【基地】月面開拓を考える 三月【資源】at FUTURE
【基地】月面開拓を考える 三月【資源】 - 暇つぶし2ch233:   ↑
12/09/17 10:31:34.12 /yLVUoE3.net
モルの話  << も~モルはいや、かな?? >>

1 今は水素の燃焼で発生する熱で、同じく発生した水を加熱して
  蒸気にし、さらに加熱して蒸気を膨張させて推力としている
2 気体は1度当たり1/273ずつ、膨張する
3 体積を2倍にするには、273度の温度上昇が必要、体積を10倍にするには
  2730度(モー金属の融点を超える)= 2730度 x 18g(水 1モル) = 49140calが必要


4 ここで、この中に、水を一滴落とすと、気化熱(40.8KJ/mol)だけで水1モル(18g=18cc)
  が、24L(モル気体)になる、約1500倍の膨張  

** 1J = 0.24cal  であり  4.16J = 1cal になる  40.8KJ は 9.8Kcal になる

** 9800cal(1モルの気化熱)で、1500 倍の膨張がえられる
<<< 1500倍の膨張 >>>   
気化熱によるロケットエンジン内の温度の低下、金属が溶けない

40.8 (kj) X0.24(cal変換) = 9792cal/モル
** 加熱で10倍にするには、49.1kcal  必要
** 気化で1500倍にするには、9、8Kcal  ですむ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch