地震完全予知の技術at FUTURE
地震完全予知の技術 - 暇つぶし2ch212:オーバーテクナナシー
18/09/27 20:47:00.62 IDtabddr.net
ひじかた工事技術学って何よ?

213:オーバーテクナナシー
18/09/27 22:27:44.22 NH+9eVh6.net
>>212
ひじかたじゃなくどかた

214:オーバーテクナナシー
18/09/29 08:23:30.12 KSrbA6Tj.net
ひじかたの土って正確には、右上に点があるんだよねw

215:オーバーテクナナシー
18/09/30 16:58:16.47 tU/IRphA.net
車の壊れる前提とした被害低減設計のプリクラッシュセーフティを建築に応用するって感じ?

216:オーバーテクナナシー
18/09/30 23:30:13.90 q+LxoqJY.net
土木工事の技術で断層をずらせるんじゃねーの?
エネルギーが溜まらないうちに断層を崩せば
小さい地震で済むはず。
爆破して崩したりずらしたりするなら
正確に地震の起こる場所や時間を予報できる。

217:オーバーテクナナシー
18/10/01 10:27:09.11 ZAq4IKYD.net
地震は複雑系だからそう単純にいかないんじゃないのか

218:オーバーテクナナシー
18/10/01 12:05:27.73 BTGwzyJS.net
>>217
土木工事で地震起こすならゼネコンに研究してもらうべき。

219:オーバーテクナナシー
18/10/01 20:30:36.41 0hn5kt2Q.net
最近また地震多いように思う
やな感じ

220:オーバーテクナナシー
18/10/01 22:19:39.45 kx4DPph3.net
人工地震で地震を弱める実験をしてるんだろうか。

221:オーバーテクナナシー
18/10/02 08:24:41.42 TXlwOFtp.net
地震の制御の研究はやっているらしい。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
電流流すと、地下の状態がわかるだけじゃなく、
地震を起こせるかもしれないらしい。
それもいいかもしれないけど、
地震を前もって起こしたいならやっぱりそれに使える技術は
ゼネコンが持ってるんじゃないだろうか。

222:オーバーテクナナシー
19/01/21 16:16:01.06 +aWbmEzH.net
>>217
>何月何日何時に
そもそも、物理や工学知ってれば、無理ということにならんか。
まして、複雑系という表現が適切かも。
また弱い力で、金属疲労の実験しても、いつ破壊されるかは、まちまち

223:オーバーテクナナシー
19/01/22 01:04:21.35 u78N1+Lq.net
だからエネルギーが目一杯貯まる前に人工地震で断層を少しずつずらせてしまえば小さい地震に小分けできて被害を減らせるんじゃないだろうか。
人工地震なら場所も日時もぴったり予知できる。

224:オーバーテクナナシー
19/01/22 02:56:56.08 ke8916PG.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O  

                 , -一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:! と思うキモオタであった
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   丨          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i

225:オーバーテクナナシー
19/01/24 20:01:01.53 CaRUx6aD.net
朝鮮系の妄想はすごいよな。
何月何日何時に、とか言ってる。さすがシャーマンの地域。
学校出ても、駄目なんだよな。有田芳樹とやらは、民法さえ理解せず誹謗中傷してる・・
朝鮮半島に明るい未来は無し、アカるい金まみれの未来はある・・

226:オーバーテクナナシー
19/01/25 13:49:38.71 +qJzCPNq.net
>>225
地下核実験で予定通りぴったり地震を起せていると思うので、
妄想とは言えないと思う。

227:たろさ
19/01/29 18:36:50.47 g67OsU4T.net
地震のメカニズムを知りたい人は「石田地震爆発論」を検索しよう。

228:オーバーテクナナシー
19/01/29 22:02:29.31 mt1/Q5dF.net
>>227
水素と酸素で燃える時、空洞の中なら爆発になるけれど
物が詰まった中ではぼうっと燃えるだけで爆発しない実験を見た事がある。
水素と酸素の気体が混ざりやすい時に爆発を防ぐために利用しているらしい。
地面の深い所では上の土や岩の重さで大きな空洞はつぶれてしまうはず。
だとすると大きな空洞が必要な石田地震爆発論は間違っていると思う。

229:オーバーテクナナシー
19/02/03 23:06:09.26 MxqzT49b.net
というより、
毎年プレートの境界に爆弾仕掛けて破壊すれば、小地震で収まるんじゃね?

230:オーバーテクナナシー
19/02/04 02:10:58.51 SfQokK2K.net
>>229
だよね。早くやればいいのにと思う。

231:オーバーテクナナシー
19/02/12 15:37:36.50 U3+iatNd.net
そんな単純なものなのか?

232:オーバーテクナナシー
19/02/16 08:15:49.81 0y0S/0JL.net
爆弾を爆発させなくても、
境界でプレートをズルズルに滑らせれば大地震は発生しないだろ。
したがって界面活性剤を注入すればよいw
海水注入でも効果は期待できる。このほうが現実的。

233:オーバーテクナナシー
19/02/24 17:16:26.28 EEVc06jW.net
>>1
事前に予言してその後、その時刻に人工地震起こせばOK。もう完璧

234:オーバーテクナナシー
19/02/27 07:27:03.54 A4CZbsAI.net
‪プログラムで地球をシミュレーションできるようになったら、‬
‪地震の予知もできるんじゃないだろうか。‬
実際未知の断層とかあるから無理だけど。

235:オーバーテクナナシー
19/02/27 11:58:52.56 khxasz8X.net
人工地震?
シェールガス採掘で地震? 中国で住民抗議、採掘停止に
URLリンク(www.asahi.com)

236:オーバーテクナナシー
19/03/14 18:50:11.92 WR/745ep.net
>>232
まずヌルヌルローションをたっぷり用意しましょう。

237:オーバーテクナナシー
19/05/05 19:35:12.94 NsKSQlKi.net
そろそろ南海と首都直下来そうな予感
お前らちゃんと食料と水備蓄しとけよ

238:オーバーテクナナシー
19/05/05 19:59:35.21 NsKSQlKi.net
まあ倒壊で死ぬことは無いだろうが火災と暴徒が怖い

239:オーバーテクナナシー
19/05/05 23:10:01.93 Q1+QEAo5.net
>>238
荒川が増水中に堤防が地震でひびいったら
東京沈没→日本意識不明らしい。

240:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:15:07.18 TP/h0qNn.net
東京が死ねば日本も死ぬ
東京一極集中を放置し続けたツケ

241:オーバーテクナナシー
19/05/06 19:21:34.24 /nVHIe20.net
>>240
集中する方が便利だったろうから仕方無いよね。
今は少しずつ分散しようとしてるんじゃないかな?
大阪都構想とか北海道のITの会社とか。
ホリエモンロケットも北海道。
原発もおもいっきり分散していると思う。

242:オーバーテクナナシー
19/05/08 14:51:07.01 fFj4ydD8.net
22地震雷火事名無し(京都府)2019/05/07(火) 00:09:33.84ID:cYoJSdLt
今時はなぜか風邪ひきやすいけど、
ゴールデンウィークを狙った、ケムトレイル散布の
影響でもあるのかな?

243:オーバーテクナナシー
19/05/08 19:39:12.76 FQ5hV39I.net
最近地震活動が活発化してきてるのが気になる

244:オーバーテクナナシー
19/05/10 08:56:02.36 InZFhDL1.net
地震予知マダー?
首都直下地震までには完成させといてね
でなきゃ大学クビな

245:オーバーテクナナシー
19/05/11 11:16:04.33 Y6/C6q5E.net
時空通信が完成すれば楽勝だな。

246:オーバーテクナナシー
19/05/25 16:37:13.86 MmqBcSo3c
地震の引き金は、地下水脈から漏れた水がマグマ溜まりと接触することに
よって大爆発が起きることが原因だと思うのですが。

そう考えないと、突然の火山噴火や、地震本震や余震、常に微動を検出して
いる地震計、その他のメカニズムに説明がつきません。

断層がずれるからとか、プレートがずれるとかは、本質ではなく、結果でしょう。
地震に必ず震源があり、点で示されるのにも説明がつかない。
引き金は地下水蒸気爆発でしょう。

地震予知ができないのは、地下水脈がいつマグマ溜まりに触れるなんて
誰も予想できないからでしょう。どこに地下水脈があるなんて分からないし、
いつひび割れてマグマと接触するなんて誰に予測できないからです。

でも、おおよその震源は予測がつきます、マグマ溜まりのすぐそばです。
地下深くで起きれば地震、地上付近で起きれば火山噴火です。

典型的な例は、富士山です。マグマだまりが地表付近で水と接触すれば
宝永噴火に、地下深くで接触すれば関東大震災です。

関東大震災は丹沢付近の地下が震源と言われており、震源近くでは
地面が盛り上がり、亀裂からは砂が噴き出し、硫黄の匂いが立ち込めて
いたと新聞に書いてあります。

247:一斉に送信
19/05/30 05:27:16.80
古矢聡・ふるやさとし
淫行前科あり
いじめ加担者
英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗中学へ逃げた
神奈川県横須賀市船越町4-58に住んで居る

248:オーバーテクナナシー
19/12/01 15:57:22 iA346/U7.net
>>232
> 境界でプレートをズルズルに滑らせれば大地震は発生しないだろ。
サイレント/スローアースクェイクまたはスロースリップイベントという現象で実際に起きているらしい。
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

249:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:28:49.33 0NDFU1/f.net
2017/07/04
【研究】ケイ・オプティコム、地震の予兆検出 京大と共同研究 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板:13-17番)
2018/04/17
【猿橋賞】今年の猿橋賞に寺川寿子さん 地震発生の仕組みを分析する手法を開発 優れた女性科学者に贈る賞[04/17]
スレリンク(scienceplus板:5番)
2018/07/26
【衝撃】ラドン濃度・地震・噴火… 大阪北部地震には“8つの決定的前兆”があった!「晩夏に東京都西部で震度6弱」情報も[07/26]
https:/
/phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1532538046/1-2

250:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:29:10.04 0NDFU1/f.net
2019/05/19
【ダメじゃん】南海トラフ巨大地震、事前に発生する時や場所、規模を正確な直前予知を100回試みても99回程度は失敗すると日本の地震学者
スレリンク(newsplus板:276番),278,288,739-743,772
URLリンク(log)●soku.com/r/newsplus/1558261508/276,278,288,739-743,772
2019/05/13
地震予知は見果てぬ夢か、予知連50歳の模索
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO44556990Z00C19A5000000/
5/24
予知失敗、100回中99回 南海トラフ地震で学者回答 実用化の難しさ浮き彫り
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO45208760U9A520C1CR0000/

251:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:29:34.74 0NDFU1/f.net
大地震の予知・最新情報
URLリンク(www.imart.co.jp)
地震予知は可能か? その1 - スロークェイク、プレート断裂
https:
//www.youtube.com/watch?v=Z0YWOdzRkGU
地震予知は可能か? その2 - GPS計測、電離層の異変
https:
//www.youtube.com/watch?v=-z09Upif2qw
地震予知は可能か? その3 - 潜熱、ラドンガス
https:
//www.youtube.com/watch?v=rTMf4xm2SGw

252:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:41:11.11 0NDFU1/f.net
2018/3/4
海底の動きで地震解明 海洋機構や東大、ブイで常時観測
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO27681070U8A300C1TJM000/
2018/11/5付
南海トラフ、断層で予測 地殻変動を常時分析
東大と海洋機構、システム開発へ
URLリンク(www.nikkei.com)
2018/11/3
南海トラフ巨大地震、予測実現のカギは断層変化
URLリンク(www.nikkei.com)
最大32万人の死者を出すと想定される南海トラフ巨大地震。国の会合で専門家たちは2017年に「2~3日前の予知は不可能」
と報告したが、最近は数カ月先の発生を予測するための技術開発が進んでいる。過去の地震記録にとらわれず、
海底などの日々の地殻変動をリアルタイムで観測し、地下断層の動きを推測する。現状はまだ観測できるデータ量が不足する
などの課題はあるが、新しいアプローチで複雑な南海トラフの謎に挑む。
2019/11/15
(かがくアゴラ)電磁気異常を地震予知に 電気通信大学名誉教授 早川正士氏
URLリンク(www.nikkei.com)
地球電磁気学的手法による地震予知研究 - 日本地震学会
URLリンク(www.zisin.jp)

253:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:41:33.40 0NDFU1/f.net
ガリレオX 
地震は予知できるのか ~大地震予報のゆくえ~
http:
//web-wac.co.jp/program/galileo/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AF%E4%BA%88%E6%B8%AC%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B
地震予知学は今 地震”予報”は可能なのか?
URLリンク(web-wac.co.jp)
ガリレオX『地震は予知できるのか? ~大地震予報のゆくえ~』30秒予告映像
URLリンク(www.youtube.com)

254:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:43:08.90 0NDFU1/f.net
2019/03/19
【地磁気】「人間は地球の磁場を感じ取ることができる」という証拠を研究者が発見[03/19]
スレリンク(scienceplus板:1番)-2,64-65
5/20
【ネコ】猫には地震予知能力があるのか? 京大猫研究チームに聞いた「音に敏感な猫はP波が聞こえるのかもしれない」
スレリンク(newsplus板:225番)

255:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:43:38.47 0NDFU1/f.net
2018/06/05
【宏観異常現象】相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え 「アユが豊漁だと地震がくる」
スレリンク(scienceplus板:110番),111,136,140
10/12
【動物行動学】東海大チーム>クジラ類の集団座礁、地震発生と相関なし[10/11]
スレリンク(scienceplus板)
2019/04/20
【巨大地震】富山で珍魚「リュウグウノツカイ」相次ぎ発見 専門家「地震の根拠ない」
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555712396/

256:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:44:10.18 0NDFU1/f.net
4/2
【天然ソナー】アメリカ国防高等研究計画局が水中レーダー開発のため「エビ」に注目している[04/02]
スレリンク(scienceplus板:19番)
6/1
【軍事】ペンタゴンは水中無人偵察機を検出するためのスパイとして魚を利用する方法を模索中 [05/31]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1559395751/
5/1
【動物】ロシア製のハーネスを付けた「イルカ」スパイを発見か ノルウェー沖[04/30]
スレリンク(scienceplus板:110番)

257:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:44:44.33 0NDFU1/f.net
2018/1/15付
東工大・京大、AIで火山活動分析 噴火予測めざす
URLリンク(www.nikkei.com)
 東京工業大学の村田剛志准教授と京都大学の井口正人教授らは、火山活動を人工知能(AI)で詳しく分析する手法を開発した。
大量のデータから特徴を見つける「深層学習」を使い、観測データから爆発的な噴火が起きた時期などを精度よく見分けられる
ようにした。新手法を生かせば、観測体制が不十分な火山も含めて各地の火山活動の予測に役立つと期待する。
 研究には桜島(鹿児島県)の2009~16年の観測データを用いた。火

258:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:45:17.08 0NDFU1/f.net
2018/02/16
【研究】AIを使った地震検知システムが従来方式の17倍以上の地震を検出することに成功
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1518755953/
2/18
【地震】AIを使用した地震検知が従来方式の17倍以上の地震を検出することに成功[02/16]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1518887833/
8/31
【AI】AIを用いて地震後に起きる余震を正確に予測するGoogleの研究[08/31]
スレリンク(scienceplus板:21番),53,54,68-74
2019/04/20
【AI】地震・洪水、AIが被害予測 米企業が日本上陸
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1555729826/
5/13
【AI】AIで竜巻進路を予測 気象庁とJR東などが開発へ[05/13]
スレリンク(scienceplus板:22番)

259:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:45:36.94 0NDFU1/f.net
2016/11/13
【地震断層学】活断層なら特定の微粒子 判別手法を開発/大阪大c2ch.net
スレリンク(scienceplus板:25番)

『ニューズウィーク日本版』 2018.2.13号(2/ 6発売)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
火山 マグマの結晶を噴火予知に生かす
マグマの結晶を噴火予知に生かす
   ◆ 火山性地震、溶岩、マグマ、イタリア・シチリア島エトナ山
ニューズウィーク(2018/02/13), 頁:56

260:オーバーテクナナシー
19/12/03 17:46:27.07 0NDFU1/f.net
2019/10/20
【気象】嵐が引き起こす地震「ストームクエイク」を発見 巨大嵐のエネルギーから地震波、地形や季節などの条件も[10/18]
スレリンク(scienceplus板:37番)-45,47-49,83,98,99,103,107-109,115-127

261:オーバーテクナナシー
19/12/06 21:56:35.70 lqi6uA4m.net
地震の前兆の可能性がある自然現象
URLリンク(www.cneas.tohoku.ac.jp)

262:オーバーテクナナシー
19/12/09 16:51:47.68 Pwx/dvSe.net
>>252 >256
12/4
【テクノロジー】UCバークレー校が海底光ケーブルを地震計にするテクノロジーを発表 [11/29]
スレリンク(scienceplus板)

263:オーバーテクナナシー
19/12/09 16:53:13.47 Pwx/dvSe.net
>>255
12/5
地震雲、あちこちで目撃される
https:
//swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575510605/
地震雲出とる
https:
//hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575511432/9
12/4
【鰯】海岸に大量のイワシの死骸。周辺には生臭い臭いが立ち込める。兵庫県西宮市
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575426300/
12/5
【来るぞ】東京では2日連続震度4 兵庫では海岸に2トンもの大量のイワシ打ち上げられる。
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575498688/
12/6
【警戒】 ここ数日、関東各地で地震増加。震災への備え急げ [219241683]
https:
//leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1575584167/
「東京で震度6超える恐れも」関東で頻発する地震は“首都直下型”の前兆!? 備えるべきポイントとは
https:
//www.fnn.jp/posts/00049297HDK/201912052033_livenewsit_HDK
12/9
【地震】関東北部で相次ぐ震度3以上の揺れ 首都直下の前兆? イノシシ出没との関係は?
スレリンク(newsplus板)

264:オーバーテクナナシー
19/12/09 16:56:40.80 Pwx/dvSe.net
>254
12/38
【衝撃】プレートテクトニクスだけでは説明できない! 地球の自転加速!?晴れと曇りの日は特に注意を 12月8~10日に巨大地震発生か
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

265:オーバーテクナナシー
19/12/10 02:28:11.37 5Ys4kWQZ.net
>>255
6/26
【科学】「深海魚が漂着したり網にかかったりするのは地震の前兆」は迷信 東海大調査
スレリンク(newsplus板)
【地震/統計】「深海魚は地震の前兆」は迷信 東海大調査←昭和3年~平成23年 30日+半径100km以内にM6は1/336[06/26]
スレリンク(scienceplus板)

266:オーバーテクナナシー
19/12/10 07:09:12.64 cbalSvAn.net
なんだかんだ地震雲が1番解りやすいんだよな、地震の前に必ず出る。

267:オーバーテクナナシー
19/12/10 09:50:21.43 RdDsY1F5.net
>>266
地震なんか起きなくても雲出るじゃん。
予知にならない。

268:オーバーテクナナシー
19/12/10 13:14:29.85 5sXji6oW.net
電離層が変動してるからな
断層からイオンが排出される
それが一方向に積層すれば特徴ある雲を形成して不思議じゃない

269:オーバーテクナナシー
19/12/10 18:35:14 UM7UFJS+.net
>>264
NZ火山噴火、さらなる生存者いない見通し 8人が依然不明
URLリンク(www.afpbb.com)


プレート的には
ニュージーランドのホワイト島の噴火は関係してるんじゃ

270:安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
19/12/11 02:45:34 xkP47gTt.net
地震で死ぬのは怖いですか?

諦めましょう

受け入れましょう

死を

271:オーバーテクナナシー
19/12/12 12:33:13.98 9Ubvs2py.net
12/10
【国際】インドネシアで深海魚「リュウグウノツカイ」捕獲 SNSで「日本では大地震の前兆」と騒動に
スレリンク(newsplus板)
12/11
中国・四川省 パンダが地震を事前察知か
スレリンク(editorialplus板)

272:オーバーテクナナシー
19/12/14 04:14:37.57 2BveEVdx.net
2014.01.07
地震前の謎の発光現象、ついに解明か?
地震発生前に謎の光が輝く「地震発光現象」の原因が解明されたという。
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
歴史的な大地震と発光現象
 地震の前や最中に起きる謎の発光現象については、何世紀も前から言い伝えられてきた。
 発光のタイミングはさまざまで、例えば2009年、イタリアのラクイラ地震の発生数秒前に、石畳の上をちらつく直径10センチほどの炎を
大勢の人が目撃している。1988年にカナダのケベック州を襲った地震の場合、その11日前に発光現象の報告が相次いだ。
 フロイント氏の研究チームによると、発光現象の記録は少なくとも1600年まで遡るという。
地震発光現象のメカニズム
 以来、発生メカニズムについてさまざまな説が登場したが、フロイント氏の研究チームが岩石の電荷に注目するまで決着は付かなかった。
同氏によるとまず、「力が加わった玄武岩や斑れい岩に、電荷の“充電スイッチ”が入る」という。
 そこに地震波がぶつかると、岩石内の電荷が解放される。
 地質的な条件、「岩脈」という垂直構造も重要だ。マグマが垂直の割れ目に流れ込んで冷えた地盤で、地下100キロに達する場合もある。
ここで玄武岩や斑れい岩が電荷を解放すると、地下から地表に向けて一気に駆け抜けていくことになる。
「電荷は結合して一種のプラズマのような状態になり、猛スピードで移動し、地表ではじけて空中放電を起こす。これが色鮮やかな光の正体だ」
 フロイント氏の説明によると、世界中で発生する地震で、発光の条件が揃うケースは0.5%未満だという。比較的まれな現象というのも頷ける。
「タイミングや場所もそれぞれ異なる。大地震の数週間前に発生する場合や、実際に揺れている最中に光ることもある。
また、震央から160キロ離れた地点で観測された記録も残っているそうだ」

273:270
19/12/14 04:14:59.98 2BveEVdx.net
地震の予知に利用できるか?
 フロイント氏の研究チームは、世界規模の地震予知システムの開発に取り組んでいる。
今回の研究を基に、発光現象も予知の指標の1つとして組み込まれることになるという。
「特徴的な発光現象が3つ、4つと続いたら、地震が発生する可能性が高いといえるだろう。頻繁に目撃できる訳ではないが、
もし突発的に光った場合には十分注意してほしい」
 地震予知に利用する意見には懐疑的な研究者も多いが、フロイント氏は、「もちろん課題はまだあるが、光を見て避難して助かった人も
実際にいる。今後は実験室で再現する研究に取り組むつもりだ」と方向性には自信を持っている。
「発光の詳細を理解し、ほかのさまざまな指標と組み合われば、予知の精度を高めることができるはずだ」

274:オーバーテクナナシー
19/12/14 04:15:14.42 2BveEVdx.net
2019/12/14
【福島】カメラがとらえた光る物体 夜空を超高速で移動 正体は?
スレリンク(newsplus板:1番),69,85,111,92,110,56,91,107

275:オーバーテクナナシー
19/12/14 06:10:09.34 3WAADrws.net
第6部第7章 大気電気とプラズマ 13.地震が関係した空中の発光現象
URLリンク(www.sspc.jpn.org)
地震なまず 武者金吉
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
三 地震の時の怪光
火の玉出現(昔の記録に見られる地震の発光)
震災日記より 寺田寅彦
https:
//www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/4671_13525.html
2014/11/04
参考、3日夜 西日本各地で巨大な流れ星 「火球」の目撃情報相次ぐ #、聖霊という感じ?
https:
//open.m●ixi.jp/user/14311403/di●ary/1934719890
“隕石騒動”は大地震の前兆か
https:
//plaza.ra●kuten.co.jp/meyou226/di●ary/201301250002/
天変地異年表
https:
//b●it.ly/2t8pWld

276:オーバーテクナナシー
19/12/16 07:24:09.77 /2vLmJC+.net
12/14
>>263
【地震】南海トラフ地震の前兆? イワシの大群10万尾が大阪の川を遡上 地震が少ない瀬戸内海で地震★2
スレリンク(newsplus板)
>>256
【研究】ウミガメに水温センサーを取り付けデータを集め 海水温長期予測の精度「劇的向上」
スレリンク(newsplus板)

277:オーバーテクナナシー
19/12/21 16:09:05.98 re3mIUkg.net
そろそろ南海トラフ、東海地震、首都直下型のいずれかが起きるな・・・

278:安楽士
19/12/22 01:26:09.45 5yKXibcc.net
地震で死ぬのも悪くありません
受け入れましょう

279:オーバーテクナナシー
19/12/23 01:50:24.85 pCC74i2u.net
12/22
【地震】12月に入り頻発する地震は大地震の予兆? 専門家の間でも分かれる意見
スレリンク(newsplus板)
 一度大きな地震が起きると、その地震よりも規模の小さな余震を繰り返しながら収束に向かうのが一般的だ。
一方、本震と呼ばれる大きな地震の前の前震の場合、同規模の地震が頻発し、その後さらに大きな本震が起きるケースが多いという。

280:オーバーテクナナシー
19/12/23 10:44:05.30 CDDc1Eo+.net
12/23
噴火終了の兆候捉える 東大、桜島の昭和火口で
URLリンク(www.nikkei.com)

281:オーバーテクナナシー
20/03/21 08:34:56 O+qcP68s.net
集団ストーカーがらみで青森市で震度7の地震が来るよ  byイルちゃん

282:オーバーテクナナシー
20/04/12 14:14:54 oC0wUoZn.net
関東地方で震度4 津波の心配なし
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

283:オーバーテクナナシー
20/04/12 14:15:33 oC0wUoZn.net
久々に揺れて驚いた

284:オーバーテクナナシー
20/05/11 16:08:51 zvz8JSY1.net
こいつ涙目だろうなw
URLリンク(note.com)

285:オーバーテクナナシー
20/05/11 16:10:50 zvz8JSY1.net
大地震じゃなかったけどちゃんと揺れたぞ
たまたま大地震にならなかっただけかもしれんしな

286:オーバーテクナナシー
20/06/10 03:07:55.82 FPB1PsFb.net
2020/04/09
100億年でやっと1秒ずれる精度:
理研ら、精度18桁の可搬型光格子時計を開発
URLリンク(eetimes.jp)
4/13
18桁精度の可搬型光格子時計、東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
https:
//engineer.fabcross.jp/archeive/200410_riken.html
4/14
東大、スカイツリー展望台と地上で「相対性理論」検証 セシウム原子時計より100倍高精度の「光格子時計」で
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

287:オーバーテクナナシー
20/06/10 03:09:19.44 FPB1PsFb.net
【NZ】ニュージーランド付近の地震を記録するスレ
スレリンク(lifeline板:117番)-118,131,122,127,123-126,129,132,133

288:オーバーテクナナシー
20/06/16 18:14:05 cwXLkHU1.net
>>265,271
6/12
【生物】生きた巨大サメ「メガマウス」 東京湾の沖合に 6メートルの「幻のサメ」 [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板:39番)
【悲報】地震が起こる前に必ず来るメガマウス、日本で発見 [502016552]
スレリンク(poverty板:1番),5,36
2020年6月11日 17時29分
生きたメガマウス 東京湾の沖合に 6メートルの「幻のサメ」

https:
//i.imgur.com/G7JflVO.jpg
メガマウスと「地震との関係」
地震前兆現象を研究している方は、メガマウスと「地震との関係を探っています。
日本でメガマウスが出現した後、2か月以内に、大きな地震が起きている事が、判明しました。

【例1. 1994/11/29 福岡市東区の砂浜でメガマウス。】
その後、1995/01/17に、阪神淡路大震災(M7.3)発生

【例2. 2003/08/07 駿河湾でメガマウス。】
2003/09/26に、十勝沖地震(M8.0)

【例3. 2005/01/23 福岡市東区の砂浜でメガマウス。】
2005/03/20に福岡県西方沖地震(M7.0)

289:オーバーテクナナシー
20/06/19 08:03:33.55 kyb2x3m1.net
6/17
【環境】直前豪雨が噴火の引き金 2018年のハワイ・キラウエア火山噴火 米の大学発表 [次郎丸★]
スレリンク(newsplus板)

290:オーバーテクナナシー
20/06/21 12:55:06.08 2GerOrgT.net
海外と日本の地震の関係(遠隔誘発)
スレリンク(disaster板)
地震前兆現象を科学する
スレリンク(disaster板)

291:オーバーテクナナシー
20/06/22 20:32:07.68 Kg2tJU28.net
>>249
6/22
【研究】4年間で2万回超の奇妙な群発地震、ついに謎を解明 米国カリフォルニア [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板:65番)

292:オーバーテクナナシー
20/06/23 14:37:11.57 Aro7gpHU.net
【研究】4年間で2万回超の奇妙な群発地震、ついに謎を解明 米国カリフォルニア
URLリンク(science-soku.blog.jp)

293:オーバーテクナナシー
20/06/25 08:10:02.83 a7uJtktE.net
>>291 res番 修正
6/22
【研究】4年間で2万回超の奇妙な群発地震、ついに謎を解明 米国カリフォルニア [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板:17番),44
6/24
断層の推移を克明に描き出すことに成功、群発地震の原因は「流体」、米国カリフォルニア [872145558]
スレリンク(poverty板:1番)-4,6,10,15

294:オーバーテクナナシー
20/06/25 08:10:23.12 a7uJtktE.net
週刊新潮 2020年7月2日号
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
コロナ禍を襲う「メガ地震」に備えよ!
予知を可能にする「電離層前兆予測」
コロナ禍を襲う「メガ地震」に備えよ!
予知を可能にする「電離層前兆予測」
「コロナ禍」の最中、「メガ地震」に見舞われたら……。グラッとくる度、そんな悪夢が頭をよぎる、という方も多いのではないか。
しかし、希望はある。研究の進展により、巨大地震を発生直前に予測できる可能性が高まっているのだが、そこには「壁」も存在する。
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
コロナ禍を襲う「メガ地震」に備えよ!
予知を可能にする「電離層前兆予測」
▼「東大地震研」は惨敗の歴史でも 京大教授が新機軸で断言「M6以上は一日前に予測」
▼東日本大震災で「予知断念」は早すぎた!
▼カギは「地震学」ではなく「物理学」

予知を可能にする「電離層前兆予測」-「メガ地震」に備えよ!
   ◆ 日本地震予知学会、長尾年恭・東海大学教授、緊急地震速報
週刊新潮(2020/07/02), 頁:33
予知を可能にする「電離層前兆予測」-「メガ地震」に備えよ!(2)
   ◆ 八ヶ岳南麓天文台・串田嘉男、VLF/LF電波
週刊新潮(2020/07/02), 頁:33

295:オーバーテクナナシー
20/06/27 05:26:12 GVfjMpMV.net
2019/10/29
いつかは起こる巨大地震…カリフォルニアでM8級地震の可能性ある断層に動き
https:
//www.businessinsider.jp/post-200978

2020/06/18
大小の地震発生割合、断層監視に「有効」 静岡県立大特任准教授が発表
URLリンク(www.at-s.com)
 静岡県立大グローバル地域センター地震予知部門総括の楠城一嘉特任准教授が、
小さな地震と大きな地震の発生割合を示す指標「b値」が断層にかかる力の推定に有効であることを
米カリフォルニア州の地震の解析で確認した。17日、英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」(電子版)で発表した。
 一般に、地殻内に大きな力がかかっているとb値が低下することが知られている。
楠城特任准教授が注目したのは、昨年7月にマグニチュード(M)6・4、7・1の地震が続発したリッジクレスト地震。
過去数十年分の膨大な地震活動を統計処理し、地震前にb値が低下していたことを確認した。

マグニチュードと発生頻度の関係(グーテンベルグ-リヒターの関係)
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
グーテンベルグ・リヒター則
https:
//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%92%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%89%87

296:オーバーテクナナシー
20/07/03 21:54:30.84 9POnl1yD.net
7/3
【シンギュラリティ】スパコン「富岳」で予測可能になった「南海トラフ地震」(FLASH) [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
スレリンク(newsplus板)

297:オーバーテクナナシー
20/07/06 04:09:50 tKOoWVpd.net
>>294
7/5
地震予知を可能にする「電離層前兆予測」とは 大地震なら1日前に? 京大研究
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

298:オーバーテクナナシー
20/07/08 16:43:23 7ePuKz6q.net
7/8
【研究】動物の第六感を使った「地震予知」に初成功! 科学がオカルトを証明する [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板:21番)
【科学】動物の第六感を使った「地震予知」に初成功! 科学が『オカルト』を証明してしまう[07/08] [無断転載禁止]cbbspink.com
スレリンク(pinkplus板:1番)-2

299:オーバーテクナナシー
20/07/18 01:27:05 wbMHomXA.net
7/17
【地質学】地震の「ドミノ効果」、大地震の確率が3~5倍に、東北大ら [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板:14番)

300:オーバーテクナナシー
20/07/22 02:58:00 8Me6NJku.net
>>262
7/21
【地震】Google、光海底ケーブルを活用して2000km離れた場所の地震検知に成功 将来は津波の検知にも応用可能 [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板)

301:オーバーテクナナシー
20/07/29 03:35:34 47JoNNOI.net
>>254
7/23
【帰巣本能】犬は「地磁気」を感知して家に帰ることができると判明 [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板:165番)-166

302:オーバーテクナナシー
20/07/31 16:59:09 4rgYqvSy.net
7/29
【AI】防災科研、地震の揺れを高精度予測 AI活用で [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板:6番)

303:オーバーテクナナシー
20/08/10 19:32:46.52 XnTDc865.net
2017/09/08
太陽フレア、AIで予測精度8割も なお1週間発生の可能性
https:
//www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08H7H_Y7A900C1000000
2020/08/09
太陽フレア予測に新手法
URLリンク(www.nikkei.com)
2013/11/19
気象研、集中豪雨予測に新手法 水蒸気量を電波で判定
https:
//www.nikkei.com/article/DGXNZO62777090Y3A111C1TJM000
2020/08/09
半日前に集中豪雨警報 気象庁、自治体向けに23年にも
URLリンク(www.nikkei.com)

304:オーバーテクナナシー
20/08/14 04:26:12.42 4ukELJYC.net
>>300
【IT】Googleがアンドロイド端末を使った地震検知システムを展開「アンドロイド端末がミニ地震計として地震検知ネットワークに [08/12] [SQNY★]
スレリンク(news5plus板)
8/13
【日本より高性能か】Google、全世界に緊急地震速報を構築へ Android端末に配信
スレリンク(news板)

305:オーバーテクナナシー
20/08/23 17:22:32.63 IQ25ekJ5.net
南海トラフ地震の経済被害は220兆円 次は2035年±5年?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

306:オーバーテクナナシー
20/08/31 17:13:52 m8jiAU+y.net
8/31
【地震学】プレート境界付近の水圧が地震後もほとんど減少しないことを発見 産総研など  [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

8/3
プレート境界付近に存在する水は地震後も高い圧力を保持
-水は南海トラフ巨大地震と深く関係-
URLリンク(www.aist.go.jp)
本研究により延岡衝上断層周辺で見積もられた地震後の水圧は、現在の南海トラフのプレート境界付近(深さ8 km程度)における
水圧の状態とほぼ同じであった。このことは、プレートの境界付近(深さ8 km程度)に蓄積している水圧は、
南海トラフで生じた直近の大地震(1946年南海地震)の発生以後、現在までの間に亀裂で排水された状態であることを示唆している。
亀裂形成で解放された分の水圧が今後静岩圧近くまで増加していくと次の巨大地震が発生する条件が整うこととなる。
従来考えられてきた120 MPa程度の水圧の変動は現在の技術では観測することは困難であるが、今回の成果で示したような
10 MPa規模の水圧変動をモニタリングするための技術はすでに存在するため、10 MPa程度の変動であれば観測することが可能である。
本研究の成果は、南海トラフで次の巨大地震が起こるまでのモニタリング指標に水圧変化を加えることで、
地震発生予測の精度が上がる可能性を示している。

307:オーバーテクナナシー
20/09/01 11:39:53.66 zhKi3Sf4.net
南海トラフ地震の津波被害、海底地滑りで増大 過去5000年間で駿河湾沿岸に4回襲来
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

308:オーバーテクナナシー
20/09/12 16:22:16.51 zWuEWiLn.net
全国各地の言い伝えから学ぶ、災害の前兆メッセージ10
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

309:オーバーテクナナシー
20/09/19 17:10:17.23 5i5GIUm2.net
地震予知を可能にする「電離層前兆予測」とは 大地震なら1日前に? 京大研究
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

310:オーバーテクナナシー
20/10/02 05:02:10.60 4ptCYngr.net
8/31
【地震学】プレート境界付近の水圧が地震後もほとんど減少しないことを発見 産総研など  [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
9/30
【地震】迫る南海トラフ地震!「予知」のカギを握る「地盤と水」の意外な関係  [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
─10MPaの水圧変化が計測できれば、地震がいつ、どれくらいの規模で起こるのかが予測できるのでしょうか?   「はい。水圧計を地震が起こるような地中に埋めて、常時計測することが可能になれば、十分に可能だと思います」(大坪さん)
10/1
気象庁、「予報部」「地震予知情報課」を廃止 [256556981]
https:
//leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1601530419/

311:オーバーテクナナシー
20/10/09 11:00:45.43 fYWgXTq0.net
>>289 >>310
10/8
【緊急警告】もうすぐ巨大地震が起きる。「猛暑の後は危ない」地震学者も危惧する関連データ
スレリンク(news板:209番)-210

312:オーバーテクナナシー
20/10/10 11:02:52.47 gaF/LjYY.net
>310
2020/09/27
【気象】今年も40度超え…日本列島を襲った「異常高温」、その現象を解説する  [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:29番)-32

313:オーバーテクナナシー
20/10/14 01:58:53.33 zHM23UNZ.net
>255 >>298
2020年9月29日火曜日
地震発生直前、動物が異常行動 ? 静岡県静岡市
http:
//macroanomaly.blogspot.com/2020/09/blog-post_29.html
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
【動物の異常行動】先日の静岡M5.3地震の直前に動物たちが不可解な行動を起こしていた模様&神社の鳥居撤去に関する話
https:
//www.youtube.com/watch?v=_8c6asE1LN8

314:オーバーテクナナシー
20/10/15 10:34:24.56 BwwDXegN.net
>>289
2014/10/06
【御嶽山噴火】「突然晴れた濃霧と強烈な臭い」 35年前の御嶽教訓「前兆見逃した」
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
https:
//www.sankeibiz.jp/images/news/141006/exc1410060935002-p4.jpg
https:
//www.sankeibiz.jp/images/news/141006/exc1410060935002-p5.jpg
突然に晴れた濃霧、腐った卵のような強烈な臭い。噴火の前兆だった可能性もあり、津野さんは「油断があった」と後悔を語った。

315:オーバーテクナナシー
20/10/19 15:19:15.70 rwMLAIWr.net
石油タンク漏れ? 大地震の前兆? 青潮? 横須賀・横浜の異臭で深まる謎
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

316:オーバーテクナナシー
20/10/21 14:42:03.99 7F2ByAgw.net
迫る南海トラフ地震!「予知」のカギを握る「地盤と水」の意外な関係
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

317:オーバーテクナナシー
20/10/27 16:00:24.04 57UNFV1v.net
神奈川県で発生した異臭騒ぎは地震の前兆? 関東大震災でも同様の事例か
URLリンク(news.livedoor.com)

318:オーバーテクナナシー
20/10/28 16:03:53.22 dpIe8BBp.net
じしん ちば
スレリンク(news板)

319:オーバーテクナナシー
20/10/28 16:05:46.16 dpIe8BBp.net
【地震】東京都多摩東部で震度3 午後3時58分頃 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

320:オーバーテクナナシー
20/10/31 01:04:06.33 azoFb+go.net
2020/10/15
【横浜】異臭騒ぎの検出物質、ペンタン、イソペンタン... 発生源は?   [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:122番),125,151-153,155,156,158,159
2019/04/24
120年に1度しか咲かない「竹の花」が日本各地で開花し続けている。
https:
//indeep.jp/flowers-of-bamboo-is-blooming-everywhere-in-japan-2019/
2008年にも起きていた「竹の開花の連鎖」
2020/10/30
マツタケが豊作だと次の年に大地震が来る可能性が [427379953]
スレリンク(poverty板)
余るほど? マツタケ、岩手で10年ぶりの豊作
https:
//www.asahi.com/articles/ASNBY6X33NBXULUC015.html
芳賀さんによると、今年は例年の10倍ほど採れる日もあったが、1キロあたりの値段は一時期、3分の1以下に下がったという。
「こんなに採れたのは震災の前の年以来」と芳賀さん。

321:オーバーテクナナシー
20/11/01 14:42:23.15 DjUd/cuz.net
>>259
11/1
【/^o^\】過去の富士山噴火の分析手法開発 予測に期待 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板:1番)-2

322:オーバーテクナナシー
20/12/21 16:31:28.73 J6IzW81f.net
12/20
コロナで自粛、クッキリ…地震計「ノイズ」大幅に低下  [疣痔★]
スレリンク(liveplus板)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
高精度の地震計は地震の揺れ以外に、車や列車の往来、工場の機械など人為的な振動(ノイズ)も捉えている。
ノイズは地震観測の邪魔物でしかないが、...
多くの地点で例年より最大2~3割も減少し、中には半減した地点もあった。...

323:オーバーテクナナシー
21/01/18 04:21:08.70 7a9+bTJ0.net
●◎●平安時代前期、貞観時代(859-877年)前後の地震史と現代との対比●◎●
スレリンク(lifeline板:487番)-488,490
スレリンク(lifeline板:487番)-488,490,471,491,472-473,477-479,484-486,518,474,476,501

324:オーバーテクナナシー
21/01/18 04:22:28.54 7a9+bTJ0.net
2020/12/31
MEGA地震予測「いま最も危ない」3ゾーンはここだ! 村井氏「震度6程度が1~2月に発生する可能性」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
2021/01/15
短期予測で的中率9割を誇る地震予測サービスの会社に聞く「将来の巨大地震の可能性」
https:
//dime.jp/genre/1059377/
URLリンク(dime.jp)

325:オーバーテクナナシー
21/01/26 16:47:31.80 pXjOiwR6.net
南関東ガス田からのガス噴出説 VS 人為説
スレリンク(disaster板:108番)

326:オーバーテクナナシー
21/02/02 16:39:48.43 +YNCCI9+.net
地震予知連絡会|重点検討課題を中心とした議論の紹介|2.プレート境界を対象とした「重点検討課題」
https:
//cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/juten/juten2.html
領域概要A01 地震観測班(課題番号 JP16H06473)
海陸機動的観測に基づくスロー地震発生様式の解明
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
http:
//www.eri.u-tokyo.ac.jp/project/sloweq/project-overview/A01/images/image01-l.jpg
図1.南海トラフで発生する多様なスロー地震の空間分布。深部スロー地震(ETSや長期的SSE)や浅部スロー地震には移動現象が見られ、また長期的SSEは周囲のスロー地震活動を誘発する特徴を有する。同様の相互作用がスロー地震と巨大地震との間にも期待されるが、まだよく分かっていない。
2020/03/20
地震はどこまで分かっているのか―
地震学の新パラダイム「スロー地震」から探る
URLリンク(shochou-kaigi.org)
http:
//shochou-kaigi.org/wp/wp-content/uploads/2020/02/iv79_03.png
図3:南海トラフ沿いで観測されたスロー地震の分布(Obara and Kato (2016)を改変)。色を付けてある場所がスロー地震の発生領域を示す。巨大地震発生域の深部や浅部の一部でスロー地震が発生している。
2021/01/31
巨大地震の兆候探る 揺れない「スロー地震」に注目
防災フロンティア
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODG1717U0X11C20A2000000

327:オーバーテクナナシー
21/02/02 16:43:02.76 +YNCCI9+.net
>>306 >310 >316
地震に関連する地下水観測 データベース”Well Web”
URLリンク(gbank.gsj.jp)
新聞/雑誌の記事 News Articles
URLリンク(www.ep.sci.hokudai.ac.jp)

328:オーバーテクナナシー
21/02/17 03:22:43.80 2yzwz27S.net
2/16
【地震研究】クジラの歌の振動を利用して地球の地殻層を画像化する方法が発見される [ニライカナイφ★]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(nazology.net)
解説図:今回の研究でも利用されていた海底近くの調査方法。屈折法地震探査。

329:オーバーテクナナシー
21/02/20 17:38:23.49 H9sOs7y9.net
2/17
【スパコン】「富岳」 津波浸水予測AIに寄与、本格運用を前倒し [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:18番)

330:オーバーテクナナシー
21/02/22 06:58:24.76 sGLIBVH1.net
>>328
2020/12/08
海底探査技術開発プロジェクトDeSETの成果が論文発表 ~底棲生物シビレエイを用いた海底地形図作成の可能性~
URLリンク(jasto.or.jp)
シビレエイを用いた海底地形探査
-底棲生物の特性を利用し海底地形図が作成可能なことを実証-
URLリンク(www.riken.jp)

331:オーバーテクナナシー
21/02/23 09:33:51.01 Z93AS7ls.net
2/21
【独自】地震後20~30分で津波被害推定、北海道から鹿児島にエリア拡大…東北大など開発
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 東北大と大阪大、NECなどは、鹿児島県から北海道まで太平洋岸の海岸線約1万3000キロについて、
地震発生から20~30分で津波による被害を推計するシステムを開発した。結果は国などに即座に配信する。
人命救助や復旧に向けた計画を迅速に作れるようになることが期待される。
 両大に設置されたスーパーコンピューターが、気象庁や国土地理院が観測する地震の規模や地殻変動の情報を基に、
地形や市街化の状況なども加味し、浸水の範囲や深さ、流失する建物数を30メートル四方ごとに推計する。

332:オーバーテクナナシー
21/02/23 09:34:16.25 Z93AS7ls.net
2020/07/03
スパコン「富岳」で予測可能になった「南海トラフ地震」
URLリンク(smart-flash.jp)
 さらに、従来は難しいとされた地震予測も可能になるという。
2021年度から「富岳」を運用する、地震津波予測研究開発センター(海洋研究開発機構)の堀高峰センター長が言う。
「まず、地震予測に必要な過去の地震データを、より明確に分析できるようになります。
それにより、巨大地震の発生が危惧される南海トラフ周辺で起きた小さな地震が、プレート本体と関係ある地震なのか、
まったく関係ない地震なのかを区別でき、危険な場所を特定できるようになります」
 海洋機構では、海洋調査船や有人・無人探査機を用い、南海トラフ周辺の海底下の構造や、陸のプレートが引きずられることで
地殻に溜まる「ひずみ」を把握。さらに、紀伊半島から四国沖の海底に地震計や水圧計を設置し、それをケーブルでつないだ
観測網「DONET」で観測してきた。
「これまで利用してきたスパコンの解析能力に制約があり、海底下の構造を単純化して、地表も平面として把握するような
単純なモデルしか計算できなかった。
『富岳』の解析能力があれば、過去の地震情報と海底下の構造、ひずみの溜まり具合を組み合わせて分析でき、
数ヶ月から1年後以内に、巨大地震が起こる可能性を予測できます。
 また地震が起きた場合、どの場所の被害が大きくなるかを詳細にシミュレーションできるので、
地震直後の対策も立てやすくなるでしょう」(掘氏)

333:オーバーテクナナシー
21/02/27 02:12:57.11 4WV8ek9z.net
【防災】『地震検知』の最前線 なぜ発生3分後に「津波なし」を断定できたのか[02/26]
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

334:オーバーテクナナシー
21/02/28 04:58:09.26 MSWJjdWt.net
>>256
 >328>330
>>262
2/27
【地震】「海底ケーブルで地震を早期検知する」という技術が登場 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

335:オーバーテクナナシー
21/03/02 13:55:49.89 gTr39OJz.net
2/28
ゆがむ大地、宇宙の目で監視 将来の地震予測に期待
URLリンク(www.nikkei.com)

336:オーバーテクナナシー
21/03/07 14:38:58.50 7foFnhwc.net
>>256
3/6
【技術】地震予知も可能になる? 昆虫の耳とロボットをつなぐ実験にイスラエルで成功 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

337:オーバーテクナナシー
21/03/08 18:22:49.62 SvYEi5n6.net
>257>259>321
3/6
【/^o^\】ドローンで火山ガス採取 安全、正確に噴火規模予測 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板:1番),3

338:オーバーテクナナシー
21/03/11 06:54:10.95 LZeT6oJz.net
またこんな事言ってる人いるんだけど本当に地震が起きる前に予知を言ったのかいつも確認できないのなんとかならんの?
URLリンク(www.msn.com)

339:オーバーテクナナシー
21/03/18 16:30:50.36 YOVUwb4L.net
>>336
3/11
【エネルギー】海中で自ら発電して泳ぐロボットが実現する? “海洋発電”が実用化に向けて動き始めた [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
3/12
【ナゾロジー】水深1.1万メートルのマリアナ海溝まで潜れる「柔らか魚ロボット」を開発 実在の深海魚の骨格がモデルに(Nature) [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

340:オーバーテクナナシー
21/03/28 17:46:52.31 nAQ43dMO.net
>>328 >>330
3/27
【地震】「クジラの歌」で地震や地下の断層の調査が可能との研究結果(Science) [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:7番)-8
URLリンク(i.gzn.jp)

341:オーバーテクナナシー
21/03/28 18:57:51.99 t8OFJAFf.net
>>287 >>312
台湾付近の地震を監視するスレ
スレリンク(lifeline板:1番),3-9

342:オーバーテクナナシー
21/03/28 19:13:00.59 hPiJ4s7Q.net
>>341
2020/12/09
【警告】2カ月以内に茨城県日立市や宮城県岩沼市を巨大地震が襲う [566475398]
https:
//leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1607512145/
URLリンク(tocana.jp)
【警告】2カ月以内に茨城県日立市や宮城県岩沼市を巨大地震が襲う!? 独自分析で「異常震域の法則」発見、恐ろしいパターンが進行中!
2021/01/17
【忘れない命を守る対策】地震発生直後を襲う窒息死とは何か? 死亡診断書は物語る。阪神・淡路大震災でなぜ「圧死」はわずか8%だったのか [しゅわっち'92★]
スレリンク(scienceplus板:20番)

343:オーバーテクナナシー
21/03/29 16:01:44.15 WX50yJkl.net
>>342
【地震】東北や関東の広範囲で強い揺れ、震源深く陸域に近かったためか[02/14] [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:13番),18,29,32

344:オーバーテクナナシー
21/04/18 07:16:42.93 szhnSWUH.net
2021/04/16
「前震」にあたる微小な地震活動が…長野北部地震
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 2011年3月の東日本大震災の13時間後に長野県北部で発生した震度6強の地震について、京都大学などの研究チームが、この地震には「前震」にあたる微小な地震活動があったと発表しました。
 東日本大震災やその後、相次いだ強い地震の揺れが長野県北部を何度も通過したことによって微小な地震活動が始まるきっかけとなった可能性があるということです。

345:オーバーテクナナシー
21/04/18 20:09:18.10 6a19vAk0.net
4/16
海の地震が内陸の断層刺激か 11年東北沖後、長野でM6.7 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板:31番)-33

346:オーバーテクナナシー
21/04/22 18:49:16.06 yLJOAuZ3.net
>>320_169
2020/11/19
【生き物】九十九里浜に大量のハマグリが打ち上がる。“足の踏み場も無いほど” 専門家「極めて珍しい現象」  [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:19番),36,37,54,108,115,126,127,151,184,185,195,236,240,247,251,254,260-262

347:オーバーテクナナシー
21/04/22 19:30:27.21 Xs+Cszlb.net
>>255 >265
4/22
【地震】疑惑の8種類で検証!「深海魚が打ち上がると地震が来る」は本当か? [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:9番)-12

348:オーバーテクナナシー
21/04/29 07:06:21.57 8rSRTI0y.net
4/28
【地震】大地震と「ゆっくり滑り」の相互作用を観測で解明 京大など国際グループ [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:1番),6-8

349:オーバーテクナナシー
21/05/12 06:04:21.69 sh6MbGf5.net
>258>300>>304
4/29
Google、地震検知・警報システムを米国国外に拡大~スマホの加速度センサーを利用
URLリンク(iphone-mania.jp)
Google、Android機を使った地震警報をギリシャとニュージーランドに導入
URLリンク(japanese.engadget.com)

350:オーバーテクナナシー
21/05/12 06:04:58.11 sh6MbGf5.net
>>320
「ガスっぽい匂い」 神奈川でまた異臭騒ぎ ついに国も原因究明へ動き出す 2020/10/26 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(femnewsplus板:32番),48,59,161,201,202,220,246,248,253,260,261

351:オーバーテクナナシー
21/05/12 06:48:03.19 RAoIQEvf.net
>>221
2012/02/16
【災害】地震は制御できるか 地中に電流流しエネルギー解放
スレリンク(scienceplus板)
http:
//www.yuumediatown.com/diary/mt001/archives/images/slproimage/slooProImg_20120219154903.jpg
>>254
高周波観測で地震は予知可能ではないか?
スレリンク(earth板:67番),68,104-106,108,115,119-123,127-134,138-140,144,150,151,153,155-161,163-173,179,180,184,189,190,204-226,229,234,236-238,292

352:オーバーテクナナシー
21/05/15 04:05:46.12 5Lu44Ti2.net
2021/05/04
【地震】米国の研究者 地球の奥深くで発生する地震の謎を解明 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:1番),5-9,30-31
2017/10/22
地震の発生周期と石英脈の形成時間との関連を発見 東北大学など
URLリンク(univ-journal.jp)

353:オーバーテクナナシー
21/05/15 04:05:57.89 5Lu44Ti2.net
>327
2018/04/19
震源域での「スロースリップ」による水の移動を解明 東京工業大学と東北大学
https:
//univ-journal.jp/20340/?show_more=1
>>249>251
2021/04/05
大阪北部地震前に大気中ラドン濃度が減少、東北大学など解析
URLリンク(univ-journal.jp)
4/13
地殻変動解明につながるか、東北大が地震前のラドン濃度低減を解明
URLリンク(newswitch.jp)

354:オーバーテクナナシー
21/05/16 09:09:57.47 dpHm70fd.net
>>287
2018/06/04
キラウエア火山噴火は日本の巨大地震と富士山噴火の“引き金”だった! 過去データで完全判明、今すぐ備えを確認せよ!
URLリンク(tocana.jp)
2021/05/15
【緊急警告】5月26日前後に巨大地震発生か!? 月食・スーパームーン・日食が続く“超ヤバい時期”に突入
スレリンク(news板)

355:オーバーテクナナシー
21/05/16 09:12:53.55 dpHm70fd.net
活断層研究の歴史と課題 - 日本活断層学会
https:
//jsaf.info/pdf/journals/AFR028_015_022.pdf
GEONET 運用20 年
https:
//www.gsi.go.jp/common/000191364.pdf
日本の建築構造の変遷・歴史
http:
//www.adc21.com/101_hensen.html
地震予知研究の歴史
URLリンク(www.seis.nagoya-u.ac.jp)
日本の地震予知・予測研究の歴史(1962年のブループリント以降)
URLリンク(www.zisin.jp)

356:オーバーテクナナシー
21/05/22 07:11:09.69 D73Qshtm.net
>>272-275
2014/01/10
「地震前の発光現象」発生メカニズムを研究
https:
//www.sankei.com/wired/news/140110/wir1401100001-n1.html
URLリンク(www.imart.co.jp)
URLリンク(wired.jp)

357:オーバーテクナナシー
21/05/24 23:18:00.70 HF3r5qxH.net
>>275 >317>>350
2021/05/22
【話題】4/26の夜、北海道に響いた「謎の爆発音」その″正体”を5人の専門家が分析…隕石?火球?ステルス航空機? [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:63番),64,66-68
関東大震災の前兆現象 - 1923年(大正12年)9月1日11時58分 -
URLリンク(ameblo.jp)
☆3月~4月頃
鎌倉、藤沢あたりで毎夜大砲を撃つような音が聞こえ、ガラス戸が破れんばかりの振動を受けた。

358:オーバーテクナナシー
21/05/25 09:52:02.59 JKBax4U2.net
地震と戦争でジャップランドは滅びますw

359:オーバーテクナナシー
21/05/25 20:03:02.65 xLPlV0u4.net
>>337
5/25
【火山】小さすぎて検知できない火山のマグマポケット、噴火の恐れも 世界各地にあるかもしれない「小さな時限爆弾」 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:5番)

360:オーバーテクナナシー
21/05/26 10:17:12.78 64D3x47S.net
東日本大震災を祝う韓国人 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

361:オーバーテクナナシー
21/05/31 16:51:54.74 ziWF/YG/.net
>>351
2004/11
台風をあやつる 夢ではない天気の制御
https:
//www.nikkei-science.com/page/magazine/0411/typhoon.html
URLリンク(karadajiku.livedoor.blog)
2021/05/29
台風の強さ「制御」に再び関心、温暖化で災害増え
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQODK152B90V10C21A5000000/
2019/10/27
災害新時代を救う新技術になるか?台風の目に飛び込む直接観測で進路をコントロールせよ!
URLリンク(www.fnn.jp)

2017/08/20
台風制御計画が最初に成功したのは昭和44年、その後は進展なし
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2019/10/25
人工気象操作が現実化している“確実な証拠”5つ! 台風・地震・豪雨・津波…大学教授ら暴露まとめ!
https:
//tocana.jp/2019/10/post_120399_entry.html
質問
(Question)
台風の勢いを人工的に軽減させたり、消滅させたりする方法があるのか知りたい。また、それが現実に可能かどうかも知りたい。
https:
//crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000227801

362:オーバーテクナナシー
21/06/05 03:46:09.38 3VobWLwV.net
>>349
6/4
中国初の携帯電話による地震観測早期警戒網がリリースへ スマホの加速度センサーを活用 [上級国民★]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(j.people.com.cn)

363:オーバーテクナナシー
21/06/06 19:47:01.92 uNb2NHsA.net
>362
6/6
カリフォルニアの高校生、100ドル以下で作れる地震の早期警報機を発明 [449418924]
スレリンク(poverty板)

364:オーバーテクナナシー
21/06/09 16:53:39.98 e7d9Fcfp.net
>>254
6/9
大地震の前兆か? 中国で北進続けるアジアゾウ〝謎行動〟の意味は… [きつねうどん★]
スレリンク(liveplus板:11番)-17

365:オーバーテクナナシー
21/06/17 09:52:26.20 Ozokzb2k.net
>>347
5/12
【魚】怪物さながらの見た目、深海魚が砂浜に打ち上がる 米カリフォルニア州 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:59番)-60

366:オーバーテクナナシー
21/06/18 17:01:58.44 JZkWwORE.net
>>349
6/17
グーグル、Androidスマホ向け緊急地震速報の対象地域を拡大--トルコやフィリピンなど
URLリンク(japan.cnet.com)

367:オーバーテクナナシー
21/06/21 08:36:18.71 Ya6SeIG7.net
  __,,,,、 .,、 
            /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ 
         . /    /. l, ,!     `, 
           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ 
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.! 
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛ 
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄| 
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛ 
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、 
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ 
      .ll゙, ./    !            ,! 
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .| 
      l.",!    .リ         | 
      l":|    .~'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │ 
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  ! 
      .| .|    !     ,i│  | 
      :! .l.    }    ,i'./    | 
      :! .|    :|    . /     .| 
      :! |    ;!   "      .| 
      :! !    │        │ 
      :!:|               ,! i ,! 
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :, 
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :

368:オーバーテクナナシー
21/06/23 10:04:57.95 NqnlU5PL.net
南海トラフマダー?

369:オーバーテクナナシー
21/06/25 08:21:03.62 zeibFR5Z.net
>>258
6/18
堤防決壊の9割を32時間前に警告…東大とJAXAが河川氾濫の予測システム
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

370:オーバーテクナナシー
21/06/29 09:01:44.03 H9tGZS0e.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ 
  /  ,――─―-ミ 
 /  //     \| 
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ 
  (6       つ   |    ハァ  
  |      ∪__  | 
  |      /__/ / 
/|     ∪   /\ 
知障がこのスレに住み着いたようです

371:オーバーテクナナシー
21/07/01 19:06:27.42 x/ldy+kK.net
>369
2018/12/20
第9回:AIで地震は予知できるか?
人が苦手なデータ分析でパターン解明も
URLリンク(www.risktaisaku.com)
■地震のノイズから予兆を知る
冒頭から地震を予測するなんて無理であると悲観的なことを述べてきました。が、意外にもイギリス・ケンブリッジ大学のウェブサイトに「実験室で地震の予測に機械学習を使用」というタイトルの記事がありましたので、これを参考に気を取り直して地震予測のアプローチを覗いてみましょう。
URLリンク(www.cam.ac.uk)
イギリスとアメリカの研究グループが地震の予測に機械学習技術を使い、実験室で模擬的に地震発生のタイミングを予測し、これを実際の地震に応用しようという試みです。ここでは機械学習に取り込むデータとして「音響データ」を使うと記事は述べています。
地震と地震を起こすきわめて小さな動き、断層の相互作用から地震を予測しようというものですが、このとき断層の動きから発せられる音を分析してそのパターンを機械学習に使うらしいのです。

いつどこで地震が起こるのかを音響パターンでとらえるわけですから、もしこのAIが実用化されれば、いろいろと用途が広がるでしょう。狭い国土と急峻な地形を持つ日本の自然環境で、さまざまな崩壊の音のパターンを機械学習に学ばせれば、山崩れや土砂崩れ、火山の噴火、雪崩発生のアラートにも応用できるのではないでしょうか。

372:オーバーテクナナシー
21/07/01 19:06:52.86 x/ldy+kK.net
>>250
南海トラフ 80%の内幕 (1)~(7)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
地震学の現在地
URLリンク(mainichi.jp)
5/20
/6 大震災を機に予知の歴史に幕
https:
//mainichi.jp/articles/20210520/ddm/016/040/008000c
Joint Seminar 減災2021 第1回シンポジウム
URLリンク(www.risktaisaku.com)
6/21
いくつもの地震が連動して大地震をもたらした
東日本大震災から10年、地震学の進展と課題(1)
https:
//www.risktaisaku.com/articles/-/53937
6/25
地震の予知・予測は難しい
東日本大震災から10年、地震学の進展と課題(2)
URLリンク(www.risktaisaku.com)
https:
//www.risktaisaku.com/mwimgs/2/8/-/img_286449361d71cd1f3ff6b19e74ac9783306200.png
https:
//www.risktaisaku.com/mwimgs/9/a/-/img_9afc08cb89e61c0874b95c73373d15df745757.png

373:オーバーテクナナシー
21/07/02 23:43:46.69 Hh9TgTV2.net
>>371
30 August 2017
機械学習は実験室の地震を予測します
Machine Learning Predicts Laboratory Earthquakes
URLリンク(agupubs.onlinelibrary.wiley.com)
23 Oct 2017
実験室で地震を予測するために使用される機械学習
Machine learning used to predict earthquakes in a lab setting
URLリンク(www.cam.ac.uk)

374:オーバーテクナナシー
21/07/27 08:09:33.40 4L1gOyjG.net
>373
2017/09/08
機械学習による地震予知AIの開発めざす - ロスアラモス研究所
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(news.mynavi.jp)
断層実験装置に蓄積しているストレスを偏光レンズで可視化した画像(出所:LANL)
米ロスアラモス国立研究所(LANL)は、機械学習による地震予知技術に関する研究を進めている。
その研究成果として、地下断層をモデル化した実験装置において、いつ地震が発生するかを高い確度で予測することに成功したと発表した。
この手法を実際の地震予知に応用していくという。研究論文は地球物理学誌「Geophysical Research Letters」に掲載された。
研究チームは今回、石を細かく砕いた断層粘土をスライド板で挟んで、スライド板を動かしながら圧力を加えることでせん断応力を
生じさせる実験装置を作製。この装置を動かしたときに断層粘土のずれによって発生する瞬間的なパルス振動を加速度計で記録した。
この手法は、それまでの振動データの履歴は使わずに、ある瞬間に測定された振動信号だけで地震発生までの時間を
予測できるという特徴があるという。
また、微弱な揺らぎの信号を機械学習によって特定し、地震予知に利用できることを示した点が、今回の特筆すべき成果であると
研究チームは強調している。微弱な揺らぎの信号は、下部地殻の断層における「ゆっくり地震」で発生する微弱な振動に似ている。
こうした信号はこれまで低振幅雑音と考えられてきたものであり、地震予知の研究ではあまり重視されていなかったという。

375:オーバーテクナナシー
21/07/27 08:10:02.14 4L1gOyjG.net
2021/03/20
10億粒子を用いて地滑りや地層の変化を調べるシミュレーション
URLリンク(news.mynavi.jp)

376:オーバーテクナナシー
21/07/27 08:12:02.00 4L1gOyjG.net
2021/07/24
【地震】防災科研、大型岩石摩擦実験から大地震発生前に観測される前震活動の特徴を解明 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:13番)-15
防災科学技術研究所(防災科研)は7月21日、地震発生メカニズムの解明を目的として、大型振動台を活用したメートル規模の
岩石摩擦実験を行い、大地震発生前に観測される前震活動の特徴を明らかにしたと発表した。

過去の岩石摩擦実験と同様、模擬断層面を比較的均質にした状態では、プレスリップ型の始まりが再現されることが確認されたとした。
今回の研究では、このプレスリップ型の試験によって、模擬断層面上に不均質に生じた摩耗物をそのままの状態に配置して実験を開始
することで自然の環境に近い不均質性を設定。その結果、カスケードアップ型の始まりを再現することに成功したという。
これらの結果により、地震の始まり方には断層面の均質性が大きく関わっていることが具体的に示されたとした。
また、それぞれの条件の実験において前震が多数観測され、模擬断層面の状態によって地震の規模の相対的な発生割合を示す「b値」
(マグニチュードと発生頻度の関係から決まる統計量)と呼ばれる統計量が有意に異なることが示されたとする。
さらに、カスケードアップ型の場合の前震活動が詳細に調査されたところ、その活動パターンから本震の発生時期を予測できる可能性
が示されたとした。
研究チームでは、今回は、防災科研つくば本所の大型振動台を活用した岩石摩擦実験だったが、今後、兵庫耐震工学研究センター
などにおいて、さらに大きな規模での岩石摩擦実験を実施し、地震発生メカニズムの解明に向けた研究を進めていくとしている。
また、今後も当該の実験研究を進めつつ、自然地震活動の解析結果との比較研究も推進することで、
日常的な微小地震活動から断層の均質性を診断することが可能となり、いつ・どのように大地震が始まるかをより的確に
推定できるようになる可能性があるという。

377:オーバーテクナナシー
21/07/27 08:14:43.43 4L1gOyjG.net
2017/11/14
巨大津波の発生過程を解く重要な知見 - 京大、歪開放プロセスの一端を解明
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(news.mynavi.jp)
津波発生領域と潮汐応答を示したゆっくり地震の位置関係を示す概略図 (出所:京都大学Webサイト)
研究グループは、2013年に観測された宮崎県から鹿児島県沖の南海トラフにおける浅部低周波微動を対象に、
沈み込み帯浅部で発生する低周波微動も潮の満ち引きと関連があるのか調査を実施した。
その結果、従来検出されていなかった規模の小さいゆっくり地震を検出する手法を確立し、
津波発生域となる沈み込み帯浅部で、潮の満ち引きによってごく微小なゆっくり地震が誘発されることを発見した。

378:オーバーテクナナシー
21/07/27 08:17:36.01 4L1gOyjG.net
>262>377
2021/03/22
東京湾アクアライン海底トンネルのミュオンセンサーで潮位の即時測定に成功
URLリンク(news.mynavi.jp)
4/24
【素粒子】宇宙線で潮位変化を検知 東京湾で実験成功 東大など [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
https:
//www.jiji.com/jc/article?k=2021042400163&g=soc

379:オーバーテクナナシー
21/07/27 08:20:18.32 4L1gOyjG.net
>>353
2018/04/16
プレート境界の「スロースリップ」は、水を絞り出して地震を誘発する
URLリンク(scienceportal.jst.go.jp)
>251>326
2019/09/09
スロー地震の多発域が東日本大震災の拡大を阻止した 京大など共同研究グループが分布図を作成して解明
URLリンク(news.mynavi.jp)

380:オーバーテクナナシー
21/07/28 09:48:12.98 7IfuVwPn.net
>>311
2021/07/28
【台風8号】「台風が地震を引き起こす」可能性が最新研究で発覚 ストーム地震のメカニズムとは [512899213]
スレリンク(news板:57番)
2019/05/19
高層ビルが多い地域は「巨大地震」が来ない!? 地震予知を「電気的宇宙論」から解説、雨の日に地震が起きにくい理由も!
URLリンク(tocana.jp)
 この図は2011年の1年間の地球の自転速度を表したものだ。下は自転速度が速くなり、上に行くと遅くなる。
図の中の赤字の数字はマグニチュード6以上の地震だ。大まかに見ると自転速度が速くなったときに地震が起きている。
3.11も自転速度が速くなった時に起きた。自転速度が遅くなると地震が起こるとする論文が「Forbes」(2017年11月22日付)
で紹介されているが、これは長期的な地球の自転速度の変化と地震を対応させた統計に過ぎず、
地震のメカニズムに言及していないため不完全だ。
 じつは地震は自転速度と密接な関係があるのだ。

381:オーバーテクナナシー
21/07/29 21:43:30.56 atLi+jSh.net
>>351>235>379
7/29
地球科学:石油生産によって誘発される地震活動を管理する方法
URLリンク(www.natureasia.com)
>375
7/28
【独自】南海トラフ地震と豪雨の「複合災害」、富岳で予測…理研など被害規模推定へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>366
7/27
Androidの地震警報システムがフィリピン地震で効果を実証
https:
//japanese.engadget.com/android-earthquake-020041578.html

382:オーバーテクナナシー
21/07/29 21:44:58.93 atLi+jSh.net
>296>332 >329
 >381

383:オーバーテクナナシー
21/07/31 07:02:48.08 S9DSO2xl.net
>>364
2014/03/12
ゾウは人間の声を聞き分け、自分の脅威となるかどうかを判断することができる(英研究)
URLリンク(karapaia.com)

384:オーバーテクナナシー
21/07/31 07:20:17.57 bL5vNnyn.net
>381
7/30
【地震】石油生産によって誘発される地震活動を管理する方法(Nature) [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:6番)-10

385:オーバーテクナナシー
21/08/11 21:18:38.59 XemxWw+X.net
>355 >372
8/10
日本地震予知学会会長 「天気予報」のように「地震予報」を実現したい
URLリンク(www.news-postseven.com)
8/11
地震学者が心血を注いだ「地震予知150年」の歩みを振り返る
URLリンク(www.news-postseven.com)

386:オーバーテクナナシー
21/08/12 06:17:36.28 5Xeonbcn.net
>364
8/10
【およそ500キロ】中国南西部の雲南省 さまよい歩いたゾウの群れ 17か月ぶりに生息地に戻る [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板:37番)-39

387:オーバーテクナナシー
21/08/13 02:15:48.00 JEs+UBvQ.net
>385
8/12
地震予知研究はこの20年で大きく進展 新概念「アスペリティ」とは
URLリンク(www.news-postseven.com)
阪神・淡路大震災でも目撃された「地震雲」 科学的根拠は「一切ない」
URLリンク(www.news-postseven.com)

388:オーバーテクナナシー
21/08/14 09:18:05.23 vBv7wm9i.net
>385
8/13
電気製品の不調や耳鳴りは地震の前兆現象か? 専門家は「思い込みに注意」
URLリンク(www.news-postseven.com)

389:オーバーテクナナシー
21/08/14 09:18:22.67 vBv7wm9i.net
>>374>376
8/4
スマホ画面、なぜ割れる? 世界初、再現に成功―AGCなど
URLリンク(www.jiji.com)
https:
//www.jiji.com/news2/kiji_photos/202108/20210804at40S_p.jpg
AGCと海洋研究開発機構が世界で初めて再現に成功した強化ガラスの破壊過程(AGC提供)
8/11
スマホの画面はなぜ割れるの?AGCなどが破壊過程を世界初再現
https:
//newswitch.jp/p/28314
URLリンク(images.newswitch.jp)
AGCと海洋研究開発機構が世界で初めて再現に成功した強化ガラスの破壊過程(AGC提供)
8/14
スマホ画面の割れ 地震のメカニズム解析のヒントに
https:
//www.sankei.com/article/20210814-S4X52VTLX5K3VBEOP4GNICSDMY/

390:オーバーテクナナシー
21/08/14 14:15:30.27 zN2+zU65.net
>389
8/5
【物理】世界初 スマホ画面が割れる過程の再現に成功 AGCなど [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:38番)-42

391:オーバーテクナナシー
21/08/17 06:38:14.69 tjrDliC0.net
>388
8/14
ナマズが暴れる、イワシ大漁… 動物の「異常行動」は大地震の前兆なのか
URLリンク(www.news-postseven.com)
>371
8/15
「地震予知」を支える新技術への期待 金型工学や量子コンピューターなど
URLリンク(www.news-postseven.com)

392:オーバーテクナナシー
21/08/24 10:18:48.63 a9s4oe6y.net
>254>383
8/23
【社会】 自分の“耳年齢”がスマホで分かる! パナソニック補聴器のWebサイトが話題に [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板:277番)

393:オーバーテクナナシー
21/09/03 15:31:27.02 3b3UpDhh.net
>252>332
8/31
地震列島ニッポンー観測網整備で発生予測はできるか
URLリンク(www.nippon.com)
URLリンク(www.nippon.com)

394:オーバーテクナナシー
21/09/09 19:39:11.67 U858gNVv.net
1997/02/25
【論文】地震予知計画をわが国のアポロ計画に - 日本総研
URLリンク(www.jri.co.jp)
>356
9/9
【地震】メキシコ地震直後に、空が白とピンクと青い光に照らされる現象発生(動画あり) [ちりとり★]
スレリンク(newsplus板)

395:オーバーテクナナシー
21/09/11 09:47:28.24 xNLrl6Fk.net
>>332
9/11
西日本の大地震発生確率を算出 GPSデータから地下のひずみ分析
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
地殻変動が専門で京都大学防災研究所の西村卓也准教授は、GPSの観測データから、
内陸地震を引き起こす「ひずみ」がどの程度蓄積しているのか分析し、西日本で大地震の発生確率を算出しました。
30年以内にマグニチュード6.8以上の大地震が起こる確率は、
鹿児島県と宮崎県、それに熊本県と大分県のそれぞれ一部からなる九州南部で31%~42%となりました。
活断層の調査に基づいて同じ地域区分で算出している政府の地震調査委員会の結果は7%~18%で、今回2倍以上高くなっています。
また、四国でも20%~28%と地震調査委員会の結果の2倍近くとなるなど、多くの地域でGPSに基づく確率が高くなりました。
西村准教授によりますと、九州南部などでは活断層があまり見つかっていなくても、GPSからひずみが蓄積している地域がわかるため、
比較的確率が高くなる傾向になったということです。
西村准教授は「活断層で見えなかったリスクがGPSで見えるようになってきている。活断層の調査に加えてGPSのデータも活用し、
地震対策につなげることが重要だ」と話しています。

396:オーバーテクナナシー
21/09/12 11:37:57.82 OHCC7XJY.net
>>374>392
9/12
深海の騒音、生物に影響は
URLリンク(www.nikkei.com)

397:オーバーテクナナシー
21/09/13 18:21:00.10 J11lqvBO.net
>>395
NHKスペシャル
9/12(日) 午後9:00-午後10:13
「MEGAQUAKE 巨大地震 2021 ~震災10年 科学はどこまで迫れたか~」
https:
//www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/PV7Z4YZ52G/
9/11
「次の直下型地震はどこで?」「揺れやすい場所はどこ?」 最新研究
URLリンク(www.nhk.jp)
URLリンク(www.nhk.jp)

398:オーバーテクナナシー
21/09/15 02:27:25.71 MleOTycO.net
>374 >249>9>297>251
 >397
2021/09/12 NHK総合 【NHKスペシャル】
メガクエイク巨大地震・震災10年・科学はどこまで迫れたか
https:
//www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021115668SA000/
URLリンク(jcc.jp)
URLリンク(jcc.jp)

399:オーバーテクナナシー
21/09/15 02:28:03.88 MleOTycO.net
>>365
8/22
【環境】クジラの死亡が相次ぐ太平洋で一体何が起こっているのか? [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:141番)-143,147,148-149,152

400:オーバーテクナナシー
21/09/17 22:54:41.79 rQjxzuC0.net
>361
9/12
【タイフーンショット】台風の目に航空機から水や氷 弱体化させ災害ゼロに [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板)

401:オーバーテクナナシー
21/09/18 17:36:21.06 K/SSLsSy.net
9/18
メキシコのアカプルコを襲ったM7の地震で、空が光った現象は何?
URLリンク(www.gizmodo.jp)

402:オーバーテクナナシー
21/09/18 17:36:48.05 K/SSLsSy.net
>394
 >401

403:オーバーテクナナシー
21/09/26 03:44:18.18 x5wpxcqw.net
>>400
2021/09/25
全国初の「台風」研究機関が横国大に開設 制御の計画も [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板:8番),10,12

404:オーバーテクナナシー
21/10/03 11:24:03.52 jrh/Tg5Z.net
芥川龍之介も知っていた大地震の前兆とは?
URLリンク(inorinowa.org)
●文豪 芥川龍之介は1923年の8月、鎌倉の平野屋に宿泊しに行った際、周辺に季節外れの山吹やフジの花や菖蒲が咲き乱れているのを見て、
「天変地異が起こりそうだ」
と、会う人会う人へ次々にうったえたが、誰もまともに聞いてくれなかった。
当時、小説家仲間で有名な作家・久米正雄からも嘲笑されるほどだった。
しかし彼が東京に戻った8月25日の7日後、9月1日 あの関東大震災が本当にやってきた
久米正雄は後日、芥川に「君の予言は当たった」と言い、敬意をはらった。・・・
2020/10/03
異変の前兆? 史上最速で桜が咲いた
https:
//ameblo.jp/rohitigu/entry-12628672939.html
2021/10/03
【朗報】各地で桜が開花 [828293379]
スレリンク(news板:52番)-55

405:オーバーテクナナシー
21/10/05 13:04:18.50 okQxCJ09.net
>397
【防災】AIと衛星画像で進化する『MEGA地震予測』 「東北はこの3か月ほぼ毎週全国1位となっています」 最新警戒ゾーンMAP[10/05]
URLリンク(phoebe.bbspink.com)
URLリンク(www.news-postseven.com)

406:オーバーテクナナシー
21/10/07 02:18:14.23 GcgvnQI+.net
木星に隕石が落下すると地球が揺れるんだよ
ついに地球が揺れる仕組みの仮説を立てれた

407:オーバーテクナナシー
21/10/07 14:21:43.07 f7y+ZMaO.net
>>404
2018/06/08
芥川龍之介は藤の花を見て地震予知 植物学者の見解は?
URLリンク(www.news-postseven.com)

408:オーバーテクナナシー
21/10/09 07:48:16.59 L+3zUL2d.net
>>405
URLリンク(phoebe.bbspink.com)
10/6
八ヶ岳南麓天文台の「FM電波」地震予測 流れ星観測からスタートした
https:
//www.news-postseven.com/archives/20211006_1696469.html?DETAIL
https:
//www.news-postseven.com/uploads/2021/10/01/post2130_p67_2020map.jpg
10/8
電磁気学、気象学、数理統計学を網羅した「地震解析ラボ」の総合力
https:
//www.news-postseven.com/archives/20211008_1696501.html?DETAIL
https:
//www.news-postseven.com/uploads/2021/10/01/post2130_p69_2020tekichu_map.jpg

409:オーバーテクナナシー
21/10/15 14:55:46.43 CROZIMr2.net
>42>254
迷子ペット.NET
URLリンク(maigo-pet.net)
2014/12/01
人の死がわかる猫「オスカー」 ~猫と超能力~
https:
//tocana.jp/2014/12/post_5292_entry_2.html
●猫は地震を予知できる
2021/07/13
“地震予知体質”な人・動物の特徴とは!? ネコの〇〇が増えたら激ヤバ、パニックを恐れる政府が研究に圧力… 「疑似科学」ではない!!
URLリンク(tocana.jp)
■先駆者ジム・バークランド
 バークランドの地震予測の手法は、(1)ペットの異常行動(失踪など)、(2)間欠泉や温泉の状態、(3)極端な季節降雨、(4)「地震に敏感な人」からの報告、(5)磁気変動、(6)地震の静穏期間、(7)個人的な直感、などの要素を参照して行うものだった。
 1980年11月7日、いつもなら地方新聞に3、4件しか載っていない「迷い猫」の告知がなぜか14件もあることに気づいたが、その翌日にカリフォルニア州ユーレカでM7.4の大地震が起きた。
 さらに1989年10月13日には、M3.5~6.0の地震が10月14~21日に起こるだろうと予測し、5日後の10月17日、実際にカリフォルニア州北部でロマ・プリータ地震(M7.1)が発生して的中した。...実は地震前、地元紙の「迷い猫」欄が27件にものぼっており、...


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch