5年後予想スレat FUTURE
5年後予想スレ - 暇つぶし2ch654:オーバーテクナナシー
21/07/25 20:28:11.42 8FXaZx+G.net
「第5次産業革命はバイオからやってくる」生命の限界を超える合成生物学【サイエンス思考】
URLリンク(www.businessinsider.jp)
「バイオ技術が、人間の想像力のはるか先に行ってしまった」
こう話すのは、東京工業大学のゲノム科学者、相澤康則准教授です。
「合成生物学のすごい点は、種の壁を越えてしまうことです。本来交配できない生物種の遺伝子たちを一つの細胞内で働かせることを目指すわけですから。その組み合わせによって無限にアウトプットが変わってくる」(相澤准教授)
組み込む遺伝子は、異種の生命体に存在しているものでも構いませんし、ヒトの手によって「デザイン」されたものでも構いません。
しかし、ゲノム配列を解読する技術が進歩した今日でも、人類が理解し産業活用できている遺伝子の数はごくわずかです。この先、ゲノムに関する理解が進めば進むほど、まるでパソコンにインストールするアプリケーションの数が増えていくように、DNAに組み込める機能が増えていくといえるのです。
アメリカのザイマージェンでは、機械学習を活用して、遺伝子を組み替えた微生物に効率的にタンパク質や樹脂素材などを製造させる技術を持っています。ザイマージェンは、2016年にはソフトバンクグループの主導によって1億3000万ドルを調達、2019年には住友化学との提携を発表したことでも知られています。
「アメリカの合成生物学の大企業は、酵母や大腸菌などの汎用性微生物のゲノムに、いろいろな生物の遺伝子を載せることで、クライアントが望む化合物を微生物に合成させています」(相澤准教授)
バイオテクノロジーと生物情報を処理する手段としてITやAIが組み合わされることで、「第5次産業革命」とも呼ぶべき産業構造のパラダイムシフトが起こるのではないかとも期待されています。
また、相澤准教授は、
「現在の合成生物産業は、『微生物を使った物質生産』が主流だと考えられがちですが、より複雑な生物種への応用も少しずつ始まっています。これにより現時点ではバイオの範疇外だと考えられている分野も、近い将来合成生物技術の恩恵を受けるようになるでしょう」
と、実現できることは幅広いと指摘します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch