巨大隕石がさらに衝突してきます。3メガトンat FUTURE
巨大隕石がさらに衝突してきます。3メガトン - 暇つぶし2ch39: ◆Inseki.o.w
11/07/18 22:38:27.47 5MHs/fOz.net
ん~、そのために前述したようにサーマルブランケットで覆っているんぢゃないでしょうか。
たいていの場合は内部に機器の熱源があるので温度が上がりすぎないように放熱を考えなければならないくらいですが、
この場合のようにミッションの性質上深宇宙で長時間待機状態を保つという場合にはご指摘のように冷えも考慮する必要性はありますね。
冷えて特に問題になるのは、バッテリーやスラスタの燃料ですね。

それでも、冷え過ぎるのなら熱設計の段階でわかっていますから、ヒーターを取り付けるなりなんなりすればいいわけです。
ヒーターだって電力を使いますが、そのための長寿命のRTGですし、RTG低温側からも熱は放出されますからそのまま捨てずに窓を閉めるなどで内部の昇温に利用することもできるでしょう。
ずっとヒーターをONにしておくのに抵抗があるのであれば、熱源用にラジオアイソトープを別途搭載するという方法もあります。
火星探査機のパスファインダーは1Wの熱源として2.6gのプルトニウムを搭載していました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch