水素エネルギー&水素エネルギー社会at FUTURE
水素エネルギー&水素エネルギー社会 - 暇つぶし2ch282:オーバーテクナナシー
11/05/25 21:01:23.64 CFkN3ocZ.net
必見です。
送電分離は絶対に必要。
そして電力供給の分散化も絶対に必要。


NHK総合1・東京
時論公論

▽発送電分離とは
2011年5月25日(水) 23時50分~24時00分

283:オーバーテクナナシー
11/05/25 23:02:56.39 CFkN3ocZ.net
水素燃料電池で「分散型電源」へ 発電所集中にリスク 九大の村上教授
2011/5/24 22:02日本経済新聞

「水素社会の出番だ」。水素技術の研究の第一人者である
村上敬宜・九州大学教授は話す。東日本大震災と原子力発電所の事故は
効率重視で発電所を集中立地させることのリスクを顕在化させた。
これからの日本は原子力の比重が減る分、再生可能エネルギーとともに
「水素を使う燃料電池を有力な分散型電源として増やしていかねばならない」と
村上教授はみる。

284:オーバーテクナナシー
11/05/26 10:28:04.17 MxsQEmeh.net
週刊文春

総力特集
放射性物質 終わりの無い恐怖
海産物汚染 戦慄データを全公開

285:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/26 20:24:05.72 Hleky33S.net
書いてて虚しくないか?


286:オーバーテクナナシー
11/05/27 14:18:36.96 tO0rF37l.net
朝生キタアアアアアアアアア。
「脱原発と日本の未来!!」
必見です。

朝まで生テレビ!
2011年5月27日(金) 25時25分~28時25分

287:オーバーテクナナシー
11/05/27 17:18:05.52 71kOMP45.net
>>286
またおまえか。カス


288:オーバーテクナナシー
11/05/29 01:30:23.36 5xsXkV4B.net
水素エネルギーは実現するよねー!?♪。

289:オーバーテクナナシー
11/05/29 10:31:46.85 HN6FMLn3.net
自然エネルギー協議会が地方分権を推進する!?
19道県+関西広域連合が賛同

自然エネルギー協議会-BLOGOSfinance
URLリンク(f.blogos.livedoor.com)

290:オーバーテクナナシー
11/05/29 23:45:18.67 deKTEZwB.net
国民の7,8割が原発反対だ。
本音では100%が原発反対だろう。
もう、原発は完全廃止でいいんだ。
そして、真にクリーンで安全で低コストな自然エネルギー社会へ転換しよう。
その気になれば、出来るのです。


原発対応「評価せず」74%に上昇 本社世論調査
2011/5/29 22:00日本経済新聞 電子版

日本経済新聞社とテレビ東京が27~29日に共同で実施した世論調査で、
東京電力福島第1原子力発電所の事故への政府の対応について
「評価しない」が74%で4月の前回調査から4ポイント上昇した。

291:オーバーテクナナシー
11/05/31 00:17:13.91 fONyxXz9.net
スタートレックの宇宙文明観たいな物ですかねー!?♪。

292:オーバーテクナナシー
11/05/31 15:55:20.55 Or7exUdT.net
再生可能エネルギー紹介サイト
URLリンク(yokohiro.toypark.in)

293:オーバーテクナナシー
11/05/31 22:40:09.13 egI/rgLj.net
おおーーーい、どうすんだ、こりゃ。
こういう場合は、試算の倍以上になるのが普通だから40兆円だぞ。
盗電社長は、福島原発の横で素っ裸でホームレス生活しろ。
やっぱり、どう考えても、一刻も早く、自然エネルギー社会へ転換するしかない。


原発処理費用、20兆円と試算 日経センター
2011/5/31 21:06 (日経))

日本経済研究センターは31日、東京電力福島第1原子力発電所事故で
廃炉や避難者の所得補償などにかかる費用は20兆円に上るとする試算を
国の原子力委員会で示した。
所得補償は原発から半径20キロメートル圏内の避難者に限定し、
同圏内の土地は政府が最終的に買い上げると仮定。

294:オーバーテクナナシー
11/06/08 01:13:22.57 y09tKal1.net
ついにきましたね。
自然エネルギー社会への幕開けです。


原発、来春に全基停止も 検査後の再稼働メド立たず
(日経) 2011/6/8 0:16

原子力発電所が定期検査に入ったまま再稼働できないという状況に陥っている。
安全性について地元自治体の理解が得られないためで、
このままでは来春にも国内54基の全原発が止まる。
電力不足が全国に広がりかねず、早急な対策が必要だ。

■政策柔軟に

技術革新とコスト削減を進めるには、電力会社が発電市場を
ほぼ独占する現状を改め、多くの企業を競い合わせる仕組みが欠かせない。
送配電については公平な電力供給など公益性にも配慮する必要があり、
産業界でも「発電と送電の分離を含めた柔軟な政策を検討すべきだ」との
声が出ている。

295:オーバーテクナナシー
11/06/08 06:04:34.26 +CXhoj44.net
原発とやらはスレ違いだ

296:オーバーテクナナシー
11/06/08 15:49:30.64 9IH6UG9S.net
高速増殖炉や高温ガス炉で大量に水素を精製する話もあったから
完全にスレ違いって訳でもないんでね。

297:オーバーテクナナシー
11/06/08 17:47:32.54 7fgYk/rJ.net
>>294が話題にしてるのは自然エネルギー社会だったりするし

298:オーバーテクナナシー
11/06/09 00:41:44.11 BS1ecxp8.net
酸水素ガス(OHMASA-GAS)が最強じゃねぇ


酸水素ガスの生成には、日本テクノ㈱の振動式攪拌機を利用して水(H2O)を
振動させながら電気分解すると、単なる O2 や H2 ではない、
でも組成元素は H と O からなる気体(HHO)が出るらしい…
発明者である同社長の名前にちなんで酸水素ガス OH MASA-GAS と言っている
らしいが、似た話で、原子水素ガス - HHO GAS - (Brown's Gas ブラウンガス)
がありました。このブルガリア出身のユール・ブラウン氏によって発見され
た水素と酸素が2:1の混合ガスで、水を原料とする燃料なのです。そして環境
に優しいクリーンエネルギーです。 
 水の電気分解で得られる燃料といえば、「ブラウンガス」と呼ばれる水素と
酸素の混合ガスが古くから知られる。超高温で燃焼する特徴があるが、
爆発しやすいというネックがあり、普及はいまひとつだ。
 これに対して、日本テクノの酸水素ガスは圧縮しても爆発しにくいという。
厳重な漏れ対策が必要な水素ガスとも異なり、通常のステンレス容器で200気圧を
超える高圧で長期間貯蔵できることも確認している。


299:オーバーテクナナシー
11/06/09 00:45:10.75 DupyRKYg.net
オワコン

300:オーバーテクナナシー
11/06/12 00:10:19.35 AbhaB85z.net
>>298
自分もそれかなり期待してる技術なんだけど、その後の話を聞かないんだ。
少しは研究が進んだとか、実用化に向けてこんなんできましたとかいう
情報はないのかな?

301:オーバーテクナナシー
11/06/12 08:50:29.50 BimIvVG9.net
どっからどう見てもエセ科学臭しかしないじゃないか。
何故こんなのを信じるのかさっぱり分からん。

302:オーバーテクナナシー
11/06/12 23:01:58.85 AbhaB85z.net
>>301
信じるか信じないかをだね、エセ科学臭の一言で片付けられても、
科学の知識などさっぱりな私にはどうにもできんのですわ。

あなたにそれなりの知識があるのなら、

URLリンク(www.youtube.com)

を見た上で突っ込みどころを教えていただきたい。
どんなもんでしょうね?

303:オーバーテクナナシー
11/06/13 02:23:36.94 HTy3DHQr.net
呆れるほど昔からよくあるブラウンガスじゃないの。
しかも科学的な実証を一切放棄して「なんかよくわかんねーけどこれ凄くね!?」って言ってるだけの状態。
ドヤ顔でやってる実験もどきでは、ただの酸素と水素の混合ガスを使っても同じ結果が得られるだろうし
そもそも電気分解するエネルギーとガスを燃焼して得られるエネルギーの差分について全く触れられていない。
細かいところを挙げていくとキリがないから、自分でぐぐってみる事をすすめる。

304:オーバーテクナナシー
11/06/13 10:33:04.21 dMZiSRBF.net
酸素と水素の混合ガスの安定的な保存方法だ、ってだけならいいんだけど
燃焼させたら電気分解の投じたエネルギーの2倍の熱量を
得られるとかなるから一気に怪しくなるんだよな。

305:オーバーテクナナシー
11/06/14 01:52:48.43 hBZEORm4.net
阪大荒田名誉教授の「固体核融合」を実用化させよう
スレリンク(rikei板)

306:オーバーテクナナフシ
11/06/14 16:01:10.08 qJjSoKcN.net
ええと、悪気はないんですが、
ヘリウム3はトリチウムのベータ崩壊で生成されます。
重水素にトリチウムが混ざっていたならば、反応後にヘリウムがあるのは当たり前で、
これは核融合の証拠にはなりません。
いずれにせよ学術研究ではなく、エネルギー確保の話なのだから
利得のみで評価すれば良いのではないでしょうか。


307:オーバーテクナナシー
11/06/21 00:03:37.50 GkLHj0XX.net
とにかく今は菅ちゃん、がんばれ。
何が何でも、電力自由化と送電の分離を実現してくれ。
それだけで、歴史に名を残せる。
自然エネルギー社会は、そこから全てが始まる。


首相、辞任条件に再生エネルギー法成立も
2011年6月20日21時32分 (朝日)

308:オーバーテクナナシー
11/06/21 11:18:20.32 CKVhn2Z6.net




なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。








309:オーバーテクナナシー
11/06/21 17:39:06.76 avC1K7tw.net
>>308
スレチを覚悟で思いついたことを一つ

それって“ ネトウヨ ”の部分を“ インターネット(2ch) ”に置き換えれば
” マスゴミ ”が“ インターネット(2ch) ”を敵視する理由といえるかもね

310:オーバーテクナナシー
11/06/22 08:12:11.03 fSBsNRVK.net
ネトウヨの一番嫌いなところはこういうスレチを平気でやることだ。


311:オーバーテクナナシー
11/07/02 02:16:21.87 5JmCU9VZ.net
水素君

312:オーバーテクナナシー
11/07/05 16:26:07.14 swJDF22y.net
【エネルギー】宮崎県、太陽光による水素製造を研究[11/06/17]
スレリンク(bizplus板)

313:オーバーテクナナシー
11/07/16 18:39:23.04 7eJ/p2/F.net
今日テレビで、オオマサガスやってたよ。

314:オーバーテクナナシー
11/07/16 20:57:36.54 OH3QjvJ7.net
>>313
東京の下町工場の社長が水から作れる無尽蔵のエネルギーを発明した。ウェークアップより
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

315:オーバーテクナナシー
11/07/17 11:24:56.65 fIsMk0E/.net
いまさらだなぁ

316:オーバーテクナナシー
11/07/17 13:03:03.01 2NSgZLfe.net
>>313
【日本の技術】水から生まれた新燃料
URLリンク(www.youtube.com)

317:オーバーテクナナシー
11/07/17 16:11:28.65 aKG0d+9r.net
新エネルギー! 酸水素ガス | HHOガス | オオマサガス
URLリンク(y) okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/fire_011.html

世界で100以上の特許を取得している下町の発明王の発見!
水から生まれた【奇跡のガス】

経済産業省の関係者も視察に訪れ、また
経済産業省の大臣とも面会してます!


318:オーバーテクナナシー
11/07/17 18:06:17.38 iT594V23.net
第三者による評価、どうして出てこないの。

319:オーバーテクナナシー
11/07/17 22:12:14.05 WGLQOvSC.net
第三者が誰も相手にしないからに決まってんじゃん

320:オーバーテクナナシー
11/07/17 22:55:33.30 ePXv3GuG.net
既得権益が損なわれるからに決まってんじゃん。


321:オーバーテクナナシー
11/07/18 18:33:30.68 HDd0QB9d.net
馬車と自動車があって馬車を使い続ける人ってどれくらいいるかなあ…

322:オーバーテクナナシー
11/07/18 19:42:14.02 Zl1SpsOj.net
燃料がないなら馬車使うだろうね

323:オーバーテクナナシー
11/07/19 09:15:45.01 tUAHBI2h.net
田舎でリヤカー遊びしたことがあった。
兄弟・友達で、お客役と引く役を替わりながら遊んだ。
急カーブ・回転…悲鳴・人真似…凄い楽しかった。

人力車で遊びながら働けたら、みんな楽しいだろうな。
そんな社会こそ未来社会にふさわしい。

でも、お金・権力・地位で偉そうに他人に引かせるばかりいる人には、人力車遊びをさせてやらない。
遊びがつまらなくなるし、心が寒くなるから。

324:オーバーテクナナシー
11/07/19 13:43:49.64 g4TVg5lC.net
>>318-320

・水素ガスは、古くから研究された元素で、水素ガスについて新しい発見なんてない、
 …と、みんなが思っている。
・水素ガスを新エネルギーと考えている側も、
 第三者を納得させられるだけの理論がまだできない。

325:318
11/07/19 20:17:34.68 GIhtAnN9.net
すごく納得できました。ありがとう

326:オーバーテクナナシー
11/07/19 20:43:25.74 BRLy8JhJ.net
水素と酸素が一緒になっていて液化も可能、水素単体に比べて漏出もほとんどなし、
従来の水素と酸素の混合気よりも爆発しにくい、という性質が本当ならば、
ロケット燃料としては有望だと思う。

ただ、燃料電池や水素エンジンの燃料として見た場合、従来ならば空気中から
取り込んでいるはずの酸素を保持している分、体積や重量が増してしまうのではないか?
積載量が減ってしまうと、走行距離が増やせないように思うがこれは杞憂なんだろうか。

327:オーバーテクナナシー
11/07/19 22:19:48.66 g4TVg5lC.net
水素ガスの燃焼は、熱力学第二法則(エントロピーの法則)に反する性質を持っているので、
それを利用すると、大気中の熱エネルギーを仕事として取り出すことのできるエンジンができる。

しかしこれは、現在の熱力学の常識を超えている。

328:オーバーテクナナシー
11/07/19 23:25:32.84 9s0Uxjoh.net
>水素ガスの燃焼は、熱力学第二法則(エントロピーの法則)に反する性質を持っている

は? よく分からんがとっても興味深いので、ぜひとも「具体的に」頼む。

329:オーバーテクナナシー
11/07/20 00:32:08.24 iZxJW+19.net
ネタレスだろう

330:陸奥鬼一IDOMAJIN
11/07/25 05:52:46.79 WjCR1tm8.net
事故るとスゴイ爆発しないかね?

331:オーバーテクナナシー
11/07/25 06:43:01.71 lODNFq8/.net
ガソリンと大差ないってさ。

水素は軽いから上方へ炎が上るらしい。
ガソリンみたいに下に漏れて燃え広がり残らない分安全だともいえる。

332:オーバーテクナナシー
11/07/27 23:30:10.67 Z7JDEbv7.net
正しく知りたい水素の安全性
URLリンク(www.jari.or.jp)

水素は爆発するから、危険なんでしょ?
URLリンク(rh2.org)

333:オーバーテクナナシー
11/07/28 00:40:32.24 JYlWhjuM.net
水素単体ならな。オオマサとか酸素との混合なわけで参考にゃならん。

334:オーバーテクナナシー
11/09/05 20:23:32.03 98y024u4.net
あがれ

335:オーバーテクナナシー
11/09/06 05:14:36.87 O0ROtaGj.net
水素はすぐあがるよ

336:オーバーテクナナシー
11/09/06 05:35:28.04 eCgypZqC.net
水素ラジカルが何か仕事してるよな
あの発熱料は普通じゃないし
まぁ石油メジャーが黙ってないだろうけど

337:オーバーテクナナシー
11/09/06 05:48:06.98 O0ROtaGj.net
発熱量は普通ですよ、夢見るのは自由だけど

338:オーバーテクナナシー
11/09/13 16:12:32.16 +bk0j2w8.net
今夜生放送!!ただいまタイムシフト予約数:263 !!


緊急生放送!!「国家非常事態?対策委員会」9/13
URLリンク(live.nicovideo)●.jp/watch/lv63359027?ref=ser
もはや日本が今現状に立たされ?ているものとは「国家非常事態?」。

タイムシフト予約数:263 | お知らせメール登録数:53 | 09/13(火)20:00 開始

※※↑予めタイムシフト予約をしておけば、見逃しても期間中(一週間)何度でも
全編見ることができます。もちろん無料

339:オーバーテクナナシー
11/11/21 08:05:04.74 S1rYI4op.net
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250~700台数中国工作員3~7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

340:オーバーテクナナシー
11/11/28 15:03:42.93 AvTqHc1C.net


気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。




341:オーバーテクナナシー
12/01/09 14:07:53.82 /con3k7s.net
k62ptju(^-^)/ EBkczpGtO 京都の王者 岡本監督 賛否両論

342:オーバーテクナナシー
12/03/11 21:16:29.76 PNCD2hpT.net
小水力発電で発電して、その電気で使用済みの水を分解してオオマサガスを
つくり貯蔵してはいかがかな。

343:オーバーテクナナシー
12/03/11 21:52:34.64 PNCD2hpT.net
小水力発電とオオマサガスを組み合わせると面白いかも。

344: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/03/12 07:46:59.90 dL2COWEJ.net
別に水素エネルギーを実用化して欲しいですの。

345:オーバーテクナナシー
12/03/12 09:58:51.09 xzvpLVaQ.net
ホルムズ海峡に煙がたてば背に腹は代えられない。エネルギー転換の時説か。
良い良い山紫水明の国土。
小水力ゼロ抵抗発電機に小型オオマサガス発生機そして貯蔵それを車へ。

346:オーバーテクナナシー
12/03/14 10:20:15.71 nu+4n7sJ.net
小型・中型漁船は水素エンジンが適してると思う。

水素は原発近くに水素工場を建てて、深夜電力を利用して作る。

原発を立てる際に必要な漁業補償などは行わないで、燃料を
市場価格の1/4以下で利用できるようにすれば、重油が高く
て採算がとれないという、沿岸・近海漁業には有効。他の港
の船には市場価格で供給。
(そうすれば、日本近海で操業する外国漁船に対して、
 優位に操業できる)


水素は取扱が難しいが、万が一の事故があっても港の水素ステ
ーション、漁船なら被害は最小限度で済むだろう。

今回の事故で、嫌われ者になった原発も、これなら近隣
漁業従事者からはウェルカムになるかも?。

347:オーバーテクナナシー
12/03/18 12:56:53.72 kXcM63fp.net
最も本質的に。
ガソリン+改質機+燃料電池と、
水素タンク+燃料電池。

どっちがいいんだ、と言おうとして気がついた。サイズで変わる。
大型輸送船。自動車。原付。パーソナルパワードスーツ。ノーパソ。
それぞれについて最適なサイズと重量の配分はある。

348: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
12/03/21 13:44:46.13 NNVxzEc7.net
別に暗黒エネルギーを吸引して発電した方が宇宙空間の寿命が増えるよ。

349:オーバーテクナナシー
12/03/21 17:26:59.88 dhGJUs6m.net
【エネルギー】水素燃料、より安全に 日米チームが新技術[12/03/19]
スレリンク(bizplus板)l50

350:オーバーテクナナシー
12/03/21 22:35:52.18 4NGRqS9m.net
超分子技術と複合分子技術があれば
その代わり確実に人工知能を持ったコンピューターが必要だ
地球の技術力レベル低すぎ

351:オーバーテクナナシー
12/03/23 00:55:13.21 IO+kPLMq.net


352:オーバーテクナナシー
12/03/25 22:19:11.09 MrV9UVqd.net
????????????????????????????

353:オーバーテクナナシー
12/03/31 13:39:49.52 5Ex3uY/P.net
水素はエネルギー源じゃないってあれほど・・・


354: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/04/09 15:03:40.24 AOwSbn7I.net
水素エネルギーを開発しろよ。

355:オーバーテクナナシー
12/04/12 16:45:50.67 aIXVAOiu.net
ホンダやトヨタは密かに開発進めてるでしょ
ガスステーションとか水素ガスエンジンの開発はかなり進んでる気がする
水素と電気の肺ブリっとがメインストリームになるだろうな


356: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
12/04/16 13:24:41.58 O8dMBhQd.net
水素エネルギーは成長の限界を超える事が可能だよ。

357:オーバーテクナナシー
12/04/16 15:12:15.87 4FKQu0Ht.net
ちょっと古いがこんなのを見つけたよ。
水で走る車だって。
URLリンク(www.youtube.com)

358:オーバーテクナナシー
12/04/24 15:13:49.88 yJP2rWX5.net
>>356
毎日水素を吸えば成長期をすぎても背が伸びるってことですか?

359:オーバーテクナナシー
12/04/24 16:01:50.67 8ztWwquP.net
>>357
URLリンク(gigazine.net)


360:オーバーテクナナシー
12/07/14 20:11:12.56 CxkBjCFv.net
水素社会は難しいよ
まだ工学レベルになってない

361:オーバーテクナナシー
12/07/15 08:32:43.86 yPtNYAfa.net
石油が売れなくなると困る人がいるからそう宣伝されてるね。もちろん石油屋だが

362:オーバーテクナナシー
12/07/20 21:03:59.04 hCjJ5GB6.net
石油は用途が多く貴重な資源。
エネルギー以外に使うべきだよね。石油屋氏ねばいいのに。

363:オーバーテクナナシー
12/08/10 01:18:56.18 dEoz0Y9Z.net
m

364:   ↑
12/08/29 08:25:03.47 pt8PD1bN.net ?2BP(0)
>>357
面白い話だけれど、百鬼夜行の世界だね~
でもあの電気(水)自動車を作るだけで
500万ぐらいは掛かるんでないの。

365:オーバーテクナナシー
12/09/10 03:00:24.93 fPrwMmPh.net
やっぱり石油ってのは車にとって奇跡的に理想的なんだね。未だに燃費が向上してるし。温暖化論は福一のおかげで消滅したし、やる気になればhvなんかでまだまだ燃費伸びそうだし、あと百年位大丈夫じゃね。

366:オーバーテクナナシー
12/09/13 18:03:04.05 lNI7HCRt.net
常温核融合は本当だった!
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

367:   ↑
12/11/20 20:35:58.34 NfqBZEv3.net
日本は
日本海のメタンハイドレード、を掘り出して、
メタンガスエネルギーの世界が出てきそう、
アメリカはシエルガス(メタン)だし。
現存の火力発電も、ガス火力だし。

368:   ↑
12/11/20 23:58:25.56 NfqBZEv3.net
アメリカではシエルガス(メタン)から、化学工業を興そうとしている
プラスチック、へたするとガソリンさえ合成するかも。

日本は、国が曲がっているので、話が進まない
URLリンク(www.youtube.com)

369:   ↑  
12/11/25 10:07:54.87 OnnNnCnr.net
地産地消
1 小さな火力発電所を、町々、村々につくり、電気と一緒に
  お湯の供給を行う(これをコージェネと言う)
2 実は火力発は、電気に変えられるのは50%くらいなもの
  のこりの50%は熱になって放熱している、
3 この熱を発電所を近所に作ることによって、
  << お湯の供給に変える >>
風呂、台所、暖房、費が格段に下が、る町々、村々で
火力発電 ーーー> メタンハイドレード???

370:オーバーテクナナシー
12/11/28 22:07:05.50 Y7XHr+U3.net
孤独な世界に住んでいますね、、

エサ
【エネルギー】水から水素つくる新技術開発、廃熱を利用した水素生成へ/広島大
スレリンク(scienceplus板)l50

371:オーバーテクナナシー
12/11/29 00:01:07.28 DWCNRl3X.net
そーゆーの、D.ロックフェラーと手下がいささかの羞恥心も持たずあらゆる卑怯な手段で
業界その物を潰し、たかーい石油を売り続けて(それ以外の流通を潰し)暴利を貪る。

既に事実上破綻してるアメリカ経済がドル崩壊するようになれば実用化を邪魔
できなくなるんだが

372:オーバーテクナナシー
12/11/29 03:02:40.98 TyW4Vg1P.net
すごいぞ反重力技術で宙に浮く車が既に実用化されてるじゃん

URLリンク(www.keshefoundation.org)

373:   ↑  
12/12/04 20:57:56.40 iTzEe+WJ.net
日本は、国が曲がっているので、話が進まない

<<<  国の根性が曲がっている、>>>
1 学閥(東大偏重)
2 経済産業省閥(経産省からはじめないと、予算をつけない)
  (経産省からはじめないと、規制する、民間事業の規制)

374:   ↑  
12/12/04 21:30:16.21 iTzEe+WJ.net
国の動きが悪いのなら、中国や韓国に売り渡して、
あちらで日本海の開発をやってしまえ。
一声掛けてみろ、中国に、韓国に、 飛んでくるから
ガスは中国から買えばいい ーーー> バカみたいな話だが

375:オーバーテクナナシー
12/12/04 21:42:14.34 Jdh/iA0Y.net
ホント馬鹿だなお前は

376:オーバーテクナナシー
12/12/07 15:18:48.26 uly2VJYI.net
国民の生活を考えたら民自公連立政権は今すぐ解体処分すべきだな
欲しいものは中国韓国から買えばいい

377:オーバーテクナナシー
12/12/15 04:30:33.47 p3F9tG2h.net
オオマサガスってただの酸水素ガスだろう
まだ、こんな古典的なのにひっかかる奴いるんだねえ

378:オーバーテクナナシー
13/01/01 12:39:35.79 v/I5jw/3.net
熱効率云々を言わずに
水素キャリアとして売り出したなら、もう少し注目されたのかも

379:オーバーテクナナシー
13/01/03 21:58:58.41 mL+OKPMD.net
電力不足に光明、次世代半導体SiCの秘める力 原発8基分の効果も

URLリンク(www.nikkei.com)

出口の見えない電力不足が日本の企業や消費者に重くのしかかるなか、圧倒的な省エネをもたらす
技術革新が静かに進んでいる。炭化ケイ素(SiC)を使った次世代パワー半導体がそれだ。
エアコンから自動車、発電システムまで幅広く使われる半導体で、すべてを次世代品に切り替えると
原発7~8基分の電力消費を削減できるとの試算もある



SiC半導体の生みの親松波弘之京都大名誉教授「朝日賞」受賞
URLリンク(www.asahi.com)


炭化ケイ素(SiC)という、従来は研磨材や耐熱材料としての利用しかなかった材料の半導体材料とし
ての可能性に早くから注目し、20年以上の試行錯誤の末、SiC 薄膜作製法において、結晶面に適度
な傾斜角を導入することによって、結晶成長を制御する方法を見出し、世界で初めて結晶多形混在の
ない高品質SiCのエピタキシャル成長に成功した。その後、高耐圧・低損失のSiC ショットキーバリアダイ
オード、高性能SiC電界効果トランジスタを実現し、既存のシリコン半導体では実現できない高性能なパ
ワーデバイスがSiCにより実現できることを世界で初めて実証し、SiCの半導体材料としての地位を確立
した。

380:   ↑  
13/01/04 13:55:35.46 OLkFmTHA.net
1 福島の原子炉は水素で爆発した、ベントで排気したにもかかわらず
  建屋が爆発した、50cmの鉄筋コンクリートの壁が吹き飛んだ。
2 水素は危険、50cmの鉄筋コンクリートの壁が吹き飛ぶくらいの圧力を
  一般家屋に掛けたら、家はなくなってしまう、中の人も亡くなる

381:   ↑  
13/01/04 13:59:50.06 OLkFmTHA.net
原子炉建屋の水素濃度はきわめて低かったのに、爆発した、
水素の爆発濃度範囲、は極めて広い、
<<  燃焼ではなく爆発  >>

382:オーバーテクナナシー
13/01/04 15:01:28.73 ZNqbhe9O.net
>>380
ベントで排気したのは圧力容器だから関係無いだろ。

383:   ↑  
13/01/06 10:30:43.14 EQcVMcaS.net
圧力容器も、その外の密閉容器も壊れていない
建屋が壊れた、
なにと、なにが関係ないんだい
圧力容器と、水素爆発?  ・  ・  ・  ・  密閉容器、建屋。
<< 水素と、爆発だろう >>

384:   ↑  
13/01/06 16:06:37.04 EQcVMcaS.net
1 実は、ベント(水素)が建屋に流れたと言うことは、
2 建屋に人がいたら、死んでいたことになる、
3 つまり設計ミス(本当に根本的な)
4 ベントが、なぜ、建屋に流れたのか
<< ヨ~ク考えヨウ >>

385:   ↑  
13/01/06 16:13:19.14 EQcVMcaS.net
ベントを排気すべき煙突は無傷で立っている、
<< ベントはどこに行った  --->人の居る建屋に流した >>
過失殺人未遂、だよ~設計者は  
馬鹿は手近なダクトに流すよう設計した、信じられないが

386:オーバーテクナナシー
13/01/06 23:01:16.75 MRNsmlPF.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

387:オーバーテクナナシー
13/02/13 02:10:12.30 JuxmrRfQ.net
2011年に愛媛大学大学院理工学研究科のグループは、
液中プラズマで「メタンハイドレート」を分解し、水素として採取する技術を発表しています。

388: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(4+0:8)
13/02/13 18:03:17.92 o7goIAUi.net
寧ろプラズマ団に入会するよ

389:オーバーテクナナシー
13/04/09 09:37:09.90 xyKZbDxN.net
可燃物のHと助燃物のOがくっついてるだけの水ってもすかして燃えるんじゃないか?
電気分解なんかしなくても上手くやれば

390:オーバーテクナナシー
13/04/09 21:35:04.05 5VAbAwRa.net
>>389

URLリンク(www.amazon.co.jp)

水を燃やす技術―資源化装置で地球を救う [単行本]
倉田 大嗣 (著)

後は自分で調べれ

391:オーバーテクナナシー
13/04/10 22:23:38.91 zZnV1UTL.net
今のガソリンエンジンのスパークプラグの数万Vを、数百万Vくらいにすれば
ガソリンの代わりに水使ってエンジン回る気がするなぁ

392:オーバーテクナナシー
13/04/10 22:30:29.19 zZnV1UTL.net
>>390
URLリンク(gigazine.net)
どっちが先かなw

393:オーバーテクナナシー
13/04/10 23:18:02.14 czZnIzvs.net
>>389
CとOがくっついてるだけのCO2もかなり有望。

394:オーバーテクナナシー
13/04/11 11:20:39.05 HRkA7Tig.net
>>392
そっちが先かもしれないねw

gigazineって言えば
URLリンク(gigazine.net)
こんなのもあったなぁ。元気かな開発者。

395:オーバーテクナナシー
13/05/20 19:51:07.36 dsw2Gomb.net
どうして空気中に水素が無いの?

396:オーバーテクナナシー
13/08/01 NY:AN:NY.AN QMxCTJN2.net
英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

397:ヒロッピー
13/08/08 NY:AN:NY.AN +SbD5FmC.net
>>395
酸素とくっついてしまったからだよ

398:オーバーテクナナシー
13/08/09 NY:AN:NY.AN i4Hpoe/4.net
>>395
水素は軽いから大空に飛んで行ってしまいました。

399:ヒロッピー
13/08/09 NY:AN:NY.AN HTGv5rBu.net
>>398
wwwwwww納得wwwwwww

400:オーバーテクナナシー
13/08/13 NY:AN:NY.AN LXh3tKmk.net
宇宙空間に散逸する地球の大気は少ないが、それでも1秒あたり水素が3 kg、ヘリウム が50 gずつ放出されている。

酸素はいっぱい有るのだから、酸素を集めて鉄を燃やせば無限のエネルギーと成る。

401:オーバーテクナナシー
13/08/17 NY:AN:NY.AN 2FByM69+!.net
>>400
まだ酸素と結びついていない鉄はどうやって入手するんですか。

402:オーバーテクナナシー
13/08/18 NY:AN:NY.AN xFI5uhlY.net
核融合炉で燃料から核エネルギーを全部取り出せば鉄になって安定するな

403:オーバーテクナナシー
13/09/18 14:51:58.40 KEPHRJKm.net
千代田化工建設の水素貯蔵技術と川崎市で
マジで水素社会を目指す動きが本格化してるんだな

頑張って欲しいわ

404:オーバーテクナナシー
14/01/26 22:35:02.32 PqQqssC5.net
>>403
国の施策として水素に向かってるからな
水素時代が来るのは間違いない

405:オーバーテクナナシー
14/02/05 18:24:15.15 gyD2ZF9U.net
ふなしようつべ焼きそば

ふなしようつべ焼きそば

ふなしようつべ焼きそば

ふなしようつべ焼きそば

406:オーバーテクナナシー
14/02/20 22:21:53.86 P4X9XMVz.net
CNTはゴミレベルって言われてるね。すなわちダマスカスはゴミレベル。
大体、天皇の権威にたてつくような、変なダマス、スカス、の神話は
おかしいだろう。鉄鋼の内部にCNTが出来るなんてことはまともな鉄鋼・
冶金の専門家の80%以上は信じないだろう。悪貨が良貨を駆逐する、
あるいはルサンチマンが言論を支配するというニーチェの哲学はまさに
ネット社会のあり方を予見していたようにも思える。

407:オーバーテクナナシー
14/02/20 22:32:19.96 01vu5lqO.net
カーボンナノチューブ?

408:オーバーテクナナシー
14/03/17 01:47:08.24 cBgLMvjY.net
>>404
アメリカの言いなりの内閣官僚がそんな物を許すはずはない。戦争が終われば
いくらでも出来るけどね

409:オーバーテクナナシー
14/05/24 16:32:15.87 dwjIktaW.net
早く戦争が終わらないかな?

410:オーバーテクナナシー
14/05/25 00:10:49.47 cmi9KxYo.net
水素といえばPdが結構注目されてるよね。自分の体積の何百倍かを取り込めるって

411:オーバーテクナナシー
14/07/01 00:09:17.78 bNqSHgfu.net
>>410
30年ぐらい情報古いですよ。

412:オーバーテクナナシー
15/01/12 19:57:05.44 sUfBh6rl.net
再生可能エネルギーで需給バランスが問題になってるから
電力余るときは水素ステーションで電気分解して水素作ればいい

413:オーバーテクナナシー
15/01/18 08:23:33.97 yJJVjizJ.net
水素供給ステーションの開業が相次いでおり、
2015年度内には全国4大都市を中心に100ヶ所程度まで増大する予定
URLリンク(nge.jp)

414:オーバーテクナナシー
15/01/21 02:58:47.30 uIYLWJvw.net
ソーラーエネルギーで海水を電気分解して水素を作って貯めておけばいい
太陽光発電は不安定だから実用的じゃないなんていう
反対するための屁理屈は通用しないね

415:オーバーテクナナシー
15/01/21 08:44:03.15 M4XFuMyYh
不安定だからというのはその場で電気として使う場合のデメリットだよ。
太陽光→水素の課題は効率。

416:オーバーテクナナシー
15/01/21 08:50:04.14 e06UItCK.net
最高の技術を持っていても、ビジネスのために製品の品質を落として、利益のシステムを構築している世の中。
この利益システムが構築できるまで大変なんだろうね。

417:      
15/01/21 16:26:17.14 3SAt8tP1.net
 
今石油が安くなっているのは、アラブ産油国がシェールガス、シエール石油
対して、コスト競争を仕掛けているから。
産油国はシェールガスを潰そうとしている、アメリカでは、
つぶれた会社が出だしている。

418:オーバーテクナナシー
15/01/21 19:08:28.73 O3knXT8V.net
>>410
最近はカーボンナノチューブ/カーボンナノホーンか

419:オーバーテクナナシー
15/01/21 19:51:39.26 O3knXT8V.net
「水素吸蔵材料に使えないだろうかという話もありましたが、
メタンはよく吸うものの、水素は難しいことがわかってきています。」
URLリンク(jpn.nec.com)
ごめん、だめだったらしい

420:オーバーテクナナシー
15/01/25 00:21:36.05 AQpzTBEx.net
水素ステーションは重水素を扱うようになる

421:オーバーテクナナシー
15/01/25 11:35:45.83 26mfNvNg.net
水が燃料の発電機、発表される!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
Portable Generator Runs on Water!!
URLリンク(www.youtube.com)
GDS Technologies
URLリンク(www.gdstechnologies.ca)

422:オーバーテクナナシー
15/01/25 16:14:40.86 ROmr9abU.net
常温核融合はありまぁす。

423:オーバーテクナナシー
15/01/29 22:47:12.24 F84XhhGH.net
水素ステーションで水から水素作れば100万台もいかずに解決できるのでは
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
蓄電池100万台が火力代わり-NEC、家庭・ビルの蓄電池で電力需給調整ビジネス

424:オーバーテクナナシー
15/02/03 02:17:31.05 91pdBQOs.net
太陽光や風力エネルギーで海水から水素を作れば
自然エネルギーの弱みである不安定さを解決できるのになんでやらないの?

425:オーバーテクナナシー
15/02/03 21:17:57.63 PAZNrsuH.net
固定価格買取制度がそのパターンを想定してないからでは
元は海上の太陽光でも送電線につなぐのは運んできた水素を使う燃料電池だし
今は電力会社は調整機能を条件に接続を認めているから
電力を調整する蓄電池はOKで
蓄電池の一種として水素を使って調整するという話にすればOKなんでしょ

426:オーバーテクナナシー
15/02/04 10:53:45.61 fQ5iRmAxJ
トルエンを水素化させてメチルシクロエキサンから水素取り出すのってしってる?

427:オーバーテクナナシー
15/03/21 20:35:22.37 VgBLZ1/i.net
自然エネルギーの需給バランスを水素製造量で調整もできる
つまり近所に水素ステーション等があれば太陽光発電がもっと増やせる
また、質の悪い石炭や廃プラからも水素が作れるから今後もっと価格が下げられる
トヨタが燃料電池車の特許を公開したこともあって
水素利用はどんどんと広がると思う

428:オーバーテクナナシー
15/03/26 02:43:42.43 7uqeR1BH9
日本で水素を精製できれば、日本が資源国になる
水素の原動機が広まるのが前提だけど・・・

429:オーバーテクナナシー
15/04/30 16:25:07.43 eSk2zMhM.net
燃料電池で使用するための燃料(負極活物質)はなにも水素でなくても良いのではないだろうか?
例えば製造、保存の容易な亜鉛でも同様の目的は達成できるし実際に欧州では10年以上前から
実用化に向けた試験が実施されている。
亜鉛であれば貯蔵時に高圧タンクは不要で極低温に維持する必要も無い
体積あたりのエネルギー密度は水素を上回る
URLリンク(www.electric-fuel.com)
URLリンク(www.zinc.org)

430:オーバーテクナナシー
15/04/30 17:58:07.86 cLxq9/fg.net
水素管の耐用年数ってどうなの?
維持費で東京破綻しませんように…

431:オーバーテクナナシー
15/05/06 13:43:45.29 8AkCAXEm.net
>>429
水素ってわりかしいろんな物から作りやすい気がするんですけど
亜鉛て水素ほどいろんなエネルギー源で簡単に元の亜鉛に戻せるんですか?

432:オーバーテクナナシー
15/05/15 19:34:13.42 +/o+3TE5.net
ここのスレに書いてあったHAWエンジンと酸水素ガス(オオマサガス)、これの組み合わせで鉄板じゃないかな
HAWエンジン
URLリンク(www.youtube.com)
酸水素ガス
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
早く酸水素ガスを燃料にしたHAWエンジン車を作って下さい。

433:オーバーテクナナシー
15/05/16 02:41:32.29 aUlVv7RZ.net
トヨタミライだっけ、あれ水素エネルギーでも酸素エネルギーでも何でもいいけど
集めてタンクに詰め込むために必要なエネルギーはどっから持ってくんの?

434:オーバーテクナナシー
15/05/18 22:17:39.07 ARYA/mzG.net
まぁ、こんな国も有るし。
URLリンク(www.youtube.com)
日本だって地熱発電とかで水から水素を作り、溜める事ができるんじゃね?

435:オーバーテクナナシー
15/05/19 13:29:58.09 Ps6t/RPi.net
>>433
どこまでさかのぼればいいの?
自然界の4つの力とか?

436:オーバーテクナナシー
15/05/19 18:39:13.36 nQuKN+P0.net
>>435
水素を作るのに、石油や石炭を使ってるのは二度手間だといいたいんじゃね?

437:オーバーテクナナシー
15/05/19 18:52:13.12 Ps6t/RPi.net
>>436
そうなの?
>>433からよくそんなのが導き出せるなぁ
天才?

438:オーバーテクナナシー
15/05/19 22:45:39.34 vBG0djou.net
このスレの前半で水素社会を全否定してた奴じゃないの?
水素社会が実現するかは不明だけど、夢があると思うけどなぁ~。

439:オーバーテクナナシー
15/05/29 22:07:58.43 cxubMDxRN
UFOは水晶の振動で動いているというのを聞いた希ガス

440:オーバーテクナナシー
15/06/10 00:14:44.45 nr9wf1n+.net
リチウム電池のせるよりよっぽど、実用性たかいと思うがなー

441:オーバーテクナナシー
15/06/12 22:22:49.89 DaVSixRId
水素自動車から出る水蒸気も温暖化効果ガスだと思います

442:オーバーテクナナシー
15/06/21 10:17:21.41 l8nIIx6V2
御意

443:オーバーテクナナシー
15/08/05 09:07:38.37 wj+Eoslk.net
駿河湾で水素作って富士山に送って水作るのが最強

444:オーバーテクナナシー
15/08/05 10:29:20.10 pr09/Kwtw
人類が排出するCO2は6.5Gt
海が排出するCO2は10000Gt
落葉が排出するCO2は1000Gt
生物やバクテリアが排出するCO2は150Gt
(年間)

地球温暖化について、人類が排出するCO2は無罪だと思います。

445:オーバーテクナナシー
15/08/21 22:48:45.33 gQBardrB.net
tomuzooは発達障害の無職拍手乞食へたれハイカー
kakomidoも拍手乞食メンヘラ―で発達障害
三度も男体山に侵入した虚言癖の発達障害ヘタレ拍手乞食貧客四十路オバサンハイカーでツアー登山ばかりしているのはdakereko
同じく男体山に侵入したhana_sola、kiiro-inkoも五十路直前のヘタレウジムシハイカー
kinny2012はマジキチの自己愛性人格障害でアダルトチルドレンの発達障害自称乙女の四十路ウジムシヘタレハイカー。
妖怪人間yokowvも男体山に侵入した発達障害のヘタレハイカー
mipomipo、sannpo69、nabeka、maie、URU57も男体山に侵入した人間のクズ、ウジムシヘタレハイカー
pasocomuはuedaを死に追いやった人でなしのへたれハイカー
tailwindは御嶽山の被災者を嘲笑した人間のクズのヘタレハイカー
million、horikoは飲酒運転同乗の犯罪者
ironfoot、bun-iopapa、acchi1979は頭悪すぎの低能ネトウヨヘタレハイカー
yamaheroとmakoto1959、C-54も同様の低能ネトウヨ爺
moglessは笠ヶ岳で遭難したことを自慢した貧脚ウジムシヘタレハイカー
ruuuumは発達障害で自意識過剰のヘタレ嘘つきヘタレハイカー

446:オーバーテクナナシー
15/10/29 23:49:03.46 nFs1uzVx.net
水素社会のメリットがマジでわからん
洋上風力など様々な再エネによるオール電化社会と比べてなにか優位な点はあるのか?

447:オーバーテクナナシー
15/11/04 00:45:54.80 SYAx1m5X.net
>>446
数日間はエネルギーの貯蔵が出来ることと、エネルギーの
生産地と消費地の間に電線を引かなくても済むように
なることじゃないかな?
逆に言うと、この二つを解決すればオール電化で充分だと思う。

448:オーバーテクナナシー
15/11/05 12:21:07.53 bIPVIQm0.net
水素の運搬が必要だから
電線の方が楽だろ

449:オーバーテクナナシー
15/11/19 01:24:07.91 dQ6mnHt4.net
太陽光自体やめたほうが絶対にいい
低周波で健康被害がでる
それに耐用年数が短い
産業廃棄物になったパネルの処理はみんなが思ってるよりも全然やっかいで、かなりの毒産廃
今のパネルは25年ももつとか悪徳業者がよく謳い文句にするけど
絶対あり得ない
それに太陽光発電の総合代理店は産業廃棄物になったパネルの処理は承らない(産業廃棄物になったパネルは相当な毒産廃で、凄まじく処理が難しい)
メーカーの長期保証は基本的には災害での故障にしか(絶対に)対応しない
メーカーが必死こいて太陽光パネルの性能が上がったとか宣伝しているけどこのザマ(太陽光パネル自体がたいしたことない)
すぐ壊れるし耐用年数短い上にアフターフォローも最悪、たいした発電もできない
おまけに悪徳業者だらけ
ちなみに太陽光の悪徳業者では関西に本社があるネ○サスジャパンっていう会社が有名
詐欺被害も出てる

450:オーバーテクナナシー
15/11/19 07:53:25.20 DDf24BFC.net
アケゲ速報 人殺し 通州事件 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 ライダイハン 慰安婦 民主党支持 テロ支援

451:オーバーテクナナシー
15/12/01 07:05:01.83 sh4sQrqdp
水素を作るために電力が必要なのですか?

452:オーバーテクナナシー
15/12/17 20:55:50.66 BxL3YSWr.net
水素が無尽蔵になったら、もう一つの可能性があると思う。
水素で増える細菌がある。
それに依存する動物もある。
1水素水に多少の肥料を加え、水素細菌を増やす
2遠心分離とかで細菌を壊しつつ水から濃縮する
3栄養を取り出す
4技術があれば培養肉、なければ酵母にでもやって飼料にする

453:オーバーテクナナシー
15/12/27 01:06:14.13 WlB3MZNg.net
オオマサガスがどうしてインチキなのか説明できない奴ばかり。
それもそのはず。ホンモノなのだから。

454:水素船の正体
16/01/26 17:05:06.09 p+YMdqM0.net
水素エネルギードライブ爆発事故の真相は岩崎糞彦の失敗が主因と聞き及んでいます。
辞めた幹部?の技術者から直接伺いましたが以下の様に述べていましたよ。
・連山時代に燃料電池の技術が有ると言っていたが嘘だった!
ドイツのDMFC燃料電池セル(出力250W?)を3つ買ったようだが当初岩崎は起動すら出来なかった。
起動に電子負荷機が必要なのも理解していなかった。
・燃料電池で発生した電力を系統(水素船動力系)に繋ぐ方法を知らなかったらしい(マジかよ!)
リチウムイオンへの充電はAC100V経由だが燃料電池端電圧DC20V前後?の中途半端な電圧。
既存の機器ではDC-DC変圧とAC化ができなかった。
・パソコンで例えるならば、CPUだけ買った状態のようだった。
・燃料電池の無負荷での起動、発電時の熱管理の不手際当でセル全損だったらしい。
(爆発ではなく燃料電池セルの破損のようだった)
・発熱量も解らない段階で何故かチタン製の高価な熱交換器を買ってきたらしい。
オーバークールになったらどうなるかも理解していないようであった。
とまあこんな感じで文系の私にも解るように丁寧に説明して下さいましたw
船のブログは続けているようですが、船の維持費とか誰が面倒みているのでしょうか?
残った幹部wが出してるかも知れないと思うと悲しくなりますが自業自得ですねww
現在残っているメンバーは宇藤、関川、松浦、河野この辺り?
高橋先生もまだ続けているのかしら?

455:オーバーテクナナシー
16/01/26 17:10:03.74 p+YMdqM0.net
Cyberulsが実用化したハイパー・ハイドライドはガス会社やガソリンスタンド、
米屋、酒屋、コンビニエンスストア 、スーパーマーケットでの龍中に絞り
電力会社とその関係会社は全て排除されるだろう。
△理由は原子力発電所による放射能事故によって電力会社は巨額 ...

456:オーバーテクナナシー
16/01/26 17:21:31.63 divEMg9f.net
サハラ砂漠で海の水から太陽光発電で酸素と水素を作る。
それを何かと化学変化さして運ぶとかなんとかかんとか

457:オーバーテクナナシー
16/01/27 16:03:49.60 RgcakrhY.net
【石油】Cyberuls大ハーン、水素エネルギー バイオハイドライド量産化成功【(゚⊿゚)イラネ 】
1 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/10/28(日) 05:29:05 ID:iXx4HkAD0● ?PLT(12000) ポイント特典
二酸化炭素から1分子のブドウ糖合成に必要な光量子数は48フォトンである。
これに必要な可視光は8642キロジュールであり、ブドウ糖の持つエネルギーは2874キロジュールである。
(3割強の固定率)地球上で100 kgの物体を1 m(または1 kgの物体を100 m)持ち上げたときの仕事は、
約1キロジュールである。地上に膨大に降り注ぐ太陽光という核融合エネルギーを効率的に固定化すれば
エネルギー問題は完全に解決する。光合成に必要なのは、太陽光と水とFertilizerである。
ファテライザーとは、チッソ(N)、リン(P)、カリウム(K)、カルシウム(Ca)、酸素(O)、水素(H)、炭素(C)、
マグネシウム(Mg)、イオウ(S)、鉄(Fe)、マンガン(Mn)、ホウ素(B)、亜鉛(Zn)、モリブデン(Mo)、銅(Cu)、塩素(Cl)である。
参照:スイス近自然学研究所長 山脇正俊氏の関連コラム(チューリッヒ在住)
CyberULSにおいてバイオハイドライドの量産化実験が終了した。
特に一番の問題点であった太陽光が十分にある地域での水問題とFertilizerが解決した。

458:オーバーテクナナシー
16/01/27 22:39:03.57 RgcakrhY.net
水素エネルギードライブの燃料であるハイドライド(メタノール等)は、
天然ガスから作られます。
天然ガスをそのまま燃やさずに、化学分解することで直接電力にすれば、
エネルギー効率が約2倍になります。
シェールガスという、今まで使えなかった天然ガスを採掘する技術が
進んでおり、燃料電池として使えば500年使えます。

459:オーバーテクナナシー
16/02/05 01:57:17.15 aYoLM4it.net
代替自然エネルギー/オオマサガス(OHMASA-GAS)/酸・水素ガス - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

460:オーバーテクナナシー
16/02/05 05:19:47.87 fdnTs+z+.net
夢をかなえたい人、何かを作りたい人、アイデアを形にしたい人、起業したい人、
売れないアーティスト必見の「クラウドファンディング」
クラウドファンディング(英語:Crowdfunding)とは、不特定多数の人が
通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを
行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。
URLリンク(camp-fire.jp)
URLリンク(www.makuake.com)
URLリンク(shootingstar.jp)
URLリンク(wesym.com)
URLリンク(readyfor.jp)

461:オーバーテクナナシー
16/02/05 14:41:10.47 wRGu7E1f.net
- 笹井芳樹 -
(日本の発生学者、医学者、京都大学博士、京都大学再生医科学研究所教授、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターグループディレクター、同副センター長 / 1962~2014)
科学はデータが全て。

462:チーム連山、水素文明
16/02/05 18:57:14.09 HE1AbFKR.net
日本の諸問題は、尖閣戦争では解決しません。
そして、次の原発震災でより悪化します。また、原発を停止しても、
根本問題は解決しないでしょう。唯一、解決するのは水素エネルギードライブ
「新エネルギーシステム」を完成させる事です。

463:オーバーテクナナシー
16/02/05 21:14:46.26 0vYINrfO.net
食料生産のベースが水素細菌になる、というビジョンは考えられないか?
水素細菌培養→遠心分離かなんかで栄養を絞る→肉の細胞を培養する。
「核融合炉のある宇宙船」を考えれば、農場よりずっと小さい体積・電力で
食料生産ができると思う。

464:オーバーテクナナシー
16/02/06 00:37:11.62 l19TfLtw.net
岩崎トンズラ何回目?ww

465:トンズラ大ハーン岩崎
16/02/07 18:39:53.59 4FLzUSIl.net
次がある? なるほど、そうなのかも知れません。永遠にその戯言を
被曝しながら言い続けて下さい。世界はそのような戯れ言を何時まで
も聞くほど決して優しくは無いのです。既に水素文明の勝利は確定し
何をやっても世界の未来線は大きくは変化しません。
重要なのは次の時代に遺す価値があるかです。
700年の資本主義の歴史から見ると、金融拡大は、一つのサイクルの最終局面である 
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

466:オーバーテクナナシー
16/02/07 21:08:31.17 4FLzUSIl.net
水素文明の新燃料、ハイパーハイドライド
水素による脆化もおきるので扱いが面倒なそのままというのが主流になりきれるとは
思えない。以前から時々紹介してる秋月便りってメルマガとか連山・改って
辺りだと水素は固体化(結合・分離していわば再生可能な石油のごとき利用)と
いう方向を考えてる。自分もそっちのほうが余程いいと思う。

467:オーバーテクナナシー
16/02/07 21:56:55.58 4FLzUSIl.net
水素船失敗の末路。。。
石原伸晃前環境相(58)が、日本初の水素燃料電池船が完成したことを自身の Facebookで報告している。 …
山本五十六ならぬ山本太郎の作戦が成功しても、すぐにエネルギー不足が
やってきます。そうなれば日本は凍死や餓死で溢れます。 / “石原莞爾と石原慎太郎 - 連山改” htn.to/rQvGE8

468:オーバーテクナナシー
16/02/13 01:25:04.39 ATHMtB0r.net
【節電歌】 エネファームってどうなの?
スレリンク(atom板:120-番)

469:オーバーテクナナシー
16/02/17 20:18:50.24 QHhnS19j.net
水で走る車 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

470:オーバーテクナナシー
16/02/19 22:56:47.38 WLMl+wcp.net
集光型太陽電池と高分子固体電解質を使用して水素エネルギーへの変換効率が24.4%
URLリンク(iopscience.iop.org)

471:オーバーテクナナシー
16/02/27 13:58:20.78 NXKGvG41.net
水素貯蔵に関しては原理的にはアンモニアが最適解。
水素吸蔵合金や有機分子に吸蔵させた場合、
最大でも水素重量比七%くらいだが、
アンモニアなら水素重量比十七%になる。
「アンモニアを合成するハーバーボッシュ法がエネルギー喰う」
「アンモニアからエネルギー取り出すのが難易度高い」
という技術的問題があるので期待されてなかったが、
[エネルギー→アンモニア][アンモニア→エネルギー]
の両方で技術的進歩が続いているから、
水素社会の帰結はアンモニア社会になるはず。
今の所[トルエン⇔メチルシクロヘキサン]が最も実用に近いが、
トルエン社会が実現するとしても暫定解だろう。
URLリンク(www.youtube.com)

472:オーバーテクナナシー
16/02/29 17:05:01.22 BUwu0W1I.net
闇の支配者に握り潰された世界を救う技術<現代編>
URLリンク(www.amazon.co.jp)
・常温核融合・・・人工太陽、水素を「融合」することでヘリウムを作り出すエネルギー。火力発電所や原発が必要なくなります。
・フリーエネルギー(UFOの原理)・・・ニコラ・ステラの真空からエネルギーを取り出す重力場発電機。UFO原理である電磁波誘導技術。
永久エネルギーで、火力発電所、原発が必要なくなります。米国はUFOをすでに開発しており、月の裏側や火星に基地があります。
・ケーメン式浄水器(小型簡易浄水器)・・・トースト一枚を焼くエネルギーで汚水1000リットルを浄水できます。砂漠の緑化も可能。
世界の水不足はなくなります。
・ブラウンガス・・・水を燃やして作るエネルギー、水で走る車等。ガソリンが必要なくなります。
こんなのもある
オオマサガス 放射能の無害化
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
脱原発!代替自然エネルギー/オオマサガス(OHMASA-GAS)/酸・水素ガス - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

473:オーバーテクナナシー
16/02/29 22:53:41.58 fsbHM5U6.net
太陽って本当に核融合なの?

474:オーバーテクナナシー
16/03/09 11:13:54.54 TYutl54h.net
燃料電池がもたらすのは水素社会よりメタン社会?
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
ドイツはメタン社会を目指している?
風力発電などの余剰電力で水素を製造し、さらに大気中のCO2を使ってメタンを合成できるという。
このメタンを、そのまま都市ガスのインフラに供給すると既存のインフラを活用できるだけでなく
都市ガスのCO2フリー化が可能になるとのこと。
ドイツの考え方は現実的に思えるが、それでも日本は水素社会を目指すべき?

475:オーバーテクナナシー
16/03/09 18:21:09.18 82dkuzI6.net
TO ALL SCIENTISTS ON THIS PLANET!
URLリンク(www.youtube.com)
Third Reich - Operation UFO (Nazi Base In Antarctica) Complete Documentary
URLリンク(www.youtube.com)
水で走るホンダ車② - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
塩水で走る革命的 自動車がついに公道で試験走行 一回の給水でなんと600km、900馬力 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
近 未来 スマホ ジョブス の遺産 驚愕の最先端技術 とうとうここまできたか。This is near future standard スマートフォン - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
The Lexus Hoverboard: Exclusive interview / 世界で初めてホバーボードに乗った男 - 不可能を可能にした舞台裏インタビュー - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
極秘映像 NASAによる火星有人飛行 "NASA Top Secret video of Mars" - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

476:オーバーテクナナシー
16/04/26 09:57:57.73 XVYO60Kn.net
              【ウヨク土下座】       防衛相   対   露首相       【サヨク逆転勝】

中谷防衛相 UFOの発見事例ない
以前、空自の元空将が、自衛隊機の戦闘機が何度もUFOに遭遇していると書いたことがある。
それ以来、まともな雑誌や新聞のコメントは同氏のインタビューを掲載しなくなった。以前から、色々と問題のある空将だった。
URLリンク(www.kamiura.com)
竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

メドヴェージェフ
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
URLリンク(www.youtube.com)

2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
URLリンク(twitter.com) oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
URLリンク(www.youtube.com)

477:クリスチャノ水戸
16/05/07 23:57:41.93 mtlOiChD.net
!!押川の悪事警報!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
毎度お馴染みの極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
創価企業(株)クボタ筑波工場からも情報を盗み取ったのは決定的で対応に注目が集まる。
URLリンク(www.kubota.co.jp)

創価学会押川定和の
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
URLリンク(www.ntt.com)
創価にも良い人はたくさんいる。
押川が創価を押し下げているんだ!

478:オーバーテクナナシー
16/05/09 00:04:51.60 410hTCGp.net
最近 水素水ブームだなw エセ科学じゃないのか?w

479:オーバーテクナナシー
16/07/16 21:30:00.81 tFD+upR4n
水素水は怪しいね
(環境ホルモンもエセ科学だったなぁ)

480:オーバーテクナナシー
16/11/30 23:21:45.56 pgivNAOx.net
太陽発電以外なら夜間発電と水素貯蔵はマッチすると思うので水力と同じだろう。
燃料電池は無意味だと思うので色々な蓄電技術を使って溜め込むしかないと思う。
どうせ化石燃料だって備蓄してるんだし、原発がダメなら蓄えるしかないだろう。

481:オーバーテクナナシー
16/12/11 01:22:33.02 r97V8qXC.net
水素の基礎知識
水素と言っても
水素原子
水素分子
の2種類があり、別物
水素原子(H)は水(H2O)などに含まれる構成原子
 水はほぼ無尽蔵に存在する。よって、水の中に含まれる水素原子もほぼ無尽蔵に存在する。
 ただし、エネルギーは持たないのでエネルギー源ではない。
水素分子(H2)はFCVやロケットの燃料として使われる常温で気体の物質
 水素分子はエネルギーとして使える
 ただし、水素分子は自然界には存在しないので、エネルギーを使って作る必要がある。
この水素原子と水素分子の話を合体して、都合悪いところを省略して、都合よくつなぎ合わせて、
 水素は無尽蔵のエネルギー
という詐欺まがいの説明が行われる。

482:オーバーテクナナシー
16/12/20 08:38:23.29 SkUiFjux.net
東芝、府中事業所に水素エネルギー利活用拠点を設置
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

483:オーバーテクナナシー
16/12/28 01:39:37.32 GFy5eTWb.net
>>482
東芝はそんなことやってる場合じゃないだろ。

484:オーバーテクナナシー
17/01/27 17:10:09.18 1w/fMt5e.net
【研究】ハーバード大、世界で初めて「金属水素」の生成に成功…実用化すれば常温の超電導の実現も
newsplus/1485500299/
水素に極めて高い圧力をかけることで、地球上で初めて金属状の水素「金属水素」の生成に成功したとハーバード大学の研究者が発表しました。
金属水素が実用化すれば、常温の超伝導の実現や高エネルギーのロケット燃料、超高速コンピューターの開発など、
さまざまな分野での応用が期待されています。

485:オーバーテクナナシー
17/02/13 21:36:41.71 lIGUfUTR.net
水素にしたら、段々と宇宙に逃げていかないか?
人間の欲望の前には、地球の水なんか蚊の涙にも等しい量だし。
大体、水素は管理が大変。やはり燃料は液体が一番。

486:オーバーテクナナシー
17/02/15 19:31:20.74 Qch6Pb5O.net
>>485
つ液体水素

487:オーバーテクナナシー
17/02/16 00:48:09.51 nwm9xgmT.net
>>486
液体水素保管は冷却しても気化(ボイルオフ)して大気開放されている。
URLリンク(eneken.ieej.or.jp)
のボイルオフ速度
3~6%/日 現在(2006年?)
1~2%/日 2010年頃(実際どうなったか不明)
0.5~1%/日 2020年頃
電気で必死で冷却してこの状態。

488:オーバーテクナナシー
17/02/16 00:50:45.55 nwm9xgmT.net
>>486
URLリンク(www.jari.or.jp)
の有明水素ステーション(実証実験)によれば、
液体水素タンク→ボイルオフガス→BOG回収タンク
→圧縮機ユニット→蓄圧器ユニット→気化器
なので、回収して再圧縮している。
状況証拠からの推定では、
大気開放して捨てるには惜しい量の水素が(圧縮して電気代使っても捨てたくない)
ボイルオフ(外部からの自然入熱 などにより気化する)していると思われる。

489:オーバーテクナナシー
17/02/16 09:42:19.28 n4SoUyRC.net
URLリンク(youtu.be)

490:オーバーテクナナシー
17/03/14 22:39:53.16 n4Lc51gQ.net
「水爆」って何?? 核爆弾とは違うの?? 戦争モメン解説頼む。 [無断転載禁止](c)2ch.net [539558835]
スレリンク(poverty板)

491:オーバーテクナナシー
17/03/17 06:01:46.25 Q5F7LHnt.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)

492:オーバーテクナナシー
17/08/26 11:33:56.96 zX85ERvp.net
ガソリン車、世界的に禁止へ… (阿修羅より抜粋)
8. 佐助[4705] jbKPlQ 2017年8月24日 17:42:26 : FzZWrKYiSU : _me5YTx1i94[97]
もう二十年もすれば浦島太郎,リニアは原発動力,日本は馬鹿な国。リニアは原発の動力を使わない,電磁電子にするなら最高。
世界の動力は原発ではありません,取りあえず電気自動車から電子電池電源になる。
乗用車や農機具は電気リチウムでいけるが,嵐になると過電流で暴走する。ティーチングフムレイバツク出来なくなる。
しかも電気に使うリチウム電池は,常に発熱・腐敗・発火の危険が解消しない。そして走行距離や充電時間や馬力が弱過ぎる。
従って大型車・バス・建設機械・航空機・ロケットなど,馬力のいるものは電子電池電源になる。B787はリチウムなので忘れたころに墜落するはずです。
すなわち
家庭も工場も乗り物も、電子電池電源で動く時代になるので、都市も農業も漁業も本当にかわり、人類は次期産業革命を謳歌することになる。
燃料電池は初期的な乗用車の本命だが,馬力と動力の再生・記憶などから,コンデンサー電子半導体電池電源などになる。
蒸気機関の発明が、汽車から船、そして自動車から飛行機と驚くべき産業革命を牽引したが、コンデンサー電子半導体電池は、電子機器から家庭と工業電力、
そして、汽車・船・自動車・飛行機・ロケットにも使われ普及するために、次期産業革命の中心になる。

電気に使うリチウム電池は仮に小型化しても,劣化や出火する危険が解決されていない,材料を厚くさせ,共鳴共振振動応力の発生を小さく押さえて逃げているだけ。
原子力発電所やスマートホンと同じ出火の原因が,解決していない。
イオン化して劣化したり発火しない材料は,太陽電子電池しかない。24時間降り注いでいる電子を使うことになる。今の太陽電池は大きくて,太陽熱の20%も活用できない。
雨天でも,曇天でも発電し,記憶させ再生出来る電子電池である。光ダイオードと組み合わせると,今のコンデンサーは電子を貯め込みもできるので,そのまま電子を流す役割にすれば実に簡単にできる。
北朝鮮のミサイルは固定燃料だが,コンデンサー電子半導体電池電源で先端をを3分割させて,小型の核兵器をスリー搭載すると,面白いなあ。

493:オーバーテクナナシー
17/08/26 11:41:17.29 zX85ERvp.net
阿修羅よりコメント抜粋(1/2)
読売は大気汚染解決遅延陰謀政策をインドや中国のセイにしている悪魔
日本列島に押し寄せるPM2.5でもまだわからない読売はキチガイ,人類を破壊させる原子力でなく,
原子力より燃料電池よりパワーの大きい、水素も酸素もリチウムも必要のない電磁波電池を中国やインドに提案すべきである。
太陽光線は、光と共に電磁波を24時間地球に送っている。光は夜や曇りの時間は太陽光発電できないが、電磁波発電は24時間できる。
と言っても、電磁波電池は、電池のように電気をため込むのではなく、電磁波を熱変換して使用する永久起電装置である。
さらに、百%自給できる家庭用自家発電はもちろん、核廃棄物をつくらない電磁波起電力発電所の建設が可能になる。
「地球温暖化」と「CO2削減」のその解決方法は,放射能とCO2を排出する大企業と政府が,放射能とCO2を排出しない技術への早期移行を妨害しなければ達成する。
自動車燃料と家庭用電力を,燃料電池・太陽電子電池化させれば,地球温暖化によって発生する問題の75%は解決する。
そうしないで,いくらCO2削減,大気汚染削減にカネをばら撒いても,軽減する方法を羅列しても,それは絵に書いたモチであり,
カネのばらまきと排出量売買と原発再稼働や売り込みによる誤魔化しは,花見酒的免罪符である。
すでに人類は,放射能とCO2を排出しない技術を発見済みである。
「氷河期/温暖化」以外は解決できる。20年先半減では,地球のCO2と酸素のバランスが崩れるため遅すぎる。

494:オーバーテクナナシー
17/08/26 11:41:44.12 zX85ERvp.net
阿修羅よりコメント抜粋(2/2)
自動車と工業化のCO2排出が都市・工業地帯の大気汚染の75%を占めていることを
「原発再稼動」と「安い電力」「世界中が原発推進」いうデタラメを持ち出している。
地球温暖化は次期産業革命によって75%は解消する。だが国家と大企業の技術革新の遅延が,地球温暖化による自然災害や生命危機を解決する第一の要因である。
(地球温暖化の要因)には政府や企業そして戦争待望論者やマスコミたちの遅延陰謀政策がある
(1)自動車と工業化の放射能・CO2排出が都市・工業地帯の大気汚染の75%を占めている。
(2)政府・企業が化石燃料や原発を使わない,CO2と放射能蒸気を排出しない技術への転換を遅らせている。
(3)地球温暖化を考察すると,約1万年&十万年ごとに太陽と地球の回転周期が「氷河期/温暖期」を発生させている。

原発は緊急時、水素や蒸気を逃がすように設計されている。
そこで原発は、水素や蒸気を逃がし爆発を防ぐため、水素や蒸気に含まれた致死量放射能を放出する。
地球温暖化の要因になる。しかも都市・工業地帯は原発の動力を使うと熱や排気が発生する。
化石だけでなく原子力も地球温暖化の要因で,酸素とのバンスがくずれる。

495:オーバーテクナナシー
17/08/26 11:49:06.84 zX85ERvp.net
阿修羅よりコメント抜粋
[政治・選挙・NHK197] 櫻井よしこの意見広告「もんじゅ」稼働は政府が決めろ?名前を連ねる人そして外れる人々 櫻井よしこの意見広告 赤かぶ
7. 佐助[2992] jbKPlQ 2015年12月12日 15:37:20 : QXWXtKzZVU : KMxE_bHF90o[15]

桜井華僑女史,戦争多望論者さま
世界恐慌(信用・金融)不況と地球Ⅶ温暖化を救える技術革新がスタートしています
化石・原発の時代は終焉します。それとも拒絶するのでしょうか。悲劇である。
蒸気機関の発明が、汽車から船、そして自動車から飛行機と驚くべき産業革命を牽引したが、コンデンサー電子半導体電池は、
電子機器から家庭と工業電力、そして、電車・船・自動車・飛行機・ロケットにも使われ普及するために、産業革命の中心になる。
家庭も工場も乗り物も、電子電池電源で動く時代になるので、都市も農業も漁業も本当にかわり、人類は産業革命を謳歌することになる。
子逃れは誰にも止められません,誰にも決められません。しずれ政治経済に大変革が起きるでしょう。

496:オーバーテクナナシー
17/08/26 12:58:54.14 Y5kv5oo6.net
AIが止めてみせる

497:オーバーテクナナシー
17/11/06 17:34:13.69 OryWZ2JB.net
太陽光と水から水素発生に成功、ノーベル賞級の大発見 ・
スレリンク(news板)

498:オーバーテクナナシー
17/11/06 23:58:04.40 +dQiVknx.net
温泉、熱いっす

499:オーバーテクナナシー
17/12/24 09:02:49.49 hjyZKgB0.net
参考までに、未来技術というか自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』
MTK6759XRX

500:オーバーテクナナシー
18/01/05 04:01:16.42 Ps4Fd4Cf.net
ロケットの補助動力としてレシプロ式の水素エンジンン開発が進む。
アメリカで開発中のACESには発電、タンクの加圧用としてIntegrated Vehicle Fluids (IVF) systemという直列6気筒のレシプロ式の水素エンジンが搭載されるらしい。
URLリンク(www.ulalaunch.com)
URLリンク(www.ulalaunch.com)

501:オーバーテクナナシー
18/01/16 06:13:35.05 pZn7QHvg.net
【研究】常温核融合 「ニセ」覆せ 30年越し 発熱確認相次ぐ
スレリンク(newsplus板)

502:オーバーテクナナシー
18/05/17 13:17:34.76 6koctVbj.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
UKIDS

503:オーバーテクナナシー
18/07/31 01:13:22.29 /Oz8969q.net
創生水/SFWって本物みたいだな。
創生水は、原子状水素を含み、脂分を吸収し脂と混ざることにより、洗剤なしで油を落とす事ができる。
これが元になり、油と混ぜた状態でエンジンを動かしたら動いたと言う話。
最初は眉唾かと思ったが、どうも本物らしい。
(水素水エマルションなんて言ってる、エネコは詐欺師の会社みたいだ)
少し前まで、OOMASAGASが画期的だともてはやされてた時があったが、あれは細かく検査すると電気分解するエネルギーよりも出力エネルギーが少ないことがわかり廃れた。
このSosei Fuel Water は、H3O2- を持ち石油系燃料と混ぜると、石油系燃料の出力エネルギーが20~60%上がる事が明らかになった。
鶴野省三でYoutube を検索してみると分析結果を説明してる。
水蒸気改質が起きてるようだと言う推論をしている。

504:オーバーテクナナシー
18/09/08 11:07:16.45 t6JYhjxb.net
気になるキーワード
燃料電池・太陽電子電池化
電磁波起電力発電
電磁波電池
水素発電&電磁波起電力
コンデンサー電子半導体電池
太陽電子電池
電磁波発電

505:オーバーテクナナシー
18/09/12 08:34:31.59 OIJfLkHB.net
予知夢。
超巨大<天変地異>、勃発近し。
①富士山大噴火。
②首都圏直下型巨大地震。
③東海東南海南海大地震。

506:オーバーテクナナシー
18/11/05 00:08:20.07 89SX+XhA.net
>>503 OHMASAGAS もしぶとく頑張ってるね。
例えエネルギー効率が悪くても、エネルギーの改質だと考えれば利用できる技術。
例えば自然エネルギーで燃料を作ると考えれば有り。

507:オーバーテクナナシー
18/11/14 22:35:20.31 tSAiqIro.net
水素技術はインフラ整備が大変だろうが、それさえ克服すれば希望はある。
水素循環社会という概念があれるが、約20年前には亜鉛を"燃料"として使用する構想があった。
補聴器等に使用される空気亜鉛を大型化したもので実際に車両に搭載されて試験的に運用された。
ZINC AIR. Electric Fuel
URLリンク(electric-fuel.com)

508:オーバーテクナナシー
18/11/17 14:17:28.55 bZprIy7D.net
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】
オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。
創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。
創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。 j
創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。
池田大作先生を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです m
備考 その他の入ってはいけないランキングです
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華
創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

509:オーバーテクナナシー
18/11/17 23:59:49.35 nJQVSsUY.net
>>508
不幸の科学は?塵邪本庁は?下痢ウヨヒトモドキ尻尾出すなよw
藤井キーーックでお前らの奇形顔面ぶっ飛んでるw
ミニエル・カンターレ像に精子ぶっかけてるんだろ?ヒトモドキウヨはw
精神障害者クソみくそこ障害者年金泥棒処理しろやお笑いカルト

510:アナル挿入食糞ソムリエ協会協会長・宇野壽倫どえーす
18/11/26 18:39:14.12 lB1gxdg3.net
★★【盗聴盗撮つきまとい犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6-23-17)の激白】 ★★
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
URLリンク(101.dtiblog.com)

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。
URLリンク(101.dtiblog.com)

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります
URLリンク(101.dtiblog.com)
👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:bdeee0fa96cecca5e68ffaca1f4be4c1)


511:オーバーテクナナシー
18/12/02 12:59:52.39 YjSXRK4s.net
この話題がなぜ無いのか。
水素生成に電気不要の先端技術
URLリンク(kyodonewsprwire.jp)
ほか新聞にも掲載されている。
もはやただ同然で水素と酸素を製造できる。

512:オーバーテクナナシー
18/12/02 13:28:18.28 hv0+t+Bu.net
>>511
アルミニュームがだんだん溶けるんじゃないだろうか。
だとするとたぶん溶ける分のアルミニュームを作るために必要な電気の方が
多くなると思う。

513:オーバーテクナナシー
19/01/17 14:23:50.94 MSobHHKR.net
>>511
普通の水を電気分解しても不純物が混じってるからかな?

514:オーバーテクナナシー
19/02/28 08:49:15.17 kzREZ6b8.net
ガソリンが一番だな

515:オーバーテクナナシー
19/04/06 14:47:41.60 QxFRq78m.net
>>511
この手のニュースは大概補助金目当ての詐欺だから。

516:オーバーテクナナシー
19/04/06 14:50:03.76 QxFRq78m.net
まあ電気を使って水素を作る限り、EVに勝てることは
まず有り得ないだろうな。

517:オーバーテクナナシー
19/04/06 15:49:18.85 i1mUQPyy.net
>>516
太陽電池や風力発電や潮流発電。

518:オーバーテクナナシー
19/04/06 18:40:12.55 8mBVFOoO.net
>>517
そんな微弱電力で電力の需要をカバーできると
本気で思ってるのか?

519:オーバーテクナナシー
19/04/06 20:29:22.37 cXl9A4os.net
よくわからないんだけど水が原料になるということは
水の調達コストがポイントなんじゃないの?
燃やすことができれば入力エネルギーは上回るやろ

520:オーバーテクナナシー
19/04/06 23:19:02.91 iIZHxgLw.net
問題はその水が、その辺の川から汲んできた適当な不純物交じりの水でもいいのか
水道から出てくるような、ある程度純度が高められた水でないと問題が起きるのか
そこなんだよな
さすがに不純物が一定量を超えると無理だろうけど

521:オーバーテクナナシー
19/04/07 00:07:12.62 xphRbDU+.net
>>518
50%いけるらしい。
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)

522:オーバーテクナナシー
19/04/07 00:09:53.32 xphRbDU+.net
>>519 >>520
元のエネルギーは水素や水じゃなく原発とか化石エネルギーとか再生可能エネルギーから取る。

523:オーバーテクナナシー
19/04/07 16:04:06.15 3b57lH2P.net
ガソリンエンジンの点火にバッテリー使うけど電動じゃねーだろ
タンクに詰める内容が水なんだろ?海水使えば余裕でオーバーユニティやんけ

524:オーバーテクナナシー
19/04/07 21:18:09.10 oNw/SUea.net
>>523
タンクだか水素吸蔵合金だかに水素を入れるはず。
オーバーユニティは水から直接エネルギーを取り出すのか知らんけど。

525:オーバーテクナナシー
19/04/08 01:05:37.11 1gw1lvqu.net
>>524
意味がわかんない、原油だって精製しなきゃ使えないだろ
調達にかかるコストと出力エネルギーを天秤にかけてどっちがでかいのかって話だろ

526:オーバーテクナナシー
19/04/08 02:51:04.73 ZBRBsUpv.net
>>525
発電所のエネルギーで水素を作って精製してあるよね?

527:オーバーテクナナシー
19/06/29 10:14:45.99 SfyMKOS/.net
URLリンク(i.imgur.com)

528:オーバーテクナナシー
19/06/29 12:50:21.56 hCWqI3zt.net
>>527
キンのかわりに水素を基軸通貨にする。
どこでも同じエネルギーの価値があるから。

529:オーバーテクナナシー
19/06/29 13:42:17.03 SfyMKOS/.net
通貨発行は勝手にはできないけど
みんなで共通のお手伝い券とか作ればいいのかな。
都道府県紙幣(都道府県債券)でもいいのかな。
なんか、通貨発行の仕組みが限界だそうで、
右肩上がりで借金を借金で返済しないと立ちいかない
地球の貨幣経済の制度だそうです。
YOUTUBEで大西つねきで
検索すると通貨発行とか政府の借金とか
解説があります。
通貨発行は詐欺のシステムだという人もいますね。

530:オーバーテクナナシー
19/06/29 14:07:06.07 8E1ya5Zt.net
URLリンク(www.jiji.com)

531:オーバーテクナナシー
19/07/06 16:08:28.29 tpnpHjI0.net
湊弘平氏の「磁力回転装置」は今や誰でも製造・販売が可能
だそうです。

532:オーバーテクナナシー
19/07/07 13:40:03.82 LKc13ftx.net
URLリンク(youtu.be)
これについて詳しく説明できる人プリーズ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +  
 と__)__) +

533:オーバーテクナナシー
19/07/09 22:46:29.60 IcFpBy+C.net
水だけで働くフリーエネルギージェネレイター
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)

534:オーバーテクナナシー
19/07/15 23:00:39.02 mFU/9Neq.net
URLリンク(i.imgur.com)

535:オーバーテクナナシー
19/07/20 19:43:44.73 ThqYly2H.net
URLリンク(www.eneco-hd.co.jp)

536:オーバーテクナナシー
19/07/29 01:02:22.01 Dxgr87ED.net
磁力発電機?
URLリンク(i.imgur.com)

537:オーバーテクナナシー
19/09/16 19:24:37.15 O4Bys4OG.net
災害の報道を見るにつけ、エネルギーというものは特定の種類に偏って依存すると
災害に弱くなると感じます。オール電化とか危険。
そもそも中央集中型のエネルギーシステムというものは一見効率的かもしれないけど
日本の気候風土には裏目になりやすい仕組みでもあるようです。
そういう意味で、水素エネルギーが分散型システムで実用化されると災害時には
心強いかもしれないと妄想しましたが、水素も引火すると危ないんですよね・・・

538:オーバーテクナナシー
19/10/07 16:14:53.15 GlBnojhi.net
有機化合物に水素を吸収させることができれば安定して水素を貯蔵できる
メチルシクロヘキサン-トルエン-H2システム(MTH)
1980年代にはすでに、水素化によってメチルシクロヘキサンに変換されるトルエンの実験があった。
基本的なアイデアは、1975年に米国で提案され、1979年にスイスのPaul Scherrer Instituteとスイス連邦工科大学チューリッヒ校で研究が進められた。
すでにその時点で、メチルシクロヘキサンの脱水素化による水素を動力源とするトラックの試作車が試験された。
他にも幾つか候補があるがその中にN-エチルカルバゾールという化合物がある
N-エチルカルバゾールの水素化と脱水素
2000年代半ばに米国のAir ProductsがN-エチルカルバゾールを水素貯蔵として提案され、特許が取得された。
窒素原子の存在により、ドデカヒドロ-N-エチルカルバゾールは、メチルシクロヘキサンよりも著しく低い温度で脱水素化されるので
比較的効率的なエネルギー貯蔵が可能になる。
水素化N-エチルカルバゾールは、最大5.8重量%の水素を貯蔵できる。
これは、1.9 kWh / kgのエネルギー含有量に相当する。
脱水素は約200〜230°Cの温度で行われる。課題は、脱水状態の融点が約70°Cであるという点。
ベンジルトルエン
ベンジルトルエンは化学的にジベンジルトルエンと密接に関連しているため、化学特性は非常に類似している。
ベンジルトルエンの使用もテストされています。ただし、蒸気圧が著しく高いことは、ジベンジルトルエンと比較して不利。
ナフタリン
ナフタレン/デカリン系は、貯蔵媒体として提案されるが、N-エチルカルバゾールと同様に、室温での低水素型は固体であるという欠点がある。
アザボリン
N-エチルカルバゾールの場合のように、窒素原子に加えて、水素放出に必要な温度をさらに下げるために、
ホウ素原子も環構造に組み込むことがでる。そのようなアザボリンは、原則として非常に低い温度で脱水することができる。
しかし、安定性と可逆性に関してまだ不明な点がある。

539:オーバーテクナナシー
19/11/22 00:59:36.33 dj/EFfyC.net
去年別スレで検証した、
当時、文科省が考えていた高温ガス炉&ISプロセス。
中身は、
・ISプロセスだけでは水素の収量が足りず
・排熱でメタン改質もさせて、
・出来上がる水素の約2/3はメタン改質によるもの
だった。
スレリンク(atom板:396番)-398
原子力委員会に移管されて、
その後、なんかいい案、出たのかしら?

540:オーバーテクナナシー
20/01/10 11:10:25.04 2A4YtQhK.net
関西万博で水素船運航

541:オーバーテクナナシー
20/02/03 10:36:55.54 WhMo5V0z.net
どうやって水素を作るの
作る過程でCO2が発生しないの

542:オーバーテクナナシー
20/03/14 15:25:48.44 7SSSxGRF.net
米国ユタ州で再生可能エネルギー由来の水素を利用したGTCC発電プロジェクト
インターマウンテン電力(IPA)向けに84万kW級水素焚きJAC形設備を初受注
URLリンク(www.mhps.com)
>2025年に水素混焼率(体積比による混合比率)30%で運転を開始し、2045年までに水素100%での運転を目指します。

543:長木よしあき(日曜日になると風俗に行く)の激白
20/05/15 07:49:00 dYZM2zux.net
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
URLリンク(101.dtiblog.com)

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。
URLリンク(101.dtiblog.com)

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります
URLリンク(101.dtiblog.com)

544:オーバーテクナナシー
20/06/23 16:26:18.34 kEecUJ0h.net
人工光合成を待て

545:オーバーテクナナシー
20/07/02 23:09:29.65 auIi9fgy.net
人工光合成で水素作れるんだな
マジで水素自動車が主流になるのか

546:オーバーテクナナシー
20/10/12 14:26:16.13 ESVaWfIz.net
水素燃料で飛行する旅客機、2035年までに実用化へ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
エアバスのフォーリ最高経営責任者(CEO)は商業航空機部門にとって歴史的な瞬間だと述べ、業界が目の当たりにする最も重要な移行についてエアバスが主導的な役割を果たす意図があると語った。

547:オーバーテクナナシー
21/04/28 12:56:05.70 p/HI4Esa.net
>>758 
この前は40代のリーマンだったけどいつもの様に中出しした後にM字開脚させて 
ザー汁が出てくるところを観察していたのだが 
その時は口を半開きで見ていたら突然ポコッって音と共にから揚げくらいの大きさのウンコが 
喉の奥に入り込んで吐こうとしたけど出てこなかった  
それ以来体が調子悪くてそこのハッテン場には行ってない

548:オーバーテクナナシー
21/04/28 14:34:08.31 zXBGGQ5V.net
>>545
人工光合成で作ったギ酸を使って、パラジウム触媒ギ酸直接変換型燃料電池を稼働させるのだな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
トヨタやってる?

549:ウルトラスーパーハイパーモーションドルルモンバーストモードGX×9
21/04/28 20:52:45.00 BUrOrHo7.net
寧ろ逆にネイチャージモンは楽しいよ。
他に別にネイチャージモンは面白いよ。
例え仮に其れでもネイチャージモンは愉快痛快だよ。
特にネイチャージモンは心嬉しいよ。
もしもネイチャージモンは喜べるよ。
必ずネイチャージモンは斬新奇抜だよ。
絶対にネイチャージモンは新機軸だよ。
確実にネイチャージモンは個性的だよ。
十割ネイチャージモンは画期的だよ。
100%ネイチャージモンは独創的だよ。
勿論ネイチャージモンはワクワクドキドキするよ。
無論ネイチャージモンはハラハラドキドキするよ。
当然ネイチャージモンはクリエイティブだよ。
一応ネイチャージモンはエキサイティングだよ。
多分ネイチャージモンはドラマチックだよ。

550:オーバーテクナナシー
21/10/28 03:13:47.83 H0I1YHjd.net
水素だとパワー不足だろ

551:オーバーテクナナシー
21/10/30 19:09:45.55 V+eyBwc6.net
ロケットは液酸液水が一番効率良いらしい

552:オーバーテクナナシー
21/11/25 11:05:16.99 CQtdR5se.net
>>546
落雷で爆発なんてないですよね。

553:オーバーテクナナシー
21/11/25 14:03:50.87 pQd93VQj.net
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/09(水) 21:02:13.214 ID:I7X+6Bzx00909
俺と六尺 投稿者:六尺親爺 (7月7日(土)19時24分34秒)
身長171cm 体重75kg 年齢52歳、六尺歴30年。
六尺常用の短髪、髭親爺。成人して以来、下着として六尺を締め込む。
尻に食い込むあの感触・前袋の膨らみ・後ろ三の色気が、俺を虜にして来た。
髭をたくわえ20年余り、そして髭野郎は俺の股間を堅くする。
 春は祭。 御輿担ぎも、かれこれ30年の付き合い。普段の白を、粋な浴衣生地の六尺に替え、肩に食い込む御輿の重さを味わう。
 夏は海。 丁字跡を鮮明に残そうと、年甲斐も無くお天道様と張り合う。真っ黒に焼けた躯に、赤褌の後ろ三が映える。浴衣の尻を端折って花火見物。
 秋は七輪。 焼き網で熱くうねり・弾ける松茸の大きな傘を眺めながら、未だ見ぬ六尺野郎の怒張した魔羅に重ね合わせる。
 冬は熱燗。 炭炬燵の熱さが六尺を解かせ、倅の元気を確かめる。迸る雄汁が、極楽へと誘う。
俺から六尺を取ったら 人格の半分が無くなり、髭を取ったら四分の一が、祭を取ったら残りが無い・・・

554:オーバーテクナナシー
21/11/27 17:10:16.33 +qrZIvYJ.net
8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/08(金) 15:50:41.908 ID:3Ed/lVjYa
美容室で見たビジュアル系のバンド情報誌みたいなやつの
インタビュークソワラタwwww
~「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
~「?」
ボーカル「ウクライナ21・・・」
~「えっ」
ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
~「・・!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」

555:オーバーテクナナシー
21/11/28 13:55:38.18 eS5VG461.net
880 本当にあった怖い名無し 2021/11/28(日) 12:48:05.32 ID:Gux4ULpl0
メキシコ・チアパス州の小さな村にある保育園。20人ほどの子供が預けられていたが、運営資金に貧しく、建物はボロボロだった。そんな保育園に吉報が届いたのは、昨年9月のことだ。匿名で寄付された1枚の「宝くじ」が、奇跡的に1等「1億1000万円」の高額当選となった。
 宝くじは、メキシコで広く知られている「プレイン・ロッテリー」というもの。不要になった大統領専用機の維持費をまかなうため、2020年に政府が導入した国営くじで、1枚3000円弱で購入できる。
 しかし、保育園の当選が新聞で報じられると、事態は一変する。地元のギャングが、武器を購入する資金にするため、カネをよこせと脅迫してきたのだ。
 保護者たちはギャングの要求を一蹴し、保育園に雨風をしのげる屋根を新設し、手元に残ったお金は、村の公共事業に使うことになった。
 しかし、ギャングの要求は次第にエスカレートする。保護者4人に対して殺害予告がなされ、今年の3月には、1人の父親が実際に撃たれた。
 その影響は村全体に及んだ。10月になると、ギャングは村にやってきては女性や子供たちに暴力をふるい、強奪するようになった。ある保護者は「家畜のウシやニワトリまで奪っていってしまう。畑も荒らすし、家を丸ごと奪われた人もいる」と明かす。
 海外メディアの報道によると、現在、村に住んでいた28世帯が遠くに避難しているという。村人たちは「ギャングのせいで村にいられなくなった。あいつらが武器をもってうろうろしている以上、村には帰れない」と警察に助けを求めているが、事態は改善していない。
 この騒動を受け、SNSには、
《メキシコがいかに腐敗しているのかが、よくわかる》
《当選者の名前を報道するのは問題だよな》
《天国から地獄へ、とはこのことか。無事に村に戻れるといいが》
 などのコメントであふれかえることに。地獄と化した村に、平穏な日々は戻ってくるのか。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

556:オーバーテクナナシー
21/11/29 03:58:42.12 j+RjuW05b
水素燃料バスは最新型なんだけどなあ・・・(技術実証でしょうか?次の大阪五輪の時は、もっと進歩してそうですね!電気自動車より上だよ!(^^)wwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
豊洲に水素ステーション 五輪で燃料電池バス導入へ(20/01/16)
9,221 回視聴2020/01/16

将来的には、水素オンリーで動いて、もう、既に、実証実験終了しています!
URLリンク(newsroom.mazda.com)

航空産業も、将来的には変わると思う。
ケロシンは危険だからね!(^^)wwwwwww
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
水素エンジン開発はトヨタだけではない、欧州のエアバスが開発する3つの水素燃焼ゼロエミッション航空機

URLリンク(note.com)
シーメンスエナジーとシーメンスモビリティが列車用水素の開発に覚書(MoU)

URLリンク(toyokeizai.net)
日立、三菱電、海外…大揺れ「鉄道メーカー」総決算 | 経営 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース日立、三菱電、海外…大揺れ「鉄道メーカー」総決算

URLリンク(www.nikkei.com)
シーメンス、水素鉄道参入
車両「排出ゼロ」の要に、独で24年にも試験

2021年3月23日 2:00 [有料会員限定]

557:オーバーテクナナシー
21/12/14 11:31:02.33 Txk4OS6+.net
水素・アンモニア使う火力発電所、収入を保証 経産省
URLリンク(www.nikkei.com)
経済産業省は燃やしても二酸化炭素(CO2)を排出しない水素やアンモニアを燃料とする火力発電所の新設を支援する。
遅くとも2050年までに発電所から出る温暖化ガスの排出量を実質ゼロにすることを条件に、10年以上にわたって収入を保証し投資を後押しする制度を設ける検討に入った。
不足が懸念される電力の確保と脱炭素の両立を狙う。

558:オーバーテクナナシー
21/12/17 17:44:53.01 aVqwK1Ty.net
>>557
水素は韓国から輸入するんじゃないかな。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
韓•ロシア, 小型原発でグリーン水素生産へ

559:オーバーテクナナシー
21/12/18 08:08:17.96 zIGFDSPE7
ケビン・ケリーが語る「ウェブのこれからの5000日」 - TED
URLリンク(www.ted.com)

ケヴィン・ケリー: テクノロジーはどう進化するのか | TED Talk
URLリンク(www.ted.com)

ケヴィン・ケリー: なぜ人工知能で次なる産業革命が起こるのか
URLリンク(www.ted.com)

テクノロジーの壮大な歴史について | TED Talk
URLリンク(www.ted.com)

560:オーバーテクナナシー
21/12/21 16:16:36.13 400+fuW8.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l  と思う落武者であった
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch