水素エネルギー&水素エネルギー社会at FUTURE
水素エネルギー&水素エネルギー社会 - 暇つぶし2ch2:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 22:50:00.75 ujAJRd86.net
2かな?
原子番号2はヘリウムで、太陽は水素4個からヘリウムとエネルギーを
作るんだよ


3:オーバーテクナナシー
11/04/11 03:21:52.71 n63QVtWA.net
福島原発から何も学ばないスレ

4:オーバーテクナナシー
11/04/11 08:41:12.45 Uc2oOGO7.net
原発は危険。
化石燃料は大気を汚し資源も枯渇する。
人類はソーラー発電+水素エネルギー社会に移行するしかない。

5:オーバーテクナナシー
11/04/11 12:05:11.23 Uc2oOGO7.net
おふくろ三洋が変換効率22%の製品を開発した。
もう原発はいらない。
あとは量産すればいいだけ。

6:オーバーテクナナシー
11/04/11 13:10:00.48 jpzA+F8w.net
URLリンク(www.nedo.go.jp)
微生物燃料電池

7:オーバーテクナナシー
11/04/11 15:42:53.36 Uc2oOGO7.net
別に微生物なんか使わなくても太陽光発電だけで充分。↓

太陽から地球全体に照射されている光エネルギーは膨大で、
地上で実際に利用可能な量でも世界のエネルギー消費量の約50倍と
見積もられている。

8:オーバーテクナナシー
11/04/11 19:53:24.78 PVg74e2b.net
スレチだ。

9:オーバーテクナナシー
11/04/11 19:59:55.23 NuivrU4y.net
燃料電池だね。水素エンジンもあるそうだが。石油精製の過程で水素は得られる。
核融合はちょっとまだ

10:オーバーテクナナシー
11/04/11 20:08:59.78 og4VRqkD.net
水素は危険、水素は貯蔵が難しい、水素は高コスト。

どうやって使いこなすのかが問題です。

11:オーバーテクナナシー
11/04/11 21:36:19.63 NuivrU4y.net
虐殺者原子力推進委員会乙

12:オーバーテクナナシー
11/04/11 21:44:48.86 Uc2oOGO7.net
水素は安全=プロパンガスと同じ。
水素は様々な形で貯蔵可能。
水素は激安=太陽光発電でいくらでも生産可能。

技術的な問題もなく、後はやるかやらないかだけ。

13:オーバーテクナナシー
11/04/11 22:10:53.51 XWnePhNp.net
作った水素は燃料電池で使うの?
白金代替のナノ材料が安価に大量生産できないと、普及させるのは難しいのでは。

14:オーバーテクナナシー
11/04/11 23:22:12.50 Uc2oOGO7.net
燃料電池には使いません。
そのまま自動車の燃料や発電所の燃料として使います。
とにかく日本には北海道から沖縄まで未利用の場所が膨大に有ります。
そこにソーラーパネルを敷き詰めて水素を作り捲ります。
そうすれば、原発や石油に頼らないクリーンな社会が実現します。
しかも現状の技術だけで可能なのです。
原発に莫大なお金を使うより、よっぽど安く済むのです。

15:オーバーテクナナシー
11/04/11 23:46:36.81 og4VRqkD.net
技術的な問題もなく、後はやるかやらないのかだけ。
現状の技術だけで可能なのです。

なぜ誰もやっていないのだろう?ご教授お願いします。

16:オーバーテクナナシー
11/04/12 00:24:03.41 IJjBmYLA.net
>>14
既出だが>>6、微生物に水素作らせる方が3~10倍、効率的!

17:オーバーテクナナシー
11/04/12 00:38:40.65 Nsn0MH1U.net
>>15
乞食、腐れの原発推進団体と経産省に聞け

18:オーバーテクナナシー
11/04/12 01:06:03.65 q6l92CgF.net
今、石油やめると中東の建て直しに足掛りが無くなんじゃね?

19:オーバーテクナナシー
11/04/12 04:32:11.83 I/ze/+w+.net
自分達で使えば良いだろ
そもそも他人に売って儲けようってのが浅ましすぎる

20:オーバーテクナナシー
11/04/12 08:36:36.74 HTn3Oll9.net
原発利権と石油利権が妨害しているために出来ないのです。
やはり国策ですから政治決断が必要です。
利権を乗り越えて水素エネルギー社会への転換を政治決断して欲しいものです。
既に技術的にはなんの問題もありません。
やるかやらないかだけなんです。
勿体無いですね。
真にクリーンで低コストエネルギー社会への転換ができるというのに。

21:オーバーテクナナシー
11/04/12 13:03:49.62 2igSZRII.net
太陽光パネルは、砂埃だけでアウトなんよ

22:オーバーテクナナシー
11/04/12 15:27:00.82 q3oLl2Fd.net
土埃で爆発でもすんの?ww

23:オーバーテクナナシー
11/04/12 17:12:49.22 uT/1s2ZA.net
>>20
大丈夫、今後、原発利権と石油利権の妨害は、下記により無くなるぞ。
1. 米国寄生虫のGMは、原子力産業からシフト済みのため、日本に原発売込み強要はしない。
2. 日本寄生虫の大企業産業界は、工場閉鎖・部品調達・輸出風評被害を危惧し脱原発派に転換。

24:オーバーテクナナシー
11/04/12 17:42:25.50 uT/1s2ZA.net
現在ある原発50基も、下記により全て3年以内に閉鎖の公算が高い。
1. 寄生虫どもの工場・支援中小企業が、原発近く。
2. 日本中、活断層だらけ。不明の活断層も多いので、原発の近くにも?
3. 地震・大津波・大波に弱い原発が、全ての海岸。地震・台風列島日本では、次々、原発事故だな


25:オーバーテクナナシー
11/04/12 17:50:18.43 uT/1s2ZA.net
火力発電は、CO2排出権・排出規制でメリット無し。
で、日本寄生虫は、下記の税金ドロボウーを画策する。で、そのツケは、消費者・貧困層が払う。
1. 大企業の自家発電(自然エネルギー発電・燃料電池…)の新設・運転の助成金。
2. 富裕層の自家発電(自然エネルギー発電・燃料電池…)の購入・運転の助成金。

26:オーバーテクナナシー
11/04/12 18:02:33.74 uT/1s2ZA.net
で、大企業・中小企業間の収益格差は増大。貧富格差も増大。困窮者・自殺者は増加。
大企業・富裕層はお金を投資に回すため、日本経済はより混乱しつつ減退するだろう。

27:オーバーテクナナシー
11/04/12 18:08:37.68 uT/1s2ZA.net
おいおい、みんな、何か近頃、特に昨日から震源地、関東に近づいてないか?
関東大地震? 超怖いんだけど、俺。山にしばらくテント張ってようかな?

28:オーバーテクナナシー
11/04/12 22:00:20.35 HTn3Oll9.net
真に安全でクリーンな低コストエネルギー社会へ、一刻も早く転換すべき。
大きな問題は原発利権と石油利権と官僚利権が立ちはだかっていること。

しかし何が人類にとっていいのかを考えれば、自ずと答えは出る。
このままでは利権まみれのじいさんたちと滅びるしかない。
それでもいいの?

29:オーバーテクナナシー
11/04/12 22:16:43.74 CR2WEppd.net
>真に安全でクリーンな低コストエネルギー社会へ、
>一刻も早く転換すべき。

その前に・・・
『安全でクリーンな低コストエネルギー』のアイディアを何か出せよ。

30:オーバーテクナナシー
11/04/12 22:27:25.51 HTn3Oll9.net
だから、太陽光発電で水素を作りまくるって言っているだろう。

31:オーバーテクナナシー
11/04/12 22:29:00.33 5+AQDmHK.net
水素以外ですね

32:オーバーテクナナシー
11/04/12 23:17:12.98 Q8zosJf9.net
せめてマグネシウムレーザーリサイクルくらい壮大な構想をブチ上げてよ。
あれは本気で実現して欲しいレベルの技術。

33:オーバーテクナナシー
11/04/12 23:26:36.93 HTn3Oll9.net
壮大とかじゃなくて、既に完成された技術なの。
後は利権じいさんをはね除けて実行するだけ。
日本中で太陽光発電で水素を作りまくれば、エネルギー問題は一気に解決する。
安全安心、クリーン、低コストという正に理想のエネルギー。
原発なんか全くいらない。

34:オーバーテクナナシー
11/04/12 23:40:23.06 XDWqCY6W.net
太陽光発電で水素を作ることのメリットがわからない。
水素は漏れやすいわ、爆発しやすいわ、体積当たりのエネルギー密度は
べらぼうに低いわ・・・
電気は送電してそのまま使えばよろしい。
水素を有効に使うのなら、熱による改質は理想的。
電気分解なんて愚の骨頂。

35:オーバーテクナナシー
11/04/12 23:58:06.97 q3oLl2Fd.net
いつの時代だ?

36:オーバーテクナナシー
11/04/13 00:04:31.85 p3yRnEta.net
太陽光発電で水素を作るメリットは、いつでも、どこでも、簡単に、低コストで、
無人で、人が使わないような山奥でも屋根の上でも線路の上でも道路の上でも
海の上でも砂漠でも、とにかく空いているスペースがあれば、いくらでも活用できる
ところが、すごいのです。
ですから昼間だけで必要充分な燃料=水素を作ることが出来るのです。
そして、いくらでも分散化出来るので災害や事故にも強いのです。
そしてクリーンで、いいことずくめです。

37:オーバーテクナナシー
11/04/13 00:31:36.49 lIib1pKs.net
太陽光でわざわざ水素を作るくらいなら、SMESかCNTフライホイールに貯めるわい(未来技術板だから)。
分散電源・超電導スマートグリッドが流行るのは確かだけどさ。

38:オーバーテクナナシー
11/04/13 03:34:35.38 p3yRnEta.net
マツダの水素自動車はすごいのです。
嫌な臭いの排ガスを一切出しません。
ガソリンも必要ありません。
全ての自動車が水素自動車になれば東京の空気は、とてもきれいになるでしょう。

39:オーバーテクナナシー
11/04/13 08:02:55.04 p3yRnEta.net
わざわざじゃ無くて、ベストだっちゅーの。
水素エネルギー社会になれば、アニメのような未来社会が実現する。


40:オーバーテクナナシー
11/04/13 11:43:14.31 mGGdO8vC.net
>>38
> マツダの水素自動車はすごいのです。
結局これを言いたかった?
BMWもやってたよな

つか、電気自動車は味気ないから、内燃機関で水素を燃料に使うのが欲しいなあ。

簡単な改造で今までの車を水素燃料化させられたら嬉しい。

環境破壊な古いマッチョなアメ車を甦らせたいw



41:オーバーテクナナシー
11/04/13 12:02:46.79 IKhyopzy.net
>>37
>SMESかCNTフライホイールに貯めるわい
それじゃ土地のある外国からエネルギー輸入するのが大変だし、
車への補給も大変じゃん(燃料電池でなく充電では時間掛かる)

有機ハイドライドかボロハイドライド水溶液の形で輸入+自国生産するんだろう
狭くて安定な気候でもない日本で無理に風力や太陽光発電する必要無い

原発の社会コストやCO2排出権コスト、安定供給リスクを考慮しても
今のところはまだ価格競争は厳しいとは思うけど

42:オーバーテクナナシー
11/04/13 14:02:11.62 5gyT+mYB.net
なんで水素吸蔵合金が出てこない?

43:オーバーテクナナシー
11/04/13 14:25:32.55 IKhyopzy.net
重量エネルギー密度

44:オーバーテクナナシー
11/04/13 18:05:32.34 uP+DL/CC.net
>>38
マツダの水素自動車って、100km走るのに巨大な水素タンクが必要だし、バワーも全然ないやつだよね。
内燃機関ならNOXも出るんでしょ?


45:オーバーテクナナシー
11/04/13 18:32:13.75 VZoKHXNi.net
現時点のコストは意味がない。
原発を止めて、水素エネルギー社会への転換をするなら、コストは劇的に安くなる。

46:オーバーテクナナシー
11/04/13 21:40:29.20 13b1mp1X.net
>>44
俺、ロータリーエンジン知ってるから残念って思う。
マツダの経営者・技術者は、全く未来が見えないし技術の核心も見えてない

47:オーバーテクナナシー
11/04/13 22:02:38.15 uP+DL/CC.net
>>46
IDが13B!


48:オーバーテクナナシー
11/04/13 22:08:38.34 VZoKHXNi.net
それ昔の奴だよ。
ガソリンタンクまでついてるし。
本当の水素ロータリーは出力も航続距離も問題なし。
ガソリンタンクなんかいらんし。

現状の水素自動車をみても意味ないよ。

水素エネルギー社会における水素自動車を考えないと。

49:オーバーテクナナシー
11/04/13 22:14:22.80 uP+DL/CC.net
>>48
あ、そうなの?
今のはどれだけ向上したの?
タンクの大きさとか航続距離とかバワーとか。


50:オーバーテクナナシー
11/04/13 22:37:33.27 vP3vfx95.net
水素くんは幼稚園児なので、難しい事を言っても馬耳東風なのです。

ブラウンガスの方々や酸水素ガスの先生に少し教育してもらう必要あり。
太陽電池では、億kw教授が活躍されています。

水素を作る方法などは、低レベルの話。貯蔵方法、輸送方法が無くて止まって
いる。
家庭で使うのも良いが、危険すぎて貯蔵方法が確立していない。
熱効率的にも、水素⇒発電は非効率で家庭向きではない。

51:オーバーテクナナシー
11/04/13 22:53:49.16 pIeexwur.net
水素は上に逃げるから、屋根に貯蔵すれば安全なんじゃないかなw


52:オーバーテクナナシー
11/04/14 00:15:41.72 X2lMzNVK.net
燃料電池が既に商品化してるのを隠蔽してるのか

53:オーバーテクナナシー
11/04/14 00:38:17.87 SLvMkEvq.net
とりあえずコストはどのくらいかかるの?


54:オーバーテクナナシー
11/04/14 04:37:46.66 4GGlfrNc.net
太陽電池で発電したときの電力コストが20円/kwh。
水の電気分解が233kJ/mol
20円で15molの水素分子が作れて、1気圧で336L相当。
マツダの水素プレマシーが35気圧150Lのタンクで200km。
1kmあたり1気圧の水素を26L消費する。
20円分の水素で13km走れるので、1kmあたり1.5円か。
これ計算あってるかな?
水の気化熱


55:オーバーテクナナシー
11/04/14 08:28:33.87 QycD03Zh.net
今時点でも純水素ロータリーなら、ガソリン車と同等レベルです。
しかも、ガソリンと違って、いくらふかしても水しか出ません。

56:オーバーテクナナシー
11/04/14 09:27:29.02 eWVtNYhW.net
>>55
今の水素ロータリーは以前の倍のバワーと航続距離になったの?
燃やすんだからNOXはでるんでしょ?


57:オーバーテクナナシー
11/04/14 10:43:28.86 vO5imqID.net
>>54
1桁違う

58:オーバーテクナナシー
11/04/14 10:58:54.43 Cwq1oBW5.net
>>55
>水しか出ません
液体酸素でも積むの?それでも過酸化水素は出るけど

59:オーバーテクナナシー
11/04/14 20:16:50.76 AEOeKeH9.net
>>41
ダメかな?自動車用には急速充電かユニット交換方式で何とかいけるんじゃないだろうか。
もしくは夜間充電で。
供給方法はいっぱいあっていいけど、電気で走る方がシンプルだと思う。

有機ハイドライドは良い技術だけど、白金の使用量を抑えられるかが鍵だね。

60:オーバーテクナナシー
11/04/14 20:59:19.86 QycD03Zh.net
>水素⇒発電は非効率で家庭向きではない。

さすがに水素社会へ転換しても、すぐには家庭での水素による発電はないよ。
イメージとしては、昔の米作り。
その集落で食べる分を、その集落で共同して作る。(年貢などは無いとして)

61:オーバーテクナナシー
11/04/14 22:00:33.81 26ba0Js0.net
>>60
水素を経由しないで
電気⇒電気または電気⇒蓄電⇒電気
の方が効率がいい気がする。

62:オーバーテクナナシー
11/04/14 22:11:50.65 QycD03Zh.net
まだ4月なのに、太陽エネルギーがすげーぞ。
今日は車の運転をしたけど、エアコンつけっぱ。
やはり太陽エネルギーは膨大だ。
夏が近付けば嫌と言うほど分かるよ。
太陽エネルギーのすごさと偉大さがね。
この無償でクリーンなエネルギーを有効活用してこそ未来がある。

まずは原発をやめて、太陽光発電+水素エネルギー社会へ転換すべき。
今の技術と原発に使う金があれば、充分できる。

63:オーバーテクナナシー
11/04/14 22:44:47.54 AEOeKeH9.net
太陽熱も有効利用してやってくれよ。
ビームダウン方式は効率よさそうだよ。

64:オーバーテクナナシー
11/04/14 22:48:12.68 QycD03Zh.net
電池は無理だよ。
未だに、うちの近所では単1電池が売ってない。
本当に困っている。
やはり水素がいい。

65:オーバーテクナナシー
11/04/14 22:57:43.84 m8E9b7+0.net
インフラはどうするの?
パイプライン網をはりめぐらす?
それとも、35MPAのタンクで持ち運ぶ?
いずれにしても恐ろしいことで。


66:オーバーテクナナシー
11/04/14 22:59:49.85 eWVtNYhW.net
単一電池売ってないってことで、水素がいいっていう発想がすごいな。
指摘してるのは電池の種類じゃなくて、サイズだし。
50L用水素タンクは売ってるけど、100Lタンクは売ってないから水素はダメだって言ってるようなでしょ。


67:オーバーテクナナシー
11/04/14 22:59:50.88 CqEPrISt.net
太陽エネルギーが偉大なのは事実。
有効に使いたいのなら、太陽熱温水器がbestの選択。

太陽光発電は効率が悪く、それを水素にしたら更に効率が悪くなる。
原子力に支えられ、48円で買取しているが、無ければ誰も買わない。

68:オーバーテクナナシー
11/04/14 23:16:19.06 eWVtNYhW.net
太陽光って、プリズムで光を分離して、熱を使ったり発電に使ったりって狭い面積でより有効活用するってできないのかなぁ。


69:オーバーテクナナシー
11/04/14 23:21:35.14 AEOeKeH9.net
多接合型がそれに該当するんじゃない?
手前から奥に向かって紫外・紫~赤まで有効利用して発電できるらしい。
もしくは太陽光励起レーザー。
太陽表面温度より高い温度を得るには、コヒーレント光にするしかない。

70:オーバーテクナナシー
11/04/15 02:04:16.33 L0lUpqMy.net
>>64
水は無理だよ。
未だに、うちの近所では2Lペットボトルが売ってない。
本当に困っている。
やはりコーラがいい。

71:オーバーテクナナシー
11/04/15 08:26:08.21 heAPjpqI.net
全く分かって無いね。
原発が支えているからソーラーパネルが安くならないんだよ。

原発止めて本格的に水素エネルギー社会に転換することを政治決断すれば
国内外でソーラーパネルの大量生産が始まり、劇的に安くなる。

それを日本中に敷き詰めて水素を作りまくれば必要充分な量を生産できる。

そして原発も無いガソリン軽油も必要ない、真にクリーンな社会になる。
それが今の技術レベルで可能なんだ。

なんてすんばらしいんだ。今すぐ実行しよう。

72:オーバーテクナナシー
11/04/15 08:27:28.47 Mmm7IUzs.net
不安定な再生可能エネルギーから水素を
そして水素と二酸化炭素からメタンを作る

メタンにするのは輸入を考慮するのと既存インフラを使うため
メタン燃料電池、火力発電、都市ガスなど
水素インフラが作れた国はメタンから水素を取り出せば良い

73:オーバーテクナナシー
11/04/15 11:22:19.83 8VIlEZqH.net
>>71
冬はどうするんだ???

74:オーバーテクナナシー
11/04/15 11:45:48.38 heAPjpqI.net
冬でも太陽はあるよ。

75:オーバーテクナナシー
11/04/15 12:43:35.59 HKLgx163.net
前提のコストダウンがソースない妄想だから誰モノ賛同しないよ

76:オーバーテクナナシー
11/04/15 12:45:53.81 ZT3UomoY.net
>>73
冬の電力需要は、夏より大幅に少ない。 また、冬の風は安定的で強風…風力発電に良い

77:オーバーテクナナシー
11/04/15 12:58:44.96 ZT3UomoY.net
>>71
同意w 原発推進派の寄生虫どもが、経産省を牛耳り自然エネルギー推進を妨害していた。
さらに、国民の税金で原発誘致住民を懐柔。(福島原発避難民は自業自得?バカは死ななちゃ治らない?ゴメン)。
寄生虫どもは暫く隠れるだろうから、経産省は自然エネルギー推進に舵をきるだろう

78:オーバーテクナナシー
11/04/15 14:05:42.41 heAPjpqI.net
その通りです。
原発利権、石油利権に妨害されて、今の技術でも水素エネルギー社会への転換は出来るのに
しませんでした。
莫大な資金を使って、放射能をばら撒き、資源を浪費し大気を汚すのは何の意味もありません。

同じ資金を使うなら、水素社会への転換に使った方が63京倍もいいのです。

79:オーバーテクナナシー
11/04/15 16:31:22.08 Mmm7IUzs.net
具体性が無くリケンガーと叫ぶだけでは説得力は皆無

80:オーバーテクナナシー
11/04/15 16:48:42.84 sBwL7s1r.net
原子炉の強引な建設に利権があると確信できない人間の脳の構造が分からん

81:オーバーテクナナシー
11/04/15 17:33:04.69 Mmm7IUzs.net
ずいぶん話を縮小したものだなw
利権の有無じゃねーよ馬鹿

82:オーバーテクナナシー
11/04/15 19:25:28.86 /KONK2oG.net
>>80
2chは単なる議論だけの場だ。そんな事も分からない人は無視しろ。
今後は、建設的なレスをする住民だけ選んでレスしたまえ。絶対に!

83:オーバーテクナナシー
11/04/15 21:18:51.87 SD3Llclm.net
そういえば、水素脆化の問題って、もう克服できてるんだっけ?


84:オーバーテクナナシー
11/04/15 22:05:28.24 U8yJv1Uu.net
使用上、何の問題もない。バネなど、水素中で使わないし。

85:オーバーテクナナシー
11/04/15 23:16:46.74 hASy3XRk.net
水素くんの提案はすばらしいのだろう。
でも誰も賛同しないし、実行もしない。

今の技術レベルで可能と言いながら、どのように可能なのか説明
出来ない低レベル。

86:オーバーテクナナシー
11/04/16 00:09:32.65 AD48S3Qg.net
だって、ここで細かい専門技術を説明しても、みんなついてこられないし。
意味ないよ。
それより、放射能を撒き散らす原発や限りある資源を浪費し大気を汚す化石燃料なんかより、
水素エネルギー社会の方が、安全でクリーンで低コストということを、
みんなに知ってもらいたいんだ。


87:オーバーテクナナシー
11/04/16 00:33:58.44 l52YcDaJ.net
>>84
バネ使わないから大丈夫って、水素脆化の話?


88:オーバーテクナナシー
11/04/16 00:57:17.93 6usWPalQ.net
>>86
さっき>>82で言ったように、カスの煽りは無視しろ!
>>85は、何1つ提案もネタも妄想もないカスのレス
こういうレスする奴は、性格も頭もカス。煽りするだけ。
今後、絶対、無視するように!

89:オーバーテクナナシー
11/04/16 06:28:24.71 q/dTBn+4.net
問題提起に対して解決案を提示せずに
水素社会にするべき
と喚き続けることが議論かよww

90:オーバーテクナナシー
11/04/16 10:46:22.13 LioknRXk.net
お前のレスより提案するだけ遥かにマシだ、カス。
お前のは、提案もググリネタも妄想ネタもない、煽りだけのカスのレス。
時々のレスも他の板のコピペで荒らしのレス。頭も性格も腐れ。PC前の糞人生、死んじまえ。

91:オーバーテクナナシー
11/04/16 11:59:38.80 V7vZbMmH.net
>>87
水素脆化で、水素自動車・水素燃料電池など、何かネックか問題あったのか?
無いなら、なんで水素脆化のレスしたんだ?

92:オーバーテクナナシー
11/04/16 12:16:08.63 V7vZbMmH.net
>>89-90
お前ら、スレ「アンドロイド…」でも騒いでる腐れどもだな。 出てけ

93:オーバーテクナナシー
11/04/16 12:18:17.85 l52YcDaJ.net
>>91
水素に直接触れるタンクやパイプの水素脆化による劣化が問題になっていたと思うが。


94:オーバーテクナナシー
11/04/16 12:32:01.11 V7vZbMmH.net
思うがってw 水素社会推進において、水素脆化での開発障害も事故も聞いたことない。

95:オーバーテクナナシー
11/04/16 12:37:39.42 l52YcDaJ.net
>>94
マジで聞いたことないの。
マツダも苦労してたし、北欧の水素のパイプラインでも苦労してるぞ。


96:オーバーテクナナシー
11/04/16 12:42:40.61 V7vZbMmH.net
水素脆性は錆び(=酸化)と同じ。設計的に、材質・処理・厚さで対処できる程度の問題だろう。

97:オーバーテクナナシー
11/04/16 12:49:54.00 l52YcDaJ.net
つまり水素脆化対応の安価な材料が開発されたってこと?


98:オーバーテクナナシー
11/04/16 12:56:36.20 V7vZbMmH.net
ただ、超低温だと、どんな金属も脆くなる。で、設計的に厚くする。
たぶん、マツダのは、液体水素のなんだろう。で、タンク・パイプ・バルブが厚くなり重くコストも高い
で、軽量化・コストでスレスレ狙いしてただけだ

99:オーバーテクナナシー
11/04/16 13:22:29.42 RvtzjtiG.net
前提についてちょっと質問
このスレでの水素エネルギー社会ってのは化石燃料依存を無くすってことで良いのか?
それとも現在の主な水素製造方法である天然ガス改質もOKでインフラ以降だけの話なのか?
再生可能エネルギー→水素+CO2→メタン製造してLNG代替とするのは除外?

以下、エネルギー消費までの例をいくつか挙げてみる

100:オーバーテクナナシー
11/04/16 13:23:00.01 RvtzjtiG.net
■エネルギー源
 埋蔵資源
   炭化水素(原油、石炭、天然ガス、シェールガス、メタンハイドレート)
   核燃料(ウラン)
 自然現象(太陽光、風力、地熱、一般水力など)
 バイオマス

■生産国:回収、変換
 採掘
 太陽光発電、風力発電
 水素製造(熱分解、電気分解)
 水素吸蔵合金、カーボンナノチューブへの吸蔵
 ボロハイドライド、有機ハイドライド、メタンの製造

■国家間:貯蔵、輸送
 各種タンク、石油タンカー、LNGタンカー、LPGタンカー、常温常圧の輸送船、ウラン輸送

■国内:変換、貯蔵、中距離輸送
 石油精製、改質、タンクローリー
 火力発電、原子力発電、蓄電器、揚水発電、送電
 水素製造(天然ガス改質)

■国内-消費者:末端インフラ
 ガソリンスタンド、LPGスタンド、都市ガスライン、LPGボンベ、配電

■消費者:一般消費(※産業消費は除く)
 家電、オール電化、ガスコンロ、エコウィル
 ガソリン車、LPG車、燃料電池車

101:オーバーテクナナシー
11/04/16 13:47:23.41 AD48S3Qg.net
このスレでの水素エネルギー社会ってのは化石燃料依存を無くすってことで良いのか?
それとも現在の主な水素製造方法である天然ガス改質もOKでインフラ以降だけの話なのか?
再生可能エネルギー→水素+CO2→メタン製造してLNG代替とするのは除外?

全部OK。
というか、原発や石油のような様々なリスクが無いものならOK。
今のところ、様々な汚染や大規模な事故などなどを考えると
水素エネルギー社会を目指すのがベスト。

102:オーバーテクナナシー
11/04/16 14:24:49.96 TCDLpGwY.net
水道水で走る車がたしか鹿児島で車検通ってたな

103:オーバーテクナナシー
11/04/16 14:44:45.50 l52YcDaJ.net
マツダのは気体の水素だよ。
っていうか、液体の水素って、作るのにものすごくエネルギー必要そうだね。


104:オーバーテクナナシー
11/04/16 16:01:05.66 Wl4qJrwc.net
気体でも、高圧なほどタンク重量は重くなる。
自動車の場合、比重に対し高張力な材料が良いんだが

105:オーバーテクナナシー
11/04/16 19:18:55.16 KF8qQzPP.net
これからは【電気と熱】スマートエネルギーネットワークの時代か!?
URLリンク(f.blogos.livedoor.com)



106:オーバーテクナナシー
11/04/16 19:29:40.43 l52YcDaJ.net
>>104
自動車用の水素タンクは高価なカーボンファイバーを使ってたと思う。


107:オーバーテクナナシー
11/04/16 19:35:48.71 gG0953WR.net
エネルギー政策に水素を加えることには反対しないのだけれど、
水素君みたいにすべてを水素に置き換えるのはばかばかしいと思いますよ。

水素を燃料として使う車を考えた場合、タンクをどうするのかということが問題となります。
現在、35メガパスカルのタンクができていて、航続距離400kmを目指すならば、
直径70cmのタンクが必要となります。
この辺は技術革新でもっと気圧を上げ、車載可能になったとします。
しかし車のタンクは常に燃料を消費するのだから、仮に4万kmを目安として100回の充填に耐える必要があります。
安全をとって、250回、10万kmを見込んだとして、
前を走る古い車がちゃんとタンクの交換をしているかどうか、
誤って追突した瞬間吹き飛ぶんではなかろうかなどと不安を覚えます。
それに、スタンドの問題があります。
1000台分のストックを見込んだとして、直径7m350気圧のタンクが必要となります。
こんなものを街中におけますか?
スタンドへはどうやって運びます?
シームレスで350気圧に対応したパイプラインなどそれこそ非現実的でしょう。
そんなものが地下にあったら、町の土建屋さんには危なくて道路工事も任せられません。
さりとて、管径を太くして圧を下げるならば、今度は逆火という恐ろしい現象が懸念されます。
まだまだいろいろあるのですが、とりあえずこの辺まで。
私の結論は、日常生活に水素を持ち込むのは非現実的ということです。
余談ですが、どうしても水素で車を走らせたいなら燃料電池のほうが現実的です。
わざわざカルノーサイクルに縛られる熱機関を利用することはないでしょう。

108:オーバーテクナナシー
11/04/16 20:38:41.54 gG0953WR.net
107ですが、私の提案は次のようなものです。
メタンは改質せずにそのまま燃やす。(16gのメタンを改質して4gの水素を作るのは非効率的)
太陽光発電で得た電気はそのまま電気として利用する。
太陽光で水素を作るならば、集光して、熱による水蒸気改質を行う。
(この方法ならば、ソーラーセルの効率を超えてエネルギーが取り出せるかも)
基本的には、高温ガス炉で水素を作る。
作った水素は、貯蔵や供給をせず、すぐにほかのキャリアに転換する。
① 大型の燃料電池で電気に変える。
② 高温の水素と家庭ごみを反応させて炭化水素を作る。
家庭では、転換されたキャリアを利用する。
(車は炭化水素で走らせる、冷暖房などは電気を使う)
電気の貯蔵施設を、分散して作る(一定規模の建物には義務付け、グリッドとする)
ちなみに、揚水発電の水を鉄か何かに置き換えた「錘発電装置」、エレベーターの一基を使って、
箱を鉄の塊とし、余剰電力で巻き上げておく。
あるいはフライホイール。
こうすれば、既存のインフラが使えるので効率的。

109:オーバーテクナナシー
11/04/16 20:54:39.68 AD48S3Qg.net
>誤って追突した瞬間吹き飛ぶんではなかろうかなどと不安を覚えます。
それに、スタンドの問題があります。

心配はご無用です。
既にマツダの水素ロータリーが走っていますし、水素はそれほど危険ではありません。
ガソリンだって引火すれば大変ですし、プロパンガスも同じですが、町中を走っています。
心配性なのは分かりますが、問題ありません。
スタンドも問題ありません。

110:オーバーテクナナシー
11/04/16 21:12:46.09 gG0953WR.net
心配なのは35メガパスカルのほうです。
水素自体を心配しているのではありません。
それとも、常圧、あるいは数気圧で、100リットル程度で、
5kgの水素を貯蔵できるのですか?

水素を発生させて、火をつけた経験はありますか?
私には経験があります。炎(というか反応面)がガラス管の中を走って、
フラスコに到達するのを経験してます。
その時はゴム栓が吹っ飛んで終わりましたが。

111:オーバーテクナナシー
11/04/16 21:15:35.31 YUdUCzIY.net
水素くん改名(戒名)=技術的問題有りませんくん=安全問題有りませんくん

112:オーバーテクナナシー
11/04/16 22:45:18.44 gmGlPhH0.net
まあ、せっかくなので、水素ありの方向で一度考えてみます。

まず、自動車の性能。
>>55によると、「今時点でも純水素ロータリーなら、ガソリン車と同等レベル」らしい。
このソースってありますか?
そこに今のタンクの秘密があるかもしれません。
どうやってガソリン車と同等の航続距離を達成しているのかなど。

スタンドの問題。
電気自動車のように普段は家で水素を補充し、
外出先で足りなくなったら、水素スタンドが必要な分を
都度生成した水素を補充するとか。



113:オーバーテクナナシー
11/04/16 23:30:10.85 jWRkX3h3.net
太陽光+触媒→水素 っていう研究してる人もいるらしいんだけどこれってどうなのかね?

太陽エネルギーで水から水素を作る(基礎研究最前線)
URLリンク(www.jst.go.jp)

114:オーバーテクナナシー
11/04/16 23:33:17.25 mec/i3zC.net
マツダ公式見ても、トランクいっぱいのタンク積んで百キロ

115:オーバーテクナナシー
11/04/16 23:44:56.96 a/D/6XSl.net
>>113
実現時期は研究者が末尾で述べている通り、10~15年後になるんだろう。
過剰な期待は禁物だけど面白そうではある。

116:オーバーテクナナシー
11/04/16 23:52:19.20 TCDLpGwY.net
HAWエンジン:

URLリンク(www.youtube.com)

つべに出てたわ

117:オーバーテクナナシー
11/04/17 01:25:38.79 xkFSQ8FH.net
「堂免 一成(どうめん かずなり)
(東京工業大学資源化学研究所 教授)
科学技術振興事業団 戦略的創造研究推進事業継続研究
研究領域「分子複合系の構築と機能」研究代表者

水素は、究極の無公害エネルギーと位置づけられています。
これは、世界共通の認識です。
水から安価に必要なだけ水素が得られるようになれば、
人類は永遠にエネルギー問題から解放されることになります。」

ソーラーパネルの進歩の方が早いでしょうね。
今でさえ22%。
国が本腰入れれば、ずっと安価に高性能のソーラーパネルを
作ることができます。

今始めないと、ドイツに負けてしまいます。

118:オーバーテクナナシー
11/04/17 04:08:14.76 +IldXnw4.net
値段に国がどう関係する?
電気自動車は一企業の努力の成果じゃね?

119:オーバーテクナナシー
11/04/17 07:54:00.58 yOYQXjkI.net
知りたいのはどういうビジョンで一般レベルまで普及させるかなんです。
パイプラインを敷設するのか、タンクで運ぶのか、そのほかの方法があるのか、
パイプラインの圧力は高いのか、低いのか、途中からの接続はどうするのか。
タンクの容量はどうなるのか、どれくらいの頻度で配らなければならないのか。

液体燃料、ガス、それから電気のインフラで現在社会はちゃんと成立しているんです。
電気は電気で、ガスはガスで、液体燃料は水素を原材料として製造すれば良い。
これらインフラを全廃して水素身切り替えるメリットがあるのか、はなはだ疑問です。



120:オーバーテクナナシー
11/04/17 08:09:48.59 yOYQXjkI.net
119です
水素はエネルギー源ではありません。大気中にも、水中にも、地下にも単体の水素はありません。
えらい先生が何を言おうとそれは事実です。
水素は電気と同じくエネルギーキャリアの一形態にすぎないのです。
水素を作る有効なエネルギーがあるのなら、そのまま使えばよい。
一旦水素に変えたほうが効率がよく、かつ安全であるならばそうすればよい。
くどいですが、日常レベルに持ってくるのが現実的でないといっているのです。

121:オーバーテクナナシー
11/04/17 09:52:47.63 mQJBLKZN.net
水素君は貯槽も輸送も必要ない
と元スレで言ってるんだが、
どう使うかが見えて来ないなぁ

122:オーバーテクナナシー
11/04/17 10:00:03.75 p+r1fN9g.net
>>117だけ読むとその教授は熱力学第一法則を無視した夢想家に見えるけど
元ソースをググったら、ページのタイトルは「太陽エネルギーで水から水素を作る」

太陽光発電→水を電気分解ではなく
太陽光+光触媒で発電を介さずに分解することで効率を上げようとするもの

なのでこの研究自体は何もおかしい所は無いよ
国外の太陽光発電は化学エネルギーにしないと輸入出来ないし
国内でも不安定な発電はバッファを介さないと実質使えない
(供給減少をフォロー出来る、追従性の高い発電設備を待機させる必要があるため)

123:オーバーテクナナシー
11/04/17 10:07:22.62 p+r1fN9g.net
ごめん上にあったねw

124:オーバーテクナナシー
11/04/17 10:39:12.70 9aa72pt2.net
水素って軽いから、漏れると宇宙まで飛んで行ってしまうのでしょうか。
水から作った水素が、100%燃やせないと、水の惑星「地球」の水がどんどんうしなわれるのではと心配になりました。
それとも宇宙に行くまでに酸素と勝手に反応して水になるのでしょうか。


125:オーバーテクナナシー
11/04/17 11:12:14.35 yOYQXjkI.net
水素は引火性が強く、燃焼速度も速いですが、
発火のためのしきい値は大きいので勝手に反応するのは少ないんじゃないかな。
オゾン層まで行ったところで紫外線を受けて水蒸気になるんじゃないかと・・・
あくまで推測です。

126:オーバーテクナナシー
11/04/17 12:05:37.64 9aa72pt2.net
オゾン、水素が紫外線を受けて水蒸気になるのでは?ということでしょうか?
そのばあい、オゾンはどんどん減少してしまうのでしょうか?


127:オーバーテクナナシー
11/04/17 12:50:14.36 xkFSQ8FH.net
>液体燃料、ガス、それから電気のインフラで現在社会はちゃんと成立しているんです。

ちゃんと成立しているかどうかは見方ですね。
私は将来も含めたインフラがちゃんと成立してないと思っています。
だから、水素エネルギー社会への転換を主張しています。

128:オーバーテクナナシー
11/04/17 14:05:21.61 9aa72pt2.net
水から作った水素が、100%燃やせないと、書きましたが、作った水素は燃やまで、100%貯めて置けるものなのでしょうか?
100%じゃなくて、98%でもいいです。
水素は分子が小さいので漏れやすいとききます。タンクがもれない構造でも途中のパイプ部分とか大丈夫なのかとか。
>>125さんの言うとおり、漏れても水蒸気に変わり、かつオゾンも減らないならそれほど心配する必要もないのですが。


129:オーバーテクナナシー
11/04/17 17:16:59.46 OnL1BOqe.net
水素は他の気体より漏れ易いというだけだ。使用上、全く問題ない。
そんなに漏れ易いなら、薄い外皮で、水素の飛行船が世界1周できないし、気球によるゾンデ観測もできない。


130:オーバーテクナナシー
11/04/17 18:23:59.58 Qqazc2vF.net
ニコ生来たぞおおおおおおおおおお!!!

河野太郎×飯田哲也トークライ​ブ「福島後のエネルギー政策」
URLリンク(live.nicovideo.jp)


131:オーバーテクナナシー
11/04/17 19:55:15.09 9aa72pt2.net
>>129
なるほど、たしかに1気圧環境なら漏れは少ないかもしれませんね。


132:オーバーテクナナシー
11/04/17 20:11:49.42 wkHOUyM4.net
2003年は「水素漏れ」が課題だった。

 「水素エコノミー」の課題は、「水素漏れ」の軽減
 URLリンク(wiredvision.jp)

2005年トヨタが高圧対応のタンクとバルブを開発。

 トヨタ、燃料電池車用高圧水素タンクを自社開発
 URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

2008年にさらに改良型が開発された。

 【 2008年5月19日 水素貯蔵タンク用の新材料開発 】
 URLリンク(scienceportal.jp)



133:オーバーテクナナシー
11/04/17 20:20:57.01 wkHOUyM4.net
>>126

水素が漏れるとオゾンは破壊されるみたい。

水素燃料の普及はオゾン層破壊につながる?―『サイエンス』誌に研究報告
URLリンク(wiredvision.jp)

134:オーバーテクナナシー
11/04/17 20:25:01.15 wkHOUyM4.net
>>128

2003年時点では
>水素の10?20%はパイプラインや貯蔵施設、処理工場、自動車や発電所の燃料電池から漏れ出てしまうと考えられるという。

URLリンク(wiredvision.jp)

今はもっと少なくなってるとはず。

135:オーバーテクナナシー
11/04/17 21:17:58.58 xkFSQ8FH.net
そうなのです。
ですから、もう一気に水素社会への転換を決断してもいいのです。

永久に放射能を撒き散らす原発とは、おさらばしましょう。

136:オーバーテクナナシー
11/04/17 21:40:39.26 9aa72pt2.net
水素を撒き散らすと大きなオゾンホールができそうな感じです。
漏れる心配は不要ですか?


137:オーバーテクナナシー
11/04/18 08:11:44.11 0Ai/QTLS.net
太陽から地球全体に照射されている光エネルギーは膨大で、
地上で実際に利用可能な量でも世界のエネルギー消費量の約50倍と見積もられている。
例えば、ゴビ砂漠に現在市販されている太陽電池を敷き詰めれば、
全人類のエネルギー需要量に匹敵する発電量が得られる。(wikiより)

138:オーバーテクナナシー
11/04/18 08:48:01.62 DQ6C4ySB.net
光触媒で水素を作るんじゃなくて、太陽光で発電するなら、そのまま電気を使ったほうがいいんじゃない?


139:オーバーテクナナシー
11/04/18 09:09:45.56 DeZfC5wg.net
心配は不要と思う。 逆に水素は、南極大陸以外では、逆にオゾン破壊を食い止めるだろう
水素は、オゾンを破壊する塩素と結合し塩酸となり落下。塩酸が水面・地面に落下した場合、塩素は上昇しない。

動画;オゾンホールができる仕組み ※南極部分だけのオゾンを減少させる。
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)

>>133の水素燃料の普及はオゾン層破壊につながる?…研究者は色々な可能性を示し、結局、分からないと言ってる。
URLリンク(wiredvision.jp)

140:オーバーテクナナシー
11/04/18 09:25:25.12 DQ6C4ySB.net
>>139
携帯なのでまだ動画を見てないのですが、
つまり水素は酸素より塩素と結びつきやすく、
塩酸の雨が降るようになるという認識であってますか?


141:オーバーテクナナシー
11/04/18 09:27:21.36 DeZfC5wg.net
yes

142:オーバーテクナナシー
11/04/18 11:03:35.61 YOHQwop9.net
>>138
1.エネルギー輸送の問題
 外国からの送電が現実的でない
 水素などの化学ポテンシャルに変えて輸送するのが現実的

2.エネルギー安定の問題
 太陽光発電が普及したとして、天候の変化で地域レベルで供給が変動して
 電力会社への電気需要が変動する、ガスタービンや揚水などあるけど
 大規模なものは急な需要変動に対応出来ない
  ※電力会社から電気を買わず、全部自給自足するなら問題無い

 家庭用で蓄電池付きの太陽光発電も多い、メガソーラーは当然蓄電設備付き
 結局、蓄電池内で化学ポテンシャルを経由して電気を使ってる(水素じゃないけど)

143:オーバーテクナナシー
11/04/18 12:21:50.34 DQ6C4ySB.net
>>141
塩酸の雨って、環境に影響ないんですか?


144:オーバーテクナナシー
11/04/18 13:02:27.00 0YLxDC2D.net
良くないに決まってるよ、酸性雨だし。 問題は塩素系ガスの放出…今は、色々規制されてるが

145:オーバーテクナナシー
11/04/18 19:23:19.43 DQ6C4ySB.net
>>144
悪いのは、水素ではなく塩素ですかね。

で、塩素の規制が強化されて、空気中の塩素が減ったら、今度はオゾンと結びついてオゾンホール拡大になるのでしょうか?


146:オーバーテクナナシー
11/04/18 20:36:50.04 DQ6C4ySB.net
水から作った水素が漏れると塩酸になるということは、水をどんどん塩酸に置き換えていくってことですかね。


147:オーバーテクナナシー
11/04/18 21:48:56.36 0Ai/QTLS.net
キタアアアアアアアアアアアアアア。

[首相、原発増設計画を凍結「安全性確認が大前提 参院予算委で表明]

まぁ、当然だろうな。

日本は一刻も早く水素エネルギー社会へ転換すべき。

148:オーバーテクナナシー
11/04/18 22:09:54.04 0Ai/QTLS.net
これでソーラーパネルの性能が益々上がり、価格も下がる。

日本も世界の潮流に置いていかれないようにしないと。

原発事故も後押し
ニューヨーク=小川義也
世界の太陽電池メーカーが新たな成長市場を狙って体制強化に動き出した。
米国や中国、インドなどで太 陽光発電計画が進み、
米ファーストソーラーや中国尚徳電力控股
(サンテックパワー・ ホールディングス)などがそこに照準を合わせて
生産を増強する構図だ。原発の安全性で 論議が起きる中、新興国など
で市場がさらに広がり、競争も一段と激しくなる。

149:オーバーテクナナシー
11/04/18 23:01:17.61 qksfUpvi.net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
独のバイオ村は、電力需要の9倍を生産。
ドイツの自然エネルギー電力割合は、2000年6.4%、2010年17%と急増

150:オーバーテクナナシー
11/04/19 00:53:46.06 sTWGNVfL.net
リスクの説明なしに、とにかく水素にしろっていう論法は、原子力に似ている。

151:オーバーテクナナシー
11/04/19 05:27:05.04 GBdThdMm.net
現状の市販レベルの家庭用のソーラーパネルでコスト計算しても、殆ど意味がないのは分かるよね。

キタアアアアアアアアアアアアア。

伊藤忠・住商、世界最大級の風力発電に出資
GEの事業、グーグルも

伊藤忠商事と住友商事は米国で世界最大級の風力発電所の建設、
運営事業に参画する 米ゼネラル・エレクトリック(GE)が
進める発電事業にそれぞれ2割強ずつ出資した。
総事業費は約20億ドル(約1600億円)で米グーグルも出資した。
福島第1原子力発電所の 事故を受け、世界的に原発新設への
慎重姿勢が広がっている。両社は スマートグリッ ド
(次世代送電網)などエネルギーの安定利用に向けノウハウを
吸収する。風力発電は自然エネルギーの中で発電量当たりの
コストが安く、海外で日本勢の新規開発 案件が進んでいる。
国内風力発電への 展開も視野に入れており、
日本の電源の多様 化も進みそうだ。

152:オーバーテクナナシー
11/04/19 06:20:53.07 /0RBSjo2.net
水素じゃないやん


153:オーバーテクナナシー
11/04/19 08:29:04.29 GBdThdMm.net
莫大な資金で放射能を撒き散らす原発・核融合を推進するなら、水素社会へ転換した方が遥かにいい。

もちろんクリーンな自然エネルギーは太陽光だけではない。
風力も潮力も地熱もある。

健全な人が言っているように今から本腰を入れなければならない。

154:オーバーテクナナシー
11/04/19 08:39:59.61 GBdThdMm.net
誤解している人たちの間違いは2つ

・自然エネルギーを現在の大規模発電と同じ感覚で見ていること。

・自然エネルギーを現在の電力供給インフラと同じ感覚で見ていること。

全く違います。

自然エネルギーは、分散化と水素生産がキーワードです。

従来の発想から抜け出せない人は進歩がありません。

155:オーバーテクナナシー
11/04/19 10:10:59.88 sTWGNVfL.net
かつてない規模の水素が生産され、
その一部が漏れたり、燃えずに排出されたばあいの環境の影響(塩酸の雨が降る、オゾンホール拡大)はないんでしょうか?


156:オーバーテクナナシー
11/04/19 10:11:04.48 tWcaJ9hr.net
>>72とかでメタンを推してきたけど
参考というか権威付け的なニュースがあったので貼る
URLリンク(www.tohtech.ac.jp)

※pdf
URLリンク(www.nies.go.jp)
↑のpdfは3年前の日付なので今どんな状況か分からないけど期待

157:オーバーテクナナシー
11/04/19 10:22:59.17 tWcaJ9hr.net
>>155
>>139を読んでやれよ

158:オーバーテクナナシー
11/04/19 11:38:28.78 sTWGNVfL.net
>>157
塩酸の雨が降るって話?


159:オーバーテクナナシー
11/04/19 12:09:22.69 u2wSFme4.net
>>157
お荷物住民は、完璧に無視しろ

160:オーバーテクナナシー
11/04/19 12:42:47.21 sTWGNVfL.net
「反対する住民を排除しろ」
「俺の言葉を理解できないやつは来るな」
「レアケースばかり語るな。そんなことを気にしていたら先に進まない」
ってことですかね。。


161:オーバーテクナナシー
11/04/19 14:48:18.19 tWcaJ9hr.net
>>157で伝わらなかったようなので

>>155
>塩酸の雨が降る
>>139にあるように塩酸の雨は降るがそれはオゾン破壊を防ぐことに繋がる
そもそも問題なのは塩素があること
加えて、以下にあるように水素漏出が無くとも塩素がある限り酸性雨は降る
URLリンク(www.eco816kids.com)

>オゾンホール拡大
>>139によると南極大陸以外では、逆にオゾン破壊を食い止める
また、水素がオゾンを破壊しうるという研究報告は無視すべきでないが
研究者自身が水素の循環については十分解明されていない部分が多く残っていることを
認めているように仮説の段階なので誰も断定出来ない

で、お前が書くべきなのは上記への反論や、水素がオゾンを破壊することを支持する根拠、
上記リスクなどを踏まえて「水素社会より現在の方が良い」とする説明など

純粋な質問ならYahoo!知恵袋へどうぞ

162:オーバーテクナナシー
11/04/19 20:02:17.55 3s++qepu.net
君、この板、詳しくないみたいなので注意しておく。
この板には、嫌がらせだけする腐れが1人いる。 この板に粘着し、これは思う特定住民に粘着。
嫌がらせ手段は、 ①煽りの自演。 ②批判だけのカス文。 ③ググらず質問・依頼を繰返す。 ④無意味なコピペ。
腐れを見分けるのは簡単だ。頭も性格もカスだから、何のネタも無いカスかアホなレスだ。
対策は完璧な無視…絶対に無視してくれ(腐れは、レスすると絡んで粘着するぞ)。
絡まれたら、そのスレを撤退しろ。他の板(科学・物理)に行くのも良い。

163:オーバーテクナナシー
11/04/19 20:19:38.62 GBdThdMm.net
2号機収束工程表早くも壁 蒸気充満でロボット進めず
産経新聞 4月19日(火)20時0分配信

東京電力福島第1原子力発電所事故で最も被害が深刻な2号機の収束工程表が、
早くも大きな壁にぶつかった。同社は19日、ロボットによる原子炉建屋内の放射線量の計測結果を
公表したが、異常な湿度でレンズが曇り内部に進めず、十分なデータを得られなかった。
2号機では原子炉格納容器につながる圧力抑制室の損傷をふさぐ必要があるが、
「中に入って作業に当たるのは難しい」とみている。タービン建屋地下と外部の配管トンネル「トレンチ」に
たまった高濃度汚染水の移送も同日始めたが、移送完了や処理のめどはたっていない。

ゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア。
原発推進は責任とれー。
税金は1円も使うな。

164:オーバーテクナナシー
11/04/19 20:41:43.19 GBdThdMm.net
本田技研 広報発表
2011年1月13日

FCVは一般の内燃機関自動車と較べ、エネルギー効率が高く、走行時に水しか排出しないなどの
利点がある。FCVの燃料となる水素は、石油、天然ガス、石炭など様々な種類の
化石エネルギー資源からの転換や、太陽光や風力、バイオマスなど再生可能エネルギーの
利用によっても製造が可能で、多様なエネルギー源を利用できる利点がある。
加えて、わが国が世界に先駆けてFCVの本格的な普及市場を構築することは、
わが国産業の国際競争力の強化と雇用創出に寄与し、資源・環境制約の克服と経済成長の
両立を実現できるものである。 以上の観点から、FCVの市場導入と、水素の自立的かつ安定的な
エネルギー供給構造の実現は、持続的成長可能な低炭素社会の実現に寄与するものと言える。

165:オーバーテクナナシー
11/04/19 21:26:31.79 sTWGNVfL.net
>>161
詳しい説明ありがとうございます。

私が気にしていたのは、水素の原料候補の水の減少。
作られた水素が漏れ、宇宙に逃げることで循環が途絶え、水が減少してのではと思ってました。

最初の回答はオゾンと結びつき水蒸気になるから、宇宙に漏れることもなく、水の循環は保たれる、というものでした。

それではオゾンが減り、オゾンホールが拡大してしまうのではと思ったのです。

つづく。


166:オーバーテクナナシー
11/04/19 21:47:55.78 sTWGNVfL.net
そこで>>161さんがわかりやすい説明をしてくれました。

・水素がオゾンホールを壊すことは証明されていない。
・塩素はオゾンホールの原因物質である。水素は塩素と結びつきやすく、塩酸の雨となることで私たちを有害な紫外線から守る効果がある。
・塩素は水素が少ない今でも酸性雨の原因となっており、それが塩酸に置き換わるだけなので問題ない。
・塩酸化で空気中の塩素が減少したあと水素と結びつく物質は解明されていない。

認識の違う点がありましたら、指摘していただけるとありがたいです。


167:オーバーテクナナシー
11/04/19 23:09:34.16 S2MFyztq.net
>>161
嫌がらせだけする腐れの文には特徴がある…爺・ババアの言葉だ。「…ですかね。」「指摘していただけるとありがたいです。」
お荷物レス(>>158)と、建設的なネタがないカスのレス(>>166-167)は、完璧に無視すべし

168:オーバーテクナナシー
11/04/20 00:01:50.28 zrmXAsBP.net
>>156 のpdfを家のPCで見てみました。
水素脆化や水素漏れの恐れがない分、メタン化して保存したほうがよさそうに思いました。


169:オーバーテクナナシー
11/04/20 08:40:48.54 IRvDA1Av.net
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア。
これからは自然エネルギーの時代です。
放射能を撒き散らす原発、有限の資源を浪費し大気を汚す石油とは
おさらばです。

伊藤忠商事、世界最大の風力発電事業に参画
RBB TODAY 4月20日(水)0時56分配信

伊藤忠商事は19日、米オレゴン州で建設が進む世界最大の風力発電事業の
シェファード・フラット風力発電事業(845MW)に参画すると発表した。
シェファード・フラット風力発電事業は、アーリントン近郊、
オレゴン州の北部中央に位置し、ギリアム郡とモロー郡にまたがる30平方マイル
(約80平方キロメートル)の土地をプロジェクト・サイトとし、2012年の完工後は、
米国の一般家庭235,000戸以上の家庭に供給可能な電力を提供する。
総事業費は約20億ドル(約1,600億円)で、
伊藤忠商事は子会社のティア・エナジー社を通じ、米国住友商事、グーグルとともに、
3社で合計約5億ドルの投資を行う。

170:オーバーテクナナシー
11/04/20 12:41:21.85 92U7h95o.net
>>169
スレのも趣旨は水素エネルギーじゃ無いのか?
脱原発なのかい?

171:オーバーテクナナシー
11/04/20 18:13:52.21 Z3WegKVw.net
>>165
wikipediaの「地球」の「地球システム」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
には
>地球の内部熱は外核の対流を起こし、ダイナモ運動から磁場が生じる。これは地表を突きぬけ宇宙空間に広がり、太陽風を防ぐ。このため地球大気は水素など軽い元素が宇宙空間に逃れることを防いでいる[17]。
と記述があるみたい。

172:オーバーテクナナシー
11/04/20 20:28:43.65 IRvDA1Av.net
孫社長、キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア。

ソフトバンク孫社長 「自然エネルギー財団」設立へ
科学者100人集めて政府に提言

産経新聞 4月20日(水)17時49分配信

ソフトバンクの孫正義社長は20日、太陽電池など環境エネルギーの普及を
促進するため、「自然エネルギー財団」を設置すると発表した。
世界中の科学者ら約100人に参加を促し、政府への政策提言などを行うという。
同日午後、開かれた民主党の復興ビジョン会合で明らかにした。
孫社長は福島第1原発の事故を受け、自然エネルギーへの転換を主張。
東日本大震災の被災地域を中心に「東日本ソーラーベルト」を作る
構想などを提案したほか、普及促進策として自然エネルギーで発電された
電力の全量買い取り制度の導入も求めた。
孫社長は「太陽電池の輸出国として世界最大のソーラーベルトを作ろう。
もう一度日は昇る。希望あふれるビジョンを作ろう」と語った。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

そうなのです。
日本は原発を止め、太陽光発電と水素社会へ転換すべきなのです。
やっぱり偉い人は分かってますね。

173:オーバーテクナナシー
11/04/20 20:34:01.36 IRvDA1Av.net
もう原発をやる国は無い。
一刻も早く水素社会への転換を決断すべき。

国内初の原発単独受注、米側が事実上の計画断念

読売新聞 4月20日(水)14時51分配信
【ニューヨーク=小谷野太郎】米電力大手NRGエナジーは19日、
東芝と提携し、米テキサス州で予定していた原子力発電所の
増設計画について、追加投資を打ち切ると発表した。
事実上、計画断念を表明したもので、東芝が国内メーカーとして
初めて単独受注した原発建設の実現が難しくなった。
日本が官民一体で推進しているプラント輸出にも、
打撃となるのは確実だ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

174:オーバーテクナナシー
11/04/20 20:51:41.99 DrhDbssh.net
自然エネルギーの開発に力を入れるのは結構なこと
でも、それと水素社会がどう関係するの?
記事はすべて電力の話しかのってないよ。
電気は電気で使えばいいという意見に対し、
電気で水素をと言い続けたのはどうしたの?

175:オーバーテクナナシー
11/04/20 21:16:15.19 DrhDbssh.net
167がかすのレスって・・・
自分を良くわかってるんだね。

176:オーバーテクナナシー
11/04/20 22:16:40.50 uUS5vNZj.net
ついに、結論が出ました。

原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
2011/4/16 13:17

東京電力の福島第1原子力発電所の深刻な事故を受け、
政府の原子力安全委員会の歴代委員長を含む原発推進派学者の重鎮たちが
原発の「安全神話」崩壊に懺悔を繰り返している。
特に元原子力安全委員長の松浦祥次郎氏や前原子力委員会委員長代理の
田中俊一氏ら原発推進の学者16人がこのほど、異例の緊急提言を行った。
「原子力の平和利用を先頭だって進めてきた者として、今回の事故を極めて
遺憾に思うと同時に国民に深く陳謝する」との謝罪を前面に掲げた提言の内容は
政府や東電の発表よりも今回の事故を深刻に受け止めており、緊迫感が伝わってくる。

大量の放射能を閉じ込めるのは極めて困難、と認める

URLリンク(www.j-cast.com)

177:オーバーテクナナシー
11/04/21 09:42:54.82 lUZh4hbH.net
>自然エネルギーの開発に力を入れるのは結構なこと
でも、それと水素社会がどう関係するの?

水素社会の基礎燃料は水素です。
その水素をクリーンな自然エネルギーで作るのです。
クリーンな自然エネルギーでクリーンな水を作るのです。

ですから、自然エネルギーの話は大切なのです。

178:オーバーテクナナシー
11/04/21 09:57:33.48 lUZh4hbH.net
Hondaは本日(20日)、埼玉県と共同で取り組んでいる次世代パーソナルモ ビリティー実証実験の
一環として、埼玉県庁敷地内に「ソーラー水 素ステーション」を設置する計画を公表しました。
また、今回の実証実験で使用する燃料電池電気自動車「FCXクラリティ」に、
新たに一般家庭およそ2世帯分の使用電力※に相当する 10kW以上の外部出力が可能な
電源機能を装備します。これにより、水素と酸素を化学反応させて発生する電気を動力源とする
FCXクラリティは、CO2を一切排出しない移動可能な発電設備としても活用することができます。

車一台で二世帯分の電力です。
技術の進歩は早いですね。
一刻も早く太陽光発電と水素エネルギー社会への転換を決断すべきです。

179:オーバーテクナナシー
11/04/21 11:12:36.90 jgxNfojw.net
やっぱりロータリーより燃料電池ですよね。


180:オーバーテクナナシー
11/04/21 12:08:31.75 lUZh4hbH.net
>集光型太陽光発電に使われる発電素子(セル)の効率は 年々増大しており、
2010年中には43~44%への到達が予測されています。
大同特殊鋼の集光型太陽光発電はいち早く先端技術を取込み、将来は60%を目指します。

もう太陽光発電だけで十分です。

181:  ↑      
11/04/21 16:58:42.84 M6ga5ebk.net
ロータリーでも,CO2は出さないよ~、小さいし、モーターはいらないし
水素タンクさえあれば、車として機能する、安上がり。

182:オーバーテクナナシー
11/04/21 19:13:17.19 o3Dnk7aG.net
モーターでもCO2は出さないよ~エンジンはいらないしおまけにインホイールにすれば
ドライブシャフトもデファレンシャルギアもいらないし、
減速するときは回生もできるし、すでに量産されてるから大変安上がり
ついでにカルノーサイクルの縛りもなくていいことづくめ。

183:オーバーテクナナシー
11/04/21 19:15:07.14 lUZh4hbH.net
頼むから原発だけは止めてくれ。
どう考えてもクリーンな水素エネルギー社会がいいよ。

高濃度汚染水、海洋流出は4700兆ベクレル 福島2号機
2011/4/21 13:12

福島第1原子力発電所2号機の取水口付近から高濃度の放射性物質に汚染された水が
海に漏れていた問題で、東京電力は21日、流出総量が推定で520トンだったと発表した。
汚染水に含まれる放射性物質の量は4700テラ(テラは1兆)ベクレル。

184:オーバーテクナナシー
11/04/21 19:34:06.99 lUZh4hbH.net
原発事故から25年、チェルノブイリは今
2011.04.20 Wed posted at: 17:54 JST

ウクライナ・プリピャチ(CNN)
廃墟と化したビル、人影のない道路。街に漂うのは不気味な静けさばかり
チェルノブイリ原子力発電所の事故から25年、原発に隣接した街プリピャチを訪ねた。
中央広場から見回す街には草木が生い茂り、まるでジャングルに覆われた古代遺跡のようだ。
国際原子力機関(IAEA)と世界保健機関(WHO)によれば、
被曝(ひばく)が原因とみられるがんによる死者は4000人にも上るとされる。
過去25年間で、事故後の復旧作業に参加した14万人が死亡している。
事故の影響が及んだ地域はスイスよりも広く、原発の半径30キロ以内は今も無人のままだ。
事故現場には通常よりもかなり高いレベルの放射能が残存する。
人が安全に住めるのは何世代も先になるかもしれないというのが、専門家らの見方だ。

↑これが核の現実です。
日本は一日も早く、真に安全でクリーンな水素エネルギー社会へ転換しましょう。

185:オーバーテクナナシー
11/04/21 20:29:28.54 lUZh4hbH.net
もう水素エネルギー社会へ転換するしかないね。

日経新聞 クリーンテック最前線(抜粋)
脱原発、エネルギー政策の行方
2011/4/21 7:00

スイスやスペイン、イスラエルが原発新設の凍結や見直しの検討に着手、
中国やインドも安全性の見直しによって計画が遅れる可能性がある。

環境エネルギー政策研究所の飯田哲也所長は、
メガソーラー(大規模太陽光)や洋上風力発電の促進により、
「十分に原子力の代替は可能」と主張する。

「再生可能エネルギーの技術リスクと、原発の社会的受容性リスクを比べれば、
前者の技術リスクの方が小さい」]
(野村証券・金融経済研究所の横山恭一郎シニアアナリスト)との見方も増えてきた。

日本総合研究所の井熊均・創発戦略センター所長は、
「大震災で、大規模集中型のエネルギーシステムの弱さが露呈した。
今後は、薄く広く配置する「分散型」のエネルギーシステムを志向すべきだ」と提言する。

JX日鉱日石エネルギーが2011年秋に発売する固体酸化物型燃料電池(SOFC)は、
水素で発電しつつ、排熱で湯を作る。発電効率は45%に達し、
「大規模火力発電所と遜色ない」。排熱利用も加味すれば大規模火力を超える高効率になる。

岐阜県の江崎禎英・商工労働部長は「燃料電池を軸にした分散エネルギーシステムが
普及するのは少し先だと思っていたが、大震災によって時代が先へ進んだ」と見る。

186:オーバーテクナナシー
11/04/21 21:34:50.85 HhavGFRP.net
URLリンク(www.youtube.com)
これまでプルトニウムが原因で癌になったと断定される例がない。。

プルト君、ゆうよね。


187:オーバーテクナナシー
11/04/22 02:25:13.42 meifLphC.net
世界の1年分の発電量で海面1cm下げるだけの水が電気分解できるんだな。
意外と多いようで少ないような。

188:オーバーテクナナシー
11/04/22 12:35:17.81 qMn3O9v6.net
水素エネルギーなんだが
問題は水素の貯蔵の難しさと爆発問題があると思う。

調べていって気がついたのだが、酸水素ガスというものがあるようだ
水素一緒に酸素も混合して貯蔵する方式なのだが
まず貯蔵については、水素は分子量が小さいので
どこからでも漏れ出すが、こいつにはそれがない
ステンレスの容器で十分貯蔵できる。

爆発問題も水素より扱いやすい

また液化しても確か水素だけだとマイナス250度程度
冷やさないといけないが、もっと高い温度マイナス180度程度で
液化できるので、非常に簡単な様だ

酸水素ガスというのは、相当昔からあるようで
ガス灯などはこれを遣っていたらしい
今でも使っているところもある

一応気になったので書いておきたい

189:オーバーテクナナシー
11/04/22 17:01:21.21 vio9QeZu.net
決定打、キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア。
すみません。今回だけは言わせて。↑

おいおい、ついに波動砲がきちゃったよ。
原発、真っ青だな。
風力だけで原発40基だってよ。
太陽光とか合わせれば火力もいらんじゃん。

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
2011年4月22日5時0分
URLリンク(www.asahi.com)

環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合にどの程度の
発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。
風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、
最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。風の強い東北地方では、
原発11基分が風力でまかなえる計算だ。
同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を
提案していく方針だ。
今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を
差し引き、さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。
試算によると、固定価格買い取り制度など震災前に政府が決めていた普及策だけでも、
風力なら日本全体で約1億4千万キロワット分を導入できる。
風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。
それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の
原発約40基分に相当する。

190:オーバーテクナナシー
11/04/22 18:10:02.18 8xFMO6/u.net
うぜえな
水素エネルギーとからめろや

191:オーバーテクナナシー
11/04/22 19:18:58.03 bQf6ZuQX.net
原発事故で、政財官、リスク管理の重要性が分かったろう。 自然エネルギーも、リスク管理のため色々複合しないと。
発電法(風力・地熱・バイオ・人工光合成・海流・太陽光・スターリング…)、燃料電池(メタン・水素…)、使用方法など
思考も組織も、リスク管理のため、△思考△組織を止め▽思考▽組織になってほしい

192:オーバーテクナナシー
11/04/22 22:02:24.83 4MF+U5e8.net
全原発廃炉が人類に突きつけられた回避不能な課題なのにおかしな事いってんのがいるな
寝言は寝て言え

193:オーバーテクナナシー
11/04/22 22:07:20.67 4MF+U5e8.net
>>192は誤爆

194:オーバーテクナナシー
11/04/23 16:29:08.12 mKEh4wO/.net
>>192
文句言ってやりたいけどスレタイに沿った云々されると
負け確定だから下で誤魔化してみた

とエスパー

195:オーバーテクナナシー
11/04/23 16:39:43.26 tWhhsLIm.net
かれこれ200ぐらいになるのだけど、供給の方法や
具体的な使用方法は一切示されていなのです。
最初の頃水素君はすべて水素にするということで、
水素洗濯機や水素冷蔵庫、水素パソコンや水素テレビを作るのかな
と思っていたが、いつの間にかただの反原発になっていて。
どうやら教団内部も一枚位岩ではなさそうですね。

196:オーバーテクナナシー
11/04/23 17:06:15.58 tWhhsLIm.net
189は記事の後段は無視なんだね。これまで全部そうだったけど
都合のいいとこだけ読んで、お花畑が満開になっちゃうんだね。

197:オーバーテクナナシー
11/04/23 20:07:02.60 C0RjQ7Yz.net
>>196
>ただし東北など電力需要を上回る発電量が期待できる地域がある一方で、電力会社間の送電能力には現状では限界がある。
これか?
長距離での送電でのロストは1桁だと電力会社が主張しているが、間違い?

198:オーバーテクナナシー
11/04/23 20:11:27.97 tWhhsLIm.net
どちらかというとこっち
試算どおりに導入するのは短期的には難しいとみられている。



199:オーバーテクナナシー
11/04/23 20:58:17.35 youO7NlN.net
というか、送電能力とロスは直結しないだろ(もちろんロスは問題だが)
新たな送電線の敷設は反対されるから結構難しい
長距離になればなるほど問題が出てくる
既存の送電線をリプレースといってもその間どうするんだと言うことになるし

200:オーバーテクナナシー
11/04/24 10:29:15.62 VTIwClfW.net
送"電"はすれ違い

201:オーバーテクナナシー
11/04/24 15:59:43.16 0Db3U7m3.net
水素は元素の中でもっとも漏れやすい始末に悪いシロモノ
こんなもん単体では使い物にならない

202:オーバーテクナナシー
11/04/24 16:08:26.76 lfHI5E5y.net
高圧(500気圧以上)な水素で腐食しない金属ってある?
水素が問題なのは常温で過密保存すると漏れる点だろう。
現状で水素を安全に保存できるのは液化高圧タンクぐらいなもの。
高圧ガス状態じゃ無理がある。
水素は一酸化炭素と反応させることで簡単にメタンガスにでき
液化すればLNGとして保存が容易(漏れにくい)になる。


203:  ↑      
11/04/24 17:59:17.19 Af6ZQTct.net
燃料電池の効率は?、40%くらい、
水素発生時の効率は 40%だったら
総合効率は16%になってしまう
84%が熱になってしまう(電動モーターが100%でも)
<< これでもいいのか >>

204:  ↑      
11/04/24 18:05:17.12 Af6ZQTct.net

<< 水素は一酸化炭素と反応させることで簡単にメタンガスにでき  >>
それなら、窒素ガスを入れずに、一酸化炭素を入れて、メタンガスにして
水素を吸収してしまえばよかった、原発の爆発もなかった。

205:オーバーテクナナシー
11/04/24 18:30:29.81 0Db3U7m3.net
メタンガスなんぞ石炭に水ぶっかけるだけでできるのに
何で水素を態々使う必要があるのかと

206:オーバーテクナナシー
11/04/24 18:32:02.36 4BaC67/A.net
水素って地球上には水素のままでは存在しないって知ってる?
水にしろ何にしろ、まず水素を作るための電気が必要。

本末転倒だね

207:オーバーテクナナシー
11/04/24 21:51:03.53 OWj8o5xe.net
水素でもなんでもいいんで今の電力会社蹴落とす設備つくって下さいお願いします

208:オーバーテクナナシー
11/04/24 23:19:17.84 PWj5+4NT.net
自然エネルギーによる発電は、現在の技術でも総量的には問題ないが、安定していないというのが一番の問題なんだ。

その不安定性を解消するのが水素化なんだよ。
いくら、総量的に問題無くても、不安定な電力では、使いものにならない。
そこで自然エネルギーを使った、比較的規模の小さなものから大きなものまで、水素の生産基地を日本国中に無数に作る。
1つ1つの小さな生産基地だけを見れば、電力が不安定なために、多くの水素を生産出来る時もあれば、少ない時もある。太陽光なら夜はダメだし、風力も風が止まればダメ。
しかし、ここで分散化のメリットが活かせる。
1つ1つは不安定でも、日本全体で見れば、安定的に水素を生産出来ることになる。
そのようにして日本国中で大量の水素を作り、なるべく地産地消すればロスも少ない。
そして、大量に作られた水素でコージェネをやれば、安定した電力が得られる。
現在でも発電効率は45%だが、国が本腰を入れてやれば60%くらいはいく。

これで、水素エネルギー社会の出来上がり♪
簡単だよ。

209: ↑
11/04/25 00:37:01.37 mMo3v1oj.net
コージェネと言うのは、熱をほかの部分に使って
効率を上げることでないの~。

東京ガスのエネファームでは、お湯の供給を主にして
電気の供給を従として、効率を上げている。
つまり、お湯の需要がなければ、発電もない。

210:オーバーテクナナシー
11/04/25 02:58:37.03 T+zku/sa.net
水素の効率とか消防レベルの知を語るバカがいるが、
どうやって安価に安全に保存するんだよ、ボケ
それが簡単じゃないから、水素が主流にならない理由となっている
ことすら理解できていないのを見ると、触ったら祟られる人か?

211:オーバーテクナナシー
11/04/25 04:09:40.72 VtIxjfBF.net
水素の貯蔵方法として酸水素ガス状態で
保存する方法がある。
水素単独より扱いやすい
液化しても液化温度は水素より大きい
水素ならあちこちから漏れ出す恐れが
あるが、酸水素ならそれもない

212:オーバーテクナナシー
11/04/25 06:21:31.33 hZJkgLJi.net
効率六割のソース

213:オーバーテクナナシー
11/04/25 10:51:50.25 p2xoSina.net
原発で水素を作る

214:オーバーテクナナシー
11/04/25 11:34:24.36 jdQVgrkL.net
>>210
安価に安全に保存が簡単じゃない理由とネタ、水素が主流にならない理由とネタを具体的に示せ

215:  ↑      
11/04/25 12:00:50.25 mMo3v1oj.net
1 水素は漏れる、原発では水素漏れ精密に施工された原発さえ水素漏れを起こした
2 水素は、爆発濃度がだだっ広い、(水素があれば爆発してしまう)
3 爆発力が強力、原発では1mの鉄筋コンクリートが吹き飛んだ


216:オーバーテクナナシー
11/04/25 13:03:18.18 cFqCS2KV.net
>>215
>>129


217:オーバーテクナナシー
11/04/25 13:05:47.84 HYeZEfYj.net
>>214
圧縮貯槽前提だからじゃね?
気球はそのままでいいしね

218:オーバーテクナナシー
11/04/25 13:30:01.24 Jv+TK/oX.net
>>214
安価で安全に保存が簡単だというなら、
現在なぜ存在しないのかをまず証明すべきです。

原発利権というなら、日本だけではありませんし、原発ができる以前に水素が
燃料として使われていてしかるべきです。水素は昔から身近に存在しているのですから。
中国がなぜわざわざ領土問題にまで微妙なところで天然ガスを採掘しているので
しょうか?周りの海水にはいくらでも水素が含まれて居ます。

219:オーバーテクナナシー
11/04/25 14:44:41.97 L3EjQHQW.net
>>218
核保有国に対抗する措置っていうのは?
大っぴらに核兵器持てない国は石油利権という甘い汁と
核燃料の国内保有という軍事転用可能な方法で経済的武装と
物理的報復用武装を表面化して外交してたんじゃね?

220:オーバーテクナナシー
11/04/25 18:57:43.44 JYo9GAWz.net
>>218
批判するならその理由を数値で具体的に示せ。アホ。議論の仕方も分からんのかアホ

221:オーバーテクナナシー
11/04/25 20:19:09.88 jdQVgrkL.net
>>218
未来技術は、まだ未知の技術。まだ未知の技術を証明できる訳ないだろう。
それに対し、批判は既知技術よる。 既知技術も分からず批判とはw
子供でも分かる事が分からんとは、お前の頭は腐って糞になってんじゃないのか?

222:オーバーテクナナシー
11/04/25 20:50:16.54 BSIMAmZ9.net
>>218
お前の他の考えもヘンだ。 つまり全文がヘンだ。
水・土に水素・メタン・放射性物質などい色々含まれてるが、
それが「なぜ先に水素燃料になるのか?中国ウンヌン?」アホの理屈が分からんw
ここまで、頭が腐ってるとお前、死んだ方がいい

223:オーバーテクナナシー
11/04/25 21:27:44.09 4YO4mF16.net
>>218
水素が含まれてるっていっても
H2とH2Oじゃ全然違う件について
というかその差をエネルギーとして利用するのだが

224:オーバーテクナナシー
11/04/25 21:34:25.60 boAHRPWE.net
日本でこれから起きることです。↓
(日経ビジネスより)

「原子力選挙」で環境政党が圧勝

福島第1原発の事故の衝撃波は、1万キロメートル離れたドイツで
「革命」を引き起こしている。このことは、3月28日にメルケル首相が
語った次の言葉にはっきり表われている。
「私は原子力発電に賛成していました。しかし日本での原発事故は、
私の考え方を変えました」。メルケル氏はこう語り、福島の事故の影響で、
原子力に批判的な立場を取るようになったことを明らかにした。
この「転向宣言」は、彼女が自分のエネルギー政策の誤りを
認めたことをも示すものだった。

保守王国で緑の党が大躍進

メルケル氏が率いるキリスト教民主同盟(CDU)は、3月27日に
バーデン・ヴュルテンベルク(BW)州で行なわれた州議会選挙で、
歴史的な大敗を喫した。
この選挙は、東日本大震災から約2週間後に行なわれたため、
脱原子力が最大の争点となった。反原発を掲げた緑の党が24.2%という
史上最高の得票率を記録し、初めてCDUの現職首相を追い落としたのである。
ダイムラーやボッシュ、ポルシェなど世界的に有名な企業が本社を持ち、
優秀な中規模企業が多いBW州は、CDUが58年にわたって単独支配を
続けてきた保守王国。州政府のマップス首相(CDU)は、メルケル氏と同じく
原発推進派である。
このような地域で緑の党が社会民主党(SPD)と連立して初めて州首相を
立てるのは、「革命」に等しい出来事である。同党の得票数は、
前回の選挙の46万人から2.6倍に増えて120万人に達した。
前回の選挙で棄権した人のうち、約27万人が今回は投票所に足を運んで
緑の党に票を投じた。州都シュトゥットガルトの第1選挙区では、
緑の党の得票率は42.5%という驚異的な水準に達している。

225:オーバーテクナナシー
11/04/25 21:52:04.79 VJv5nmHa.net
そもそも214・220の言うことは筋が通らない。
漏れやすく、爆発しやすく、破壊力が大きいから導入すべきではないといっているのに対し、安全であるから導入するというのであれば、証明の義務は導入する側に求められるもの。
「安価に、安全に貯蔵できる」という根拠を示すべき。
①水素を液体燃料と同等のエネルギー密度にするためには700気圧のタンクが必要とされる。700気圧の繰り返し充填に耐え、なおかつ水素脆化をクリアできるタンクを私は知らない。存在するのであれば現物をもって示すべき。
また、安価にと言っているのだから、圧縮に要するエネルギー、装置の規模、コストなどについて示すべき。


226:オーバーテクナナシー
11/04/25 21:52:51.01 VJv5nmHa.net
続き
②酸水素ガスについては、これは爆発性のガスであり、これを利用するためには完全な逆火防止及び静電気除去の装置が必要となる。これらのコストを示すべき。
③216は「129を読め」と言っているのか?だとしたらそれこそ根拠も何も示されていない話である。少なくとも215は具体的に事例を掲げて危険性を指摘している。
215に付け加えるならば、古くはヒンデンブルク号の悲劇がある。あの巨体が数秒で燃え尽きている。


227:オーバーテクナナシー
11/04/25 21:53:30.74 VJv5nmHa.net
続き
高圧水素ボンベの危険性については、そのような物が爆発した事例があまりない(7メガパスカルは実用化されていない)ないため具体例を掲げて示すことは出来ないが、カセットボンベによる事故はゴミ収集の現場で時たまみられる。
カセットボンベの圧力は700気圧ではないし、容量も数百グラム程度であるが、人的な被害が現実に起きている。


228:オーバーテクナナシー
11/04/25 21:55:14.84 VJv5nmHa.net
続き
水素は少量常圧であるならばそれほど危険性は無いと思われるが、単位時間において実用的なエネルギーを発生させようとすると、
ボンベにせよ、パイプラインにせよ、超高圧という問題は避けられない。
教育と訓練を受けた専門家のみが扱うのであればともかく、カセットボンベをそのまま投棄し、家庭内のガス管の劣化に気づかず、
気づいてもまだ大丈夫と放置し、一番安いドラムを買ってきてぐるぐる巻きのまま過剰な電流を流し、
一応プロとされる土建屋が水道管を破裂させたりしているのが日常社会の現実である。
超高圧の水素を日常社会に持ち込むのはリスクが大きすぎる。


229:オーバーテクナナシー
11/04/25 21:56:06.39 VJv5nmHa.net
続き
221について
推進派は「原発利権がなくなれば」「国が決断するならば」すぐにでも水素社会が現実になるといっている。
すなわち、前提として未来技術を想定してはいない。
未来の技術でなにがしかのものが実用化されるならばすぐに導入ができるとい主張は矛盾している。
それではただのおとぎ話でしかない。

最後に、あるレスが自分の意にそぐわないからと言って口汚くののしるのはいかがなものか。
水素君は結局何も答えなかったし、オゾンさんは何度も同じ質問を繰り返していたが、文面はジェントルでしたよ。


230:オーバーテクナナシー
11/04/25 21:59:02.23 VJv5nmHa.net
続き
221について
推進派は「原発利権がなくなれば」「国が決断するならば」すぐにでも水素社会が現実になるといっている。
すなわち、前提として未来技術を想定してはいない。
未来の技術でなにがしかのものが実用化されるならばすぐに導入ができるとい主張は矛盾している。
それではただのおとぎ話でしかない。

最後に、あるレスが自分の意にそぐわないからと言って口汚くののしるのはいかがなものか。
水素君は結局何も答えなかったし、オゾンさんは何度も同じ質問を繰り返していたが、文面はジェントルでしたよ。


231:オーバーテクナナシー
11/04/25 22:40:41.40 X56pmrdf.net
ID:VJv5nmHa
カスばっかしの長文を何回も。 荒らし?頭腐ってんのか?
現実、見てみろ。溶接で高圧水素ボンベ、普通に使われてるぞ。どこでもゴロゴロあるぞ
そんなに危険で漏れ易いなら、こんなに一般的に誰もが普通に使われないぞ。

232:オーバーテクナナシー
11/04/25 22:43:08.53 +8WBKyxN.net
>>216
今のゾンデはヘリウムだろ?
水素使った飛行船のその後はどうなった?
因みに飛行船の水素は漏れないんじゃなくて
漏れるけど火がつくほど纏めて漏れないって奴な
飛行船のヘリウムや水素は常に漏れてるんだよ

233:オーバーテクナナシー
11/04/25 23:12:51.01 VJv5nmHa.net
ほれ
URLリンク(www.bansei.com)

234:オーバーテクナナシー
11/04/25 23:38:46.98 NNyVsn1W.net
>>232
勘違いすんな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
外皮の発火実験を行い、外皮が事故の原因であるとの結論に達していた。
公表しなかったのは、保険金の問題もしくはナチスの圧力が原因であると考えられている。
NASAの元水素計画マネジャーが当時の証言、映像分析、そして実物の外皮の分析。
事故の原因はヒンデンブルク号の船体外皮の酸化鉄・アルミニウム混合塗料と発表。
ヒンデンブルク号の静電気が、着陸の際に逃げず放電、外皮が発火・炎上した(現在ではこの説が有力)。
この場合、浮揚ガスが水素でなくヘリウムの場合でも飛行船は炎上する。

235:オーバーテクナナシー
11/04/26 00:43:02.06 9w1aj9h6.net
>>233
なに得意そうに「ほれ」って? お前、全くの無知だし、全くのアホだなw
こんな注意書き、どんな可燃ガスにも可燃物にも付いてる事、知ってるのか?
逆に言うと、どんな可燃物も注意って事。

236:オーバーテクナナシー
11/04/26 01:49:35.13 +z7y2ECz.net
>>234
いや勘違いしてるのはお前
漏れるのは周知の問題
飛行船 ヘリウム 漏れでググってみw
漏れた上で事故はそれが原因ではない事が解ってるだけ

237:オーバーテクナナシー
11/04/26 01:54:33.48 +z7y2ECz.net
付け加えると

>事故の原因はヒンデンブルク号の船体外皮の酸化鉄・アルミニウム混合塗料と発表。
>ヒンデンブルク号の静電気が、着陸の際に逃げず放電、外皮が発火・炎上した(現在ではこの説が有力)。
>この場合、浮揚ガスが水素でなくヘリウムの場合でも飛行船は炎上する。

の問題も現在の飛行船では解決されてるが
ヘリウムの場合は被害の程度が違うだろうと考えられるし
そうでなければ水素の飛行船が再現されてもおかしく無い筈だよね?
で有るの?w

238:オーバーテクナナシー
11/04/26 02:23:20.93 Ujk08zUx.net
普通に原子シミュレータで計算してみればわかるさ。
>>234
おまえがアフォ

239:オーバーテクナナシー
11/04/26 09:28:16.69 MAAlC5rM.net
>>236-237 全くのアホさに呆れるよ。
お前が「飛行船の爆発原因が水素」というようなレスするからレスしたのに。
(今の飛行船はヘリウムって、そんなの子供でも知ってる)。 以後、お前のような腐れ頭と関わらない。
お前みたいな腐れ頭は、このスレにも、この板にも要らないから、どこかに出て行け


240:オーバーテクナナシー
11/04/26 11:07:43.21 2WUCaGEe.net
ひどすぎる。
一刻も早く原発を廃止し、
水素エネルギー社会へ転換しなければならない。

<福島第1原発> 南西4キロの双葉病院 患者90人放置の異常

患者を乗せたバスがいわき光洋高校に着いたのは約6時間後で、
田代公啓校長はがくぜんとした。車中で2人が死亡し、
他の患者の多くも点滴を外して失禁していた。同校に医療設備はなく、
患者の名も分からなかった。
体育館にシートや畳を敷き、校内の机を担架にして2時間がかりで
患者を運び込んだ。同校に応援に来ていた
看護師はカーテンを裁断してオムツにした。
15日未明、2人が息絶えた。
「助けてください」。校長は地元FMで支援を求めた。
◇3日間絶食
陸自も救出に来ない。自衛官は原発の爆発後、「戻らなければいけない」
と病院を離れたという。
警察官から「逃げるしかない」と言われ、患者を残して隣の川内村に避難。
警察官から「戻るのはあきらめた方がいい」と諭されたという。
救出担当部隊から「双葉病院にはまだお年寄りがいる」と連絡があったのに、
行政の職員は「県警から避難は完了したと聞いている」の一点張りだ。
院内各所には寝たきりの患者がおり、異臭に包まれていた。
約90人は同県伊達市や福島市の避難所に向かったが、その前後に計10人が死亡。
患者は3日間何も食べられずに脱水症状を起こしていた。
◇冷え切る体
うち21人が乗ったバスは15日に県立会津総合病院に到着。
多くの人の体は冷え切っており、看護師の一人は「危ない人がいる」と叫んだ。
同日夜以降、死亡する人が相次ぎ、4月11日までに計6人が亡くなった。
看護師が「ばっちゃん、生きてっか」と呼びかけても反応がない・・・。

241:オーバーテクナナシー
11/04/26 14:43:03.02 MAAlC5rM.net
△(ピラミッド)組織の惨劇だ…支配の強者はバカ殿に、中位者は犬になり保身・指示待ち、下位者の弱者は羊になる。

社会は、強者が寄生するためにあるのではなく、弱者を支えるためにあるのだ。
つまり、▽(逆ピラミッド)組織…多数の弱者を、より強者の順で、下位のより少数で強者が支える。

242:オーバーテクナナシー
11/04/26 19:22:40.14 +z7y2ECz.net
>>239
>お前が「飛行船の爆発原因が水素」というようなレスするからレスしたのに。

ほーwww何処に書いてる?w
消えろよ池沼

243:オーバーテクナナシー
11/04/26 21:49:19.81 T7vpWk3Z.net
>>194
全くハズレだが、そのレスはこのスレを荒らして欲しいという依頼かな?

244:オーバーテクナナシー
11/04/26 22:59:53.84 vacePsqh.net
結局、安くてもれない水素の保管方法は溶接用の高圧水素ボンベってことになったんでしたっけ?


245:オーバーテクナナシー
11/04/27 12:59:27.09 UAYDVTze.net
水素吸着合金だったかは熱の問題でダメなの?

246:オーバーテクナナシー
11/04/27 19:23:26.47 PZnF5JLM.net
漏れこの手の計算苦手なんで聞きたいんだけど
2Lの4気筒内燃機関(一気筒あたり500cc)で8000rpm回す時の
水素の必要量計算式で出る?

247:オーバーテクナナシー
11/04/27 22:14:26.92 d5GKlr+9.net
これで安価にソーラーパネルが作れる。
そして、その電気で水素を作りまくる。
イエイ。

色素組み込み性能アップ=高分子太陽電池で新技術―京大
(時事通信社 - 04月27日 20:04)

高分子化合物を材料とする太陽電池に色素をうまく組み込み、
太陽光に含まれる可視光だけでなく近赤外線も利用して
電気へのエネルギー変換効率を向上させる技術を、
京都大大学院工学研究科の大北英生准教授らが開発した。
ドイツの科学誌電子版に27日発表した。

248:オーバーテクナナシー
11/04/27 23:22:29.34 S5DkVTJz.net
太陽デンチの効率が7%以下はゴミです。出直してください。

水素エンジンの熱効率20%はゴミです。出直してください。

高圧水素ボンベ、容量5kg以下はゴミです。出直してください。



249:オーバーテクナナシー
11/04/28 06:17:15.98 ZzNfr/JK.net
>>243
荒らす宣言とか、どんなキチなん?

250:オーバーテクナナシー
11/04/28 17:07:13.59 O+ymnsTL.net
九州福岡では、既に、
産学官で「福岡水素エネルギー戦略会議」を立ち上げてる。

>246
水素のみの燃焼だけでなく、
燃焼時に水を使って水蒸気にすることで、
効率をあげることもできる。
URLリンク(www.haw-system.jp)

水素エネルギー社会はもうすぐやってくるよ。

251:オーバーテクナナシー
11/04/28 21:29:54.20 vuh+lXDC.net
やってこない、やってこない。
水素はエネルギー源じゃないし
エネルギーキャリアとしては劣等生。

252:オーバーテクナナシー
11/04/29 13:06:52.04 rAuy0uNX.net
>250
別に燃料はどうでもいいんだけど、
内燃式スチーマーって結構見込みあるんじゃあ。

253:オーバーテクナナシー
11/04/29 22:41:12.86 wJ9IvGQq.net
水素とヘリウムで、小型の太陽エネルギーをゲットだ。

254:オーバーテクナナシー
11/04/30 08:52:58.06 Q+KIQiCN.net
>>253は間違い

重水素とヘリウム3で、小型の太陽エネルギーをゲットだ。が正解


255:オーバーテクナナシー
11/04/30 12:55:57.54 3NI0xmJQ.net
>>250
水素を内燃機関燃料にする事なんて、いまさら難しい技術でもなんでもない。
問題はどうやって安全に安く保存できるか。

既にマツダが水素燃料とガソリンの両方使える(切替)RX8をリースしてるが、
 水素    80kW (109PS)
 ガソリン 154kW (210PS)

 水素   110L / 35MPa (350気圧) 高圧水素ガスタンク
 ガソリン  61L

 水素   100km
 ガソリン 549km

110Lタンクで100km程度の走行じゃお話しにならない。
上のURLも水素と水で走るとかあるが、ちらっと映る動画では燃料として圧縮水素
とある。水蒸気と混ぜ合わせることが特許っぽいが、結局燃料の水素を安全に安く
保存できるかについての解答はない。


256:オーバーテクナナシー
11/04/30 22:33:29.98 V0EtEuFb.net
>>255
>>48

257:オーバーテクナナシー
11/05/01 00:06:50.37 BXy/BbI2.net
最新版のスペックはどこで見れますん?

258:オーバーテクナナシー
11/05/01 10:32:58.54 UAfMNL+7.net
>>256
最新の水素だけのは何処にあるの?

259:オーバーテクナナシー
11/05/01 11:39:17.59 uENMMsXH.net
タンクに関する議論が活発な割にはソースが少ないな。
7年前(2005年5月18日)の記事なら↓みたいなのがあった。

トヨタ、燃料電池車用高圧水素タンクを自社開発 - ニュース - nikkei BPnet
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

>35MPaタンクは、従来のタンクに比べ、同一の外形サイズで水素貯蔵量が約10%増加した。
>これにより燃料電池ハイブリッド乗用車「トヨタFCHV」は、
>10・15モード走行での航続距離を従来の300kmから330kmに延ばすことが可能となる。

>70MPaタンクは、「トヨタFCHV」に搭載するためにサイズも含めて設計し、
>従来の35MPaタンクに比べ水素貯蔵量を約1.7倍に増加させたことにより、
>10・15モード走行で500km以上の航続距離を可能としている。

「10・15モード走行」って良く解らんけど70MPaタンク使えばガソリン車とほぼ同等ってこと?

260:オーバーテクナナシー
11/05/01 11:42:19.71 uENMMsXH.net
というかこのスレの住人で↓みたいなのに行ってきてそのレポをあげてくれる人はいないのか…

- FC EXPO - [国際]水素・燃料電池展 | 燃料電池 水素 エネルギーに関する展示会/セミナー
URLリンク(www.fcexpo.jp)


261:オーバーテクナナシー
11/05/05 21:31:49.94 YdJqBatJ.net
本当に愚かです。
真夏にギンギラギンの太陽エネルギーが膨大に降り注いでいるのに、
それを捨てていて、暑い暑いと言って、原発で発電してクーラーをつける。
自分の財布には大金が入っているのに、他人におごれごれと言っている
ドケチやろーと全く同じだ。
目先のことばかりではなく、今は本当に地球の未来を考える時なのだ。

262:オーバーテクナナシー
11/05/06 03:19:22.19 lhJvxTBR.net
>>261
本当に愚かだな。おまえがな。

常々思うんだが、このへんの「境目」って奴はどこなんだろう?
物理系院卒で今回の騒ぎに「あちゃ~、人類の叡智はまだまだだな」と
思う俺と、わめきちらすしか能がないおまえの差は。

ひと言でお前を表現してやる。
おまえ、バカだろう。

263:オーバーテクナナシー
11/05/06 10:58:08.42 wgOVZeyG.net
>>261
そうだね降り注いだ太陽エネルギーが勝手に送電線に流れてくれれば良いね

264:オーバーテクナナシー
11/05/06 12:35:45.02 fqJDmiMr.net
>>261

>真夏にギンギラギンの太陽エネルギーが膨大に降り注いでいるのに・・・

そういうエネルギーは、今のところ利用価値がない。

265:オーバーテクナナシー
11/05/06 13:47:54.63 BKzpDokZ.net
ところで何時になったら、最新の水素ロータリーのスペックは見れるんだろうか?

266:オーバーテクナナシー
11/05/06 23:03:23.66 cx/ORiQg.net
>>265
48は妄想のスペックて事じゃないかな。

それなら、未来では放射線除去技術が確立されるから問題ない
ってのと変わらないと気付いてないのが滑稽だけど

267:  ↑     
11/05/08 15:51:30.19 ExbTUlbR.net
水素を作るには電気がいる、ところで電気は原発
原発には明日はない。

原発に変わる、エネルギー源をつくらないと
水素も何もあったもんじゃ~ない。

268:オーバーテクナナシー
11/05/08 22:33:46.17 /ME8hStc.net
>>267
本当に水素を大量に安全に格安で保存、あるいは輸送できるというなら原発は不要になるかもしれない

なぜ原発や火力を使ってるかっていうと、エネルギーを安定させることができるからという
理由が大きい。雨だろうが、無風だろうが必要な分だけ電力をつくり出せる。
もし砂漠とかで大量に電力を太陽から作りだせ、それを何らかの形で保存でき、輸送できる、
それが水素だというなら、十分使えるだろうね。

ただし、現在そのような技術は存在しない。

269:オーバーテクナナシー
11/05/11 11:33:32.36 P3UyDh/j.net
トヨタ、米に水素ステーション 燃料電池車発売へ布石
2011/5/11 9:33(日経)
【ニューヨーク】

トヨタ自動車は10日、米カリフォルニア州で燃料電池車用の
水素ステーションの稼働を始めたと発表した。遠隔地で
生成した水素をパイプ経由で安定的に供給する
「パイプライン型」としては全米初という。同社は2015年までに
「究極のエコカー」とされる燃料電池車を米国で発売する計画だ。
 石油大手の英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルなどと共同で、
米国トヨタ自動車販売(TMS)の敷地内に水素ステーションを
新設した。数キロメートル離れた水素の生成拠点からパイプラインで
水素を安定的に供給する。設備はシェルが運用、トヨタだけでなく
ホンダなど他メーカー

270: ↑
11/05/11 12:14:18.96 1zU33JwR.net
燃料電池ではなく、水素エンジン、で動かしては?
全てのメーカーが参加できる、
エンジンを作っている会社全てが参加できる。

271:オーバーテクナナシー
11/05/11 12:14:58.10 P3UyDh/j.net
「福島の映像、脳裏に焼き付いている」 独首相会見
2011年5月11日10時8分(朝日新聞)

ドイツのメルケル首相は10日、ベルリンで外国メディアとの
記者会見を開き、日本の福島第一原発事故について、「福島の映像は
深く脳裏に焼き付いている」と衝撃を語った。メルケル首相は
事故直後から、早期の「脱原発」を目指す政策転換を進めている。
メルケル首相は「日本はドイツと同じくらい高度に発達した国で、
厳しい安全対策をとっていたにもかかわらず、予期しない出来事の
連鎖で、ひどいことが起きた」と話し、福島の事故によって
原子力エネルギーとその危険性についての考えが変わったとした。
メルケル首相は元物理学者。
メルケル政権は昨年、原発の運転期間を平均で12年間延長する
原子力法の改正をしたばかりだったが、福島の事故を受けて方針転換。
運転期間をできる限り短縮し、風力などの再生可能エネルギー導入を
加速する新政策を6月上旬にも決める見通しだ。(ベルリン)


272:オーバーテクナナシー
11/05/11 13:47:09.26 RM0KBE+5.net
>>270
今の内燃機関の燃料を石油から水素に変えようとした場合、燃料効率が悪すぎる
>>255 にあるとおり、水素110Lで100kmしか走れない。
現状の内燃機関のエネルギーは殆どが熱として捨てているから燃料電池として
電気に変換したほうが効率がいいわけです。

>>271
スレ違い

273: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/05/12 15:37:26.65 s/Me9y/0.net
a

274:オーバーテクナナシー
11/05/12 17:00:31.64 L0u13QJV.net
夏の電力はLNGで代替 電力・商社、500万トン確保
2011/5/12 2:13(日経)

原子力発電所の相次ぐ停止を受け、電力各社や商社は夏場に追加で必要となる
液化天然ガス(LNG)500万トンの調達にめどをつけた。年間では1000万トンの
追加が必要とされ、確保を急ぐ。三菱重工業など重工各社は中長期で
ガス火力発電の増加をにらみ、大型ガスタービンを増産する。
原発の新設や再稼働が困難な中、安定調達が可能で石炭や石油に比べ
二酸化炭素(CO2)排出量が少ないLNGを軸にエネルギーの代替が加速する。

275:オーバーテクナナシー
11/05/12 22:19:58.41 2B9AhzXH.net
水素は?

276:オーバーテクナナシー
11/05/13 10:55:58.81 yNhQe1dj.net
一稀元素化学工業(4082・東証2部市場)
固体酸化物形燃料電池の電解質材料。(いちよし経済研究所)

いちよし経済研究所は4月25日に東証2部市場に上場している第一稀元素化学工業(4082)の
レーティングを「B」→「A」に、フェアバリューを3,400円→6,000円に引き上げた。

イオン伝導性に優れる固体酸化物形燃料電池(SOFC)の電解質材料の製造技術を
蓄積している点、を評価。

SOFCは温室効果ガスの削減に貢献できる分散型電源として、海外では産業用として
既に実用化されている。
日本では2011年秋に家庭用として実用化される予定となっていると報告。

[NSJショートライブ 2011年4月26日 9時23分 更新]

277:オーバーテクナナシー
11/05/13 10:59:07.76 yNhQe1dj.net
トヨタ、米に水素ステーション 燃料電池車発売へ布石
2011/5/11 9:33(日経)
【ニューヨーク】

トヨタ自動車は10日、米カリフォルニア州で燃料電池車用の
水素ステーションの稼働を始めたと発表した。遠隔地で
生成した水素をパイプ経由で安定的に供給する
「パイプライン型」としては全米初という。同社は2015年までに
「究極のエコカー」とされる燃料電池車を米国で発売する計画だ。
 石油大手の英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルなどと共同で、
米国トヨタ自動車販売(TMS)の敷地内に水素ステーションを
新設した。数キロメートル離れた水素の生成拠点からパイプラインで
水素を安定的に供給する。設備はシェルが運用、トヨタだけでなく
ホンダなど他メーカーが試験的に展開している燃料電池車に
水素を供給する。

278:オーバーテクナナシー
11/05/17 19:46:25.94 f715fVUY.net
東芝、スマートメーター大手を買収へ 買収額2千億円
(朝日新聞)2011年5月17日5時1分

東芝は16日、次世代送電網「スマートグリッド」に不可欠な
スマートメーター(通信機能付き電力量計)製造大手の
ランディス・ギア(LG)を買収する方向で、LG株の大半を
握る豪州のファンドと最終調整に入った。これまでの入札で、
東芝が優先交渉権を得ており、早ければ週内にも大筋で合意する
見通しだ。
実現すると、買収総額は約2千億円になる見込み。
東芝は過半を出資するとともに、官民ファンドの産業革新機構や
他企業からも出資を募る意向だ。2度の入札の結果、東芝が
優先交渉権を獲得し、現在、詰めの協議を続けている。
スマートグリッドは、家庭や工場に設置したスマートメーターから
電力消費に関する情報を通信回線を通じてリアルタイムに
発電施設などに送信し、発電を効率的に調整する仕組み。
温暖化対策として今後、太陽光や風力など再生可能だが不安定な
エネルギーの普及が進むのに応じ、電力供給の安定化のために
スマートグリッドや、その核となるスマートメーターの普及が
不可欠になる。
東京電力福島第一原発事故の影響で成長の柱に据えた原子力事業の
先行きが不透明になるなか、東芝は今回の買収をてこに、
再生可能エネルギーを活用するスマートグリッド事業を
世界規模で拡大したい考えだ。既存の電力メーターはいずれ
スマートメーターに置き換わるとみられており、LGを買収すれば
欧米での販売網などが強みになる。
LGはスイスに本社を置き、1896年に創業。2004年に
豪州のファンドが株式の大半を取得したが、売却する方針を固め、
入札を実施していた。電力メーター市場では世界シェア1割超を握る
最大手。特に高機能のスマートメーターでは世界市場の約3分の1を
握り、08年の売上高は約1100億円に上る。

279:オーバーテクナナシー
11/05/17 20:18:02.97 83pHVCeB.net
なんでかいたし?

280:オーバーテクナナシー
11/05/18 17:26:20.81 hkgnZJbT.net
原発対応、日本政府へ批判相次ぐ WHO会合
情報不足・健康被害に懸念
2011/5/18 9:40

【ジュネーブ】世界保健機関(WHO)は17日、年次総会の特別会合として
福島第1原子力発電所の事故に伴う健康被害に関する説明会を開いた。
各国・機関の担当者からは情報の不足や長期的な健康被害に懸念が
相次いだ。地震国の日本で原発を維持することを疑問視する声も出た。
大塚副大臣は原発事故の結果、大気や海洋に大量の放射性物質を
放出したことを陳謝した。
カナダの政府関係者は白血病やがんなどの健康被害が長期的に発生する
リスクを指摘し、WHOのネイラ公衆衛生環境局長も「長期的な健康被害の
潜在リスクに関する調査が必要」と訴えた。
非政府組織(NGO)の担当者は「事故発生後の数日は外国人向けの
情報が皆無で、日本にあるスイスやイタリア大使館から情報を得ていた」と
日本政府を批判。
ギリシャ政府は「事故で巨額の損失が発生しており、コストが安いという理由で
地震が発生する地域で原発を維持する意味があるのか」と質問。
大塚副大臣は浜岡原発の全面停止措置について説明し、今後も現状の
原発政策を続けるか否かは「日本だけでなく世界共通の課題」と述べた。

281:オーバーテクナナシー
11/05/25 07:07:12.50 CFkN3ocZ.net
まずは、LNGによる高効率ガスタービン発電で、原発は必要無くなります。

次に、コージェネを全国にどんどん広めていきます。
家庭から企業まで全てです。

並行してスマートグリッドを構築していきます。

更に、自然エネルギーを拡大し、どんどん水素を生産します。

そして、最後は、LNGから水素へ燃料を変更していきます。

これがベストシナリオです。
100%実現可能です。

282:オーバーテクナナシー
11/05/25 21:01:23.64 CFkN3ocZ.net
必見です。
送電分離は絶対に必要。
そして電力供給の分散化も絶対に必要。


NHK総合1・東京
時論公論

▽発送電分離とは
2011年5月25日(水) 23時50分~24時00分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch