3次元プリンタat FUTURE
3次元プリンタ - 暇つぶし2ch673:オーバーテクナナシー
14/10/28 12:42:31.66 PR2L+4j+.net
>>667
>そもそも、個人で部品購入して家で製造可能な3Dプリンタにどうやって規制するのだ?

海外製3Dプリンタについては、規制技術について国際的な合意形成の取り組みと、
国内法の整備の両面から対応策が求められるだろう。
国際規格がスムーズに出来ればよし、それに時間がかかるなら、まずは日本の銃規制の実情に即した国内基準を設け、
認定マークの無い3Dプリンタには輸入をシャットアウトするのが望ましい。
いずれも努力次第で十分に可能な安全対策であり、不可能とする合理的な理由は存在しない。

また規制についての国際統一規格を作ることは、メーカー側にもメリットがある。
国ごとにばらばらの規制基準では生産コストがかさみ、輸出の手間も余計にかかるからだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch