脳I/Oインターフェースat FUTURE
脳I/Oインターフェース - 暇つぶし2ch95:オーバーテクナナシー
17/05/25 23:53:20.94 zQURl4MG.net
>>94
反回神経にデバイスを接続する根拠としては
まず反回神経自体が心肺機能に大きく作用する神経だから
サリンとかVXみたいな神経ガスによる化学テロの被害者の医療デバイスとして開発された経緯から始まり
筋組織に無線で電流を流し込んで無理矢理操縦して心肺機能機能を確保する
しばらくして脳幹への走行ルートを確保する技術が確立した頃にARによるブレインマシンインターフェースとしての可能性が見出され
近未来において携帯端末に代わるユビキタスネットワークへと発展するみたいな
OSやソフトはメインコンピュータを経由したクラウドネットワークによって容量を肩代わりし
インストールする脳髄への負担を軽減する的な
更に互いに危機察知アプリをインストールすればラブコメでありがちな曲がり角での衝突から交通事故まで対人事故や犯罪の削減に一役買うとか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch