未来のCPUat FUTURE
未来のCPU - 暇つぶし2ch607:オーバーテクナナシー
12/10/10 07:27:20.95 V8nfayYV.net
>>602
おまえ頭悪いな
ミスリードしている上に配線の寄生容量が成す意味すらわかっていない。
何が問題でキャッシュメモリを増やさないかぐらいググレよwww
なんでL1,L2,L3と階層化するかぐらい考えろ。レイテンシーて言葉すらしらないのか。

>>606
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
eDRAMの最先端の実装例は方向的に正しい、ただし次世代L2キャッシュは、
STT-MRAMが有力とされている。
DRAMの最終置き換えはZRAM(ZeroRAM)つまり記憶容量分部が存在しないメモリ
が技術が追いつけば入れ替わる。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(eetimes.jp)
ZRAMの技術は信じがたい原理を基盤にしている。外人がクレイジー技術
とまで評価していた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch