俺のSF的質問におまえらが答えてくれるスレat FUTURE
俺のSF的質問におまえらが答えてくれるスレ - 暇つぶし2ch49:オーバーテクナナシー
10/10/25 01:30:08 BSXm3rxT.net
>>48
スイングバイは目的地と惑星や衛星の位置が重要じゃないか?たしかボイジャーは
木星、土星、天王星、海王星を探査したんだっけ?そんでもって丁度うまい具合に
その当時、惑星の配置があったんじゃなかったっけ。スマン、木星はパイオニアだ
ったかもしれん。

今の人類が現在の技術水準で造ることが可能な宇宙船(探査機)としては

ソーラーセイル(宇宙帆船):加速するのに時間が必要だが、秒速
10000Kmくらいにはなるらしい。一番近いアルファーケンタウリまで
250年くらいでいけるんじゃなかったか?中間地点で今度は減速しないといけ
ないから  (正確な数値ではないよ)

オライオン:核爆発を推力にした宇宙船 たしか光速の5%位のスピード
まで加速できるんじゃなかったか。(これも正確な数値でないけど)
こっちだとアルファーケンタウリまでやはり150年くらいかな。
......................................................
他はかなり未来技術的になるが、

恒星間物質(おもに水素)らしいが、それをかき集めながら核融合で旅するの
もあったかな。やたらと馬鹿デカイやつ 光速の5~10%を想定してなかったか

対消滅を利用した宇宙船:こっちは光速の30~50%くらいになるの想定していた
ような…。。。。!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch