未来の交通機関at FUTURE
未来の交通機関 - 暇つぶし2ch205:オーバーテクナナシー
11/07/14 23:02:05.70 3jEn9F0R.net
>新しい技術は、そのメリットと同時に、何かしらのデメリットも抱えているものだな。
>車やメガネの形状など、既存の製品がいつまでも変わらないのは、新しい技術や形状が
>が出てもそういう理由によって一般に広まらないからだろう。

>例えば自転車の電動アシストシステムは素晴らしいものだが、電気が尽きただけでバッ
>テリや電動機が重荷になるなど、デメリットも抱えている。気軽に充電できるわけでも
>ないから、電動アシスト自転車は一般に普及しないのだろう。

>せっかくの新しい技術やコンセプトが、ちょっとしたことで台無しなるようなことは起
>きて欲しくないものだなぁ。

横からでしゃばって翻訳してみた。意訳だから書いた本人の意図とズレるところがあるかもしれないが、このぐらいなら普通に読めていいレベル。
読めないのは読解力が小学生並みに低いか、あるいは他人の話を聞くのが苦手かのどっちかだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch