【寒い】火星農事暦687日【空気薄い】at FUTURE
【寒い】火星農事暦687日【空気薄い】 - 暇つぶし2ch575:オーバーテクナナシー
18/10/15 18:17:33.53 2D4ZapO+.net
>>574
火星に移住した場合を考えると、
健康的な食生活を目指す事は悪い事じゃないので、
食料の栄養素も大事な想定。
タンパク質の多いのは、豆類だけど、
窒素固定細菌がないと窒素をタンパク質にしずらい。
カピバラも、エサの中に、タンパク質の元になるものが少なければ、うまくそだたないだろう。
肥料を現地で科学的に合成するか、細菌にたよるかは、プラント建設の状況による。
あと、窒素固定細菌がうまく火星下の土壌で、生きていけるのかわからん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch