【寒い】火星農事暦687日【空気薄い】at FUTURE
【寒い】火星農事暦687日【空気薄い】 - 暇つぶし2ch519:オーバーテクナナシー
14/12/03 00:17:18.85 jbpTqN/v.net
太陽光励起レーザーを使う手法か、ケイ素を触媒にして熱還元する手法かは分からないが、
レーザー用の結晶を作ったり、ケイ素をリサイクルしたりする工業的な生産体制が無いと回らないからなあ

大体にして、海が無いのでマグネシウムは集めにくいので、土壌にマグネシウムが有ると言っても集めにくいよ
地球上にも地表にマグネシウムやアルミニウムは多いが、そこらの土や岩から取ろうとはせず、
高濃度な一部の鉱物を使って作ってるようなもんで
入手しやすい元素の順位が地球と火星とでは全然変わってくる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch