【寒い】火星農事暦687日【空気薄い】at FUTURE
【寒い】火星農事暦687日【空気薄い】 - 暇つぶし2ch280:オーバーテクナナシー
12/11/10 04:32:57.33 GJ3hhraC.net
>>279
低温の温度の範囲をまず理解したほうがいいとおもうわ。
可能性が示されるのは昼間の最高気温付近であって夜間での気温(地下も含む)は
水を主体とする生物の生きてゆける範囲ではない。
昼間に最高20℃に達する場所でも夜間はマイナス100℃を下回る。
大気に水蒸気が無い世界では温室効果は0に近く放射冷却は宇宙からの
冷気で平均化される。
地球の高原にある砂漠地帯では一日の温度差が50℃を越えるとか珍しく
ないから。ソース希望とか言い出す人なら自分の無知を呪うがいい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch