敏感肌総合スレッドpart25at FEMALE
敏感肌総合スレッドpart25 - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
19/08/04 07:31:00.55 MKx1YICf0.net
保守

3:メイク魂ななしさん
19/08/04 13:35:44.17 jn2SdKRV0.net
一乙保守

4:メイク魂ななしさん
19/08/04 13:50:31.19 fbdMrDab0.net
保守20まで?

5:メイク魂ななしさん
19/08/04 23:38:58.29 SFEscAsl0.net
>>1
乙です!
汗のせいで部分的だけどひりひりするからやだ
早く夏終わってくれー

6:メイク魂ななしさん
19/08/05 05:42:57.99 bnduFATm0.net
乙です

7:メイク魂ななしさん
19/08/05 11:14:08.12 ZWlIdQmI0.net
ブツブツできた

8:メイク魂ななしさん
19/08/05 18:58:17.92 83EUWPQh0.net
前スレ997
メイナードのヴァセリンって正式名称なに?
ヴァセリンだとvaceline(c)しか出てこない

9:メイク魂ななしさん
19/08/05 19:26:03.00 Cav6/dN20.net
>>ヴァセリン リップ オリジナル

10:メイク魂ななしさん
19/08/05 19:37:22.62 oY0a8D/C0.net
ちょっと出てこないですね

11:メイク魂ななしさん
19/08/05 20:28:45.83 tKu3mrZr0.net
ヴェセリンてワセリンの中でも一番黄ばんでる粗悪品だよね

12:メイク魂ななしさん
19/08/06 02:00:54.26 vElC7p3c0.net
からだ用となんか違うの?

13:メイク魂ななしさん
19/08/06 11:06:12.76 6DswQpPJ0.net
ちょっと
UV
って書いてある乳液って若干でも紫外線対策に効果ある?

14:メイク魂ななしさん
19/08/06 21:57:54.86 iARkDF490.net
肌以上に頭弱すぎ定期

15:メイク魂ななしさん
19/08/07 03:12:38.73 BQkGxP5U0.net
普通のアイシャドウだと目が痒くなるモノが結構有り、ミネラル系のアイシャドウをどれか買ってみようと思うのですが
今の時期だと汗で直ぐ落ちてしまうのでしょうか?

16:メイク魂ななしさん
19/08/07 05:42:05.10 JFwtrfM00.net
>>15
エクセルとルナソルで痒くなってエトヴォス使ってるけどミネラルだから落ちやすいって感じは無いですよ
滝汗かいたら落ちるかもだけど

17:メイク魂ななしさん
19/08/07 12:32:10.88 BQkGxP5U0.net
>>16
滝汗はかかないので今度エトヴォス含め色々見に行こうと思います
お返事有難うございます!

18:メイク魂ななしさん
19/08/10 05:42:54.61 CcF/Xpxi0.net
皆さんメイク崩れ防止スプレーは使ってますか?
dプログラムは有ったのですが、敏感肌で検索しても他は普通の奴ばかり出て来ます。
他にも敏感肌用が有れば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

19:メイク魂ななしさん
19/08/10 14:07:14.37 lRghUHBK0.net
BBクリームを濡れたスポンジで叩き込んでるからか、あんまり崩れない
私はdプロの崩れ防止スプレーで荒れた
顔に付けるもの増やすの怖いわ

20:メイク魂ななしさん
19/08/11 01:53:41.33 DXR3Z9D50.net
dプロ合わない人多いね
自分も使ってないけど

21:メイク魂ななしさん
19/08/11 18:40:09.62 FwqpQ+oU0.net
スプレーは使ってない
外でのイベントがあって汗かいたけど
いつもより丁寧にひとつひとつの工程をやって
ちゃんとファンデをスポンジで叩き込んで馴染ませたらほとんど崩れなかったよ
春先から使ってる
下地→リキッドファンデ→お粉だけです
逆にスプレーとか痒くなる

22:メイク魂ななしさん
19/08/11 20:02:32.76 xVjrsukG0.net
スプレーは皮脂崩れ防止系の成分入ってなくてもそのまま乾かす(馴染ませる)使い方も塗布してティッシュとかで抑える使い方も
大なり小なり乾燥誘発するものだからなあ

23:メイク魂ななしさん
19/08/12 00:02:46.15 +zIlSf2c0.net
dプログラムのスプレーは何故かニキビができる
油分も入ってるから乾燥性敏感肌に向いてるかと思ったのに
クラランスのスプレーは1週間くらい使ってて今のところは問題なし

24:メイク魂ななしさん
19/08/12 19:49:01.80 5D5X5Gt+0.net
敏感肌の日焼け止めって保湿力があるせいかベタベタする
それが嫌でドラスコに売ってるの買って使ってみたけど荒れなかった
たまに使えるの発見すると嬉しいわ

25:メイク魂ななしさん
19/08/14 22:21:08.80 lz2NduA80.net
敏感肌スレで合ってるのかわからないけど、とにかく化粧品が目にしみる
特に下地と日焼け止め
ランコムの下地が唯一しみないから使ってるけど高い
似たような症状が出る人、しみないものをご存知でしたら教えて下さい

26:メイク魂ななしさん
19/08/14 23:55:48.35 TmZZzIh50.net
>>25
ノブの日焼け止め、ハーバーの下地

27:メイク魂ななしさん
19/08/15 00:22:53.72 zXm9J6kH0.net
SPF50のBB使ってるから日焼け止めは塗らない
日焼け止めも塗るのが普通なのか

28:メイク魂ななしさん
19/08/15 00:37:59.16 h5MGutrw0.net
>>24
>ドラスコ
ってなに?ドラストの間違い?

29:メイク魂ななしさん
19/08/15 00:39:20.60 h5MGutrw0.net
>>27
BBって顔全体にのっぺり均一に塗るもんじゃないと思うけど、ごく薄い部分とかの紫外線防げてないのは気にならないの?

30:メイク魂ななしさん
19/08/15 00:56:33.06 U/mxIB8u0.net
1つの書き込みに安価まとめられない連レスガイジが沸く季節か…

31:メイク魂ななしさん
19/08/15 01:01:01.53 kL9gQ4Hs0.net
>>27
私は日焼け止めが合うのなくて塗れない
日焼け止め効果のあるBBならなぜか大丈夫
スキンケア後、オルビスホワイトニングBB、UVパウダーってやってる

32:メイク魂ななしさん
19/08/15 01:09:42.49 ti7XHcMl0.net
夏休みだなあ

33:メイク魂ななしさん
19/08/15 01:26:46.29 piKSPjGP0.net
>>30
オマエの方がよっぽどガイジくさいカキコミだぞw

34:メイク魂ななしさん
19/08/15 01:51:53.70 zXm9J6kH0.net
>>31
同じくBB塗ってパウダーだわ

35:メイク魂ななしさん
19/08/15 13:42:42.24 cu4zs88k0.net
カイジ

36:メイク魂ななしさん
19/08/15 16:31:32.14 /S4CTh+p0.net
ざわ…ざわ…

37:メイク魂ななしさん
19/08/15 18:18:22.81 YFYp8vIv0.net
>>31
オルビスのディフェンセラ飲んだ事有りますか?
乾燥に効くなら飲んでみたい

38:メイク魂ななしさん
19/08/15 21:23:35.41 lEqTRTDx0.net
>>31
一緒一緒
ベビー用にしてもピリピリするけどBBクリームは平気
でもメイク落としで乾燥進むから毎日つけられない辛い

39:メイク魂ななしさん
19/08/16 14:38:10.53 Ro7nayGz0.net
春は花粉、夏は汗、冬は乾燥できつい
秋は比較的マシだけど年々短くなってるように感じる

40:メイク魂ななしさん
19/08/16 15:34:47.48 LyPeX5U10.net
秋も花粉あるなぁ
あと寒暖差アレルギー

41:メイク魂ななしさん
19/08/16 15:47:43.92 fhhx/x6e0.net
ベビー用って別に敏感肌向けじゃないよね
赤ちゃんにも使える!って書いてある奴でも荒れる

42:メイク魂ななしさん
19/08/17 11:34:51.15 K3CVEnpK0.net
化粧水ずっと合うのが見つからなかったんだけど日本酒化粧水使ってみたら顔全体の痒みと吹き出物が全部なくなってびっくりした
でも少し目にしみる感じがある
目元は避けて使っていきたいんですが目元の保湿に何か使ってる方、おすすめがあれば教えていただきたいです

43:メイク魂ななしさん
19/08/18 06:33:12.29 Y+lCKV2d0.net
アルコールアレルギー持ちなので
日本酒ものや SK-IIも荒れてしまう
合うのいいですね

44:メイク魂ななしさん
19/08/19 04:34:56.42 a/7VeXnC0.net
日本人はお酒に弱い人種だからね

45:メイク魂ななしさん
19/08/19 08:09:14.84 sJ+Xu3qW0.net
デパコスとか頑張って使うより、ドラッグストアの敏感肌用使ってる方が肌が安定してる…
お金かからなくていいけど冒険できなくて寂しい

46:メイク魂ななしさん
19/08/19 09:51:16.72 NF69NGhn0.net
SK-Ⅱ 前サンプルでめっちゃ荒れた
文字見るだけで顔がムズムズする
臭いし愛用者が多いのが謎だ

47:メイク魂ななしさん
19/08/19 11:00:17.29 Dhi6Kir70.net
>>45
成分シンプルだからかな

48:メイク魂ななしさん
19/08/19 18:22:36.64 u01hGlx50.net
SK-IIはグリセリン、アルコール、パラベン、合成界面活性剤、香料と色々入ってる

49:メイク魂ななしさん
19/08/19 20:34:38.13 qIZfVMnS0.net
FTEのことなら、グリセリンもアルコールも香料も入ってないよ

50:メイク魂ななしさん
19/08/21 21:07:54.72 HMp2bDU30.net
dプログラム、2週間以上続けて合っていると思っていたのに最近ダメになってきた
未使用の分があるけどお客さまセンターに問い合わせれば返品や交換できるのかな
問い合わせてみたことのある人いる?

51:メイク魂ななしさん
19/08/21 22:40:49.51 GlsD5vS60.net
いますん

52:メイク魂ななしさん
19/08/21 23:59:07.99 Thibaxqz0.net
な、なんだってー?!

53:メイク魂ななしさん
19/08/23 01:18:39.01 3wAoH8GW0.net
メルカリとかで売れば?

54:メイク魂ななしさん
19/08/23 14:42:22.62 B5/F3c+/0.net
>>53
やっぱりそれが一番か…ありがとう
また探す日々が始まるよ

55:メイク魂ななしさん
19/08/23 18:52:59.40 0o93Y6cf0.net
地黒で敏感肌の方に質問なのですが、シェーディングは何処のを使ってますか?
今はキャンメイクのマットフルールが肌荒れせずに使えて居るのですが肌の色と同じくらいでシェーディングした感じがしません。
値段は気にしないのでオススメがあれば教えて頂きたいです。

56:メイク魂ななしさん
19/08/23 21:43:41.12 KeJHnK7J0.net
>>55
使ってるパウダーファンデの一番暗いの使ってる。今はファンケル

57:メイク魂ななしさん
19/08/24 01:07:45.81 ITN1ra7L0.net
>>50
この現象すごくよくわかる
数日使って調子がよくてやっと出会えた!と思うと二週間くらいでなんだか荒れたりおかしくなってくる
ほとんど水にしか感じられない化粧水ミスト+イハダのバームはわりと長く使い続けていられる

58:メイク魂ななしさん
19/08/24 08:53:36.73 e479AScW0.net
>>56
55です
成る程、ファンデをシェーディングに使うのは考えた事無かったです。
今使ってるファンデの暗めを試してみます!有難うございました

59:メイク魂ななしさん
19/08/26 17:48:46.18 7AHZwhgF0.net
お湯オフマスカラだと暑い日は目が痛くなる

60:メイク魂ななしさん
19/08/28 19:52:19.27 ypw7JZsA0.net
旧24hのパウダーファンデを使ってたのですが、そろそろ無くなりそうで他に何か良いものは無いかと探しています。
サラッとしていて乾燥しないモノが良いのですが、皆さまはパウダーファンデ何を使っていますか?
因みに触った感じだとナチュラルグラッセやdプログラムは良かったです。顔に付けてないので乾燥しないかは分からないので使って居る方居ましたら感想を聞きたいです。

61:メイク魂ななしさん
19/08/28 21:36:13.49 JXKrC1J/0.net
ファンデスレって落ちたんだっけ?

62:メイク魂ななしさん
19/08/28 23:45:54.11 1hbH7B8r0.net
なんとなく合わなくなってきた…て時、すぐに新しい別の物買う?それとも使い切ってからか、よほど悪化した時に他行く?
前者だとガンガン溜まりそうだしお金かかるから後者なんだけど、使い切るのに数ヶ月はかかるから結局あまり試せない

63:メイク魂ななしさん
19/08/29 03:13:14.49 kLwoynj30.net
色んな物使ってるならまずどれが最大の原因かを突き止めてまず、それをやめる
そこからまだ駄目なら違う製品も使ってみるかな

64:メイク魂ななしさん
19/08/29 07:37:56.81 yRo/n6h90.net
寒暖差やちょっとした外部刺激で赤くなる敏感肌で多分混合肌
顎にこもりニキビできるタイプ
dプロCCとパウダーファンデ使ってるけど敏感肌用のファンデってツヤ出ないよね
リキッドとか重たくなると痒くなってきちゃう
発光プライマー等で荒れないの知ってる人がいたら教えて欲しい

65:メイク魂ななしさん
19/08/29 16:02:48.26 Y3KA4XcV0.net
ナチュラルグラッセとかオンリーミネラルとかツヤツヤになるよ
ミネラル系ならツヤ肌だらけじゃね
自分はマットの方が好きだわ

66:メイク魂ななしさん
19/08/29 19:00:35.48 fSDYlSw+0.net
>>65
「ル」が余計だよw

67:メイク魂ななしさん
19/08/29 20:23:15.10 nbmIfkH30.net
>>66
オンリーミネラ?と思ったらそっちかw

68:メイク魂ななしさん
19/08/30 15:24:18.43 2I5G4yf50.net
dプロって本当に敏感肌向けなのか
ここでもちょくちょく話題になるけど合わなかった言ってる奴ばかり

69:メイク魂ななしさん
19/08/30 16:04:43.91 vWDPYvEM0.net
まあ合う人は特に書かないからじゃないかな…
ベースメイクの乾燥防止にミストだけ使ってるけど問題ない

70:メイク魂ななしさん
19/08/30 21:03:11.36 JDZHOD1F0.net
ずっと使ってたスキンケア用品が急にかゆくなるようになって、
またジプシーが始まった
何が原因なのかわからなさすぎて嫌になる

71:メイク魂ななしさん
19/08/30 23:18:31.58 ComFID3s0.net
dプロ、化粧水とミストはよかった
BBは乾燥した

72:メイク魂ななしさん
19/08/30 23:27:01.23 94Np1UFJ0.net
最近少し涼しくなったと思ったら肌が反応してしまって痒い

73:メイク魂ななしさん
19/08/31 06:14:18.36 RszxdxIc0.net
>>68
それを言うならキュレルでしょ
どこが敏感肌用なのかってくらい
化粧水でヒリヒリした

74:メイク魂ななしさん
19/08/31 06:15:46.68 RszxdxIc0.net
>>70
わかるー
正に今急に痒みと赤みが出て困ってる
原因知りたいよね

75:メイク魂ななしさん
19/08/31 11:36:07.56 du6wVSyG0.net
この時期はダニとかがハウスダストに紛れる割合が増えるらしい

76:メイク魂ななしさん
19/08/31 11:55:54.34 ysaElKDn0.net
敏感肌用をうたってる基礎化粧品のレビューはたいがい評価低いよね
そりゃそうだ、敏感な人が試すんだから
私にはキュレル合ってるよ

77:メイク魂ななしさん
19/08/31 18:01:14.75 4W+NNHIn0.net
濃い目のシミには何のコンシーラーを使用していますか?
TV&movieコンシーラーはカバー力弱すぎた(しっとりしてたからクマには良かった)
ザセムは臭いが無理
ケイトのパーツスマッシュは上手く扱えなかった

78:メイク魂ななしさん
19/08/31 21:37:28.20 dXoUPRn80.net
カバーマーク
マーシュフィールド
カバー力凄いと聞く。敏感肌で使えるかは分からない

79:メイク魂ななしさん
19/09/01 00:28:30.24 arOgyGdu0.net
dプロはどちらかといえば季節や体調で肌の調子が変わる人向けじゃないかな
ガチ勢にはイハダとかドゥーエの方が合うと思う

80:メイク魂ななしさん
19/09/01 02:55:35.39 Y+xPZal50.net
イハダの化粧水って凄いアルコールの匂いする

81:メイク魂ななしさん
19/09/01 10:01:33.14 2preYjHt0.net
肌薄い人のスレ落ちちゃったんだろうか

82:メイク魂ななしさん
19/09/01 10:37:30.99 pr7USh520.net
>>80
DPGとかBGの匂いじゃない。

83:メイク魂ななしさん
19/09/02 21:56:31.40 bAyFzUC20.net
化粧水は合わなかったけど豆乳イソフラボンの洗顔は洗い流した後に乾燥せずモチモチして良かった

84:メイク魂ななしさん
19/09/02 22:27:49.28 kDOKJviA0.net
>>80から凄い頭の悪い臭いする

85:メイク魂ななしさん
19/09/03 02:00:34.61 U4Xeq2bp0.net
YUZUミルクローションはベタつきも無く柚子の香りが凄くして良い感じだわ

86:メイク魂ななしさん
19/09/08 01:45:57.99 xS+hVItX0.net
ラロッシュポゼのスプレータイプの化粧水買ったけどスプレーだと使いにくいな
買うなら普通のオススメします

87:メイク魂ななしさん
19/09/08 10:34:47.15 m458iLEV0.net
それ敏感肌関係あるの

88:メイク魂ななしさん
19/09/08 19:38:04.50 0SYRmodI0.net
スプレータイプは体には良いけど顔には刺激になるんだよね。自分は体用にスプレー使ってる。

89:メイク魂ななしさん
19/09/09 04:09:30.61 CBXc18JH0.net
24時間は付けないけど素肌記念日買ってみた
問題無く使えた。ミルクティーの香りも良い
安くても探せば使えるモノ結構あるもんだね

90:メイク魂ななしさん
19/09/09 21:21:05.62 oCE4Iy9b0.net
化粧崩れが一番綺麗なミネラルコスメはどのブランドなんだろう

91:メイク魂ななしさん
19/09/09 21:24:19.84 x5yM2bLm0.net
>>90
スレチ

92:メイク魂ななしさん
19/09/10 00:45:30.20 At2VEywo0.net
このスレでチューンメーカーズ使ってる方いますか?
グリフリスレと両方見てるんだけど、向こうでは結構使ってる人が多くて、良さそうなので使ってみたいんだけど敏感肌でも大丈夫かな?と
セラミドとロフト限定の原液保湿水使ってる方いたら使い心地教えて下さい

93:メイク魂ななしさん
19/09/10 01:03:59.41 jlB9v00i0.net
何で使用者多いのがわかってるそっちのスレで「敏感肌でこれ使ってる人いますか」って聞かないの

94:メイク魂ななしさん
19/09/10 01:11:14.36 PE7i1vYT0.net
敏感肌スレなんだから良いでしょ
攻撃的な人がずっと居るね1人

95:メイク魂ななしさん
19/09/10 03:14:40.94 Tfu7dk7E0.net
最初から他力本願丸出しのクレクレをつけあがらせるよりはちょっとキツいくらいで調度良いんじゃない?

96:メイク魂ななしさん
19/09/10 08:32:30.38 PE7i1vYT0.net
質問したら駄目なルールは無い

97:メイク魂ななしさん
19/09/10 08:39:50.27 sEQ78Etw0.net
>>92
セラミド使ってるよー安い方
別に刺激なく使えてる
化粧水にその都度混ぜてるよ
高い方は強そうだから怖くて使えない

98:メイク魂ななしさん
19/09/10 13:28:16.51 q10YtBPD0.net
>>94
ありがとう 迷ったんだけど敏感肌の人の感想を多く聞きたくてこちらにしました
>>97
200の方じゃなく普通のセラミドの方ですね
かなり乾燥肌なんで200の方がより良いのかなと思ったんだけど、確かに濃度が濃いと刺激もありそうですね
私も先ずはセラミドの方買って様子みます
あとロフト限定の原液保湿水使ってる方いたら使い心地教えてください
今はちふれ使ってるんだけど可もなく不可もなくって感じで、ちょっとベタつくところが気になるかなと
最後にクリームで蓋をするので、化粧水はもう少しさっぱりしたものをと思ってるんだけど原液保湿水はどうでしょう?

99:メイク魂ななしさん
19/09/10 15:30:11.81 CHkA3QFk0.net
>>98
半年ROMるか巣に帰って

100:メイク魂ななしさん
19/09/10 19:04:16.80 yimEIwLr0.net
敏感肌でちふれ使えるとか。さらに叩かれてもなおクレクレちゃん続行。
親切に擁護してくれた人かわいそw

101:メイク魂ななしさん
19/09/10 20:24:56.01 rCWSHpbH0.net
>>98
神経図太いのに肌は敏感なのね

102:メイク魂ななしさん
19/09/10 23:53:12.86 JDhYuCzP0.net
酷いスレだね
肌が汚いと性格も汚いって本当だったんだ
一生汚肌で底辺彷徨うといいよ

103:メイク魂ななしさん
19/09/11 00:07:18.40 Wj8kfcmh0.net
敏感肌=汚肌と決め付けてる人のが醜いよ。

104:メイク魂ななしさん
19/09/11 01:14:51.18 ULPqdBWu0.net
ちふれ普通に使えたけど
合う合わないは人それぞれ

105:メイク魂ななしさん
19/09/11 10:12:55.28 EqLd9tc40.net
プチプラ化粧品ってたくさん成分入ってなかったりするから使えるのもあるよね
お高い化粧品はなんとかエキスだのたくさん入っててかぶれたりして、安いシンプルなやつはかぶれなく使えたりね

106:メイク魂ななしさん
19/09/11 12:44:55.02 o+pv9eoz0.net
>>105
松山油脂の肌をうるおすシリーズで落ち着いた
ずっとアルージェ化粧水と箸方の乳液クリームだったけど、こっちの方がうるおう
冬場は足りない場合はハーバーのスクワランプラスする

107:メイク魂ななしさん
19/09/11 12:46:02.62 o+pv9eoz0.net
>>106
ごめん、105に間違えてアンカー付けてしまった

108:メイク魂ななしさん
19/09/11 14:31:33.39 wz/JlJkE0.net
私はランコムやクレドは平気で使えるのに、松山油脂やキュレルがビリビリ沁みて荒れて駄目だったことがあるな。
値段がっていうより、成分表がごちゃごちゃしてる方が一種類あたりの入ってる量少ないから悪い面が出やすい事もあるのかも。

109:メイク魂ななしさん
19/09/11 20:56:23.86 ULPqdBWu0.net
デパコス使いたいけど怖くてついミネラル系を買ってしまう。
あまり値段も変わらないし…。

110:メイク魂ななしさん
19/09/11 21:34:00.49 jAklbCYB0.net
デパコスはアイシャドウとかハイライトとか
何使っても問題ない部部のコスメだけ買うようにしてる

111:メイク魂ななしさん
19/09/12 18:26:02.19 VGjAYsaw0.net
NOV2のモイスチュアクリームが良かったから
3の方も使ってみたら一回使っただけで顔が痛くなって荒れた
全然違うんだね

112:メイク魂ななしさん
19/09/13 21:35:24.00 R2YyKbdD0.net
>>111
私も3ダメだった
今は2とACを肌の調子によって使い分けてる

113:メイク魂ななしさん
19/09/14 21:20:23.76 6zSm4VTf0.net
アイシャドウもラメザクザクだと目が痒くなる
リップも

114:メイク魂ななしさん
19/09/15 11:37:19.80 kdJ2suyj0.net
自分もラメ入りダメ
最近はマットなやつばかり使ってる

115:メイク魂ななしさん
19/09/17 01:24:07.20 RWMEAX+U0.net
部部わらた

116:メイク魂ななしさん
19/09/17 02:08:45.14 4c4K7rEs0.net
マット良いよね。
サラッと塗れて目に刺激が少ないしプチプラでも発色が良いし綺麗に見える。

117:メイク魂ななしさん
19/09/18 14:53:04.69 aJcsEasv0.net
肌に優しいと書いてあったけどトゥヴェールのリキッドファンデはエタノール入ってるんだね
安くて良いと思ったのに残念

118:メイク魂ななしさん
19/09/21 06:22:09.00 goRd7O0b0.net
ラロッシュポゼのUVイデアXL使ったらその日の内はなんともなかったけど数日後に荒れまくって怖くて使ってない

119:メイク魂ななしさん
19/09/21 08:50:16.64 qLuKLB8s0.net
ラロッシュポゼは荒れるとよく聞く
自分もダメだった

120:メイク魂ななしさん
19/09/21 20:24:20.61 chlllxvk0.net
>>118
石鹸だけで落ちると勘違いした? クレンジング使わなかったのかな

121:メイク魂ななしさん
19/09/21 20:31:04.58 rU5lF16/0.net
ラロッシュポゼはなんだろうね
私も合わない
しっとりし過ぎがダメなのか、成分が合わないのか

122:メイク魂ななしさん
19/09/22 00:15:29.36 c4CFEx3u0.net
アベンヌのトレランスなんとかクリーム、使えたし乾かないし頬の赤み消えてきたし最高だわ

123:メイク魂ななしさん
19/09/22 22:32:46.17 4SUKQ+QJ0.net
トレランス全身用だよね?たまに顔にも使ってるけど主にボディかな
クレヨンっぽい匂いが気になるけど
コスパいいしうるおいの持続が気に入ってる

124:メイク魂ななしさん
19/09/23 00:40:38.54 CA9INZil0.net
>>123
アベンヌの基本的な使い方見てみたら、顔に塗るって書いてあったよ~
ニオイは確かに気になるね、酸化してるのかとビビったけど仕様だったわ

125:メイク魂ななしさん
19/09/23 01:05:51.26 OWFBPuyf0.net
アベンヌのクリーム系全般粘土みたいな素材臭するよね、アベンヌは香料入れてないから本来なら他の似たような商品からもするはずのにおいなんだろうなあ
ロフト限定の方のチューンメーカーズ原液保湿水、成分表見ただけだとそこまでしっとりしそうな成分入ってなさそうなのにきちんと保湿されて良いね
インナードライ気味で今年の酷暑の汗と冷房の乾燥のコンボで唇の下が皮剥けてた時だけ染みて痛かったから、
乾燥肌や敏感肌の人には向いてないのかもしれないとちょっと思った

126:メイク魂ななしさん
19/09/23 01:08:16.86 OWFBPuyf0.net
連投ごめん>>125の文章ちょっと変だったわ
肌に少し刺激あったから本来は向いてないのかもとちょっと思ったと書きたかった

127:メイク魂ななしさん
19/09/23 02:15:42.35 3yJywM/30.net
アベンヌのトレランスクリーム、顔に試してみようかな
顔に塗っても刺激ないのかな

128:メイク魂ななしさん
19/09/23 12:01:23.06 vnFtGtYN0.net
乳液ってどれを使ってもむずむずするわ
優しいと謳われてるものでもむずむずする

129:メイク魂ななしさん
19/09/23 14:48:09.90 E4YL1LjT0.net
>>123訂正しにきましたごめんなさい
トレランスではなくトリクセラフルイドクリーム全身用を使ってました
化粧水の上につけてます
メイクの下には試したこと無いです

130:メイク魂ななしさん
19/09/23 16:00:32.33 FXtSKGci0.net
体が感想でかゆくなるけどボディクリームとか乳液とかベトベト気持ち悪いしかゆくなる
ベビーオイルは湿疹できた

131:メイク魂ななしさん
19/09/23 17:52:11.78 s6VTZHgS0.net
>>130
ベビーオイル、敏感肌用ではないよね

132:メイク魂ななしさん
19/09/23 18:03:46.00 CA9INZil0.net
>>127
トレランス、顔用のクリームだよ
私は水添ポリデセンとフィトステロールズがダメだから、それ両方入ってないからか使えたよ

133:メイク魂ななしさん
19/09/23 19:09:58.09 QvJKDnzX0.net
今って赤ん坊にも顔とかには使わない方がいいって言われてるんじゃなかったっけ>ベビーオイル
ベビーオイルって言っても結局はただの鉱物油だし合わない人はとことん合わない物だよね

134:メイク魂ななしさん
19/09/23 20:04:40.71 JFfP4CxA0.net
ああ、鉱物油は肌に悪いって信じ込んでるタイプの人ね。

135:メイク魂ななしさん
19/09/23 20:22:17.38 hQZoo96z0.net
合わない人は合わないって書いてるのにひどい斜め読みだな

136:メイク魂ななしさん
19/09/23 22:50:52.46 yhygKpCE0.net
合わない人に合わないのはどの成分でも同じ。
でも、結局鉱物油wみたいな書き方されてると、鉱物油ってだけで無条件に毛嫌いしてるような感じがするけどな。

137:メイク魂ななしさん
19/09/23 23:39:59.77 SL45TGcR0.net
>>136
なんでID変えたの?

138:メイク魂ななしさん
19/09/24 19:33:36.02 9dpk1oul0.net
読解力がないってことはよくわかった

139:メイク魂ななしさん
19/09/24 20:10:08.74 6gQzt8w40.net
>>138
なんでID変えたの?

140:138
19/09/25 09:37:26.80 mIWveL+K0.net
>>139
ん?誰だと思ってるの?
私は134と136に向けて言った

141:メイク魂ななしさん
19/09/25 16:06:15.01 W8smW1OD0.net
肌が綺麗な人って「メイクをするよりもスキンケアが楽しい」って言ってた
一度でいいからそういうの言ってみたい…

142:メイク魂ななしさん
19/09/25 18:06:14.78 aR8URlzs0.net
わかる
肌がぼろぼろの時は顔洗うのもヤダ
顔に触りたくない鏡見たくない現実逃避

143:メイク魂ななしさん
19/09/25 19:18:47.69 +b7EAXtk0.net
可愛いから、いい香りだから、効果があるからとかで選べなくて
使えるか使えないか、その二択しかない

144:メイク魂ななしさん
19/09/25 23:29:28.20 15jXQP6q0.net
常に顔からなんかポロポロ出てくるからやんなっちゃう

145:メイク魂ななしさん
19/09/26 17:02:45.40 guhCce4t0.net
自分が敏感肌かどうか怪しいんだけど
とにかく昔から使ってる基礎化粧品以外のものをつけると痒くなる

146:メイク魂ななしさん
19/09/27 08:46:49.70 USv9dc1O0.net
お肌断食水って見たけどあれなにw

147:メイク魂ななしさん
19/09/27 11:39:09.31 0f5mViI90.net
>>146
レポよろ

148:メイク魂ななしさん
19/09/27 13:24:15.93 kyHluklD0.net
ラロッシュポゼの日焼け止め荒れるんだ
使ってたよ…
アクセーヌにしようかな

149:メイク魂ななしさん
19/09/27 13:45:12.37 xBm5P7yi0.net
>>146
結構前からあるよ
数年前に使った
その名の通り肌断食用の水

150:メイク魂ななしさん
19/09/27 16:00:47.09 zthXlJ4f0.net
>>148
使ってて荒れないならいんじゃない。

151:メイク魂ななしさん
19/09/27 16:59:00.54 mIPKekV10.net
日焼け止めって顔が白くなるのが多いからBB使ってる
色白な人なら良いんだろうけど中々合うモノが無いわ…

152:メイク魂ななしさん
19/09/27 17:48:24.19 5t95XA8Z0.net
BBって白いの?標準色のイメージ
何使ってる?

153:メイク魂ななしさん
19/09/27 17:48:49.33 5t95XA8Z0.net
あ、日焼け止めのことか ごめん

154:メイク魂ななしさん
19/10/05 13:10:39.05 VXMfbuAe0.net
アベンヌの特殊なチューブのクリーム買ってみた
刺激少なめで肌荒れ治ってきたよ

155:メイク魂ななしさん
19/10/08 16:39:08.95 Nev0KWK/0.net
>>154
やっぱり吹き出物できてきた…
それかヘアオイルかな?

156:メイク魂ななしさん
19/10/11 16:52:57.04 in0qzOsp0.net
保湿し過ぎなんだと思う

157:メイク魂ななしさん
19/10/12 00:05:37.26 EwgaTLF+0.net
nov2シリーズ高いなぁ
でも使えるものがあるだけありがたいと思わないとな

158:メイク魂ななしさん
19/10/12 00:26:29.41 vSQ2u6mO0.net
敏感肌の人って冬潤いが足りない時なに使ってるんだろう
しっとり系はニキビ出来たりヒリヒリして使えないものが多い

159:メイク魂ななしさん
19/10/12 01:14:15.62 WfHfHaWP0.net
>>158
解決策が見つからず試行錯誤しながら何年も経ってます・・・

160:メイク魂ななしさん
19/10/12 08:15:31.82 nIRFusEb0.net
>>158
馬油かな

161:メイク魂ななしさん
19/10/12 09:23:11.48 tlRJUGYl0.net
>>158
同じような状態の時、ドラストで肌に機械当ててピってするやつで診断してもらったら、インナードライになってると言われた
お薦めされたリサージのスキンメンテナイザー敏感肌用と、キュレルの保湿美容液使ったら頬の赤みが消えてきたよ

162:メイク魂ななしさん
19/10/12 09:24:17.89 2ip6/O3U0.net
>>158
ホホバ、ファンケルのバリアジェル

163:メイク魂ななしさん
19/10/12 21:21:14.89 VwHfvG200.net
>>158
ホホバオイル
化粧水もつけない。

164:
19/10/13 22:02:59 bsxnVv220.net
ファンデ塗ると小さな毛穴が詰まってしまってニキビになる
ノブでもダメ。塗らないと肌汚いしもう嫌だよ

165:メイク魂ななしさん
19/10/13 22:52:32.27 64hXMNbB0.net
>>158
セラミド入ってるやつで軽そうなの試してみたら?

166:メイク魂ななしさん
19/10/15 22:22:09.34 b8ZY+MMD0.net
オンリーミネラルのグロステスター触ってみたらかなりネバネバして買うの迷う
皆さんはこの時期のグロスはどこの使ってますか

167:メイク魂ななしさん
19/10/15 23:38:10.48 slUrafx10.net
基礎化粧品アクセーヌ一択だったけどアトピーぎみにはヒト型セラミドがいいと聞いてセザンヌのセラミド化粧水とオールインワンジェル買ってみた
500mlで650円とかすごいね
アルコールフリーだしかゆみはないからしばらく使ってみヒト型じゃないけどTUNEMAKERSのセラミド200原液も気になっている
菊正宗?はアルコールがだめそう

168:メイク魂ななしさん
19/10/16 00:54:54.82 +aCHAsio0.net
>>158です
水分足りないなら化粧水かと思いきや意外とオイルやクリームなんですね
自分も馬油やスクワランオイルですが結構多数派だったのか
植物性オイルは合いません

169:
19/10/16 03:18:18 Xm1ANDqv0.net
花粉飛んでるのかな、落ち着いてた肌が荒れ始めた

170:
19/10/16 03:25:18 VKZEQ8md0.net
飛んでると思うよ
アレルギーの湿疹出まくってるわ

171:メイク魂ななしさん
19/10/16 04:02:45.64 VhfD6P2P0.net
>>166
ボンボンのティントグロス。グロスは口紅より荒れるからほとんど使わないけどこれは大丈夫だった。
オンリーミネラル、ファンデは良いけど口紅は乾燥する。

172:メイク魂ななしさん
19/10/16 14:42:06.31 CaymFg9N0.net
>>171
166です
ボンボンと言うのは初めて知りました
値段もお手頃なので見つけたら試してみたいと思います。ありがとう!

173:春秋
19/10/17 16:14:04.93 RhXEa4Vf0.net
洗顔料なに使ってますか?
スイサイは毎日使ってると刺激になる気がします

174:
19/10/17 16:55:50 BY6NGc6x0.net
このスレにいてスイサイ使ってるとかドMか修行僧なのでは

175:メイク魂ななしさん
19/10/17 17:21:19.41 zb9UBZCX0.net
使ったことないけどあれダメなんだ

176:メイク魂ななしさん
19/10/17 17:23:18.05 9NPP4gXo0.net
毎日スイサイは普通肌の人でもビニ肌乾燥肌になるでしょ
リニューアルして少しだけ保湿力上がったけどゴリゴリの酵素洗顔だし

177:メイク魂ななしさん
19/10/17 18:48:28.28 /yjIAhamO.net
>>176
酵素洗顔料だから毎日は使わない方がいいイメージなんだけど
特にその指定はないんだね、公式確認してみてちょっと驚いた

178:
19/10/17 20:06:19 Nl3j9CDW0.net
アンブリオリスで痒み赤み腫れが出てしまった

179:メイク魂ななしさん
19/10/17 21:31:29.42 20wMJko50.net
何塗っても治らなかった赤みと皮剥けがメディコルのスキンリピッドⅡで落ち着いてきた

180:メイク魂ななしさん
19/10/18 02:03:11.07 /y32AEsJ0.net
酵素洗顔は週1~2だよね?
私はカウブランド のしっとり使ってる

181:メイク魂ななしさん
19/10/18 10:30:46.77 BjSYsQ210.net
>>178
自分もダメだった

182:メイク魂ななしさん
19/10/18 21:11:15.96 G6zbaU/w0.net
アンブリオリスしっかり保湿してくれるんだけど香りが苦手
赤くぽつぽつも出る

183:メイク魂ななしさん
19/10/19 20:03:35.24 S18C1GI60.net
コラージュリペアのシリーズどうなんだろう
六月くらいから発売されてるんだね
テスターだと良さげだったけど買うか悩む
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch