33からのメイク、スキンケア 12at FEMALE
33からのメイク、スキンケア 12 - 暇つぶし2ch800:メイク魂ななしさん
19/08/15 22:45:36.79 6VzMNQlP0.net
今33でかき分けるとたまに白髪を見つけて気になってたけど
全体にアッシュ系ハイライト入れたら気にならなくなったよ
職場とか環境的に許される人にはオススメ
あと7年近くショートだったのを伸ばし始めたら若く見られるようになった
ショート~ボブってシュッとしてないと生活感出るんだよなぁ

801:メイク魂ななしさん
19/08/15 23:24:26.80 1I/kS+OG0.net
ハイライト入れたら明るい部分が白髪染めした人みたいな気がして
個人的にはもうやめようと思ってる
明るいの好きじゃないから全体的に暗めでハイライトもそこまで明るくはないんだけど…
ショートだから立体感出したいんだけどな

802:メイク魂ななしさん
19/08/16 00:05:25.07 8IWwUQtI0.net
30超えたら清潔感って本当大事だな
金がかかって仕方ない

803:メイク魂ななしさん
19/08/16 00:31:28.69 ci6a6COI0.net
くたびれて見えるよね
せめて髪の毛はツルツルにしておかないとフケ感やばい
似合わないカラーメイク色が増えていく気がする

804:メイク魂ななしさん
19/08/16 01:01:04.33 e9jW27vZ0.net
白髪は大丈夫だけど元々ぺたっとした髪だからボリューム感がなくなってきてる
髪が痩せるというやつかな…
地黒なうえ歳と共に黒くなってるのが悩み
血色悪いんだよね
しわがあっても多少パーツに難ありでも色が白いと綺麗に見える気がする
色白な人がうらやましいわ

805:メイク魂ななしさん
19/08/16 01:31:28.33 cEhQ8Tg/0.net
前髪の中側のうねりも気になるわ
これたるみでうねるんだよね
頭皮マッサージがんばろ

806:メイク魂ななしさん
19/08/16 04:42:47.74 eb6OGZpg0.net
みなさんスキンケアって月平均いくらくらい費やしてますか?
私はクレンジングと洗顔で1000円、化粧水1000円、乳液1000円くらいのドラストプチプラものを使ってます
美容液などは使ってません
ひと月で無くなるものではないので、月平均にすると全部で1000円くらいだと思います
アラサーからアラフォーになるのにこれってまずいんでしょうか…

807:メイク魂ななしさん
19/08/16 05:05:45.95 ZvdgAfaB0.net
洗顔500円、化粧水も500円、美容液1000円、クリームは2000円くらいかな
35で、同性異性ともに初対面は20代半ば~後半に見られる事が多い。独身で苦労無いからかもしれないけどw

808:メイク魂ななしさん
19/08/16 05:10:19.70 4UehbLey0.net
安物でなんもないなら肌強いんだろうね

809:メイク魂ななしさん
19/08/16 05:11:53.11 ci6a6COI0.net
肌が調子よければそれでも良いのではないかな
34でたるみ毛穴顎ニキビ予防、ほうれい線、シワ等と悩みがつきないもんで
クレンジングは3~5千円、化粧水は5千円~乳液は朝用は1万、夜用ジプシー中なのでは3千円くらい美容液は1万五千円位
どれも使って感動してるからこんなになってるだけだよ
素肌が綺麗な人に憧れるよ

810:メイク魂ななしさん
19/08/16 05:17:26.52 G3tEJOIy0.net
35で若く見られる~なんてお世辞だろw
綺麗な女優でも36からどんどん顔落ちてくるから
みんな年相応の顔になってくる

811:メイク魂ななしさん
19/08/16 05:28:29.52 t7h2uzKk0.net
初対面で女性特に30代の方の年齢を見たままいう人って早々いないから
言われた年齢のプラス3歳~5歳くらいに見えてるんだろうなと思ってる
客観的に自分を見れないし年相応にアップデートしていきたいけど難しい

812:メイク魂ななしさん
19/08/16 06:14:17.19 wMX16UG70.net
月平均13,000円ぐらい
たるみ毛穴開き毛穴とほうれい線がすごくひどくて悩んでる
値段に関係なく自分に合っていれば良いんだと思う
いくらお金をかけても美肌には程遠いし美肌の人が羨ましい

813:メイク魂ななしさん
19/08/16 06:31:28.02 DAn7WZbC0.net
>>710
ちふれのボラージクリームが良かった

814:メイク魂ななしさん
19/08/16 06:48:26.81 Vt8gN0KZ0.net
>>788
肌の調子良ければ何もまずくない
化粧水1000円/月
乳液4000円/5ヶ月
洗顔料1600円/2-3ヶ月
泡洗顔料1200円/月
月額計算はまかせた
あとは消費ペースとかよく分からないし
化粧水やオイル、シートマスク、福袋、トライアルセットとか不定期に買ったり常にちまちま試すから出費自体は多い
一万円くらいのクリームや化粧水も年一くらいは

815:メイク魂ななしさん
19/08/16 09:25:29.23 IvICU9nJ0.net
調子よければ何もまずくない同意
そして、まじか!?とやっぱり…が半分ずつだ
クレンジング 4,000前後
洗顔 0~4,000
化粧水 4,000~8,000
美白 7,000~10,000
クリーム 4,000
美容液 12,000
だいたい2~3カ月ぶん
次のクールからもっと考えようかな。。

816:メイク魂ななしさん
19/08/16 10:08:10.43 Hm7aqvGK0.net
クレンジング 4000円
化粧水 3500円
美容液 3500円
クリーム 4000円
サプリ 3500円~9000円
美容皮膚科 月平均


817: 10000円 若く見えると言われる時って、若く見積もれよという気迫が表に出てしまってないか心配になるw



818:メイク魂ななしさん
19/08/16 10:08:16.49 Cf32IfjL0.net
ほんとに顔がたるんでくるよね
シワはそこまで多くない方だと思うけど頬とかめちゃくちゃ下がってきた

819:メイク魂ななしさん
19/08/16 10:53:55.10 YrySKoWQ0.net
顔の余白がつらい
頬骨は一生伸びるんだっけ?
丸顔だったのに面長になってきたわ…

820:メイク魂ななしさん
19/08/16 11:38:08.14 IvICU9nJ0.net
頬骨は一生のびる!?
なにそれこわい
背が伸びる、と同じ意味でってこと?
顔用のコルセットでもしない限りどうしようもないのか…

821:メイク魂ななしさん
19/08/16 12:07:28.64 TMpObXLk0.net
皆様のスキンケアの料金書いてあるの面白いなぁと思ったので私も……
クレンジング3800円
洗顔料600円~1900円
化粧水1600円
美容液1900円
乳液3200円
サプリ3000円
メイクの学校の先生から教えて頂いたのだけど
メイクするにも元々の土台(肌)が汚いと
綺麗にファンデーション乗らないし
化粧水も乳液も浸透しないから
お金掛けるならクレンジング料にしなさい
って言われて今物凄く納得してる
確かに良いファンデーション使っても肌汚いと気持ちも落ち込むしファンデーション塗るの時間掛かるしなぁ
良い肌維持するの本当にお金掛かって辛いわ……

822:メイク魂ななしさん
19/08/16 12:08:54.06 VRkSKhZD0.net
>>801
ごめん軽く調べたら頬骨が成長するというよりは筋肉の衰えやたるみで顔が下がることっぽい
骨が伸びるは記憶違いだったみたい、ごめんね

823:メイク魂ななしさん
19/08/16 12:32:11.13 oDfaWOVv0.net
メイク落とし4000円
洗顔料6000円
化粧水4000円
美容液6000円
乳液5000円
コスメはセザンヌとか安物
肌さえ綺麗なら、メイク用品は安物でもそれなりに見える
肌が荒れてシワシワ、ファンデ厚塗りが1番老けてみえる要因

824:メイク魂ななしさん
19/08/16 12:53:30.39 uNGLb+AW0.net
>>803
なるほど、わざわざありがとう
皮膚と筋肉を甘やかしたり鍛えたりしてこれ以上下がらないようにしたいもんです

825:メイク魂ななしさん
19/08/16 12:58:52.07 wzjKWSSY0.net
各値段見るのはお腹いっぱいです

826:メイク魂ななしさん
19/08/16 13:01:58.88 ci6a6COI0.net
書き込みしてふと思ったけど、スキンケアに金使ってんなぁと考えさせられる
死ぬまでに良いもの物使っとかなきゃ人生勿体ないから好きなもの買うけどさ
食いしばりでデカ顔になる記事みたんだけどホームベース型になってる人はどんなケアしてる?

827:メイク魂ななしさん
19/08/16 13:42:59.59 jSE77EwU0.net
自分歯ぎしりがクセでエラが発達してしまった(左だけ)
コリをほぐすマッサージしたり電気鍼やってるけどやるのとやらないのじゃ大違いだよ
次の日顔洗った時にほっそりしてるのがわかる

828:メイク魂ななしさん
19/08/16 13:47:33.16 jSE77EwU0.net
ちなみに筋肉肥大しちゃった左の顎が悪いんじゃなくて、右の顎の筋が硬いから左で噛んじゃうんだって
だから右の顎の蝶番あたりをほぐせばだんだんバランス良くなるんだそうな
左右非対称の人限定の話でごめんよ

829:メイク魂ななしさん
19/08/16 14:37:08.47 5BnY8NWz0.net
最近のファンデって薄づき多いね
CHANELの水ファンデと呼ばれてるのTUしたら本当にカバー力なくて笑った
でも何か凄く素肌の綺麗な人っぽくなってハマってしまった

830:メイク魂ななしさん
19/08/16 15:12:44.67 8v4PGzhG0.net
プチプラ使ってても乳液は高いの使ってる人いて面白かった
何使ってるのか気になる

831:メイク魂ななしさん
19/08/16 15:42:39.92 X43UEydq0.net
>>800
私もデコ広顎なし顔のパーツが下半分に寄ってる感じの丸顔だったのに顎が伸びて卵型になった気がする
ある意味バランス良くなったんだけど老けて見えて顔自体も大きくなったので全然嬉しくない…

832:メイク魂ななしさん
19/08/16 15:58:22.33 LMqLo9QD0.net
クレンジング 3000
洗顔 300
オールインワンジェル 3000
美容液 100
クリーム 800
上記で3ヶ月分くらい
クリームは少量しか使わないから半年分はありそう
美容液はダイソーだから無くても変わらないだろうけど、おまじない的な気持ちで使ってる
コスメはドラコスばかり

833:メイク魂ななしさん
19/08/16 16:17:22.09 pLHppAQr0.net
クレンジング2,400
洗顔4,500
化粧水11,000
美容液2種類6,000
乳液9,000
クリーム11,000
1ヶ月あたり約14,000
乳液とクリームは使い終わったらもう少し安いものに変えたい

834:メイク魂ななしさん
19/08/16 16:21:34.27 YaEIyDEG0.net
100円でおまじないされても

835:メイク魂ななしさん
19/08/16 17:06:14.90 VCGqBz9n0.net
>>810
>CHANELの水ファンデ
何それ気になると思ってググってみたら何となくスルーしてたやつだ
今度TUしてみる

836:メイク魂ななしさん
19/08/16 17:18:38.54 2tmM706Y0.net
クレンジング4000
化粧水8000
美容液兼乳液8000
シャンプー、トリートメント2種、ヘアオイル計13000
☆洗顔5000
☆無印のオイル800
☆クリーム2500
☆以外は約3ヶ月分、☆はコスパ良すぎてなかなかなくならない一年位保つ

837:メイク魂ななしさん
19/08/16 17:43:29.62 kxKFMArj0.net
夏に焼けても冬には白さが戻ってたのに、30過ぎると焼けたまんま戻らないんだな…

838:メイク魂ななしさん
19/08/16 17:54:03.79 ci6a6COI0.net
食いしばりやっぱりエラ発達するんだ
歯の保護のためにマウスピースはめてるけど効果あって事ならマッサージしてみよう

839:メイク魂ななしさん
19/08/16 18:15:46.98 Lkv26spH0.net
>>818
私もそんな感じだったけどほぼ手入れしなかった腕の日焼け戻らないかも…

840:メイク魂ななしさん
19/08/16 18:33:09.23 3GClqAyW0.net
他の人の美容費見るの面白い
20代はクレンジング軽視してたけどレス読むとクレンジング一点集中でいいもの使おうかなと思った
クレンジング3000
洗顔3000
化粧水5000
美容液10000
乳液1000
クリーム8000
全部2~3ヶ月以上は持つ
ボックスや福袋が好きでメーカーバラバラだし早く消費して肌にあったもの選びたい

841:メイク魂ななしさん
19/08/16 18:34:44.84 gXOHHF5D0.net
安くても美白化粧水を全身に塗ったら早く白さが戻るよ
透明白肌の化粧水と白潤はオススメ

842:メイク魂ななしさん
19/08/16 19:15:20.87 Lv/GVCJv0.net
やっぱりデパコスレベルのお高めスキンケア使った方がいいのかな?
サンプルの美容液を試してみると翌日良い感じがするんだけど、
いざ買おうとなるとベスコスとかあり過ぎてどれが良いのかサッパリ分からない

843:メイク魂ななしさん
19/08/16 19:25:46.22 5BnY8NWz0.net
>>816
あれは中々面白いのでTUの価値あると思う
BAさんにも「カバー力ないです。日焼け止めも入ってません」ってハッキリ言われたw
でも毛穴はぼかされるしハイライト要らないくらいのみずみずしいツヤだし本当に面白いファンデだよ

844:メイク魂ななしさん
19/08/16 19:37:53.82 TIoJETYQ0.net
ここ一年くらいで急に敏感肌になったというかクレンジングがどれを使ってもキツすぎて3日も使い続けると目もとや頬の高いところが真っ赤に腫れてしまうようになった
治っては荒れての繰り返し
こんな肌になるなんて思わなかった辛い

845:メイク魂ななしさん
19/08/16 19:49:07.16 0tYBaeMk0.net
37だけど目の下のシミの影みたいなのが濃くなってきた
20代スポーツ観戦で紫外線浴び過ぎたのかなー日焼け止めは必ず塗ってたけどやっぱり駄目だね
Diorのコンシーラーでも微妙に隠れてなくて凹む

846:メイク魂ななしさん
19/08/16 20:38:40.93 /qaNsG1g0.net
1年でガラッと肌の状態変わ�


847:驍謔ヒ 私は突然熱さまシート貼ると火傷っぽい赤い腫れができてとんでもなくブツブツ出るようになった 偏頭痛持ちで中学時代からお世話になってたのに



848:メイク魂ななしさん
19/08/16 20:54:56.10 Ny8siYp60.net
1年でとか言われても何歳やねんな

849:メイク魂ななしさん
19/08/16 21:32:26.89 2qamc1Is0.net
顔が伸びるのを食い止めるにはどうしたらいいんだろう
昔は丸顔がコンプレックスだったのに気づけば面長になってきた
フェイササイズとかで顔の筋肉を鍛えたらいいのかな?
マッサージは素人が下手にやるのは怖いしな…

850:メイク魂ななしさん
19/08/16 21:34:14.05 hiLWL1QW0.net
クレンジング優しいものに変えてダブル洗顔やめたらいい感じ
デパコスやオーガニックは敏感肌で当たり外れ大きいから化粧水とクリームだけだなぁ
今年37で年々身体の衰えを感じるけど負けたくないからストレッチジョギング始めるんだ…夏が終わったらね

851:メイク魂ななしさん
19/08/16 21:39:21.97 uoljpm830.net
ジムで変に運動してる人って、身体や顔が活性酸素で疲弊するのか年齢より老けてる人が多いよね
確かに身体は引き締まってるけど、肌が萎んでるようでシワシワみたいな
運動選手も老けてるしね
野外だと日焼け止め塗ってても汗で流れたりで日にも焼けるし
ヨガとかじっくりインナーマッスル系のストレッチをやってる人は身体も顔も若いけど
運動し過ぎるのも考えものだと思ってる

852:メイク魂ななしさん
19/08/16 21:49:27.63 /J+g1MSu0.net
あとランニングフェイスだか、振動で顔たるむ説もなかったっけ

853:メイク魂ななしさん
19/08/16 21:54:31.02 a5EivhG+0.net
>>825
ビオデルマが刺激少なくていいよ
自分も大抵のものは赤くなるけどこれだけは大丈夫なので

854:メイク魂ななしさん
19/08/16 22:33:24.53 dFPinrYg0.net
マスカラ塗る時のあの顔とかヤバイよね
顔伸びるわ

855:メイク魂ななしさん
19/08/16 22:45:59.94 i1eAZjw40.net
マスカラ塗るときというと顎を上向けて目だけ下というか鏡方向を見る顔?
それは考えたことなかった

856:メイク魂ななしさん
19/08/16 22:46:14.85 bzgeejZl0.net
しょうもないけど毎日逆立ちしたら少しリセット出来たりしないのかな

857:メイク魂ななしさん
19/08/16 23:34:36.74 SN0tBgwU0.net
>>823
当たり前だけど高くても合わないと吹き出物出たりするよ
高いやつだとやっぱり効果も良いなと感じることは多いよね

858:メイク魂ななしさん
19/08/16 23:43:17.62 pemDvOHo0.net
20代のころのが高いものでも
何使っても効果を感じるよね

859:メイク魂ななしさん
19/08/16 23:44:08.86 wO4Doh830.net
>>769
抜くと毛穴潰れてはえてこなくなるからやめな
ポイントで白髪染めでいいじゃん
うちは一本からしてくれるから助かる

860:メイク魂ななしさん
19/08/16 23:50:12.02 wO4Doh830.net
>>823
デパコスは金ドブ
医療系にしなよ

861:メイク魂ななしさん
19/08/17 00:34:50.70 bTiLsnRe0.net
炭水化物を少なめにしてタンパク質取るダイエット?筋トレ??も老ける気がする
バランス良くなんでも食べるのが一番
食べ物って肌にダイレクトに影響するよね
塗る化粧品よりも体に入れるものの方が強いのか
最近はこれに気がついて
化粧品は効果よりも使い心地で選ぶようにしてる

862:メイク魂ななしさん
19/08/17 01:09:13.18 6nEfcnFA0.net
食べ物がダイレクトの経験はないけど
サプリとか漢方薬はよく効くなあ
吸収悪いのかもしれない
普通にきちんと食べただけじゃ何も変化ない
化粧品でどうにかしようとしない方が安上がりではある

863:メイク魂ななしさん
19/08/17 06:22:31.12 Donm0lLk0.net
最近スクラッチをスキンケアに取り入れたんだけど、肌がふっくらつやつやになって�


864:゚っちゃ綺麗になってきた まるで10代の頃の果実のようなふっくら感w オイルも好きだけどスクワランのが軽くていいね もっと早く使えば良かった



865:メイク魂ななしさん
19/08/17 06:42:58.41 EEHx6uQ70.net
>>838
へー、そうなのかな
20歳くらいのとき雑誌でイプサのアンチエイジング化粧品がサンプルで付いてて、お出かけの日に何気なくそれを使ってみた時の衝撃が忘れられない
アンチエイジングなんてまだまだ先で、あまり必要ないよなーとその当時思ってたけど1万円もする化粧品はこんなに違うのか…と感心した
でももう今はそのラインは生産終了して無いみたいで残念
あれは20歳の若い肌だったから劇的に感じたのかなって838を読んで懐かしく思い出したわ

866:メイク魂ななしさん
19/08/17 07:02:12.23 QtxjCrWU0.net
食事が色々影響するといえば
昔ダイエットで徹底的に油分抑えたら
顔から出る脂ほとんど出なくなってさらさらになって感動したことがある
脂性肌に悩んでる人はパウダーより油分控えるのオススメ

867:メイク魂ななしさん
19/08/17 07:32:25.38 Qkkfz9we0.net
わかる
逆に乾燥しまくりな私はナッツ類を頑張って食べると調子良くなる
けどナッツ好きじゃない+どちらかというと塩入ってるほうが好きなデブ舌だから全然続かない
食生活は体型や肌質にでるよね、不摂生自覚あるけど改善できないー

868:メイク魂ななしさん
19/08/17 08:56:35.78 tOQuhOCQ0.net
>>831
私です。太るのが怖いから毎日行ってしまう

869:メイク魂ななしさん
19/08/17 09:47:17.34 99vFwpG40.net
>>845
ヴィーガンみたいにシワシワになりそう

870:メイク魂ななしさん
19/08/17 09:48:34.68 Bw4jxTFc0.net
野菜をたくさん食べるとかで効果を実感したことはないけど、アセロラジュースを飲んだ翌日は肌に透明感が出てた。
固形は胃腸の調子も関係して栄養が反映されない事があるけど、飲み物になると体も取り入れやすいのか!だからスムージーとかあるのか!と納得した。

871:メイク魂ななしさん
19/08/17 09:49:35.19 99vFwpG40.net
>>846
ナッツはビタミン豊富だからね

872:メイク魂ななしさん
19/08/17 10:23:36.58 Gb4w5ut+0.net
一時期コントレックスの味にハマって飲んでたんだけど
お通じが良くなったのか休日の午後にふとみた鏡の顔が湯上がりみたいに
くすみもないし普段の自分と比べて綺麗でビックリした

873:メイク魂ななしさん
19/08/17 11:26:34.70 YT4ufg8z0.net
>>841
ほんとにそう思う、バランス良く腹八分目
お米お腹に良いし、全く食べないのはよくない
ただ、砂糖と悪い油を意識して避けるようにしたら格段に肌の調子が良くなった
料理には砂糖の代わりにきび糖とか黒糖使ってる
油はもこみち並みにオリーブオイル好き
何年か前徐々にニキビ増えてきて何が原因かもわからなくてホルモンバランスの影響とか考えたんだけどカカオ86%?とかいうの2.3枚オヤツにつまんでたのが原因だった
ナッツ類も食べ過ぎはニキビになる
何を食べたら良い、といのより食べてるのを見直して減らすとこから始めると良いです

874:メイク魂ななしさん
19/08/17 11:27:41.19 fdhGOXZx0.net
硬水飲めるの羨ましい
味というか飲みごたえが苦手で軟水しか飲めない
そして20代の頃のほうがデパコスも効果かんじたよね
30代の今はよく分からない時もある

875:メイク魂ななしさん
19/08/17 11:38:02.40 fPVI7z4E0.net
私も効果よく分からない…
これ使ったら翌日の肌のハリが全然違う!みたいなの経験したことない
まあ上等なの使い続けたら10年後の肌が変わるのかな、と思ってデパコス取り入れてる

876:メイク魂ななしさん
19/08/17 11:43:15.19 d7n4kXYd0.net
なんか肌のキメ整って調子よくね?→生理前でしたのパターン

877:メイク魂ななしさん
19/08/17 12:11:46.49 dTfEWOUf0.net
頬の下らへんに毛細血管が見えてて恥ずかしい
クモの巣っぽく、紫とか赤の線が出ちゃって治らない
誰か同じ症状の人いる?
昔から寒暖差には弱いタイプだったからそういうのが影響したのかな
消えるのだろうか

878:メイク魂ななしさん
19/08/17 13:39:29.40 qf3nhT8U0.net
>>856
私も出てる、寒暖差に弱かったとこも一緒
鼻周辺だけはvビームしたけど消えないな…

879:メイク魂ななしさん
19/08/17 14:09:56.95 2Smpp9+Z0.net
小鼻回りに血管浮き出てるからレーザー当てたけど
強く当てられすぎて凹んだ所以外は血管再生した

880:メイク魂ななしさん
19/08/17 14:47:21.98 6+c+xNQ70.net
レーザー当てるしか治療方法ないと聞いてたのにレーザーでも失敗することあるんじゃこわいなあ
肌薄くて十代の頃から鼻の下の毛細血管真っ赤だけどもうほっとくしかないね
若い頃はベリーベリーのナイトパックみたいなの塗るだけで翌朝の肌がつるんつるんに潤ってたなあ
逆に今は高級スキンケアの有り難みをすごく感じる
肌が若い時は使っても良さがよくわからなかった物が効く

881:メイク魂ななしさん
19/08/17 14:49:49.03 7KLcNxGr0.net
炭水化物抜きやったら髪が老けたよ
しかも戻らない
推奨した医者たちを恨んでるレベル

882:メイク魂ななしさん
19/08/17 14:50:57.63 p8TXPAZC0.net
なかなか驚きの失敗談だわ
そんなこともあるとは気をつけるわ
ありがとう

883:674
19/08/17 15:16:46.27 m2oBu8Qf0.net
ステロイド使わなかった?

884:メイク魂ななしさん
19/08/17 15:17:51.32 m2oBu8Qf0.net
すみません、名前欄まちがえました

885:メイク魂ななしさん
19/08/17 15:18:47.17 SbsZKi+50.net
汗でかぶれてエリクシールのリンクルクリームがしみるようになったのでコーセーのリンクレスに変えてみた
確かに低刺激だけど皺伸ばしの効果はエリクシール>>>リンクレスだね
ポーラのリンクルショットなら肌に優しく皺も伸ばせるだろうか
値段が優しくないので手を出しあぐねているが

886:メイク魂ななしさん
19/08/17 15:48:53.12 8YtW/02d0.net
33ってババアだろ、あきらめろ
絵の具塗りたくって出歩くなよ

887:メイク魂ななしさん
19/08/17 15:49:00.30 edY/EUHv0.net
皺伸ばしってのがいかにもババ臭い言い方だね
別に皺伸ばす訳じゃないけど
いくつならそんなババ臭い言い方と遅れた頭してるの?

888:メイク魂ななしさん
19/08/17 17:09:43.66 8dU8ERAI0.net
お前も歳とって33になるんだよ
未来の自分を卑下するなや

889:メイク魂ななしさん
19/08/17 17:10:16.65 6+c+xNQ70.net
絵の具を塗りたくるとかいう五十路越えワード

890:メイク魂ななしさん
19/08/17 17:11:30.53 6nEfcnFA0.net
むしろ男でしょ

891:メイク魂ななしさん
19/08/17 20:41:16.47 vLEV6UnE0.net
ヒト幹細胞配合の化粧品って良いんかな?セルレで1980円で売ってて気になってる

892:メイク魂ななしさん
19/08/17 20:59:14.51 6QpfL87I0.net
湘南美容クリニックのオンライン限定のヒト幹細胞使ってるけどいいよ
ハリが保たれる

893:メイク魂ななしさん
19/08/17 22:02:57.21 ITcVgHUo0.net
>>871
横からごめん、どれ使ってる?ローションと美容液とクリーム出てきたけど全部使ってるの?

894:メイク魂ななしさん
19/08/18 00:42:25.01 ebVJ5mL10.net
>>860
頭皮は乾燥頭皮?
私も炭水化物抜いてた時期あるけど抜けなかった
むしろオイリー頭皮がマシになって抜け毛が減ったような気がする

895:メイク魂ななしさん
19/08/18 00:43


896::00.63 ID:ebVJ5mL10.net



897:メイク魂ななしさん
19/08/18 02:29:07.93 RqrWMwNh0.net
髪の毛、アルガンオイルでかなり復活したよ
ダヴのシャンコンでスカスカになったけど、ドライヤー前に馴染ませてたら髪の毛本来の重みが戻ってきた
50mlで1000円くらいの安いやつでもかなり効果ある

898:メイク魂ななしさん
19/08/18 05:16:54.83 wl7iSOeJ0.net
ダイエットで禿げるよ

899:メイク魂ななしさん
19/08/18 10:17:41.89 FKl+jtG+0.net
昨日初めて頭皮チェックしてみたらそこそこ綺麗で安心した
ここの人ヘアケアはどれくらい気を遣ってる?
スカルプケアも取り入れてるのかな

900:メイク魂ななしさん
19/08/18 10:54:06.47 l6dmDaX50.net
>>872
クレンジングと美容液

901:メイク魂ななしさん
19/08/18 11:54:41.28 gJVLH3ac0.net
>>878
ありがとう!クレンジングもなんだ!?気になるけど他で使ってるのもあるからいきなり変えるの抵抗あったし助かる

902:メイク魂ななしさん
19/08/18 12:41:26.54 fOlOetA40.net
>>877
顔は頭から繋がってるから、ケアは顔だけじゃなく頭もした方が良い~って言葉を20歳の頃に雑誌で見てから、頭皮は15年間ずっとケアしてるよ。
頭皮のケアは、シーブリーズの化粧水、モルティ(ドラッグストアで900円位の育毛剤)、たまにオイルでクレンジング。
35歳ですが、髪はドフサで綺麗。ただ白髪は10本出てきた。
肌は、シワたるみシミはまだ無くて、機械の肌診断では24歳って出ているよ。
月500円位の草の根ケアだけど、意外と効いてる気がします。
個人的には頭皮ケアおすすめ。

903:メイク魂ななしさん
19/08/18 15:08:16.32 fTLZFQ6M0.net
35にしてドモホルンリンクルの
サンプルセットに手を出してしまった
肌を甘やかしてるのはわかるけど肌の調子いいわ

904:メイク魂ななしさん
19/08/18 15:15:47.63 zV55cG4W0.net
同じ年齢だけど弛みシミ毛細血管が浮いてきて最悪だよ
ヘアカラーしまくってたけど控えて頭皮ケアも頑張るわ

905:メイク魂ななしさん
19/08/18 15:58:22.50 V6tq1IgR0.net
元々癖の強い髪質だけど30超えてからさらにひどくなってきた
まとめ髪すると15分もすればボサボサチリチリとアホ毛が大量に出てくるし、前髪はうねって生え際の毛がチリチリしてるからすごくだらしなく見える
クセを活かしてショートボブとかにするといい感じなんだけど、職業的に結んでないといけないから毎日憂鬱
特に夏は酷い
ワックスで撫で付けてもジェルでやっても同じ
頭皮の弛みでクセが強くなるらしいからきっとそれなんだろうなぁ
スカルプケア(ラ・カスタやアヴェダの頭皮用化粧水、週一でukaやアヴェダのスカルプクレンジング、パナのマッサージャー)は30くらいからずっとやってるけどあまり改善した感じはないや

906:メイク魂ななしさん
19/08/18 16:12:23.19 jtkXAIWq0.net
>>881
35ならもういいんじゃないの
早いほうがいいよ
もっと高齢になるとなにしても効果なさそうじゃんw

907:メイク魂ななしさん
19/08/18 16:16:37.62 OiVjaPSN0.net
ドモホルンリンクルよく聞くけど全部揃えるとどのくらいになるのかな
勝手にデパコスより高そうなイメージ

908:メイク魂ななしさん
19/08/18 16:29:19.74 fTLZFQ6M0.net
>>885
全部で7万くらい
しかも全部で7ステップ朝晩ある
時間と金がいる...

909:メイク魂ななしさん
19/08/18 16:57:44.54 zRPSWS4h0.net
>>886
想像以上の高さだ…

910:メイク魂ななしさん
19/08/18 17:48:42.74 8oxnB/cm0.net
シャンプー割りと適当に選んでたけど吟味しないとヤバそうなのか

911:メイク魂ななしさん
19/08/18 19:22:31.03 tIxSPUbE0.net
帰省中に実家にあるメリットを使ったら明らかにゴワゴワになった
普段は福袋やセー


912:ルでサロン用や高価格帯?商品をシャンプーだけ使ってる リンスやトリートメントは使ってない 思わず実家用に美容室でシャンプー買った この時期は紫外線ダメージもあるし頭皮頭髪ケア大切だね



913:メイク魂ななしさん
19/08/18 20:11:06.19 oC/YJY700.net
はぁ
で?

914:メイク魂ななしさん
19/08/18 20:15:44.69 mu6Ug6K60.net
肌の綺麗さだけが取り柄だったチビブスだけど
32あたりから一気にきて
34の今じゃ顔中シミだらけ
紫外線対策は若い頃から誰よりもしてきたつもりなのに
まさかこんなに早くシミで悩まされるなんて思わなかった
何がいけなかったんだろう

915:メイク魂ななしさん
19/08/18 20:18:39.14 ovCY6Z7Y0.net
遺伝?

916:メイク魂ななしさん
19/08/18 21:41:41.71 BXfUjlAk0.net
>>856
酒さとかいうのじゃ?
美容皮膚科でレーザーあてると多少よくなるかも

917:メイク魂ななしさん
19/08/18 21:43:04.31 BXfUjlAk0.net
>>864
ナビジョンDRのほうがいいよ

918:メイク魂ななしさん
19/08/18 21:46:00.97 BXfUjlAk0.net
>>891
10年前海よく行ってたりとか?
SPFが弱かったとか汗でとれてたとか

919:メイク魂ななしさん
19/08/18 21:51:46.41 H3+yaaT80.net
シミって別に紫外線だけでできるものじゃないよ

920:メイク魂ななしさん
19/08/18 21:51:49.23 +BgNnFqz0.net
自分も30代からシミ出てきたけど
せいぜい目の周りにうっすらくらいだな
ニキビ跡もそうだけど
シミも炎症起きやすいとこに出てくるな

921:メイク魂ななしさん
19/08/18 22:06:16.25 pn2DR4CH0.net
15才までに浴びた紫外線量が影響するんでしょ
32過ぎてから毎シーズン2個シミが増えてる

922:メイク魂ななしさん
19/08/18 22:11:18.71 Y910nfRo0.net
田中マヤっていう美容モデルが酒粕と米ぬかと蜂蜜を混ぜてのパックを紹介してた
私は数日前から酒粕と米ぬかを水でといたやつパックとして使ってるよ
酒粕パックとか売ってるけど成分見ると酒粕少ないからこれでいいと思う

923:メイク魂ななしさん
19/08/18 23:01:22.03 /SjGl7OH0.net
レチノールが効くというから塗りだした
プロバイオティクスのサプリを摂ると良いと言うから飲み出した
発酵食品が良いと言うからザワークラウトを自作して食べてる
朝は化粧水で拭き取り後ジェル塗る
夜はローズヒップオイル塗ってワセリンで蓋
2~3日に一回レチノール追加
何の効果かわからないけど肌の状態は良くなってきた
乾燥も毛穴も良くなってきたし吹き出物も小さくなったみたい
ほうれい線も薄くなった気がする

924:メイク魂ななしさん
19/08/18 23:05:34.74 C5npNBdD0.net
>>856
私もそれ
頬だけじゃなくふくらはぎとかもすごい血管見えてる
医者に聞いたら皮膚が人より薄いせいだと乾燥も酷いんだけどそのせいだと言われた

925:メイク魂ななしさん
19/08/18 23:28:54.83 fsfnqGzL0.net
>>856
毛細血管消すレーザーみたいなのあるよ
ジェネシスだったかな
効果のほどは知らん

926:メイク魂ななしさん
19/08/19 01:37:06.96 cKQIV/QH0.net
酒粕顔に塗るとつるつるになるよね

927:メイク魂ななしさん
19/08/19 10:45:05.31 F5sS/jJ40.net
アルビオンから9月に発売される数種の植物成分を麹で発酵させたっていう化粧水気になる
SK2ピテラっぽいのかな

928:メイク魂ななしさん
19/08/19 12:01:26.81 CvjSKioJ0.net
フローラドリップだよね?
使用感は全然違う
ちょっととろみのある化粧水(化粧液)って感じ
効果としてもこっちのほうが潤う
まだサンプルしか使えないけど乾燥肌の私はフローラドリップのほうが好きかな

929:メイク魂ななしさん
19/08/19 17:58:08.11 8YSn/6Cy0.net
>>895
わりとまめに塗り直してたし
海は大学時代に一度、でも脚チャプだけ
45歳の時の母よりシミが多い気がするよ
>>89


930:8 15歳かぁ お洒落とか美容に目覚めたのが高1だから 少し遅かったのかなぁ



931:メイク魂ななしさん
19/08/19 19:16:28.52 Jkcvr1pj0.net
シミってけっこう大きめのやつ?
できやすい体質とかもあるのかも

932:メイク魂ななしさん
19/08/19 19:24:56.54 Z8z0M2390.net
前髪に迷走してる
シースルーバングとかオン眉って痛いかな?

933:メイク魂ななしさん
19/08/19 19:26:24.44 V+GahM320.net
肌を擦り過ぎてできた可能性もありそう

934:メイク魂ななしさん
19/08/19 19:31:33.55 bnC6o94n0.net
>>908
似合うならいいのでは?

935:メイク魂ななしさん
19/08/19 21:17:13.61 KPv6X5fa0.net
>>908
自分語りで申し訳ないけど私はまもなく36でオン眉してるよ
昔から前髪長いの苦手で大学の頃からずっと前髪は短い
痛いと思われてるかもしれないけど落ち着くしまぁもっと年上の方でもオン眉いるし
美容師さんと相談しながらやってるからいいかなと…

936:メイク魂ななしさん
19/08/19 21:31:26.55 OmxBSjsX0.net
全体の髪型とか雰囲気にもよるかな
リンネル的なほっこり系ならアラフォー以上でもオン眉よく見るし変だとは思わない
シースルーバングはスレタイにはかなり難易度高い気が…
可愛いなとは思うんだけど若い子と同じ髪型してたら余計に老けが強調されそうで挑戦出来ない
そんなこんなで結局ワンレンボブから抜け出せない私も迷走中

937:メイク魂ななしさん
19/08/19 21:58:09.17 zM275OBu0.net
>>906
それならレーザーでとっちゃえば?親がシミ体質なら遺伝かもだけど

938:メイク魂ななしさん
19/08/19 22:19:24.71 UrcYEOFc0.net
今朝電車で、チークの位置=シミの位置の人見たわ
チーク自体が合わないかブラシが刺激になってるなと思った
自分は肌が弱いから尚更だけど、シミ=紫外線限定のイメージはないなあ
合わない化粧品なんかもシミになったりするし(赤くなるヤツはヤバい)
日焼け止めが合わないなんてことも多いから避けてるけど
むしろそういう方向の気の遣い方のおかげでシミがあまりできてないと思ってる

939:メイク魂ななしさん
19/08/19 22:19:33.17 pvXbEPBM0.net
シースルーバングは若くても変だよ
似合ってない方が多い
色も明るめで個性的なオシャレをする人ならいいんじゃない?

940:メイク魂ななしさん
19/08/19 22:32:18.43 kColLWjU0.net
若さゆえの美しさがよくわかるようになった
若い時は当たり前でその特別さがわからなかったけど
あ、肌若いなぁ髪の毛若いなぁスタイルが若い頃のだなぁと若い子まで感じる
それだけ自分が老けたんだろうな
でもあと数十年したら今の私の年代見ても若いわねと思うんだろうな

941:メイク魂ななしさん
19/08/19 22:36:44.19 DU+G4q730.net
ある程度の年齢になると若く見せようとするより年相応を自覚することって大事だなぁと思うようになった

942:メイク魂ななしさん
19/08/19 22:40:17.30 kColLWjU0.net
自分の年齢の中で綺麗に美しく見せるラインあるよね
無駄におばさん化する必要もないけど若い子と同じになる必要もない

943:メイク魂ななしさん
19/08/19 22:52:20.28 uSN0mtYG0.net
他人から見て若々しいのと自分で若作りして意識しちゃってるのは違うよね
自称若くみられるのよねぇーって人はだいたい無理な若作りババアが多い
見るからに意識してアピールするからお世辞で仕方がなく言ってるんだろうに

944:メイク魂ななしさん
19/08/19 22:53:52.09 TMYKyTQz0.net
>>908
シースルーまでいかないけど薄めにしたよ
今までは�


945:冾゚の斜め前髪(アイドル前髪?みたいな感じ)だったけどウエット感出して少しすき間のある斜め前髪にしたら新鮮に感じてハマった



946:メイク魂ななしさん
19/08/19 22:58:03.09 FrSBPJJj0.net
その年相応が一番わからなくて難しいのがこのスレの年代なんだけどね

947:メイク魂ななしさん
19/08/19 23:11:38.04 +NtnE+xW0.net
若々しいも若作りも内面の幼さを指摘するための若いねの聞き分けが非常に難しい

948:メイク魂ななしさん
19/08/19 23:25:20.86 A19fh4GO0.net
>>922
それな…
年齢言ってえーもっと若いと思ってましたとか言われると悪い意味にしか取れなくなった
まあ自分が独身で仕事ばっかりの深みのない人間だってわかってるから仕方ないんだけど

949:メイク魂ななしさん
19/08/19 23:46:00.21 7dbAPW7W0.net
若作りが過ぎると実年齢以上に見えてしまうなー
後姿で若い人だと判断して振り返ったらビックリする事あるわ

950:メイク魂ななしさん
19/08/19 23:49:14.51 uriuFxZc0.net
若作りはしたくないけど綺麗でいたい
昔を引きずっていたくないけど流行を追ってばかりだとやっぱり
流行り物って若い子に合うから頭使わないとなぁ

951:メイク魂ななしさん
19/08/20 00:54:46.59 x17xaf1xO.net
歳を重ねたら林家パー子やアパホテルの社長みたいに突き抜けた独自の個性を求めるのもアリなんだけどね
その域に行くにはまだ少し若すぎる

952:メイク魂ななしさん
19/08/20 02:53:57.25 OdVcriUz0.net
それより、化粧をしなくなったときに誰?ってなる可能性の方が高いよね

953:メイク魂ななしさん
19/08/20 06:17:43.88 KzPjsit/0.net
服装とかも悩ましいよね
メイクも髪型も服装も似合うものを探すのが難しい

954:メイク魂ななしさん
19/08/20 08:33:37.29 8O/+ElKx0.net
ほんとスレタイ年齢中途半端で難しいね

955:メイク魂ななしさん
19/08/20 09:09:06.76 vrHyk9xG0.net
私は40以降が難しそうだなと感じてる
スレタイ年齢だけど今は量産ママカジュアルでしっくりきて特に悩まない
でもだんだんカジュアルも似合わなくなっていくんだろうなと

956:メイク魂ななしさん
19/08/20 09:21:27.88 lIs+RUp10.net
芸能人って若いから同い年の芸能人も参考にしにくいんだよね
少し上くらいの世代のファッションや髪型を参考にしてる
客観的に自分を見れないから本当に難しいんだけど
多分少し上くらいの雰囲気を目指した方が他人から見たら相応に見えそう

957:メイク魂ななしさん
19/08/20 09:55:26.54 9WmQW8El0.net
職場にオン前髪40前半のリンネルおばさんがいるんだけど、妙なアヒル口とちっさい目にタレ目メイクしてて河童河童と皆に影で言われてるの思い出した
最近直視すると吹き出して失礼になるから顔が見れない

958:メイク魂ななしさん
19/08/20 10:02:02.17 x17xaf1xO.net
この年代で童顔で若く見えるって言われてもちっともうれしくない
安達祐実みたいに大人でも顔が変わらないのは違和感がある
もちろん自分は安達祐実みたいに全然かわいくはない
安達祐実は芸能人だからいいけど、苦労や経験が顔つきに表れないと空っぽで値打ちのない人に見えるからすごく嫌

959:メイク魂ななしさん
19/08/20 10:13:58.85 hG/8P9CM0.net
安達祐実気持ち悪い
母親もあんなんだから仕方ないのかな

960:メイク魂ななしさん
19/08/20 10:18:04.11 PPLqzjof0.net
ドチビのちんちくりんだから綺麗めの恰好が似合わず
吉瀬美智子や松嶋菜々子に憧れる
ずーーーっとカジュアルだったけど、アラフォーにもなると服装や髪型って
メイクやスキンケア以上に難しいね
メイクはマスカラつけなくなったわ
スキンケアはレチノール(シワ予防)使うようになってハリが出た

961:メイク魂ななしさん
19/08/20 10:43:53.89 wlqhPWkU0.net
>>928
VERYを読めばいいね

962:メイク魂ななしさん
19/08/20 11:13:36.26 mcMmkWJu0.net
VERYは載ってるものの値段が参考にならなさすぎて見る度に病む

963:メイク魂ななしさん
19/08/20 13:36:34.51 T8RPDkW10.net
雑誌買わないけどたまに美容室なんかで手に取るとVERYやらSTORYは何が目的なのかなってくらい高い服ばっかだよね
ハイエンドブランドというほどでもなくやたら高いものばかりでまだまだ子供にお金のかかる世代で参考になる人の方が少なそうと思ってしまう

964:メイク魂ななしさん
19/08/20 13:50:05.53 kGbXVt+S0.net
スレチかもしれないけどバッチリ化粧してた時つけてた香水が似合わなくなった
薄化粧心掛けるようになってから香りとのバランスが取れなくなったというか
ガリ気味だから薄化粧だと貧相に見えるからせめて香りを纏いたいけど、こうも似合わなくなるとは思わなかった

965:メイク魂ななしさん
19/08/20 13:56:53.20 M+9tpF0s0.net
20代はコンタクトメインだったけど30過ぎて毎日メガネに移行
多少のアラなら隠せるから逆にコンタクトが怖くなった

966:メイク魂ななしさん
19/08/20 14:09:10.81 G6t/Ml7DO.net
しょこたん34で黒コンにまつげバッサバッサできついわ

967:メイク魂ななしさん
19/08/20 14:23:14.43 nCjIzDc+0.net
しょこたん何でこんなに老けてるんだろって思うけど明らかに若い頃と同じ系統のヘアとメイクだからだよね

968:メイク魂ななしさん
19/08/20 14:32:21.56 v1i0bHJI0.net
年代に合わせて自分に合うものを変えていかなきゃいけないよね…

969:メイク魂ななしさん
19/08/20 14:35:41.76 YvSrCP6F0.net
>>931
具体的には何参考にしてる?

970:メイク魂ななしさん
19/08/20 15:16:31.74 wZxoljzh0.net
しょこたん写真集もグッズも買ってたぐらい好きだったな~
アップじゃなければ以前とあんまり変わらず可愛いけど
頬のたるみは隠せないね
母親と似てきた

971:メイク魂ななしさん
19/08/20 16:48:32.40 P2usBBpW0.net
年齢より老けた格好やヘアメイクする方が若く見える気がする
壇蜜見て思った

972:メイク魂ななしさん
19/08/20 17:09:27.56 JFFmel440.net
昔はアイメイク全盛期だったし目もとさえ盛れてればそれで良かったけど歳取ったらハイライトと口紅の重要性に気づく

973:メイク魂ななしさん
19/08/20 17:17:58.10 piFe4Fgg0.net
しょこたんは美魔女の人的センスが余計老けさせてる あの古い髪色髪型メイク変えてもっとさらっとした雰囲気にすれば痛々さ消えるけど本人があの手の雰囲気捨てられないんだろうな

974:メイク魂ななしさん
19/08/20 17:38:57.78 H6zQ4NPc0.net
皆さん少し歳上の芸能人だと誰参考にしてますか?
同い年、上戸彩とかだから綺麗すぎて確かに参考にならないw

975:メイク魂ななしさん
19/08/20 18:34:16.91 NkpRSqW60.net
30代前半の芸能人は28くらいに見えるよう頑張ってるんだろうから仕方ないと思うわ

976:メイク魂ななしさん
19/08/20 18:50:19.85 xnq7gE/60.net
個人的に辻希美のカラコンしてます!みたいなの方がキツイな
しょこたんの宇宙人みたいなカラコンもあれだけど

977:メイク魂ななしさん
19/08/20 18:55:13.29 RWEQEKu70.net
40入ったら老眼に更年期ともう初老よぼよぼやな
30代を楽しもう

978:メイク魂ななしさん
19/08/20 18:56:42.14 rws3RvzF0.net
今年33の女優は石原さとみや北川景子、杏とか居るけどまさに次元が違うから全く参考にならん

979:メイク魂ななしさん
19/08/20 18:59:38.47 lIs+RUp10.net
>>944
本当に全部だよ
20代と30代ではメイクや髪型でどんな部分が変わったとか
着ている服のブランド調べて年齢的に無理のないブランドを調べたり
自分とPCPD同じで理想的な人を探せば参考にしやすい

980:メイク魂ななしさん
19/08/20 19:56:20.93 yaMuBrZG0.net
女優さんは整形も多くてさすがにそこまでは真似できん
それにそこまでやらないと美人にならないのかと絶望する

981:メイク魂ななしさん
19/08/20 21:24:34.79 lfAbCvTf0.net
整形しても美人になれない人なんかウジャウジャいるから大体の一般人はそこまでやっても美人になれないが正解

982:メイク魂ななしさん
19/08/20 21:59:58.24 1SolicIK0.net
40後半の上司は特別美人でもないがスタイルが健康的で引き締まっていて綺麗
服装は流行ど真ん中ではないが流行遅れでもない
綺麗なベーシックなコンサバに少し遊び心を入れた感じにしている
体のたるみがないと洋服が似合うなと思った

983:メイク魂ななしさん
19/08/20 22:05:05.82 L+woEMb00.net
女芸人くらいが容姿的には参考になると思ってるけど
キャラありきのファッションが多いからな…

984:メイク魂ななしさん
19/08/20 22:05:37.96 rpfK0jVJ0.net
>>957
本当にそれ
努力しないと綺麗な引き締まった肉体は手に入らない 頑張らねばと思うけどお腹の贅肉だけらどうにもこうにも

985:メイク魂ななしさん
19/08/20 22:41:36.62 TpK9e3QY0.net
>>958
何を参考にしようとしてんのw

986:メイク魂ななしさん
19/08/20 23:56:52.10 hqGjpaMJ0.net
アンフェアのラストの映画で篠原涼子のスタイルが良すぎてそこだけ何回も見たわ

987:メイク魂ななしさん
19/08/21 02:21:17.64 Ro5yzMGW0.net
鏡で顔だけ見てるとシミやたるみが気になるけど
服装とのバランスを考えると、くすみの影響がかなり大きいと思う

988:メイク魂ななしさん
19/08/21 06:15:11.46 8dbFHMyD0.net
同い年の友人がフリルっぽいひらひらした形のオフショルを着てきたんだけどやっぱりあれは若者の服装だわ…まぁ指摘するほどでもないけどおばさんには違和感すごい
化粧も服も流行って主に若者向けだよね、うまく取り入れないと痛いなと改めて感じた

989:メイク魂ななしさん
19/08/21 07:16:50.00 CYQwjHPW0.net
好きな服着てればいいんじゃないの?
似合ってなくても本人は楽しいんだろうから

990:メイク魂ななしさん
19/08/21 07:24:07.20 6tf/YmnS0.net
私と並んで歩くためにやってるファッションでもないしね
友人なら楽しそうな笑顔のほうが嬉しいよ

991:メイク魂ななしさん
19/08/21 07:38:57.36 qpgrZKJj0.net
友人に直接言えないならそいつは友人ではないよ

992:メイク魂ななしさん
19/08/21 07:50:03.29 f0YChyIO0.net
ヘアケア、スカルプケアをしたいんだけど皆さんやってますか?スカルプDは痒くなった…
ヘアケアは板違いだったらすみません

993:メイク魂ななしさん
19/08/21 07:53:37.46 vLDoJ3tH0.net
>>958
昔から派手好き、元原宿系だからオセロの松嶋は見かけたらチェックするようにしてる。
個性派寄りはコンサバより年取ってもキャラで押せる部分多いよなと思う。

994:メイク魂ななしさん
19/08/21 08:09:37.68 Xd9k4Gm90.net
たまに40代とか50代でも20代みたいなファッションしててスタイルもキープしてる人いるけど
純粋に努力が凄いなあと思うよ前から顔を見たら少しびっくりすることがあるけど
好きなファッションがあるなら気にせず着ればいいと思うけど
私は無難に馴染む服を着たいからやっぱり客観性が気になる

995:メイク魂ななしさん
19/08/21 09:29:26.61 RS3VjIHiO.net
親子でセシルマクビー着てる人たちは多いらしい
この前80代のおばあちゃんがロペピクニックで買い物してるの見て若々しくて羨ましくなった

996:メイク魂ななしさん
19/08/21 09:37:13.02 oBlZksz80.net
>>968
自分も元原宿系(zipperとかcutie読んでました)だけど他にどんな人や物を
参考にしてますか?
前にも出てたけどもっと年取れば林家パー子みたいに
突き抜けたのもありかもしれないけど、この年代ほんと難しい

997:メイク魂ななしさん
19/08/21 09:37:29.68 hBOyJudg0.net
ロペって20代向けだよね?
一周回っておばあちゃんが来てると可愛いわ

998:メイク魂ななしさん
19/08/21 09:43:58.36 mtf2OQyl0.net
いつまでもZIPPERの格好してる人なんているのw
10代後半から20代前半に読んでた雑誌だわ

999:メイク魂ななしさん
19/08/21 09:52:56.50 nIHvT4030.net
この歳になって口紅の大切さが分かるようになったんだけど輪郭がボヤけるってのは本当老けて見えるね
口周り目の周りのくすみも酷いしスキンケアとファンデーションを見直し中…
ふき取り化粧水ってくすみに効くんだろうか?使ってる人どうですか

1000:メイク魂ななしさん
19/08/21 10:03:40.03 RQLDdNE/0.net
>>971
特にこの人!ってのは居ないけど、古着好きだから古着屋の店員さんのインスタとかはチェックしてる。
店長、オーナーだと30代40代割といるから、このコーデしてるなら手持ちのあれ着られるなとか参考にしてる。
雑誌はファッジ、SPUR、GINZA、ジゼル辺り。
お金持ちならギャルソンとか着るおばさんになれたんだけど、お金無いからザラとかユニクロを手持ちの古着と合わせて、メイクはモード寄りにしてるよ。

1001:メイク魂ななしさん
19/08/21 10:10:39.67 Kkz8CQ3NO.net
お年寄りが多く住み過疎化が進む地方都市在住
買い物場所はイオンモールのみ
デパートは特急で1時間半乗らないと無い
売ってる服は安物の店ばかり
バイパス沿いにユニクロやしまむらがある程度
化粧品はかろうじて専門店系のクレドやアルビオン、エレガンスがある
それなりの服を買う場所も無ければ着ていく場所も無い
雑誌のブランドの店なんて夢のまた夢
安物のメイクや服を着てると何とも言えない年齢になってきたのに、きちんとした格好だと逆に目立って浮くという詰んでる状態だわ
ややスレチ、チラ裏でごめん

1002:メイク魂ななしさん
19/08/21 10:31:46.07 Ro5yzMGW0.net
>>967
見よう見まねの頭皮マッサージくらいしかやってないや
スカルプエッセンスとか気になるけど、初めて使うにはアヴェダも資生堂も高くて…

1003:メイク魂ななしさん
19/08/21 11:11:31.29 Yq6z/Qvn0.net
>>976
ネットできてるじゃんw

1004:メイク魂ななしさん
19/08/21 11:39:16.72 0WK6jHpr0.net
自分もCUTIEとかZipper系だった
千秋とか好きだけどあの人は肌もめちゃ綺麗だし揺るぎない個性があるから真似できないけど憧れる
シンプル+ちょっと個性派の小物取り入れる感じにしようかな
おばあちゃんになったら草間さんみたいな派手色ウィッグ被りたい
しかしアイラインがガタついて凹む

1005:メイク魂ななしさん
19/08/21 11:40:12.25 0WK6jHpr0.net
急に思い出した
あんじってモデルいたね
スレチごめん

1006:メイク魂ななしさん
19/08/21 11:55:33.34 oBlZksz80.net
>>975
ありがとうございます
すごく参考になりました
あんじw懐かしい
ちょっと吉川ひなのに似てた

1007:メイク魂ななしさん
19/08/21 12:35:20.34 mahiDfiG0.net
昔から大人っぽい格好が好きだったから30超えても特に困らないや
30超えて子供みたいなリボン、フリル、ペラッペラの安物丸出しの服は着たくない

1008:メイク魂ななしさん
19/08/21 12:41:34.36 h572yIPj0.net
雑誌はginger、marisol、BAILAあたり
対象年齢あがると掲載商品の値段もどーんとあがるから、ちょっと自分より下かもだけどこの辺がまだしも現実的

1009:メイク魂ななしさん
19/08/21 12:45:40.73 5NFinMZB0.net
エビちゃん全盛期を頭の中で引きずってるわ
そのままエビちゃん追いかけてても生活スタイル違いすぎて参考にならない
今は量産ママで落ち着いてるけど楽しくない

1010:メイク魂ななしさん
19/08/21 12:48:30.78 VBrgWvaN0.net
>>977
idかわってるかも?967です
ありがとう
頭皮を柔らかくするといいんだっけ
シャンプーも合う合わないあるしお高いのを買うのは勇気いるよね

1011:メイク魂ななしさん
19/08/21 12:48:43.76 G7pSyC/q0.net
あの頃みんな痩せてたよね

1012:メイク魂ななしさん
19/08/21 12:53:27.43 9iMhLZqP0.net
痩せてないと着られないような服が主流だったからね
上にもあるけどこの年齢になるとどの系統の服かよりもペラペラな方がより恥ずかしい
メイクも濃さでごまかせないから技術が必要とされるし

1013:メイク魂ななしさん
19/08/21 12:55:53.29 VBrgWvaN0.net
950から見たけど次スレ立ってないよねたてますね

1014:メイク魂ななしさん
19/08/21 12:56:44.99 VBrgWvaN0.net
すみません規制されてました
どなたかお願いします
テンプレ
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう
次スレは>>950が立ててください
※前スレ
スレリンク(female板)
33才からのメイク、スキンケア 4
スレリンク(female板)
33才からのメイク、スキンケア 5
スレリンク(female板)
33からのメイク、スキンケア 6
スレリンク(female板)
33からのメイク、スキンケア 7
スレリンク(female板)
33からのメイク、スキンケア 8
スレリンク(female板)
33からのメイク、スキンケア 9
スレリンク(female板)
33からのメイク、スキンケア 10
スレリンク(female板)
33からのメイク、スキンケア 11
スレリンク(female板)
出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう

1015:メイク魂ななしさん
19/08/21 13:09:43.80 Kkz8CQ3NO.net
>>978
ネットがあるから買い物は出来るよ
地元で服を買った時にこれに似合う口紅が欲しいから買おうとか、そういうのが出来ないんだよね
お洒落する機会が少ないと生活感が全身から消えずに老け込みそうなのが怖くてさ
若々しくいるためには見られたりお洒落する張り合いってのも大事だと思うし

1016:メイク魂ななしさん
19/08/21 13:12:11.14 3b/OaZeP0.net
>>985
5千円の美顔器(LEDやEMS)持ってるんだけど
977みて赤色を頭皮に当ててみたよ
変化を感じたら書き込むね

1017:メイク魂ななしさん
19/08/21 14:01:05.40 S40uJ7mP0.net
>>974
拭き取り化粧水使ってくすみに効いたとは感じたことないなあ
クレンジングや洗顔でもある程度の効果は感じるけど、それだ結構その場だけのような気がする
その後の化粧水美容液のトータルでようやく普段の顔でちょっとくすみ抜けてきたかなと思うことはあった

1018:メイク魂ななしさん
19/08/21 14:53:49.64 7oORDKLR0.net
>>989
誰かが立ててくれたよう
次スレ貼っとくね
33からのメイク、スキンケア 13
スレリンク(female板)

1019:メイク魂ななしさん
19/08/21 14:57:08.81 25p1Ucgc0.net
>>990
DSじゃダメなの?

1020:メイク魂ななしさん
19/08/21 15:04:35.57 9iMhLZqP0.net
立ててくれた方ありがとう!
乙です

1021:メイク魂ななしさん
19/08/21 15:50:45.36 Ro5yzMGW0.net
>>976>>990
年寄りの多い地方で浮いちゃうと色々大変だろうな、ちゃんと美意識保っててすごい
高そうなもの身につけてる人を見ると、軽蔑されるんじゃないかと警戒するから
めちゃくちゃいい人になれば浮かずに済むかも…面倒くさいねw

1022:メイク魂ななしさん
19/08/21 19:36:58.12 vQGlly/60.net
目の周りの色素沈着?みたいなのが凄くなってきた
コンシーラー厚く塗れば依れるしかといって何もしなければ茶色いアイシャドウを塗ったみたいになって汚らしいしどうすれば

1023:メイク魂ななしさん
19/08/21 19:41:36.49 6EoafdFg0.net
37から目尻のシワ深くなんねんw
ファンデつけたまま軽く寝たら
寝起きの顔シワよっててびっくりしたもんな

1024:メイク魂ななしさん
19/08/21 19:43:26.99 BsqQOAwO0.net
口紅塗らないとやばい顔色になってきたので化粧するようになってきたけど、まだ初心者でどの程度までやっていいかわからないわ
UVカットのパウダーも顔だけ白くなってそうで加減が難しい

1025:メイク魂ななしさん
19/08/21 19:43:43.80 BsqQOAwO0.net
埋めますよ

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 4時間 28分 4秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch