33からのメイク、スキンケア 12at FEMALE
33からのメイク、スキンケア 12 - 暇つぶし2ch100:メイク魂ななしさん
19/07/07 18:42:34.64 LnQXRA+70.net
>>98
太れない悩みはきついねー
カロリーメイトのドリンクとか試してみたら?

101:メイク魂ななしさん
19/07/07 20:46:36.88 3Dcpuv1u0.net
デコルテ鶏ガラなのに腹につくのわかりすぎる

102:メイク魂ななしさん
19/07/07 20:54:28.20 5xKv5YLmO.net
ついてほしい部分に脂肪がつかなくて二の腕や背中や下腹部に脂肪がつくのが悲しい

103:メイク魂ななしさん
19/07/07 20:55:20.65 ItR1Db7H0.net
>>98
わかる
体がしんどいし痩せるっていうよりやつれるw
仕事終わる頃になると目元が疲れて見えるのが悩み
クマが出て目が落ちくぼむ
高いアイクリーム使ったらちょっとはふっくらするんだろうか

104:メイク魂ななしさん
19/07/07 21:41:11.44 9tZh9Wry0.net
幸いにもシミやシワは全く無いのに、何故か確実に老けているのは自分でも分かる。
ハリ不足やくすみ、頬のトップが下がって来てるのかな。
顔もでかくなった気がする。

105:メイク魂ななしさん
19/07/07 21:52:08.56 VnvGTmIu0.net
疲れてくるとまぶたがべっこし凹むのがいやだわ
他に使うべき脂肪があるだろう

106:メイク魂ななしさん
19/07/07 21:55:38.62 n4j+Q7ce0.net
美白したい
顔色を全体的に明るくしたい
コスデコのホワイトロジストを試したけど変わらなかった
アンフィネスホワイトのターンホワイトチャージャーみたいな集中ケアも気になってるけど効くのかな

107:メイク魂ななしさん
19/07/07 22:07:31.48 /Fq4NJqV0.net
>>102
まさにやつれるんだよね、痩せるんじゃないのよ
>>99
カロリーメイトにドリンクがあることを今初めて知った
飲み物ならいけそうだーありがとう!
デコルテ鶏ガラに共感してもらえてすごく嬉しいw
頬がこけてきたのを少しでもマシに見せたいんだけど、チークを工夫したところで無意味だろうか

108:メイク魂ななしさん
19/07/08 00:36:16.94 2T2ZoKv60.net
>>98
デコルテ痩せてしまうのわかる
骨浮いちゃって貧相で嫌だよね
私の場合は下半身はしっかりしてるから同じ悩みではないけど

109:メイク魂ななしさん
19/07/08 00:40:59.81 52SBh17P0.net
わかるわぁ
デコルテと頬と瞼だけコケてやつれる
それなのに二の腕と腹はぷよんぷよんで二重アゴのアンバランスババアになってる
奥二重が二重になって最初は嬉しかったけどむしろ老けて見える事に気づいた

110:メイク魂ななしさん
19/07/08 01:00:48.44 M1bMRBQc0.net
自分がそうなんだけど、この年代は血行悪くなってて黄ぐすみしてる人が多いと思う
週1で岩盤浴とかサウナとかスーパー銭湯行くようになったら目に見えて肌のトーン上がったし肌の調子がずっと良い

111:メイク魂ななしさん
19/07/08 01:37:59.88 ArZIImO9O.net
美容師さんにデコルテ痩せたって話したらそれ胸が垂れてるんだよって言われてショックだわ
ナイトブラ買おうかな

112:メイク魂ななしさん
19/07/08 06:12:54.81 G4OBOim20.net
自分も鶏ガラだったけど
ストレスで一時期殆ど食べられなくて
しばらくして復活してドカ食いしてたら
半年で10kg以上太った
過激なダイエットの後は太るってこういうことねって
恐ろしいことに元に戻そうとしてもなかなか体重が減らない
20代の頃はちょっと食べる量を減らせばすぐ痩せたのに

113:メイク魂ななしさん
19/07/08 08:12:25.01 8bHtpu7U0.net
なんかもうメイクスキンケア関係なくない?

114:メイク魂ななしさん
19/07/08 08:14:32.82 frB6sLxx0.net
デコルテが骨張ってくるのは筋肉の低下からですよ
骨張ってたけどジム行ってトレーニングしだしてからは治ったし、やっぱり運動して筋肉がきちんとついてる人はすごく若く見える

115:メイク魂ななしさん
19/07/08 10:10:37.57 NE8dnTV90.net
もしかして、親水軟膏みたいな水の入った軟膏って肌に悪いんじゃないの?
角質をふやかすでしょう

116:メイク魂ななしさん
19/07/08 12:07:12.48 RXb/V9Xn0.net
目元とマリオネットたるみに悩んでます
1万円以内でこれは良かったというクリームなどがありましたら教えてください
オバジの目元用はまあまあでしたが、もっと効果があるものが欲しくて今彷徨っています

117:メイク魂ななしさん
19/07/08 12:31:45.18 CcEI59qE0.net
20代の頃と比べて容姿褒められる頻度って増えた?減った?

118:メイク魂ななしさん
19/07/08 12:36:43.87 0DXZysZq0.net
容姿褒められるのきらい

119:メイク魂ななしさん
19/07/08 13:59:42.01 0afsG+YJ0.net
>>116
今34だけど、20代のときに比べたら容姿について触れられることは減った
だけどそれは世間の常識が変わったからなのかとも思う
今って見た目に関して、何か伝えることが難しい時代になったよね

120:メイク魂ななしさん
19/07/08 14:13:47.03 5lAoilu10.net
見た目のことなんか触れられないに越した事なくない?
他人のために美醜に気を遣ってる訳でもないし

121:メイク魂ななしさん
19/07/08 14:37:21.82 4q5Ogjvh0.net
女同士の会話で
1.「髪型変えた~?」
2.「髪型変えた~?似合ってるねー」
3.触れない
があるけど、言われるなら2or触れない3が一番良い
でも圧倒的に多いのは1

122:メイク魂ななしさん
19/07/08 15:29:22.70 zTlhQBOY0.net
朝10分くらいヨガやるようにしたら顔のくすみは改善してトーンあがった
血流大事やね

123:メイク魂ななしさん
19/07/08 15:41:25.66 jun0VM9m0.net
>>121
自宅でやってるの?最近顔全体のくすみが酷くて悩んでるから参考にしたい

124:メイク魂ななしさん
19/07/08 16:56:28.94 zTlhQBOY0.net
>>122
自宅だよー
ツベで「朝ヨガ」とか「10分ヨガ」とかで適当に検索して10分くらいのやつを日によっていろいろやってる
ヨガ教室は少しだけかじったことある程度だからポーズとか本当にいいのかわからないけど、気持ちよければいいかーと適当にやってるよ
肩こり解消ヨガがお気に入り

125:メイク魂ななしさん
19/07/08 18:18:30.66 jun0VM9m0.net
>>123
ありがとう!動画見ながらはわかりやすくていいね
本格的じゃなくても伸ばすのって気持ち良さそう
血流良くなりたいしやってみる!

126:メイク魂ななしさん
19/07/08 19:41:53.55 kMEVgUlh0.net
>>124
横ですが、顔ヨガも良かったよ!
顔痩せ体操とかでも何でも良いんだけど、とにかく動画で転がってるのを顔ヨガ中心に1週間やった。
顔のトーンも上がるけど、何より唇の赤灰色が改善したのと、やや顔痩せしたよ。
今は開始して3か月位経つけど、化粧乗りがとにかく良くなったかな。あごニキビは全滅した。

127:メイク魂ななしさん
19/07/08 20:21:17.74 jun0VM9m0.net
>>125
そうなんだ!いいね、すっきりするのもだけど化粧ノリがいいって感じたいなー
合わせて動画見てみる
続けられるようにがんばるよ、ありがとうね

128:メイク魂ななしさん
19/07/09 00:02:01.93 fZIDSxHn0.net
夕方になると目が充血してる…
おそろしいばばあになってるわ、やまんば。
目薬持ち歩いててマスカラもアイラインも目薬大丈夫かが基準になってる

129:メイク魂ななしさん
19/07/09 02:41:33.12 P3lz+mVD0.net
充血しやすくなるよねぇ
皮膚も毛細血管目立ってくるし

130:メイク魂ななしさん
19/07/09 08:03:11.36 lbGOVBTN0.net
>>105
美容雑誌や口コミ見ても白くなるって評判のア


131:ルビオンの集中美容液25000円もするんだよな だから気軽には試せない



132:メイク魂ななしさん
19/07/09 08:03:52.83 lbGOVBTN0.net
あごめんアンフィネスホワイトがアルビオンのものだったのね

133:メイク魂ななしさん
19/07/09 08:19:37.32 lh4pOebGO.net
目薬は病院で処方してもらったやつのほう白くなるよ

134:メイク魂ななしさん
19/07/09 08:34:27.76 6+mUlNfC0.net
高い化粧品使い続けてそこまで効果ないよりは美容皮膚科でフォトフェイシャルとかレーザーとかやった方が結局安上がりな気がしてくる

135:メイク魂ななしさん
19/07/09 09:25:09.90 o57YzyZb0.net
証明写真を久々に撮影したら、見たことあるような顔のおばあさんがいたわ…ドン引き
ゴルゴラインがひどいww
奥二重切れ長だった目が目尻だけ垂れて陰険そうだし
ゴルゴラインってどうしたらいいのかな…ヒアルロン酸かしら…ああ鬱

136:メイク魂ななしさん
19/07/09 10:19:20.11 OEHtm+yf0.net
ゴルゴライン自分もあるわ
しかも片目のみで片方の顔を隠すと一気に老けて見える
20代のうちからうっすらあったけど年々酷くなってくる
ほんとに治したい

137:メイク魂ななしさん
19/07/09 11:55:16.38 cw1hPhLc0.net
>>132
わかる
でも依存してどんどん過剰になりそうでそれも怖い

138:メイク魂ななしさん
19/07/09 12:36:33.35 jYfnvC8S0.net
私もゴルゴラインこそないけど、その辺りがへこみだした
ふっくらさせるにはアイクリーム?
ハイライトでへこみはマシに見えるのかなぁ

139:メイク魂ななしさん
19/07/09 15:26:10.89 WPlrahEv0.net
似合う眼鏡

140:メイク魂ななしさん
19/07/09 16:09:30.72 o57YzyZb0.net
>>137
荒技


141:わろたw



142:メイク魂ななしさん
19/07/09 16:11:06.78 o57YzyZb0.net
ゴルゴラインショックすぎていろいろ検索してみたけど効果ありそうなのはヒアルロン酸くらいだったわ
どっちにしろ一時的だけどね
HIFUや切るリフトはゴルゴ線にはあまり効果ないみたいね
ヒアルロン酸に手を出す時が来たか……

143:メイク魂ななしさん
19/07/09 16:56:22.60 /RPHDAm90.net
目がちいさくなった

144:メイク魂ななしさん
19/07/09 18:05:40.40 162rqXxo0.net
午後になるとまぶたの窪みがやばいパンパンの人が羨ましい

145:メイク魂ななしさん
19/07/09 18:34:16.62 Iytp3nxY0.net
わかった太ればいいのね(ヤケクソ)

146:メイク魂ななしさん
19/07/09 18:35:37.90 eOKwHQ8y0.net
太ったら太ったで体型がオバサンになるわけで
顔は萎ませないで痩せるの難しい

147:メイク魂ななしさん
19/07/09 18:40:26.97 5pZwNFov0.net
ヒアル経験者だけど、ゴルゴ線消えるよ!
ただ失敗したくないからクリニック選びは慎重にした。

148:メイク魂ななしさん
19/07/09 18:45:19.77 PAGi/0ls0.net
年相応に美しくありたいのであって若く見せたい訳じゃない

149:メイク魂ななしさん
19/07/09 18:57:03.99 K2orlTYE0.net
免許の写真やばかった
鏡で見てる自分と全然違った…あれが真実か

150:メイク魂ななしさん
19/07/09 19:06:23.07 o57YzyZb0.net
>>144
あー…教えてほしいよぉ…
良いところを見分けるためのコツだけでも…

151:メイク魂ななしさん
19/07/09 19:14:32.27 ypKtAwni0.net
>>147
コツというかクリニックのHPでビフォーアフター見たり先生のブログ読んで、自分に合いそうな所探したよ!
値段は高いけど、予算の中で最大限効果が出るようにしてくれるから信頼してる。

152:メイク魂ななしさん
19/07/09 22:43:02.59 LxDLYn560.net
証明写真って実物より若干太って見えりしない?
なかなか写りの良い人も居ないような気がする

153:メイク魂ななしさん
19/07/09 23:40:51.88 TGyutjA60.net
>>139
ハイフ効果ないんだ、ショック

154:メイク魂ななしさん
19/07/10 00:37:46.10 6nWhavSx0.net
>>150
フェイスラインのたるみや目尻のたるみには効果あるみたいなんだけどねー
中顔面は切って引っ張っても難しいみたい

155:メイク魂ななしさん
19/07/10 13:00:05.74 EA4CC2xi0.net
顔ダンスとか顔ヨガを頑張ろと思って本を買うところまでは行くけど、結局続かない

156:メイク魂ななしさん
19/07/10 15:15:17.52 zzwucPtS0.net
あれは美容法に見せかけた顔芸

157:メイク魂ななしさん
19/07/10 15:24:22.82 t1bb/cce0.net
顔ヨガとかは逆に皮膚を引っ張ってたるみの原因になるって聞いたことあるしどうなんでしょねー

158:メイク魂ななしさん
19/07/10 15:44:25.80 asHyCxlt0.net
>>154
水分不足の状態で無理矢理ひっぱったらたるみそう
お風呂上がりスキンケア後にゆっくりやれば大丈夫じゃない?

159:メイク魂ななしさん
19/07/10 16:10:08.13 dVHPSLYZ0.net
顔ヨガ程度無理に引っぱりもしないのにたるむほど皮膚は伸縮性ない訳ないよね
筋肉が動く程度には合わせて伸びるし
長年デブが痩せたりすると皮膚は伸縮せずスタイルは締まらなくてダルダルだったりはするけど

160:メイク魂ななしさん
19/07/10 17:13:15.41 GwVBeMhd0.net
なるべくプライベートでは笑わない顔を動かさないっていう女優もいるくらいだから顔ヨガでもダメージはあるんじゃない?

161:メイク魂ななしさん
19/07/10 19:16:45.44 kXD+2hku0.net
筋肉って使わないと弛みそうだし、顔動かさないほうがいいならかっさとかエステとかいらないじゃん
かっさもプラスチックでやって大丈夫なのかと思うけど

162:メイク魂ななしさん
19/07/10 21:28:46.43 SVaIdPcH0.net
このスレ好き

163:メイク魂ななしさん
19/07/10 21:35:48.00 qC1nsO8i0.net
>>115
ナビジョンDRの目元パックいいと思うけど一万じゃ無理だね

164:メイク魂ななしさん
19/07/10 21:39:11.65


165: ID:qC1nsO8i0.net



166:メイク魂ななしさん
19/07/10 21:40:50.38 qC1nsO8i0.net
>>142
そーそー私のようにこの時間チョコを食えばよろし
カレドショコラうまい

167:メイク魂ななしさん
19/07/10 21:41:51.52 qC1nsO8i0.net
>>150
やっても半年程度しか効果ないみたいよ

168:メイク魂ななしさん
19/07/10 22:38:48.26 JrJPI2Q70.net
>>162
リラックス効果あるもんね
162が良い睡眠出来ます様にの

169:メイク魂ななしさん
19/07/10 23:06:50.10 6nWhavSx0.net
>>158
皮膚科医はカッサとかエステとかで顔擦ったり無駄に刺激するのマジやめろって言ってる人多いよ

170:メイク魂ななしさん
19/07/10 23:20:23.66 g+vypR1N0.net
あとリンパマッサージも素人が気軽に手を出すもんじゃないね
プロから施術された直後に亡くなった方もいるくらいだから

>>162
私も太ったらゴルゴ線なくなった 太ろ太ろ

171:メイク魂ななしさん
19/07/10 23:28:05.88 za1P1IlN0.net
かっさをやった次の日の朝に顔全体がいつも以上にたるんで愕然とした事思い出した
見よう見まねでやるもんじゃないね
顔のツボを優しく押すのは気持ち良いからやってる

172:メイク魂ななしさん
19/07/11 00:06:39.74 O76DQaqm0.net
雑誌に載ってるリンパマッサージ?
小さくくるくるしていくアレ
やると顔シュッとするけどなぁ
なんでもやりすぎと力入れすぎはよくないだけじゃない?
プロのリンパマッサージってちゃんとした資格日本にあるの?

173:メイク魂ななしさん
19/07/11 00:32:35.29 5K/b/TIz0.net
リンパマッサージで顔が小さくなるのは皮下の水分が移動してるだけ
横になれば戻るよ
擦ることで起きる微弱刺激による肝斑や小じわのリスクを侵しても一時的な効果を感じたいなら続けたらいいんじゃない?

174:メイク魂ななしさん
19/07/11 01:11:18.06 O76DQaqm0.net
肝斑って顔ゴシゴシ洗ったり力いれてこする人がなるものでしょ
神○正輝とか
優しく撫でるさするくらいなら血行良くなってストレスケアになるんじゃなかった?
顔ヨガだと耳引っ張ったり揉んだりするから、ツボ押しと血行改善で頭痛とかアレルギーに効くはず

175:メイク魂ななしさん
19/07/11 01:14:46.34 qfr1Ysva0.net
週2程度で銀玉2つのコロコロで軽く顔面マッサージしてるけどこれも駄目?

176:メイク魂ななしさん
19/07/11 01:37:00.53 5WyWJF1C0.net
なにごともやりすぎが良くないってことだと思うよ

177:メイク魂ななしさん
19/07/11 08:49:08.79 4MKjdvmH0.net
某美容皮膚科医が言うには30代は綺麗なの当たり前なんだってね
まぁメンテナンスちゃんとしてる人の事言ってるんだろうけど

178:メイク魂ななしさん
19/07/11 09:02:00.80 Zi1LtvNj0.net
顔を皮膚の上からこするより、頭皮のマッサージしたり、舌回しとかで口腔内から刺激する方が良さそう

179:メイク魂ななしさん
19/07/11 09:36:25.61 2qhR8kWm0.net
リンパ流す美顔ローラーもたるむからやめてっていう美容外科医がいるね
それ聞いて顔はあまり外から手を加えない方がいいのかなって思った

180:メイク魂ななしさん
19/07/11 10:39:03.07 Mpl8PnXv0.net
チークのせるところは刺激で肝斑になりやすいって美容皮膚科ナースに言われた

181:メイク魂ななしさん
19/07/11 12:03:55.61 kvg1Rfq60.net
紫外線が一番肌に悪い
次に摩擦って美容皮膚科でも聞く
だからマッサージやメイクやスキンケアでゴシゴシするのは肌の劣化を招くと思うよ

182:メイク魂ななしさん
19/07/11 12:34:09.52 t7/JQvsxO.net
加圧トレーニングしてる人みごとにみんな老けたから変な圧とか刺激は肌によくないんだと思うわ
コロコロローラーより口の中から下で時計回りでコロコロしたほうが良さそう

183:メイク魂ななしさん
19/07/11 12:39:51.39 8wj2jWI70.net
リファはやめろって皮膚科医の親族に言われたわ
意味ない上にシミ肝斑誘発するって

184:メイク魂ななしさん
19/07/11 12:41:02.08 8wj2jWI70.net
>>170
ツボ押しと血流でアレルギーが良くなることは100%ないと思います

185:メイク魂ななしさん
19/07/11 12:48:04.38 D6coRMey0.net
>>164
優しいわねありがとう
>>166
カレドショコラおすすめ
ミルクねそれ以外は植物油入ってるから価値なし
>>170
カンパンはホルモンだと思ってた
>>171
きんたまならいいかも

186:メイク魂ななしさん
19/07/11 12:48:59.53 D6coRMey0.net
>>179
ボディはどう?聞いてほしい

187:メイク魂ななしさん
19/07/11 12:52:07.93 PLcunJnB0.net
オネェかしら

188:メイク魂ななしさん
19/07/11 13:04:30.85 8wj2jWI70.net
髭でしょキモい

189:メイク魂ななしさん
19/07/11 15:16:05.10 RowAWOxj0.net
髪がキレイなら若く見えるかなと思って美容室で相談したら
トリートメントより縮毛矯正がいいよって言われて悩んでる
時間かかるし高いし

190:メイク魂ななしさん
19/07/11 21:31:39.54 JMAAHYrM0.net
>>185
天パなの??

191:メイク魂ななしさん
19/07/11 23:53:40.31 JlxQBjz40.net
縮毛矯正も2ヶ月たてば新生毛生えてくるから癖がある髪の毛だと汚く見えるからなぁ
サロンの力量次第だけど縮毛矯正はリスク高過ぎなんだよなぁ

192:メイク魂ななしさん
19/07/12 00:50:31.26 Q/RaBgKe0.net
>>177
でもダーマペンやトレチとか角質培養の逆をいって実績があるよ

193:メイク魂ななしさん
19/07/12 01:42:41.11 QTwFdgvL0.net
リファよくないんだ
口と顎が小さくてたるみが凄いからせっせとコロコロしてたよ…
体だけにしようかな

194:メイク魂ななしさん
19/07/12 02:00:15.17 LFywu+F60.net
リファで二重アゴ部分コロコロすると痩せたような気がするんだよなあ

195:メイク魂ななしさん
19/07/12 06:02:08.74 83hvVMwv0.net
メディリフトみたいなのも肌に悪いのかな
気になってるんだけど

196:メイク魂ななしさん
19/07/12 08:10:28.54 ZtAeub4W0.net
シミとか摩擦なんて言ってる場合じゃない肉だるまには効果ある

197:メイク魂ななしさん
19/07/12 08:37:18.99 MSPrpA6s0.net
浮腫みが取れてるだけで痩せてるわけじゃないからなぁ
朝水分移動させても夕方になれば元どおり

198:メイク魂ななしさん
19/07/12 10:29:51.90 iDN0vAzh0.net
私は浮腫がほしいくらいげっそり

199:メイク魂ななしさん
19/07/12 11:00:21.31 VWW0pCRe0.net
縮毛矯正してるけど、くせ毛で天パーだからやらないと毎日スタイリングの時間がかかりすぎる
完全に時短のためだけど縮毛矯正してると黒髪ストレートでもまあまあ様になるからカラーの手間が省ける
白髪があったらさらに髪の毛酷使するけど

200:メイク魂ななしさん
19/07/12 19:57:05.14 XHeR24kk0.net
レチノール入ったプチプラ美容液、めっちゃ効いたんだけどやっぱり乾燥するね
ビックリするくらいくすみ抜けて良かったんだけどシワシワに…
やっぱり頬がふっくらはこの歳ではもう無理なのかな
痩せると頬がげっそりだから、体は痩せたいけど顔は痩せたくない…

201:メイク魂ななしさん
19/07/12 23:23:02.70 8dhqYUye0.net
>>196
エンビロン始めたら?
私エンビロンのモイスチャークリームだけ使ってるけど別に乾燥なんかしない
ただモイスチャーだとくすみには効果ないけど

202:メイク魂ななしさん
19/07/14 09:52:09.99 0dZHciFz0.net
>>196
レチノールは濃度にもよるけど週1~2回の使用で充分と言う考えの専門家もいるよね

203:メイク魂ななしさん
19/07/14 15:10:34.34 m0HuLvDw0.net
お前ら大人がきちんと言ってやれよ
今時の若者の朝鮮人みてーなメイクがキモすぎるって

204:メイク魂ななしさん
19/07/14 16:27:30.64 FIrhxYvv0.net
>>199
でもうるせーババアと言われておしまいだ
やつらも年をとってからこのメイクぬーなwって気がつくんだと思う

205:メイク魂ななしさん
19/07/14 17:04:57.56 khYcri2J0.net
年齢関係なく好きなメイクしたら良いと思うけど
やっぱり歳いったロリータメイクとかオルチャンメイクはイタいわ
普段は薄めのツヤありベースメイクなんだけど、マットめに仕上げたら途端に老けた
昔はそんなことなかったのに…歳とったら少しのことが命取りだね

206:メイク魂ななしさん
19/07/14 17:49:25.44 y4AjP6yc0.net
素材がいいほど描いたり塗ったりしなくていいのにね
いつか気づくよw

207:メイク魂ななしさん
19/07/14 17:50:50.98 n44ZKpEi0.net
>>199
お前が言えよ
甘えんな

208:メイク魂ななしさん
19/07/14 17:58:14.78 lIHxIkwr0.net
純粋にキモイのもあるけど
ここの世代がダサいと思ってた流れが来てるのもあるよね
眉毛ぼさぼさとかシャツインで白靴下見えるズボンとか遅れ毛ありポニーテールとかありえないもの

209:メイク魂ななしさん
19/07/14 18:36:51.29 L89ddbH10.net
今の流行りはダサい云々の前にだらしなくて恥ずかしい
10代の子が着てても老けて見えるしオルチャンメイクしてない方が断然可愛いんだよね
可愛い子多いのにわざと不細工にしてるようで勿体ないなと思ってるよ
言えないけどね

210:メイク魂ななしさん
19/07/14 18:57:44.25 6vuHtLk/0.net
ババアっぽくていいわあ

211:メイク魂ななしさん
19/07/14 19:02:09.67 r8tncM5Z0.net
流石ババア専用のスレですね

212:メイク魂ななしさん
19/07/14 20:17:45.31 n44ZKpEi0.net
ババアってかクソババアね

213:メイク魂ななしさん
19/07/14 20:34:43.63 V2i120nT0.net
>>205
結果的にはジジイ共を寄せ付けないから逆に良いことかもよ

214:メイク魂ななしさん
19/07/14 21:30:30.13 NmshUft/O.net
ガン黒やアムラーやギャルやお姉系やagehaのメイクも今の20代から見たらダサいかも
バブルの頃の前髪とボディコンは自分もダサく見えたし

215:メイク魂ななしさん
19/07/14 23:13:26.29 Q+mekR1C0.net
えびちゃんOLも今見るとなかなか…
大学の時に短い丈のGジャンが流行ってみんな着てたわ
眉毛の形を見るとだいたいどれくらいの時代のメイクなのかわかるから楽しい

216:メイク魂ななしさん
19/07/14 23:22:35.02 V5767Omv0.net
高校生の頃眉がほとんどないメイク(Zipper系)が流行ってて眉抜いてたのを後悔しております

217:メイク魂ななしさん
19/07/14 23:23:07.42 V5767Omv0.net
眉ってか眉尻か

218:メイク魂ななしさん
19/07/15 02:03:43.05 xPYQEqEH0.net
cutieとかfruits好きだったなぁ…
私も眉毛半分ないから書き足すの大変
木村カエラは今でも麻呂眉で潔いと思った

219:メイク魂ななしさん
19/07/15 02:07:59.07 e47VZ+xQ0.net
若い子見てると、流行のメイクが明らかに似合ってない子いるから
自分は流行りをちょっと取り入れつつも似合うメイク優先にしてる
こっちは年季入ってるからね
自分の顔の欠点もよくわかってる

220:メイク魂ななしさん
19/07/15 02:22:06.23 V0ywFUGO0.net
>>214
カエラや田中美保は鼻の下長いから細眉にして誤魔化してるんだよ
ファニーフェイス系に寄せてる

221:メイク魂ななしさん
19/07/15 02:22:48.51 VTSjyOldO.net
ワンピースとスカート丈の流行りがマキシやミモレ丈なの早く終わってほしい
中途半端な背丈で足の長さだとスタイルが絶望的に悪く見える
手足の長い人は上手く着こなせてうらやましい

222:メイク魂ななしさん
19/07/15 03:48:15.04 SXPXcrTB0.net
>>217
スレタイ

223:メイク魂ななしさん
19/07/15 04:17:33.91 VTSjyOldO.net
ごめん誤爆に今気付いた

224:メイク魂ななしさん
19/07/15 06:54:59.93 oVuhSa9V0.net
薄眉とか短い眉とか眉なし流行ってた!
私は毛深くて眉も太くて濃かったから、刈り込んだり抜いたりするだけで垢抜けるのが楽しかった
結局今生えてないところの調整が難しいけど
そういえば先日同窓会に行ったらツリ眉や細眉の同級生がまだ居て懐かしい気持ちになった

225:メイク魂ななしさん
19/07/15 07:02:35.53 hBUQz3JV0.net
元々吊り気味の細眉だわ
少しだけ下足すようにはしてるけどあんまりにも書くと不器用だからお笑いみたいになる

226:メイク魂ななしさん
19/07/15 07:25:12.18 3QpLBcS00.net
私も薄眉ってかビジュアル系好きだったから全剃りしてた。
他にもこめかみまでアイライン伸ばしたり、目の下に魔法陣描いて唇黒く塗ったりしてたから、
若い子の涙袋メイクなんてまだまだ可愛いもんよ…。

227:メイク魂ななしさん
19/07/15 07:32:37.45 UNixo0c30.net
魔法陣てあの魔法陣?

228:メイク魂ななしさん
19/07/15 07:48:02.33 V0ywFUGO0.net
グルグル?

229:メイク魂ななしさん
19/07/15 07:59:39.50 oVuhSa9V0.net
>>222
そういえば今はKERA系というかゴス系とかロリータとかパンクっぽい子減った気がする
濃いメイクが流行ってないせいもあるのかな

230:メイク魂ななしさん
19/07/15 08:24:11.85 YDCw+8v40.net
オルチャンメイクってKPOPの人たちをお手本にしてると思うから上手くやれば可愛いと思うよ
日本人向けオルチャンメイクを開発してるメイクアップアーティストもいるくらいだし

231:メイク魂ななしさん
19/07/15 08:28:12.38 hBUQz3JV0.net
KーPOPの人たちもスタジオやライブ会場のガンガン照明やファンが修正した隠し撮りだと綺麗だけど自然光の下だと顔だけ白塗りすぎておかしくなってる率高い

232:メイク魂ななしさん
19/07/15 08:37:28.03 /Lx7QDoA0.net
顔だけ白くてまゆボサボサで真っ赤な口紅…
志村けんを思い出す

233:メイク魂ななしさん
19/07/15 09:25:05.14 Xym274Rn0.net
>>225
減ったよね。
時々見かけても綺麗にまとまってて、昔みたいなチンドン屋感が無いんだよね。
ギャル業界もガチなギャルが絶滅寸前らしいし、時代なんだろうね。
魔法陣はオリジナルの魔法陣をノートに書き留めておいて、お出かけの日に頬に描いてたよ…。
しかも、今みたいに細い筆ペンタイプのアイライナーがプチプラで無かったから、カネボウの昔からあるボトルタイプのアイライナーで描いてた。
よく描けたなと思う。

234:メイク魂ななしさん
19/07/15 09:29:08.33 UNixo0c30.net
魔法陣っこういうの?
ねえ待って器用すぎるわ
URLリンク(i.imgur.com)

235:メイク魂ななしさん
19/07/15 09:41:40.37 0YGFxR8C0.net
魔方陣詳細気になる!!

236:メイク魂ななしさん
19/07/15 09:59:19.49 Xym274Rn0.net
魔法陣はたいしたことないよ。
二重丸描いて丸の間に梵字みたいなのを描いて、中央に五芒星みたいな漫画でよく見るやつ。
昔化粧板に「昔やってた痛いメイク」だかのスレがあってそこの住人だったから察して欲しい。

237:メイク魂ななしさん
19/07/15 10:07:33.92 gqUTmhbu0.net
今時朝鮮に寄せてる時点で
バカとか非常識扱いされるのに気がつかない
自分を高めるためのメイクのはずが気狂い扱いとかせっかくの努力が虚しくないのかね

238:メイク魂ななしさん
19/07/15 11:04:14.36 OTgfH5E30.net
だからカラッポキチ害が多い

239:メイク魂ななしさん
19/07/15 14:55:42.51 jgfgdOjQ0.net
>>225
ゴス系パンク系は消滅したわけじゃなく、多分使い分けてる
多分普段のメイクとは別のコスプレ感覚
服の展覧会?とかv系ライブには点在しているよ
昔のゴスやパンクは、普段の顔として堂々と街に溶け込んでた
眉なし黒塗りライン口ピ


240:アスの女の子が、普通にスーパーやドラッグストアのレジやってたり 意外と接客が丁寧で、おっ真面目じゃんって思ったり 良くも悪くも自我が強かったよ。学校の先生にメイク変よって言われても直さなくて



241:メイク魂ななしさん
19/07/15 15:33:22.37 v+p7LpbZ0.net
流行りどうこう以前に濃いめの太眉が変
似合ってる人ほぼいない
顔の全てが眉に負けてる人ばっか
アプリの加工修正ありきだからか?

242:メイク魂ななしさん
19/07/15 17:10:15.58 0LwfDIGf0.net
欧米の太眉流行に日本ものっただけだもんね
彫りが深くてパーツがクッキリしてて濃いアイメイクしてる人たちに大丈夫でも
平たい顔族に似合うかというと骨格を無視してる違和感しか
向こうでもナチュラルメイクの人たちはもっと自然な眉毛にしてる

243:メイク魂ななしさん
19/07/15 21:04:30.27 5sFYqCJe0.net
つーか
メイクも流行り
なんだろ?
キモいおっさんが金儲けにのために作った流行りに乗せられてるくせに
自立だのおっさんキモいだの男社会がーだのって
女って本当に愚かだと思うわ

244:メイク魂ななしさん
19/07/15 22:46:31.06 Px7K2SjU0.net
>>237
あっちでも細眉が流行ったりその辺は時代によるよ
人種に合わせた流行にはしてあるんだしそこまで気にすることではないでしょ
人のメイクやファッションを馬鹿にするほど品性に欠けることってないと思ってる

245:メイク魂ななしさん
19/07/17 02:02:35.48 lO4/MrBq0.net
スルー検定かな?

246:メイク魂ななしさん
19/07/17 02:21:49.14 T96EMe+VO.net
エリクシールのおやすみマスク毛穴消えるし保湿も良いからオヌヌメ

247:メイク魂ななしさん
19/07/17 21:21:24.96 k37Vgoyz0.net
>>241
それ気になってる
手頃な価格なのがいい

248:メイク魂ななしさん
19/07/17 21:52:15.92 VG6u0S4t0.net
おやすみマスクいいよ。
冷蔵庫で冷やして使ってる。
つめたくて気持ちいいし
次の日の肌がぷるんとする。

249:メイク魂ななしさん
19/07/17 23:36:23.25 PHs0GGzZ0.net
最近クオリティーファーストのナイトスリーピングマスク使っててなかなかいいから
エリクシールのも気になる
昔は化粧水でなんとかなったのに
潤いがある肌に憧れるわ

250:メイク魂ななしさん
19/07/18 00:11:08.78 Q3vANZg80.net
剛毛だった眉尻の毛が生えなくなってきた
アネッサのペン型のウォータープルーフタイプで眉毛作ってるけど他に汗や落ちそうにない物があれば教えて下さい
今はアネッサとヘビーローテーションの眉マスカラです

251:メイク魂ななしさん
19/07/18 01:04:20.07 Fc7I8hop0.net
眉尻薄くなるのは、甲状腺?かなんかに異常があるサインらしい

252:メイク魂ななしさん
19/07/18 02:09:57.46 LiOihPi00.net
>>245
ファシオ
ペン型は両端がペンとパウダーだったかな

253:メイク魂ななしさん
19/07/18 05:38:05.09 7Ia9yCOU0.net
>>245
私もアネッサ使ってる!落ちなくていいよね
めんどくさくていいなら、アナスタシアのポマードが良かったよ

254:メイク魂ななしさん
19/07/18 21:18:41.05 Q3vANZg80.net
>>247>>248
ありがとう
パーフェクト アイブロウ N見てみます
ポマードって画像探したらいかにも外国人ぽく書きました感すごいけど落ちないのは魅力的だわ

255:メイク魂ななしさん
19/07/19 18:25:07.66 p+5Cbb0v0.net
30後半からまぶたが落ちてきて
見てすぐ若くないのわかるようになってきた/(^o^)\

256:メイク魂ななしさん
19/07/19 20:33:45.24 4OlSpL980.net
小さい頃から唇が真っ赤だったからリップクリームを塗るくらいだったんだけど30越えた辺りから唇の鮮やかさがなくなってきた
薄付きのグロスとか口紅とか塗るようになったけど34になってしっかり発色する口紅が似合うようになった
マットタイプのリップも良さがわかる
NARSのとメイベリンのマットインクが使いやすいし落ちにくい
今日はセザンヌの口紅を買ってきたけど自然に華やかになっていいし落ちにくいのもいい
リップが強いから合わせるアイメイクはカラーレスになった

257:メイク魂ななしさん
19/07/19 20:49:21.59 dtkTEAHc0.net
>>251
わかる
昔は赤みのある口紅塗ると唇真っ赤になるからベージュ系ばっかりだったんだけど
今ベージュ系使うと顔色悪くなる

258:メイク魂ななしさん
19/07/19 23:18:27.91 FxxDriTy0.net
>>251
わかる
高校生くらいの頃はベージュリップが流行ってたから自分の赤すぎる唇がコンプレックスだったけど
今ではリアルにベージュになってきてグロスだけではカバーできなくなったのを実感する
おでこの横シワがうっすら入ってきた
眉間のシワも気になる

259:メイク魂ななしさん
19/07/20 00:12:31.12 aCEvsy740.net
私は色むら、赤みが目立ち始めてる
ファンデーション変えないといけないわ

260:メイク魂ななしさん
19/07/20 00:15:34.05 Ncf7Wmo80.net
たるみ、ゴワつき、毛穴開き、地黒のせいでおばさん通り越しておっさんの肌だわ
おっさんからおばさんになるためにメイクしてる

261:メイク魂ななしさん
19/07/20 00:28:18.52 cvlI3HVV0.net
パチンコ開店前に並んでる無職タバコおじさんでも真っ白すべすべだと泣きたくなる

262:メイク魂ななしさん
19/07/20 01:18:57.30 aHkTjdfG0.net
ブラウンのグラデーションのアイシャドウをしているが、何だか肌がくすんで見えるようになってしまった。
ラメも、ラメだけ浮いてて、何か無理してる感。
昔は似合ってたんだけどなぁ。
アイシャドウをしても、やりすぎ見え、又は、顔色悪く見えるばかり。
もはや、顔色が良く見えるべージュシャドウしか選択肢が無いかもしれん。

263:メイク魂ななしさん
19/07/20 01:35:48.89 AP1mbOd30.net
>>257
意外な色が似合うようになってたりするから、たくさん色の種類が入った安いパレットでかたっぱしから試してみるのも手だよー

264:メイク魂ななしさん
19/07/20 01:36:32.86 MniOgdjr0.net
スキンケアを適当(夏はマスク貼ってそれが乾いたら終わり冬はそこに乳液追加など)にやってたんだけどメイク品買った時にもらったサンプルをライン使いしたら調子よくてびっくりしてる
それなりのスキンケア用化粧品もラインで持ってるけど面倒で放置してたんだよね
少しは手間かけないと駄目だなあ

265:メイク魂ななしさん
19/07/20 01:45:25.72 HtrTIfXK0.net
瞼窪んではいないけど30からだるだるに弛んできちゃってほんと困った
元々脂肪が多すぎて埋没もすぐとれてたんだけど切る手術はしたくないし絶望

266:メイク魂ななしさん
19/07/20 05:58:15.46 TmvJz8AN0.net
>>255
同士よ
肌が似てる!あれこれ試してるけど改善しないし肌だけ見たら本当におじさんで泣ける
そこらへんの同年代の男性よりもおっさんの肌だもん…

267:メイク魂ななしさん
19/07/20 07:12:56.92 mjviZ+/U0.net
>>256
ワロタ

268:メイク魂ななしさん
19/07/20 07:14:39.49 mjviZ+/U0.net
>>259
マスクで肌乾燥してそう
ケアがそもそも間違ってるからそりゃ正せば調子よくなるよ

269:メイク魂ななしさん
19/07/20 08:57:44.66 wLZjHruc0.net
>>259
マスクは乾くまで貼ると逆に乾燥するよ

270:メイク魂ななしさん
19/07/20 10:12:59.02 Mo4EBtL10.net
若い頃より多少の下垂はあるけど、肌は若い時より調子良い
20代のときにこれくらいの肌だったらもっと恋愛にも積極的になれたんだろうなぁ

271:メイク魂ななしさん
19/07/20 11:36:25.18 6X7WMZP80.net
自分も若い頃はまだスキンケアに試行錯誤してて肌ボロボロだったなあ
20代後半くらいから合うスキンケア製品が分かりだしてようやく落ち着いた
30代になってからは金銭的に余裕も出て良い物を買えるようになったこともあり
肌のキメは今が一番調子いい
シミとかの若い頃とは違う悩みが出てきてるのも確かだけどw

272:メイク魂ななしさん
19/07/20 11:48:32.83 gRQfXVTbO.net
にきびとかの悩みないけど顔色の悪さどうにかしたい
年とると痩せてるほうがいいのかわからなくなるね

273:メイク魂ななしさん
19/07/20 12:24:54.48 zFAzMkLh0.net
今インテグレートやらコフレドールからやら
様々な色の化粧下地が手軽な値段で出てるけど
昔こんなに安くて試せるとか無かったよなぁ……
そして年取る事に緑とか紫塗るとくすんで見えて来る
一体自分には何色の化粧下地が良いのか
もう少し勉強しないとなぁって最近思わされてるよ
ここのスレの皆さんは何色の下地使ってますか?

274:メイク魂ななしさん
19/07/20 12:35:48.34 7/VMlQqw0.net
まさにそのインテグレートの紫使ってます…薄く塗るといい感じだよ多分
でもだいぶサラサラしてて冬は乾燥しそう
地黒の友達はケイトのグリーンの下地使ってると言ってたが、パーソナルカラーとかは分からんがキレイに馴染んでると思う

275:メイク魂ななしさん
19/07/20 12:39:42.78 Ra8xXHcj0.net
下地はサンローランのラベンダーが好き

276:メイク魂ななしさん
19/07/20 12:56:54.06 7Y36HfWf0.net
>>268
コントロールカラー増えたよね
顔色黄み寄りであまり日焼けしてないタイプで、エレガンスのを部分使いしてる
緑を頬の赤っぽいところだけに、あとはオレンジをくすみ部分につかってます
ピンクやオレンジがトーンアップだっけ…?
カラー下地使うと使わないじゃだいぶ違って驚く

277:メイク魂ななしさん
19/07/20 13:53:48.96 sshvMTm50.net
エレガンスのグリーン使ってる
顔色悪くならないグリーンだから使いやすい

278:メイク魂ななしさん
19/07/20 14:16:56.75 6X7WMZP80.net
赤ら顔なんでケイトのグリーン使ってる
ファンデは薄付けなのでファンデよりも下地の方がカバーしてる

279:メイク魂ななしさん
19/07/20 17:59:59.92 vTBSUQO/0.net
ファンデも進化してるし下地兼用みたいなものもあるし
そもそも「下地が必要」ってところを疑ってもいいのかもしれない
若い頃に学んだスタンダードとは結構変わってる気が

280:メイク魂ななしさん
19/07/20 21:17:43.98 HGMQp75P0.net
>>251
私も小学生の頃真っ赤だった。冬なんか更に赤くなるから「口紅付けてる~」てイジメられて洗面所で無理やり落とされた記憶

281:メイク魂ななしさん
19/07/20 23:31:25.80 mkSsNz1O0.net
>>274 30手前までは下地で補正しなくたって思ってたけど、カラーコントロール使うと自分のコンプレック解消してくれる。
確かにファンデは進化してるけど、なんていうか痛いところに手は届かない。
体質だと思って諦めてたけどコントロールカラー使うと緩和されるって気づいてから手放せなくなった

282:メイク魂ななしさん
19/07/21 01:24:38.00 zsDiGf240.net
私も頬にエレガンスのグリーン使ってる
くすみが補正されてチークが綺麗に乗る気がする

283:メイク魂ななしさん
19/07/21 02:02:20.94 qVNIf74k0.net
私も子供の時くちびる真っ赤だったけど、
今は期限切れの牛肉みたいな色してる
可愛いピンクくちびるの期間がなかった

284:メイク魂ななしさん
19/07/21 06:30:50.60 46yNdcix0.net
この年になるとハイライトとかで肌を作り込むと首デコルテとの肌の差が明らかになりすぎて違和感
だから出来るだけ自然に厚塗り感なくって感じになってきたなあ

285:メイク魂ななしさん
19/07/21 06:55:54.34 GkvmGVuK0.net
ほんとがんばって作り込むよりカバー力のあるものを薄く塗るのがいいよね
土台がガタついてきたからちょっと厚く塗るとすぐ崩れる
逆にファンデーション塗らなくなった

286:メイク魂ななしさん
19/07/21 07:12:14.82 W5uoQUGu0.net
自分はファンデまだ必要派
ここでよく見かける下地+パウダーを試して外で鏡を見たら思った以上に肌が汚くてショックを受けたw
崩れ方が綺麗で薄付きなファンデを探して自分比でマシかなというところに辿り着いたよ
服装や環境もあるし、さらなる加齢で化粧の仕方も変わってくるだろうしアップデートのタイミング難しいよね

287:メイク魂ななしさん
19/07/21 07:33:05.51 Fj/FuBjcO.net
年とってホクロ増えて圧塗りになってきた

288:メイク魂ななしさん
19/07/21 08:31:15.16 NRZF+D790.net
ホクロ隠そうとすると厚塗りになるし厚塗りすると老けて見えるという罠
ベースメイク終わった後、綿棒でホクロのところだけ部分的にファンデ拭うと厚塗りっぽさが薄れてオススメ

289:メイク魂ななしさん
19/07/21 08:38:56.02 DUpKLT5J0.net
シミある人はその部分だけコンシーラー?

290:メイク魂ななしさん
19/07/21 09:57:41.81 zsDiGf240.net
今さらだけどゾンビパックって効果あるの?

291:メイク魂ななしさん
19/07/21 10:36:05.09 Ka+/n0uz0.net
顔が1,2ミリの透明なイボだらけになってレーザーで焼いてもまた出て悲しい
20個くらいある

292:メイク魂ななしさん
19/07/21 10:48:45.27 cxrO8mIp0.net
それ加齢関係あるの?

293:メイク魂ななしさん
19/07/21 11:09:40.72 l02Fz/dR0.net
母親は60すぎからイボ増えてた
ヨクイニン効いてたけど飲むの止めたら効果も止まったみたい

294:メイク魂ななしさん
19/07/21 11:11:43.91 V+6H3uQ8O.net
>>288
効果があったのに飲むのなんでやめたの?
体に何か負担出たとか?

295:メイク魂ななしさん
19/07/21 12:04:27.27 TswBMa2+0.net
そもそもイボってなんで出来るんだろう

296:メイク魂ななしさん
19/07/21 13:09:58.67 jXYCD4Bb0.net
とうとう首イボできた…

297:メイク魂ななしさん
19/07/21 13:21:05.25 pN2hc44n0.net
気になるシミがひとつあるけどファンデで隠れるからコンシーラーは使ってないな
シミなくなってほしい

298:メイク魂ななしさん
19/07/21 13:21:18.79 xNTZOkdb0.net
>>286
それ病気じゃなくて?

299:メイク魂ななしさん
19/07/21 13:39:40.92 Ka+/n0uz0.net
何回か違う医師に診てもらったけど、ウィルス性か老人性のイボかはっきりわからないみたい
老人性だと加齢や日焼けが原因と言ってたけど、普通はそんなに出来ないのか…
どっちみちレーザーしかないということで自費の炭酸ガスレーザーで何万も払って焼いたのにまた違うところからできてる

300:メイク魂ななしさん
19/07/21 14:35:12.02 ePN9KSGA0.net
私も首に小さいイボできて液体窒素で焼いたけどまた再発してる

301:メイク魂ななしさん
19/07/21 14:53:52.35 45G/yhf70.net
液体窒素で取るのって痛いですか?
私も取ってもらいたい

302:メイク魂ななしさん
19/07/21 15:53:39.74 ePN9KSGA0.net
綿棒に染み込ませたものを当てるんだけどチリチリするくらいでそんなに痛みはなかったよ

303:メイク魂ななしさん
19/07/21 16:05:16.53 45G/yhf70.net
>>297
ありがとう!皮膚科行ってくる

304:メイク魂ななしさん
19/07/21 17:26:58.08 qU4aUh/z0.net
ついにピルを飲むことにした!

305:メイク魂ななしさん
19/07/21 18:31:27.08 l02Fz/dR0.net
>>289
定期購入してたんだけど飲み忘れで溜まってきたから止めてそれっきりだったと思う

306:メイク魂ななしさん
19/07/21 20:54:23.11 RN/BWIde0.net
老人性イボ、バストのアンダーラインに集中してる
ガングロ世代で日サロ通ってたからしょうがないかな
小さいのならヨクイニンで消えたよ
顔に出来た大きめのは保険適用で電メスで焼いてもらった

307:メイク魂ななしさん
19/07/21 21:30:57.36 ApQ6giZO0.net
>>281
何のファンデを使ってますか?わたしも下地+パウダーだと汚くて

308:メイク魂ななしさん
19/07/21 21:33:50.77 D5iZFqQ40.net
選挙の石垣のりこさんが結構若く見えると思う
あれが37くらいだったら昔は綺麗だったんだろうな~ってくらいにしか思わないけど、44歳って年齢に少し驚いた
あれで44なら綺麗な人だな~って思う
元の顔面偏差値も大事だけど、若く見えるってことは重要なんだね
なんと言うかわ見えることで美人度が増す

309:メイク魂ななしさん
19/07/21 21:35:00.52 D5iZFqQ40.net
脱字です
なんと言うか若く見えることで美人度が増す
でした

310:メイク魂ななしさん
19/07/21 21:38:35.25 WGsn8wdA0.net
>>303
女性政治家のポスターはかなり修正してて
本物はエッ?ていうパターンが多いけど
この人は本当に若々しいね。いいとこでいい物食べていい生活してる感じが

311:メイク魂ななしさん
19/07/21 22:07:57.45 ePN9KSGA0.net
水野素子さんもきれいだな

312:メイク魂ななしさん
19/07/21 22:08:46.49 ePN9KSGA0.net
東大卒JAXA職員二児の母ってチートもいいところだけど

313:メイク魂ななしさん
19/07/21 22:23:13.89 /eNgYHzT0.net
>>301
ヨクイニンどれくらい飲んだら消えましたか??

314:メイク魂ななしさん
19/07/21 23:03:02.75 D5iZFqQ40.net
>>305
そうなんだよね
この人静止画よりも動いてる方が綺麗に見える
でもこの写真小さいけど
当時33歳くらいらしいけど、若くはないし美人でもない
URLリンク(i.imgur.com)
なにしたんだろ

315:メイク魂ななしさん
19/07/21 23:04:58.86 RN/BWIde0.net
>>308
2週間位でちょっと小さくなったかなと気付いて、無くなった事に気付いたのは2ヶ月位だったかな

316:メイク魂ななしさん
19/07/21 23:20:56.91 WzG7U4030.net
>>310
レスありがとうございます
参考にします

317:メイク魂ななしさん
19/07/22 00:21:45.96 IXjqs5J30.net
>>309
オタサーの姫感があるねぇ
上手に年を重ねて垢抜けたって感じかなぁ

318:メイク魂ななしさん
19/07/22 00:45:10.21 t/k5Xa2T0.net
その時代ごとのトレンドを入れる人なんじゃないの
その写真のはCanCamエビちゃん時代かな

319:メイク魂ななしさん
19/07/22 01:26:22.74 XZTZdWj90.net
>>286
こわっ

320:281
19/07/22 05:05:44.55 U3VtaFUZ0.net
>>302
アルビオンのエクシアフリュイドファンデーション
今まで使ってたなかで一番高額だけどその金額出す価値あるよ
つけ心地もいいし手で塗るんだけどコツいらずに程よく薄付きで使いやすい
難点は値段だけかなって感じしてます

321:メイク魂ななしさん
19/07/22 12:10:05.83 3PDUkmra0.net
>>315
ありがとう!

322:メイク魂ななしさん
19/07/22 19:28:45.76 ZH8XwLqh0.net
>>315
ググッたわ
なかなかのお値段だわw
でも1万以上のファンデってやっぱりいいんですよね
エクシア知らなかったから使ってみたいな

323:281
19/07/22 20:18:11.43 U3VtaFUZ0.net
>>317
いや高いよね、ちょっといいクリームが買える値段だし…
私は乾燥性敏感肌でスキンケア頑張ってる割にファンデつけた瞬間から乾燥が気になるタイプで
それをアルビオンで別の商品買うときにBAさんに話したらTUしてくれて、帰宅したあともずっと乾燥してないことに感動して買ったよ
乾燥しにくいから崩れ方が綺麗なのかな?
なんか回し者臭くてあれだけど�


324:@会があったらTUしてみて 合う合わない、魅力を感じない人も勿論いるだろうから 自分語りすみません



325:メイク魂ななしさん
19/07/22 20:30:52.18 ZH8XwLqh0.net
>>318
ありがとう!
同じく乾燥性敏感肌です
今はスックのクリームファンデ使ってます
(夏場でもクリームでいいくらいの乾燥肌)
他にもオススメあれば教えていただきたいです
スキンケアとか

326:メイク魂ななしさん
19/07/22 21:51:47.98 2LDsOz4L0.net
梅雨になってから突然ニキビができはじめた
白雪姫の詩で洗顔してStridexで拭き取ったら大分治まってきたけど目元とか乾燥する
ニキビできてても使える保湿化粧品知りませんか?
ニキビ出る前はスクワランオイル使ってた

327:メイク魂ななしさん
19/07/22 22:30:07.23 U3VtaFUZ0.net
>>319
私もスックのクリームファンデ使ってた!同じく夏にもw
スキンケア悩むよね…
アクセーヌの美容液、ADコントロールエッセンスというの使ってみたら乾燥がやや落ち着いた気がする
私はアクセーヌは洗顔等が合わなくてライン使いはしてないんだけど美容液は肌に優しくて保湿される感じで気に入ってる
多分トライアルorサンプルがあると思うのでお店で聞いてみて!

328:メイク魂ななしさん
19/07/22 23:52:59.57 VFR/olJd0.net
ここ二年くらいミネラルファンデで牛乳石鹸で落とす生活してたんだけど、ここんとこファンデ上手く乗らずクスミが酷かったから久々にデパコス使ったら凄い透明感出た
やっぱりお高いものが必要な年齢になったのね…

329:メイク魂ななしさん
19/07/23 01:16:26.77 CKYlOOz30.net
カバー力にこだわらないなら冬はクレドのルフォンドゥタンで夏はディオールスノークッションが好き
乾燥しないし汚く崩れずきれいに消える感じ

330:メイク魂ななしさん
19/07/23 02:04:01.39 L545vRMKO.net
クレド使ってる人みんな顔真っ白なイメージ

331:メイク魂ななしさん
19/07/23 02:22:28.67 T/heyng20.net
クレド使うと「高級なファンデ塗ってる人」にならない?
リキッドはヌラッ、パウダーはピタッ
すっぴん風やエフォートレスの反対

332:メイク魂ななしさん
19/07/23 07:21:50.02 326JhKCd0.net
>>322
ファンデもクレンジングも変えたんですか?
よければなんのデパコスか教えてください!

333:メイク魂ななしさん
19/07/23 16:18:53.58 7TRtzuDg0.net
>>321
>>319
私も乾燥性敏感肌です
クレンジングバームと化粧水と美容液はエスティローダーを5月から使ってて調子良い気がします
アクセーヌの美容液サンプル貰ってみます!

334:メイク魂ななしさん
19/07/23 22:09:26.17 tdJEM7nN0.net
>>309
きもいw

335:メイク魂ななしさん
19/07/24 01:03:36.92 Rt6wmRVb0.net
>>320
私、ニキビには薬つけるだけでスキンケアしてないなあ…

336:メイク魂ななしさん
19/07/24 02:48:30.32 8IZAeSuK0.net
>>320
ルナメアACとかdプログラムだと保湿力足りないかな?

337:メイク魂ななしさん
19/07/24 13:27:33.14 /fXt11iv0.net
>>320
梅雨明けもうすぐだよ

338:メイク魂ななしさん
19/07/24 18:02:07.17 /nmIxuIZ0.net
ニキビができるのは化粧品があってない
食事が偏ってて便秘入れ歯があってない

339:メイク魂ななしさん
19/07/24 21:26:09.13 wWEsrVD+0.net
明日光フェイシャル初体験してくるんだけど、エステのでもそれなりに効果あるのかな

340:メイク魂ななしさん
19/07/24 22:11:07.04 y4471LRD0.net
食事は大事だね
ダイエットであすけん使うようになって栄養バランス良くなったら便秘だいぶ良くなって生理前のニキビもだいぶ減った

341:メイク魂ななしさん
19/07/25 06:52:04.66 UWa4i3N40.net
>>333
なんで医療にしないの?

342:メイク魂ななしさん
19/07/25 08:21:59.63 Z/fneBZx0.net
初体験だと安くできるんだよね
1500円とか
ただ


343:勧誘いっぱいされる



344:メイク魂ななしさん
19/07/25 12:35:33.99 tcnG5ozR0.net
エステの脱毛なんか医療と比べたらクソみたいなレベルだよ
永久に生えてきてほしく無いなら最初から医療でやるのが、時間もお金も結果的に得だよ

345:メイク魂ななしさん
19/07/25 12:40:43.15 Cv2BTUYM0.net
誰も脱毛の話してなくない?

346:メイク魂ななしさん
19/07/25 13:17:56.13 rMy++iHM0.net
うむ
自分肌弱いからまず普通のレーザーから試すなあ
医療はきつい

347:メイク魂ななしさん
19/07/25 13:22:26.56 Z/fneBZx0.net
脱毛じゃないってば

348:メイク魂ななしさん
19/07/25 13:43:38.88 FjTdlauS0.net
フォトフェイシャルだからリフトアップとかそういう系だよね

349:メイク魂ななしさん
19/07/25 16:10:14.71 6lmWGfYy0.net
リフトアップならレーザーとかHIFUの方が良さそう

350:メイク魂ななしさん
19/07/25 16:54:31.63 OsrzRimr0.net
フォトはシミとかくすみ対策じゃない?

351:メイク魂ななしさん
19/07/25 18:32:07.51 XyBSkntk0.net
なんなんだ一体

352:メイク魂ななしさん
19/07/25 22:07:17.22 NmMoRXSu0.net
毛穴の黒ずみが気になるけど私達の若い頃と比べてはがす系のパック減ったよね
毛穴スッキリパックは今でもあるけどあれこそ肌の負担すごいし汚れが取れてもパッカーン開いた毛穴を引き締めるのが大変
昔初めて買ったアンテリージェの鼻パックみたいなの売ってないかな

353:メイク魂ななしさん
19/07/25 22:13:49.74 HSbkuOxv0.net
鼻に突っ込んで鼻毛抜くのなら

354:メイク魂ななしさん
19/07/25 22:19:24.06 dmn8SkjA0.net
>>345
こないだ久しぶりにビオレの鼻パック売ってるの見たわ
まだ売ってるんだ!とびっくりした
本当、あれ肌負担すごいのになんで使ってたのかな

355:メイク魂ななしさん
19/07/25 23:21:34.92 lWac3Stj0.net
KSPはお手入れってより実験とかお祭りの部類だと思う

356:メイク魂ななしさん
19/07/25 23:22:55.51 hVLbnMF20.net
友達に貰った鼻パック使ってからイチゴ鼻になったから辛いわ…

357:メイク魂ななしさん
19/07/26 04:36:17.71 Hi7XY6Zo0.net
>>339
肌弱いなら尚更美容医療もやってる皮膚科で施術してもらうべき。もしトラブルあったらエステでは何もしてくれないんじゃない?肌弱いと伝えてレベル弱くしてもらえばいいし。

358:メイク魂ななしさん
19/07/26 12:39:19.31 Wlu9Tx+u0.net
35歳真近になって何してもおばさん

359:メイク魂ななしさん
19/07/26 12:39:23.80 dCy8yzfx0.net
今はエステ用でも良いマシンあるからね
医療レーザーとエステ、どっちも経験あるけど一長一短だと思うわ

360:メイク魂ななしさん
19/07/26 14:00:47.62 bbIvawD80.net
頰のたるみが半端ないのでメディリフトとか気になるけど
EMSは銀歯が痛むと聞いて躊躇してる

361:メイク魂ななしさん
19/07/26 14:38:10.12 2Ydpphrm0.net
>>353
あれ、意味ないwwwって親戚の美容形成外科医に鼻で笑われたわ
肌は弄るな触るな揉むな擦るな紫外線を浴びるなタバコを吸うな、だとさ

362:メイク魂ななしさん
19/07/26 15:01:16.01 peJtFIyw0.net
1本全部を銀でかぶせてる歯はないけど奥歯のほとんどが部分的に銀でかぶせてるけどメディリフト平気だよ

363:メイク魂ななしさん
19/07/26 17:28:54.21 bbIvawD80.net
>>354,355
ありがとう、参考にするわ

364:メイク魂ななしさん
19/07/26 18:39:25.64 dcn1EBQn0.net
>>351
わかる
ピル飲んでリプライセルもどき飲んでレーザーうってるのになんかオバさん
目のキワとか髪の生え際とかガタイが強そうになってきた

365:メイク魂ななしさん
19/07/26 18:43:05.62 9eHfgAEnO.net
今年34になったけどほんとおばさんでスッピンきつい
血色が悪い
赤過ぎてずっと使わなかった口紅がまさか馴染むようになるとは

366:メイク魂ななしさん
19/07/26 19:18:37.74 qBfNj+Pv0.net
横から見たらたるみがやばい
夏でも髪まとめられない

367:メイク魂ななしさん
19/07/26 19:27:34.50 JzbrUVb60.net
かづきのデザインテープってどうなんだろう?
表情不自然になったりバレたら恥ずかしかったりするかな

368:メイク魂ななしさん
19/07/26 19:36:51.10 pBXQnGnU0.net
>>359
髪はまとめればいいじゃん

369:メイク魂ななしさん
19/07/26 21:33:22.95 AUYx9bJ20.net
スキンケアとメイクではほうれい線が隠せなくなってきてヒアル注射打てるとこを調べてる
いきなり注射の前に美顔器でも試してみるべきかな

370:メイク魂ななしさん
19/07/26 21:41:54.05 pnkqfpnC0.net
肌のしぼみが原因ならヒアル一択
脂肪の重みで出てるなら、キャビとかラジオ波、EMSなんかで時間かければ薄くなるかも?

371:メイク魂ななしさん
19/07/26 22:19:53.74 LoAd28Nd0.net
ほうれい線はヒアルすぐ無くなっちゃうんだよね
よく動く場所だから
私はこめかみにヒアル入れて頬を自然にリフトアップさせてほうれい線も薄くなったよ

372:メイク魂ななしさん
19/07/26 22:51:55.84 8ifNmej00.net
>>361
行間読もう

373:メイク魂ななしさん
19/07/26 23:46:11.02 LRQWudbU0.net
36だけど生理前の顔やばい なんか顔が散らばってるっていうか中心から離れていく

374:メイク魂ななしさん
19/07/26 23:47:23.05 LRQWudbU0.net
若い子のキュっと真ん中に集まったたるみのない顔見るとうわーーって見とれちゃう

375:メイク魂ななしさん
19/07/26 23:54:00.27 b3AqJZAX0.net
34歳、元々面長だけどさらに顔が長くなって余白だらけになってる気がする
笑った時に目尻に皺できるようになったし

376:メイク魂ななしさん
19/07/27 00:05:00.05 jKN8NZc/0.net
>>368すごくわかる。30超えたあたりから目から下の余白が増えた気がしてたけど、久々に証明写真撮ったら何だか全体的に下がった感じで間抜けな顔してて辛すぎる。
今まで跳ね上げ気味に太くアイライン引いてたけど、余計余白目立つからすっかりカラーレスメイクに落ち着いた。

377:メイク魂ななしさん
19/07/27 00:52:13.23 d0qwzE6h0.net
おばさんになることを徐々に受け入れなきゃな…
若い頃、おばさん呼ばわりされて怒るアラフォーなんて馬鹿に見えたもんなあ

378:メイク魂ななしさん
19/07/27 00:56:52.44 F39BrZAb0.net
>>367
ミサワか

379:メイク魂ななしさん
19/07/27 05:24:44.54 a0gBNojY0.net
ほうれい線と目尻目元のシワは中々隠せない

380:メイク魂ななしさん
19/07/27 05:31:38.91 6jEg88/N0.net
シワはもはや可愛げと思える
だがたるみ、おめーはダメだ
若い時の写真みると目はでかいわ輪郭きゅっとしてるわで輝いておるわ…(´;ω;`)ブワッ

381:メイク魂ななしさん
19/07/27 05:41:45.67 CAsUaHppO.net
プリクラ撮ったんだけど勝手に目とか大きくしてくれるくせにたるみはそのままだったw

382:メイク魂ななしさん
19/07/27 06:49:05.97 fgwXC3kS0.net
この歳で痩せると法令線が目立つね。でもセカオワ深瀬似の平面顔だから太ると顔が肉に埋もれる

383:メイク魂ななしさん
19/07/27 06:50:29.29 YcNSAmRY0.net
不意に取られた写真とかもう酷い
最近同級生の結婚式に行ってきて、式場カメラマンがとったものが送られてきたけど…
もう我々の年代はみんな立派なおばさんだなと感じた
メイクだけではどうにも抗えない…

384:メイク魂ななしさん
19/07/27 08:27:10.10 MSoXU+n40.net
不意に見た鏡もヤバイ
口角下がりすぎですっかり不機嫌おばさん

385:メイク魂ななしさん
19/07/27 08:57:19.17 d5M7V0T80.net
口元のぷくっとした肉ってやっぱりたるみだよねぇ…
フェイスラインも年々緩んでるし舌回ししよ

386:メイク魂ななしさん
19/07/27 09:07:02.76 fJt7WiZm0.net
>>376
おいくつですか?

387:メイク魂ななしさん
19/07/27 10:17:02.48 oKH/ZG6A0.net
洋ドラとか観てるとおばさんやおばあさまでも綺麗にしてる人は魅力的で憧れるから、アンチエイジングや現状維持するんじゃなくてビューティフルエイジングに目標を切り替えた
やっぱり体型はポイントだなと
痩せ細ってる鶏ガラおばさんは嫌だし、中年太り丸出しも嫌
ジム行って鍛えてスレンダーおばあさま目指す

388:メイク魂ななしさん
19/07/27 10:42:11.03 qdobnhLx0.net
30代中盤以降の小綺麗な人がおくれ毛なしのひっつめたポニーテールしてる理由がわかってきた

389:メイク魂ななしさん
19/07/27 12:27:17.35 pMIxiogh0.net
色々やりまくって顔変わってる深田恭子でもドラマの横顔シーンで口角から斜め下に向かって肉が垂れ下がってるの見て実年齢は口元に出るなあと思った
目元のシワはあんまり気にしてないけど口元のたるみはかっこわるいしイヤだよね

390:メイク魂ななしさん
19/07/27 12:43:16.20 453LeM7H0.net
38だけど加齢による能力の衰えにはよくショックを受けてるけど、容姿はまだ困ってない
太らないようには気をつけてるけど、堂々としてれば年齢も魅力にできる気がしてる

391:メイク魂ななしさん
19/07/27 14:34:33.13 H0yuL0670.net
38で後ろから来たおっちゃんに
おばちゃんって呼ばれたんだが

392:メイク魂ななしさん
19/07/27 14:39:35.06 4m2ZZo4J0.net
濃い色のリップ塗ると口元のたるみやほうれい線が目立つのに控えめにすると体調を気遣われる微妙なお年頃

393:メイク魂ななしさん
19/07/27 14:54:28.38 ZSHEMQHn0.net
33歳で?ビタミンはとっときなよ
どんどん身体に溜め込めなくなってるから

394:メイク魂ななしさん
19/07/27 16:44:30.51 JgXtxEYH0.net
>>379
34です

395:メイク魂ななしさん
19/07/27 17:42:38.25 ukdcS0B20.net
パオがんばろ
ついサボってしまう

396:メイク魂ななしさん
19/07/27 18:33:33.06 2auGsIEy0.net
小太りの人いない?
ここ見てると痩せ型の人多い気がする
私は乾燥と皺は無縁だけど頬がアンパンマンでアゴ、首が二重にモリッとしてるわ

397:メイク魂ななしさん
19/07/27 18:36:50.62 Hlv1Qi4R0.net
メイクスレだから
身体のことは別のとこで語ってね

398:メイク魂ななしさん
19/07/27 18:51:54.69 NB7ovwDq0.net
>>385
逆じゃない?目立たせないように濃い色になっていくんだよ
濃い薄い関係なく色が合ってないだけだと思う
塗ったらほうれい線が飛ぶような色探した方がいいと思う

399:メイク魂ななしさん
19/07/27 20:55:44.25 K0E7cAYv0.net
週刊誌か何かで撮られてた小林麻耶の口元のたるみがすごかった
あんなかわいい人でもああなるんだから一般人はもっとひどいよね
頑張らなきゃ…

400:メイク魂ななしさん
19/07/27 20:59:06.78 byoLNM1r0.net
小林麻耶はたるみやすそうな顔立ちに見える
顎が小さくて丸顔

401:メイク魂ななしさん
19/07/27 22:19:48.38 zREaBByW0.net
小林麻耶は、アップになった時のたるみ毛穴にゾッとした
たるみ毛穴による細かいシワみたいなのが表情と共に動いて、年齢は隠せないなと思った
顔は本当に可愛いんだけど

402:メイク魂ななしさん
19/07/27 22:35:24.79 KyO1IY2t0.net
自分はそれ以上にひどい顔でしょ
人って他人の粗にはすぐ気づくもんよ

403:メイク魂ななしさん
19/07/27 23:12:39.80 lKF2G1iG0.net
顔の為に口を動かす運動はしてるけど美顔器は怖くて出来ない

404:メイク魂ななしさん
19/07/28 05:14:43.20 /2CiI0/H0.net
>>390
顔と肌の話だよ

405:メイク魂ななしさん
19/07/28 07:55:58.94 eIxriBhV0.net
フェイスラインのたるみ何とかならないかなぁ…笑うと頬に縦の皺が発生するのが辛い
若い子のふっくらとした頬が羨ましい
この歳になってくると顔の造りより素肌が綺麗かどうかの方が大事のような気がしてきた

406:メイク魂ななしさん
19/07/28 09:12:27.58 BPfOX6yZ0.net
自分も昔はエクボだったものが縦の線になって気にしてたの思い出した
>>398を見て確認したら、エクボに戻ってた
太ってハリが戻ったのかな

407:メイク魂ななしさん
19/07/28 09:55:31.62 bXxA8gcW0.net
>>374
ちょw

408:メイク魂ななしさん
19/07/28 10:16:50.57 UB5ZwaCB0.net
>>398
わかる
肌が弱ってきてるのか年々トラブルも増えて今は血管も浮いてきてる

409:メイク魂ななしさん
19/07/28 10:18:25.91 bv9VxP590.net
いつまでも20代でいれるわけないのに
ある程度は諦めろよ

410:メイク魂ななしさん
19/07/28 10:42:56.85 LJLV3S550.net
50歳から見たら33歳なんてぴちぴち
あの頃はまだまだ綺麗だったとか嘆きたくないから、私は今の38歳という年齢を楽しむわ
20代の頃は似合わない化粧、ファッションがあるもん

411:メイク魂ななしさん
19/07/28 11:00:02.62 GjOEY+n70.net
50代からみたら30代が若いってそんな当たり前の話をされてもなぁ
今の年齢を楽しむしかないのはわかるけど歳をとって老化はしていくけど少しでも食い止めたいと思ってしまう
美顔器使ってるけど全然よくなったような気がしないし加齢恐ろしすぎるw

412:メイク魂ななしさん
19/07/28 11:28:20.59 LJLV3S550.net
>>404
時間は巻き戻せないし、加齢が恐ろしいと過去ばっかり思い返してるのはもったいないよ
今日より若い日は2度と来ないんだから

413:メイク魂ななしさん
19/07/28 11:29:47.76 icQUFWNB0.net
さすがに50代なんていないでしょオカンやん

414:メイク魂ななしさん
19/07/28 11:33:52.92 Ip5lN/re0.net
金かけまくりの芸能人でも40すぎたらくたびれてくるし
一般人は佐藤仁美39歳よりおばちゃんでしょ

415:メイク魂ななしさん
19/07/28 11:35:12.26 B2LyGo7p0.net
中高年女性を見てて、しわしわでも綺麗な人って何なんだろうと思ったら元々美人だと気付いて絶望したわw
あと髪の毛も大事だね

416:メイク魂ななしさん
19/07/28 11:35:39.74 vLY5cxp+0.net
38歳の人連日浮きすぎ

417:メイク魂ななしさん
19/07/28 12:23:47.74 eIxriBhV0.net
一番老け感に焦ってたのは20代後半かな
30代になった今は諦めてる部分もあるけどあわよくば現状より少し綺麗になれたらなぁって思う事もあるからこのスレ参考にしてる

418:メイク魂ななしさん
19/07/28 14:42:31.72 4ZqHvsdC0.net
27のとき高校卒業以来で会った友達の目じりが笑うとシワシワでまじびびった、自分も同様だったんだろうけど
34の今となってはそれすらかわいいもので、目じりのシワが戻りにくくなったけどとりあえず毎日アイクリームとかで保湿して何とか一晩で戻してる感じ

419:メイク魂ななしさん
19/07/28 14:53:02.18 spZZlfNF0.net
元々の骨格なのかな
私は老け感がすごく目立つタイプで、知人は40前後なのに全然若い
ごつごつした骨格がダメなのかな

420:メイク魂ななしさん
19/07/28 15:34:32.98 R4Ducxea0.net
オイリー寄りの肌質がずっと嫌だったんだけど、35過ぎると周りに比べて小皺が少ないことに気付いた
乾燥肌の妹は歳の割に皺が深い

421:メイク魂ななしさん
19/07/28 15:40:57.13 wUwYktjz0.net
脂性肌で顔の凹凸も少なくて一重
若い頃は化粧映えしなくて地味な容姿だったけど、37の今はやたら若い若い言われるわ
多分小太りで大きなシワがないから
ここでシワができたり目が窪んたり歯茎が痩せてくると、一気におばあちゃんになると思う

422:メイク魂ななしさん
19/07/28 15:49:54.58 Ykx+30oJ0.net
一重の人はちょうどよく二重になってきたりするからいい
セックスモニカの人のように

423:メイク魂ななしさん
19/07/28 18:42:35.09 VrCVtQBX0.net
自分にたるみを認識しだしてから気になって人がいない色々な場所で鏡を見て確認してしまう(病的)んだけど自分は場所によってめっちゃ違く見えるのに人はどの場所でもそんなに違わなく見えるはなぜなんだろう

424:メイク魂ななしさん
19/07/28 18:56:25.94 CxJn4tu70.net
スレタイ年齢で本気でそれ言ってるなら怖い

425:メイク魂ななしさん
19/07/28 19:25:42.37 0bdC18Rw0.net
毎日スキンケアの最後にオイルをたっぷり塗ってフェイスラインをマッサージしてるわ
あと頬の下の、両の顎に手のひらの付け根を乗せて、ほほ肉を下からグイッと持ち上げるマッサージもいいよ
あまり顔には力を入れないで鼻筋の方に力を入れる感じ
美容クリニックを経営する友人から、「貴女は顔たるまないね~エステに行ってる訳でもないのに」って言われたけど
頻繁に行くんならともかく、たまにしか行かないエステよりも、ホームケアを自分にあったものに揃えたり毎日マッサージしたほうが効果的だよね
そう言ったら、そうそう、いい方法取り入れられてる人ならね~って言ってたけど
エステで良い化粧品使ってるんだとしても、たまにじゃ意味ないし
保湿成分等入ってれば保湿はするの当たり前だし、すべすべになった!とか毛穴消えるとかはシリコーンとかでそうなったように感じてるだけで肌自体が綺麗になった訳でもないしね

426:メイク魂ななしさん
19/07/28 21:52:26.95 0+I3htOU0.net
>>416
気にしすぎじゃね?
旦那か子供にチェックしてもらって
気にならないって言われれば
それでいいと思う

427:メイク魂ななしさん
19/07/28 21:58:15.37 pi/EL/yo0.net
堂々としてれば良いよ
から自信でもあると自信ついて顔も明るくなるよ

428:メイク魂ななしさん
19/07/28 22:42:20.27 TuONk5Tp0.net
>>405
そうだよね
今を生きなきゃ

429:メイク魂ななしさん
19/07/28 23:39:30.65 VrCVtQBX0.net
>>416だけどアドバイスくれた人たちありがとうございます
アドバイスもらってあんまり気にすぎないようにしようと思いました たるみあってもなくても明るい顔でいた方がいいよね

430:メイク魂ななしさん
19/07/28 23:42:11.66 DOBqpT110.net
>>416
PAOを朝晩90秒ずつ
別にPAOじゃなくて自力で顔の筋トレでもいいけど、キャロルのフェイササイズやそれを参考にした日本人の考案したものをコツコツやるより楽

431:メイク魂ななしさん
19/07/28 23:58:18.33 DTB8UA9e0.net
>>414
私も脂性ののっぺり一重35歳。
おまけにここ5年で150cmなのに48キロまで太ってしまった。
シワは確かにまだ大丈夫。
たるみは時々あるけど。
ただ、毛にコシがなくなってきたのか、まぶたが重いのも相まって全然まつげのカールがもたない。
ずっと使ってたケイトやエテュセのマスカラ下地も意味をなさなくなった。
まつげパーマをかけようか、マスカラジプシーするか悩み中。

432:メイク魂ななしさん
19/07/29 00:08:44.82 qP0kp9qD0.net
年齢重ねて口紅が映えるようになって嬉しいかな
若い頃はフルメイク頑張らないとリップが浮く感じがしてグロスだけとか塗ってもピンクベージュとかが多かった

433:メイク魂ななしさん
19/07/29 06:24:52.20 p3Qnk+uu0.net
>>423
pao全然口が疲れないんだけどやり方間違ってるよね
コツ教えてください

434:メイク魂ななしさん
19/07/29 06:51:23.17


435:2n93TfuS0.net



436:メイク魂ななしさん
19/07/29 09:25:17.41 /mzc+xqt0.net
鼻の下長いから濃いリップつけられない。中島美嘉も変だった

437:メイク魂ななしさん
19/07/29 09:57:45.47 IRucxRSU0.net
メイクした後のおばさん感に泣ける

438:メイク魂ななしさん
19/07/29 11:15:57.67 y9uJPBGc0.net
>>429
わかる!作り込めば作り込むほど老けて見える
だからどんどんメイクが薄くというか適当になってくる

439:メイク魂ななしさん
19/07/29 11:42:19.10 IRucxRSU0.net
>>430
わかってくれる人いた!
メイク好きなのに毛穴やほうれい線、目元のシワで台無しになってるの見ると仕上がりに毎回凹む
もっとメイクも楽しみたい

440:メイク魂ななしさん
19/07/29 12:19:44.07 y9uJPBGc0.net
>>431
若い時はメイクの仕上がりにワクワクしてた
でも今は余計なアラが目立つようになってワクワク感も無いし、メイクを楽しめなくなってる
コスメを収集して眺めるだけで満足してる自分がいる

441:メイク魂ななしさん
19/07/29 12:36:31.27 X95ExHLw0.net
>>428
鼻の下長いから変なのか!
何か似合わないなーと思ってたんだよ…ありがとう
全く塗って無かったんだけど、最近口紅色々試し始めてる
落ちにくいものでお勧めありませんか

442:メイク魂ななしさん
19/07/29 13:14:08.71 n4zudGhR0.net
頬の毛穴でファンデがヤバい
以前よりさらに選ばないと
リキッドとミネラルファンデは今のところ大丈夫
プレストパウダー、スティックとか固形や半練りくらいのがダメなの増えて難しい

443:メイク魂ななしさん
19/07/29 13:43:24.93 CRGqAN9v0.net
>>433
マットでよければNARSのパワーマットはマジで落ちない

444:メイク魂ななしさん
19/07/29 14:10:04.48 u0poJelO0.net
30越えてから顔の毛が濃くなってきた
シェーバー回数多くなってつらいわ

445:メイク魂ななしさん
19/07/29 14:13:48.84 kAmdNNuC0.net
鼻毛と耳毛

446:メイク魂ななしさん
19/07/29 16:19:48.07 zCm4w5uv0.net
ワセリンとベビーオイルどっち派?

447:メイク魂ななしさん
19/07/29 17:17:05.94 zCm4w5uv0.net
牛乳石鹸青って顔に使うものではないの?
脱脂力強すぎ

448:メイク魂ななしさん
19/07/29 23:03:17.93 Oo3rG0Ru0.net
>>439
保湿必須だけど、すっきりして好きだよ
加齢に加えて痩せたことによって頬と口元のたるみが顕著に現れた
輪郭もゆるく見える
シェーディングとかすればましになるのか、逆に余計なことはしない方がよいか…

449:メイク魂ななしさん
19/07/30 10:23:25.00 qrR5hNYA0.net
普段雑誌とか見ないのに、老け不調下手っていうワードに惹かれてLDK買ってしまった
ちょっと勉強してくる

450:メイク魂ななしさん
19/07/30 10:28:10.33 cqQz7Dwu0.net
ここの皆さんはメイクはどうやって勉強されてる?
参考にしてるものあれば教えてほしいわ

451:メイク魂ななしさん
19/07/30 10:56:47.23 ePhBqJLi0.net
>>440
これ

452:メイク魂ななしさん
19/07/30 11:10:04.13 jTPKaLCc0.net
LDKで勉強ってw

453:メイク魂ななしさん
19/07/30 12:05:08.97 HF0RdPP10.net
今までぱっちり二重だったのに33くらいから奥二重になるようになってきた
目の筋肉とか弛んできたせいかな
朝テープ貼ればすぐに二重になったりするんだけど

454:メイク魂ななしさん
19/07/30 13:21:03.66 uHbkVAk70.net
眼瞼下垂だよ
皮膚もだけど奥の筋肉もたるんでくるから加齢でそうなりやすい
対処法は、整形しかなくてショックを受けてる

455:メイク魂ななしさん
19/07/30 14:34:18.18 uu0QoGw/O.net
>>444
知らずにうっかりLDK買ってしまったから他のもので勉強してくるって意味で受け取るんだ

456:メイク魂ななしさん
19/07/30 17:38:27.07 qUSBK3Pz0.net
眼科でも認められたら受けられる


457:よね そこまでしなくてもどうせしわくちゃだしなぁ…ってなっちゃうのがね ユーチューブの脱老け顔メイクの奴とか見てる



458:メイク魂ななしさん
19/07/30 17:45:53.66 2g+WIjHZ0.net
瞼のたるみ整形で治したらメンテナンスが大変そう
自然じゃない崩れ型だろうし
年重ねるとぱっちり二重になる人と一重になる人はどう違うんだろう

459:メイク魂ななしさん
19/07/30 17:56:19.29 xeVVMMNu0.net
>>445
ユーチューバーなんて目の幅いじりまくりだし
気にせずテープ貼っときゃいいんだよ

460:メイク魂ななしさん
19/07/30 19:17:05.28 ydcxJ5cu0.net
年取ってぱっちり二重になる人は元々瞼重めの一重か奥二重だった人だと思う
ある意味瞼のたるみによるシワ化だよね

461:メイク魂ななしさん
19/07/30 19:20:03.43 hgKSkw+Q0.net
まさに私そうだわ
奥二重だったのに二重寄りになってきた
そして二重幅もシワっぽく…
ペンシル系のアイカラーが好きなのにとても乗せにくい

462:メイク魂ななしさん
19/07/30 19:36:28.11 WEuflXuI0.net
私は末広二重だったけど母を見る感じ三重になりそう…

463:メイク魂ななしさん
19/07/30 20:41:17.66 LYjuzr5A0.net
34だけど毎日三重とか四重になってる

464:メイク魂ななしさん
19/07/30 21:56:05.30 voX1tQzD0.net
>>427
POLAのアイゾーンクリーム

465:メイク魂ななしさん
19/07/30 22:00:05.66 aGrh4TBe0.net
寝るときテープで引き上げておく

466:メイク魂ななしさん
19/07/30 23:07:34.47 76fVWQrb0.net
カラーいつも7トーンなんだけど今回3トーンにしてもらったらブラウンリップがさらに似合うようになった
ハンサムショート気になるけど勇気が出ない

467:メイク魂ななしさん
19/07/30 23:25:21.68 d/S5RXPx0.net
髪の毛なんてすぐ伸びるからショートにしてみたら?

468:メイク魂ななしさん
19/07/30 23:27:52.00 JyzaVSfk0.net
目の大きい友人のお母さんが二重→三重→窪みと変化してたの思い出した。
でも、重たい一重の私はいまだに二重に憧れる。
二重だったらカラーライナーで遊ぶのにと最近のメイクをみて妄想してる。

469:メイク魂ななしさん
19/07/31 00:20:32.93 t39fSp100.net
>>459
わかる
せめてスッキリ一重なら目尻にカラーライナーとかできるのに

470:メイク魂ななしさん
19/07/31 00:28:55.86 T7klfoNzO.net
リキッド全色と黒と茶色のアイライナーはどんだけぼかしても目がキツく見えるわ
寒色系も全く似合わない
カーキも駄目だった
ピンクブラウンかボルドーとかの赤み系じゃないと似合わない
夏なのにボルドーってのもなぁと思いながら年齢メイクとともに悩み中

471:メイク魂ななしさん
19/07/31 02:42:01.82 uMUAVkLR0.net
>>456
余計皮が伸びるよ

472:メイク魂ななしさん
19/07/31 03:25:22.33 JCT31QQP0.net
経験者か

473:メイク魂ななしさん
19/07/31 07:28:01.48 0FPVz1p20.net
もっと若い時に色んなメイクしておくんだったと今更思うわ
今はもう似合うものの幅が狭まってきた

474:メイク魂ななしさん
19/07/31 09:51:15.66 yRTeKtEt0.net
ドモホルンリンクルのCMで昔「瞼が痩せる、影がでる」って言ってたの、当時意味がよくわからなかったけど実感してるわぁ…

475:メイク魂ななしさん
19/07/31 10:45:21.32 fVsG9OVXO.net
最近夕方になるとアイラインがまぶたのくぼみに付いてしまうわ

476:メイク魂ななしさん
19/07/31 10:59:53.24 i/sfnoZ30.net
どんだけぇ

477:メイク魂ななしさん
19/07/31 12:51:47.18 2OoHjJjT0.net
>>447
横だけどLDKで美容勉強ってそんなにpgrされるもんなの?
自分も参考にしてるので

478:メイク魂ななしさん
19/07/31 13:12:38.72 +XqXz17Q0.net
>>468
バカにしたい人の格好の的になってるだけだと思う
LDK即pgrが化粧板の様式美になってきてるよね
でも私もプロのメイクさんの記事で参考になるのあったよ

479:メイク魂ななしさん
19/07/31 14:06:13.61 86aGWzU80.net
お金もらってランキング書いてる美容雑誌よりは、LDKの方がいいかなと思うことがあるよ

480:メイク魂ななしさん
19/07/31 14:37:50.91 U+J63r+I0.net
LDKは化粧は参考にしないけどオーディオ機器や白色家電は参考にしてる
でも他の板のAV機器や家電詳しい人にはプゲラされてるんだよなぁ
そういうことでは?
拘りがありすぎる人には情報量が足りないんだと思う

481:メイク魂ななしさん
19/07/31 15:33:46.55 2OoHjJjT0.net
>>469
他のスレほとんど見てないから知らなかったけどそんな流れなんだね
ありがとう

482:メイク魂ななしさん
19/07/31 15:38:28.68 bG+4SRDk0.net
なんでもそうだけど人が楽しんでいるものを腐す趣味は持ちたくないもんだね
特にここはいい年なんだし

483:メイク魂ななしさん
19/07/31 19:06:18.06 RrujgirC0.net
>>471
じゃあ何を化粧の参考にしてる?

484:メイク魂ななしさん
19/07/31 20:22:52.59 HKykfkoj0.net
デパコスより安物化粧品あげあげの
LDK参考にはないw

485:メイク魂ななしさん
19/07/31 21:24:41.36 CSLBLz6z0.net
リップの揚げ物食べて耐久特集とかは面白いけどまあ、そんなに役立ったことないな
マスクする仕事で外した時のほうれい線がヤバくて顔がひきつった
一個年上の先輩は全然そんな事ないんだけど舌回しで改善するのだろうか

486:メイク魂ななしさん
19/07/31 22:13:05.76 TcwlbMUm0.net
>>474
私は吹き出物酷いグロ肌だから、LDKの普通肌向けのは合わないんだ
栄養過多で余計ひどくなるというか
薬の名前で検索して、twitterとLIPSで同じ軟膏塗ってる人の記事読んだりするよ

487:メイク魂ななしさん
19/07/31 22:14:43.41 TcwlbMUm0.net
>>474
スキンケアもメイクも、わりと化粧板を見てるかもしれない
一番役に立ったのはwikiのブルベまとめ

488:メイク魂ななしさん
19/07/31 22:35:37.82 o03yHi+d0.net
最近はlipsばっかり見てるわ
みんなレポすごい頑張ってるから読みごたえある(笑)

489:メイク魂ななしさん
19/07/31 22:41:32.06 wNZ1MP1c0.net
有名人だと石原さとみや橋本まなみ、眼瞼下垂始まってるよねぇ
最近はむくんだ時や太ってる時の方がハリ感あって、二重もクッキリ

490:メイク魂ななしさん
19/07/31 23:11:18.14 pzPRNa070.net
>>442
渡辺サブロオと吉川康雄の本よんだ
時代もあるしメイクアップアーティストの個性が強いからそのまま参考にしてるってのとは少し違うけど
メイクの基本を知らなかったから面白かったよ
他の人のも読みたいなと思ってる

491:メイク魂ななしさん
19/08/01 00:48:56.80 Of6veZe+0.net
歯の治療したら、下顎あたりの口元のラインが明らかに引き締まった
虫歯ないからと放置していた、取れた被せ物を被せ直した
こういう細かなメンテ大事だね

492:メイク魂ななしさん
19/08/01 02:39:30.85 soYNnRIV0.net
唇がもともと分厚いのが嫌で、20代の頃はメイクしてもリップメイクはほとんどしなかった
つけてもクリアやラメ入りのグロスくらい
ところが年をとってきて、色のついたリップを塗らないと顔が締まらなくなってきてしまったんだよね、顔がくすんで見えるというか
ほとんど手を出してこなかったリップ製品をいろいろ試して選べるのは楽しいんだけど、なにか飲んだり食べたりするときにいちいちティッシュで拭き取らないといけないんだ…っていうのも恥ずかしながら今更知った
職場ではマグカップに飲み物入れてるから、カップにリップがつくのもいやだしなぁ…と思って、職場では結局色がつかないリップクリームしかつけてないのも悲しいんだけど

493:メイク魂ななしさん
19/08/01 06:19:53.15 hqXq5HJe0.net
ティント使ってみたら?
口紅しっかり塗ると食物やコップに付着してげんなりするけど
ティントならそんなことないしリップ下地使ったりリップライナー使うだけでも変わるかも

494:メイク魂ななしさん
19/08/01 09:08:50.33 BpxgnW3d0.net
横だけど、赤系かブラウン系でティントお勧めありますか?
オペラ買ってみたんだけど変にピンクが残って似合わないので勿体ないことになった
口に塗るものってテスターもあんまりだし、悩ましい

495:メイク魂ななしさん
19/08/01 09:19:38.08 8XdQT+ot0.net
キャンメイクのティント、あれも赤っぽいの塗っても結局青みピンクになるね
どうしてもそうなりやすいとは聞いたことあるがオペラもそうなのか

496:メイク魂ななしさん
19/08/01 09:23:28.48 Yt4euT6b0.net
ティントはディオールが色数豊富だった気が
タッチアップなら新しいチップでやってくれるから良いよ

497:メイク魂ななしさん
19/08/01 11:42:06.21 lxIKW1/U0.net
セザンヌのティントつけてると誉められる
レッド系かローズ系を馴染ませてティッシュオフしたあと色つきリップを重ねて色をアレンジしてる
荒れないし発色いいよ、プチプラだし

498:メイク魂ななしさん
19/08/01 11:51:56.35 D0VA5+4h0.net
>>488
私もセザンヌ愛用してる!
ベージュが肌馴染みよくてナチュラルだからこればっかり使ってるわ

499:メイク魂ななしさん
19/08/01 12:20:59.82 SgzRWX9U0.net
>>482
メンテ大切だよね
年取ると一見美人でも歯(歯茎含む)が汚い人が本当に多いよ
食事の時とかめっちゃ苦痛

500:メイク魂ななしさん
19/08/01 13:09:19.55 9HV8xqnO0.net
リンメル プロボカリプス リップカラーとかゆうのがあったような
落ちないやつ

501:メイク魂ななしさん
19/08/01 13:39:25.58 nOoQRP200.net
33過ぎてとかゆうw

502:メイク魂ななしさん
19/08/01 13:43:46.38 sP/D3/T10.net
白痴だろ

503:メイク魂ななしさん
19/08/01 15:14:11.35 CZstVp9ZO.net
リンメルオヌヌメ

504:メイク魂ななしさん
19/08/01 16:29:12.85 013hTMDnO.net
>>473
いい年齢になってきてるからこそ情報でもメイクや洋服でも取捨選択を間違えると痛い人になるよ
周りも若い頃より目が肥えてるしそれなりに経験も積んできてるし
若いから許されてる(似合う)柄や色みも年齢とともに駄目になるしね

505:メイク魂ななしさん
19/08/01 16:33:05.75 uHDEBVqT0.net
レブロン カラーステイ オーバータイム リップカラーとかゆうのもある
どちらも使っったことわない

506:メイク魂ななしさん
19/08/01 17:00:45.17 JmQj8F1+0.net
リンメルはラスティングフィニッシュティントリップとかゆうのも良いですぞ
オレンジとイエロー
ピンクに転ばないティント

507:メイク魂ななしさん
19/08/01 17:32:05.88 BpxgnW3d0.net
>>485 です
沢山レスありがとうございます
今仕事帰りに立ち寄った店にセザンヌ置いてあったのでつい衝動買いしてしまいましたw
時間が無くて他は見れなかったので、また改めて他のお勧めして頂いたのも見てみます

508:メイク魂ななしさん
19/08/01 18:33:52.17 OcrcQ1o00.net
>>497
リンメルのそのリップいいよね
オレンジ使ってるけど青ピンクに転ばないティントで使いやすい
人によるだろうけど個人的に荒れないのも助かる
鏡ついてて外出先で塗るのも便利
もうちょっと発色したらもっと好みだった

509:メイク魂ななしさん
19/08/01 20:04:32.26 8hB1WHa00.net
歯はまだしも歯茎のメンテってめっちゃハードル高くない?
日頃の、っていう意味かな

510:メイク魂ななしさん
19/08/01 21:32:13.14 pDmEHjB60.net
>>495
意識だけ高い系ほど痛いものはないと言っておく

511:メイク魂ななしさん
19/08/01 21:41:38.00 kUH8X0WT0.net
歯のメンテはここじゃスレ違いだよね
セラミック考えてるんだけど話せるスレないかな

512:メイク魂ななしさん
19/08/01 22:06:34.39 6l+MBkZw0.net
>>500
歯茎のメンテ、というと大袈裟だけど歯茎黒ずんでいるのがコンプレックスだったのでレーザー施術した
ピンクの歯茎になって感動
歯茎気にせず笑顔になれるから表情筋も鍛えられてると思いたいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch