イエローベース31【自己・デジ診お断り】at FEMALE
イエローベース31【自己・デジ診お断り】 - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
16/11/29 10:34:30.36 SlSwJ7Du0.net
■過去スレ■
肌色・イエローベースについて
URLリンク(life.2ch.net)
【白】肌色・イエローベースについて その2 【黒】
スレリンク(female板)
肌色・イエローベースについて その3
スレリンク(female板)
肌色・イエローベースについて その4
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その5
スレリンク(female板)


3:3042252/ イエローベース(イエベ)について その6 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108210490/ イエローベース(イエベ)について その7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127650788/ イエローベース(イエベ)について その8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1142665133/ イエローベース(イエベ)について その9 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157530278/ イエローベース(イエベ)について その10 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1180014408/ イエローベース(イエベ)について その11 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203021024/ イエローベース(イエベ)について その12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1215687404/ イエローベース(イエベ)について その13 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225436090/ イエローベース(イエベ)について その14 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1234190238/ イエローベース(イエベ)について その15 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1245448994/



4:メイク魂ななしさん
16/11/29 10:36:12.65 SlSwJ7Du0.net
■過去スレ■(続き)
イエローベース(イエベ)について その16
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その17
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その18
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その19
スレリンク(female板)
イエローベース20【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース21【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース22【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース23【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース24【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース25【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース26【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)

5:メイク魂ななしさん
16/11/29 10:36:34.44 SlSwJ7Du0.net
■関連スレ■
ブルーベース67人目【自己診・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断22【春夏秋冬】©2ch.net
スレリンク(female板)
☆安易に質問をする前に>>1-5を見て下さい。
11スレで出来たwikiは住人みんなで作るものです。
住人の力で編集、活用していいwikiにしていきましょう。
なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
文字からの診断は不可能だからです。
写真等も画面では色が変わってしまいます。
ちゃんとプロ診断に行きましょう。

6:メイク魂ななしさん
16/11/29 10:37:26.14 SlSwJ7Du0.net
【イエローベースとは?】
 見た目が黄色っぽい肌のことではなく、黄味を含んだ色(暖色)が映える肌のことです。
 赤なら朱赤系、青ならターコイズ系、黄ならバナナ系といったイエベカラーを身に付けると、
 顔色が明るく冴え、クマやシワが目立たなくなり、生き生きと輝いて見えるようになります。
 当然、青白い肌やピンク肌のイエベも普通に存在するので注意して下さい。
 ちなみに肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、
 総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。

【Q:デジタル診断はなぜ駄目なの?】
A:パーソナルカラー診断とは「プロ」に「ドレープを当ててもらい」、色の変化を「直接見る」ものです。
デジタル診断はドレープを当てていないため、パーソナルカラー診断とはいえません。
各カメラメーカーによる色の差、カメラの色温度、ホワイトバランス、露出、撮影時の光の条件、
モニター、自己判断による問診、ドレープを当てない等、これらを考慮すると
本物と同じに肌の画像色を再現することは不可能なため、正確性に欠けると思われます。
また、ドレープ当てでの変化を見ることもできず、誤診されても本人が気付かないケースが考えられます。
※デジタル診断はアナリスト本人も正確性に欠けると公言しているので
確実な診断を求める人はデジタル診断ではなく、 直接プロに見てもらえるサロンに行きましょう。

7:メイク魂ななしさん
16/11/29 11:20:08.27 2JxyN0dc0.net
スレたて乙です
一応保守

8:秋冬
16/11/29 13:04:28.22 f/hUHBIa0.net
乙です!
ほっしゅ
明るくしてみたい!と血迷って髪色11番のオレンジ系茶にしたら明るすぎた…
ここ見てから行けばよかったわ
クリスマスコフレついでに買ってしまったコスメデコルテのルージュグロウBR353が良かった
唇の色がないのでほぼそのままのベージュブラウンに発色する
偏光パールは苦手だけどこれは凄く控えめなラメがチラチラしてて好み

9:メイク魂ななしさん
16/11/29 16:46:49.97 Za4AsWXL0.net
>>1
スレ立てありがとー!

10:メイク魂ななしさん
16/11/29 17:32:04.60 svBGreYK0.net
スレ立て&テンプレ貼り乙

11:メイク魂ななしさん
16/11/29 18:59:08.08 Z2mHs7Pd0.net
イエベでハーフによく間違われちゃうし、超モテモテで困っちゃう。人生イージーモードなのんv
URLリンク(www.instagram.com)

12:秋
16/11/29 19:15:52.23 cQecYmsF0.net
乙です!
私も前スレ992さんと同じ感じだ
夏はセピアアッシュ、今は勧められたモードマットネイビーにしてる
ただ退色したり明るめのトーンはだいたいくすむから常に暗めでカラーはニュアンス程度に楽しんでるw
もし前スレ992さんがいらっしゃったらぜひお聞きしたいんですが、アイブロウは何を使ってますか?
アッシュ系だと黄色すぎるのかいまいちぱっとしなくて…

13:春ビビ
16/11/29 19:59:59.49 RgYCRvzB0.net
>>1
乙蟻!
前スレアッシュグレーの春ビビさん、黒染め思いとどまってくれてよかったよー
自分はアッシュ系勧められた時に美容師さんの色調節が上手だったからか黄みのステキな仕上がりだった
暗い色や低彩度が苦手なのを伝えてあるから、いろんな色を少しずつ混ぜてくれてるのかも
そういえば白髪を数本集めてみたらミルキーな金髪っぽかった、クールな白っぽさが出にくいのかな
普段は15~9トーン位だけど、薄く塗る化粧品と違って
髪は染めた毛が層になることもあってか顔と合わせてだったらそんなにひどく明るくは見えないよ
私ももしヘアカラーで失敗したらアンナドンナブラウン使ってみるわ

14:イエベ春
16/11/29 20:52:52.70 QX/gFAe40.net
髪色どうだろう?
URLリンク(i.imgur.com)

15:メイク魂ななしさん
16/11/29 21:28:40.36 P3tvNNC70.net
>>13
グロ注意

16:春
16/11/29 21:31:10.84 hACcCJNt0.net
何がしたいの?

17:春ビビ
16/11/29 22:40:21.23 lWyeSl1J0.net
スレ立て乙です
>>12
前スレで黒染めしかけた者だけど、次染めてもらう時はそうやってオーダーしてもらおう
アンナドンナのブラウンは赤みが強く出てしまうこともあるようなので、もし苦手だったら気をつけて!

18:秋
16/11/29 22:42:45.19 pl0l57B20.net
>>1おつ
髪色は褪せるとヤンキーみたいに黄色くなりやすいので美容師さんに相談したら、茶色に青か紫を混ぜるとよいといわれた
なので暗めの茶色に青を混ぜてもらってる
最初はイエベの私に青や紫を混ぜるのか!って思った�


19:ッどほぼ焦げ茶色なので青味なんて全く感じない 褪せてもパサパサの黄色にならずよい感じ



20:四分割春
16/11/30 00:50:25.45 xAJ6hqLD0.net
>>1乙 です
赤みは真っ赤じゃなければオレンジよりの赤くらいなら違和感ないタイプでけど、
とにかく艶がないと途端に老ける。
ナチュールバイタル?のヘナリンスの茶色は色は普通だけどとにかくつやつやになるので
ずっとこれを使ってる。
マンガで描いたみたいな艶がでて本当におすすめです!

21:春パス
16/11/30 07:37:02.07 eX5SEkhW0.net
いちおつ
ヘアカラーが合わないと途端にモサく手入れしてない人になるから色んな意見見れて嬉しい
若い頃はハイトーンのオレンジが鉄板だったけど年齢上がって仕事や服装に合わなくなってきたから未だに模索してるわ
ヘアカラーじゃないけどヴィセの単品シャドウネオアンティークいい
一気に透明感出る

22:春パス
16/12/01 11:23:16.47 czwJ1lzR0.net
エトヴォスのミネラルブロンズグロウええよ~
MA河北コラボの限定品なのかな?
マルチに使えるブロンズのフェイスカラーなんだけど
頬のシェーディングだと極悪女子プロレスラー風になるけど
アイシャドーとリップだと色がしっくりして肌が白く見える
リップはこれ単体ではなく上からゴールドラメ入りかイエローのグロスを塗ると
明るいオレンジブラウンで可愛い秋色になった

23:秋冬
16/12/01 15:00:24.29 J5wSWIcc0.net
>>20
自分は目や唇だと健康的になりすぎてシェーディングにばかり使ってるけど、春パスさんが似合うとわかって納得したよ
のばしやすいし刺激ないしいい商品だよね

24:春パス
16/12/01 16:42:36.10 czwJ1lzR0.net
秋冬さんだとヘルシーになるのね!
艶アイテムはRMSのルミナイザーと限定のマスターミクサーも持ってるんだけど
値段が高い割にべたっとした感じとテリ具合が好みじゃなかったw
同じ自然派ならエトヴォスの方がお手頃価格だし本当にのびが良くて優しい艶感で買って良かったよ

25:春パス
16/12/01 22:50:45.08 NesEbrSj0.net
いちおつ
今までルナソルとか使ってたけどマジョのメランコリーはやっぱ神だわ…透明感出るし必ず褒められる
自分でも顔色が良くなってるのが分かる
春はキャンメも合うの多いし安上がりで助かるw

26:春
16/12/01 22:58:24.42 0pY5YbfL0.net
羨ましい
同じ春でも自分はメランコリー駄目だわ
似合うブラウンがなかなか見つからない

27:春
16/12/01 23:25:21.78 YvxDcb5W0.net
わかる
変に赤みが出て腫れぼったく見えたりくすんでみえたりでブラウン難しい
ふんわり目が大きくなって透明感も出た!みたいなの味わってみたい

28:春パス
16/12/01 23:53:23.08 heMrXS9o0.net
>>23
ナカーマ
色々使ってみるけど結局これに戻るw
ちなみに他に愛用してるアイシャドウあれば教えてほしいです
私はメランコリー以外ではエスプリークのBR 302を使ってるんだけど、
色が似てるからあまり変化が無くてつまらなくて

29:春パス
16/12/01 23:55:34.64 6tY14TYY0.net
メランコリー、色は合うんだけど粉質が苦手だ…
粉パサパサでベースとハイライトカラーのラメラメ具合がくどすきでだめ
顔がくどいからかもしれない
資生堂はファンデとかも黄みがかってて色は合うけど質感がどうも
黄み寄ではないけど、スイーツスイーツのシャイニードルチェシャドウのショコラモンブランが
発色薄いしこれといった大きな特徴ないしラメなしパールのみで地味だけどごく自然と目が大きく見える
ナチュラルメイクってこういうのを言うのかと気付かされる商品だったよ

30:春
16/12/01 23:56:18.52 H/mSPxAm0.net
その悩みは昔からこのスレで頻出でまだまだ
答えは見つからない問いだw
メランコリーはかなりいいよね
オーブクチュールのブラシでひと塗りシャドウと
50代向けのブライトアップアイズ
ピンク塗り比べで同じひと塗りタイプだけどブライトアップのがしっくりくるわ
ブラシの3色目のブラウンがいらないみたい
アラサーなのにと思うと少し微妙な気分だけど
しょうがないw

31:春セカンド夏
16/12/02 00:13:10.34 73fZalzz0.net
もう何度も書いてるんだけどRMKのアイライナー03 カッパーゴールド本当にお勧めだから!!!
実妹は無診断だけど私より地毛が茶髪の天パーなのに意思の強い黒アイラインガっつりメイクで
帳に会ってないところをプレゼントしたら評判が良くメイクを変えて本当に可愛くなった
実は妹は資生堂のカウンターの中の人なんだけどw
資生堂は資生堂らしいメイクをしちゃうから眉毛もがっつり怖い人になっちゃう
販売員の資生堂メイクのレッスンはあるがカラーとかは無いらしい

32:春パス
16/12/02 00:46:29.87 IrLB3dX40.net
23です
いつのまにかこんなにレスありがとうw
使ってたのはルナソルスキモデ01、シアコンコーラルコーラル、スパークリングアイズ01です
プチプラならヴィセグロッシーBR1、BR5、OR6です
みんな悪くはないんだけど、メランコリー以上に似合うものが無いんだよね…コーラルコーラルだけはまだ現役で使ってる
今はアディクションのタイニーシェルが気になってる、メランコリーのベージュの部分が似てるような気がして
確かにメランコリーは粉質が気になるね
でもイイから使い続けるけどw

33:春
16/12/02 01:35:14.33 2j/rdsTS0.net
そういえばアディクションのノスタルジアを二重幅に塗るのはそこそこいけた
ただ濃くするとうーん、となるから匙加減が本当に微妙だけど
レッドリリィは似合わなくはないんだけどこれもあまり濃くすると腫れぼったく見えるかも
薄すぎると馴染みすぎるしむずかしい

34:秋セカンド春
16/12/02 02:13:38.66 dKW6oK7I0.net
最近グラデなし単色ひと塗りが流行りなのかな?
アディクションのリゴレット、絶妙な明度のブラウンで良かった。明るすぎず暗すぎずこれ一つで自然な陰影が出来て良い感じ。
バーバリーのアイカラー(003)も明るめブラウンで、すごく繊細なパールで濡れ感がキレイだった。
マジョのゴールデン、ゴージャス姉妹の組み合わせも明るさ質感共に合ってた。
ブラウンは得意なはずだけど、グレーっぽく発色するタイプは苦手。
暗すぎるのも沈んじゃってダメだから、パレット締め色はほぼ合わない。
シルバーのラメも時間の経過と共に浮いてる。
キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズのベビーベージュ、ルナソルのスキモデ(02)は両方締め色が明るめで、物足りないという声も多いけど沈まなくて良かった。
特にキャンメは真ん中のギラギラ


35:以外は控えめなゴールドパールで良い感じ。 スキモデ01はどうなんだろう。 明るめイエロー(もしくはピンク)ブラウン、ラメなしゴールドパール、ありそうで意外とないなぁ。色味が良くてもみんなラメが強くて。 ラメは苦手だけどマット過ぎるのは老けて見えるし…兼ね合いが難しい。 今はディオールのクリームシャドウとKaneboのピンクのシャドウが気になってる。 ボルドーは苦手だけどあれは締め以外はイエベも行けそうな予感がする。



36:春パス
16/12/02 03:22:18.30 oKKeHcfi0.net
ブラウンならルナソルのスキモデ02一択だな
瞳の透明感がぐっと増す

37:春
16/12/02 03:24:59.37 lzOpymkM0.net
パーフェクトスタイリストアイズのベビーベージュ、いいよね
真ん中のラメはまぶたの真ん中にぽちっと付けて立体感出してる
13番のサニーガーデンはわかりやすい春向きパレットで思わず買っちゃったけど、やっぱり使いやすかった
オレンジもイエローグリーンも発色強すぎないのがかえっていい

38:春ビビ春パス
16/12/02 08:11:35.10 aety7aDu0.net
>>34
サニーガーデンいいんだ
何年か前のジルに同じ様な配色の限定品があってかなり使えるから無くなったら試して見ようかと思ってたのでレポありがたい
アディクションリゴレット最近はこれ単色で使ってる。自然な陰影で暗くなりすぎずツヤっぽくていいよね
マジョメランコリーも一番上のクリームは使ってないけど目の色にあって本当にいい
リンメルのショコラスイート001も使いやすい
シアコンのコーラルコーラルは全体的に赤みがかっていて(特にベース、締め色)なんだかいまいちな気がするので手が伸びないタイプ

39:春秋mix
16/12/02 08:55:47.20 24BX61x90.net
ナーズデュオ3905本当にイエベが使えるグレーで感動
使えるどころか美しい(自分比)

40:春
16/12/02 09:37:17.79 M9YwshUQ0.net
最近の目元メイクの傾向は単色使いみたいだね
今年だけで単色シャドウをアホみたいに買ってしまったが
ベージュ、コーラル、オレンジブランばかりだったw
でもアイシャドウカラーはルナソルのスキンモデリングアイズ02 ベージュオレンジばかり使ってる
中のオレンジブラウンと仕上げ用のゴールドが好きすぎてこの2色だけ底見えしてきた
一緒に入っている他の色は全く使ってない
エトヴォスのブロンズグロウ使ってる人がいて嬉しいな
私はこのブロンズグロウをチークの下地にしてる
薄めにつけてその上から同ブランドのポンポンチークのカモミールを乗せるのがお気に入り

41:春
16/12/02 09:43:18.82 M9YwshUQ0.net
>>33さんも同じ色使ってるんですね!
本当、この色の透明感半端ないですね

42:秋春
16/12/02 10:28:45.14 dKW6oK7I0.net
>>32です。
いろんな意見が聞けて嬉しい!
やっぱりアディクションのリゴレット、キャンメのベビーベージュ、スキモデ02(特にオレンジ部分)はイエベ鉄板なのかな。
どれもギラギラしすぎず明るさ保ちながら陰影が出来るからつい手が伸びる。
キャンメサニーブラウン、今度試してみよう!
エトヴォスのメープルブラウンも下2色が可愛くて気になる。

43:春パス
16/12/02 12:48:16.88 4jHZ/l7D0.net
スキモデってテスター試した印象だと質感がマットに感じたけど春でも大丈夫なんだね
ジェミネイトアイズがキラキラして01は特に春パス向きかなぁと検討してたんだけど、
使ってる方いないかなぁ

44:秋春
16/12/02 13:24:32.25 7M5ICBCf0.net
>>36
わかる!
初めてグレーでしっくりきた。買って良かった。

45:春
16/12/02 13:38:19.54 2+SXm4x+0.net
ルナソルだとオーロラズアイズの02が好き
透明感というか目がキラキラしてみえる
似たようなパレットもあるんだけど目が輝いてみえるのはこれが一番

46:春秋
16/12/02 14:56:28.60 vL/4Dkac0.net
私もマジョのメランコリーで腫れぼったく見えてしまうタイプだ…
最近見つけた似合うシャドウはエスプリークの単色シャドウBR302だな
一見マジョのゴージャス姉妹っぽいけど
塗るとベージュ~ブラウン寄りで、目が自然と大きく見える

47:春パス
16/12/03 00:00:36.73 alVsoZzq0.net
マジョのメランコリーとVISEEのグロッシーリッチアイズのORとPK1?2?が気に入ってる
リンメルのショコラスイートアイズの11番だったかな?サワーオランジェットなんとかみたいな色もナチュラルで似合う
ただデパコスでなかなかはまるのに出会えない

48:秋春
16/12/03 01:46:19.03 mGukzGc10.net
>>42
今日気になって見てきた!
でも春の新作のカラフルスカイアイズのピンクも気になって保留にしてきた。
似たカラーだけど、新作のが鮮やかな感じ。
オーロライズアイズの締め色のがシアー感があって暗すぎないかな。
両方とも絶妙に使いやすいイエベカラーだけど、新作のラメ感の強さにちょっと抵抗がある。
悩むなぁ。

49:春パス夏クリ
16/12/03 09:05:52.58 f+2Ek1gl0.net
>>44
私もメランコリー、ヴィセのグロッシーアイズOR、ショコラスイート11をよく使ってる。
デパコスだとルナソルのシアコンコーラルがハマるよ。
春パス定番なだけあってすごく目が明るくなる。

50:春パス
16/12/03 09:10:16.51 UKbG2GN30.net
>>46
ありがとう。今日デパート行くからさっそく見てきます
ルナソルといえば1月に出るカラフルスカイアイズがすごく気になってる

51:メイク魂ななしさん
16/12/03 09:16:13.66 0X+7hHno0.net
>>47
カラフルスカイアイズのピンク系の配色がコーラルコーラルぽくて気になる
コーラルコーラル持ってるけど買いそう

52:メイク魂ななしさん
16/12/03 09:16:47.04 0X+7hHno0.net
あ、名前欄ごめん春です

53:秋
16/12/03 10:45:44.14 pD0X96J70.net
前から話題になってるけどNARSのブラッシュ4064とデュオの3905は本当に感動した。
イエベにも合うグレーって有るんだね!

54:春ビビ
16/12/03 11:32:21.33 4VxIh+Qf0.net
ラメ得意ならシアコンのコーラルももちろんだけどグリーンもおすすめ
シアコン紫のやつも意外だけどいけるよ
春に出る新しいの楽しみ

55:秋セカンド夏
16/12/03 12:17:08.95 MrsS1LwD0.net
NARS3905のグレーがハマった一人です
グレー使うと泥水のような汚れた色になって
顔色もコンクリートみたいな硬い質感に見えて撃沈してたけど
NARSは透明感あってスッキリ涼しげな目元みたいなものに初めてなりました
濃さを調節すれば夏場も行けそう
毎夏 暑苦しく感じつつブラウンメイクしかしてこなかったけど
少しは涼しげなメイクを楽しめるかも

56:秋
16/12/03 13:00:06.51 ltYbVVHk0.net
3905人気だけど、もう店頭で手に入らないのが残念…

57:春夏
16/12/03 18:49:02.67 blkZIcoC0.net
ここ見てNARSのデュオ3905買ってしまった
ベルベットシャドースティック8256をベースと下まぶたに、アイホールに左、二重幅に右をつけてもらったんだけど本当に繊細な仕上がりで感動したよ
限定なのが惜しまれる…

58:秋
16/12/03 19:06:22.34 31dkLfgc0.net
グレーならKaneboの01もいいよ。ラメ、パールが本当に控え目だから、全然くどくないのに目がスッキリ見えていい。
グレーのアイシャドウのイメージは鈴木京香で、秋の自分には一生ムリだと諦めてたけどなれて嬉しい。

59:春
16/12/03 19:22:50.93 rYob5hNa0.net
デュオ3905、グレーなんて使えるわけないと思ってたけど本当に使えた…フェアリーグレーが死んだのは何でだったんだろう
普段はオレンジメインに締め色なしが得意(デュオ3902、クリストファーケインのシングルを愛用)色素薄い系狙ってメイクしてる
春が得意なグリーンも苦手で万年このメイクなので飽きてたし、憧れの冬ぽいメイクができて嬉しい
オレンジやピンクをベースにして上から重ねたり、二重の幅にグレーを使ったりもできて良い
キャンメイクの新色ボルドーチークも良かったよ
春色に飽きた人におすすめ

60:春
16/12/03 20:01:06.16 piBK2lMU0.net
わたしもフェアリーグレーは駄目だったけどNARS3905はぜんぜんいける
というかむしろ色っぽさが出る(自分比)
下地に同じNARSのカシオペア仕込むといいっていうのをSNSで見て今日真似てみたけどすごくいいです
グレーがラベンダーグレーっぽくなってすごく綺麗

61:春
16/12/03 22:06:54.83 vJT7u/Xi0.net
レディリッチライナーのシャンデリアゴールド
クリアでよかった

62:春ビビ
16/12/03 22:27:51.24 7hRxLmz50.net
セザンヌのジェルアイライナーバーガンディが悪くなかった
最高にハマる逸品とまではさすがに言えないけど発色がまあまあ良い
アイホール明るい色付けてライナー引いてオレンジ系のペンシルシャドウ二重幅軽くなぞって
ボルドー線にも薄くぼかして伸ばしておけば、くすまないなんちゃってボルドーメイク完成だ

63:春ビビ
16/12/03 22:57:35.83 7hRxLmz50.net
キャンメのプラム色チークはブルベの人と並ぶと、肌のトーンアップレベルに雲泥の差が生じてるって落胆する
冬秋の友人はパウダリーマットピンクっぽく薄付きな感じで可愛かったけど
私がつけると潰して乾燥したニキビ跡みたいな肌荒れやアザっぽさが出るゾンビシェードだった
プラム系青みピンクに寄せるなら芋ピンかシャネル単色108エグザルタシオン薄くのせる方がいい感じかな
これ以上は青みも白みも淡さも譲歩できなかったわ…

64:メイク魂ななしさん
16/12/03 22:59:28.95 0sWihVGR0.net
>>58
画像見てみたら可愛い色でときめいた
情報ありがとう!

65:春ビビ春パス
16/12/03 23:27:07.52 APoXLHHJ0.net
>>59
バーガンディーいい色だよね
三白眼で黒目の輪郭線も薄いきつい目なんだけど、下まぶたに入れたら瞳が潤んで見えていい感じだった

66:春ビビ
16/12/03 23:49:31.88 7hRxLmz50.net
>>62
おお、使ってらっしゃる方が!
下まぶたにこのバーガンディもいいよね、上より角度的に光が当たりやすくて
マツゲに邪魔されない分きれいに見える気がする

67:春ビビ
16/12/03 23:59:24.45 7hRxLmz50.net
連投失礼
リンメルのロイヤルヴィンテージアイズ009ヴィンテージブリック
今手軽に買えるボルドーシャドウのなかでは分かりやすい発色で使いやすくマシな方かも
右上ピンクは後々灰くすみしてくるので完全捨て色、下段2色はぼかしすぎると謎の黒モヤに包まれてしぬので注意が必要
左上うすだいだい70%、右下焦茶20%、左下5~10%という割合で使ってる
ヴィセヌード系の淡いベースが神な人だと白みの明るい色がなくてもっと残念な思いをするかもしれない

68:春ビビ
16/12/04 00:06:34.09 7+r2voa20.net
時々冒険してみようとするけど結局ブラウンシャドウだな
キャンメイクとかジルスチュアートあたりのきらきらした
(ただしラメが大きすぎない)質感のやつ

69:春
16/12/04 19:12:31.46 krDXncSa0.net
ヴィセのマスカラ限定色バーガンディが良かった
黒だとくすむしブラウンだと物足りなかったんだけど、これはニュアンスのある黒に仕上がってちょうどいい
インテ夏の限定シャドウと合わせると透明感が出る気がする

70:秋冬
16/12/04 19:42:50.33 8Poij3JE0.net
自分はヴィセのネイビー
数々の青マスカラで撃沈してきたけど、この微妙な青加減がいつもの自分の目元にはない透明感出してくれて嬉しい

71:メイク魂ななしさん
16/12/04 20:28:22.78 Bp+fQj1


72:80.net



73:春ビビ
16/12/04 22:35:20.05 V0v/kY5y0.net
64だけどヴィンテージ9のネガキャンしかしてなかった、いいとこを追記
謎の黒モヤ発生したりもするけど、いつもの無難シャドウに下段を
ライナーブラシでしっかり目に置く感じで追加するだけで
秋冬の季節感やクラシカルな雰囲気が少しだけ味わえる、多分ゴールドパールのお陰
>>65
なんかちょっとわかる、TPO含めて考えて極論そこに辿り着く
分かってても難しい色や質感に冒険しちゃう

74:ファースト春セカンド夏
16/12/05 08:11:03.35 Mgq/YEpv0.net
ルナソルはスキモデ02とルナソルルビー持ってます!
エスティの婚活リップ01買ったけど馴染みすぎて01より03の青みピンクの方が華やかに明るく見える。
口元だけ夏みたいなこともありえるんですか?

75:メイク魂ななしさん
16/12/05 08:35:52.94 +5hnlmLg0.net
>>70
サロンのアナにききなよ

76:メイク魂ななしさん
16/12/05 12:48:28.85 hJDiqwtc0.net
>>70
エスティ婚活リップは秋ソフ色じゃないかな?
03がどんな色か知らないけど、夏の色ならセカンド夏だから秋ソフ色よりは似合うんじゃないのかな?

77:秋冬
16/12/05 14:39:06.43 Bwcun40b0.net
ベルベットグライドのAREAが最近手離せない
単独でもインパクトあって好きだけど(見た目より自分だとボルドーに発色する)明るすぎて使えなかった口紅のベースにしたり上に重ねたりすりと当たり前だけど全部ブラウンニュアンスになって使えるようになる
あと口さみしい時にチョコ風味癒される

78:メイク魂ななしさん
16/12/05 17:04:22.80 DUv0ajlW0.net
何この良スレ

79:メイク魂ななしさん
16/12/05 17:08:05.73 +5hnlmLg0.net
>>74
あげんなカス

80:メイク魂ななしさん
16/12/05 17:28:22.73 a4757/DI0.net
>>75
は?ここsage必須じゃねえから

81:メイク魂ななしさん
16/12/05 17:33:42.60 9LEJIBED0.net
あげー

82:春
16/12/05 18:02:41.55 0cZrsuTI0.net
>>67
私も青系撃沈ばかりなんだけどイエベでも合うネイビーなんだ!
欲しくなってきた
服は青全般いけるんだけど顔には合わないんだよなあ

83:メイク魂ななしさん
16/12/05 20:43:34.83 6o/cJPvy0.net
>>72
秋ソフなんですね
春に似合うってサイトで見たので春だと思ってました。秋ソフだから馴染みすぎて地味になったのかもしれません。
ありがとうございます。

84:ファースト春セカンド夏
16/12/05 20:56:54.10 6o/cJPvy0.net
名前欄忘れました。すいません

85:メイク魂ななしさん
16/12/06 08:48:59.99 IawrIE0G0.net
良スレあげー

86:春夏
16/12/06 13:07:49.09 rqdm6/yA0.net
コフレドールのビューティオーラアイズをタッチアップしてもらいました。
全体的にイエベ向けの配色で春の私はピンクブラウンがしっくりきました。
しっとりした粉でメインカラーのサーモンピンクが見たまま発色でした。
薄づきなので仕事にもOKだと思います。

87:春
16/12/07 10:15:20.64 zT8Qo1hF0.net
コフレのビューティーオーラアイズ、新色出るね!
フレッシュブラウンが楽しみ

88:メイク魂ななしさん
16/12/07 10:56:06.32 4oTkGUQO0.net
ステマ乙
コフレドールのスレ内でやって

89:春
16/12/07 11:15:59.78 SbIGi3wX0.net
よし、ルナソルのステマしちゃうぞ!
スキンモデリングアイズ02が良いと書いたものだけど
ルナソルのアイシャドーはこれが初めてなんだけど
ルナソルのシャイニーペンシルアイライナーはちょっと前から使ってた
ブラウン系だけでなんで3色も展開してるんだろと思ってた
そのうちブラウンアイライナーを2色持ってるんだけど(赤み茶系とゴールドブラウン)
1パレットの4色と茶ライナー2本で何通りも組み合わせができて
アイ�


90:宴Cナーの微妙な色違いでこれまたちゃんと雰囲気が変わってる事に気が付いてちょっと感動 持ってないあと1色の茶アイライナーもほしい 本当に瞳の澄み具合が素晴らしいようでアイメイクではなく人から眼球を褒められるようになったw



91:春ビビ春パス
16/12/07 11:27:44.51 0D38slNX0.net
>>85
ゴールドブラウン愛用してるわ
がっつり締める感じじゃないから下まぶたに入れてるけどいいよね
大昔にここで好評で廃盤になったレブロンの金茶の後継として使ってるよ

92:秋ソフト
16/12/07 15:36:59.46 49iv1YAn0.net
マキアージュのウォータリールージュRD333
色素濃い唇でもしっかり発色して良かった
素の唇の色を整えて自然にトーンアップした感じのナチュラル色

93:秋
16/12/07 17:56:38.54 lPctBCOW0.net
>>87
RD333使いやすそうだし良さそうだね
RD333とRD445も気になりつつ試す時間無くてとりあえずRD388買ったけど寒さで血色無くなった顔色が良く見える感じでよかった
他の色も欲しくなったけどOR系もPK系も気になるし迷うな
秋向けはどの色になるんだろう

94:秋
16/12/07 19:33:07.00 d76QQbXA0.net
NARSオーデイシャスの9461がよかった。
見た目は落ち着いたオレンジだけど、ポンポンつけると顔色というより肌が綺麗に見える。
マックのモランジ並みにマットで発色もいいよ。赤リップよりはカジュアルだけど確実に華やかになる。
プチプラだとインテグレートグレイシーのオレンジ312。落ち着いたベージュオレンジで気兼ねなく使える

95:秋
16/12/07 21:21:07.44 WZG2FNI30.net
>>89
NARSは1003も好き
いい感じのオレンジブラウン

96:秋
16/12/07 21:49:44.35 cW6N2IQE0.net
>>90
どこかで1003と9461が似てるって書いてあった様な気がするから1003もちょっと気になる
9461はマットだけど、グロスしたら春の人も似合いそう

97:春
16/12/07 22:13:43.68 zYWrfwL50.net
ナーズ 3905
今更ながらつけてる人のスオッチみて欲しくなったけど時すでに遅し

98:春ビビ
16/12/07 23:44:01.71 MvERc9JO0.net
ステマわろすwどっちかというとダイマw
私もルナソルのシャイニーのライナー3種好きだ
もっと昔のキラキラしてた方のが眼はきれいに見えて好きだったけどこれはこれでいい
BAさんには艶がお好きなら最後リキッドも加えた方がいいですよとアドバイスされたけどね

99:メイク魂ななしさん
16/12/08 00:39:47.64 yu3+jQYB0.net
>>93
はあ?頭大丈夫?何でもかんでもステマにするな

100:秋ソフト
16/12/08 01:00:31.65 v7GpKz9h0.net
NARSのリップって秋向きの色が多いってどこかで見たなあ
9461も1003も良いね

101:メイク魂ななしさん
16/12/08 01:25:02.26 MRdPgRDb0.net
>>94
>>93はステマ認定してるわけじゃないでしょ…

102:秋ソフ 春パス
16/12/08 01:59:28.15 YUkU1hjO0.net
シャネルの限定京都パウダー、秋向けだと思う
真ん中のオレンジベージュのゴールドラメが凄く綺麗!
私は手持ちで似てるのがあるから見送ったけど、可愛いから見てみて!
来月発売のシャネルは、どれもイエベ向けっぽくて楽しみ

103:メイク魂ななしさん
16/12/08 07:18:23.97 oSBcZt9w0.net
>>93気にしなくて平気だよ

104:秋
16/12/08 09:04:00.95 M1v+jFu50.net
>>94
わぁ頭悪ーい

105:メイク魂ななしさん
16/12/08 09:11:58.12 64EV7GNX0.net
>>99
オマエモナ

106:メイク魂ななしさん
16/12/08 14:37:09.26 Ero5ixj90.net
>>94が読解力がないだけでしょ

107:春夏
16/12/08 14:54:33.02 Uk1WL4nC0.net
93は眼球のとこに反応したんだと思ったのだが

108:メイク魂ななしさん
16/12/08 15:05:27.69 vUdPSCG


109:30.net



110:秋
16/12/08 20:53:44.77 cnLtIJ5T0.net
エスプリークエクラの薔薇の口紅がかわいいけど、イエベにはキツそうな色が多いなあ。

111:秋夏
16/12/09 21:02:00.32 Df3VlXpd0.net
NARS1003も9461も持ってるので比べて見たよ
手お目汚しすまない
9461の方が赤み寄りで1003の方がオレンジ寄りの印象
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)

112:秋
16/12/09 21:33:37.67 cUTRBHtv0.net
>>105
ありがとう!
両方買うことに決めたよ

113:秋
16/12/09 23:25:00.88 MdPu5euN0.net
両方素敵!
アディクションのデザートローズもおすすめ

114:秋ソフト
16/12/10 00:40:09.69 NfiOj3X00.net
>>105
わ~ありがとうございます
1003良さそう

115:秋夏
16/12/10 02:44:38.90 V1NQ8Dl+0.net
キャンメイクのローズグレーのペンシル合わないってわかってたけど色がすごく可愛かったから買っちゃった
アイシャドウとして塗ったらやっぱりゾンビ
目の下のラインくらいになら使えたけど
URLリンク(i.imgur.com)

116:秋夏
16/12/10 03:01:56.29 7mnKFIuh0.net
>>105
可愛い!!ありがとう
どっちも顔色良く見えそうで良いなー
>>109
あー分かるそのピンク私も好きだ
最近そういう色のニットとスカート買ってしまった
アイシャドウにも手を出したことあるけどやっぱり死相が出ちゃうよね
可愛らしい青みピンク白ピンクにはあまり興味無いんだけど、
こういう大人っぽいブルベ色への憧れが捨てきれない

117:メイク魂ななしさん
16/12/10 03:33:37.31 7D9K+Dwk0.net
PIAなどの大手パチンコ店のパチンコ台パチスロ台は大当たり抽選してない。
大当たりは低学歴大学出身のアホ幹部がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせてるだけ。
だからは設定、大当たり確率はまったく関係ない。
打ち子がどこに座ろうと打ち子だけにピンポイントで大当たり連チャンさせられる。
開店前に打ち子を並ばせるのは、打ち子に遠隔を隠蔽するためと、打ち子にサクラの役割をさせてるため。
使い捨ての打ち子にこのからくりを隠そうとしてるの。

118:秋
16/12/10 09:27:14.13 B1KgSH4T0.net
ここで話題になってたボビイのパーティートゥゴー使ってみた
本当に彫りが深く見えてよかった
チークは今はMACのクリスマスの2色パレットのコッパー使ってる
ワインパレットも買って使ってるんだけどこっちは迫力が出て攻撃的な顔になってそれもいい感じ

119:春
16/12/10 12:32:08.21 FBwo7L2D0.net
>>109
シャンデリアゴールドいいなあ
今度買ってこよう

120:春
16/12/10 13:50:15.41 UQWo7Ger0.net
>>109
シャンデリアゴールド、下瞼のキワに入れてるけどキラキラしすぎなくてすごく良いよ
安いけどくり出しやすくてスルスル書ける

121:秋
16/12/10 14:11:58.58 IWZyybKv0.net
秋でもソフトよりの人はNARS9461ベタ塗りだと強めの色だから>>89さんみたいにポンポンすると普段使いに馴染みいいと思う
逆にハードよりの人はベタ塗りでもすごく馴染みそう
赤リップな気分の時に9461使うんだけどチークをMACのウォームソウルにして目元を無難なゴールド~ブラウンにするのが好きだ
1003は上からKOSEのリップコート重ねると、よりクリーミーなオレンジになるので
春さんのミルキーオレンジなリップメイクに憧れてた自分としては、秋なりのそれに近づけられるのが嬉しい

122:秋
16/12/10 18:42:45.89 3+HX9/oA0.net
>>115
無難なゴールド何使ってるか教えて欲しい
コフレドールのビューティオーラアイズ05使ってて嫌いじゃないけど、ツヤツヤしすぎるから落ち着いたゴールドが欲しい

123:秋冬
16/12/10 19:07:54.55 KP2taoF80.net
>>112
パーティトゥゴーいいよね
右上のジマーウォッシュの減りが早いのが不安だけどこれはいざとなったら単色買えるし
ワインの攻撃的な顔もわかるw
チョコは自分はすごく落ち着いたマットな目元に仕上がってこれはこれで好き
あとパウダーアイライナーが素晴らしくて感動してる
まつ毛の間の白い部分が太くて?埋めづらかったんだけど、これのおかげで一回で埋まるようになってストレスなくなったよ

124:春ビビ
16/12/10 22:18:54.09 w0KOJEvg0.net
カバマyn20が少し暗く感じるぐらいの肌色なんだけど、パウダリーでオススメのファンデあったら教えて欲しい。

125:春ビビ
16/12/10 22:26:39.93 w0KOJEvg0.net
連投ごめん。シャネルココシャインの69と507が顔が明るくなる赤オレンジで良かった!
最近はこれにシャネルチークの330を合わせている。

126:四分割春
16/12/11 00:14:07.53 +3OwdnUv0.net
オーブクチュールの石原さとみ使用色(PK211)
が、黄みピンクでなかなか使いやすい。
キャンメイクのバームステイのクレマチスをピンクっぽくした感じでコンサバメイクに良い。

127:秋夏
16/12/11 00:17:48.86 bSnRNs2Y0.net
>>110
わかる私可愛らしいブルベ色は最初から興味ないけど
今年流行ってるのもあってくすんだ大人っぽい寒色はついつい手を出しちゃう
個人的に服は夏スモ色大丈夫でもメイクは秋色じゃないとゾンビになるのわかってるんだけどね

128:メイク魂ななしさん
16/12/11 01:11:04.26 ALvBwjVF0.net
>>116
MACミネラライズアイシャドウのゴールデンアワーズ使ってる
イエロー寄りのゴールドだよ
ブラシに取ると容器周りに飛んじゃう感じにザクッとしたラメ感あるんだけど
付けるとなぜかあまり違和感なく浮かずに使えてる
ちなみに私、濡れ艶やメタリック・パールは浮いてダメでラメなら物によれば使えるタイプです
オレンジ味のゴールドだとキャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ 09が良かったんだけどもう売ってないんだね
プチプラだけど目元をオレンジにするのに使い勝手良かった
ゲランのラディアントシャドウ2色のやつのベージュとブラウンのパレットが無難なのにすごく綺麗に馴染んで神シャドウだったのに
結構前に廃盤になっちゃってあれと同等のにまだ出会えてない…

129:秋
16/12/11 01:11:58.01 ALvBwjVF0.net
>>115の秋です

130:秋冬
16/12/11 06:29:41.82 HRUnggRV0.net
>>122
ゲランの二色パレット、たぶん同じ物を大切に使ってるよ。程よいキラメキなんだよね。
同じく四色パレットのボルドーも大切に使っているけれど、今はトムフォードのハネムーンも気になってる。

131:秋
16/12/11 12:36:02.73 vruhYJI30.net
>>122
ありがとう、マック行ってみます

132:春夏
16/12/11 19:52:13.68 oG5I7dAy0.net
この時期マットでクールな色出しが多い中、クレドのルージュリキッドエクラが程良い艶で乾燥せずいい
前スレにもあったけど14番が強過ぎず浮かないピンクで春パスの人におすすめ
そろそろ各ブランドから春夏の情報が出てきて楽しみだ

133:メイク魂ななしさん
16/12/12 04:40:30.76 JnuhzWYl0.net
キャンメイクの限定ライナー
シャンデリアゴールドは間違いないって思って買ったら、肌色に馴染みすぎて引いても引かなくてもあまり変わらなかった。
絶対似合わないと知っておきながら550円だからと思って買ったローズグレーが手の甲に出した時よりもかなり薄づきで意外といける。
さりげないというか。

134:秋
16/12/12 05:12:55.83 JnuhzWYl0.net

ごめんなさい。秋です

135:春夏
16/12/12 22:07:55.23 nSEs5T5h0.net
腫れぼったくならないピンク系シャドウみつけました。コフレドールのビューティーオーラアイズの02ピンクブラウン
春夏は重い色と濁った色だめだからこれは爽やかになりそう。
KATEのダークナイトグロウPK-1もきになるけどピンクがやや秋なかんじがするからちょっと重いかな?
どっかで秋ソフトに似合うって書いてあった
下の締めブラウンがすごくいいかんじ。

136:春夏
16/12/12 22:34:34.96 nSEs5T5h0.net
>>126 さんのオススメのクレドポーテのルージュ調べたらすごくよさそうで試したくなった!情報ありがとう

137:春
16/12/13 08:56:55.41 nAU0fZj70.net
>>118
カバマ使ったことがないけれどわたしはパウダーファンデはMACのライトフルばかり使ってる
薄付きで時間経つと馴染んで艶も出る感じ
何を求めてるのかがわからなかったけど色はそこそこ種類あるからよかったら一度試してみて

138:秋ソフト
16/12/13 20:04:46.87 eq40tsYN0.net
エスティローダーの婚活リップ01番とってもいい感じなんですけど、匂いがダメでした(泣)
同じような色で秋ソフトにオススメの優しいピンクがあったら教えて下さい!

139:春パス 秋ソフ
16/12/13 20:31:02.08 gL6yES2C0.net
ヴィセリシェの限定リップ2種とニベアのスモーキーローズ?秋ソフに良さげだったよ

140:秋ソフ夏スモ
16/12/13 21:53:01.81 vUlVj2pL0.net
秋ソフっぽいアイシャドウやチーク、服の色は大好きなんだけど
口紅だけはどうも幅が狭すぎる気がして悲しい
つい秋ハードや春パス春ビビ系の色買って使ってしまう

141:秋冬
16/12/13 22:08:59.51 q8CDeaDI0.net
自分はいつもまさに秋ハード冬!みたいな口紅ばかりで、ああこれ秋ソフさんなら似合ったのかもと思うことが多い
最近だとボビイのウーバーヌードとか
自分には軽すぎ?て茶色混ぜてる

142:春夏
16/12/13 23:51:24.07 23AZbCpk0.net
秋ソフには薄すぎるかもしれないけどコフレドールのプレミアムステイルージュOR115とかどうだろう
自分にはすこし白濁りを感じたから
秋のソフトな人だったら似合うのかな?と思ってみたりした
春の人はイエベwikiかなんかで神って書いてあった
マキアージュ ドラマティックルージュOR221➕マキアージュ エッセンスジェルルージュOR241重ね付け試してみてほしい
私はなぜかこれをつけると目の色まで明るくみえるよ
昨日から連投すいません

143:春夏
16/12/13 23:52:35.23 23AZbCpk0.net
秋ハードさんてMacのリップスティック デアユー似合いそう羨ましい

144:春ビビ春パス
16/12/14 01:12:22.11 y5Noj5Sa0.net
>>136
マキアージュの書いたの私だけど、エッセンスグラマラスルージュだよ
ちなみにエッセンスグラマラスルージュはリニューアルでエッセンスジェルルージュになったけど同じ色番は無いよ
ただ似たオレンジが出たから後継はそれにするつもり。

145:春ビビ
16/12/14 02:03:17.46 vuoArgLu0.net
結局マキアージュのどのルージュを試せばいいの

146:メイク魂ななしさん
16/12/14 08:36:15.75 Xdntpyja0.net
>>139
は?書いてあるじゃん馬鹿かよ

147:138
16/12/14 10:41:48.98 y5Noj5Sa0.net
>>136
本当に申し訳ない。
エッセンスジェルルージュのOR241って新色だね
夜中にちゃんと確認もしないで書き込んだせいで、混乱させてしまって
失礼致しました

148:メイク魂ななしさん
16/12/14 11:55:33.78 5pyNMt0n0.net
>>140
139じゃないけど、書いてなくない?結局ジェルルージュのor241でいいの?

149:春パス
16/12/14 12:15:03.99 qnWdSvMg0.net
>>132
コスデコのルージュグロウBE352が似てるってどこかで見たよ。
エスティの方は使ったことないから本当に似てるかわからないけど、BE352は確かに秋さん向けの色味かなーと思う。

150:138
16/12/14 12:39:36.99 y5Noj5Sa0.net
>>142
混乱のもとの138です。
ジェルルージュOR241でいいと思います。本当>>136にも申し訳ない
詳しく書くとエッセンスグラマラスルージュOR241という商品が廃盤になって、エッセンスジェルルージュでOR241というのがつい最近発売。
なので>>136の言っているのはジェルルージュのOR241で正解だと思います

151:春パス/夏クリ
16/12/14 19:52:28.07 MHuHSNKb0.net
特に混乱しなかったよ
グラマラスルージュとジェルルージュ
それぞれにor241があるけど
完全に同じ色ではないんだよね?
wikiにはグラマラスルージュのor241が
書いてあったから、
そっちをネットで買ってみる
ありがとう!

152:春パス/夏クリ
16/12/14 19:56:05.29 MHuHSNKb0.net
10月にでた
オペラのティントアプリコットが
プチプラではなかなか良かった
リップの発色が濃くなると唇だけうくから
ティッシュオフが必須なんだけど
これは大丈夫だった

153:メイク魂ななしさん
16/12/14 20:28:32.64 LfEJ0d7Z0.net
>>132です
色々情報ありがとうございました!
週末タッチアップしまくって来ます

154:秋夏
16/12/14 21:03:51.77 +pYdz4eB0.net
>>146
それ気になってる!
ティントって銘打たれてるけど時間が経つと青みが出たりしないかな?
全体的にイエベに合いそうな色展開だよね
レッド、アプリコット、オレンジが良いなあ

155:春
16/12/14 21:09:18.29 KdemzJU20.net
>>148
コーラルピンク持ってるけど青みは特に出なかったな
時間たつとティントだから濃くなるけど不自然なほどにはならなかった
花嫁リップって宣伝にちょっとウゲッてなったけど仕事中飲み物飲むくらいなら色持ちするし便利

156:秋
16/12/14 23:05:31.27 TmUBxfKl0.net
>>146
某パーソナルカラーサイトで秋に合う、とあったのでアプリコット買いました
時間経つと青みとはいかないけどピンクが強く出て
ティントでオレンジ味は難しい気がしました
しかもティントが合わないのか唇痒いわ皮剥けるわで
悲しかったので唇弱い人注意

157:春夏
16/12/14 23:08:58.33 lWauMLPl0.net
>>144 そのとおりです!>>138を書き込んだ者ですが、、ネットで見たのはグラマラスルージュのほうでした。
自分の中で現行のものに勝手に変換しておりました。失礼しました…

158:秋春
16/12/15 14:27:24.71 Wqs3B4E10.net
オペラのティント、アプリコットとオレンジ持ってる。
時間経ってオレンジは大丈夫、アプリコットは赤みに変わった。この2色が自分的にはボーダーラインかな。
テスター使用でコーラルやその他はガッツリ青みに変わったからやめた。
上にグロス重ねたりしないと乾燥が気になるけど色が落ちにくくて、メイク直せない日は重宝してる。

159:秋
16/12/15 18:48:03.77 0Hxh/g640.net
オペラのティント、わたしはアプリコット買いましたが時間が経つと青みピンクになってダメでした。

160:秋ハード
16/12/15 22:59:07.31 MPz+v3bM0.net
秋ハードの人に質問、チークって塗ってますか?
アイカラーが塗っても塗っても色が乗らないから濃く塗っててリップも濃い茶色塗って
ここからチークを塗るとやり過ぎに感じる気もするし血色っぽくて良い気もしてチーク使うか迷ってる
どれも薄く塗ったら発色しないからひとつひとつ濃くて目も口も頬も濃くていいものかとわからなくて

161:秋冬
16/12/15 23:05:23.99 S7nJxA1s0.net
>>154
同じく目も唇も濃いけど使ってるよ~ でも頰の余白が少ないタイプの人ならいらないのかも
自分はないと間抜けな感じになるから、暗めに発色するオレンジをわりとがっつりいれてるけど、写メではほんのり、人からはチークなしに見えるらしい
アイシャドウにしてもしっかり塗り重ねてるつもりでもナチュラルに見えるらしいし…

162:メイク魂ななしさん
16/12/15 23:14:57.48 H3wl5iu60.net
>>155
暗めオレンジチークってどこのです?

163:秋ハード
16/12/15 23:30:07.56 MPz+v3bM0.net
>>155
写メでほんのりですか
色が乗らない乗らない!と重ねて塗るのをやり始めた時にたまたまデジカメでフラッシュで撮る機会があり、
そしたら宝塚みたいに写ってしまってこれはチークいらないのかなと悩み始めたところでした
秋ハードってみんな濃く塗ってるものなのかな

164:155秋冬
16/12/16 04:34:40.01 3e0r0CX00.net
>>157
チークなしがいい感じならナシでいいんじゃないかな?私もチークレスっぽく見せるためにチークいれてるようなものだし(骨格出しというか
あと肌色のせいもあるのだろうけどピンク~バーガンディは似合わなくはないけどそれこそ宝塚になるよ
ただ夕方のどんより顔にはピンクがきくのでエトヴォスのピンクドロップを高めの位置に軽くひいてぼかしてる
これも人からは色は見えないらしいけどw

165:秋
16/12/16 07:58:58.43 sHFEHnJ40.net
オペラのティントはコーラルピンク持ってるけど、リップクリーム塗ってからなら青みピンクにならずに使える

166:秋
16/12/16 08:59:13.92 YtE+jZxN0.net
チークは綺麗に発色しないものだと諦めてるけど、した時の方が評判がいいので一刷毛程度いれてるよ
薄くだからか、少しでもオレンジがあればピンクも使える

167:春夏
16/12/16 09:42:57.11 emZwvmQq0.net
今日はアディクションの単色アイカラー10個買いに行く!
予算は2万と消費税で10個でピタリや!
色はまだ決まってないけどベージュ、ブラウン系
浪費万歳!早くデパート行きたい

168:秋夏
16/12/16 15:24:51.64 ADi8X+ip0.net
チーク発色しないっていう秋ハードさんチークを濃くっていうより濃くて深めの色のチークでも駄目?
友達が秋冬でチーク意味ないって言ってたんだけど、くすんではいるけど軽い色選びがちだったみたいで深めの色だといい感じにのってたよ
NARS4022とかどうだろう?
ただPDでチークレスの方が女っぷりあがって素敵な人もいるよね

169:メイク魂ななしさん
16/12/16 15:41:25.52 SO0Xyl4x0.net
チークが発色しないって地黒ってこと?

170:秋
16/12/16 21:39:19.58 PT3zFivs0.net
秋ハードの話になってる!嬉しい!

171:秋冬
16/12/16 21:45:10.78 rMAQlDaI0.net
信じて貰えないかもしれないけど、色白だねと言われる程度の白さ。
チークって重ね塗りしないと発色しないもんかと思ってた。青みの強いやつはヤバイ目立ち方する。チークが内側からほんわりなんてしたことない。
シェーディングも消えるけれど、ハイライトは鯖のように目立ったりする。

172:秋冬
16/12/16 22:01:40.47 hFy1EeDq0.net
チークは入れないと顔が死ぬからなあ
買って良かったものスレで見たメディアのRD1使ってるわ

173:秋
16/12/16 22:25:21.47 siZQfja00.net
同じくチークしないと死人顔だけど、ヴィセのクリームチークBE5がよく馴染むし不自然じゃないツヤが出るので肌がツルッと綺麗に見えるよ

174:秋夏
16/12/16 22:43:20.97 36zy6ruh0.net
アナが発色しないチークはPCにあってない色選んでるって言ってたんだけど
秋ハードって結構渋めの濃い色じゃないとって事じゃない?
プチプラではあまりない色出しかもしれないけどMAC・NARS・ボビィ辺りだと色々ありそう
上のNARS4022は海外でディープオータムにぴったりと紹介されてるって見た事あるよ

175:秋冬
16/12/16 22:59:24.28 STkEnmUZ0.net
自分の場合は
渋めの濃い色チーク→発色して怖くなる
暗めだけどオレンジ系、NARSとかつきはいいパウダー→チークレスに見えるけどコントゥア効果と血色効果はばっちり
一般的に血色チークと言われるピンク~赤の練りチーク→悪くはないけどやりすぎ感と媚び感出る
という感じ
よく秋ハード向けです~と紹介されてるチークの色は確かに服だったら似合うんだけどというものが多いなあ
ちなみにPDはアバンギャルドの診断

176:メイク魂ななしさん
16/12/16 23:38:42.84 H0mvIuev0.net
>>168
似合って


177:いても発色しないものはしないよね チークに限らずだけど、安いのとか、高くても質感重視のとかだと色そんなに乗らないしね



178:春ビビ春パス
16/12/17 12:34:04.40 s3mvNlfe0.net
>>169
季節違うえど、私も同じ現象起きるなあ
>渋めの濃い色チーク→発色して怖くなる
>一般的に血色チークと言われるピンク~赤の練りチーク→悪くはないけどやりすぎ感と媚び感出る
の部分が全く同じだ。逆に、
>暗めだけどオレンジ系、NARSとかつきはいいパウダー
これはいつも土汚れに見える…一番使いたい系統なのに
平たい残念な顔なのでなんとかチークで凹凸出したくて深みのある色を試したけど、
アナリストには「濁りのない色で」と言われたので余計にむずかしい

179:秋ソフ 春パス
16/12/17 13:01:16.50 KgtGAb0I0.net
>>171
明るいピーチ系とかはダメなの?

180:四分割春夏
16/12/17 13:19:56.34 myKBBRU4O.net
メイクブラシに使われてる毛はどうなの?
灰リスとかだとふんわり色が着くけど発色は弱いよ
灰リスブラシをアイシャドウに使ったら、色が着かずラメパールばっか主張した
チップ使うと普通に発色するのに

181:メイク魂ななしさん
16/12/17 13:48:24.04 N6PQb8ah0.net
オレンジのチークもローズやピンク系もういてしまうけど、
ベージュのチークが血色感というか健康的な頬になって感動した
ベージュなんて馴染んで終わりだろうと思ってたけどえらい違いだったわ

182:秋冬
16/12/17 14:22:03.07 JhSw1e830.net
PC診断する前に、いわゆる恋コスメ()を色々試したけどほぼ撃沈だったw
今は色物はマック、ボビイ、ジバンシイ、ゲランにしてる。
じゃなきゃ発色しないからなぁ。

183:春パス
16/12/17 14:46:34.80 yRuVcaX30.net
>>174
同じくベージュ~赤みの少ないブラウンが良かったクチ
彩度の高い色ピンク~オレンジ~レッドはどんなに薄く付けても総じて悪目立ち
落ち着いた色は顔怖くなる
色が合って感動したのはRMKチークのヌーディベージュ(限定)だったんだけど、これはパールが強すぎた
パール控えめ赤み控え目のベージュってないものか
どんな色でものせるとばっと派手になる血色のいい肌とくどい顔立ちのせいなんだろうか…
合うチークがなかなかない

184:春ビビ
16/12/17 17:22:21.07 y0PLBxqg0.net
>>171
リップもチークもオレンジすぎるとよくないよね
私もチークずっと探してる
強いて言うとキャンメイクのクリームチークが合うんだけど
(質感が合うんだろうね)
パウダーで「これだ!」っていうのないかなあ

185:春
16/12/17 18:13:26.05 sVOMk1ZY0.net
最近買ったので当たったのはヴィセ アヴァンのオイルインリップティント002だな
くすんだ唇だけど、コーラルピンクに発色して、時間が経っても青ピンクにならない
がっつり物を食べるとやっぱり取れてしまうけど、悪目立ちするほどではない
これにエクセルのチークのピンクネクターを合わせてる
失敗したって思うのはビューティーマインズのオイルティント何色か
レッドにしろピンクにしろみんな色が青みが出る
しかも変に苦い
あとマキアージュのドラマティックルージュPK433とコフレドールのプレミアムステイルージュのPK289
どちらも顔から浮く 前者は特にドギャン

186:メイク魂ななしさん
16/12/17 18:45:39.65 N6PQb8ah0.net
>>176
私は秋ソフトだけど、ヴィセのフォギーオンチークスBE300がハマったよ
なかなか赤み抑えたベージュってないよね

187:春
16/12/17 19:21:35.24 sVOMk1ZY0.net
頬の元々の赤みがファンデやコントロールカラーのイエローを通して出てきて芋くさい
その上そこそこはっきりした色のリップじゃないと死人になる
ニキビ跡とかカバーすることにこだわり過ぎてくすみまくる
デジャビュの茶マスカラは馴染みすぎて、単品では使いにくい

188:春パス
16/12/17 20:07:10.61 yRuVcaX30.net
>>179
フォギーオンBE300も買ってみたけど、薄付きで色も悪くなかったんだけど、ほんのり出る艶がシルバー寄りなようでしっくりこなかったよ…
ブラウンだけど、だいぶ昔に廃盤になったキャンメイクのクリームチークのナッツクリームは
そこそこ赤みあったけどいけた、ただしラメザックザクで使い続けられなかった
ローズやピンクなんかにはさほどないのに、オレンジやブラウンみたいな使う人が
限定される色に限ってラメやパール入れられたりされることが多い気がしてるけどやめてほしい
オレンジ、ブラウン=健康的=ピカピカの艶やラメの煌めきとでも思うのか
仮に色が合ったとしても多くのラメパールはシルバー~ホワイト系だから合わないし

189:メイク魂ななしさん
16/12/17 20:45:49.41 zfzmvC7R0.net
>>178
ドギャン、て?

190:メイク魂ななしさん
16/12/17 20:46:58.23 kekXxgeA0.net
えっ

191:メイク魂ななしさん
16/12/17 21:03:27.93 MWxXBNy20.net
ドギャンってなに?

192:メイク魂ななしさん
16/12/17 21:15:34.85 H/O4dV2a0.net
>>182 >>184
半年ROMってろ

193:メイク魂ななしさん
16/12/17 21:16:20.02 MWxXBNy20.net
あげー

194:メイク魂ななしさん
16/12/17 21:29:15.46 aksKOIaB0.net
きもっ!

195:メイク魂ななしさん
16/12/17 21:35:58.40 e3odyZvH0.net
age

196:メイク魂ななしさん
16/12/17 21:45:55.57 oOlXYCCa0.net
半年ロムれ、とか久々に聞いたw
空気悪くしないで欲しい
ドギャンは確かに分かりづらい
唇だけ目立つ、浮く、てことかな

197:メイク魂ななしさん
16/12/17 21:47:14.39 4yHdqHd50.net
>>189
お前もROMっとけ

198:春秋
16/12/17 21:59:53.12 GG5wRqE/0.net
服はわりと派手色もいけるけどチークは濃くした途端暑苦しい顔になるな
なるべく色味がなく、かつ粉質もそこまで柔らかすぎないうっすーいピンクを選ぶようにしてる
ブラシにたくさん取っても微調整できるしね
今夏の限定だけど、RMKのフロスティローズが浅黒い肌に乗せても白浮きしなくて良かった
RMKは薄めなチーク揃ってる気がする

199:メイク魂ななしさん
16/12/17 23:03:10.97 9Ad77bMl0.net
結局ボビィのシマーブリック(ブロンズ)がしっくりきてシャドウチークハイライト…とフルに使ってる
楽で良いんだけど変わり映えしないというかもっと色々試してみたいと思ってチークをコーラルにしたらニューハーフ感が増した
ちなみにディオールのスティック型
薄くつけても落ちにくいし発色いいし多分春の人には合うんだと思う

200:メイク魂ななしさん
16/12/17 23:27:50.02 kekXxgeA0.net
>>192
いい加減季節書いて

201:メイク魂ななしさん
16/12/17 23:28:13.09 kekXxgeA0.net
ごめんなさい間違えた
ななしの後にあるとはw

202:秋冬
16/12/18 04:30:53.46 DrLzWaC80.net
>>192
わかる
シマブリブロンズ万能だよね
なのにボビイのブラウン系パレットも買っちゃうんだけど…
口紅もブラウン系ばかりだし、茶色コスメばかりが増えていく

203:メイク魂ななしさん
16/12/18 05:50:53.72 vdYe9NWS0.net
>>194
絡むな死ね

204:春
16/12/18 08:22:46.77 V6Ep5aoL0.net
>>180
ディオールのフィックスイットカラーの緑が赤み隠しにすごくいいよ
ドギャンとかいうワード化粧板のこのスレでしか見たことないわ
当然一般用語ではないしググっても出ないし
使ってる人一人か二人だしDQN用語か何かかと思ってる

205:メイク魂ななしさん
16/12/18 08:24:04.98 svrfDlY30.net
>>178
>>183
>>185
>>193
>>194
明らかに荒らし

206:メイク魂ななしさん
16/12/18 08:41:29.28 1eTc7DSB0.net
このスレでは使われてんだよ
終了

207:秋ソフ夏スモ
16/12/18 08:45:39.21 E7ObjhGe0.net
今、心底お気に入りの不可欠シャドウが
RMKカラーパフォーマンスアイズボルドー
ローラメルシエクリームアイカラープラチナ
ピンミラベージュ
くらいしか無くてアイメイクがワンパターン化してる
本当に気に入ってる!これが無くては困る!ってアイシャドウどれくらい持ってる?
なかなか冒険出来ないし新しく見つけるの大変だ

208:メイク魂ななしさん
16/12/18 09:27:41.01 Q0a0C8Vl0.net
>>197
ドギャンってのはバブル用語じゃない?

209:メイク魂ななしさん
16/12/18 09:43:18.88 yQOOqNk50.net
前からこのスレではちらほらドギャンって見たことあるよ
騒ぐな

210:メイク魂ななしさん
16/12/18 13:05:05.22 tJzTVM450.net
ところでドギャンていうのはどういう意味なの?

211:メイク魂ななしさん
16/12/18 13:14:39.94 PfXQnUHK0.net
このスレですらドギャンが出てくると、なんだその言葉って荒れてるから、一般的な言葉ではないんだよ

212:メイク魂ななしさん
16/12/18 13:15:24.81 X6XzB9nZ0.net
ニュアンスでわかんないなら説明されてもわかんないからスルーでいいよ

213:メイク魂ななしさん
16/12/18 13:57:05.34 W/Q4OeWq0.net
ドギャン使うのってリップ周りが多い?
自分のPCもしくはPDにあってなくて、顔が冗談のようにけばけばしくなるってイメージだけど
バブルの時の顔白塗りの口紅ショッキングピンクみたいなメイクのイメージ

214:メイク魂ななしさん
16/12/18 14:02:32.97 3CsD4WEZ0.net
リップが多いね
イエベスレだからオレンジに使われることが多いかな
彩度が高すぎたみたいな感じで
別に今までこの単語で荒れたことなかったと思ったけど急にどうした

215:メイク魂ななしさん
16/12/18 14:05:51.63 tM4qsvX20.net
>>201
正解っす

216:メイク魂ななしさん
16/12/18 14:41:54.34 njXRt5zY0.net
バブルってアラフィフじゃん
分かんないって

217:メイク魂ななしさん
16/12/18 14:49:24.20 tM4qsvX20.net
>>209
わかんなくって大丈夫
ドギャンを見かけたら、あーまたおばあちゃんが呆けてるって思ってあげて

218:メイク魂ななしさん
16/12/18 14:56:40.02 njXRt5zY0.net
分かった
このやり取りで覚えた

219:春
16/12/18 17:02:14.36 i4zNVWDg0.net
昨日0178レスした者です。
こんなに荒れると思いませんでした、申し訳ありません。
ドギャンは九州か博多かの「どぎゃんしたと?」(その顔どうしたのよ?)が元だったかと思います。
あと私はアラサーです。
かさねがさね申し訳ありません。

220:メイク魂ななしさん
16/12/18 18:07:19.73 1eTc7DSB0.net
>>212
そうなの?!効果音だと思ってたw

221:メイク魂ななしさん
16/12/18 18:13:41.27 MCOMAp0G0.net
>>212
違うよ
ROMってろ

222:メイク魂ななしさん
16/12/18 18:14:59.04 1SP6zVFA0.net
>>212
痴呆バブルばあちゃん保険証に生年月日書いてあるでしょ

223:メイク魂ななしさん
16/12/18 18:22:56.60 Y5cPB8pY0.net
こんな荒れるほどか?

224:メイク魂ななしさん
16/12/18 18:23:06.15 spiXVBds0.net
バブル知ってる世代だけどドギャンとか使わないし
勝手にバブル世代のものにしないで欲しい

225:メイク魂ななしさん
16/12/18 18:45:39.18 LY12RJIj0.net
>>217
おばあちゃんネットできるんだ!すごーい

226:メイク魂ななしさん
16/12/18 18:59:57.55 spiXVBds0.net
>>218
あなたのお母さんだってネットくらい出来るでしょ

227:メイク魂ななしさん
16/12/18 19:13:33.51 tM4qsvX20.net
バブルおばさんの言い訳がださい

228:メイク魂ななしさん
16/12/18 19:25:18.91 1SP6zVFA0.net
おばあちゃんを虐めるな!

229:メイク魂ななしさん
16/12/18 19:40:35.28 IMXKg6CS0.net
この流れどぎゃんかせんといかん

230:メイク魂ななしさん
16/12/18 19:43:11.46 CeWZ97PE0.net
バブル全盛期はイエベさん苦労したのかな
でもイエベブルベの括りを越えて
似合う人は一握りのメイクやファッションだったから
誰も気にしなかったかな

231:春ビビ
16/12/18 20:32:47.96 ppu/A2og0.net
このスレでドギャンが初めて使われたのは4年以上前だと思う
春ビビのオレンジ口紅はドギャンがよく起こるものだと思ってる
彩度が高すぎてナポリタンのさらに上を行くような擬音
私はそう理解してたしそういう意味でこのスレで使ったことがある
ここの住人で春ビビの人の共通認識だとおもってた
口紅以


232:外でも春以外の人でもオレンジ以外でも似たようなことおこるとおもうけど



233:メイク魂ななしさん
16/12/18 20:45:54.76 6+VuOyDo0.net
使ったことはないけど、どぎつくてギャンギャンした顔になるみたいなニュアンスだと思って見てたよ

234:春秋
16/12/18 21:00:06.49 DOx9K6Vt0.net
206だけど、ドギャンは春ビビの人がよく使ってたんだ?
数年前からこのスレのぞいてだけど気が付かなにかった。
私は春の人に人気のクリニークのリップバームのツートントマトとキャンメイクのスマイリーガーベラ塗るとドギャンと表現したくなるような顔になるよ。8分割なら春ビビなのかも?興味でてきたから8分割のサロンで診断受けてみようかな

235:メイク魂ななしさん
16/12/18 21:02:11.42 zf8iiRDO0.net
元ネタジョジョだと思ってたわ

236:メイク魂ななしさん
16/12/18 21:09:32.47 jm49xSOI0.net
しつけーw

237:メイク魂ななしさん
16/12/18 21:11:22.56 YrauCewO0.net
こういうの何と無くの語感でわからない人って大変そうだね

238:メイク魂ななしさん
16/12/18 21:20:11.62 Dy5uWT9l0.net
DQNの勘違いかと勝手に解釈してた

239:春
16/12/18 21:52:52.38 FXAoN/nt0.net
流れ切ってごめん。
マキアージュドラマティックルージュOR221+エッセンスグラマラスルージュOR241がすごく良かった。かわいいオレンジピンクになるね。
あと、キャンメイクのグローフルールチークス03も良かった。今までBAさんに白ピンクしかお薦めされなかったからオレンジチークは冒険だったけど、ピンクより若く見える気がする。
新しい情報じゃなくてすまん。

240:メイク魂ななしさん
16/12/19 00:07:37.82 JoEf7eMy0.net
キャンメイクのシャンデリアゴールドを下瞼に引いたらラメが主張し過ぎず綺麗だった。
時間が経つとラメがシルバーに見えてしまっていた。公式にアイシャドウとしての使い方も載っていますよね。まだ試してはいないけど落ちるとシルバーに発色するラメが悪目立ちしそう。

241:秋冬
16/12/19 00:53:57.00 Q4cppgxk0.net
情報は>>1読んでからかいてくれると助かる
荒らしとの見分けもつくし
ボビイのチョコレートパレットでアイメイクするとすごく評判がいい
自分的には囲み目にしても地味かなあ?という仕上がりなんだけど、適当に重ねただけなのにすごく手の込んだグラデに見えるらしい
ほとんど色出ないのに透明感は出るベースのホワイトがいい仕事してる気がする

242:春夏
16/12/19 08:36:52.90 8GsRw3bb0.net
アイメイクはジルのジェリーアイズ03をベースにスキモデ02、リップもコーラルピンクばかりで季節感もなく年がら年中代わり映えしない
パーソナルカラーを気にして化粧品を選ぶこういう状態に陥りませんか?

243:春秋
16/12/19 09:29:47.81 ZhA76yC50.net
季節だけじゃなくて、服とのバランス考えて割と毎日メイクかえてるよー。
ドンピシャに似合うコスメだけでなく、悪くないって程度のコスメ使う日もある。自分のベストコスメを知っておくのはもちろんだけど拘りすぎて選択の幅を狭めてしまわないように色々試してみることを心がけてる

244:メイク魂ななしさん
16/12/19 09:34:58.77 CJsaCaJ10.net
>>235
当たり前じゃん(笑)

245:171 春ビビ春パス
16/12/19 09:35:36.03 1N49c22W0.net
レスありがとう、亀レスになってしまってごめんなさい
>>172
明るいピーチ系も数色持ってて、馴染みはするんだ
けどふんわりして平たいでかい顔が強調されるような…
>>177
私もクリームチークはキャンメイクが好きだな、12番が特におすすめ
同じくオレンジすぎは×でアナリストにも止められた。
ただ凹凸出したいという要求はかなわない。
人気だったエレガンスのも2色持ってたけど、キャンメイクのほうが好きだ
しかし濁り×言われてるけど、見たままの服と違って
チークは肌に乗せたら発色変わって濁ったりするから思い切ってベージュやブラウン試そうかな
チークの選び方もアナリストに聞いておけばよかったよ

246:春
16/12/19 11:06:02.31 SinBOwTV0.net
チーク集めるのが好きで手持ちで20個超えてるけど
ピンクは肌に馴染んでしまうのか色が見えないんだな
ブラウンやイエローオレンジ系が似合うといわれるけど
これらの色のチークも自分なりにこれでもか!!!って位濃くつけて
おっチーク入れてるなんて珍しいじゃんって人に気づかれる感じ
一応毎日つけてますがね・・
シャネルジュのカレスとゴールデンサン
NARSのドオレンジ色のタージマハルをつけていると似合うとよく言われます
どれも日焼けした肌によく似合いそうな色w

247:秋夏
16/12/19 11:44:27.87 ikCTharW0.net
春の人のブラウンというかベージュというか陰影出すぐらいにホワッとつけた感じ好きだわ
秋がブラウン・ベージュつけるのとまたちょっと違う感じで

248:メイク魂ななしさん
16/12/19 21:12:24.57 7E//MQfp0.net
>>23
キャンメイクのアイシャドウはなにを使ってますか?

249:春
16/12/19 21:14:04.33 7E//MQfp0.net
>>240
季節は春です。

250:四分割春
16/12/19 21:55:29.02 xfuNio3T0.net
グロスって最近廃り気味?(リキッドリップが主流っぽくて)だけど、やっぱり仕上げにグロス塗る方が合ってるかもって思ってきた。
塗ってみて色が微妙に合わないような口紅も、サンローランのルージュボリュプテ30番を重ねるといい感じになる。

251:春夏
16/12/19 21:58:16.86 G+9sih2V0.net
私もグロスでツヤ感出さないと似合わないな
唇が小さいからマットな口紅とか塗るとバカ殿みたいになるし

252:メイク魂ななしさん
16/12/20 02:08:25.76 2i9lTLSt0.net
今出てるMACのマライアキャリーとのコラボのオレンジのチークが良かった!
濃くつくけど顔色が良く見えて元気に見える

253:メイク魂ななしさん
16/12/20 02:48:15.58 D3rfaQXk0.net
>>244
季節は?

254:メイク魂ななしさん
16/12/20 06:50:54.97 NbGNMuTk0.net
何度指摘されても季節書かないのは荒らしだと思ってNGにしてる

255:秋
16/12/20 07:30:45.47 2nB1F+Bv0.net
ボビィのサイト覗いたらまだチョコレートはあったから買うか悩んできた
アイシャドウはこれ!と思う物に出会ったことなくてジプシー中だけど、チークは最近MACのウォームソウルばっかり使ってる
適当につけても濃くなりすぎないし毎朝重宝してる

256:メイク魂ななしさん
16/12/20 09:46:45.09 JwHas32a0.net
>>246
そういうレスも荒らしだわ

257:メイク魂ななしさん
16/12/20 12:52:25.30 PGt9JkbN0.net
>>248
全然荒らしではありません
>>1の通り
■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

258:メイク魂ななしさん
16/12/20 15:07:52.52 1yLweTH+0.net
自己診断扱いされる ことがある、ってだけじゃん
文盲?

259:メイク魂ななしさん
16/12/20 15:31:54.13 LijWBp8a0.net
以後季節記名無しはスルー検定

260:メイク魂ななしさん
16/12/20 17:19:07.41 KUfkvzdK0.net
>>248
荒らしじゃないと思う
季節書かないとこのスレの意味が無いと思うし

261:メイク魂ななしさん
16/12/20 18:26:59.55 GxetdASx0.net
イエローモンキーって胆汁気質だから
性格悪いね
このスレ見ててそう思ったw

262:春
16/12/20 19:22:31.00 tQcHLvoa0.net
春と秋って結構似合うもの違うからね
私が秋に似合うものつけたらハロウィンの仮装っぽくなる

263:メイク魂ななしさん
16/12/20 19:38:07.38 NbGNMuTk0.net
荒らすだけのモメサはスルーで

264:メイク魂ななしさん
16/12/20 21:17:13.20 s1wytjBX0.net
>>255
それあんたじゃん…ひくわ

265:春パス
16/12/20 21:43:46.85 H4rZfjB10.net
ここでオススメされてたルナソルのシャイニーペンシルアイライナーを試してみたけど、なんだか顔がぼやけてしまった。
普段はインテグレートのジェルアイライナーのブラウンを使ってて、その前はヴィセのカラーインパクトジェルライナーのBR301(明るい方の茶色)だったんだけど
インテグレートのに変えたら褒められた…ということがあった。インテグレートのは焦げ茶色。
私の場合は茶色より焦げ茶の方がいいみたい。なんでだろう。
くっきり二重に瞳は茶色、肌は地黒ではないけど白くはない(RMKの103L使用)。
こういうケースもありましたということで。

266:春ビビ春パス
16/12/20 22:45:22.03 jpOFLNek0.net
>>257
シャイニーペンシルアイライナー愛用してるけど上瞼じゃなく下瞼の目尻に使ってる。
私も最近オススメされてたRMKのリキッドアイライナーのカッパーゴールドを買って上瞼に引くとなんだか物足りない気がしていたんだけど、インラインをしっかり入れて、マスカラを黒にするとなかなかよかった

267:春パス
16/12/20 23:35:07.13 H4rZfjB10.net
>>258
なるほど、上瞼じゃなくて下瞼に使うのかー
黒や焦げ茶で下瞼引くと怖くなるから丁度いいかも
インラインとは下瞼の目尻にインラインてことでいいのかな?

268:秋ハード
16/12/21 01:04:17.58 GxLgFu8y0.net
VISEEのクレヨンアイカラーGR-06を二重のあたりまでぐりぐり塗ってからデュオリッチアイズGR-04の上段をアイホールになんとなく重ねるのが最近好きだ

269:春ビビ春パス
16/12/21 05:45:21.33 q6Eug9ks0.net
>>259
インラインは上瞼の粘膜のところ
ここにしっかりライン入れておくと薄い色のライナーでも目元がぼけないよ

270:257
16/12/21 06:53:27.48 uP2XK4aB0.net
>>261
勉強になります
ありがとう、やってみるね

271:秋ソフト
16/12/21 12:18:52.64 vo2jUl5L0.net
インラインって下のインラインにも入れると目が小さく見えるっていうけど皆さんどうですか?

272:秋冬
16/12/21 14:48:45.96 iYFE4+pq0.net
>>263
小さくなる
囲み目も普通にやると小さくなるけど、先にキワから涙袋にホワイトペンシル(私の肌では発色は白ではなくて馴染むシルバーメタリックな感じ)いれてから普通にアイシャドウで囲み目するとすごく大きく見える
秋冬+面長だから囲み目は外せないw

273:秋ソフ 春パス
16/12/21 17:04:24.84 fRiOlrcU0.net
>>263
色によると思う
濃い色でガッツリ入れると小さく見えるよね

274:春
16/12/21 17:30:26.01 RvLcsyIt0.net
下のラインはキャンメのクリームチーク入れて、血色よく見せるようにしてる

275:春
16/12/21 18:26:41.08 RrKSXDRx0.net
ヴィセのヌーディリッチアイズのBE2がイエベ春には合うとあったから使ってみたけどイマイチだったな。カッパー系が全然合わない。BE8がしっくりくる。

276:春パス
16/12/21 19:14:58.57 HURwRLCR0.net
>>267
同じくヌーディリッチは赤みも黄みも控え目のBE-8が一番ナチュラルになった
BE-1 黄色みに寄りすぎて汚い感じに
BE-2 オレンジ!カッパー!って感じで強めの仕上がりでナチュラルではない
BE-3 赤みに寄って腫れぼったいまぶたに
って感じだったな
ただBE-8は各色のトーンがはっきりと離れててグラデーションしやすくはない気がする
自然に簡単にグラデーションにできるのは各色のトーンが近いBE-3だった

277:メイク魂ななしさん
16/12/21 19:26:27.90 Bu2Z153C0.net
>>264
どこのペンシル使ってますか?
いまだにオーバ�


278:[ライン気味に引いてるんだけど普通のホワイトだと浮きまくったからリベンジしたい



279:春
16/12/21 19:28:48.11 RrKSXDRx0.net
267だけど、目元にオレンジ系がどうも合わない。リップは大丈夫なんだけどな。

280:秋
16/12/21 20:09:31.15 Bu2Z153C0.net
>>269
名前欄忘れた
秋です

281:264秋冬
16/12/21 21:00:12.62 26vhSm7C0.net
>>269
かづきれいこのホワイトペンシルです
他スレでツヤアイテムとして話題になってて購入したんだけど、普通に目の下に良かった!
ツヤ出しに使えるだけあって白さはほとんど残らないよ(アイメイクの前に赤味の出やすい涙袋付近に広めにいれてる)
アイシャドウを目の下にいれない場合はもしかしたら強めに光るのかもだけど、私の場合はすごく自然でホワイトいれてるの見た目にはわからないくらい

282:春夏
16/12/21 21:51:15.14 sli6om0C0.net
昔診断受けた時は、夏も甲乙つけ難いぐらい似合ってみえて(好みの問題と言えるような)
アナリストさんに「今はどちらも似合うと言っていいレベルだけど
将来的にはもっとはっきりしてくると思う」と言われていた
アラフォーになった今、それが本当だったことをしみじみ感じる
あのころはなんちゃってブルべメイクを楽しんでたし、周囲にもむしろ好評だったぐらいなのに
今はグレーの目元にブルーピンクのチークとかすると、全体がどんよりグレーくすみして見える

283:秋
16/12/21 22:39:33.46 Bu2Z153C0.net
>>272
丁寧にありがとうございます
尼で見つけたからポチる!同じ秋だし肌馴染みに期待できそうで楽しみだ

284:春夏
16/12/22 01:35:10.15 X2ijdpgG0.net
>>267
>>268
同じ!カッパーオレンジのBE-2は私もオレンジが強すぎて重い感じになった。
BE-3 同じく腫れぼったくなる
BE-8買ったけど毎日使える。特に下のブラウンがナチュラルで好き。

285:春
16/12/22 05:38:15.41 5DT45Drv0.net
ヌーディーなベージュリップを探しています。
春におすすめのベージュの口紅知ってる方、教えて下さい。
最近エレガンスのミシックルージュ09を試してすごく顔色が冴えたので購入しました。
ピンクベージュを探してる春さんにおすすめします。

286:春秋
16/12/22 10:06:30.57 8XrnK3Es0.net
赤茶っぽい、マットめに発色するアイシャドウを探してたらMACスモールアイシャドウのミソロジーが良かった。
見た目赤ピンクだけど、目元に置くと赤茶っぽく発色してなじんだ。最初から赤茶っぽいアイシャドウは大体重すぎて似合わなかった。
アディクションのタイニーシェルとラブクローバーのピンクブラウンマスカラと合わせてますが周りに褒められた。
赤茶探してる人いたらよかったら試してください

287:秋春
16/12/22 12:27:49.65 D27LBE/t0.net
>>254
本当そう。
診断した時にファースト秋だったけど春もまあまあいけたから、ここで春の人がオススメしてたルナソルのオーロライズアイズ02を買ってみたんだけどラメが激し過ぎて自分には似合わなかった。色はそんなに悪くなかったんだけど。
秋と春では質感も違うんだよね。
ラメ似合う春の人が羨ましい。
でも自分はパールのみラメ全く無しだと沈んじゃうから兼ね合いが難しい。
最近当たりだったのはヴィセアヴァンの単色アイシャドウ3、13、16。暗すぎず沈まないしギラギラし過ぎずツヤが出る。

288:春パス
16/12/22 13:31:54.08 wq+Po24J0.net
>>276
ヴィセのカラーポリッシュリップスティックBE321(限定色)
ヌーディーだけど顔色が悪くならない、ベージュが白浮きしない、地の唇の色も透けない
RD422も自然なほんのり赤みがあるベージュで使いやすい
ただ、画像検索したら
エレガンスのミシックルージュ#09によく似てるのかも知れない

289:メイク魂ななしさん
16/12/22 13:59:55.19 RKcGyAbj0.net
>>270
わかる!
服やリップならい�


290:「んだけど、目元は赤みの色使うと腫れぼったくなる たぶん目の形によるんだと思う 私はもともと腫れぼったくみえる平行幅広二重なんだけど、「幅の狭い奥二重はオレンジの膨張色を使って二重幅を広く見せる!」って雑誌でやってたから、その逆にやっちゃってるんだと納得した



291:メイク魂ななしさん
16/12/22 14:08:12.22 hkjwyd8g0.net
幅広の人はしっかり締め色入れないと逆に眠そうな感じになるよね。佐々木希とかそんな感じ。

292:春
16/12/23 10:16:18.60 KkXIbnk90.net
オペラのリップティントアプリコットにキャンメイクのボリュームアップグロス重ねたら唇だけモテ系(当社比)になった

293:メイク魂ななしさん
16/12/23 13:21:28.48 u/01/8VJ0.net
まぶたの肉が厚い一重で、そこそこ大きい目だけど、オレンジとピンクはダメだな
腫れぼったくなる
ゴージャス姉妹が微妙に合わない

294:春
16/12/23 13:41:54.66 Zj2DLdHO0.net
>>279
RD422いいよね
唇の色が濃い私でも白浮きせず赤みベージュに発色するのがありがたいわ
適度にツヤ感があるのも好み

295:春パス秋ソフ
16/12/23 15:10:51.01 VS4UX07P0.net
>>276
ミシックルージュリュクスの方の09だよね?
タッチアップしてよかったから買ってきた
自分は唇の赤味が強くてヌーディなリップが病人みたいになって撃沈しまくりだったけどこれはいけた
教えてくれてありがとー!
これだけじゃなんなので
ネイルホリックのBE372がオレンジベージュで凄く手に馴染む神色だった
ファーみたいなラメが入ってるやつ
ただちょっとマット寄りだから艶出しトップコートは必須かも

296:メイク魂ななしさん
16/12/23 16:02:21.43 /BoYCwDp0.net
>>276
リュクスのほうですか?

297:春夏
16/12/23 16:26:39.39 waWl5Aa10.net
上の方でヴィセヌーディリッチBE8がいいって見て早速買ってきた。
黄みにも赤みにも転ばないニュートラルなベージュで使いやすいね。
いつもはグロッシーリッチBR1だったけど、仕事で使うとラメがキラキラしすぎてたんだよね。
仕事用にヌーディ、プライベート用にグロッシーって使い分けるかな。
あと最近のヒットはメディアのチークPK3がよかった。
これつけるとかなり透明感が出る。

298:春冬
16/12/23 16:32:03.71 DlfdsvBk0.net
アルマーニのフルイドシアー#4が綺麗なマスタード色で秋さん向けっぽかったので報告
パールたっぷりに見えるけど、私の肌ではほとんどツヤは感じられなかった
秋カラー苦手だったからこれだけだと顔が死ぬが、他で調整すると黄色味がちょうどいい感じ

299:春ビビ
16/12/23 16:40:52.25 96WQwz020.net
スックのクリーミィ グロウ リップスティック モイスト
12 紅蜂蜜をカウンターですすめられて
つけてみたらすごく気に入ったので買った
主張しすぎないけど自然に顔色が良く見える
間違いなく春ビビなのに唇はツヤツヤしてるのが似合わなくて、
でも唇紫だから何か塗らないと顔色が死ぬので
今までマットなリップクレヨンで血色足してたんだけど、
スックのこれはよかった
ぐりぐり塗るだけで発色するのもいい
口紅が苦手だけど仕事で使える口紅探してる春ビビの人におすすめ
春パスと春ビビの違いはあるけど>>276のも試してみたいな

300:春ビビ
16/12/23 17:03:20.63 96WQwz020.net
ついでに今気に入って使っているもの
ファンデ:スック エクストラリッチクリームファンデーション003
     自肌のような自然なツヤ
眉:キャンメイク パウダーアイブロウソフト15
チーク:キャンメイク クリームチーク各色
アイシャドウ:ジルスチュアート4色パレット(ブラウン系・限定色)
安いからじゃなくて色や質感が春ビビにとって最高だからキャンメイク
それぞれ何回リピートしてるかわからない
アイシャドウも実はキャンメイクのグリッターブラウンが一番好き
つけていると必ずほめられるし自分で見ても明らかに似合ってる
デパコスも見に行くけどキャンメイク以上のものが見つからない
でも、やっぱり値段相応でもちはよくないので、
似たような質感の高級品があれば乗り換えたいくらいなんだけど
キャンメイクもいいけどこれもいいよっていうのがあったら教えてください

301:メイク魂ななしさん
16/12/23 17:23:27.44 idgrmQnB0.net
変な改行やめて

302:メイク魂ななしさん
16/12/23 19:55:20.52 vBEtC/ID0.net
ポエムかよ

303:春
16/12/23 20:19:58.57 2b1/V4bx0.net
276です。
>>285
私がおすすめしたのはリュクスではなくミシックルージュの09でした、でもミシックルージュリュクスも良いとの事なので、リュクスの方が荒れないみたいだし試してみます!
ありがとうございます!
>>286
リュクスではなくミシックルージュ09の方です。
>>279
ヴィセのベージュ試してみます!
ありがとうございます。

304:春
16/12/23 21:00:21.71 u/01/8VJ0.net
>>231
マキアージュのオレンジ136式をテスターしてきた
ドラマチックルージュOR221は白浮きして、あーだめだなーと思ったんだけど、ジェルルージュOR241を重ねてしばらくしたら、馴染んで良い色になった!
ただ2つ買うのは厳しいので、一本でこの色が出るルージュないかなぁ

305:春
16/12/23 21:11:57.13 u/01/8VJ0.net
>>120
PK211のテスターしてきた
普段使いがしやすそう。
このシリーズBE802持っているけど、結構あっさり色落ちするから、買うか考え中

306:メイク魂ななしさん
16/12/24 01:02:59.88 1koDgUZq0.net
特徴あるなー

307:メイク魂ななしさん
16/12/24 16:49:40.64 DPpdfvSC0.net
>>296
で?チラシの裏にでも書いてろ

308:春夏冬
16/12/24 23:49:47.33 c1o+DwR80.net
シュウウエムラの340リップを使っているんだけど、
似たような色味が欲しくて
田舎だからルナソル12とNARSバーバレラを通販してる
MACのコーラルブリスとか……
欲を言えばコーラルから微妙に黄身を抜いた美味な色が欲しい

309:秋冬
16/12/25 03:52:24.15 bSr0/DL20.net
季節が3個って凄いね。

310:メイク魂ななしさん
16/12/25 08:44:43.09 iIL5TExt0.net
>>299
触らないほうがいいよ

311:秋
16/12/25 09:24:23.94 IGSYrnGB0.net
うん、自己診断か誤診だからって何度言われても懲りない奴
美味しい色は秋の専売じゃボケ

312:春夏
16/12/25 09:33:13.61 9bwhpS/m0.net
美味しい色ワロタ
確かに秋野菜なんて最たるものだよね
おでんの大根とかも良さげなベージュじゃない?
春夏は大根の炊いたんくらいかな
生の大根は真っ白すぎて冬

313:春パス
16/12/25 09:45:15.78 u/4C+Em80.net
確かにカボチャ色とか秋だもんなぁ
うらやましい

314:秋
16/12/25 10:18:08.38 QcjdpuYZ0.net
カボチャも柿も得意な色だわ

315:秋
16/12/25 10:31:18.68 9IdXdVb00.net
確かに美味しい色は秋の特権だなw
実りの秋っていうだけある

316:秋ハード
16/12/25 10:34:08.89 KA5U+z5l0.net
芋栗南京みたいな色合うよね
チークやリップもブラウンメイクが一番しっくりきて、周りにも好評なんだけどどうしても、うわ…強そう…怖…みたいな印象になってしまうのが悩み
男受けするピンクのメイクとかしてみたいんだよ…

317:春秋
16/12/25 11:18:12.90 9le8hIto0.net
唇おばけなのもあって似合うリップがなかなかない。
addictionのデイトリップかエスティーローダーの婚活リップ#1のうえにシャネルのナッカー載せるのが一番自然
だけどちょっとだけ色が重い。もう少し軽やかさがほしい
若い頃みたいにグロスだけでは心もとないし、上記より


318:も自然かつ唇の色補正して艶が適度にある口紅かリキッドルージュおすすめあったらどなたか教えてください。



319:春秋
16/12/25 12:21:39.50 9zLhWx9n0.net
マキアージュ ウォータリールージュRD333よかった
やわらかいコーラルレッドに発色して落ちにくいし控えめながら艶もあるし
これにエッセンスジェルルージュRD400を重ねると顔色がパッと明るく見える

320:春
16/12/25 16:44:47.03 Iay0/cHy0.net
無印良品のマットタイプのオレンジチークよかった
ブルベにも好評なオレンジチークらしいからクリア向きなのかな
肌のアラとか目立たなくなってふわんとしたかわいい感じになって気に入ってる

321:メイク魂ななしさん
16/12/25 16:49:20.92 oruDExvU0.net
自分で可愛いとか言うんだw

322:メイク魂ななしさん
16/12/25 17:03:58.07 NeGv8Itq0.net
他人の言うかわいいより
自分が感じる可愛いの方が信用できるけどな

323:春夏
16/12/25 17:21:20.27 UM/MhAmx0.net
チラ裏かもしれないけどエスティローダーの婚活リップと65番を混ぜたら程よく赤みがあるベージュになって重宝してる
この手の色味は白浮きしたり暗すぎたりピンク過ぎたりでなかなか気に入るリップに出会えなかったから嬉しい

324:メイク魂ななしさん
16/12/25 18:50:32.93 uAycAD4L0.net
>>311
自分で可愛いっていうやつ信用できるの…?

325:春パス
16/12/25 18:56:57.20 TrWmH7BV0.net
ここ来て意外とみんなリップ混ぜたり重ねて使っててびっくりした
ついつい面倒だと思って一本で済みそうなの買っちゃうな…その一本が難しいんだけど

326:秋冬
16/12/25 19:57:00.93 c38TzDnc0.net
>>314
季節違うけど、リップライナー+毎日2色以上は混ぜたり重ねたりしてる
1つだと深みが足りなくて

327:秋ソフト
16/12/25 20:44:18.50 oH063spN0.net
秋ソフトだからか美味しい色は似合わない
脂性で頬骨高くてもっこりしてる上に腫れぼったい奥二重にたらこ唇だから美味しい色つけるとクドくなっちゃう
調子悪い時は朝青龍みたいだしこんな顔嫌だ
愚痴ってごめんなさい

328:春夏
16/12/25 21:23:46.74 9b5iobGf0.net
春パスさんに質問、
MACのピーチストックは死人顔にならずに使えますか?

329:メイク魂ななしさん
16/12/25 21:25:21.28 uAycAD4L0.net
>>317
なんで自分で試さないの?しかもあなた春パスじゃないのに?

330:メイク魂ななしさん
16/12/25 21:30:11.47 XkD2R0Lb0.net
春パスのことを春夏、春ビビのことを春秋と言う流派あったよねたしか
かと思うと「春と夏の混合」という人もいるし
正直ややこしい

331:メイク魂ななしさん
16/12/26 00:06:53.48 DUXsSUKL0.net
ここでよく言われる井川色ってどんな色?
肉色と同じ?

332:春夏
16/12/26 00:07:59.48 DUXsSUKL0.net
季節忘れました
すいません

333:メイク魂ななしさん
16/12/26 00:12:56.67 5idMal5k0.net
URLリンク(img01.junglekouen.com)
こういう色だよ。

334:春
16/12/26 00:37:42.40 S9BBq1YJ0.net
>>322
ヴィセアヴァンオイルティントリップの002の塗りたてはこんな色だな
だんだん定着して、いつもとあまり変わらない色になるけど

335:春ビビ
16/12/26 01:19:38.30 qVCKMRB/0.net
わかるそれ、私はマキアージュのリキッドでこんな色になるのがあるけど、
時間経つといつもと変わらない地味な色に変化する
>>290
>キャンメイクのグリッターブラウン
パーフェクトブラウンアイズですか?気になって見てきたけど上の2色、くすまないかな?
左上の淡いピンクも紫かかったブラウンも春ビビにはあまり合わなさそうに見えて躊躇してる。
良ければどよのうに入れてるか教えてほしいです。

336:秋
16/12/26 17:44:34.20 OFWk7nRB0.net
オレンジのチークが全然似合わなくてつけると顔がくどくなるか肝斑みたいになる
頬に赤みがあるから少しの青みで中和した方がいいのかなって思ってた(ピンクもオレンジも結局赤になる ちふれの740は悪い意味で痩せた)
今日何となく、持ってたエテュセのオレンジの単色アイシャドウを思い出して大きめのアイシャドウブラシでつけたら馴染んでた
赤みがあるから狭い範囲にのせたのが良かったのか、パールが少ないマットっぽい色が良かったのかは分からないけど気に入ってる。

337:秋
16/12/26 18:23:36.31 OsOmD6Bj0.net
リップベビークレヨンのコットンピンクがいい感じだった
エスティローダーの婚活リップだと少し白さが浮いたんだけどこっちは浮かない

338:秋冬
16/12/26 18:32:37.76 Un0a+wpi0.net
>>325
赤みのあるオレンジでマット寄りに仕上がるチークならNARSのデュアルインテンシティーブラッシュの5505もおすすめだよ
左側のハイライトもいろいろ使えるし
毎日使っても全然減らないけど…

339:春ビビ
16/12/26 18:53:45.72 wmmlgYKk0.net
シャネルのスプリング見てきた、ココモードも定番色のエレガンスも可愛いよ
鮮やかな濃い色にはならないけどたっぷり乗せればどうにかなりそうな許容範囲内だと思った
左側で春パス、右側で秋ソフっぽく偽装できそうないい色
キャトルは新色の方が使いやすいと思ったけど、限定もスティロと合わせるとしっかり締まるしステキな色だった
先の方で秋ソフっぽいって言ってる人いたけどまさにそんな感じ

340:秋
16/12/26 20:55:51.17 OFWk7nRB0.net
>>327
綺麗な色だね!
近くに店舗ないから羨ましい
アイシャドウもリップもポチったことあるけど、チークだけは試してから買いたいタイプだから本当残念

341:春パス
16/12/27 09:49:31.81 fiTW/rB10.net
>>322
自分がつけてまさしくこの色になるのはDiorのフルイドスティックのウィスパーベージュだわ
去年の春頃、この色が廃盤になるかもという話が出てたけどどうなったんだろうか

342:春夏
16/12/28 01:45:03.06 HlPXCJop0.net
NARSのオーガズム、赤みのあるピンクに発色しました
蒸気した頬ってのに納得
派手かと思ったゴールドのラメもツヤッとするだけで気になりませんでした

343:春夏
16/12/28 02:00:34.87 MGjIAaxK0.net
あとリップも何本かタッチアップしてきました
買ったのはマキアージュのエッセンスジェルルージュのOR241で明るいコーラルオレンジで1本でも使えるしYSLの婚活リップに重ねてもかわいい
ルージュディオールの439はベージュがかったオレンジで色は気に入ったけどツヤが控えめでタッチアップして保留したけどマキシマイザーたっぷり塗ればなんとかなりそう
オルビスのルージュCのスイートシナモンは私には少し暗くて井川色にならず

344:秋
16/12/28 18:36:54.02 CcK/nN940.net
教えてもらったマックのゴールデンアワーズ買ってみた 確かにラメラメしてるのになぜか馴染む 全色ラメ入ってて普通だったらゴミに見えるはずなのにならない
あんまり発色しないから他人から見たらナチュラルメイクに見えるらしい
でも1つがっかりなことがあって、ネットで買ったから4色のうちの1番好きなオレンジっぽい色が1番少なかった
ミネラライズアイシャドウはお店行って好きな色が多めのタイプを買うべきだったのを忘れてた

345:春
16/12/29 21:35:12.66 eBXRVdCJ0.net
ヴィセヌーディリッチアイズBE8気にいってたんだけど、締め色が汚れみたいに見えるわ。
あとマキアージュジェルルージュor241よりエッセンスグラマラスルージュor241のが良い。

346:春ビビ春パス
16/12/29 22:35:13.43 RVaGfH4N0.net
>>334
私はジェルルージュのOR241も好きだけど、エッセンスグラマラスルージュの廃盤が惜しまれるね
RMKの単色アイカラーの06シャイニーブロンズが、アディクションのRigolettoにラメを足して華やかにした感じでよかった
リゴレット好きだけど地味に感じる人は是非お試しを
リゴレットをアイホールにシャイニーブロンズを二重幅に入れてるんだけど職場の人に、アイシャドウどこの?と聞かれたのでご報告

347:春パス
16/12/29 23:38:50.49 2qyNCrih0.net
>>334
わかる!
締め色は黒っぽく暗くくすんでしまって使えない
締め色なくてもミディアムカラーの発色いいからアイライナー引けばなんとかなる

348:春夏
16/12/30 05:18:40.02 urcZYMFd0.net
ジェルルージュOR241すごく気に入ってるのにそれよりもよかったなんてグラマラスルージュのOR241使ってみたかった
ディオールのフルイドのウィスパーベージュもだし診断するまでピンクばっかりでオレンジやベージュに興味なかったのが悔やまれる

349:春ビビ
16/12/31 08:46:22.12 ssbY6Q430.net
アナリストさんにオンブルのヴァンドームを勧められてつけてみたけど、すんごい腫れぼったい目になってしまった。
服は鮮やかカラーが似合うのに目元にピンクとかグリーンとか置いたら浮いてダメだー
春の人でオンブルで似合うのありますか?

350:秋ソフ 春パス
16/12/31 12:08:05.54 yTZUkxOE0.net
>>338
オンブルって、レキャトル オンブルのこと?
レキャトルのヴァンドームなら、春ビビ色じゃないと思う

351:春
16/12/31 12:33:17.56 I8QVzQCL0.net
>>334
同じ番号だけど、どの辺が違う?

352:メイク魂ななしさん
16/12/31 12:37:28.43 L6C2Bay10.net
>>340
エッセンスグラマラスルージュのほうがぷるっとする。ジェルルージュは発色がいい。

353:春ビビ
16/12/31 17:02:45.58 j9noseW60.net
>>338
使ってるけどドはまりするパレットというよりは、落ち着いた感じにしたい時とか秋偽装用だなあ
ベースを明るくするために金ドンブルやMACパールのベース使ったりぼかし色にゴージャス姉妹を足してる
使う時はブラシで撫でるように軽めにつけて、ぱきっと発色のいいブラウンライナー使って明るくしてる
目元暗めな感じに落として他をメインにする時も使えるよ
赤キャトルよりかはマットじゃない分いける方じゃないかなと思う
ただ服やチークに赤み強めオレンジや黄土強めキャメル系は要注意だと思う人はちょっと使い辛いかもしれない

354:メイク魂ななしさん
17/01/04 18:45:15.50 kk0Y85aw0.net
レブロンの公式サイト見てたらバームステイン55今年の3月で廃盤になるんだね
人気ありそうだけどやっぱり05に比べるとイマイチだったのかな、日本人ブルベのほうが多いって言うし

355:秋冬
17/01/04 19:27:04.52 SR9P+A+Y0.net
公式の見てるとこ違ったらすまんが
URLリンク(www.revlon-japan.com)
これだと星印は55にはついてない

356:メイク魂ななしさん
17/01/04 19:52:40.80 kk0Y85aw0.net
>>344
みてるの同じだ、これ20に★がついてるのか
間違えてる、ごめんなさい

357:春
17/01/04 22:28:14.48 8ITW7YKl0.net
あのウィスパーベージュをついにGETした!
が、付けてみたら思った以上に秋色っぽくて、チークのコーラルピンクが妙に浮いている感じ
どうやってバランス取ろうか


358:悩む これでヴィセフォギーオンのオレンジ、もしくはベージュだとますます顔の生気がなくなる気がする お持ちの方、どのように色を組み合わせて使ってますか?



359:春
17/01/05 03:36:16.43 JzQKfFJo0.net
ネイルはずっとアディクションのバニラブレイクが馴染んでたんだけど、THREEネイルポリッシュの21と28がグレーだけど馴染んで良かったです。
質感はアディクションよりTHREEのネイルが好きなんですが、春の方THREEのネイルでおすすめがあれば教えてください。

360:春
17/01/05 12:31:19.65 xS8CUNiU0.net
>>346
ヴィセクリームチークのpk7か廃盤だったと思うけどキャンメイクパウダーチークスのスキンピーチ
フォギーオンならpk800も合うと思う
目元は適当なベージュ~ブラウンだなあ、自分はthree4Dの03合わせることが多い
どっちかっていうと秋偽装アイテムだと思う

361:春ビビ春パス
17/01/05 12:46:29.23 7GKffGG80.net
>>347
アディクションのバニラブレイク何回塗ってますか?
一度塗りだとフリーエッジが透けるけど色はバッチリで2度塗りするとフリーエッジは透けないけど、少し暗くなっちゃうんだよね
薄い色なのに塗り筋ができないし乾きも早くて好きなんだけど

362:秋ソフ 春パス
17/01/05 13:59:36.13 PVx19yQf0.net
>>347
スリーの28はイエベのグレーですよね。わたしも持ってます(21は見てないのでわかりません)
アディクションの今度発売になる89が、肌がめちゃめちゃ綺麗に見える黄み寄りピンクネイル
ちょっとだけ濁りがあるから秋ソフさんにお勧め!

363:春ビビ春パス
17/01/05 17:25:36.07 7GKffGG80.net
>>346
ウィスパーベージュは秋ど真ん中の色だってアナのブログに書いてたよ
私も持ってたんだけど、どうもうまく使いこなせなくて手放した
ベージュはやっぱり難しい
合わせるチークの話じゃなくてごめんね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch