暇つぶし2chat FEMALE
- 暇つぶし2ch700:夏冬クリア
16/07/16 16:36:29.95 jGh3rlHc0.net
このシリーズのパレット数個持ってるけれどどれも中央はマットな締め色だから
中央の黒はかなりの確率で捨て色になるかと…
あと濃淡様々なグレー系のパレットって
必ず一つは難しいグレーが混ざらない?あれなんだろう
これまでシャネルでもディオールでもクレドでも
グレー系は一つ捨て色が出てきて勿体ないことになってた

701:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:42:12.72 D9j4BB7p0.net
>>686
分かる。大体1番薄いグレーは似合うんだけど1番濃いのか中間のグレーが捨て色になる率が高い。
昔レキャトルにあった95番?だったかも中間グレーが捨て色になった。クレドの廃番も同じ。
グレーって実は難しい。服もメイクも。

702:冬夏クリア
16/07/16 16:43:01.92 I0N4QVMS0.net
>>679
ありがとー解りやすい
>>682
私もそう思った。夏スモさんと夏スモ冬ダークさんに良く合いそう。

703:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:46:53.71 jGh3rlHc0.net
まあ試してから買えよって話だが、あれこれ想像するのは楽しいよね
日本での発売は早くて9月10月頃かな

704:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:50:39.59 jGh3rlHc0.net
>>687
わかってくれる人がいて嬉しい
グレーって明度によってはえらいことになるよね
イエべにとってはグレーって明度問わず完全にNG色なんだっけ?

705:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:56:08.58 D9j4BB7p0.net
>>690
私は冬クリアだけど、アイスグレーとチャコールグレーは似合う。けどドンピシャではないからあまり使わない。
そういやイエベのグレーってドレープにも無かった気がする。
けどたまにイエベ向きのグレー見ない?スリーやナーズのアイライナーとかで。

706:夏冬クリ
16/07/16 17:59:13.17 eyqOp5jS0.net
イエロー交じりのグレーもあるよ
グーグル先生に
grey warm cool comparison
で画像検索かけると分かりやすい例がたくさん出てくる
一番わかりやすいのはうっすらカーキがかってるグレー
MACは過去の限定品でイエローベースのグレー(ピューターみたいな色)やピンクベースのグレーがあって、撃沈したことあるw
Meowも眉パウダーでwarm greyとcool greyがある
似合うかどうかは質感や明度に加えて、グレーのくせに彩度の問題もあるという……でも合えば好きだなあ

707:メイク魂ななしさん
16/07/16 19:07:48.34 kvoZj+Vi0.net
>>692
ありがと、凄く参考になった
カーキグレーは死人になるね
あとは説明が難しいが所謂「ネズミ色」は撃沈する
彩度が低いせいだろうか

708:メイク魂ななしさん
16/07/16 19:09:40.24 kvoZj+Vi0.net
あれID変わっていたが689です

709:メイク魂ななしさん
16/07/16 20:23:43.39 jUfSj5L80.net
ビーズアップP56にヴィセアヴァン一覧出てたよ
色がうまく撮れなかったから雑誌で見てみて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


710:ag.jpg そのページにあったキャンメイクの新作も気になる http://i.imgur.com/PRAUT3X.jpg



711:夏冬クリ
16/07/16 20:40:52.09 eyqOp5jS0.net
>>694
わたしの場合、グレーにはいわゆる明度彩度の法則が綺麗に当てはまってないかも
白っぽくも黒っぽくもない中間のピンクグレーは、彩度を含んでる(小豆ミルクがかってる)けどスモーキーになりすぎて濁る
シャネルのジャルダンゼンのグレー(サテン)やMACジェントルヒューム(パール)がそうだった
完全NGじゃないけど厳しい、無彩色グレーのほうがマシな感じ
高明度のラベンダーグレーはすごく合う
ディオールのフューチャリズム(ラメ)やシャネルのフュルティフ(パール)等

712:夏冬
16/07/16 20:57:39.05 AH2FZjiX0.net
>>695
うーん、秋色だなぁ
パステルカラーもあるけど不得意だ

713:冬
16/07/16 21:25:16.00 7CmiOXaXO.net
ネズミ色は明度的に苦手かな。中明度のグレーがダメかも
カーキグレーの他には鈍色みたいな赤系グレーも死人になる

714:夏
16/07/16 21:28:36.63 MWHr4mXS0.net
エスプリークの限定単色オレンジを試してみたら案外いけた
明るい発色+シルバーラメ入りだからかな
コーセーのBAさんが同じく限定のBR307の上からOR200重ねてくれたんだけど、BR307もぱっと見黄土色っぽく見えるのにまぶたにつけるとやや赤みのベージュブラウンって感じで悪くなかったよ

715:メイク魂ななしさん
16/07/16 21:31:04.85 8BRdPOcG0.net
グレーの話すごく参考になるなぁ…
グレーつながり?アクセサリーの話になって悪いんだけど
冬クリさんはプラチナがとても似合うイメージだ

716:夏クリア628
16/07/16 21:35:49.53 M1Pftquz0.net
>>630
ありがとう
無事買えました
インテ限定オレンジ
本当濁らなくて黄味も出なくて使いやすい!
使い方通りに指とチップでつけると結構発色するね
一番上の色だけとか単品でも使えそう
ゴールドいける方なのに左下の下まぶた用カラーだけはダメだった
粗くて黄色っぽいからかな
そしてエスプリークも気になってたー!
あといろいろ試した中ではキャンメイクの三色シャドウのキャンディアップルの赤も
ブラッドオレンジとかレッドグレープフルーツみたいな感じでアリな赤味オレンジだった

717:冬クリア
16/07/16 21:49:36.07 w+KJ4/6F0.net
インテの限定オレンジシャドウ、私は撃沈しました
風邪気味の熱っぽいような眠そうな目になった
目元がハッキリして濃いので普段は透明感重視してるせいかな

718:メイク魂ななしさん
16/07/16 21:58:19.88 pg9ydWen0.net
アクセサリーの話はやめておこうね

719:メイク魂ななしさん
16/07/16 22:11:18.53 Idoej6lZ0.net
アクセはファッションだもんなあ

720:夏冬
16/07/17 00:52:38.55 zqc5k3nl0.net
>>695
画像ありがとう!
15みたいな色憧れるんだけど自分がつけると痣のようにしかならないんだよなあ…

721:冬クリア
16/07/17 01:36:22.65 Y8BuQhvM0.net
いかにも「おじさん」て感じのツイードジャケットによくあるようなグレーは
イエベ向きのが多い気がする
アナリストから、冬診断されるとモノトーンなら似合うと思って
安易にグレーに手を出すとクリアの人は特に失敗しがちだからって
気を付けるように言われたよ
確かに私はほぼ黒みたいなチャコールと紺色の中間みたいな色か、
ほぼ白ってぐらいのアイスグレーじゃないと顔色冴えない
ツヤのある質感限定なら、
ラベンダーとグレーの中間みたいな色かモーブピンク的なグレーもまあ何とかなるかなー程度

722:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:03:19.94 rKQ99VYi0.net
チャコールグレーって冬ダークの色じゃない?

723:冬
16/07/17 02:07:46.76 FTwP2Xwb0.net
>>707
そうなの?
冬クリアとかダークとか言われなかったんだけど
冬の中でもアイシーカラーはだめで濁ってる色もだめっていわれたんだけど
濁りはだめだって言われたからクリアだと思ってたけどダークなのかな。

724:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:14:44.14 dNTwJrmB0.net
チャコールグレーとか言っても、薄かったり濃かったりいろいろあるからね。

725:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:21:48.20 ogrSFDkt0.net
同じ名前の色でも人によって想像する色も違う… そこが難しいとこだよね。

726:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:21:48.62 ogrSFDkt0.net
同じ名前の色でも人によって想像する色も違う… そこが難しいとこだよね。

727:冬
16/07/17 02:23:33.33 FTwP2Xwb0.net
私は冬 秋で
冬の色はロイヤルブルー、黒、チャコールグレー、ディープパープルがよく似合う
秋は深い赤、深緑とかなら似合うけどキャメルやオレンジはだめっていわれた。
クリアかダークかはっきりしたいからもう1回診断承けてくるわ。

728:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:26:25.14 AzhfTk2Z0.net
なんとなくダークっぽそう

729:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:54:34.39 bzhwskZJ0.net
深い赤深い緑とか秋とか入ってる時点でダークな予感が

730:冬
16/07/17 03:08:21.72 FTwP2Xwb0.net
ありがとうございます。
近々診断に行ってはっきりさせてきます。

731:メイク魂ななしさん
16/07/17 05:58:36.91 1W9SSwi90.net
セカンドが秋な時点でダーク確定だと思うけど
濃くて濁った色が得意なんでしょ

732:冬クリ
16/07/17 09:52:41.59 1IZtMq7u0.net
>>702
インテの限定ならアイライナーの方が冬向きかも
アイスウォールを全体に塗ってからあのオレンジアイライナーつけると抜け感出ていいよ

733:四分割冬
16/07/17 09:55:00.00 bbeSXey70.net
>>702
インテサンセットで風邪気味の熱っぽいような眠そうな目、って分かるw
ただ、オレンジ系にしては使える方じゃないかな。
当方まとめに載ってる無印やキャンメのオレンジチークは撃沈したタイプだけど
インテサンセットはそこまで酷くはならない。
特に一番下のピンクグレープフルーツっぽいカラーが可愛いから
アウトドアとかイベントの日に活用するつもり。

734:夏
16/07/17 11:14:03.35 rT5tGSYV0.net
>>716
にごりNGって書いてあるけどどうなんだう

735:メイク魂ななしさん
16/07/17 11:36:40.07 A2abZA3q0.net
冬秋ですでにダークだよなぁ
濁りは白濁りパターンじゃね?
というか秋必要なのかって感じだねぇ

736:メイク魂ななしさん
16/07/17 12:11:03.22 ZumUZnNA0.net
自己診か例の冬春さんなんじゃないの

737:冬クリア
16/07/17 12:13:50.88 xqPJVMWx0.net
深緑似合うとこが秋なんだよ
深い青緑なら似合う冬もいるけど深緑は鬼門
深い赤もクリアの要素があると沈みこんで陰ができちゃう色
間違いなく冬ダーク+秋

738:メイク魂ななしさん
16/07/17 12:27:44.71 WwYtB0FG0.net
冬秋なのに名前欄は冬なのはなんで?

739:冬
16/07/17 12:30:02.32 ZdYQ1fgJ0.net
>>715ですが、>>723さんは私とは違う方です。
皆様ありがとうございます。

740:メイク魂ななしさん
16/07/17 13:30:08.16 tuBB5zP70.net
は?意味わかんない
その前にあなたが 冬 秋でなんたら言ったんでしょ?

741:夏
16/07/17 13:39:02.37 FP8yfS/i0.net
自己診断NGなのに決めつけ厨はありなんですかねw

742:冬クリ
16/07/17 13:42:45.29 RcNNoULc0.net
何にでも因縁つけたがる人が数日前から紛れ込んでるから気にすんな
ヴィセアヴァンちょっと楽しみ

743:メイク魂ななしさん
16/07/17 13:44:14.00 sonrQ/O/0.net
季節ちゃんと書かないけど気にするな

744:メイク魂ななしさん
16/07/17 13:59:22.29 rKQ99VYi0.net
>>727
冬秋と書かないのはなぜか聞くと因縁になるの?

745:メイク魂ななしさん
16/07/17 14:44:33.62 Ygv2cETj0.net
>>727は季節コロコロ変えてるの指摘された人なんじゃない?

746:冬秋
16/07/17 14:44:51.76 ZdYQ1fgJ0.net
すみませんでした、セカンドを入れていないのはミスです。
>>722さんと私は違う方ですと書きたかったです。
荒らしてしまい申し訳ありません。

747:メイク魂ななしさん
16/07/17 14:55:58.68 RcNNoULc0.net
うわ出た決めつけ厨~めん


748:どくさ~



749:メイク魂ななしさん
16/07/17 15:01:29.60 nIIWiH3u0.net
連休だなあ

750:メイク魂ななしさん
16/07/17 15:16:29.23 tuBB5zP70.net
そもそも>>722があなたと同じなんて誰も言ってない

751:メイク魂ななしさん
16/07/17 15:47:06.83 bzhwskZJ0.net
なんだかよくわからない流れ

752:メイク魂ななしさん
16/07/17 15:51:51.37 UfGdHtoL0.net
>>731
何を言いたいのか全くわからない
安価間違いしてるせい?

753:メイク魂ななしさん
16/07/17 16:10:42.63 AzhfTk2Z0.net
>>733
喜べ、夏休みも近いぞ

754:メイク魂ななしさん
16/07/17 16:27:50.43 7XQOqG4v0.net
>>706冬クリと>>708冬=>>724冬秋が別人ということを言いたかったのかな?

755:冬夏
16/07/17 16:33:29.20 a7VC28xs0.net
やっぱり肌が黒いと、イエベ向きの色が似合うって思われがち?
日焼け肌な冬夏だけど、BAさんには決まってイエベ色のリップやチークオススメされるw

756:冬
16/07/17 17:22:51.14 hscoSX120.net
BAさんは誰にでもイエベ向きの色をすすめてるような気がする
自分は色白だからってコーラルピンクの口紅ばっかりすすめられる
診断受ける前からカウンターでブルベ向きの色をすすめられてた人っている?

757:冬ダーク
16/07/17 17:27:17.16 uyp0hQPR0.net
>>739
自分もそうなる!
YP20の黄肌だけどタッチアップで「他のところもメイクしますね~」っていって使われるの大抵コーラルとかオレンジ系だ
劇的に浮くことはないんだけどね…
これだけなのもあれなので
ロレアルパリのエクストラオーディナリールージュ106フューシャオーケストラがハマる
そのままつけると濃いから調節が必要だけどアイメイク薄めにしてる分唇がこれぐらいの色だとメイクしてる感じが出て良い
デパコスで似たようなツヤツヤ質感の紫リップ知ってる人がいたら教えて欲しい

758:夏
16/07/17 17:42:28.29 FP8yfS/i0.net
>>740
私どのカウンター行ってもチークやリップはローズピンク系しかほとんど勧められることがないよ
アイシャドウはパレット勧めてくるBAさん多いから、あまりしっくりくることはないけど、
勧められるのはピンクブラウン系やラベンダーピンク系パレットが多い
BP20+Wで、パーソナルカラーでもカバーマークでも、
診断するまでもなくブルベだと断言されるくらい簡単なタイプらしいからかなw

759:メイク魂ななしさん
16/07/17 17:42:51.80 owFMbsyx0.net
BAさんは新製品勧めてるだけでしょ

760:メイク魂ななしさん
16/07/17 17:49:05.68 HcOCpwQF0.net
>>743
ドメブラは似合う似合わない関係なく新色勧めてくるとこ多いよねw
接客マナーはいいけど人の話聞かないし腕はいまいちってことが多いかも

761:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:10:56.80 owFMbsyx0.net
>>744
メイクイベントとかも新アイテム使用前提だしね
こないだは黄色×カーキの目元にされて夏っぽいでしょ?って言われたけ似合わせる気は無いなと思ったww

762:夏冬クリア
16/07/17 18:12:53.88 RhmlYnBw0.net
>>740
私もピンク系しかすすめられない
◯リスで診断してもらったけど、ドレープを当てる前からアナリストさんは見当ついてたみたい
わかりやすいタイプなんだと思う

763:冬クリア
16/07/17 18:17:03.48 xqPJVMWx0.net
まあ勧めるのは新色だよね
同じピンクでもイエベのコーラルピンクかブルベの青みピンクかってわからないBAさんがほとんど
あとBAさんの手の甲に塗ったのと全く違う発色になって「そんなばかな」って顔されることはよくある
かなりなピンク肌なんで薄ピンクのハイライトが発色しないで「え?」って顔されるのもよくある

764:夏
16/07/17 18:36:13.54 n4AkO7AO0.net
>>740
アナスイで冬系の青みピンクリップ勧められた事ならある。
薄めに塗ったら夏でも使えたけど。

765:夏
16/07/17 18:38:23.15 FP8yfS/i0.net
新色そんなに勧められないけどなぁ
シャネル、ディオール、トムフォード、クリニークあたりによく行くんだけど

766:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:44:18.08 oFUq0ScR0.net
>>749
買わない客だからでしょ
ディオールなんてメイクイベント毎回参加すると新色くらいしか勧めてこなくなるよ

767:夏冬
16/07/17 18:47:08.79 uN4qldQF0.net
>>747
うちもそんな感じ
カウンター寄るときは新色が自分の肌だとどう出るかタッチアップしに行くからってのもあるけど

768:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:47:45.40 HcOCpwQF0.net
>>750
新色買うつもりないならメイクイベントは行かなきゃいいのにw

769:夏
16/07/17 18:50:04.27 FP8yfS/i0.net
>>750
新宿伊勢丹は外商くるくらい使ってるよーw
でもたしかにメイクイベントは行かないかな
誘われてもまず行かない

770:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:53:07.04 HcOCpwQF0.net
>>750
ディオールってそんな頻繁にイベントやる?

771:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:56:32.75 bzhwskZJ0.net
そんなにやらない

772:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:58:52.18 /n5ascDj0.net
イベントが多いのはドメブラとロレアル傘下だよね
特にランコムは参加要請しつこい

773:冬夏
16/07/17 18:59:19.03 a7VC28xs0.net
>>739です。
皆さんありがとうございます。
日焼け肌だからとかはあまり関係ないみたいですね。
いつもどのブランドでも、秋さんが得意そうな色をオススメされ、
食わず嫌いもなんだと試させて貰っては撃沈するからここにレポも書き辛いw
せっかくなんで良かったものをレポ。
上記の新色ではないけど、エスプリークの単色アイシャドウBL900試しました
グレーかかって、ブルーにラメ付きなのに上品で自然な感じでした。

774:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:17:06.36 VavpvdKN0.net
>>754
コレクション毎に毎回やってるよ

775:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:18:53.91 7AcMe6wt0.net
2ch如きでマウンティングめんどくさ

776:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:20:48.95 tNKeYweQ0.net
シャネルやディオールスレでも現れる伊勢丹の地下に食材買いにいくついでに化粧品フラっと買いにいくとかいう人かな?

777:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:23:48.42 ayt5zK7a0.net
カウンターにも行くし外商くるくらい使ってるのに新色勧められないなら何買ってるんだろう

778:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:24:02.98 Ygv2cETj0.net
>>759
同意。馬鹿馬鹿しい

779:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:31:22.55 J7i+SIao0.net
顔なじみのお客さんなら似合わせることに主眼置くよ

780:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:33:23.51 XHGCRCfl0.net
うんうんそうだねそうだねよかったね
次どうぞ

781:冬クリ
16/07/17 20:15:13.88 RcNNoULc0.net
売り上げノルマもあるしじっくり観察してその人の魅力を引き出せるBAの方が少ないよね
ファンデとかタッチアップして貰って『えー何か違う…』って不満なままその場を後にすること多々ある

782:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:18:16.30 kKFXru6d0.net
>>759以降の流れが醜い
競いたくて仕方ない人たちなの?

783:夏クリア
16/07/17 20:30:30.04 S//p2Bpq0.net
キスミーフェルムのリップライナー01使い切った
初めてリップライナー使い切ったよ
ここ見なければ気付かないアイテムだった

784:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:34:29.12 rf2qEONk0.net
>>765
そういう接客できる人は格上店舗に異動するから、痴呆カウンターは質悪いままなんだよね

785:冬
16/07/17 20:42:24.57 iofrmdDC0.net
チークはどうしても赤転びするか、くすむから何も付けないんだけど
リップはメロン系のオレンジが好き。
なので最近流行りのメロンメイクもあり。
なんかリップをブルベカラーにすると迫力出すぎちゃうんだよね。
リンメルマシュマロルック10にクリニークのマンゴーがいい感じのコーラルオレンジになる。

786:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:49:03.81 RcNNoULc0.net
>>768
都内在住なんだけどやっぱり老舗百貨店と老舗デパートでも当たり外れあるから仕方ないかなって

787:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:50:09.35 RcNNoULc0.net
コスメと違う話を続けちゃったゴメンよ

788:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:51:56.39 Rmvu4kV20.net
>>747
ある!>BAさんの手の甲に塗ったのと全く違う発色になって「そんなばかな」って顔されること
シックな色だと勧められたけどこれ無理だろうな~と思いつつ試したリップは蛍光色みたいになったし
これは派手ですよって言われたワインはしっくり落ち着いてむしろ暗めの発色になった

789:メイク魂ななしさん
16/07/18 09:10:05.51 +Cx6jiJN0.net
YSLの婚活リップが欲しくてカウンターへ行ったけど、タッチアップしてもらったら想像以上に似合わなくて夏色のリップを勧めてくれた。

790:夏冬
16/07/18 09:15:14.85 /miKp7iX0.net
>>773
私も婚活リップだめだった
夏色はどの色?ヴォルプテシャインで似合う色を見つけらずにいるわ

791:夏クリ
16/07/18 11:42:02.15 qC9PqOcM0.net
マリークワントで青みピンクのチークを勧められて塗ってもらったら、診断前から持ってる無難なコーラル系ピンクより透明感出たからテンション上がった。
でも家に帰って鏡を見たらなぜかオレンジに変わって、頬から浮いてた

792:メイク魂ななしさん
16/07/18 11:57:03.55 35AHYuDb0.net
>>773
私も試しに行ったら撃沈したw
あれブルベ厳しいよね

793:メイク魂ななしさん
16/07/18 11:58:35.98 FBCnjpWj0.net
婚活リップはコーラルでオレンジよりどちらかといえばピンク寄りって感じがする
春パスかなぁ

794:夏
16/07/18 12:27:13.37 tUDZSVCX0.net
婚活リップに限らず恋コスメとして人気があるものって大抵似合いそうにない

795:夏クリア
16/07/18 12:36:25.22 V4g2hG1S0.net
ピンミラは使えるしエスティ婚活リップも地味にする時によく使ってたわ
似合うのはエスティ03の恋活リップの方だったからそっちの方がよく使ってたかな
ロリポもハマるわけじゃないけど大丈夫だったし

796:夏冬
16/07/18 12:57:23.70 /miKp7iX0.net
エスティの婚活リップも顔がぼんやりしてしまってダメだったな~冬寄りだから濃い色ならわりとハマるんだけど。青み入ってても夏ど真ん中に合うような薄ピンク系は顔から浮くか血色悪い人になる 可愛い色が似合わなくて悲しい

797:夏春
16/07/18 13:13:46.38 9FTx/GvZ0.net
エスティ03は暗めで青み強いから顔色悪くなる
それだったらコーラル系つけたほうがマシなんだよなあ

798:冬
16/07/18 13:26:16.34 Fq236Z070.net
カウンターで婚活リップつけられて何か似合わない。
上からピンクのグロスを重ねて「お似合いですね」となったときはうへぇとなった。

799:夏
16/07/18 13:52:47.73 kjugJzx60.net
>>780
エスティ婚活リップって01だっけ?
01は決してハマり色ではないけど、肌をマットめでしっかり整えて、
アイシャドウはハマりすぎないブラウン(シャネルのポエジーとか)、チークはうっすら青みのないものにすると、
春偽装メイクみたいになって雰囲気変わるから楽しく使ってる
アナリストからはメイン夏で、夏と冬は彩度問わずいける、春もメイド高ければ一部OK、秋全滅と言われたタイプ

800:冬クリ
16/07/18 13:55:35.21 DOBTwcIr0.net
私も婚活リップと呼ばれるものはダメだ~死人になるかミルキーピンクがクソ似合わなくてオカマになる

801:夏
16/07/18 14:01:11.03 kjugJzx60.net
婚活なんちゃらとか恋なんちゃらって、春向けの色が多いよね
冬要素強い人には組み合わせ工夫しても難しそうなのが多い気がする

802:メイク魂ななしさん
16/07/18 14:46:43.54 rjDTTRk10.net
可愛い色、温かみのある色が恋愛に結びつくって発想かな
そうすると春のピンクなんだろうね

803:夏
16/07/18 15:11:49.77 wjw3GW9e0.net
シャネルの限定レキャトル、ティセパティキュリエ購入された方いますか?
いたら感想教えてくださったら嬉しい
イエベ春っぽい定員さんが可愛くつけこなしていて、春向けかな?と購入するのためらっています

804:メイク魂ななしさん
16/07/18 15:12:41.37 wjw3GW9e0.net
定員→店員でした

805:夏春
16/07/18 15:14:25.54 OKIA+GUi0.net
>>774
>>773ですが、ヴォリュプテシャインは8番をお勧めされて購入したけどなかなかハマり色でした。

806:メイク魂ななしさん
16/07/18 16:01:12.48 uT0DKh1x0.net
>>787
なぜそこでタッチアップしないでここで聞くのか理解できんよ…

807:メイク魂ななしさん
16/07/18 18:57:54.81 1ot6CGJS0.net
>>790
タッチアップするその前に
実際使っている人の使用感聞きたいってことじゃない?
カウンターの照明で映えてみても、
家とか職場の蛍光灯で見たら印象変わることもあるし、
お似合いですよ~ってBAさんにぐいぐい言われると
流されちゃうのかも…

808:メイク魂ななしさん
16/07/18 19:22:19.18 8ER1kCLq0.net
画像検索で人の肌の上での色を見る限りではブルベ要素しかない人には厳しそうだね

809:メイク魂ななしさん
16/07/18 20:02:05.45 5AWuceaY0.net
ミスティックアイズ好きな人が気に入ってたっぽいから
夏よりは冬向けなんじゃないかね>ティセパティキュリエ

810:メイク魂ななしさん
16/07/18 20:26:00.88 DOBTwcIr0.net
デパコスコスメのセレクトショップとかBAに介入されずに自分で試せる所とかもあるだろうに
合う色味だといいね

811:夏クリア
16/07/18 20:46:04.28 485F/DcO0.net
アイシャドウを買おうかな~と思ってるんですが
腫れぼったくならず、涼しげに上品に見えるオススメ品ありますか?
(ルナソル以外で)

812:メイク魂ななしさん
16/07/18 20:53:17.87 PSVitAiJ0.net
>>795
顔写真ないとアドバイスしようがない

813:メイク魂ななしさん
16/07/18 20:58:11.83 R/hILBtn0.net
>>795
RMKのインジーニアス パウダーアイズ N
19 スパークリングシルバー
はどうでしょうか?

814:夏クリア
16/07/18 21:36:31.81 485F/DcO0.net
>>796
すいません、よく言われるのは小雪さんです。
奥二重なので、キレイな色を使っても隠れてしまうのが悩みです。
>>797
ありがとうございます。色を確認しました。
店頭で実物を見てみたいと思います。

815:メイク魂ななしさん
16/07/18 22:04:24.76 Pq04tRHp0.net
>>670
教えてくれてありがとう
今日購入しました

816:夏
16/07/18 22:28:54.37 jDxZXkYb0.net
>>787
パレット左下のオレンジっぽいピンクが少し難しいです。
タッチアップ後はオレンジが強く出てしまって


817:見送ろうかと思いましたが、ピンクと縦割りにしてコーラル寄りのチーク(82 ローズ ペルレ)でバランスをとるとそこまで浮くことはなく夏っぽいメイクができたので購入しました。 ネイビーの使い方で印象を変えられるし、パール感がキレイですよ。



818:冬夏
16/07/18 23:13:10.49 sFSItc7u0.net
エスプリーク セレクトアイカラー限定のBR308が良かったです

819:夏
16/07/18 23:24:17.32 wjw3GW9e0.net
>>787です
タッチアップした時に流れで購入して失敗するパターンが結構あるので、ここでまず聞いてみました
夏ど真ん中のカラーではないけど、使えない事もないんですね
実際に見たら画像で見るよりすごく可愛いかったし、これをつけてたBAさんがすごく美人で可愛い人だったので余計に欲しくなってしまった
アドバイスありがとう

820:メイク魂ななしさん
16/07/19 00:29:25.68 7UczEFA+0.net
>>802
ここで聞いても失敗するパターンありそうだけどね
確実に買うか分からないけどタッチアップしたい時はタッチアップしてから「ありがとうございます~少し様子を見てみますね。これの品番とお名前をメモして頂きたいな」って言うと嫌な顔されずに済むよ
そのBAが好きじゃなくてもこの手で逃れて別の店舗で買う技をオススメする

821:メイク魂ななしさん
16/07/19 00:36:52.26 Lcrmgojc0.net
BAさんに間違って欲しくないのはこれは本当に様子見たいからでもあるということ

822:メイク魂ななしさん
16/07/19 00:42:24.62 7UczEFA+0.net
802です「お名前」ってのはBAの名前ね
買う時はお前を指名して買ってやるから今回は様子を見させろやっていう意思表示

823:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:09:32.44 RdyEy3Y10.net
私はモチを見てみます~、外の光で見てみます~とか言ってるよ。あとは、友達に感想聞いて決めます~とか。リップ系なら、食事してどうなるか見てみます~とか。

824:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:28:38.96 cPhVrImA0.net
>>806
801はそれを伝えられないから困ってるのでは

825:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:30:49.19 HgyanwcI0.net
>>807
言えなさそうだから色んなバリエーションを出してみたのでは

826:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:54:02.38 cPhVrImA0.net
>>808
言えないからバリエーションを提案しても言えないのでは

827:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:56:56.87 cPhVrImA0.net
×言えないから
⚪言えないなら
まぁどっちでもいいか…ちゃんと意思表示して良い買い物が出来るといいね

828:メイク魂ななしさん
16/07/19 02:00:23.86 QNLqPuHr0.net
なんか勝手にコミュ症って決めつけてない?w
本人何も言ってないと思うんだけど

829:メイク魂ななしさん
16/07/19 02:07:50.90 F1vYoCiWO.net
>>811に同意

830:メイク魂ななしさん
16/07/19 02:17:10.45 cPhVrImA0.net
タッチアップした時に流れで購入→意思表示が出来なくて買うざるを得ない事が多い気弱なタイプ
って思っただけでコミュ症だとは思ってないよ

831:冬ダーク
16/07/19 02:38:20.31 rG3hRccJ0.net
>>801
その色いいよね、買う予定。
ルージュグラッセも限定の色出しが良かったな。

832:801
16/07/19 07:06:39.40 JIYizr2X0.net
>>803
その手があったか!
やっぱ一回店を出て違う照明とか太陽光で見てみないとだめだよね。
805さんもありがとう

833:冬クリア
16/07/19 14:32:23.62 lUYqIM2S0.net
トムフォードのアイカラークォード、スターリーナイト使ってる人居るかな?
捨て色無ければ欲しいなって思ってるんだけど…。
これだけだとアレなので。
NARSのブラッシュ4062(モーヴピンク系)凄く良かった。
ただ、そのまま使うと時間経過で少し赤く感じるかもなので同じくNARSのブラッシュNICOを下地にしてあげるとくすみも無く見たままの色がずっと続く。オススメ。

834:夏スモ秋ソフ
16/07/20 08:15:13.85 eIs7U/qY0.net
夏クリに大絶賛のコスメを夏スモが使ってもそれなりにいけるものですか?
クリとスモの間にどれぐらいの差があるものなんでしょうか
夏スモさんってあまりいないのか、殆どレポが無いのでコスメ選びに困ってます

835:メイク魂ななしさん
16/07/20 08:55:06.62 qQyU/sUk0.net
>>817
夏スモってビビットが苦手な夏?
私は夏夏でビビットが苦手。
リップ以外は全部ブルベで合わせるけど、リップだけオレンジにすると抜け感でます。

836:メイク魂ななしさん
16/07/20 09:38:22.06 hlRVJT4T0.net
>>817
秋がセカンドなら黄み濁りNGのクリアの人達とは似合う方向性が大分違うかも?
ブルベの低明度スレかイエベ混じりならイエベと合同のスレの方が参考になりそう。
このスレの>>9に書いてあるよ

837:818
16/07/20 09:44:22.82 hlRVJT4T0.net
ごめん、低明度でなく低彩度だったorz
書き込みついでに、前にここでスモさんやイエベ混じりの人達の間で
キャンメのパーフェクト スタイリストアイズの12が好評だったよ
スモさん達のレスが多かったので印象に残ってる

838:メイク魂ななしさん
16/07/20 11:08:01.73 noccRHvK0.net
wikiの廃盤リスト見ていて思ったんだけどメディアのシャイニーエッセンスリップのBE-2って廃盤じゃないよね?

839:夏クリ
16/07/20 11:41:07.76 cSgpUS8w0.net
パーフェクトスタイリストアイズ12、試行錯誤したけどダメだった
セザンヌモーブもダメな私はスモさんや春混じりさんに好評な物は似合わないパターンが多い
ダメ元でインテ限定のオレンジシャドウとライナー買ってみたけど意外とイケた
特にライナーは部分使いで今風になれた
他はブルベ向けナチュラルメイクのつもりなのでこれが抜け感なのかもしれない

840:夏セカンド夏
16/07/20 12:26:56.19 qQyU/sUk0.net
夏はスモの方が純粋な夏、夏クリが夏の変則さん、(冬とか春とか混じってる)だと思ってた。
マジョマジョのジュエリングアイズ792のピンクベージュと締めにアディクションのフラッシュバックオススメです。

841:メイク魂ななしさん
16/07/20 13:00:48.99 SfzaxYdX0.net
どっちも夏は夏でしょ
本来の意味で言うなら四分割に相当だから間違いとかない

842:メイク魂ななしさん
16/07/20 13:08:21.28 ljw7uewx0.net
クリアが苦手な夏が夏スモなんでしょ
ビビットとクリアは違うよ
ビビットが似合わないのは顔が薄くて負けてるだけ

843:夏
16/07/20 13:16:23.48 bOrBIz8a0.net
ビビット…

844:メイク魂ななしさん
16/07/20 13:16:55.00 gJtV//jg0.net
メディアスレでリニューアルしたチークが濁ったかもって書き込みあるから前と違うかもしれない
注意

845:メイク魂ななしさん
16/07/20 14:36:22.65 14ry5WFW0.net
ビビッドって冬や春の色だよね?

846:メイク魂ななしさん
16/07/20 14:40:46.41 gJtV//jg0.net
ビビット
はつらつとした,躍動的な,きびきびした. 〈色・映像など〉明るい,鮮明な,強烈な,目の覚めるような (⇔dull). the vivid green of spring foliage 春の木の葉の目の覚めるような緑. 〈描写・印象・記憶など〉鮮やかな,目に見るような,真に迫った.
冬や春って言い方だと不適切かな
冬クリや春ビビ

847:メイク魂ななしさん
16/07/20 14:42:21.12 Gf3yJgTl0.net
ビビットって書いてる人、バックとかベットとか書いちゃうおばあちゃん?

848:メイク魂ななしさん
16/07/20 14:45:54.44 gJtV//jg0.net
ビビッドビビッドビビッド!

849:夏セカンド夏
16/07/20 15:02:38.16 qQyU/sUk0.net
すみません、適当にビビットとか言ったら結構反響を呼んだ…ビビッドですね。
この前診断してもらった時、彫り深いけど鮮やかさはダメと言われだけど、水色やパステルイエローは大丈夫だった。
いまいち夏クリア、夏スモークの�


850:№閧ェわからない、、誰か教えて



851:夏クリ
16/07/20 15:08:07.23 OSjGY4v/0.net
>>832
>>6

852:832
16/07/20 15:23:34.61 OSjGY4v/0.net
>>832
夏クリも夏スモも水色はあるけど、夏クリは青に白を混ぜて作った水色、夏スモは青に灰色を混ぜて作った水色のような気がする。
素人だから違ったらごめん。

853:夏スモ秋ソフ
16/07/20 15:27:17.25 eIs7U/qY0.net
>>817関連に答えてくださった方々ありがとうございました
紹介してもらったスレ行ってみて聞くなりしてみますね
キャンメイクのコスメもチェックしてみます!
うーん、もしクリとスモに違いがそんなにあるのなら一つ一つタッチアップして確かめるしかないのかなーマンドクセ
>>832
スモはスモーキーの略ですね
それといくつかのレスを読む限りだと夏スモセカンド夏クリさんなんでしょうか?
夏の中にも苦手な色があるとのことなので夏ド真ん中な方というわけでもなさそうですし…
夏の次に夏が来るのが謎だ

854:メイク魂ななしさん
16/07/20 15:33:23.44 gJtV//jg0.net
このスレは知ってるのかな?
ブルベ低彩度 2【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(female板)

855:メイク魂ななしさん
16/07/20 16:02:10.93 qHIDVA+M0.net
夏を鮮やかにしたのが冬で冬の彩度を低くしたのが夏なのに
夏冬クリアとかって言ってる人ってただの冬なんじゃないかと思う

856:メイク魂ななしさん
16/07/20 16:52:56.98 YFG7BM5F0.net
はあ?

857:メイク魂ななしさん
16/07/20 16:57:53.75 U5oE3m3M0.net
冬クリアでセカンドが春ビビッドとプロ診断で言われたんだけど、これはありえる?
あんまり詳しくないからわからないけど、私の見た目的に冬クリのシャープでクールって要素あんまりないんだよね
童顔ちんちくりんでカッコよさとか皆無
AKBみたいな髪型(髪色は明るめでも暗めでも可)服装が一番褒められる…でもカバマでもブルベ(BO00)なんだよなぁ

858:メイク魂ななしさん
16/07/20 17:20:29.16 gJtV//jg0.net
>>839
ちんちくりんはパーソナルスタイルじゃないのかな

859:メイク魂ななしさん
16/07/20 17:23:09.20 UG8hrjva0.net
冬だから見た目がかっこいいとか夏だからエレガントとか間違いだからね

860:メイク魂ななしさん
16/07/20 17:29:53.87 60Ju0/vl0.net
>>840
スタイルはウェーブ?だったかな
パーソナルカラーやスタイルは色々難しいね、勉強します

861:夏冬クリ
16/07/20 18:16:21.69 /ZcdPVm70.net
え?私は夏クリアでセカンド冬クリアって言われたから夏冬クリって名前に書いてるんだけどこれって変なの?

862:メイク魂ななしさん
16/07/20 18:17:38.62 R+bzret90.net
なんなのこの流れ…

863:メイク魂ななしさん
16/07/20 18:41:15.79 PmjxWiRF0.net
学生は今日から夏休みよ

864:メイク魂ななしさん
16/07/20 18:43:13.46 wLt4EZAg0.net
>>837
盛大に間違ってるよ

865:メイク魂ななしさん
16/07/20 19:36:08.78 GAvgDtzq0.net
>>837
明度と彩度書き間違ってないか?

866:メイク魂ななしさん
16/07/20 20:16:45.10 rh3glq/40.net
ゲシュタルト崩壊してきましたー

867:メイク魂ななしさん
16/07/20 20:18:53.92 YFG7BM5F0.net
>>847
だとしても間違ってるでしょ、冬のほうが明度は低いんだから
頼むからみんな>>6を読んで

868:メイク魂ななしさん
16/07/20 20:39:59.68 0QVbHnGX0.net
4分割で彩度だけでいうとイエローベースブルーベースのうち彩度が高いのが春冬で低いのが夏秋
彩度は素人だとわかりにくいかも
夏クリが夏の中で彩度がわりと高めなのが似合うということなの?夏の色を彩度高くしたら冬の色になると思うんだけど

869:冬
16/07/20 20:42:54.22 CRGYfVpx0.net
矛盾するおかしな内容のレスがいくつかあるけど自己診断さんなの?
診断受けてる割に彩度明度や合う色の傾向質感をつかめてないようで何か違和感
レブロンパーフェクトリーナチュラルブラッシュの350番が青みのある紫ピンクの見た目だったから買ってみた
つけたてはいいけど時間が経つと赤転びしてしまってBP20の赤肌には青みが足りなかったようだ

870:メイク魂ななしさん
16/07/20 20:50:42.94 DV+usxSJ0.net
>>850
なんか違う気がするけど

871:メイク魂ななしさん
16/07/20 21:02:30.14 YFG7BM5F0.net
>>850
八分割について言及するなら>>6読みなって、八分割における定義は>>6に書いてあること以上でも以下でもないから
夏クリは「彩度がわりと高め」じゃなくて「彩度が高め」の色が似合う
夏クリと冬クリの相違は明度

872:冬夏
16/07/20 21:22:12.71 1ZuF9YF60.net
エスプリーク セレクトアイカラー限定のBR308が良かったです

873:冬夏
16/07/20 21:25:01.85 1ZuF9YF60.net
>>854
すみませんリロードミスして前回と同じもの書き込んでしまいました

874:冬
16/07/20 21:30:33.72 n4vwKs040.net
冬だけど、似合う色は高彩度高明度だな

875:冬
16/07/20 21:52:11.15 a33fmsO50.net
JELLY付録のコスメがオレンジ系なのに意外と使えた
なんか春ビビっぽい仕上がりになった

876:メイク魂ななしさん
16/07/21 00:15:46.97 52lCImlg0.net
NARSのSIN、どんなもんかなと思って友人のを試させてもらったら、湯上がりっぽい、正確には普段の湯上がりよりも若干暗いが色っぽい湯上がり風になったので感動したんだけど、今帰ってきて鏡見たら頬がちょっと汚いように見えた
もしかしたらチークとシェーディングの範囲の関係もあるのかもしれないけど、難しいねこれ

877:冬クリ
16/07/21 00:45:22.71 yK9mpAB+0.net
SINは私もまとめ見て買ったんだけど使いこなせなくてお蔵入りしてる
輪郭のせいかゲッソリやつれてるように見えてしまう

878:メイク魂ななしさん
16/07/21 00:46:00.74 RTShEvux0.net
>>858
パーソナルカラー教えてくだされ

879:冬
16/07/21 01:30:53.83 52lCImlg0.net
ああごめん857は冬です

880:冬
16/07/21 08:56:40.52 //3M+JDd0.net
昔シュウウエムラの湯上がりフェイスカラーみたいなので撃沈したのを思い出した>ナーズのSIN

881:夏
16/07/21 09:00:04.24 4OAmW5VF0.net
私はSIN使うとアダムスファミリーに出られそうな顔になってダメだった

882:メイク魂ななしさん
16/07/21 12:21:08.58 ynoTJ7PL0.net
この流れ、SIN誰が似合うんだ

883:メイク魂ななしさん
16/07/21 12:22:40.47 vYrUJd4d0.net
罪庫と化すのか

884:メイク魂ななしさん
16/07/21 13:00:28.67 ynoTJ7PL0.net
だれうま

885:夏クリ
16/07/21 15:54:43.38 keqOlApB0.net
SIN愛用してるよ
白鳳堂のブラシでふわっと付けるのが定番になってる
その他に気に入ってるのはディオールの829ミスピンクです
ちなみに肌色はRMK200が一番しっくりくるぐらいの感じです

886:冬
16/07/21 22:06:31.65 ddZzLr2S0.net
エスプリーク限定BR308
見事にブン殴られた

887:冬クリ
16/07/21 22:29:31.26 htjn7Gzl0.net
ツヤ系のシャドウが欲しくて、イリュージョンドンブルを見にシャネルに行ったはずが、
キャトルの新色272を勧められ、タッチアップ後すごく気に入って買ってしまった。

一見、よくある秋色ボルドー系に見えるけど、
重厚すぎない仕上がり。
小粒な目だけど、クッキリして見えたので、
地味顔の冬クリさんにお勧めしたいです。
(BAさん曰く「小悪魔的な目になれるパレットですよ」と)

888:夏スモ
16/07/21 22:32:56.23 RTShEvux0.net
YSLルージュヴォリュプテシャイン 8 ピンクインコンフィデンス買ってみた
色は夏クリ寄りかな、青みのあるピンクで、夏スモな自分はドンピシャならずも普通に使える
でもツヤの代償として持ちがほんとに良くない…しょっちゅう塗り直さないとダメでめんどい
主張しない色味なのも含めて普段使いにちょうどいいかも

889:夏春
16/07/21 22:38:22.81 9yOH4++R0.net
ディオールのショウモノの新色、フュージョン(アプリコット)がめちゃくちゃ可愛いけどコーラル系のアイシャドウっていけるかなぁ

890:夏
16/07/21 22:45:24.35 HGx4OqSy0.net
>>869
272いいですよね。夏の私は左上を入れすぎると重くなるので要調節です。
私も同じようなこと言われましたw>小悪魔
確かに目はそれっぽくなるけど、いかんせん顔が小悪魔とは程遠いのであった…。

891:冬クリ
16/07/22 08:30:30.93 KjN10zJx0.net
>>872
小悪魔は販促のマニュアルにでも入ってるのかなw
BAさんは272使った後、黒ライナーで跳ね上げライン描いて仕上げてくれたら、
小悪魔ではないにしろ、自分比でちょっと猫っぽい目になれて良かったよ

逆に、最近買って残念だったのが
ヴィセのグロッシーリッチOR6。
まとめにくすまないオレンジと載ってたので、期待して買ってみたら
上の2色がくすみまくってしまった。
メインカラーのオレンジは悪くないし、締めのブラウンも黄味がなくていいんだけど、
映えるってほどではない。
偽装イエベしたいとか、捨て色があってもいい、
セカンドにイエベがある人なんかはいいのかも。

892:メイク魂ななしさん
16/07/22 09:49:48.61 l40gskz20.net
ルナソル程でなくてもヴィセも結構要注意だよね…

893:夏
16/07/22 11:49:48.30 AALG+sOO0.net
スモ要素あるからヴィセ大好物だよ
ルナソルは黄ぐすみになるから無理だけど、ヴィセ灰濁りはどんぴしゃ

894:夏クリ
16/07/22 11:55:55.75 Is67bUgC0.net
夏だからオレンジに挑戦したくてナーズの3902塗ってみたけどなんか違和感
似合わない

895:夏
16/07/22 12:04:12.45 AALG+sOO0.net
オレンジ系はあれこれ試したけど、顔色悪くならなかったのはちふれ121くらいだなぁ
それもちょっと発色派手すぎたり乾燥したりでほとんど使ってない
機械測定で赤みに振り切れた赤白肌なんだけど、もしかしたら黄肌さんの方がオレンジの許容範囲広いとかあるかな?

896:冬クリア
16/07/22 12:33:08.95 lDL6hzQk0.net
色白黄肌だけどオレンジつけると黄みが強調されて顔色おかしくなるから無理だよ

897:夏冬
16/07/22 13:37:42.60 I4lbd9Gt0.net
CHANELルージュココのサリドレは完全オレンジだけど明るい色で黄肌には良かった。リップは青すぎると似合わないタイプだから下手にピンクつけるよりいい

898:夏春
16/07/22 14:46:44.63 XiaxtXf10.net
ルナソルは質感が好きで結構持ってるなあ
アイシャドウはグレイスコントラスティングアイズのロマンティックピンクが好き
カラーリングシアーチークスのクリアピンクとピンクローズはブルベ向きで上品で自然な仕上がりになってとてもいいよ
あと、ラベンダーのハイライトも愛用してる

899:メイク魂ななしさん
16/07/22 17:53:22.12 uLfZwGvS0.net
夏春だからでは
夏冬とかはルナソル絶対無理

900:メイク魂ななしさん
16/07/22 17:54:34.89 6eRYFJu60.net
だよね。イエベ要素ないときつい

901:メイク魂ななしさん
16/07/22 18:28:38.53 4c+CqQUx0.net
ルナソルはイエベ要素無いと基本キツイブランドの代名詞だけどブルベ要素ないとキツイブランドってあるのかな

902:夏スモ
16/07/22 18:53:58.64 TasNyTuH0.net
ディオール…

903:夏冬
16/07/22 19:04:32.86 ukxTgs+O0.net
外資系は多いよね
個人的にサンローランとジバは典型的だと思う

904:冬クリア
16/07/22 19:29:18.72 26RiVBmG0.net
アディクションはブルベ向きなイメージ
ディオールはアイシャドウに関しては質感が合わなかった
普段使いにはフォーマル過ぎる

905:メイク魂ななしさん
16/07/22 19:32:48.88 pfsN4z990.net
アディクションは色が良くても質が悪い
結局全てを満たすブランドはない

906:メイク魂ななしさん
16/07/22 19:37:03.16 XocRxdGjO.net
セザンヌのエアリータッチシャドウにもうすぐ販売終了のポップがついてました

907:冬クリ
16/07/22 20:14:17.03 cqmCJIUt0.net
なんだって
モーヴピンク買い置きしなきゃ

908:冬
16/07/22 21:14:37.98 sCS4GL330.net
>>889
冬クリアでもモーブピンク似合うんだ?いいなぁ
自分はあれのマットっぽい点がダメだ

909:夏スモ冬ダーク
16/07/22 21:24:05.96 HlMp63wF0.net
ルナソルはアイシャドウのみならばイエベブルベよりもクリアかスモーキーかのほうで別れると思う
16分割ソフトサマー(8分割スモーキー)だけどルナソルはシリーズによってはけっこう得意なのが多い
口紅とファンデはイエベ向きかも

910:夏冬
16/07/22 21:39:34.05 a9Rcxf6J0.net
>>872
ヴィセのOR-6は左下が「濁らないオレンジ」って意味じゃないの?
私の場合は左半分は使えて右半分は浮いてしまってだめだった

911:夏冬
16/07/22 21:40:03.96 a9Rcxf6J0.net
>>873でした、ごめんなさい。

912:冬クリ
16/07/22 22:50:16.93 T5ayxdG/0.net
インテ桜、7年前だったか10年前だったか発売当初につけた時は、唇が荒れて使えなかったけど、
先日買い直してみたら、唇が荒れなかった。
透明感が出ていい色だと思う。

913:夏
16/07/22 23:13:31.02 +pGjkHqsO.net
>>886
ディオールは過去1つだけアイシャドウパレット使ったことあるけど
何となくイマイチでした
>>886さんのレス見て、普段使いにはフォーマルというのが妙に納得

914:冬クリア
2016/07/23


915:(土) 00:07:12.79 ID:c/l5HCGI0.net



916:冬クリ
16/07/23 00:27:40.77 k3GDOiva0.net
>>896
私も皮向けして蛍光ピンクになったwww全然素敵じゃない!ってビックリした記憶が強すぎてノータッチ

917:夏春
16/07/23 01:14:47.30 MDEwWGDO0.net
サファリに匹敵するブラウンシャドウに出会えない。
出張用にパレット探してるんだけど、ミスティックアイズは右下の黄味が強くて何か違う。
サファリ(もしくは凄く似てる色)が入ってるのってないですかね?

918:夏
16/07/23 01:46:54.40 v/optRzc0.net
セザンヌのモーヴピンク私もストック買わなきゃと思ったけど、
あのシャドウなかなか減らない。
しっかり発色させるの好きだから結構濃い目に乗せてるつもりなんだけど。
いや、減らないのは良いことなんだけどさ。

919:夏クリア
16/07/23 09:17:32.95 M/HL1t0I0.net
>>888
マジかショック過ぎる
モーヴピンク今まで使ったアイシャドウで一番しっくり来てたのに
ストック買わなきゃ

920:冬
16/07/23 11:36:16.88 w0kcmLC50.net
>>890
横だけど、あのマットさが仕事用として重宝
特に左上のアイシーピンクがくすみ抜けして気に入ってる
オフの時はキャンメやリンメルのラメクリームシャドウ足してキラキラさせてる
濃いめのリップ使うんで、ついつい手がのびるパレットだなあ
廃盤情報にショック受けたが、まだセザンヌ公式には載ってないね

921:夏
16/07/23 12:42:14.71 lzz3YmDq0.net
モーヴピンク、色はいいけど持ちとか粉質はいかにもプチプラだよね

922:夏
16/07/23 12:54:15.04 Sp0PZIfK0.net
え、そうかな?
アディクションとかMACあたりの下位デパブラよりはもつけどなぁ

923:夏
16/07/23 13:11:45.03 v+Omt7hz0.net
モーヴピンク、持ちは普通に良いと思ってる。
粉質で一番気に入ってるのがAQMWだから、AQMWで同じ色味で出してくんないかなって思うけど。

924:夏
16/07/23 13:20:34.23 hkqI6dGc0.net
モーヴピンクは発色は少し弱いかなと思うけど、粉飛びするよりはいいかな
最近はディオールがアイシャドウの粉質劣化してるのか、粉飛びが激しくなった気がする

925:冬
16/07/23 14:53:00.89 B+6YMH8c0.net
モーヴピンクは発色弱め・持ち普通・値段の割にいい
アディクションは発色普通・持ち普通・値段の割に微妙って雑感

値段の割にって意味でのワーストはやっぱルナソルかな
色を差し引いてもラメはがゴミに見えるし発色・持ち・粉質全部微妙だと思った

926:冬
16/07/23 15:08:15.73 w0kcmLC50.net
モーヴピンク、附属のチップ・ブラシはヘナヘナでつきが悪いが、手持ちのチップだとしっかり色が乗るけどな
ライナーとマスカラは黒か紺をがっつりつけるので、シャドウは夏の人向けのを参考にしてる
昔祭りだったコフレドールのラベンダーグレーもよく使った
ルナソルは・・・イエベ要素全くないし、タッチアップのみで回避

927:冬クリア
16/07/23 15:33:15.10 G4/kS7hh0.net
モーブピンク発色悪いし、発色良くしようと重ねると凄くすくんで見えるから駄目だったわ

928:冬
16/07/23 16:13:54.49 276QJO0u0.net
ディオールの単色シャドウのコスモポライト、茶系なのにくすみっぽくならなくて感動
茶系だとくすむわナチュラルどころか目元きつくなりすぎるわで悩んでたんだけど
コスモポライトをブラシで薄くふわっとつけると自然な陰影になって怖い顔にならない
単色薄ピンクとかブルー系モーブ系に飽きてきたブルベにオススメ

929:冬クリア
16/07/23 16:46:47.40 aaqlHpt30.net
まさかエアリータッチシャドウ無くなるなんて…
まだまだずっと販売すると思っていたよ…
アイシャドウの中でモーブピンクを一番使ってるから買いだめしなきゃな。
左下が絶妙に影色になるから大好きなんだよ。

930:冬クリア
16/07/23 18:27:43.89 G4/kS7hh0.net
>>909
コスモポライトいいよね!
透け感のあるシアーな発色で、チークや口紅にいかにも冬な色を持ってきてもキツくならずに抜け感出るから好きだ
私も茶系のアイシャドウは毎月の様に買ってはこれじゃないを繰り返してたけど、
コスモポライト買ってから解放されたよ

931:夏
16/07/23 20:14:38.82 5FYAr/5g0.net
ケイトから新しく出たシャドウのパープルの下から2番目がシアーな感じで綺麗

932:冬
16/07/23 20:23:45.88 CKQin4xN0.net
ヴィセアヴァンの単色アイシャドウ先行販売で送料無料だから買ってみたけど
アンダーザムーンという色が私の瞼だとモーブピンク左下と同じ発色だった
粉質はエスプリークの単色と同じような感じ

933:冬
16/07/23 20:44:28.44 8S6XmJxv0.net
キャンメイクの秋の新作ティントが深めの色で良さそう
画像の右三色がでるみたい
ただ10月発売らしいのが悲しい
URLリンク(i.imgur.com)

934:冬
16/07/23 20:56:38.97 276QJO0u0.net
>>911
あのシアーな感じが絶妙だよね
スモーキーにはならないからいかにも化粧してます感が出過ぎる冬には本当助かる
フロントロウも気になるんだけどサテンだから夏向けで冬には質感向いてなかったりするのかな

935:冬クリア
16/07/24 06:09:49.50 +2EqUZwq0.net
>>913
モーブピンク左下大好きだから、情報ありがたい…!
タッチアップできたら絶対試してみる!

936:夏
16/07/24 10:00:19.66 Dy09ngCL0.net
モーヴピンク左上に似たのはないかなあ
神色だったのになくなるとか

937:夏
16/07/24 11:02:03.64 qsy3DvcR0.net
モーブピンク、右下の締め色がアイブロウに最適で使ってるから、なくなったら困るわ。

938:メイク魂ななしさん
16/07/24 11:52:34.02 +VxCaY7Z0.net
>>917
一生見つからないかもね

939:夏クリ
16/07/24 12:03:01.15 P4IT/Qvm0.net
>>918
まさしく同じ状況
暗めの髪色のときにあの右下が神がかってるんだよなあ
パウダーでもペンシルでもいいから似た色を探さねば…

940:冬クリ
16/07/24 14:35:38.88 OgpZQN6o0.net
モーヴピンクがアイブロウに最適と聞いて俄然気になってきた
ラメ命の冬クリなんだけどアイシャドウとしてはやはり物足りない仕上がりになってしまうかな

あと、ちらっと見ただけで不確かだけどキャンメに似たパレットがあった気がする
キャンメだからギランギランかもしれないけど

941:冬クリ
16/07/24 15:02:30.70 XN3sKRlW0.net
>>921
同じくラメ命だけど物足りなかった
眉毛には使ってないけど

942:冬
16/07/24 16:58:25.93 ltDM9hV30.net
同じくラメ命だけど
モーヴピンクは左上は粉っぽく浮いて、左下はアザのようになって撃沈したよ…
辛うじて右下を目尻の延長ライン描くのに使えるくらいだ
パレットだけ見てるといかにも似合うかと思ったんだけどなぁ

943:夏
16/07/24 17:19:38.97 ivmhE/7j0.net
>>923
付属品じゃないブラシやチップでもダメかな?
冬の人だと色々工夫してもぼやけたりするのかな
私は高いブラシよりも100均のチップに替えたらハマったよ
目と二重の輪郭がくっきり、白目がすっきりして見える
もう手放せないと思ってたのに

944:冬ダーク
16/07/24 18:21:18.68 1jktHyjg0.net
>>923
4分割で見てもらった冬ですか?
8分割か16分割の冬クリじゃないと左上は浮く�


945:ニ思うよ~



946:冬クリ
16/07/24 18:24:35.80 lD271BQ20.net
ポケモンGOは興味ないけど、ポケモンのアイシャドウかわいいな…しかし似合うパレットがなさそうだ

947:冬
16/07/24 18:28:57.30 iGiHH5bn0.net
エスプリークのアイカラーOR200とBR307タッチアップしてきたよ
黄肌だからいけるかもと思ったけど、自然光の下で見たら笑えるぐらい浮いてる
オレンジ強めに塗られたんでわかりにくいけどBR307は大丈夫そうかな
結局PK803とBR308を買った

948:メイク魂ななしさん
16/07/24 19:14:10.80 2DIRhw1P0.net
突然BR308が登場

949:夏
16/07/24 19:58:14.61 zrn3O64I0.net
>>926
かわいいよね
かろうじてイーブイ系のパッケージのがいけそうな気もするけど、それでも捨て色多そう

950:冬
16/07/24 20:01:15.80 ltDM9hV30.net
>>924
ブラシ変えてます
つきすぎるのもだめみたい
でも薄いとお疲れ顔にしか見えないw

>>925
四分割だけのところです
(キラキラ必須だしクリアかと思ってたけど違うのかな)
8分割16分割のところにはいずれ行ってみたいですが諸事情により…という感じです

951:冬クリ
16/07/24 20:07:38.22 AtrCTAW10.net
>>929
実物見てないけど全体的にスモーキーな印象
台湾製なんだね

952:メイク魂ななしさん
16/07/24 20:40:57.53 brEx3CLl0.net
冬ダークでもマットやパールよりラメじゃなかったっけ?

953:冬夏
16/07/24 22:15:10.57 MlgKmank0.net
サンローランのポップwaterでお勧めの色教えて

954:メイク魂ななしさん
16/07/24 22:23:30.83 O2ehnCbA0.net
>>933
過去ログ見た?205と206が鉄板と散々既出だよ

955:夏
16/07/24 22:30:13.67 KaWWMZsh0.net
新色カタログだとディオールのサンク2種と
ファンケルのアイパレットのパステルグレーが気になる
どなたか試された方いますか?

956:冬
16/07/24 22:43:12.41 sYUApYpf0.net
>>297 296だけど買った2色は事前に試して合う事確認してたからはしょっちゃった

今片目ずつ単色で塗ってみたらPK308よりBR308の方が私には似合った

957:メイク魂ななしさん
16/07/24 23:04:58.69 hNs/B1dE0.net
>>933
少しは過去スレみろ

958:冬夏
16/07/25 00:56:28.08 zp1xPf/b0.net
この時期、汗で化粧が崩れるのが怖くて粉オバケしてるんだけど、必然的にマット肌になるからツヤ出しにエスプリーク グロウチークがすごくいい
PK-2は冬場使っていて柳原可奈子のようなピンク
今の季節は赤みとオレンジが感じられるPK-1で少し火照ったような、うっすら日焼けしたような頬になる
つけすぎるとテカテカで赤みが強く出て日焼け通り越して火傷したようになってしまった

959:冬夏クリア
16/07/25 01:48:42.89 /RXCr67Q0.net
>>935
サンク2種とも先行で買いました
ブルー入りの方はブルーと上2色がイエベ向きかと最初思ったけど、
ものすごくきれいなラメのおかげかなんだかすごくクールでよかったので買った
真ん中のシルバーがいい仕事してかなりかっこいい仕上がりで、今の時季涼しげな感じにもできる
プラムカラーの方は問題なくしっくりくる
YSLパリジェンヌ持ってて気に入ってるから要らないかと思ったけど
パリジェンヌよりもさらに女っぽい感じになる
実は左上ブラウンがものすごくきれいで、赤紫系パレットだけどブラウンのパレットとしても優秀
自分はディオールのパール感はたまに腫れぼったく老けて見えるけど
今回のパレットは全色パールよりラメに重点が置かれてるみたいで、でも大粒過ぎず繊細できれい
ラメ好きな人は見ておいて損はないと思う
ちなみに同時に出るライナーのバーガンディもすごく目元が優しくくっきりするいい色
長文ごめんよ

960:夏
16/07/25 08:03:05.65 un6h4pke0.net
>>939
934です
詳しくありがとうございます!
どちらかにしようと考えていたのにどちらも欲しくなりました
ディオールのパール感は同意です
少し前のライラックライトも、気に入ってはいるけどイマイチ使いこなせてない感があります

961:メイク魂ななしさん
16/07/25 10:45:05.58 by9Oacsl0.net
エアリータッチシャドウについてセザンヌに問い合わせた回答によると廃番にはならない
ただしモーヴのみ販売店が少なくなる商品になるとのことで時期は不明
とりあえず公式からの返答を書いとく

962:夏
16/07/25 11:14:40.82 LG5KX3JJ0.net
モーヴピンクは取り扱ってない店が春頃からチラホラあった気がする。

963:メイク魂ななしさん
16/07/25 11:35:48.74 STeqlvjw0.net
私もポップウォーターは大好きで重宝してる。205が少し物足りなく感じて206も買い足した。
205は人によっては白浮き気味や発色が薄くなりそうだけど可愛い唇になる。日中に向いてる。
206は夜のデートにぴったり。綺麗なお姉さんの美人色。

964:夏クリ
16/07/25 15:57:34.71 CWMFCUk+0.net
今更かもしれないけどダブルウェアのクールバニラめちゃくちゃよかった
崩れないのはもちろんのこと、なにより時間が経っても黄ぐすみ赤ぐすみしないのがいい
春前からマキアージュの新しい下地とパウダーファンデのオークル10を使ってて、崩れ方はそこそこだけど午後になると赤黒くなるのがネックだった

965:冬クリア
16/07/25 17:37:38.64 d9OLO9Mn0.net
>>941
問い合わせと返事の内容ありがとう!!
そうかーうちの周りのDSでも前からモーブピンクだけ置いてない店あるもんな…
とりあえずまだ廃盤では無くてちょっと安心した!

966:冬夏
16/07/25 19:45:30.32 /HXJ919V0.net
Diorサンクはよかった
ゴールドラメ?とかパール具合とか例によって汚ならしくなるんじゃと思ったけどつけてみたら深みとか色気とか爽やかさとか出せるし
ラメ入りブラウンでツヤツヤグラデが作れて素晴らしかったわ
ブルーやピンクも意外に使いやすくてきれいだけどそういうカラーを使わなくてもラメがやたらときれいなブラウンパレットと考えたらたまらん

967:夏冬クリア
16/07/25 20:04:43.54 WCr7q/In0.net
ディオールサンク苦手で実感がまったく似合わないからさわりもせずにスルーする予定だったんだけど今回のはちょっと違う感じなのか、、すごい気になる!!タッチアップきてきます 情報ありがとう

968:メイク魂ななしさん
16/07/25 20:05:15.61 WCr7q/In0.net
質感ですすみません

969:メイク魂ななしさん
16/07/25 20:39:52.12 91sz+jx50.net
問い合わせありがとう
セザンヌは取扱減少からの廃盤っていう流れが一応あるから買えるうちに買っとこう

970:夏
16/07/25 22:44:27.88 ymVQmS3E0.net
モーヴピンク人気色かと思ってたけど違ったのか

971:冬
16/07/25 23:48:31.05 9H2wuecD0.net
>>950
ここにいるとホントそう思うよね
>>949のおっしゃる通りなのでストック買おうと思うものの、今あるの使い切る頃には別にいい物見つかって、結局罪庫になるパターンが多いから悩むわ
同じく減少アイテムのUVフェイスパウダーのレモンイエローは代替品が見つからなさそうなのでストック買ったけど
最近出たミックスカラー4色ハイライトは、鯖にならず使いやすい
セザンヌって安いのにツボを押さえてくるから侮れない

972:冬
16/07/25 23:53:23.11 hYrIZYMD0.net
UVフェイスパウダーのレモンイエローは01クリアのこと?
変にオレンジがかってない透明な肌色で使いやすいよね。
売り切れてるところが多いから人気があるだけかと思ってた。

973:冬
16/07/26 00:12:04.29 GO05Ne7x0.net
>>952
正確に言うと、UVフェイスパウダーNの4イエロー系
新しくUVフェイスパウダーが出たので廃盤寸前なんだ
このイエローは全体に塗るとマットになっちゃうけど、部分的な赤みをうまく消してくれるか
ら手放せない
デパブラやアーティストブランドでも見かけない絶妙なブルベ向けイエローパウダーだよ

974:冬
16/07/26 00:15:59.29 GO05Ne7x0.net
ごめん、新しく出た物の商品名はUVクリアフェイスパウダー

975:冬クリ
16/07/26 00:41:15.27 tyb4s5cl0.net
普段RMK200を愛用してるんだけど、夏らしくもう少しヘルシーに見えるファンデを探してます。
RMK200もそれはそれで好きだけど陶器っぽい白肌でなんか健康的には見えないんだよね‥カバマは透明感消えてだめだった。

ちなみに目周り赤みがあるせいか、モーヴピンクは赤みと同化して全然合わなかった。合う人羨ましいなー

976:冬
16/07/26 01:16:09.74 CFyfjNEh0.net
>>953
どうもありがとう。

977:メイク魂ななしさん
16/07/26 10:36:21.41 KD6XYZkq0.net
キャンメイク以外でブルーベースでも使えるオレンジチークありますか?

978:メイク魂ななしさん
16/07/26 12:20:59.98 wi+DR2oF0.net
オレンジ単体よりピンクと混ぜればいける色もある

979:夏冬クリ
16/07/26 12:59:10.07 j9/x4KKz0.net
リンメルのクリームチークの003番
手に出したときは鮮やかな青みピンクだけど頬にのせてしばらく時間がたつとコーラルピンクになってしまった
スマイルアップチークスのピンクみたいな色のクリームチークないですか?

980:メイク魂ななしさん
16/07/26 14:15:49.19 L94ZJGlZ0.net
オレンジチークはwikiにも色々載ってるけど、
せめてこのスレの最初の方からでも読もうよ…

981:夏
16/07/26 14:32:25.14 XDEISBQz0.net
可愛さに惹かれて買ったポルジョのチーク
02ルベルやっぱりダメだった…
ハイライトの01スクレドールはなかなか良かった

982:メイク魂ななしさん
16/07/26 14:37:46.87 oyCh53Y80.net
>>961
どのようにダメでした?

983:夏
16/07/26 14:57:30.24 XDEISBQz0.net
>>962
コーラルなんだけど、時間と共に小汚くくすんでしまった
イエベ要素がある方にはいいかもしれない

984:メイク魂ななしさん
16/07/26 15:12:21.51 l5wfIyQY0.net
ポルジョとルナソルとコスデコあたりはブルベ要注意ですぞ

985:冬クリ
16/07/26 18:09:30.63 4bXtVB210.net
チークはコーラル系絶対NGだな
確実に汚くなる
真オレンジ薄くならなんとか

986:夏
16/07/26 19:27:06.22 G3CVne8E0.net
わがままだけど、コーラルのチークやリップの紹介に「どんな肌にも合う!」とか「迷った時はコレ!」とか入れるのやめてほしい
真に受けて買って撃沈した頃を思い出して胸が痛くなる

987:メイク魂ななしさん
16/07/26 19:33:02.26 nbyYusw/0.net
>>966
分かるよ
黄色い肌の日本人に馴染むゴールドパール配合とかね
私は黄肌だから質感さえ合えば使えたりするけど(それでもリップ類はキツイ)
ピンク系の肌の人や色白の人はキツイだろうなーと思う

988:メイク魂ななしさん
16/07/26 20:36:35.49 U7Usc0X20.net
オススメを真に受けてタッチアップもしないで即購入してる人が多い事に驚く…合わない物が多いから即購入はできないなぁ…

989:メイク魂ななしさん
16/07/26 20:40:52.86 QQDEeEyy0.net
ccクリームでおすすめありませんか?
ブルべで使えて崩れにくいのを探してます。

990:メイク魂ななしさん
16/07/26 20:50:00.00 Mf6jtqp10.net
URLリンク(www50.atwiki.jp)

991:メイク魂ななしさん
16/07/26 20:54:10.17 xUo7zuhy0.net
なぜ最近はwikiを見ない人が多いのか

992:メイク魂ななしさん
16/07/26 20:55:29.73 jyyFT3VO0.net
>>969
SK-II
冬だけと、くすまずファンデなしでいける

993:メイク魂ななしさん
16/07/26 21:35:10.60 5dyjcSQY0.net
季節もなくブルべの括りで質問
自己診断厨の臭い


956 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2016/07/26(火) 10:36:21.41 ID:KD6XYZkq0
キャンメイク以外でブルーベースでも使えるオレンジチークありますか?

968 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2016/07/26(火) 20:40:52.86 ID:QQDEeEyy0
ccクリームでおすすめありませんか?
ブルべで使えて崩れにくいのを探してます。

994:メイク魂ななしさん
16/07/26 21:36:07.09 MEVd/Z9s0.net
wiki見てない上に季節も書かないで質問

995:メイク魂ななしさん
16/07/26 22:41:16.68 393c4OEh0.net
>>957
>>969
さあね

996:メイク魂ななしさん
16/07/26 23:04:07.87 l5wfIyQY0.net
>>967
夏クリアが一番日本人に多いらしいのにね
どうなってるんだ

997:メイク魂ななしさん
16/07/26 23:39:20.91 CQvIvmW50.net
同系色なら調和がとれるはずという思い込みでもって
その中の色(この場合その人の顔)が脳にどう認知されるか
ってことを全く考慮してないんだと思うよ>>976
同じ色でも隣にある色によって目に見える色が変化する
ってことは錯視でよく知られている現象なのにね。

998:メイク魂ななしさん
16/07/27 00:51:09.67 CSdy+AqZ0.net
夏が一番多いって言われてるけど、それは診断受けた日本人の中で
一番多いのか受けに来ない日本人も含めて一番多いのかどっちなのかな?

999:メイク魂ななしさん
16/07/27 00:53:46.40 4j/D4AQm0.net
>>978
改行と句読点の位置がおかしい。

1000:メイク魂ななしさん
16/07/27 01:05:51.33 uxlz53vP0.net
>>978

前者でしょ
診断受けてない人のPCの割合なんて出しようがないよ

1001:メイク魂ななしさん
16/07/27 01:22:17.51 L8Ho4eXU0.net
>>978
周り見てると多いのは夏クリ春パスかな
診断済みも未診断も含めて結局一番多いのは夏クリアな気がする
セカンドは考えずに

1002:メイク魂ななしさん
16/07/27 01:34:40.87 L8Ho4eXU0.net

ブルーベース73人目【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(female板)

1003:メイク魂ななしさん
16/07/27 01:51:11.79 FAQLLh1e0.net
乙です

1004:冬クリ
16/07/27 01:59:58.04 bc5bQjZv0.net
女性は春>秋=夏>冬に感じるなあ
ファンデの色展開を見てもやっぱりイエベが多いんだと思う
本当に夏が多いならそれこそ「どんな肌にも合う!」でコーラルはないわ
普通に選んでしっくりきてたら診断受けないし受ける人で夏が多いのは納得だよ
あと人種的な意味でなら夏の人多いかもね
フランスやイタリアはウォームの人多いし

1005:メイク魂ななしさん
16/07/27 02:01:30.66 L8Ho4eXU0.net
>>984
秋ってそんな多い?

1006:メイク魂ななしさん
16/07/27 02:01:59.98 IWklINZl0.net
パーソナルカラー総合スレ行ってくんないかな

1007:冬クリ
16/07/27 03:08:10.70 bc5bQjZv0.net
>>985
リアルでは秋ソフの人けっこういるよ
このスレでは夏春さんが多いけど夏スモ秋ソフってけっこういると思う
夏クリや冬とは正反対くらい違うから参考にならないのかもね

今日アナスイがリニューアルだね
ブルベに優しいブランドだから期待してる

1008:メイク魂ななしさん
16/07/27 07:35:27.82 2R0xruPJ0.net
夏休みだね
自己診断やまとめ乞食のクレクレが急に多発する

1009:メイク魂ななしさん
16/07/27 08:21:00.06 Py8gzcVO0.net
>>982


ファンデの色展開やポイントメイクにコーラル系が多いのと
パーソナルカラーの概念は別物でしょ

1010:メイク魂ななしさん
16/07/27 10:19:00.55 3t0PV4IY0.net
>>934
>>943
レス見てポップウォーター買ってきた
206は本当に美人に見える(口元だけだがw
ありがとう

1011:冬
16/07/27 11:20:07.00 QYq3axJW0.net
>>989
乙です。

山吹色っぽい黄み赤みが強い色展開が多くて、ファンデ選びが難儀だよね。
BP20+Wがジャストカラーでエスティクールバニラも合うんだけど肌負担を感じるからもう少し肌に優しいファンデがほしい。

1012:メイク魂ななしさん
16/07/27 13:52:37.50 AJCFp0/4A
母や祖母が若い頃の化粧品業界の推す「無難な色」はローズ系だったみたいだけどね。
その年代の人がもう50歳台以上になってて、今も当然やっぱりブルベ色でまとめてるのを横目に見ると、若い子たちはそれ自体を古いと感じて違うテイストのメイクを求めるのかも。

1013:夏クリア
16/07/27 13:54:24.11 Ry+TiD9u0.net
>>964
コスメデコルテAQMWのルージュグロウBE851はすごくいいよ
ココシャインのボーイみたいな雰囲気
潤うし普段使いに最適

1014:冬夏
16/07/27 18:57:52.06 Db5EcgyQ0.net
あまり需要は無さそうですが、FANCLの秋限定アイシャドウのパステルグレー試しました

グレーだけどキツ過ぎない点は良かったのですが、発色弱い、くすむで撃沈
夏スモさん辺りなら合うかも?


今秋はスモーキー&マットが流行りっぽくて厳しそうだな…

1015:夏冬
16/07/27 19:25:35.51 L8Ho4eXU0.net
昨年冬はプラム・ボルドー祭りで本当に楽しかった
今年の秋はスモーキーでマットでしかもイエベカラー満載
どう上手く付き合って行くかが鍵だね
スモーキーでもブルベカラーなら選べば割とイケるんだけど

1016:冬クリ
16/07/28 00:33:17.73 ZCLR6miH0.net
もの凄い今更だけど何だかんだでチークはシャネルのウルトラローズばっかり使ってるよ
でもこの季節は青ピンクだと暑苦しいし流れちゃうからチークしてないわ…

1017:メイク魂ななしさん
16/07/28 04:48:39.43 w01AG/kB0.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 703 -> 669:Get subject.txt OK:Check subject.txt 703 -> 687:Overwrite OK)0.16, 0.19, 0.17
age subject:687 dat:669 rebuild OK!

1018:冬クリ
16/07/28 06:54:22.73 OVSfDw0B0.net
アナスイのカスタムシャドウは結構スモーキー色が多いね
ブルベ向きの色が見つかるかどうか

1019:メイク魂ななしさん
16/07/28 07:22:24.50 ZZYRwg9Y0.net
次スレ
ブルーベース73人目【自己診・デジ診お断り】
スレリンク(female板)

1020:夏冬
16/07/28 11:02:45.14 iFOraZu80.net
>>996
チークしなくてもキリッとした真性冬クリア羨ましい
頬と唇に色がないとぼやけちゃうよ

1021:冬
16/07/28 11:27:43.41 LeccNnn60.net
ディオールショウモノグロスのテンプテーション、瞼が艶々になってすごいしっくりきた。

1022:メイク魂ななしさん
16/07/28 11:35:21.20 60pHcIrC0.net


1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 20時間 6分 6秒

1024:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch