暇つぶし2chat FEMALE
- 暇つぶし2ch390:冬夏362 365
16/07/10 20:55:09.01 LH+5KEoA0.net
皆様参考になるレスありがとうございます。
私はグレーやネイビーも苦手で、ピンク~ピンクベージュ~ココアブラウン~バーガンディー
などがしっくりきます。
パリジェンヌの左上はグレージュに発色して濁るというかくすんでしまいます。
アイシャドウベースは使ったことがありませんでした。検討してみます。
私は確かにかなり黄色いです。黄青い感じ。

391:メイク魂ななしさん
16/07/10 22:35:37.94 EwShaJa90.net
>>353
何をお使いですか?

392:冬
16/07/10 23:37:25.55 sOwtbKZZ0.net
カバマだとYP10でRMKのリクイドだと202なんだけど、同じような人いる?
カバマの方はかなり迷われたから、Bもいけるんだろうけど、まとめwiki見ながら参考にするもの迷う

393:夏
16/07/11 00:00:02.89 pnkSKOnM0.net
>>381
リップはヴォリュプテシャイン49の上にAQMWルージュバームRD400、
チークは中央にキャンメイクのクリームチークCL08を乗せた上にシャネルのウルトラローズをかなり薄く重ねてます
でも今調べてみたらウルトラローズは販売終了なんだね
まだ無くなりそうにはないけど、代わりになるものがあるか今から心配

394:メイク魂ななしさん
16/07/11 01:23:39.70 O/im+2+V0.net
>>377
私はそれ
ラメなら黄みブラウンでもなんとかなるレベル
ハマるかと言われれば違うんだろうけど、黄みをのせることによってヌケが出ることもある
パールとパサついた質感を避ければ大体なんとかなる
パールはどうやってもだめ

395:冬クリア
16/07/11 02:10:49.18 jHWpiWXh0.net
>>377
私もそれ
トムフォードとかキラキラしてるからゴールデンミンクもいける
パールはぼったりした厚塗り質感だときついかな
どうやってもダメなのがマットだからかな
不透明だと色だけなら絶対に似合うはずの色でも合わない

396:冬
16/07/11 06:25:31.51 9d8SFlx50.net
>>384
季節お願いします

397:メイク魂ななしさん
16/07/11 07:30:02.35 9toDMXhb0.net
青みが強いけど薄付きな口紅のブランドってどこかな?
ディオールは質感は好きだけど青みが弱すぎて合わないしゲランはたまに当たりあるけど、普段使い出来る色が少ない気がする
ものにもよるけど、やっぱりブルベに優しいブランドってあるよね?
CHANELとかMACジバンシー当たりは基本的合わない気気がするしCHANELに関しては予想通りの色の転び方するw
やっぱり皆ある程度決めてるブランドってある?

398:夏冬
16/07/11 07:53:38.21 770xBtc40.net
>>387
外資でなくていいならキッカのメスメリック
ブルベ向けってより似合わないような色でも薄づきだから似合いやすいってだけだけど

399:メイク魂ななしさん
16/07/11 10:12:15.65 dEhdSx9D0.net
>>387
ヴォリュプテキャンディーは?
ラベンダーっぽいのが二色あったような
かなり薄付きだけど

400:メイク魂ななしさん
16/07/11 10:20:50.57 7F5Hl87n0.net
>>387
とてもアホな質問だなと思います

401:夏冬
16/07/11 10:39:52.74 jVGbw8z+0.net
胡粉ネイルの水桃が指先をギュッとした時の色と同じで一度塗りは自爪を活かすナチュラルネイルにちょうど良い
三度塗りではっきりピンク
塗る前は透明感のある青みのパステルピンクなんだけど乾くとその色が消えて肌に馴染む色になる
あと一切臭くないし笑うほど乾きが早い
もしかしたらシャネルより早いかもしれない
カバマBO10です
自爪を覆い隠す不透明なパステルのネイルが苦手なタイプです
公式画像の水桃は元の商品より紫に映りすぎてるから他の画像や店頭で商品見た方が確実です

402:冬
16/07/11 12:12:35.76 9d8SFlx50.net
>>391
知らないメーカーだったけどなんだかよさそうですね
除光液も要らないとか?
水桃は子供の頃いたずらで塗ったのを思い出すような懐かしい色出しだわ

403:メイク魂ななしさん
16/07/11 12:27:17.50 oUqp/P3k0.net
水桃は塗った瞬間の色のままなら似合ったけど、乾くと赤みが強くて合わなかったから放置になってしまってるわ

404:夏冬
16/07/11 12:35:22.87 qrDQ6c+d0.net
>>346
私もツヤ肌流行ってたからやってみたのに評判悪くダメでした
やはり夏はツヤ肌だめなのかも

405:夏冬
16/07/11 13:06:28.60 jVGbw8z+0.net
>>393
私は逆に赤みがないと血色悪く見えてしまうタイプ
指先赤いかも
だからパステルカラーを爪に塗ると似合わないのかな

406:夏
16/07/11 13:26:58.79 KjtwlgBS0.net
>>392
胡粉ネイルはエタノールでオフするからすっごい乾燥するよ
独特の色味と質感は魅力だけど、爪のダメージはかなり覚悟必要

407:冬
16/07/11 13:31:11.54 9d8SFlx50.net
>>396
エタノール?!
そうだったんですか
エタノール過敏だから無理かもですね…
有益な情報ありがとうございました

408:メイク魂ななしさん
16/07/11 13:37:28.67 81gLg1W60.net
>>396
爪に優しいイメージで売ってるのにね!
何色も喜んで買っちゃって、落とし辛さと爪のダメージに愕然として処分したよ…

409:夏冬クリ
16/07/11 13:49:26.22 1pIsoMpp0.net
上で冬はラメ入りアイシャドウ使っとけばなんとかなるってレスがあるけど夏に向いてるアイシャドウの質感は


410:なんでしょうか?



411:四分割夏
16/07/11 14:08:08.89 pvdnbtLy0.net
夏ならセミマットやシアーな色出しじゃないかな
デカラメやパールは苦手な人が多い印象
私も偏光パールや小さいラメなら得意
マットも使えなくはないけど、粉っぽいとダメ

412:夏
16/07/11 14:29:52.14 06cBAYOF0.net
すっぴん風メイクとかヌーディーと言われる類が一番ハマる気がする
ファンデも、コンシーラーとかコントロールカラーとかで隠したり補正したりするよりも、
もともとの透明感とか発光感生かして、軽くミネラルファンデ乗せるだけくらいの方が違和感もないし清潔感のある仕上がりになる
アイブロウもとにかくナチュラル、アイラインは引いても無難な色を極細、アイシャドウはシアーな単色、リップはグロッシーなもの…
つまらんのう

413:冬
16/07/11 14:51:55.45 xFj8KRCH0.net
皮膚が薄くて赤みのある色白派手顔なんだけど年間通してとにかくスモーキーでラメの強いメイクしてるからたまにはモテそうな薄色メイクをしたいけどスッピンとさほど変わらないからいつもケバい
隣の芝は青いね…

414:夏冬
16/07/11 15:08:42.99 64ZZxJBE0.net
>>396
風呂に入ったら1日か2日でボンドみたいにピラーっと膜になって取れてきたからそういうもんかと思ってた

415:夏冬
16/07/11 15:16:18.65 POx82dlS0.net
>>402
自分はスモーキー苦手だからあまり参考にならないかもしれないけど
開き直ってすっぴん奇麗な人風のメイクを極めてみるのもいいと思うよ
自分もケバいかすっぴんと大して変わらないか中途半端に化粧してBBA化するかで結構悩んでた

416:冬
16/07/11 15:22:58.18 xFj8KRCH0.net
>>404
そうなのよケバくするか完全に薄くするか両極端なの…
そういや冬の方々はフルオブジョイの馴染みってどうですか?ジャストアウィスプと迷っていて、ググりまくってるけどわけわからなくなってきた
鯖すぎないのはジャストアウィスプだろうか…

417:夏冬
16/07/11 16:48:55.65 jVGbw8z+0.net
>>396
私は普通のネイルリバーム使ってるわ

418:夏
16/07/11 16:50:54.63 peU/wFqO0.net
影色にサンローランクチュールモノのモデルを愛用中
濃いめのあずきバーという色で最高に使いやすい
そろそろ飽きてきたので
次にシャネルのサファリかディオールのフューチャリズムを買おうと思ってるんですが
もしかしてサファリってちょっと紫っぽさある?
あずきバー系なら、フューチャリズムにしようと思うのですが…

419:夏
16/07/11 18:09:23.94 C9vhGVB70.net
合うファンデがなくて
タンミラクBO00 PO00
RMK101
カバマYP10
ディオール アイボリー
といろいろ試したけど
結局ケイトのパウダレスブライトアップカラー
が一番合った
デパコス好きだから残念
あと、前の人のレスにもあるように
夏の人はファンデ塗りすぎるより
薄づきの方がいいね。

420:メイク魂ななしさん
16/07/11 18:31:39.16 TczU6Mm50.net
>>383
ありがとう~

421:夏
16/07/11 18:38:48.61 06cBAYOF0.net
>>408
オルビスのホワイトニングBBライトもよかったよー

422:冬クリア
16/07/11 19:59:36.43 7kX2Qdyj0.net
20代半ばの頃はコントラスト強めのメイクじゃないとしっくりこないと思ってたけど後半になった今は、フューチャリズムみたいな中間色が似合うようになってきたよ。髪も茶髪。逆に締めると顔きつくなるように見えてきたわ。冬から夏になったような感じ。

423:メイク魂ななしさん
16/07/11 20:44:38.61 JIzZudbs0.net
数年前診断したらブルベ夏
でも最近いろいろあってくすみが酷くて顔が茶色っぽくなってきたからメイクの方向性決めるためにもう一度診断受けなおした
でもやっぱりブルベ夏
本当によくわかんないなあ
説明受けたけど見るからに○○なのに?!って感じで理解できても納得はできなかったwww

424:メイク魂ななしさん
16/07/11 20:55:44.31 xFj8KRCH0.net
他スレに書き込んでるのを特定してドヤ顔で安価指摘する人って他人に関心を持ちすぎ
キモい

425:冬夏クリア
16/07/11 21:08:53.19 G2tguHsp0.net
>>407
サファリには全然赤み感じ無いよ
紫がかって見えたことは無い。
フォーヴなら紫ぽいブラウンでラメ入りだけど。

426:夏
16/07/11 21:16:46.10 06cBAYOF0.net
サファリはグレーとブラウンとシルバーの連合軍て感じ

427:夏
16/07/11 21:21:16.03 peU/wFqO0.net
>>414-415
ありがとう、よかったー
サファリ買う

428:メイク魂ななしさん
16/07/11 21:21:23.76 haichViJ0.net
>>413
にちゃんにいない方がいいよ

429:メイク魂ななしさん
16/07/11 21:22:42.44 xFj8KRCH0.net
>>417
おまえがな

430:メイク魂ななしさん
16/07/11 21:42:45.78 S4QswRVH0.net
>>411
20代半ばと後半なんて2~3歳しか違わないのに気のせいよ

431:夏
16/07/11 22:13:50.10 zdwRg+Nc0.net
ここのスレ見ながらパリジェンヌが気になりつつも質問させてください。
ブルベに合うアイシャドウをいくつか使った中で、ヴィセ グロッシーリッチアイズBL-7のような
ブルー系が一番しっくりしました。
ただ、いかんせん粉質が悪くて下まぶたに落ちやすいのが難点でいます。
ヴィセBL-7に近い色合いで、粉質の良いおすすめアイシャドウがありましたら教えていただけませんか?

432:冬クリア
16/07/11 22:14:42.59 X4Ghmess0.net
>>419
そうか~そうかもね。診断受けたばっかりで張り切ってたのかもしれない。。ありがとう。
チラ裏だったので。
ラブライナーのネイビーがとてもよかったよ~黒ほどキマりすぎず青っぽすぎず。この季節にぴったり

433:メイク魂ななしさん
16/07/11 22:31:07.44 2fIEzUP80.net
なんJ語の季節コロコロ自演がまた出たってことでしょ

434:メイク魂ななしさん
16/07/11 22:49:03.72 xFj8KRCH0.net
>>422
あなたも少ししつこいよ

435:メイク魂ななしさん
16/07/11 22:59:38.05 /fwtSXkt0.net
>>423
え?自演してる人なんですか?
というかMACスレ見たらマルチしてるけどそれはやめといたほうがいいと思いますよ
御存知かもしれませんがフルオブジョイは廃番です
買えるところがあるなら別ですが

436:夏パス春クリ
16/07/11 23:02:01.58 ltuR8Zce0.net
最近、ここでみてシャネルのサファリを購入。
でも私の目は奥二重のせいか、イマイチパッとしない。
基本単色シャドーにアイライン、マスカラのみ。
一重、奥二重でサファリ使ってるかたって
どんな使い方してますか?

437:メイク魂ななしさん
16/07/11 23:08:52.72 xFj8KRCH0.net
>>424
自演が何のことかさっぱりだけど丁寧な口調でずいぶん嫌味を言いますね
MACスレでドヤ顔安価指定したならそっちでしたらいいのに
ちょっとしつこい

438:メイク魂ななしさん
16/07/11 23:16:50.49 xFj8KRCH0.net
わざわざID検索したりコロコロID変えてまで粘着とか本当キモい
性根キモいのにメイクは頑張ろうとしてるんだなぁ…

439:夏
16/07/11 23:17:57.29 eVDSNkbK0.net
>>410
ありがとう
今度オルビス寄ってみる!

440:メイク魂ななしさん
16/07/11 23:19:07.81 /fwtSXkt0.net
>>426
はぁ…MACスレの人と勝手に同一人物にされてますけど違いますよ
廃番情報を書いて嫌味だと思うなら何も言うことはないですね
スレ汚し失礼しました

441:メイク魂ななしさん
16/07/11 23:22:29.19 xFj8KRCH0.net
>>429
廃盤の話についてなんかしてないけど全体的に嫌味
もう下がっていいよ

442:メイク魂ななしさん
16/07/11 23:23:43.65 6L3mGmnn0.net
>>427
顔真っ赤の方がキモいよ
巣に帰れ

443:メイク魂ななしさん
16/07/11 23:30:56.95 xFj8KRCH0.net
>>431
はいはい
お薬飲んで早く寝て下さいねー

444:冬クリア
16/07/12 00:00:28.57 7z6PVlMQ0.net
>>407
あずきバー系?っていうのはよくわからないけど、クチュールモノ05からサファリに乗り換えならあまり代わり映えしないかも…。

クチュールモノといえば14 GALAがシャネルの
イリューシンドンブルのファンタズムそっくりで良い。
クリームシャドウが苦手な人はGALAおすすめ。

445:夏春
16/07/12 00:04:38.95 Rfo+/vjp0.net
>>425
同じく
フォーブはもっと使いにくい
夏でファンデも薄づき、奥二重でマスカラも控えめだからアイシャドウぐらい上手くなりたいわ

446:メイク魂ななしさん
16/07/12 00:15:54.75 C7xxluAI0.net
数スレ前から冬で一人変な人いるね
何度も人につっかかったり中谷美紀のチークどこのって話題振ってた人。それとも複数変なのがいるの?

447:冬クリ
16/07/12 00:21:19.24 bEIxN4be0.net
>>240
亀だけどまったく同じ経験してたw
わたしは2年も浪人してたよ…
その頃はロリポだけじゃなくピンクホリックって名前のシルバーラメ入りの王道な青みピンクも出てたんだよね
どっちもすごくお気に入りだったなー
キャンメの単色チークって全部似たようなピーチピンクやコーラルばかりだから一つくらいああいう色があっても良いのに

448:メイク魂ななしさん
16/07/12 00:21:49.27 7I6N6mJx0.net
>>435
確かめる術はないから断定は出来ないけど、冬春だったり季節変えてくるから変だと思ったら関わらないほうがいいよ

449:メイク魂ななしさん
16/07/12 00:26:42.28 pdTbVJDR0.net
>>435
中谷美紀のチークの人は冬スモさんだね
夏春にもなってたりするし別かは分からないけど癖のある句読点多用する自演は読んでて分かりやすいからスルーしてる

450:冬クリ
16/07/12 00:43:18.32 z7V4pqd00.net
こんなところで疑心暗鬼になっても馬鹿馬鹿しいと思うけどね…自分に必要な情報だけピックアップすればいい

451:夏春
16/07/12 01:04:30.19 yDjXcij70.net
>>425
上瞼と目尻のキワに入れて上からバレエピンク重ねてるよ
すごいハマるってわけじゃないけどチークやリップ重視のメイクだとこれでバブル回避してる

452:メイク魂ななしさん
16/07/12 01:05:39.43 m9EJL6p40.net
IDと顔真っ赤にしてしつこく連レスしてるキチガイはスルーに尽きる

453:メイク魂ななしさん
16/07/12 01:08:14.07 oQICcw/80.net
冬はキチガイ

454:メイク魂ななしさん
16/07/12 01:31:41.92 C7xxluAI0.net
>>438
冬スモじゃなくてただの冬だったよ
度々目に余るなと思ったけど皆さんを見習って今後スルーします。ありがとう

455:メイク魂ななしさん
16/07/12 01:43:05.84 3lV8NHS60.net
>>443
確かに目に余るね
その人コロコロ季節変えてて冬スモって打ち間違えたって言い訳してた時あったのよ

456:冬
16/07/12 06:28:45.08 pOoRPnhM0.net
まとめスレで読んだ使い方で、
MACのライトスカペードをシャドウ代わりに使うと良かったというのを自分も今朝試してみたらすごく良かった!!
こういう自然なツヤ感のシャドウ探してたら、目からウロコだったわ。。
今度は手持ちのアナスイのチーク100もシャドウとして使ってみる。
以上、ご報告まで

457:メイク魂ななしさん
16/07/12 08:34:43.80 ToM3u9Zl0.net
>>434
フォーブも気になっていたので、
ちょっと残念です。
やっぱり奥二重でサファリは薄いのかも!

458:メイク魂ななしさん
16/07/12 08:39:58.91 ToM3u9Zl0.net
>>440
奥二重なのでアイメイクばかり気になってましたが、ポイントを口にもってくるといいのかも
しれませんね。
もう少し色々やってみます。

459:冬クリア
16/07/12 09:05:11.74 Y7EVd4x30.net
オルビスのホワイトニングBB、サンプルもらって使ってみたけど
色は悪くないけど肌がすごいゴワゴワになったよ。
美白成分が合わなかったのか乾燥したのか、よくわからないけど
肌ヨワの人は気をつけてー

460:sage
16/07/12 16:03:09.31 oIjC0Ljw0.net
書き込みを見て何度かタッチアップしてからサンローランのクチュールクルール07買っちゃった~確かに左上の色が良いね
Wikiとかここで評判な物も何度かタッチアップして色んな照明で確認するのをお勧めするよ

461:メイク魂ななしさん
16/07/12 17:17:20.72 sNms68hi0.net
パリジェンヌ持ってるけれど粉質が悪く感じる
サンローラン全般に言えるんだが
発色はシャネルやディオールよりも良いが
なぜかサンローランだけは私の瞼の上だと粉質が粗くなってしまう
同じ人いる?自分は少数派かな

462:メイク魂ななしさん
16/07/12 17:41:16.61 95lxfYpM0.net
>>450
分かる。サンローランは発色いいけど粉質が悪いと思う
しかも目蓋に乗せると荒くなるってのも分かるわ
試しに手とか目蓋以外に付けると平気なのにね不思議

463:夏
16/07/12 17:47:54.35 zylTxbFx0.net
YSLは粉物はちょっと粗めで粉飛び激しいし、質感が夏には厳しめな印象がある
ゲランはYSLの上位互換て感じ
ゲランよりブルベに優しめなのがヘレナかな

464:メイク魂ななしさん
16/07/12 18:05:10.28 sNms68hi0.net
>>451
同じ人がいたか~
粉質だけが惜しいよね
ちなみに私は冬クリアです

465:メイク魂ななしさん
16/07/12 18:10:40.86 sNms68hi0.net
ゲランはゲランでけぶる感じが冬クリには厳しい
結局総合点でシャネルに落ち着いています

466:メイク魂ななしさん
16/07/12 18:10:53.90 dS8WiWv70.net
サンローランは確かに夏には厳しいね。上から他のラメとか足したりして質感変えたりしてる。ディオールのほうが粉質は確かにいいんだけど、ディオールのサンクルールの質感がまったく似合わない。偏光が絶対入っているからなのかな。

467:メイク魂ななしさん
16/07/12 18:14:24.99 95lxfYpM0.net
>>454
私も冬クリアでセカンド夏クリアだよ
総合点でシャネルって凄く分かるw
まあ発色粉質全部がぴったりくるものなんてなかなか無いんだけどさw

468:メイク魂ななしさん
16/07/12 18:22:07.00 95lxfYpM0.net
サンクの質感が駄目なのも分かるw
共感出来るレスだらけだわ

469:冬
16/07/12 18:25:55.92 1oIt1Ihf0.net
トムフォードのアイカラークォードさいっきょ
パレットによっては偏光っぽいカラーがあったりするけど、ラメパウダーもあるしクリームアイカラーで調整出来る
ちなみにクリームアイカラーも優秀で品切れしてるカラーもある…
ヌードディップはツヤツヤの赤みがないブラウン系パレット
目元が締まり過ぎないからいいよ

470:メイク魂ななしさん
16/07/12 18:29:20.97 feHGcxZ70.net
トムフォードは割と前々から合うって話題出てたしまとめにもかなり乗ってるけどね…

471:夏冬クリ
16/07/12 18:34:58.84 dS8WiWv70.net
ディオールのサンクほんと綺麗だから似合わないのが結構つらいw
シャネルとトムフォードは確かにはずれあんまりないよね!ゴールデンミンクとセダクティブローズがすごくよかったからヌードディップ丁度気になってた。

472:メイク魂ななしさん
16/07/12 18:37:23.13 1oIt1Ihf0.net
だから話題に出すなって?
なんかごめんね
使えないシャドウの話ばかりだったからさ

473:冬
16/07/12 18:50:07.58 G58Lid9I0.net
>>454
わかるわー。
前はいろんなカウンターで買ってたけど、今はシャネルしか行ってないや。

474:夏
16/07/12 18:57:01.04 Iw0zSKad0.net
>>461
合うって話題ありがたいよ
458はこの流れで意味不明だと思った

475:夏春
16/07/12 19:05:12.90 CL0kRn+u0.net
ツイ見てたら唐突にNARSのシュガーランドを使ってみたくなったんだけど、ゴールド強いみたいだし難しいかな?
廃盤みたいだけどまだネットでは見かけるから気になってる
特に左のコッパーを薄めたみたいな色が黄みさえ強くなければハマりそうで

476:メイク魂ななしさん
16/07/12 19:05:31.43 q/g5gW+L0.net
ありがたい、ねぇ……

477:夏冬
16/07/12 19:07:50.18 j7DvV1jx0.net
>>464
かなり黄味強いけど春要素があるなら綺麗に使えるかも
ただし廃盤て話題はガセ
確かめたら廃盤じゃなかったらしく話題元の人が逃げた

478:夏
16/07/12 19:15:05.59 Gpn8dDWA0.net
トムフォードとかは買えない貧乏人が僻んでるんじゃない?

479:メイク魂ななしさん
16/07/12 19:16:27.18 TabcuEYp0.net
あれな人はスルーで

480:メイク魂ななしさん
16/07/12 19:17:44.25 dS8WiWv70.net
まとめとか話題になってたとか、、パリジェンヌもまとめやらで既出でしょ。
何にでも文句いいたいおじさんっているけどそれと一緒よね。

481:メイク魂ななしさん
16/07/12 19:22:28.12 Css4HRJ10.net
>>469
それとはちょっと違うような

482:メイク魂ななしさん
16/07/12 19:25:54.39 IRuzNJAv0.net
連投してる2人の文体が似てr
気のせいだな

483:夏春
16/07/12 19:27:53.27 CL0kRn+u0.net
>>466
廃盤ガセなのか!そういえばその流れ見たような気がしたけどまさかシュガーランドの話だったとはw
一度タッチアップしにいってみる

484:メイク魂ななしさん
16/07/12 19:53:26.86 oIjC0Ljw0.net
昨日から変なのが湧いてるなぁ

485:メイク魂ななしさん
16/07/12 20:15:29.24 SCPEeyTZ0.net
冬の人の本当の季節はなんなんでしょ
そして自演する理由って一体なんなんでしょ

486:メイク魂ななしさん
16/07/12 20:49:29.01 1SJMgCpX0.net
>>454
夏冬の私はオールシーズン万能がシャネル
秋冬で濃いめのメイクならゲランも大丈夫かな
ハマりまくりはしないけどトータルの雰囲気で合わせるというか

487:夏冬
16/07/12 20:56:33.62 LK6xHmTs0.net
トムフォードはヌードとセダクティブとミンクを所持していますが、どうにも嵌らなくてお蔵入りになってる
お嬢さん系というかコンサバ系が好きな人だと全体の雰囲気に合わなくなると思う
具体的に何処が合わなくなると聞かれると難しいんだけど
ちなみにヌードの一番薄い白はかなり黄味を感じました
トムフォードはタッチアップ必須

488:冬クリア
16/07/12 21:41:48.99 fgD3k+cB0.net
ラメのキラキラと透明感必須、パールやマットで老ける冬クリで
トムフォードのコレジャナイ感すごくわかる
ミンク、ローズ、チタニウム、オーキッド持ってて確かにハマるんだけど、シンプルコンサバな服装だと 顔だけバリバリ結婚式で浮くというか
シャネル、ディオール、サンローランも粉質が上品すぎたり けぶるような感じで老ける
今はRMKやシュウのラメシャドウで済ませてるんだけど、他のキラキラ命の冬クリの方は何を使ってますか?(ジルまでギラギラだとゴミみたいになる…)

489:夏
16/07/12 21:59:50.27 zylTxbFx0.net
>>477
そんな人にプチプラですよ

490:476
16/07/12 22:04:24.84 fgD3k+cB0.net
>>478
ありがとう、モチや色出しパケ重視でデパブラにこだわってたけど、KATEとかの方が良いのかね

クレクレだけだとなんなので良かったアイテムを
RMKアイシャドウ
【シルバーラメ】最後にサッと乗せると出る濡れたような艶が至高
【ピンクベージュ】モーヴがかったピンク強めのベージュで、ベージュなのに透明感出て春パスのような可愛さも出る
コスデコAQMW
【ムースシャドウGY】グレージュ苦手なんだが、赤みパープルブラウン+グレーなので濁らず 自然な奥行きと色気(当社比)が出た
【ルージュグロウOR251】ほぼ赤ピンクに転ぶがブルベのピンクとは違い健康的な感じ、女っぽさが出すぎず良い

491:冬夏
16/07/12 22:16:20.13 VRnx4c060.net
ムースシャドウはアイグロウジェムだよね?
GYとPK試してGYにした
夏より秋冬に使いたくなる
AQMWはパレットが濁って苦手だけど、単色シャドウとリップは透明感が出るね
ブラウンシャドウやコーラルリップでも合うから驚いた

492:夏秋
16/07/12 22:17:11.66 bN8jeVll0.net
アイシャドウ話に便乗
KATEのブラウンシェードアイズBR-7が最高に使いやすくて最近こればかり
色味も若干赤寄り?ってくらいニュートラルなブラウンで何よりラメパールの量が絶妙
キラキラしすぎず、かといってパールだけではない
冬クリさんには物足りないかもだけど夏さんに合う質感だと思う

493:メイク魂ななしさん
16/07/12 22:24:40.25 UF5qBJoM0.net
ディオール ショウ モノ 296
今日のオークションで定価以上の値になってる。
このスレの影響か?

494:冬クリ
16/07/12 22:34:24.19 oIjC0Ljw0.net
サンローランのパリジェンヌと手持ちのvisseグロッシーリッチアイズBR9ウォームスキンが見た目そっくり
全く同じ色味ではないけどグロッシーリッチアイズはパリジェンヌの右下にあるピンクを抜いた4色って感じでパリジェンヌより粉質しっとりややシアーだよ
私はパリジェンヌの方がラメが強くてしっくり来たんだけどサンローランの粉質と明度低めが合わなかった方は良かったら試してみて下さい
合わなかったらごめんよw

495:冬
16/07/12 22:52:23.25 tQ2gx5Os0.net
>>479
あーキラキラシルバー探してたからありがたい
自分は瞼はキラキラさせとけば何とかなるから
最近はランコムのジューシーシェイカー301が良かった
色も良いけど、水っぽさとオイルっぽさが軽くて良い
顔がくどくならない

496:メイク魂ななしさん
16/07/12 22:53:03.89 fWEnFbzy0.net
持ってるけれど、至って普通だよw
定価以上で買う価値は1ミリもないと断言していい

497:メイク魂ななしさん
16/07/12 22:57:01.45 C8+WWI3K0.net
>>485
転売屋に触っちゃダメ

498:メイク魂ななしさん
16/07/12 23:08:47.04 suYUP1rN0.net
いや、周知した方がいいよ
ディオールのショウモノ296は本当に普通だから
定価以上で買うのは馬鹿しかいない

499:夏
16/07/12 23:14:02.34 zylTxbFx0.net
私もフューチャリズムとショウどちらも言うほどじゃなかったなー
特にフューチャリズムはラメが荒くて汚くなる

500:メイク魂ななしさん
16/07/12 23:16:05.64 5bieNDfA0.net
ディオール ショウ モノ 296
何処のブランドにもある、よくあるラメ入りネイビーだよ。
買ったけれど今は全然使用していない。
ショウ296は、つけたての数分は綺麗だけど、時間の経過でくすんで青みが消え去るよ。
だから下まぶたに黒っぽく滲んで汚くなる。つけたての青みはどこへ


501:やらと。



502:メイク魂ななしさん
16/07/12 23:29:21.38 jFZIWD5m0.net
ショウモノ296は、完全に女の自己満足メイクでしか使えない
デートには不向き、男は何故かああいう色を嫌うよね
>>489
アイベースを塗ってもすぐくすむよね
持ち悪いし単なるブラック系のラインが剥げたみたいになって汚い

503:メイク魂ななしさん
16/07/12 23:31:46.21 1SJMgCpX0.net
>>490
なぜか嫌うか分かるよ
肌にない色だから抵抗感あるんだよ

504:冬夏
16/07/12 23:31:51.79 VRnx4c060.net
くすんだり滲んだりはしないけどムラになる
シアーではなくてムラ
締めに使いたいのに透けてるんだよね

505:メイク魂ななしさん
16/07/12 23:35:09.27 cdNoF3s/0.net
>>491
それはよく聞くね
特に男から見るとブルー系は違和感が凄いらしい

506:冬クリ夏クリ
16/07/12 23:37:55.27 JeAdUqXn0.net
私もショウモノの296はくすむし滲むしムラになる
あとどんなに薄く一筆だけ塗っても
目の印象が悪い方に強く(キツく)なって駄目だった

507:メイク魂ななしさん
16/07/12 23:44:05.57 2p+RFFoD0.net
ショウモノ296に親でも殺されたのかってくらい怒涛の扱き下ろし
何これ

508:冬夏
16/07/12 23:46:04.86 VRnx4c060.net
マンセー意見の時は書き込めなかったか、後追いで買ったけど使いこなせないか
私は前者です

509:冬
16/07/12 23:46:49.91 JqHWxGsN0.net
しばらく前はここで大絶賛されてた記憶…
急に本当の使用感?が出てきたね
血迷ってメル○リで買わなくて良かったよ

510:冬夏
16/07/12 23:54:34.16 VRnx4c060.net
>>497
ハマった人もいるだろうし、マイナス意見だけを信じて使いもせず言うのはどうかと
色味やラメが目元をきれいに見せてはくれました

511:メイク魂ななしさん
16/07/12 23:56:30.49 4Z4amdgX0.net
>>497
メルカリ使うことや冬は頭弱い人と思われるからやめて

512:夏冬
16/07/13 00:21:40.60 RCxpEX3N0.net
アイシャドウの質感の話わかる
シャネルに近い感じのが他であると選択肢増えるんだけどな。心当たりある方いたら教えて下さい
>>488
YSLとフューチャリズムの感想全く同じ。レスを参考に今度ヘレナ見に行ってみます

513:メイク魂ななしさん
16/07/13 00:45:10.67 xs9EANk90.net
シャネルに近い感じの質感と言われると今は撤退したブルジョワ思い出す
ブルジョワで昔あった青みオレンジチーク良かったなぁ

514:夏
16/07/13 00:50:06.26 ZG+2obp80.net
ブルジョワの堅焼きチーク好きだったなー
ファンデも好きだったし、撤退ほんと惜しいよね
シャネルの質感は大好きなんだけど、全体的にちょっと濁る
黄ぐすみじゃなくて白濁りだから質感の妙でいけたりするんだけど、
あの粉質でパッとクリアな透明感ある色いっぱい欲しい

515:冬クリ
16/07/13 01:05:54.36 NMXkhT450.net
シャネルのオンブルエサンシエルは色を減らしすぎだよね
前は20色くらいあって選べたのに…

516:メイク魂ななしさん
16/07/13 01:08:10.23 /vW+5irn0.net
男受けばっか気にしてもつまらないからカラーメイクも好きだし結構するけどなぁ
夏こそブルーやグリーンを使いたくなるしw
ディオールは無理やり流行らしてる?ようなカラーより、単色の淡いグリーンやブルーがめっちゃ可愛いね
インスタでみたピンクやグリーンを組み合わせた七夕メイク?なんてのも可愛かった
フィーチャーリズムは比較的いろんなシャドウに重ねてキラキラさせられるし結構便利だけど珍しくないし無難だな

517:メイク魂ななしさん
16/07/13 01:17:54.41 xs9EANk90.net
>>502
シャネルは夏は夏でも幅広い夏要素あるひとじゃないかな
完全クリアの人には難しそう

518:メイク魂ななしさん
16/07/13 01:43:31.77 6pxk6HVM0.net
ショウモノ296、
ちょっと前は絶賛、今になって急にこき落ろし、
精神異常者の集まるスレみたいだわ。

519:メイク魂ななしさん
16/07/13 02:33:14.46 M9tw0mub0.net
誰かが気に入ってるのにこき下ろす方が異常だから書き込むの控えたりする
話題が終わってから合わないとか欠点書くよ

520:メイク魂ななしさん
16/07/13 02:41:30.65 rNcahFwz0.net
ショウモノ買えずにネイビー探してて代わりに買ったエスプリークのネイビーシャドウが意外に良かった
ネイビーは時間経過でなんとなくデニムっぽく黄色転びしてoh…てなるものも多い中、深いネイビーで発色もなかなか
定番ぽい色合わせだけど、キッカのニュアンスカラーリッドのラベンダーと合わせるのが気に入ってます
デパブラのときめきも捨て難いけど、ドラストブランドやプチプラで発見しちゃうとなんだか嬉しいね

521:メイク魂ななしさん
16/07/13 02:41:51.67 xs9EANk90.net
2chなんだから好きに意見書けばいいのに

522:メイク魂ななしさん
16/07/13 04:11:04.08 Dqlpsbk20.net
粉質が~、ラメが~、って言ってる人達って肌があんまり綺麗じゃないのでは?

523:メイク魂ななしさん
16/07/13 04:24:05.94 MiD5jCo80.net
本当に合う人も気に入った人もいるだろうけど短時間や短日で絶賛レスつく時は必ず特徴的な文章だからね

524:冬クリア
16/07/13 05:27:11.66 w5bj3TZL0.net
下地の選択や塗り方もあるんじゃないかな?
トムフォードはギラギラのラメを使わずに、下地の方にラメ入りを使って薄く乗せたり
上からふわっと他ブランドのラメを重ねる下地色使いでも優秀
シアーな色が多いから重ねるのにはすごくいいよ
シャネルはラメが大きすぎず細かすぎずで絶妙だけど、パレットのラメ入りじゃない色はいまいち合わない
ラメなしでもいける単色と何が違うのか、柔らかいのになってから特に合わないのが増えた気がする
ディオールのサンクとゲランが質感的に厳しいのも同感

525:メイク魂ななしさん
16/07/13 05:32:49.12 qVxFyWIy0.net
人それぞれなんだから、別に合わなかったら合わなかったって言ったっていいのに

526:メイク魂ななしさん
16/07/13 05:46:39.86 kfZB7rpQ0.net
ここは怖いオバチャン多いのよ

527:冬クリア
16/07/13 07:18:17.26 S3FQAjOo0.net
Diorショウモノはコスモポライトが好きだ
キラキラで透け感のある色がたまらん

528:冬
16/07/13 08:45:26.07 +yA1BhqB0.net
私はコスモポライト薄すぎだったな
全般的に夏の人のほうが似合いそう

529:メイク魂ななしさん
16/07/13 10:31:33.00 8xnloX3s0.net
>>495の転売屋、焦りすぎ

530:メイク魂ななしさん
16/07/13 10:38:26.78 ouxqqglQ0.net
>>507
全く同じ
絶賛中は書いても叩かれるから話題が一息ついてからダメな点を書くようにしている

531:夏冬クリア
16/07/13 10:46:38.67 ZrR9AKMZ0.net
みなさん海などのレジャーに行くときは
顔にどんなもの塗ってますか?
普段は日焼け止め下地と
カバマのBN10の()パウダーファンデをつけているんだけど、
海やプールに行くときはSPF・PA値MAXの
ウォータープルーフの日焼け止めを塗りたい。
アネッサなどの肌色の顔用日焼け止めがよさげだけど
色展開が少なく、値段も気軽に試せる感じではないので躊躇ってます。

532:メイク魂ななしさん
16/07/13 11:02:01.80 +7YgnS0Q0.net
さすがに気にしすぎ
海やプールに行く時は色物つけない
レスを読むとブルべ云々に囚われすぎて楽しめなくなってるんだね

533:メイク魂ななしさん
16/07/13 11:03:47.46 4VAGFrHy0.net
>>519
海やプールにも化粧していくのかよ
特にプールでの化粧はマナー違反だから気をつけろよ
ブスは大変だな

534:メイク魂ななしさん
16/07/13 11:05:09.45 yWmBaUb10.net
>>519
日焼け止めのスレに逝け

535:夏
16/07/13 11:20:15.58 dt2TyJyO0.net
アネッサなどの肌色の顔用日焼け止めがよさげだけど
色展開が少なく、値段も気軽に試せる感じではないので躊躇ってます。

そんな経済状況ならブルべイエベの前に仕事


536:を掛け持ちして働きなよ



537:メイク魂ななしさん
16/07/13 11:30:31.47 IX3UrW6q0.net
絶賛が続いてるときにこそダメだった人の意見を聞きたいけどなあ
特に限定ものや新商品だとなおどっちの意見も参考にしたいし

538:メイク魂ななしさん
16/07/13 12:08:27.18 1JhrP/cm0.net
>>524
自分が気に入った物に下げるレスする人を叩きまくる奴が常駐してるから仕方ねーよ

539:メイク魂ななしさん
16/07/13 13:01:02.30 QcI9XXHd0.net
自分には合わなかった、という話を、水をさすとか、その商品やそれを好きな人を批判してるように感じるってこと?
頭悪すぎじゃない?

540:メイク魂ななしさん
16/07/13 13:14:24.28 xs9EANk90.net
批判じゃなくて意見なんだから書けばいい
それによって夏に評判良かったヴィセクリームチークは濁りのせいか冬クリアには向かないとか分かったし
アナスイローズチークカラー100とかもそう
夏クリアには強すぎて冬クリは絶賛
なら夏冬の人は?セカンド他の冬の人は?とか色々比べられてためになるじゃん

541:夏クリ
16/07/13 13:18:59.28 doMFso5G0.net
インテのラインパワーアイズVL350を愛用してたのですが、
肺版になってから紫のアイシャドウジプシーになってます。
まとめにあるものも色々試してはいるんですが、なかなか良いものに巡り合えず‥
これに似た感じのアイシャドウをご存じの方いませんか?
できれば、プチプラの方がありがたいです。

542:メイク魂ななしさん
16/07/13 13:22:31.51 AvfXkILw0.net
>>526
違うでしょ
合わなかったって意見を聞く耳持たず叩く人が常駐してるって意味

543:夏
16/07/13 13:26:12.98 3BAW7pEx0.net
実際デパコス買えない貧乏人のひがみとか、合わないとか自己診断なんじゃないの?みたいなレスあったからねw

544:メイク魂ななしさん
16/07/13 13:26:32.59 oRTquBXY0.net
指摘してる文章すら正しく受け取れないんじゃそりゃ荒れるわ

545:メイク魂ななしさん
16/07/13 13:27:04.20 2+cU0luN0.net
合わない意見って凄く参考になるけどな。

546:夏クリ
16/07/13 13:28:58.07 7aXxn0QS0.net
>>530
昨日のはまとめにあるよって指摘をどう曲解したら僻みに結びつけられるのか不思議だったわ

547:夏冬クリア
16/07/13 13:37:00.00 J2TmSMok0.net
いやさすがにプールにポイントメイクとかの色物はつけないです。
ファンデ代わりに日焼け止めを顔全体に塗るだけで。
顔用の日焼け止めをつけたら
顔が土色になったり真っ白になったりピンク色になったりで、
なかなかコレと言うものに出会えないので
相談してみた次第でした。
レジャーの写真を後で見てみたら
変な顔色に映ってて悲しくなった思い出がありまくりで。
日焼け止めスレ行ってきます。
なんかすみませんでした・・・

548:メイク魂ななしさん
16/07/13 13:39:09.99 QcI9XXHd0.net
透明になる日焼け止め使ったらいいんじゃん?

549:メイク魂ななしさん
16/07/13 14:07:25.23 KnzAYwpf0.net
悪口いう時は自分のコンプが出るらしいしね
本当は買えなくて妬んでいるのは叩いてた本人なんだろう

550:メイク魂ななしさん
16/07/13 14:14:39.85 tuZJwqr40.net
最近暑くてピリピリしてる更年期のBBAおおすぎ
ブスは大変とか書くやつ絶対コンプだろうな

551:メイク魂ななしさん
16/07/13 14:34:36.26 AGDjtLj/0.net
とブスが言う

552:メイク魂ななしさん
16/07/13 14:36:20.20 OhUyDoKj0.net
ワロタ
でも>>521には実は同意していた。

553:メイク魂ななしさん
16/07/13 14:58:03.41 m7bawLKY0.net
まん

554:メイク魂ななしさん
16/07/13 14:58:32.24 4GaFLInf0.net


555:メイク魂ななしさん
16/07/13 15:43:07.50 NMXkhT450.net
マンコは板違い

556:メイク魂ななしさん
16/07/13 15:46:09.39 uOqlEwuwO.net
296こき下ろしって…滅茶苦茶にけなしてる人なんていないと思うけどな
>>487は転売利用者に対しての「馬鹿」でしょ
熱が去って冷静な意見が出るのはいつもだし、特におかしくない普通のマイナス意見なのに

557:メイク魂ななしさん
16/07/13 16:42:21.47 CZ+G1uNx0.net
いつも思うけど商品褒めて何のレスも反応もなかったら同じ文体の人が現れてレスつけて絶賛したり質問したりして自演で話広げてる
逆に自分のすすめた物が合わなかったって話がでたら叩いてる印象

558:冬秋
16/07/13 16:47:10.07 Y9BD/DsD0.net
フューチャリズム
自分の場合は指やシリコンチップだと
色もラメもハッキリして
好きな仕上がりだし似合うと思うんだけど
職場では浮きまくる
職場につけていきたいときは
柔らかいブラシでサッと塗る程度か
アイライナー的に使って
ぼかす幅を広めにとる程度で我慢してる

559:夏
16/07/13 16:52:42.06 DFu45LYX0.net
>>527
いつ見たかは覚えてないけど、アナスイの100はファンデと下地の間に塗ればいいってのを見て、
試したら夏でも強過ぎず使えて良かったし、
使い方によって変わってくるのを知れるのも面白いよね。

560:メイク魂ななしさん
16/07/13 16:56:48.50 CZ+G1uNx0.net
名前欄の季節一つに絞ってくれ

561:メイク魂ななしさん
16/07/13 17:19:22.45 KdgkMXv30.net
季節は2つ書いてある方がマジ助かる
言わずもがな最初に書く季節がファーストで二番目がセカンドだけど、
セカンドがブルベかイエベかで、似合う似合わないの差がかなりでかいんよ
更に書くと私はファースト夏セカンド秋だけど、夏セカンド春の人の似合うアイテムは色の系統によっては私は似合わない
逆にファースト冬さんでもセカンド秋だと似合うものもある
そんな感じなのでアイテム選びの大きな指標になるから書いてほしい

562:メイク魂ななしさん
16/07/13 17:21:17.64 D7vEXczG0.net
いや四分割の人だって居るわけで

563:冬クリ
16/07/13 17:29:28.06 34OMRxEJ0.net
>>510
肌の綺麗さというより、クリア要素が強いかどうかだと思う
自分が粉質合わなかったシャドウ、10以上離れた姉(冬色であれば大体OK)がすごく似合ってること多々
アディクションのレイトスプリング、良い色なのにマットが合わず撃沈
この色でシアーなラメパール入りだったら最高なのに
何故かマットシャドウって、ベースや後乗せでラメ入れてもダメなんだよね

564:メイク魂ななしさん
16/07/13 17:34:01.80 jbDkNfEh0.net
>>548
そうじゃなくて自演に季節一つ絞れってことじゃないの?

565:メイク魂ななしさん
16/07/13 17:45:42.06 CZ+G1uNx0.net
夏、夏クリア、夏冬クリア
一つに絞って書いて

566:メイク魂ななしさん
16/07/13 18:00:36.88 98TxJ6uU0.net
は?

567:メイク魂ななしさん
16/07/13 18:03:16.46 PMA8q4m10.net
551の中では、夏・夏クリア・夏冬クリアの人はすべて
同一人物によるレスという事になっているんだろうね
こわいね

568:メイク魂ななしさん
16/07/13 18:05:10.63 D7vEXczG0.net
何言ってるのか分からない

569:メイク魂ななしさん
16/07/13 18:07:36.90 CZ+G1uNx0.net
分かる人だけ分かればいいよ

570:メイク魂ななしさん
16/07/13 18:19:54.57 sX9ca7XT0.net
ゴミ付き

571:メイク魂ななしさん
16/07/13 18:21:12.72 1GDgP5Z90.net
まだ変な人住み着いてんのね

572:メイク魂ななしさん
16/07/13 18:36:02.57 6gc7JL7l0.net
ゴミ付きwww

573:メイク魂ななしさん
16/07/13 19:10:14.20 xs9EANk90.net
察してちゃんやめろ

574:メイク魂ななしさん
16/07/13 19:20:40.28 ithah9070.net
>>542
チンコは?

575:メイク魂ななしさん
16/07/13 19:21:56.18 DKEpJi4K0.net
>>554
あーそういう意味か
こわいね

576:メイク魂ななしさん
16/07/13 19:59:15.42 3tONEizn0.net
>>561
チンコはおk

577:冬
16/07/13 20:05:10.21 VGdweaRZ0.net
ボビィブラウンのクリーミーリップカラー05 ブルーラズベリーが私的神色だった
素の唇の色とほとんど変わらない色で
アディクションのスパイピンクをちょっと濃くしたような色
スパイピンクをずっと愛用していたのだけど、素の唇の色よりちょっと薄いので
唇の真ん中あたりは濃い色を載せてぼかして使ってたのだけど
ブルーラズベリーは濃くも薄くもないから一本で決まる
スパイピンクやヴィセのプラムベージュが好きな人にはお勧めです

578:冬秋
16/07/13 20:06:54.39 Y9BD/DsD0.net
>>519>>534は文章的に同一では?
なり澄ましだったりしたらごめんとは思うけど
この時間内に診断変わったとも思えないので
1つに絞れと言う気持ちは分かる

579:メイク魂ななしさん
16/07/13 20:15:35.12 jtW6v07J0.net
へ???

580:メイク魂ななしさん
16/07/13 20:19:35.56 Yqx+8k2M0.net
>>565
目ちゃんと付いてる?

581:メイク魂ななしさん
16/07/13 20:20:28.94 xs9EANk90.net
フューチャリズムが目に入ってしまったのかな?

582:メイク魂ななしさん
16/07/13 20:20:53.16 wfJZMgF90.net
カウンター遠いから画像だけ見てCHANELのルージュ ココ 422 オルガ購入してつけてみたらややコーラルっぽくて黄色転びしてしまった
リップ自体も元の唇の色が透けてムラになるしあまり合わず…リップはタッチアップが大事だね

583:メイク魂ななしさん
16/07/13 20:20:58.29 G3aNc65p0.net
冬秋ヤバイ

584:メイク魂ななしさん
16/07/13 20:21:47.32 49x5Xc410.net
>>568
ちょw

585:メイク魂ななしさん
16/07/13 21:04:56.79 NMXkhT450.net
あの安価とあの安価は自演だ!とか得意顔で的外れな特定をしたがる人に対してはだから何だよって感想しかない

586:メイク魂ななしさん
16/07/13 21:20:05.01 8MwslddF0.net
マルチのキチ冬さんおっす

587:メイク魂ななしさん
16/07/13 21:22:03.74 uOqlEwuwO.net
変に絡んでるわけでもない、何の変哲もない同意や質問が自演に見えてしまうのは
普段から自分がそれをやってるからこその発想なんでしょう

588:メイク魂ななしさん
16/07/13 21:23:01.79 8MwslddF0.net
実際に冬スモがいたからね

589:メイク魂ななしさん
16/07/13 21:45:55.88 NMXkhT450.net
>>574
ガラケーて

590:499
16/07/13 21:49:10.93 RCxpEX3N0.net
>>501-502
ブルジョワですかなるほど。撤退した時期に丁度化粧板を見ておらず黒蓋しか使わず終いだった
海外で見かけたら買ってみるね。ありがとう
窯焼きで思い出したけど昔使ったMACのはそんなに良かった記憶ないんだよね。今はまた違うのかもだけど

591:メイク魂ななしさん
16/07/13 21:57:31.75 49x5Xc410.net
>>574
人間の想像力はすごいからしてなくても思いつくけどな

592:夏クリア
16/07/13 22:01:10.12 8BmxgCVx0.net
マジョのブローカスタマイズ、アッシュブラウンが肌に透明感出て良かった
最初ペンシル使って、色が気に入ったのでパウダーの方も買って使ってる
汗だくでも意外に落ちづらいし、ほどよい固さに描きごこちもよくて、眉描くの楽しくなったw
前髪パッツンだからアイブロウは何色でもいいだろうと思っていたのだけど、
髪からチラッと見えるだけでも印象はちゃんと違うものだなあ

593:メイク魂ななしさん
16/07/13 22:19:57.51 7+dh3cCc0.net
↑あんたのことだよwww

594:メイク魂ななしさん
16/07/13 22:21:39.89 IWwtDVwK0.net
地味に>>208のレポをずっと待ってる。
青グロスどうでしたかー!

595:メイク魂ななしさん
16/07/13 22:27:36.98 CU0YZ89t0.net
>>579
>>577
>>546
>>528
>>519
>>502

596:冬クリア
16/07/13 22:30:41.13 JKbs8dOy0.net
>>564
スパイピンク、色は良いんだけどボテッとした質感がイマイチだったのでボビイの試してみる。良い事聞いたよありがとー!

597:冬夏クリア
16/07/13 22:31:45.47 r4SYoma90.net
とあるPCの本の中で、「冬の人はペンシルでなくリキッドアイライナーを使うべき。なぜならリキッドが乾いた時に出るツヤが冬の質感と合っており、レフ板効果のように白目をきれいに見せるから」と書いてあったんだけど、冬の方そんな風に感じますか?
自分の場合はペンシルとリキッドとでそんなに違いを感じたことはなかった。
ちなみにペンシルはクリニーク、リキッドはメイベリンハイパーシャープライナーをよく使います。
他の方はどうなんだろと聞いてみたく。

598:冬クリア
16/07/13 22:38:22.08 CTohRSME0.net
回答になっていなくて申し訳ないが紆余曲折を経てアイライナー不使用で落ち着いた
リキッドが乾いた時のツヤっていうのは分からなくはないけれどポロポロ剥げ落ちてしまうからあまり意味がない気がするよ

599:メイク魂ななしさん
16/07/13 22:51:01.97 6I3UVsDG0.net
>>584
おまえがそう感じるならそうなんだろ
いちいち聞くな

600:冬クリ
16/07/13 22:58:16.44 NMXkhT450.net
>>584
私はペンシルとかジェル系はボヤッとしてダメだからリキッド
リキッドならマスカラしなくて大丈夫

601:メイク魂ななしさん
16/07/13 23:22:24.59 TqUr6E++0.net
プロ診断済みの友人達と風呂に入る機会があった
酒飲んでたノリで、皆でおまんこにもブルべとイエべが出ているかな?という話になり、くぱあし合った
結果を教えるが、おまんこにもイエべブルべがしっかり出ていた(単純な色素濃度ではない)
ブルべのおまんこはイエべのおまんこに比べて、赤み部分に青みを感じられた
以上報告

602:メイク魂ななしさん
16/07/13 23:25:36.61 CU3P8ha00.net
>>588の追伸
知っての通り、肌の場合は青みを足すべき方がブルべになるが
おまんこに関してはブルべは赤みの中に青みを、イエべは黄みを感じることが出来た
くぱあ楽しかった
以上報告

603:メイク魂ななしさん
16/07/13 23:27:30.89 dN4pB5JC0.net
パリジェンヌがどう評価変わるか見ものやねぇ

604:メイク魂ななしさん
16/07/13 23:35:02.91 V/ZmbsNg0.net
>>588
>>589
クソワロタ
珈琲噴き出すところだった

605:メイク魂ななしさん
16/07/13 23:39:28.87 +I8g9XD70.net
クパァしあっちゃ駄目w

606:メイク魂ななしさん
16/07/13 23:42:33.61 V/ZmbsNg0.net
パリジェンヌは新製品でもないから出尽くした感があるじゃない
粉質はいまいちでも、いい感想が大半を占めてるんじゃない

607:メイク魂ななしさん
16/07/13 23:4


608:4:43.75 ID:+I8g9XD70.net



609:冬夏クリア
16/07/13 23:54:16.83 WfJlGbQ00.net
>>584
男顔で目がきついので、リキッドの場合は極細で
少し茶や灰が入った色でないとそれだけで厚化粧ぽく見える。
なので愛用してるのはラメ入りのペンシル。

610:メイク魂ななしさん
16/07/13 23:56:22.03 jILgFGAy0.net
今度は冬夏かぁ~頑張るねぇ

611:メイク魂ななしさん
16/07/14 00:00:17.96 sCWnYBRI0.net
カラー診断じゃなくて、おまんこ診断をしちゃったのねw

612:メイク魂ななしさん
16/07/14 00:01:58.89 ZD/Dgto10.net
荒れてるのを回避したくて季節かえて自演してるなら逆効果だからやめとき~

613:メイク魂ななしさん
16/07/14 00:02:15.70 FwFe5W6W0.net
チラ裏いけないならせめてsageろ

614:メイク魂ななしさん
16/07/14 00:04:08.37 sCWnYBRI0.net
おまんこにマキシマイザーを塗り合いっこしてみて♡

615:メイク魂ななしさん
16/07/14 00:04:40.02 C+5/zvBu0.net
>>577
MACの焼きはしっとり柔らかい感じがする
シャネルの焼きはザラザラしてる気がするけど粒子が細かい
それが夏得意の磨りガラスっぽいのかな

616:冬クリ
16/07/14 00:06:04.27 RButwX1e0.net
下品…

617:冬夏クリア
16/07/14 00:08:29.03 Lab3SweF0.net
スパイピンクで思い出した。ルージュグラッセのさくらピンクのほうが近いかな。
ロレアルのCPB1 ローズが薄いピンクで顔色も悪くならなくて可愛かった。
スパイピンクは目元を作りこんだときのヌーディリップとしてじゃないと私は使えないんだけど、
CPB1はシアーだから単体で使えるかわいいピンクだった。

618:冬夏クリア
16/07/14 00:09:53.64 ApbAUbn40.net
>>584だけど
返信くれた人ありがとう
リキッドだからツヤが~っていう傾向はあまりなくて顔立ちにもよるんだね。
なんか自演してると思われてるみたいで、病んだ決めつけこわいんでこれで締めます。

619:メイク魂ななしさん
16/07/14 00:10:16.04 NK34fPo60.net
>>600
スースーして気持ち良さそう

620:メイク魂ななしさん
16/07/14 00:12:55.67 C+5/zvBu0.net
>>604
目の形にもよるね
目つきキツイ人はペンシルやいっそアイライン無しじゃないと更にキツイ印象になるし

621:メイク魂ななしさん
16/07/14 00:23:59.63 hvf8bZX80.net
ゴミ付き

622:メイク魂ななしさん
16/07/14 00:37:23.00 HQXJizKv0.net
ゴミって句読点のこと?

623:夏
16/07/14 00:40:36.06 SYpcUQi10.net
>>581
すぐに出てくる青系グロスが2、3年前のRMK Wクレヨン&グロスリップスだったのでこれと比較(古い限定ですみません)
スパチュラはどっちもツルッとした透明、無臭味なし
RMK…水色(肌に乗せるとほぼ透明)、ラメはあまり多くなく角度と光で青ラメがチラっと光り程よい塩梅
クーピー…真っ青、ラメかなり多め故に青ラメの他に角度でピンク(赤紫?)ラメが目立ちグロスの青色でニュアンス変わるけどラメのピンクも目立つ
見た目の通りラメが目立つので、純粋に青みを足したいというならクーピーはちょっと微妙かも
青足しました!感はすごく出る
長文&グロススレ向きな内容すみません

624:冬夏クリア
16/07/14 01:04:19.98 Lab3SweF0.net
>>609
レスありがとう!
やっぱりあのピンクラメは目立つのかぁ。ちらっと見た時、何で入れたと思ったから (;^_^

625:冬クリ
16/07/14 02:02:59.11 QZZgmOKR0.net
>>584
私もペンシルやジェルだとぼやけて駄目だ
アイライナーで白目が綺麗に見える実感はないけどリキッドだと目力が出て濃くも薄くもない顔立ちにはちょうどいい
白目綺麗効果はネイビーのマスカラで実感する

626:メイク魂ななしさん
16/07/14 02:17:01.75 XJ+yiNJ10.net
今年はラインきっちり引くんじゃなくて単色でヌーディーなアイメイクが流行ってるけど、それでもリキッドで書いてるの?

627:冬クリ
16/07/14 02:21:52.01 RButwX1e0.net
>>612
流行りのメイクと似合うメイクは別

628:冬クリア
16/07/14 08:21:37.28 n3fj0vSr0.net
アイラインなしだと目元ボヤけるかな?と思ってたけど
試したらそんなこと無く、確かに目元がスッキリする
今は単色白ラメアイシャドウとマスカラのみで済ませてる
その分チークやリップで遊べるのも良い
当たり前だけどアイラインなしだと時間が経ってもアイメイク崩れないし、くすまないね

629:メイク魂ななしさん
16/07/14 08:48:30.70 2sSc4ky80.net
>>613
似合っても古くさい人にはなりたくないもの

630:メイク魂ななしさん
16/07/14 08:58:02.25 ltkExhm70.net
今年の流行じゃなかったら古くさいの?

631:メイク魂ななしさん
16/07/14 09:13:11.81 gyeaUki+0.net
マキシマイザーって何ですか?

632:メイク魂ななしさん
16/07/14 09:21:12.46 QZZgmOKR0.net
流行りだからといって青みピンクのリップを使ってバブリーになってる人もいるしアイテムが古いのではなく使い方の問題なのでは

633:メイク魂ななしさん
16/07/14 12:04:13.82 RButwX1e0.net
古臭い顔面なんだね可哀想

634:メイク魂ななしさん
16/07/14 12:06:46.84 C+5/zvBu0.net
NG

635:夏
16/07/14 12:07:31.06 a4xr6nGy0.net
青みピンクリップを今使うなら、肌はカバー力度外視で薄付きナチュラルなツヤ肌にしないとバブリーになるよね
あと整えなくても8割勝負できるような自眉がないと

636:メイク魂ななしさん
16/07/14 12:17:08.75 zSvvr25a0.net
似合うより流行を追いたい人は、このスレ向いてないよ

637:冬
16/07/14 13:20:51.46 nNBKxTUp0.net
雑誌では青みが流行ってると言っても、街歩いてたら皆無難なコーラル~ピンクベージュばっかりだよ

638:メイク魂ななしさん
16/07/14 14:03:42.19 C+5/zvBu0.net
むしろ今は青みよりもメロンメロンでイエベカラーだよ

639:夏クリア
16/07/14 14:16:22.40 R9OH9b3y0.net
なんか夏になるとオレンジメイクがしたくなってしまう
似合うかつ安いキャンメイクのパウターチークスPW27愛用
現在はオレンジシャドウ探してる
インテグレートの限定気になったときにはもうなかった

640:冬クリ
16/07/14 14:31:07.91 RButwX1e0.net
>>625
季節違うからバッチリ合うかわからないけどランコムジューシーシェイカーのアプリキュートが蛍光オレンジで可愛かったよ

641:夏
16/07/14 14:37:31.64 QUs+F67W0.net
キャンメイクのステイオン12が透明感の出る可愛いピンクレッドで色味最高なんだけど、デパコスが好きなので似たようなのを探してる
ヴォリュプテキャンディー6あたりかな

642:冬クリ
16/07/14 14:38:55.45 RButwX1e0.net
あ、ごめんリップの話はしてなかったw

643:夏クリア
16/07/14 14:57:50.09 jDloiJ/h0.net
>>626
ありがとう
ジューシーシェイカーって確かリップだよなー
アイシャドウも出てるのか?と思いながら読んでたw
オレンジリップで愛用してるのはボビイの過去の限定のリップグロス44ネクターなので
定番品もチェックしたかったし見てみる

644:夏クリ
16/07/14 16:46:17.32 hZOcUxxi0.net
インテの限定シャドウは透け感のある仕上がりなのでオレンジが悪目立ちしなくて気に入ってるよ
いつの間にかネットショップだと売り切ればかりみたいだけれど
まだDSなら残っているところもあるから見つかると良いね
もしくは明後日発売のエスプリーク セレクトアイカラーにもサンセットカラーがあるみたいだからそっちはどうかな?

645:冬クリア
16/07/14 17:47:53.53 lA9P3nH80.net
>>627
MACのパテントポリッシュリップペンシルのプレザントも透明感のある色で良いよ
キャンメイクの12よりはピンクがやや強めだけど

646:夏
16/07/14 18:37:35.50 p4IdkhAO0.net
クリニークのチークポップ08がなかなかいい感じ
オレンジピンクだからどハマりはしないけど浮いたり汚くなったりすることなく馴染む
ただ以前あったキャンメイクピーチペタルのように時間経過とともに少し白く濁るので、濁りが苦手な人にはおすすめしない
普段ローズ系のチークばっかり使ってたから気分転換にいいわ
ただオレンジチークだと目元と口元に悩む…
目はエスプリの単色オレンジ人柱になる予定だけれど

647:メイク魂ななしさん
16/07/14 18:51:06.00 C+5/zvBu0.net
ビタハマりはしないけど使えるイエベっぽいアイテムって大切だよね
ここでも良く出る話だけど今っぽくなる

648:冬
16/07/14 18:52:09.77 3nLK7vhZ0.net
>>614
自分もアイラインしないで睫毛の生え際?隙間見えてるアイメイクスッキリして見えて結構好き
アイシャドウの締め色ライン的に使うと目元の存在感出過ぎる気がして
単色ラメにラインなしか目尻ちょっとのばすくらいが職場ではちょうど良い
ディオールのカラーライナーのネイビーだかブルーだかが青ラメ入ってて目尻引くとすごい綺麗
MAさんに茶シャドウでも青でライン引くとすっきりして目のくすみみたく見えにくいって教えてもらった
シャネルのスウィングはチップだと太くなりすぎる&瞼に広がる、筆で細く引こうとするとラメのらなくて持て余した

649:夏春
16/07/14 19:31:05.05 QweF7Eow0.net
>>632
チークが白く濁るってどういうこと?

650:メイク魂ななしさん
16/07/14 19:50:33.55 QZZgmOKR0.net
>>627
ステイオン12って小梅のやつだよね?それならキャンディ6とは似てないかも
どちらかというとステイオン11に似てる。

651:冬クリ
16/07/14 19:58:42.04 C/yJZj6H0.net
エチュセの色付きリップのピンクがパキッとした発色でなかなか良かった
オレンジもパキッとした発色でアイシャドウとチークをブルベ控えめにすればきっと可愛い感じだったよ~

652:夏
16/07/14 20:00:44.82 QUs+F67W0.net
>>631
MAC買ったことなくてあんまりチェックしてなかったから情報助かる、ありがとう
ちなみにモチと発色はステイオンと比べるとどんな感じだろうか?
>>636
もっとカシス系なんだね、ありがとう

653:冬
16/07/15 01:23:45.03 tDFypMG80.net
青みベージュって難しいね。
上に出てたスパイピンク買ってみたけど、普段クリニークのグレープポップとか割と濃い色を使ってるからか物足りなかった。
ボビィブラウンのブルーラズベリーもチェックしてみるね。

654:冬クリア
16/07/15 06:42:10.44 ljUn6Nca0.net
>>638
リップベース使ってるけど、MACの方が持ちいいよ

655:夏
16/07/15 11:19:10.98 xl+VtwLR0.net
>>640
ありがとう

656:メイク魂ななしさん
16/07/15 16:00:02.50 rpQMOcPl0.net
エスプリークの単色シャドウの限定オレンジとブラウンの組み合わせ、手の甲につけたらなかなか良い感じでしたがどなたか購入されましたか?

657:メイク魂ななしさん
16/07/15 16:29:07.26 Sz0tVPR60.net
>>642
そこまでやったなら買ってレポってよw

658:メイク魂ななしさん
16/07/15 17:27:30.82 VINyf3140.net
今度出るヴィセアヴァンの単色アイシャドウ気になってたけど、公式見たらまたピュアゴールド配合してるんだってね
ピュアゴールド入れない色も作ってくれればいいのに

659:メイク魂ななしさん
16/07/15 18:22:44.68 hxGb1FtJ0.net
ヴィセはスモやダーク寄りなんて言ってたらイエベ寄りになりまくったか
姉妹ブランドだけど

660:夏春
16/07/15 18:42:43.27 /E90lLX20.net
ヴィセアヴァンまったくそそられないなー

661:夏スモ
16/07/16 00:00:56.56 wjoqKjYV0.net
髪の色をブルー寄りのアッシュにしたら一気に顔色が黄黒くなってしまったー
補色の関係かな、透明感狙ったのに大誤算だ
また化粧品ジプシーが始まる

662:メイク魂ななしさん
16/07/16 00:11:19.48 pg9ydWen0.net
>>647
染め直したほうが早くない…?

663:冬クリ
16/07/16 00:27:42.56 pg9ydWen0.net
>>644
でも画面を見た限りでは6・10・14・15・16ちょっと気になる

664:メイク魂ななしさん
16/07/16 01:39:36.07 AH2FZjiX0.net
>>647
一週間二週間後染め直せw

665:メイク魂ななしさん
16/07/16 03:23:36.38 CYvPRD0A0.net
ブルベでもアッシュ似合わない人いるんだね

666:冬
16/07/16 03:59:12.97 WuSgQX2y0.net
アッシュ似合うけど、全然もたないからいつも悩む
2週間もしたらただのブラウンなんだよなぁ

667:夏春
16/07/16 05:14:37.21 /HZh+7f60.net
>>649
気になってる色が全く同じだー
あと005も気になる

668:冬クリ
16/07/16 06:22:59.26 M3b4k+tN0.net
私はこの間久しぶりに髪を染めに行ったらオレンジ寄りのブラウンに染められて顔色が黄疸出てる人みたいになった
美容師の好みの問題なのか髪質の問題もあるのか、いつも注文したのと違ってオレンジっぽくされて後悔する

669:夏スモ
16/07/16 09:21:42.47 L+lpQSAk0.net
YSLの、モンパリという新作香水コラボで発売されるアイシャドウが
モノトーンにラベンダーを足した感じで気になっている
でも、日本ではいつ発売されるのかわからない
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.johnlewis.com)

670:メイク魂ななしさん
16/07/16 10:00:31.91 pfKiFLAL0.net
ヴィセの単色アイシャドウ、004が廃盤になったマキアージュのPK144の代わりになったりしないだろうか

671:メイク魂ななしさん
16/07/16 10:29:57.85 gpeUkWUM0.net
>>477
本当に持ってて使ったことあるならメイク技術の問題だと思う

672:四分割夏
16/07/16 10:32:52.19 mrPNGJxy0.net
KATEからちょっと前に出たフォルミングエッジアイズ
ここで全然話があがらないと思ったらイエベスレの方で話題になってたのね
特にBR-3は秋さんに人気らしい
このままイエベ路線になってしまうのかなー
それと入れ替わるように廃番になるらしいモノクロームシャインを今のうちにゲット
BU-1はブルーと言っても瞼に載せると青みはほぼ感じない
でも普通のモノクロ系をつけた時よりもすっきりシャープに見えるところみると
やっぱり色に潜んでいる青みが影響してるのかも?シアーな感じも気に入りました

673:夏クリア
16/07/16 10:49:10.56 qxwrXTVo0.net
>>655
わー綺麗なラベンダーだ!
そしてパケも可愛い!

674:夏冬
16/07/16 11:48:42.45 AH2FZjiX0.net
>>651
かなり明るいアッシュだと血の気失せておばあちゃんみたいになるわ

675:夏
16/07/16 12:00:03.78 hktK4zMj0.net
私もオリーブ系の黄味がかったアッシュに染められて顔黒くなってさらに地味顔になった
夏返せ

676:冬夏
16/07/16 12:14:58.15 nArBiw4x0.net
>>655
これは欲しい!

677:メイク魂ななしさん
16/07/16 12:24:10.91 8gEdmHCc0.net
なんでヘアカラーのレスが続いてるの?
わざと?

678:冬クリ
16/07/16 12:42:33.44 pg9ydWen0.net
>>653
わかる~実は18・19も気になるよ
先行販売のサイト行くともう少し大きめな画像で見られるよ~06がショウモノのフューチャリズムっぽいから先行販売であとどれかをポチッてみる

679:メイク魂ななしさん
16/07/16 12:56:56.83 5vm+UX+c0.net
>>655
これは買う

680:夏クールセカンド冬
16/07/16 13:15:27.08 i7m0jGlF0.net
クレドポークアドリn311の4色のうちホワイトとグレーがすごくハマる。
色としてグリーンが好きだから買ったけどホワイトとグレーばっかり使ってしまう。艶も出るしパールっぽい面の光とラメが綺麗
ラメ得意にはオススメ

681:メイク魂ななしさん
16/07/16 13:36:13.16 AH2FZjiX0.net
>>666
肌の色はピンク?黄色?

682:夏クールセカンド冬
16/07/16 13:40:28.71 i7m0jGlF0.net
>>667
やや黄味寄り。頬と肌の薄い部分だけ部分的に赤い

683:メイク魂ななしさん
16/07/16 14:00:40.78 AH2FZjiX0.net
>>668
私と近いので嬉しい
ピンク肌の人に合うものって同じ夏冬でも黄色肌じゃ合わないのも多いんだよね
ずっとこのクレドの気になってたんだ

684:冬
16/07/16 14:08:04.31 yydAG1JC0.net
メディアのシャイニーエッセンスリップのBE-1が今はなきステイオン04と似てる。
若干赤っぽい…か?ぐらいの違いで顔色悪くならないし違和感なく使えるベージュ
やっとステイオンの代替が見つかった。出来ればデパブラで欲しかったけど

685:冬
16/07/16 14:17:54.75 7CmiOXaXO.net
>>655
スターリーナイト買うか悩んでたけどこれ買おう。クリア向きかな

686:夏スモ
16/07/16 15:16:06.99 ysZWm5dk0.net
>>655
何となくパリジェンヌに似てない?

687:メイク魂ななしさん
16/07/16 15:34:04.66 IYNd3IuL0.net
>>655
まさかの海外限定発売っていうオチだったりして
今は情報待ちだね でも可愛い

688:夏
16/07/16 15:40:03.35 TfDUB+7O0.net
>>672
パリジェンヌよりキラキラしてそう

689:夏クールセカンド冬
16/07/16 15:40:26.08 i7m0jGlF0.net
>>669
参考になったて良かったです
私の肌色だとベージュとグリーンも浮くほどでは無かったから合うと思うよ~ぜひタッチアップしてみてください

690:メイク魂ななしさん
16/07/16 15:52:03.73 irbMkKIY0.net
>>655
塗ると濁りそうな予感

691:メイク魂ななしさん
16/07/16 15:54:36.53 8i9DjM/60.net
>>655
見た目は好みだけど、この手は付けると濁ったりもわんとしそう
秋や夏スモ向けに見えるが

692:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:06:41.55 Izk3RWUm0.net
パープルとグレーとブラックの組み合わせって、薄く塗っても目がきつくなって難しいよね。
真ん中の〆色のブラックはかなりマットに見えるから捨て色になりそうかな。

693:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:08:58.36 5vm+UX+c0.net
>>672 >>674
パリジェンヌ(公式の画像)と並べてみた
URLリンク(i.imgur.com)

694:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:14:07.68 M76s2Qoy0.net
>>679
全然似てない

695:夏
16/07/16 16:16:55.55 TfDUB+7O0.net
>>679
ありがとう!
並べてみると全然違うねー

696:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:18:03.63 IYNd3IuL0.net
>>679
こう見ると、夏スモさんに似合いそうな色だね

697:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:19:26.27 IYNd3IuL0.net
上で同じこと言ってた…被ってすまん

698:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:20:43.62 7CmiOXaXO.net
パリジェンヌはパープルでもグレーでもないしね
クリアではないか。薄い色は白濁りしそうかな?

699:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:29:36.30 QLRYikpr0.net
>>676-678
画像上での判断でしかないけど同意
塗ると目元がダークでキツイ印象になるし、時間の経過で濁りそうな組み合わせ
観賞用にしかならない気がするw

700:夏冬クリア
16/07/16 16:36:29.95 jGh3rlHc0.net
このシリーズのパレット数個持ってるけれどどれも中央はマットな締め色だから
中央の黒はかなりの確率で捨て色になるかと…
あと濃淡様々なグレー系のパレットって
必ず一つは難しいグレーが混ざらない?あれなんだろう
これまでシャネルでもディオールでもクレドでも
グレー系は一つ捨て色が出てきて勿体ないことになってた

701:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:42:12.72 D9j4BB7p0.net
>>686
分かる。大体1番薄いグレーは似合うんだけど1番濃いのか中間のグレーが捨て色になる率が高い。
昔レキャトルにあった95番?だったかも中間グレーが捨て色になった。クレドの廃番も同じ。
グレーって実は難しい。服もメイクも。

702:冬夏クリア
16/07/16 16:43:01.92 I0N4QVMS0.net
>>679
ありがとー解りやすい
>>682
私もそう思った。夏スモさんと夏スモ冬ダークさんに良く合いそう。

703:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:46:53.71 jGh3rlHc0.net
まあ試してから買えよって話だが、あれこれ想像するのは楽しいよね
日本での発売は早くて9月10月頃かな

704:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:50:39.59 jGh3rlHc0.net
>>687
わかってくれる人がいて嬉しい
グレーって明度によってはえらいことになるよね
イエべにとってはグレーって明度問わず完全にNG色なんだっけ?

705:メイク魂ななしさん
16/07/16 16:56:08.58 D9j4BB7p0.net
>>690
私は冬クリアだけど、アイスグレーとチャコールグレーは似合う。けどドンピシャではないからあまり使わない。
そういやイエベのグレーってドレープにも無かった気がする。
けどたまにイエベ向きのグレー見ない?スリーやナーズのアイライナーとかで。

706:夏冬クリ
16/07/16 17:59:13.17 eyqOp5jS0.net
イエロー交じりのグレーもあるよ
グーグル先生に
grey warm cool comparison
で画像検索かけると分かりやすい例がたくさん出てくる
一番わかりやすいのはうっすらカーキがかってるグレー
MACは過去の限定品でイエローベースのグレー(ピューターみたいな色)やピンクベースのグレーがあって、撃沈したことあるw
Meowも眉パウダーでwarm greyとcool greyがある
似合うかどうかは質感や明度に加えて、グレーのくせに彩度の問題もあるという……でも合えば好きだなあ

707:メイク魂ななしさん
16/07/16 19:07:48.34 kvoZj+Vi0.net
>>692
ありがと、凄く参考になった
カーキグレーは死人になるね
あとは説明が難しいが所謂「ネズミ色」は撃沈する
彩度が低いせいだろうか

708:メイク魂ななしさん
16/07/16 19:09:40.24 kvoZj+Vi0.net
あれID変わっていたが689です

709:メイク魂ななしさん
16/07/16 20:23:43.39 jUfSj5L80.net
ビーズアップP56にヴィセアヴァン一覧出てたよ
色がうまく撮れなかったから雑誌で見てみて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


710:ag.jpg そのページにあったキャンメイクの新作も気になる http://i.imgur.com/PRAUT3X.jpg



711:夏冬クリ
16/07/16 20:40:52.09 eyqOp5jS0.net
>>694
わたしの場合、グレーにはいわゆる明度彩度の法則が綺麗に当てはまってないかも
白っぽくも黒っぽくもない中間のピンクグレーは、彩度を含んでる(小豆ミルクがかってる)けどスモーキーになりすぎて濁る
シャネルのジャルダンゼンのグレー(サテン)やMACジェントルヒューム(パール)がそうだった
完全NGじゃないけど厳しい、無彩色グレーのほうがマシな感じ
高明度のラベンダーグレーはすごく合う
ディオールのフューチャリズム(ラメ)やシャネルのフュルティフ(パール)等

712:夏冬
16/07/16 20:57:39.05 AH2FZjiX0.net
>>695
うーん、秋色だなぁ
パステルカラーもあるけど不得意だ

713:冬
16/07/16 21:25:16.00 7CmiOXaXO.net
ネズミ色は明度的に苦手かな。中明度のグレーがダメかも
カーキグレーの他には鈍色みたいな赤系グレーも死人になる

714:夏
16/07/16 21:28:36.63 MWHr4mXS0.net
エスプリークの限定単色オレンジを試してみたら案外いけた
明るい発色+シルバーラメ入りだからかな
コーセーのBAさんが同じく限定のBR307の上からOR200重ねてくれたんだけど、BR307もぱっと見黄土色っぽく見えるのにまぶたにつけるとやや赤みのベージュブラウンって感じで悪くなかったよ

715:メイク魂ななしさん
16/07/16 21:31:04.85 8BRdPOcG0.net
グレーの話すごく参考になるなぁ…
グレーつながり?アクセサリーの話になって悪いんだけど
冬クリさんはプラチナがとても似合うイメージだ

716:夏クリア628
16/07/16 21:35:49.53 M1Pftquz0.net
>>630
ありがとう
無事買えました
インテ限定オレンジ
本当濁らなくて黄味も出なくて使いやすい!
使い方通りに指とチップでつけると結構発色するね
一番上の色だけとか単品でも使えそう
ゴールドいける方なのに左下の下まぶた用カラーだけはダメだった
粗くて黄色っぽいからかな
そしてエスプリークも気になってたー!
あといろいろ試した中ではキャンメイクの三色シャドウのキャンディアップルの赤も
ブラッドオレンジとかレッドグレープフルーツみたいな感じでアリな赤味オレンジだった

717:冬クリア
16/07/16 21:49:36.07 w+KJ4/6F0.net
インテの限定オレンジシャドウ、私は撃沈しました
風邪気味の熱っぽいような眠そうな目になった
目元がハッキリして濃いので普段は透明感重視してるせいかな

718:メイク魂ななしさん
16/07/16 21:58:19.88 pg9ydWen0.net
アクセサリーの話はやめておこうね

719:メイク魂ななしさん
16/07/16 22:11:18.53 Idoej6lZ0.net
アクセはファッションだもんなあ

720:夏冬
16/07/17 00:52:38.55 zqc5k3nl0.net
>>695
画像ありがとう!
15みたいな色憧れるんだけど自分がつけると痣のようにしかならないんだよなあ…

721:冬クリア
16/07/17 01:36:22.65 Y8BuQhvM0.net
いかにも「おじさん」て感じのツイードジャケットによくあるようなグレーは
イエベ向きのが多い気がする
アナリストから、冬診断されるとモノトーンなら似合うと思って
安易にグレーに手を出すとクリアの人は特に失敗しがちだからって
気を付けるように言われたよ
確かに私はほぼ黒みたいなチャコールと紺色の中間みたいな色か、
ほぼ白ってぐらいのアイスグレーじゃないと顔色冴えない
ツヤのある質感限定なら、
ラベンダーとグレーの中間みたいな色かモーブピンク的なグレーもまあ何とかなるかなー程度

722:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:03:19.94 rKQ99VYi0.net
チャコールグレーって冬ダークの色じゃない?

723:冬
16/07/17 02:07:46.76 FTwP2Xwb0.net
>>707
そうなの?
冬クリアとかダークとか言われなかったんだけど
冬の中でもアイシーカラーはだめで濁ってる色もだめっていわれたんだけど
濁りはだめだって言われたからクリアだと思ってたけどダークなのかな。

724:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:14:44.14 dNTwJrmB0.net
チャコールグレーとか言っても、薄かったり濃かったりいろいろあるからね。

725:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:21:48.20 ogrSFDkt0.net
同じ名前の色でも人によって想像する色も違う… そこが難しいとこだよね。

726:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:21:48.62 ogrSFDkt0.net
同じ名前の色でも人によって想像する色も違う… そこが難しいとこだよね。

727:冬
16/07/17 02:23:33.33 FTwP2Xwb0.net
私は冬 秋で
冬の色はロイヤルブルー、黒、チャコールグレー、ディープパープルがよく似合う
秋は深い赤、深緑とかなら似合うけどキャメルやオレンジはだめっていわれた。
クリアかダークかはっきりしたいからもう1回診断承けてくるわ。

728:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:26:25.14 AzhfTk2Z0.net
なんとなくダークっぽそう

729:メイク魂ななしさん
16/07/17 02:54:34.39 bzhwskZJ0.net
深い赤深い緑とか秋とか入ってる時点でダークな予感が

730:冬
16/07/17 03:08:21.72 FTwP2Xwb0.net
ありがとうございます。
近々診断に行ってはっきりさせてきます。

731:メイク魂ななしさん
16/07/17 05:58:36.91 1W9SSwi90.net
セカンドが秋な時点でダーク確定だと思うけど
濃くて濁った色が得意なんでしょ

732:冬クリ
16/07/17 09:52:41.59 1IZtMq7u0.net
>>702
インテの限定ならアイライナーの方が冬向きかも
アイスウォールを全体に塗ってからあのオレンジアイライナーつけると抜け感出ていいよ

733:四分割冬
16/07/17 09:55:00.00 bbeSXey70.net
>>702
インテサンセットで風邪気味の熱っぽいような眠そうな目、って分かるw
ただ、オレンジ系にしては使える方じゃないかな。
当方まとめに載ってる無印やキャンメのオレンジチークは撃沈したタイプだけど
インテサンセットはそこまで酷くはならない。
特に一番下のピンクグレープフルーツっぽいカラーが可愛いから
アウトドアとかイベントの日に活用するつもり。

734:夏
16/07/17 11:14:03.35 rT5tGSYV0.net
>>716
にごりNGって書いてあるけどどうなんだう

735:メイク魂ななしさん
16/07/17 11:36:40.07 A2abZA3q0.net
冬秋ですでにダークだよなぁ
濁りは白濁りパターンじゃね?
というか秋必要なのかって感じだねぇ

736:メイク魂ななしさん
16/07/17 12:11:03.22 ZumUZnNA0.net
自己診か例の冬春さんなんじゃないの

737:冬クリア
16/07/17 12:13:50.88 xqPJVMWx0.net
深緑似合うとこが秋なんだよ
深い青緑なら似合う冬もいるけど深緑は鬼門
深い赤もクリアの要素があると沈みこんで陰ができちゃう色
間違いなく冬ダーク+秋

738:メイク魂ななしさん
16/07/17 12:27:44.71 WwYtB0FG0.net
冬秋なのに名前欄は冬なのはなんで?

739:冬
16/07/17 12:30:02.32 ZdYQ1fgJ0.net
>>715ですが、>>723さんは私とは違う方です。
皆様ありがとうございます。

740:メイク魂ななしさん
16/07/17 13:30:08.16 tuBB5zP70.net
は?意味わかんない
その前にあなたが 冬 秋でなんたら言ったんでしょ?

741:夏
16/07/17 13:39:02.37 FP8yfS/i0.net
自己診断NGなのに決めつけ厨はありなんですかねw

742:冬クリ
16/07/17 13:42:45.29 RcNNoULc0.net
何にでも因縁つけたがる人が数日前から紛れ込んでるから気にすんな
ヴィセアヴァンちょっと楽しみ

743:メイク魂ななしさん
16/07/17 13:44:14.00 sonrQ/O/0.net
季節ちゃんと書かないけど気にするな

744:メイク魂ななしさん
16/07/17 13:59:22.29 rKQ99VYi0.net
>>727
冬秋と書かないのはなぜか聞くと因縁になるの?

745:メイク魂ななしさん
16/07/17 14:44:33.62 Ygv2cETj0.net
>>727は季節コロコロ変えてるの指摘された人なんじゃない?

746:冬秋
16/07/17 14:44:51.76 ZdYQ1fgJ0.net
すみませんでした、セカンドを入れていないのはミスです。
>>722さんと私は違う方ですと書きたかったです。
荒らしてしまい申し訳ありません。

747:メイク魂ななしさん
16/07/17 14:55:58.68 RcNNoULc0.net
うわ出た決めつけ厨~めん


748:どくさ~



749:メイク魂ななしさん
16/07/17 15:01:29.60 nIIWiH3u0.net
連休だなあ

750:メイク魂ななしさん
16/07/17 15:16:29.23 tuBB5zP70.net
そもそも>>722があなたと同じなんて誰も言ってない

751:メイク魂ななしさん
16/07/17 15:47:06.83 bzhwskZJ0.net
なんだかよくわからない流れ

752:メイク魂ななしさん
16/07/17 15:51:51.37 UfGdHtoL0.net
>>731
何を言いたいのか全くわからない
安価間違いしてるせい?

753:メイク魂ななしさん
16/07/17 16:10:42.63 AzhfTk2Z0.net
>>733
喜べ、夏休みも近いぞ

754:メイク魂ななしさん
16/07/17 16:27:50.43 7XQOqG4v0.net
>>706冬クリと>>708冬=>>724冬秋が別人ということを言いたかったのかな?

755:冬夏
16/07/17 16:33:29.20 a7VC28xs0.net
やっぱり肌が黒いと、イエベ向きの色が似合うって思われがち?
日焼け肌な冬夏だけど、BAさんには決まってイエベ色のリップやチークオススメされるw

756:冬
16/07/17 17:22:51.14 hscoSX120.net
BAさんは誰にでもイエベ向きの色をすすめてるような気がする
自分は色白だからってコーラルピンクの口紅ばっかりすすめられる
診断受ける前からカウンターでブルベ向きの色をすすめられてた人っている?

757:冬ダーク
16/07/17 17:27:17.16 uyp0hQPR0.net
>>739
自分もそうなる!
YP20の黄肌だけどタッチアップで「他のところもメイクしますね~」っていって使われるの大抵コーラルとかオレンジ系だ
劇的に浮くことはないんだけどね…
これだけなのもあれなので
ロレアルパリのエクストラオーディナリールージュ106フューシャオーケストラがハマる
そのままつけると濃いから調節が必要だけどアイメイク薄めにしてる分唇がこれぐらいの色だとメイクしてる感じが出て良い
デパコスで似たようなツヤツヤ質感の紫リップ知ってる人がいたら教えて欲しい

758:夏
16/07/17 17:42:28.29 FP8yfS/i0.net
>>740
私どのカウンター行ってもチークやリップはローズピンク系しかほとんど勧められることがないよ
アイシャドウはパレット勧めてくるBAさん多いから、あまりしっくりくることはないけど、
勧められるのはピンクブラウン系やラベンダーピンク系パレットが多い
BP20+Wで、パーソナルカラーでもカバーマークでも、
診断するまでもなくブルベだと断言されるくらい簡単なタイプらしいからかなw

759:メイク魂ななしさん
16/07/17 17:42:51.80 owFMbsyx0.net
BAさんは新製品勧めてるだけでしょ

760:メイク魂ななしさん
16/07/17 17:49:05.68 HcOCpwQF0.net
>>743
ドメブラは似合う似合わない関係なく新色勧めてくるとこ多いよねw
接客マナーはいいけど人の話聞かないし腕はいまいちってことが多いかも

761:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:10:56.80 owFMbsyx0.net
>>744
メイクイベントとかも新アイテム使用前提だしね
こないだは黄色×カーキの目元にされて夏っぽいでしょ?って言われたけ似合わせる気は無いなと思ったww

762:夏冬クリア
16/07/17 18:12:53.88 RhmlYnBw0.net
>>740
私もピンク系しかすすめられない
◯リスで診断してもらったけど、ドレープを当てる前からアナリストさんは見当ついてたみたい
わかりやすいタイプなんだと思う

763:冬クリア
16/07/17 18:17:03.48 xqPJVMWx0.net
まあ勧めるのは新色だよね
同じピンクでもイエベのコーラルピンクかブルベの青みピンクかってわからないBAさんがほとんど
あとBAさんの手の甲に塗ったのと全く違う発色になって「そんなばかな」って顔されることはよくある
かなりなピンク肌なんで薄ピンクのハイライトが発色しないで「え?」って顔されるのもよくある

764:夏
16/07/17 18:36:13.54 n4AkO7AO0.net
>>740
アナスイで冬系の青みピンクリップ勧められた事ならある。
薄めに塗ったら夏でも使えたけど。

765:夏
16/07/17 18:38:23.15 FP8yfS/i0.net
新色そんなに勧められないけどなぁ
シャネル、ディオール、トムフォード、クリニークあたりによく行くんだけど

766:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:44:18.08 oFUq0ScR0.net
>>749
買わない客だからでしょ
ディオールなんてメイクイベント毎回参加すると新色くらいしか勧めてこなくなるよ

767:夏冬
16/07/17 18:47:08.79 uN4qldQF0.net
>>747
うちもそんな感じ
カウンター寄るときは新色が自分の肌だとどう出るかタッチアップしに行くからってのもあるけど

768:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:47:45.40 HcOCpwQF0.net
>>750
新色買うつもりないならメイクイベントは行かなきゃいいのにw

769:夏
16/07/17 18:50:04.27 FP8yfS/i0.net
>>750
新宿伊勢丹は外商くるくらい使ってるよーw
でもたしかにメイクイベントは行かないかな
誘われてもまず行かない

770:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:53:07.04 HcOCpwQF0.net
>>750
ディオールってそんな頻繁にイベントやる?

771:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:56:32.75 bzhwskZJ0.net
そんなにやらない

772:メイク魂ななしさん
16/07/17 18:58:52.18 /n5ascDj0.net
イベントが多いのはドメブラとロレアル傘下だよね
特にランコムは参加要請しつこい

773:冬夏
16/07/17 18:59:19.03 a7VC28xs0.net
>>739です。
皆さんありがとうございます。
日焼け肌だからとかはあまり関係ないみたいですね。
いつもどのブランドでも、秋さんが得意そうな色をオススメされ、
食わず嫌いもなんだと試させて貰っては撃沈するからここにレポも書き辛いw
せっかくなんで良かったものをレポ。
上記の新色ではないけど、エスプリークの単色アイシャドウBL900試しました
グレーかかって、ブルーにラメ付きなのに上品で自然な感じでした。

774:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:17:06.36 VavpvdKN0.net
>>754
コレクション毎に毎回やってるよ

775:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:18:53.91 7AcMe6wt0.net
2ch如きでマウンティングめんどくさ

776:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:20:48.95 tNKeYweQ0.net
シャネルやディオールスレでも現れる伊勢丹の地下に食材買いにいくついでに化粧品フラっと買いにいくとかいう人かな?

777:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:23:48.42 ayt5zK7a0.net
カウンターにも行くし外商くるくらい使ってるのに新色勧められないなら何買ってるんだろう

778:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:24:02.98 Ygv2cETj0.net
>>759
同意。馬鹿馬鹿しい

779:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:31:22.55 J7i+SIao0.net
顔なじみのお客さんなら似合わせることに主眼置くよ

780:メイク魂ななしさん
16/07/17 19:33:23.51 XHGCRCfl0.net
うんうんそうだねそうだねよかったね
次どうぞ

781:冬クリ
16/07/17 20:15:13.88 RcNNoULc0.net
売り上げノルマもあるしじっくり観察してその人の魅力を引き出せるBAの方が少ないよね
ファンデとかタッチアップして貰って『えー何か違う…』って不満なままその場を後にすること多々ある

782:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:18:16.30 kKFXru6d0.net
>>759以降の流れが醜い
競いたくて仕方ない人たちなの?

783:夏クリア
16/07/17 20:30:30.04 S//p2Bpq0.net
キスミーフェルムのリップライナー01使い切った
初めてリップライナー使い切ったよ
ここ見なければ気付かないアイテムだった

784:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:34:29.12 rf2qEONk0.net
>>765
そういう接客できる人は格上店舗に異動するから、痴呆カウンターは質悪いままなんだよね

785:冬
16/07/17 20:42:24.57 iofrmdDC0.net
チークはどうしても赤転びするか、くすむから何も付けないんだけど
リップはメロン系のオレンジが好き。
なので最近流行りのメロンメイクもあり。
なんかリップをブルベカラーにすると迫力出すぎちゃうんだよね。
リンメルマシュマロルック10にクリニークのマンゴーがいい感じのコーラルオレンジになる。

786:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:49:03.81 RcNNoULc0.net
>>768
都内在住なんだけどやっぱり老舗百貨店と老舗デパートでも当たり外れあるから仕方ないかなって

787:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:50:09.35 RcNNoULc0.net
コスメと違う話を続けちゃったゴメンよ

788:メイク魂ななしさん
16/07/17 20:51:56.39 Rmvu4kV20.net
>>747
ある!>BAさんの手の甲に塗ったのと全く違う発色になって「そんなばかな」って顔されること
シックな色だと勧められたけどこれ無理だろうな~と思いつつ試したリップは蛍光色みたいになったし
これは派手ですよって言われたワインはしっくり落ち着いてむしろ暗めの発色になった

789:メイク魂ななしさん
16/07/18 09:10:05.51 +Cx6jiJN0.net
YSLの婚活リップが欲しくてカウンターへ行ったけど、タッチアップしてもらったら想像以上に似合わなくて夏色のリップを勧めてくれた。

790:夏冬
16/07/18 09:15:14.85 /miKp7iX0.net
>>773
私も婚活リップだめだった
夏色はどの色?ヴォルプテシャインで似合う色を見つけらずにいるわ

791:夏クリ
16/07/18 11:42:02.15 qC9PqOcM0.net
マリークワントで青みピンクのチークを勧められて塗ってもらったら、診断前から持ってる無難なコーラル系ピンクより透明感出たからテンション上がった。
でも家に帰って鏡を見たらなぜかオレンジに変わって、頬から浮いてた

792:メイク魂ななしさん
16/07/18 11:57:03.55 35AHYuDb0.net
>>773
私も試しに行ったら撃沈したw
あれブルベ厳しいよね

793:メイク魂ななしさん
16/07/18 11:58:35.98 FBCnjpWj0.net
婚活リップはコーラルでオレンジよりどちらかといえばピンク寄りって感じがする
春パスかなぁ

794:夏
16/07/18 12:27:13.37 tUDZSVCX0.net
婚活リップに限らず恋コスメとして人気があるものって大抵似合いそうにない

795:夏クリア
16/07/18 12:36:25.22 V4g2hG1S0.net
ピンミラは使えるしエスティ婚活リップも地味にする時によく使ってたわ
似合うのはエスティ03の恋活リップの方だったからそっちの方がよく使ってたかな
ロリポもハマるわけじゃないけど大丈夫だったし

796:夏冬
16/07/18 12:57:23.70 /miKp7iX0.net
エスティの婚活リップも顔がぼんやりしてしまってダメだったな~冬寄りだから濃い色ならわりとハマるんだけど。青み入ってても夏ど真ん中に合うような薄ピンク系は顔から浮くか血色悪い人になる 可愛い色が似合わなくて悲しい

797:夏春
16/07/18 13:13:46.38 9FTx/GvZ0.net
エスティ03は暗めで青み強いから顔色悪くなる
それだったらコーラル系つけたほうがマシなんだよなあ

798:冬
16/07/18 13:26:16.34 Fq236Z070.net
カウンターで婚活リップつけられて何か似合わない。
上からピンクのグロスを重ねて「お似合いですね」となったときはうへぇとなった。

799:夏
16/07/18 13:52:47.73 kjugJzx60.net
>>780
エスティ婚活リップって01だっけ?
01は決してハマり色ではないけど、肌をマットめでしっかり整えて、
アイシャドウはハマりすぎないブラウン(シャネルのポエジーとか)、チークはうっすら青みのないものにすると、
春偽装メイクみたいになって雰囲気変わるから楽しく使ってる
アナリストからはメイン夏で、夏と冬は彩度問わずいける、春もメイド高ければ一部OK、秋全滅と言われたタイプ

800:冬クリ
16/07/18 13:55:35.21 DOBTwcIr0.net
私も婚活リップと呼ばれるものはダメだ~死人になるかミルキーピンクがクソ似合わなくてオカマになる

801:夏
16/07/18 14:01:11.03 kjugJzx60.net
婚活なんちゃらとか恋なんちゃらって、春向けの色が多いよね
冬要素強い人には組み合わせ工夫しても難しそうなのが多い気がする

802:メイク魂ななしさん
16/07/18 14:46:43.54 rjDTTRk10.net
可愛い色、温かみのある色が恋愛に結びつくって発想かな
そうすると春のピンクなんだろうね

803:夏
16/07/18 15:11:49.77 wjw3GW9e0.net
シャネルの限定レキャトル、ティセパティキュリエ購入された方いますか?
いたら感想教えてくださったら嬉しい
イエベ春っぽい定員さんが可愛くつけこなしていて、春向けかな?と購入するのためらっています

804:メイク魂ななしさん
16/07/18 15:12:41.37 wjw3GW9e0.net
定員→店員でした

805:夏春
16/07/18 15:14:25.54 OKIA+GUi0.net
>>774
>>773ですが、ヴォリュプテシャインは8番をお勧めされて購入したけどなかなかハマり色でした。

806:メイク魂ななしさん
16/07/18 16:01:12.48 uT0DKh1x0.net
>>787
なぜそこでタッチアップしないでここで聞くのか理解できんよ…

807:メイク魂ななしさん
16/07/18 18:57:54.81 1ot6CGJS0.net
>>790
タッチアップするその前に
実際使っている人の使用感聞きたいってことじゃない?
カウンターの照明で映えてみても、
家とか職場の蛍光灯で見たら印象変わることもあるし、
お似合いですよ~ってBAさんにぐいぐい言われると
流されちゃうのかも…

808:メイク魂ななしさん
16/07/18 19:22:19.18 8ER1kCLq0.net
画像検索で人の肌の上での色を見る限りではブルベ要素しかない人には厳しそうだね

809:メイク魂ななしさん
16/07/18 20:02:05.45 5AWuceaY0.net
ミスティックアイズ好きな人が気に入ってたっぽいから
夏よりは冬向けなんじゃないかね>ティセパティキュリエ

810:メイク魂ななしさん
16/07/18 20:26:00.88 DOBTwcIr0.net
デパコスコスメのセレクトショップとかBAに介入されずに自分で試せる所とかもあるだろうに
合う色味だといいね

811:夏クリア
16/07/18 20:46:04.28 485F/DcO0.net
アイシャドウを買おうかな~と思ってるんですが
腫れぼったくならず、涼しげに上品に見えるオススメ品ありますか?
(ルナソル以外で)

812:メイク魂ななしさん
16/07/18 20:53:17.87 PSVitAiJ0.net
>>795
顔写真ないとアドバイスしようがない

813:メイク魂ななしさん
16/07/18 20:58:11.83 R/hILBtn0.net
>>795
RMKのインジーニアス パウダーアイズ N
19 スパークリングシルバー
はどうでしょうか?

814:夏クリア
16/07/18 21:36:31.81 485F/DcO0.net
>>796
すいません、よく言われるのは小雪さんです。
奥二重なので、キレイな色を使っても隠れてしまうのが悩みです。
>>797
ありがとうございます。色を確認しました。
店頭で実物を見てみたいと思います。

815:メイク魂ななしさん
16/07/18 22:04:24.76 Pq04tRHp0.net
>>670
教えてくれてありがとう
今日購入しました

816:夏
16/07/18 22:28:54.37 jDxZXkYb0.net
>>787
パレット左下のオレンジっぽいピンクが少し難しいです。
タッチアップ後はオレンジが強く出てしまって


817:見送ろうかと思いましたが、ピンクと縦割りにしてコーラル寄りのチーク(82 ローズ ペルレ)でバランスをとるとそこまで浮くことはなく夏っぽいメイクができたので購入しました。 ネイビーの使い方で印象を変えられるし、パール感がキレイですよ。



818:冬夏
16/07/18 23:13:10.49 sFSItc7u0.net
エスプリーク セレクトアイカラー限定のBR308が良かったです

819:夏
16/07/18 23:24:17.32 wjw3GW9e0.net
>>787です
タッチアップした時に流れで購入して失敗するパターンが結構あるので、ここでまず聞いてみました
夏ど真ん中のカラーではないけど、使えない事もないんですね
実際に見たら画像で見るよりすごく可愛いかったし、これをつけてたBAさんがすごく美人で可愛い人だったので余計に欲しくなってしまった
アドバイスありがとう

820:メイク魂ななしさん
16/07/19 00:29:25.68 7UczEFA+0.net
>>802
ここで聞いても失敗するパターンありそうだけどね
確実に買うか分からないけどタッチアップしたい時はタッチアップしてから「ありがとうございます~少し様子を見てみますね。これの品番とお名前をメモして頂きたいな」って言うと嫌な顔されずに済むよ
そのBAが好きじゃなくてもこの手で逃れて別の店舗で買う技をオススメする

821:メイク魂ななしさん
16/07/19 00:36:52.26 Lcrmgojc0.net
BAさんに間違って欲しくないのはこれは本当に様子見たいからでもあるということ

822:メイク魂ななしさん
16/07/19 00:42:24.62 7UczEFA+0.net
802です「お名前」ってのはBAの名前ね
買う時はお前を指名して買ってやるから今回は様子を見させろやっていう意思表示

823:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:09:32.44 RdyEy3Y10.net
私はモチを見てみます~、外の光で見てみます~とか言ってるよ。あとは、友達に感想聞いて決めます~とか。リップ系なら、食事してどうなるか見てみます~とか。

824:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:28:38.96 cPhVrImA0.net
>>806
801はそれを伝えられないから困ってるのでは

825:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:30:49.19 HgyanwcI0.net
>>807
言えなさそうだから色んなバリエーションを出してみたのでは

826:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:54:02.38 cPhVrImA0.net
>>808
言えないからバリエーションを提案しても言えないのでは

827:メイク魂ななしさん
16/07/19 01:56:56.87 cPhVrImA0.net
×言えないから
⚪言えないなら
まぁどっちでもいいか…ちゃんと意思表示して良い買い物が出来るといいね

828:メイク魂ななしさん
16/07/19 02:00:23.86 QNLqPuHr0.net
なんか勝手にコミュ症って決めつけてない?w
本人何も言ってないと思うんだけど

829:メイク魂ななしさん
16/07/19 02:07:50.90 F1vYoCiWO.net
>>811に同意

830:メイク魂ななしさん
16/07/19 02:17:10.45 cPhVrImA0.net
タッチアップした時に流れで購入→意思表示が出来なくて買うざるを得ない事が多い気弱なタイプ
って思っただけでコミュ症だとは思ってないよ

831:冬ダーク
16/07/19 02:38:20.31 rG3hRccJ0.net
>>801
その色いいよね、買う予定。
ルージュグラッセも限定の色出しが良かったな。

832:801
16/07/19 07:06:39.40 JIYizr2X0.net
>>803
その手があったか!
やっぱ一回店を出て違う照明とか太陽光で見てみないとだめだよね。
805さんもありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch