暇つぶし2chat FEMALE
- 暇つぶし2ch2:。 前スレ ブルーベース71人目【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1463290741/



3:メイク魂ななしさん
16/06/26 15:30:17.52 pAxVzOCI0.net
⚫︎関連スレ⚫︎
ブルーベースのカラコン・ヘアカラー【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(female板)
ブルべ MMU
スレリンク(female板)
イエローベース28【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
【グリベ】グリーンベース 1人目【クリア】
スレリンク(female板)
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断23【春夏秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(female板)
パーソナルカラー画像うpスレ2 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(female板)
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 39 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(kankon板)
【診断済】パーソナルカラー・デザイン等 雑談スレ
スレリンク(kankon板)
有名人のパーソナルカラー推察スレその15 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(geino板)
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断6
スレリンク(geino板)
パーソナルカラー・デザイン・骨格アナリスト 2
スレリンク(net板)

4:メイク魂ななしさん
16/06/26 15:31:08.89 pAxVzOCI0.net
●色の知識●
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」

5:メイク魂ななしさん
16/06/26 15:31:31.27 pAxVzOCI0.net
Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります。
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証する
パーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。
Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても
正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう。
Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、
化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません。
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう。

6:メイク魂ななしさん
16/06/26 15:31:48.68 pAxVzOCI0.net
●よくある質問●
Q:デジタル診断はなぜ駄目なの?
A:パーソナルカラー診断とは「プロ」に「ドレープを当ててもらい」、色の変化を「直接見る」ものです。
一方デジタル診断はドレープを当てないためパ-ソナルカラー診断とはいえません。
また、各カメラメーカーによる色の差、カメラの色温度、ホワイトバランス、露出、撮影時の光の条件、
モニター、自己判断による問診、ドレープを当てない等、これらを考慮すると
本物と同じに肌の画像色を再現することは不可能なため、正確性に欠け、誤診の確率が高いためです。
また、ドレープ当てでの変化を見ることもできず、誤診されても本人が気付かないケースが考えらるためです。
※デジタル診断はアナリスト本人も認めている通り正確さに欠けますので
確実な診断を求める人はデジタル診断ではなく直接プロに見てもらえるサロンに行きましょう。
Q:同じ季節なのにオススメが合わない。私は違うの?
A:肌や目の色同様、似合う色も人それぞれなので、同じタイプの人は似合う色も必ず同じ
というわけではありません。オススメしたり合わない場合、彩度分けのタイプや肌色を書くと
読む人にはよりわかりやすいかも。

7:メイク魂ななしさん
16/06/26 15:32:13.87 pAxVzOCI0.net
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ-キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
●分類画像
ピュア・ロマンチック
URLリンク(i.imgur.com)
ソフト・エレガンス
URLリンク(i.imgur.com)
クール・シャープ
URLリンク(i.imgur.com)
ラグジュアリー・モダン
URLリンク(i.imgur.com)

8:メイク魂ななしさん
16/06/26 15:32:30.03 pAxVzOCI0.net
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら
それ以上執拗に叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう。
荒らしと同様にいつまでも構い続けるのが一番よくありません。

9:メイク魂ななしさん
16/06/26 15:32:41.59 pAxVzOCI0.net
●神のまとめサイト●
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<最新>
URLリンク(www50.atwiki.jp)
2011版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)
URLリンク(www16.atwiki.jp)
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
URLリンク(www22.atwiki.jp)
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
URLリンク(www.geocities.jp)
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
URLリンク(www.geocities.jp)

10:メイク魂ななしさん
16/06/26 15:33:00.40 pAxVzOCI0.net
ブルベ低彩度 2【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(female板)
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(female板)

11:メイク魂ななしさん
16/06/26 17:13:41.66 dWAoTt430.net
>>1

12:メイク魂ななしさん
16/06/26 17:24:51.77 /TlcBJ3J0.net
>>1
前スレ読んで愕然としたんだけど
973では服について例を出してリップの色味についての現象
を説明しようとしただけで、服の話なんてしようとしてないんだけど、
そこまで説明しないと通じないのかな怖いわw

13:メイク魂ななしさん
16/06/26 17:38:06.52 qtTTa2UV0.net
自治厨って基本文盲気味で過剰反応だから

14:メイク魂ななしさん
16/06/26 17:40:32.62 cPSQ2onb0.net
いやいや、そうやっていい加減にするから面倒なことになるんじゃん
ここは「化粧」板なんだから、化粧以外の話がしたい人は他所でやってほしい

15:冬
16/06/26 17:47:33.45 jT3QLnmX0.net
ネイルは大丈夫だったよね?
インテグレートのネイル、品番は分からなくなってしまったのだけどミルキーブルーに青ラメが入ったネイルが今の時期涼しげで良い
私の素爪に塗ると薄くグレーっぽくなるけど多分素爪が血色良い人ならマジョの限定�


16:№フような発色になると思う 青みが足される感じなので色選びに失敗したネイルの上から塗ったり重宝してる とにかく青ラメが綺麗



17:メイク魂ななしさん
16/06/26 18:11:24.15 OzAHfA+k0.net
>>13
まったく話が通じてなくてワロタ

18:メイク魂ななしさん
16/06/26 18:43:53.66 QsUNYxZq0.net
>>13
荒らしじゃなくて本当に通じてないの?
日常生活とか大丈夫?

19:メイク魂ななしさん
16/06/26 18:52:04.28 rrQO5fk40.net
ちょっと前にカラコンOK派の一人が謎理論でネイル排除しようとしてたけどまたその人かな

20:冬
16/06/26 19:28:15.25 +VQqb5Ut0.net
>>15>>16>>17
3人とも季節入れてないし、わさわざID変えて1人で自演かと思っちゃう

21:メイク魂ななしさん
16/06/26 19:32:19.14 0me2Isj80.net
季節関係ない書き込みのときはわざわざ入れないからじゃない?

22:メイク魂ななしさん
16/06/26 20:51:10.20 jWtYFDqx0.net
>>13
頭悪いwww

23:夏
16/06/26 21:07:53.44 z+6sWvWG0.net
パウダー以外のハイライトを探しているのですが、RMKグロースティック、ETVOSミネラルハイライトクリームのオイルっぽく光るものは苦手で、

結局ラディアントタッチを使っているのですが、他におすすめってありますか?
バーバリーのハイライティングルミナスペンも気になってる。
URLリンク(jp.burberry.com)

24:冬秋
16/06/26 21:31:27.58 74qWifdx0.net
>>21
デパブラじゃないけど
ヌーディモアは?
クリーミーフラッシュ
URLリンク(store.nudymore.jp)

ラディアントタッチの限定のラベンダー色はもう完売してしまったでしょうか?

25:メイク魂ななしさん
16/06/26 22:41:22.28 rrQO5fk40.net
>>18
残念ハズレ

26:冬夏クリア
16/06/26 22:56:28.31 ENfF8p+J0.net
ランコム ラプソリュルージュ166、唇にべっとりと色がつく質感が合わなかった。色は青みレッドで華やか。彩度高めがOKなひとにはいいかも。
クリニークポップシアーの09リコリスポップの方が自分には合ってたので購入。暗めの紫に近いローズ。シアーな発色なので、唇おばけにならずに顔が明るくなる。

27:冬クリア
16/06/26 23:12:23.41 ItU+bgBM0.net
前どなたかがお勧めしてたNARSのアメジストパープルの単色シャドウ、すごく素敵な色だったけど私にはどんよりくすんじゃった。
他に気になってるのがMACのペタルペイトなんだけど、ラメがすごすぎ&ピンクがあんまり似合わなかった。あの絶妙なグレーブラウン他ブランドにないかな?

28:冬
16/06/26 23:29:36.86 TLrmgOKZ0.net
イブサンローランのクチュールモノ05を何度でも推す
重ねて深みを出してた捗ってたけど今は締めにプラム色を乗せたりしてるよ

29:夏クリ冬クリ
16/06/27 00:00:32.12 svz3aGin0.net
プチプラですがビボのアイライナーのアンバーブラウンっていう色がよかった
一重で若干つり目なんだけど、上まぶたと下まぶたの目尻3分の1にひいたらかなり目が丸く大きくなってびっくりしたよ
ブルベ関係ないけどキャンメイクのアイシャドウベース使ったらビボのアイライナーの発色がよくなった気がする
話変わるんだけど、まとめを見ると白っぽい光が当たっているときの方が自分の顔がきれいに見えるって皆言ってるけど私は黄色っぽい光が当たってるときの方が肌がなめらかで目が大きく見える気がする
黄肌だからかな~二軒でサマー診断受けてるから誤診ではないと思うんだけど…
長文ごめん

30:夏
16/06/27 01:08:06.33 2UsDS3c20.net
>>22
どちらも知らなかったので、ありがとうございます!
ラディアント限定は、オンラインでは販売終了になっているので、店舗見てきますね!
>>27
ビボのアイライナーのアンバーブラウン、パケが目玉で可愛い!

31:夏冬
16/06/27 02:01:15.22 NMOfE1dM0.net
メディアのシャイニーエッセンスリップ RS-08が良かった
薄紫に近いローズでとにかく細かいラメが大量。シルバーとゴールドラメ両方入ってるように見える
今までリアルでこれ程紫寄りの口紅を着けたことがなくて、化粧シミュレーションアプリで
パープルっぽいの着ける度に「どこのバブルだよ」って自分で突っ込んでたけど
この口紅は色づきはシアーだからおかしなことにならなかった。寧ろなんか顔全体に透明感が出た気がする

32:夏クリ冬クリ
16/06/27 04:06:40.41 xGFxbq4K0.net
>>27
黄色は黄色でもレモンイエローの光で肌が滑らかに見えるのであればサマーで合ってるんじゃない?

33:冬クリア
16/06/27 08:20:35.17 DnG4WrAH0.net
オレンジのリップって前にちふれので祭りにならなかったっけ
色はすごくいいんだけど乾燥しちゃうんでお蔵入りしてる
似た色で荒れないのないかな

34:メイク魂ななしさん
16/06/27 13:20:40.53 JNkfdr8r0.net
前にアナスイのリップ スティック Vで似てる色があるって書き込み見たような…
600か601だったかな?

35:メイク魂ななしさん
16/06/27 14:26:13.62 LwijK9yE0.net
荒れやすい人にとってはリップの保湿力荒れにくさだけは値段に比例する気がする
デパブラでも荒れないのは少なめだけどプチプラはほぼないと言っても過言ではない

36:メイク魂ななしさん
16/06/27 14:44:17.15 bVzlSGvH0.net
成分的にはあんまり差はないよ
デパブラは香料きついのも多いから、プチプラの方がマシって人もいるだろうし
個人的にはシャネルがいちばん合うけど、友人はメディア最強って言う

37:メイク魂ななしさん
16/06/27 14:50:32.21 MYsllCjy0.net
うん、値段に関わらず落ちにくくてマットなやつが荒れやすくて、落ちやすくてもうるうる保湿してくれるタイプは荒れにくい気がする
私もメディアのシャイニーエッセンスとモイストエッセンス、キャンメのステイオンは全く荒れない

38:メイク魂ななしさん
16/06/27 15:42:01.74 LmdjHQ4S0.net
メディア、コフレドール、ルナソル、RMK、スックのカネボウ系は荒れてしまう
エルシア、ヴィセ、エスプリーク、コスメデコルテのコーセーは大丈夫
資生堂と外資系は物による
書いといてアレだけどPC関係ないな

39:メイク魂ななしさん
16/06/27 16:03:58.82 1TZmDQ8x0.net
下地にワセリン塗っときゃいいんだよワセリン

40:メイク魂ななしさん
16/06/27 16:21:01.88 vONWsKWb0.net
下地といえば前に話題になった、無印のうるおいリップエッセンス良かった
ピンクしか置いてなくてピンク使ってるけど上の色に影響しない

41:メイク魂ななしさん
16/06/27 16:37:35.13 kzu4VI0B0.net
>>38
いつもグロスとして口紅の後から使ってたわ
下地としても使えるのかありがと
私もピンク使ってる

42:冬夏
16/06/27 16:44:16.66 A3L9R9bw0.net
前に書いてあった、サンローランのポリュプテ14番のオレンジ私も気に入ってる!
診断前に買ったんだけど、たぶん診断後だったら先入観で避けてたと思う
他にも似合う人いてなんか間違ってなかったんだとほっとしたわ
下地はMACのリップ下地をリピしてる

43:夏
16/06/27 17:08:10.96 IuDfpadb0.net
ちょうどオレンジリップ探してたしヴォリュプテ14欲しくなっちゃった、見に行こうかな
前はリンメルマシュマロリップ10使ってて色味はわりと気に入ってたけど、マット過ぎて単体使いはできなかったから潤うオレンジリップが欲しい

44:冬夏
16/06/27 18:21:38.01 uLPCeZg60.net
Diorのリヴィエラのエスカパード試した方いらっしゃいますか?
シアーな赤みたいなんですけど、付けた状態の画像が見つからなくて購入悩んでます
主張し過ぎない赤なら欲しいんですけど…

45:冬
16/06/27 18:35:20.27 Xb7J0qFf0.net
まとめ見てヴィセのグロッシーリッチアイズBL-7買ってみたけど駄目だった。黄肌のせいか左下のターコイズが黄味を助長させるというか、くすんで見える
夏らしいしターコイズ使いたいのだけど上手いターコイズの使い方ってないでしょうか?

46:冬クリ
16/06/27 19:36:06.38 xjrsmZ710.net
目尻にターコイズに塗ってから全体に白ラメシャドウを乗せるの涼しげで好き
白シャドウはドンブルのファンタズムを使ってる

47:メイク魂ななしさん
16/06/27 20:36:14.07 FnBAoBUX0.net
前スレの>>1000のとおりみんなはクボメイク本買ったの?

48:メイク魂ななしさん
16/06/27 20:59:05.91 J6vd8ClL0.net
>>45
釣れないよ

49:冬夏クリア
16/06/27 21:17:44.67 AjiHoajw0.net
>>42
ドリームとサニーも買ったけどエスカパードも2本買いしたよ
ワインレッドよりも明るくてカシスというよりもう少し明るい薄付きの赤紫
大体赤紫は秋冬色になっちゃうけど、これはツヤ感と薄付きなことと、
色の明るさが幸いして夏に暑苦しくなくつけられるからすごく重宝してるよ
こういう系の色はやっぱり肌が明るくきれいに見えるし
きちんと気を遣って塗らなくてもさっとつけるだけで色が乗るからほどほどにきちんとした感じが出せて助かる

50:冬夏
16/06/27 21:54:51.14 9EcH3ZwY0.net
>>42
赤というよりプラムというか赤紫系の色だと思う
塗ると見た目よりも明るめに色が出ます
私はリップの色が赤く出やすいので、赤紫ではなく赤味の強いローズっぽくなりました。
BAさんには青みの強い色だと言われたけど青みは感じないかな。このへんは個人差あるかも
シアーで夏でも使いやすいので赤紫好きならオススメしたいな。
ディオールの前スレでもちょっと話題になってた気がするので見てみてください

51:冬クリ
16/06/27 21:59:44.07 kSIrnhZI0.net
ローズとかカシスとかプラムとか似合う人いいな。
私はヌード系の薄ピンクしか似合わない。
好みの問題かも知れないけど。
マツコデラックスがしっかり口紅塗った時よりも、ヌーディな口のほうが良く思える。
あんな感じ。
マツコは濃い口紅のほうがいいと思う人もいるだろうから、やっぱ好みの問題なのかな。

52:メイク魂ななしさん
16/06/27 22:16:42.60 yE2xxrdY0.net
顔立ちや他のパーツのメイクとのバランスも関係ありそう

53:冬クリア
16/06/27 22:35:18.29 33uO4yGG0.net
>>49
よかったらお使いのヌード系薄ピンクの口紅、教えてください!

54:冬
16/06/27


55:22:35:22.71 ID:huNdsHV20.net



56:メイク魂ななしさん
16/06/27 22:52:30.47 ntsUNf140.net
>>49
私も濃い色あまりにあわなくてヌード系のピンクが多いけど
プラムっぽい口紅は
透明グロスぬってから指で様子みながら
内側を主にポンポン付けするといい感じだよ

57:冬夏クリア
16/06/27 22:55:56.83 AjiHoajw0.net
私は赤紫系で顔が明るくなってきちんとした感じになるんだけど
ピンクベージュは色的にハマってもおとなしい子供っぽい感じになってしまうので、アイメイクそれなりにしないといけない
唇が薄くて口自体も小さいから、それでだと思うわ
ヌーディーカラーが似合ってきちんとした感じになる人はある程度唇にボリュームなり色気なりがあるんじゃないかな
羨ましいよ

58:冬クリ
16/06/27 23:10:54.13 kSIrnhZI0.net
>>51
まず、ディオールのリップマキシマイザーで縦シワを消す

ラ・プレリー セルラー ライトファンタスティック アイトリートメント(10)を薄ーく塗り、唇をヌーディな薄ピンクにする

再びディオールのリップマキシマイザーで艶を出す
ラ・プレリー セルラー ライトファンタスティック アイトリートメントは目元用コンシーラーなので邪道な使い方でごめん。
最後の艶出しは、あまり色のつかないグロスなら何でもいいと思う。

ネットで見ただけなんだけど、
韓国コスメのHERAカラー レイヤー ティント デュオ のベイビーピンクがよさそうなので、
これから買おうかと考えている。
ネットで画像見ただけじゃ本当のところはわからないので、悩む。
URLリンク(twofacemall.com)

59:夏クリア
16/06/27 23:13:25.79 jtzflL7H0.net
セザンヌのモーヴピンクの左上、つけたてはいいけど夕方にくすむ
粉質の問題なのかな

60:冬ケリ
16/06/27 23:15:40.26 kSIrnhZI0.net
>>53
透明グロスをベースにすると、後でつける口紅の色がソフトになって透明感が出て使いやすいよね。
>>54
私はアイメイクはアイラインがっつり、睫毛もがっつり、本当にマツコのメイクみたいだよ。
唇は薄くもなく厚くもなく普通。色気はない。

61:冬夏
16/06/27 23:58:03.86 jJV7JY4V0.net
>>42です
エスカパードについて教えて下さった方々ありがとうございました
タッチアップ出来ないので不安ですが、シアーなプラム系とのことで挑戦してみたいと思います

62:冬夏クリア
16/06/28 00:01:04.12 8qIpU8Gw0.net
横だけどロムってて私もさっき注文しちゃった>エスカパード
ベリー系探してたので届くの楽しみ

63:夏クリ
16/06/28 01:35:51.82 dAznXV340.net
ディオールのステラー見てきた
色は付かずにラメが目立ってキラキラというよりは汚い感じに見えてダメだった

64:51
16/06/28 08:39:57.33 jxRNgZZD0.net
>>55
ありがとうございます!!
ほとんど自前の唇で勝負されているんですね。ステキ。
私は唇が藤木君なみに血色悪いので、羨ましすぎます...
情報いただいてばかりでは何なので。
キッカのリップラインスティックのピンクデニムで唇を塗りつぶして
コスデコAQMWルージュグロウのBE854を軽く重ねると
顔色が悪くなるBE854と、古臭い仕上がりのピンクデニムの
悪いところが相殺されて、適度なベリーピンクになりました。
シアー感には欠けますが...
下地はパックスナチュロンのリップクリーム。

65:55
16/06/28 10:38:36.76 YIPuB/sl0.net
>>61
ネットで見てみたんだけど、
キッカのピンクデニム、綺麗なピンクで濃くないから使いやすそうだね。
それにスティックタイプだから色落ちにくそうでよさそう。
コスメデコルテのBE854はピンクが入ったベージュだから、顔色悪くならなさそうだね。
垢抜けた仕上がりになりそう。
唇は、セーム革で余分な角質を取ればくすみにくくなるよ。
私はスーパーセームというのを使ってるけど、顔用のセーム革なら他のでもいいと思う。
あと、シゲタのハニーデュウリップセラムを塗れば、荒れた唇も一発でツルツルになる。

66:夏冬高明度
16/06/28 10:40:04.13 ag20gHAn0.net
ケイトのトラップインパクトアイズPK-1の右下の下まぶた用ピンクを
涙袋に入れると白目や顔色がキレイに見えて本当によい。
この色だけ単品でほしいんだけど、
色や質感がそっくりな単色シャドウはありますでしょうか?
これだけでは何なので
韓国コスメだけど、エチュードハウスのドリーミングスワンのラベンダーチーク、
つけすぎなければ顔色がよく見える。
プチプラでラベンダーチークはなかなかないので重宝してたんだけど
6月末で廃盤になると店員さんが言ってた。
買いだめしておこうかな・・・

67:メイク魂ななしさん
16/06/28 12:39:13.11 ytmI+k0I0.net
冬ケリわろた

68:メイク魂ななしさん
16/06/28 12:41:25.97 Gs6hE/ju0.net
>>62 >>62
なにこの臭い自演

69:メイク魂ななしさん
16/06/28 12:42:22.31 Gs6hE/ju0.net
間違えた>>61 >>62

70:メイク魂ななしさん
16/06/28 12:46:11.81 yrRduBBu0.net
何で?

71:メイク魂ななしさん
16/06/28 12:47:13.36 Gs6hE/ju0.net
さぁなんでだろうね
自分で気付け

72:メイク魂ななしさん
16/06/28 13:05:53.54 AAVeWM8s0.net
>>68
え、意味ワカンネ

73:夏
16/06/28 15:20:56.84 q7A3iZaK0.net
舞妓はんのクリームチーク、いちご飴がよかった
什器にはフューシャピンクって書いてあったけど、ベリー系のピンクレッドって感じ
チークはいつも薄いピンクか紫なんで発色強くてドキドキしながら使ったけど、血色よくあどけない感じに見える
カジュアルな服着るときにいい感じだ

74:メイク魂ななしさん
16/06/28 16:09:18.39 XW7l4hTA0.net
>>63
あのラベンダー気になってたんだけど廃盤かー
かってみようかな

75:冬
16/06/28 16:52:08.90 UTx/RB1R0.net
夏のリップはマジックキスのグリーンが手放せない
すごいピンクなんだけど、自然に馴染むのに顔色が明るくなる
持ちも最強で朝塗って昼食後に塗り直すくらい
上にグロスや口紅のせて楽しむけど、夏は毎日使ってるよ
チークスレに誤爆してしまった

76:冬クリア
16/06/28 17:52:56.43 zn02hK8N0.net
リップは今の季節はMACのパテントポリッシュリップペンシルのプレザントが好き
ストロベリーレッドでピンクっぽさがあるからキツくならなくていい
可愛らしい感じにもカジュアルにも合うから便利

77:メイク魂ななしさん
16/06/28 20:49:13.33 AoQ7SPYf0.net
キャンメの限定カラーマスカラ気になる

78:メイク魂ななしさん
16/06/28 21:50:41.84 VA1hYdGo0.net
ブルべスレのみなさん初めまして。
昨日までイエベ春だと思って生きてきたけど
(プロの診断で春あるいは春夏と言われてた)
オークル系のファンデやイエローブラウンを顔にのせると、
付けたては艶がいいのに午後には茶ぐすみするなあと思ってた。
そしたら今日見てくれたアナリストさんに、
あなたは本当はブルべ夏だと診断されました。
セカンドカラーが春としても、
顔にイエベ向きのファンデをのせたらそりゃくすむわよ~
と、顔半分だけブルべファンデを塗ってもらいました。
鏡を見てびっくり。フェイスラインがす


79:っきりして リフトアップした印象になっていました。夜になっても色もちも良かった。 色によっては冬のカラーもいけるらしいので、 若干の混乱を覚えながらも 未知のブルべワールドにやってきた次第です。 スレを見ながらいろいろ勉強させていただきます。 よろしくお願いします。



80:メイク魂ななしさん
16/06/28 21:54:38.66 fYZ+iD0+0.net
>>75
半年ROMれ

81:メイク魂ななしさん
16/06/28 22:11:51.89 BaXg+c/r0.net
夏休み早くない?

82:夏クリ冬クリ
16/06/28 22:12:19.03 y2k2/xb60.net
>>74
青も紫もよさそうだよね

83:メイク魂ななしさん
16/06/28 22:12:53.76 551PzgXp0.net
自己紹介いらね

84:メイク魂ななしさん
16/06/28 22:43:15.24 F2A6NttY0.net
ブルベワールドwww痛い人来たーwww
>>75
浮いてるよ!あなたかなり浮いてるよwww
半年ROMって勉強してね
そしたらココの空気も読めるようになるから

85:メイク魂ななしさん
16/06/28 23:03:00.98 yrRduBBu0.net
若干の混乱を覚えている住民ワロタ

86:メイク魂ななしさん
16/06/28 23:03:39.02 jffN1Boq0.net
>>75
そのファンデはなんですか?

87:メイク魂ななしさん
16/06/28 23:13:38.39 osSZA8wA0.net
Welcome to ブルベワールド

88:メイク魂ななしさん
16/06/28 23:13:57.56 4Kpl1fya0.net
ファンデといえば、シャネルのレベージュのファンデが付けたてはヘルシー過ぎないツヤ肌ですごく良いんだけど、時間が経つとくすむ…
レベージュのBBもカラーさえ合えば使いたいのになぁ
ファンデで一番はアルマーニの2番だわ

89:メイク魂ななしさん
16/06/28 23:29:53.14 UMIK/WTx0.net
ブルベワールドとブルベファンデに勘違い臭を感じる
カバマがブルーベースのパーソナルカラーイエベさんとかなのでは

90:四分割冬
16/06/28 23:30:13.37 UMIK/WTx0.net
>>85
季節入れ忘れた

91:メイク魂ななしさん
16/06/28 23:58:08.79 xV4GtJ+BO.net
>>83
ちょw

92:夏春
16/06/29 00:42:44.92 Xx77jzxQ0.net
前スレでYSLのルージュ14のオレンジが抜け感がでて良いと言っていた方がいたけど9番もオススメする
私は唇の粘膜と同じ様な色味になって浮かず顔色も悪くならずよかった
THE ブルベ色で固めている時より断然垢抜けた印象になったので、外すのって大事なんだと痛感した

93:冬クリ
16/06/29 00:57:07.56 hPWNVvku0.net
>>63
ケイトトラップインパクトアイズPK-1、買ってみたけど、大粒のパールっていうか小粒のラメがこれほどザクザク入ってるのは、
下瞼にライン的に細く入れることを想定しているのでは?と思った。
上瞼に入れるにはラメパールがキツいので、上瞼を想定したものが多い単色シャドウではなかなかないと思う。

94:メイク魂ななしさん
16/06/29 01:03:21.42 +6AcpdZ60.net
>>75
すっごくうわあ…って思ったけど嬉々として叩いてる人も同じくらいキモい、いい歳してはしゃぎすぎ

95:メイク魂ななしさん
16/06/29 01:19:06.34 /UMMSkh90.net
ここの人は排他的だよね…

96:メイク魂ななしさん
16/06/29 01:19:59.22 ptdauhhc0.net
ろくにROMらず空気読めないこと書いたらどこでも嫌われるよ、2ちゃん

97:冬クリ
16/06/29 08:23:31.62 qTpY0OEx0.net
>>88
PCの色を外して、抜けを作るってセンスがいるよね。
私はどうやったら上手くできるのかわからなくて、結局ブルベ色を
うすーく塗ることでクドさを避けてるつもりになってるけど...
まとめに載ってるベージュやオレンジをいろいろ試してみたけど
自分が全体的にダサいせいか、どうしても
単に色の選択を間違えた人になってしまう。取り入れ方が難しい。

98:夏春
16/06/29 09:16:34.66 Xx77jzxQ0.net
>>93
88です。あくまで当社比なので他人から見てお洒落に外せてるかは分からないw
セカンドが春だからなんとかなってるだけかも…
でも色々試行錯誤した結果やっぱり広範囲のチークを外すと顔面壊滅するし、あと意外にも範囲の狭い眉の色もブルベ色じゃないとおかしなことになった
>>93と私じゃパーツの位置や印象が違うから参考にはならないかもしれないけど
ブルベ色じゃないとだめなパーツとここなら遊べるというパーツを見つけられたらうまく外すことのヒントになるかもしれない
長々とごめんね

99:夏春
16/06/29 09:41:28.68 +HrGMMoT0.net
>>94
私もYSLの9番愛用してるわ、確かに抜け感出てるような気がするw
チーク外すと確かに修正きかないけど、唇ならいける。あと、思いの外、YSLのティントインオイルの7番も良い気がする、オレンジなんだけど。ま、私もセカンド春だからかも。

100:冬クリア
16/06/29 11:13:12.32 aP2c/vRf0.net
キスミーのダークブルーのマスカラ買ったけどカール落ちるしナチュラルすぎて、色はいいのにうまく使いこなせない。ちなみにまつげは短くて下向き。これ使ってる人は下地と併用なのかな?
二重の形上、まつ毛カールさせないと眠そうに見えるのでなんとかして使いこなしたい

101:夏
16/06/29 11:33:14.52 9K+3gbkz0.net
アヴァンセ シピエのアイカラー
オーキッドとココアの組み合わせに
ハマってる 1個800円
つけると程よい艶感とまぶたが上品になる
ココアは少し赤くなるけどおすすめ

102:メイク魂ななしさん
16/06/29 11:47:32.22 /xeWIJMZ0.net
>>75

103:メイク魂ななしさん
16/06/29 11:55:43.26 /xeWIJMZ0.net
途中送信スマソ
>>75
顔はほんのりピンク味を帯びて首が黄色い人は結構いるよ。
まとめのブルべ向けファンデを参考にしてみたら。

104:メイク魂ななしさん
16/06/29 11:56:23.78 rFjKFWUX0.net
>>93
どのパーツにならイエベ許せるかは人によって違うと思う
もしかしたらメイクじゃなくて服や小物やネイルかもしれないし
本当にブルベど真ん中過ぎて許されない人もいるかもしれないし

105:93
16/06/29 12:08:24.99 qTpY0OEx0.net
そうか。
セカンドに春や秋が入ってくるタイプの人は
イエベ色を取り入れやすいんだ。
服やネイルやアクセサリーもトータルで考えると、柔軟になれるかも。
ありがとう。いろいろ試してみる。
とりあえずYSLの9番見てくる。

106:夏冬
16/06/29 12:45:23.38 RmQGW2BE0.net
わたしはヴォリュプテ14のオレンジ撃沈だったよ
わたしには色が強すぎたのか、顔から浮きまくって赤の他人にクスクスされたorz

107:夏春
16/06/29 13:28:41.06 XjSTW/6s0.net
赤の他人がそんなにあからさまにクスクスするの?

108:メイク魂ななしさん
16/06/29 14:28:41.97 8e6NyAdt0.net
>>102
>わたしには色が強すぎたのか、顔から浮きまくって赤の他人にクスクスされたorz
被害妄想というか自意識過剰じゃないかなと思う
他人は他人の顔なんて意外と見てないもんだよ
あんま気にすんな

109:メイク魂ななしさん
16/06/29 15:18:10.81 UZVxV1vd0.net
ちょっと表現を盛ってみただけでしょ
何でもかんでも間に受けちゃうの?

110:メイク魂ななしさん
16/06/29 15:38:47.67 8e6NyAdt0.net
>赤の他人にクスクスされた
が"表現を盛ってみた"って無理あるでしょw
笑われてないか他人の目が気になって仕方なかった、とかならまだわかるけどね

111:メイク魂ななしさん
16/06/29 16:18:12.78 rFjKFWUX0.net
ちょーうけるーダメだよ聞こえるよー聞いてないてーあははははーって人種はいるけどね

112:メイク魂ななしさん
16/06/29 19:15:59.05 u8U6azqv0.net
ヴォリュプテシャインの31もいい感じに抜け感出ていいですよ!可愛らしい感じになって気に入ってる。

113:冬
16/06/29 19:59:22.16 ZyRIRySS0.net
ヴォリュプテシャインの14かバーバリーキスシアーのクレメンタインで悩んでる

114:冬夏クリア
16/06/29 20:26:57.27 03Dg7P/t0.net
理想のオレンジのチークが見つかりません。
ピーチやコーラル寄りではなく、オレンジジュースのような鮮やかで透明感のあるものを探しています(ブルベには厳しい?)
オススメあったら教えてください

115:夏冬
16/06/29 20:31:28.57 aVZ+PgC30.net
アディクトリップスティックの750ロックンロールのクリアレッドが良かった
今までボルドーやレッドは濃すぎる色や質感のものは、口が主張しすぎて難しかったんだが、ちゃんと赤に発色するのに重くならず、夏の方おすすめです

116:冬
16/06/29 20:40:42.63 XnCbaDm40.net
>>108
季節お願いします

117:夏春
16/06/29 21:47:28.78 P+8RZKJ0O.net
オレンジのチーク、ロレアルのお勧め
薄いオレンジと濃いめのオレンジがあるんだけど、薄い色の方が透明感が出る気がする

118:冬クリア
16/06/29 22:02:39.47 23xPw2r40.net
>>29
私もこの色出た時にめっちゃ可愛い!と思って買って、確かに色すごく合うし透明感出て可愛くなるんだけど、すっっごいラメがザリザリするw
ラメのキラキラも色も見た目はすごく好きなのに…

119:メイク魂ななしさん
16/06/29 22:05:03.51 xd2Jp8hS0.net
>>97
見てきた!
使いやすそうだね

120:冬夏
16/06/29 23:10:43.91 IMiYfkAN0.net
>>109
ヴォリュプテシャインの14を使ったことないので比べられないけど、キスシアーのクレメンタインはお気に入りで使ってる
私には普段使いにちょうど良いナチュラルなコーラルピンクっぽいオレンジに発色する

121:夏
16/06/29 23:40:20.12 NcN6iqyn0.net
YSLのクチュール クルール パレットの新色#14が使えそうなブラウンで良かった。
右上のハイライトが一見ゴールドつぽいんだけど、ピンクのラメがチラチラ光ってとても綺麗。

122:夏
16/06/30 00:11:35.15 iGZhqVFq0.net
まとめにもあるちふれが唯一持ってるオレンジチークだけど、
肌に乗せるとコーラルっぽくなるしなあ

123:冬
16/06/30 00:43:50.29 g9u3XAJD0.net
海外コスメなので、スレ違いかもしれないけど、MILANIというブランドのベイクドパウダーブラッシュにピンクグレープフルーツみたいなオレンジチークがあるよ。
色は08 Corallina。
ただ、ホワイトがマーブル状に少し混じってて、シルバーラメが入ってる。

124:メイク魂ななしさん
16/06/30 10:21:21.50 CoyKxaGS0.net
ワトゥサのオレンジ色もぱきっとしたオレンジで可愛かった
ただ若くておしゃれな子用の顔になって、私には難しかったw

125:夏
16/06/30 11:04:26.32 HZvXb0EG0.net
>>110
無印のマットチークのオレンジ
コフレドールのカラーブラッシュOR-22
無印はマットで、コフレドールはパールが入ってる
どっちも濁りがなくて彩度高めだよ、クリアの人ならお奨め

126:冬クリア
16/06/30 11:22:22.11 IrxG/5K70.net
>>63
エチュードハウスのドリーミングスワンとフルオブジョイ並べてみたらかなり色味似てるね
ドリーミングスワンの方がやや赤紫が強い
実際に塗ってみると質感と色の出方が結構違うからおもしろい
廃盤ならもう一つ買うか悩むな
チーク使い切るのに結局2年くらいかかるからどうしようw

127:冬クリ
16/06/30 11:29:48.65 ibax0Ojl0.net
リップで抜け感…の流れで思い出したけど、シャネルのカウンターでココシャインの97(デザンヴォルト)タッチアップしてもらった後に友人に会ったら、いつもと雰囲気違うけど凄く似合うと褒められた。
パッと見春パス向けの色なんだけどね。

128:夏冬
16/06/30 11:48:31.41 rXIpdt5h0.net
皆さん似合わないけど憧れるイエベカラーのメイクありますか?
私はコーラルピンク、コーラルオレンジ、シャーベットオレンジあたりのリップやチークに憧れる
なんとかどこかに使えないものかと思うけど見事に浮くんだよね
見事に肌に馴染まない

129:冬
16/06/30 12:27:39.31 OHDqNfXm0.net
ベージュでまとめたメイクに憧れる
モード系雑誌やショーで見かけるような茶に近いダークトーンのベージュチークを大人っぽくガッツリ入れるメイクしてみたいのにベージュチークが見つからない
最近話題になってたVISEEのプラムベージュはチークで使うのはすり傷みたいになってしまって駄目だった
ベージュリップは何年も前に祭りになったnude envyが神だったなー
macで似たようなの買ったけどnude envyがずば抜けてよかった

130:夏クリ冬クリ
16/06/30 14:28:48.54 CaRqC/VU0.net
ボンボンのティントグロス01が良かった。
青み具合がちょうど良くてみずみずしい唇にみえる気がする。これからの季節に良さそう。

131:夏クリア
16/06/30 14:30:10.16 k4S4t5Ex0.net
なかなかタッチアップにいけずサンローランはネットで購入しているのですがクチュールクルールの3アフリックがイエベに合うとのことですが、かなり黄色よりな感じでしょうか?もしお試しになられたかたいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
サンローランの限定ラディアントタッチのグリーン赤み消しにすごく使えました。少量で済むのでコスパもよく、赤みがきれいに消えブルベのお色が映えます。

132:メイク魂ななしさん
16/06/30 15:31:07.87 g3cFD4Zc0.net
ブルベのお色

133:メイク魂ななしさん
16/06/30 15:44:33.47 K/P8x5zO0.net
ねーw

134:110
16/06/30 15:52:07.70 SL2vxDo60.net
たくさんオレンジチークを教えてくれてありがとうございます。嬉しい
どれも知らなかったので試してきます

135:メイク魂ななしさん
16/06/30 16:27:11.83 78qQ8iUD0.net
>>128
別にいいじゃないの

136:冬夏
16/06/30 16:59:54.97 QvJuVknc0.net
>>126
04もなかなか良いよ!
この2本は4回位リピートして使ってる
03ともう一色も使ってみたけど落ち具合がくどくてだめだった

137:メイク魂ななしさん
16/06/30 17:08:36.44 urJsTkNV0.net
ブルベのお色で吹き出したわ!ブルベワールドの人かと思っちゃったじゃないかw

138:四分割冬夏
16/06/30 17:36:14.53 5H60cmNY0.net
>>126>>132
04は黄味が無くてクリアな赤で良いよね!
私も気に入ってる
ちょうど次は01か03のどちらかを買おうと思ってたから参考になりました
ありがとう

139:夏
16/06/30 17:45:43.41 x921ENzQ0.net
オレンジチークや、自分にはちょっと難しい感じのチークにでもアナスイのチークカラー100を


140:重ねると青味がプラスされて綺麗になじむよ。 しかもツヤっぽくなって綺麗。 ハイライトにしては不健康に青くなるし、持て余していたけど自分的には大発見。 既出でしたらごめんなさい



141:メイク魂ななしさん
16/06/30 17:46:13.60 gwcs+CCw0.net
ブルべのお色って駄目な表現なの?
肌の赤みが消えて、その上に乗せる色が綺麗に映えるって意味に受け取ったけど?
ただ、いいですよおすすめですよっていう情報くれた人に、
ブルべのお色ーww、ねえww って......
感じ悪いな。

142:メイク魂ななしさん
16/06/30 18:20:20.71 Rq2T6pty0.net
お色の(お)がまずイヤだね

143:メイク魂ななしさん
16/06/30 18:44:40.65 YsDpIsaC0.net
>>136
意味は通じてるよ
お色にツッコミ入ってる
化粧品をこの子呼びやお持ち帰りみたいな気持ち悪さで受け付けない人がいるのよ

144:59
16/06/30 19:54:33.90 ET3ou9XQ0.net
エスカパード届いた。
これ付け心地はエトヴォスのシアーリップに似てるね。
このタイプって気を付けないと上下の唇同士が当たるとこが薄くなって
その外の唇の外縁に色が溜まっちゃうのがちょっと難だね
色は既に廃盤のthreeのシアーリップ19番に似てる。

145:メイク魂ななしさん
16/06/30 20:45:47.61 CoyKxaGS0.net
>>127
ラディアントタッチ、白浮きしない?

146:冬クリア
16/06/30 20:59:09.97 GCYzfdc/0.net
>>135
アナスイって対象年齢外だと思ってたけど、チーク良さそうだった。
@で見てきたら、最新クチコミがあのオバサンでいきなり萎えた。
でも100番はよさそうだ。本来はハイライトなのかな?

147:冬夏
16/06/30 21:16:05.38 psgxYc650.net
まとめにも載ってたけど、ラデュレのチーク01(紫みたいな色)
まとめには夏の人が紫のままみたいに書かれてた、色黒の冬の私にはチェリーっぽい色味になった

148:メイク魂ななしさん
16/06/30 21:50:30.64 M4XWihFb0.net
>>141
気になって見てきた
文章が幼稚なあのオバさんって有名なの?

149:夏冬
16/06/30 21:51:06.52 72HhYN7n0.net
>>114
リップクリームとか下地にしても駄目かな?既にやってたらごめん
私はいつもリップクリームの上から口紅塗ってるんだけど、それだと
ラメのザリ感完全になくなるわけじゃないけど不快な程ではなくなる

150:夏
16/06/30 22:45:03.77 iGZhqVFq0.net
ちふれのオレンジチークみたいな、
「一般的にはイエベ系の色だけどブルベも違和感無く使える」ようなアイテムって、
イエベど真ん中な人が使ったらどうなるんだろう

151:冬
16/06/30 23:23:19.30 FKS/A2770.net
さんざん既出だけど、リンメルマシュマロルックリップの12がすごく良い
輪郭をファンデでぼかしてグラデリップみたいにしてる
カッサカサになるからワセリンを下地にするかクリアグロスのせてる
あとヴィセの眉マスカラと眉ペンシルのピンクブラウンが
最近のヒットなので、この二つでちょっと太めに描いてる
目元はキャンメのジュエルスターアイズのブラウンをアイホールにのせる
このアイテム使い出してから周りからハーフか聞かれるようになった
すっぴんはバタ臭いもっさり顔なんだけど

152:メイク魂ななしさん
16/06/30 23:24:36.47 oDZ5Tx6Z0.net
MACの限定のクリームカラーベースのラベンダー買った人いる?

153:冬
16/07/01 00:24:10.64 UKsuFvAj0.net
>>147
クリスチャンコラボのやつだよね?
チークとしてつかってる。

154:冬ダク
16/07/01 02:21:24.66 WnDilD2K0.net
>>145
だいたい可もなく不可もなくなかんじになる
妹がイエベどまんなか春ビビだけど、まれに貸し借りするとそんなかんじ

155:夏クリ冬クリ
16/07/01 03:51:36.31 I9PgSLiA0.net
>>132>>134
04も良いんだね!
今度試してみる

156:メイク魂ななしさん
16/07/01 05:18:42.88 Ah7G9IyS0.net
なんでこんだけPCが流行ってもブルベ向けのシェーディングは生まれないんだろう

157:冬クリ
16/07/01 08:14:41.03 c92oKdtQ0.net
>>143
ヲチスレで登場当時少しだけ話題になるけど、
お触り禁止ということで放っとかれてる。
自撮り写真がみんな同じ顔で同じアングルで
目つきが変で異常に老けてて、怖い。
変なテンションのサムい文章は、最近の@の流行だよね。
スレチごめん。
オレンジリップといえば、ファシオのバームルージュOR230。
赤っぽいからイケるかと思ったけど、
ナポリタン食った後の黄土色の顔色の人になった。
黄肌・標準色・黒髪・紫唇です。

158:メイク魂ななしさん
16/07/01 08:31:37.02 6Zu3IhBt0.net
オレンジならコスメデコルテのルージュグロウor251かな
つけるとほとんど赤でオレンジどこー?って感じになるけど

159:メイク魂ななしさん
16/07/01 09:39:01.64 akIXHQDX0.net
あき○けち、あのきもいアヒル口の半顔アングル女か

160:夏
16/07/01 12:01:46.93 y6Ag3OZz0.net
>>149
そうなるんだね、わかりやすい。まあ例に上げたちふれオレンジも、
めっちゃ似合うってよりは「ブルベなのにオレンジで違和感がない!」って感じだしなあ

161:メイク魂ななしさん
16/07/01 13:13:05.77 dKEqe3Qb0.net
>>152
コスメレポの写真も「化粧が下手すぎて色味も質感もこれわかんねえな」って感じだね~詳細うりがと
この季節に化粧直ししやすいファンデを探してるんだけど、シーラボのジェルファンデだかジェルBBだかは明るい色も黄色すぎてダメだった
シーラボがどんどん黄色くなってゆく…

162:冬
16/07/01 13:13:55.67 dKEqe3Qb0.net
季節書き忘れたのと誤字った
うりがとう→ありがとう

163:メイク魂ななしさん
16/07/01 13:50:10.89 yULTb3MS0.net
シーラボのBB黄色いか?めっちゃ灰色じゃない?

164:メイク魂ななしさん
16/07/01 14:42:49.98 09PFVsDX0.net
チークでも代用出来るのもあるかな
トムフォードの2色のハイライト、シェードカラーのパウダーパレット良かったよ

165:冬
16/07/01 15:53:10.77 XVkXxfZp0.net
>>158
新しいジェルのやつ結構黄色い

166:冬クリア
16/07/01 17:58:47.92 rCuQGGNk0.net
>>147
買ったよ
しっとりした質感が好きなのでアイベースにしてる
その昔変光パールのラベンダー色があって愛用していたんだけど
このところずっと紫系がなかったから嬉しい
色は伸ばすとラベンダー色は出なくてシアーなニュアンスピンクになる
ピンク肌なんでさらに伸ばすと溶け込んで消える

167:冬クリ
16/07/01 18:26:48.16 ODpSA/XD0.net
>>159
あれいいよね
ついてるかついてないかわからないのにすごく効果がある
一生お世話になろうと思ってるぐらいお気に入り

168:冬クリア
16/07/02 09:52:37.48 rKKKm9Xw0.net
114です
>>144
レスありがとう。
そうそう、私もクッションになる様にリップクリームやリップ美容液を下地にして塗ったんだけど、やっぱりザリ感があるんだorz
そしてザリ感が無い様に下地をしっかり塗ると、私の唇だと色が余り発色しないと云う…悲しいw
でもせっかく教えてくれたので塗ってからティッシュオフして何回か重ねてみる!

169:夏春
16/07/02 13:56:39.75 yPAIGTgE0.net
イヴサンローランのティントインオイル4がよかった
質感と持ちがイマイチだったちふれのオレンジもこれを重ねれば長持ちしていい感じ
婚活リップとの組み合わせもよかった

170:メイク魂ななしさん
16/07/02 15:04:40.24 2Q65edDn0.net
のぼせ顔になりやすいブルベの方はこれからの季節に下地は何を使う予定ですか?
皮膚が薄くて赤みが出やすくピンクチークでのぼせ顔になるけど夏はコントロール下地がデロデロになると悲惨で使えない…

171:冬
16/07/02 15:30:46.97 cF9m6JX90.net
NARS ラージャーザンライフのアイライナー
ディープロイヤルブルーが白目がきれいに見えるし目力がでてよかった。

172:冬
16/07/02 16:38:57.58 pLdE8fCP0.net
ジバンシィの8番のパープルグロスが気になるけど、
ここに話題に上がらないという事は それほどでもないのかな?
青ラメが綺麗で買おうか悩んでる。。

173:メイク魂ななしさん
16/07/02 17:33:27.14 3eUyDyrE0.net
ジバンシーの8番のグロス、人気で入荷するとすぐに売り切れるとBAさんは言ってた。
ラベンダー色の透明グロスに青色と緑色のラメが入ってる。
まだ未使用なので、使用感はわかんないけどごめんね。

174:夏
16/07/02 18:33:17.80 J5x1lZmf0.net
ジバンシー8はディオールの限定のステラーとそっくりでベースはつかないけどかなり大きめの緑や青ラメが光るかんじ。存在感あるからブルベでも似合わないというか違和感ある人もいるかも。でもすごく綺麗!RMKの青ラメのほうが使いやすい人はおおそう

175:メイク魂ななしさん
16/07/02 19:24:58.46 jexdzut80.net
私はジバンシイの匂いがだめだった
駄菓子のフルーツの香りみたいな
わかりにくい例えで申し訳ない
しばらくすれば気にならなくなるし、香りが苦手じゃなければ大丈夫だと思う
使用感はステラーよりさらっとしてて好き
ただ総合するとやっぱりRMKがいちばん良かったかな

176:冬クリア
16/07/02 19:39:53.80 PTn4L+1z0.net
>>139
私も今日初めて付けて同じ状態になりました
鏡見たら唇が縁取りされたマヌケ顔で驚いた
下地はマキシマイザーなんだけど真ん中が落ちない方法ってあるのかな

177:夏クリ
16/07/02 20:53:28.74 AC/SXwKd0.net
>>167
使ってるよー
RMKとディオールにくらべてグロスの粘度がかためな気がする
ステラーよりラメの粒は控えめ。
見た目のインパクトはすごいけど、
塗ると透明感が出て、艶も上品で綺麗。
イマイチだった口紅に重ねたら使えるようになった
私はRMKの青グロスをまだ入手できなくて
試しにジバンシィ8にしてみて良かったけど、
なんだかんだRMKも買う予定

178:夏クリ
16/07/02 20:56:49.22 AC/SXwKd0.net
>>171
昨夜公式でウェーブとエスカパートポチったよー
縁取りになるの…?
心配だなー
ティッシュオフしながら重ね塗りして、
最後にグロス仕上げで回避できないだろうか

179:冬
16/07/02 22:04:54.07 yfu2ndLc0.net
皆さん、ジバンシィ8番のパープルグロスの感想ありがとうございます!
匂い?さえ気にならなければ良さげですね。
ミシャのティントグロス、ブルーがお気に入りだったのですが(特にラメが!)
唇に合わないようで、初めて湿疹が出てしまいお蔵入りする事に。
ラメが上品で良さそうなので買ってみます!

180:冬夏
16/07/02 22:19:57.52 oeC+C9p50.net
>>171
エスカパード私も縁取りみたいになってしまった
リップクリームを下地に塗ったけど、直塗りやコンシーラー的なものを使えばまた違うのかな?
元々の唇の色が薄い私の唇では赤と言うよりはややピンク寄りな発色で思ってたのと違ったけど、これはこれで肌に馴染むし強すぎないから普段使いしやすい

181:夏春
16/07/02 22:44:58.45 cQrCBUqM0.net
資生堂のルージュルージュ、
イベントやってて、私の運命の赤はRD309らしく(診断があった)、
これが、コーラルがかった赤で、絶対似合わないと思ったけど、顔に馴染み、意外と似合って新鮮だった。

182:メイク魂ななしさん
16/07/02 23:00:33.71 t+Jh4ZQR0.net
>>176
セカンド春ならコーラルっぽいのいけそうだと思うけどダメなの多いの?

183:夏春
16/07/02 23:54:32.46 cQrCBUqM0.net
>>177
うん。服がコーラル似合わなくて、じゃあ、リップも似合うはずないと思い込んでて、シアーな赤グロスや赤リップしかつけたことなくて。
ルージュルージュは、重そうな質感にも、拒否反応を起こしたんだけど、何でも試してみるもんだなと。
ここ、色が分かりやすいよ。ちな、私は中国人じゃないよ。
URLリンク(www.wxrw123.com)

184:メイク魂ななしさん
16/07/03 00:16:04.49 S0M4/EDn0.net
>>176
気になる。どんな診断なの?

185:夏
16/07/03 00:17:30.51 bpfobSvn0.net
>>178
RD713いい色だなー

186:夏春
16/07/03 00:43:38.64 vze3ynRo0.net
>>176
なんか有名な占い師?が編み出したものなんだって。生年月日から、マインドナンバーってのを算出して、16色の赤の中から、運命の赤を見つけるの。
サイトにもあったよー。たぶんこれ。
URLリンク(red.shiseido.co.jp)

187:夏春
16/07/03 00:45:25.43 vze3ynRo0.net
間違えた!>>176は私だ!
>>179さんへ!

188:メイク魂ななしさん
16/07/03 00:45:26.91 pLuy/fHw0.net
占いかい

189:夏春
16/07/03 01:18:52.81 vze3ynRo0.net
>>183
まーそう言うな。私のような冒険しない者にとっては、赤コーラルRD309が似合うっていう発見もあったし。
他にも5人くらいお客さんいたんだけど、皆違う赤で、見てて面白かったし、それぞれ占いの割には似合ってたよ。

190:メイク魂ななしさん
16/07/03 01:19:45.14 reRVFj4u0.net
私もちょっと拍子抜けしたw占いかよ!w
PC考慮した最適レッドを選んでくれるものかとてっきり。

191:冬夏
16/07/03 01:42:47.21 q0Mqxkvj0.net
アナスイのリミテッドリング200と100両方使ったことある人いる?
イマイチなピンクのリップに重なるならどっちがいい?

192:メイク魂ななしさん
16/07/03 02:19:20.24 ddPfgt/F0.net
この夏春って前のちょっとおかしい人じゃ…

193:メイク魂ななしさん
16/07/03 02:22:23.09 pLuy/fHw0.net
モニター診断も自己診断も駄目なのに占いが良いわけないだろうと

194:メイク魂ななしさん
16/07/03 02:33:55.57 reRVFj4u0.net
まあ先入観で避けてたもので似合うものが見つかった
ってのは良かったね
つけてみないと解らない物ってあるし。

195:メイク魂ななしさん
16/07/03 02:48:22.86 Gdstc9+f0.net
これ占いが良かったんじゃなくて
普段手に取らない色を手に取る機会があって
それが存外よかったよって話じゃないの

196:メイク魂ななしさん
16/07/03 02:50:03.79 YoV0rdSNO.net
まーそう言うな
これは本人じゃなく、まわりが言う言葉だよね

197:メイク魂ななしさん
16/07/03 03:01:58.90 LRc0Kztw0.net
どうでもいい

198:夏冬
16/07/03 03:30:52.54 8AbsHNxI0.net
冬寄りの夏だけど、ルージュルージュなら503が1番ハマった。普段使いするにはやや濃い色だけど華やかになって肌が白く見えて良かったよ。ブルベに合いそうな504は魔女になってしまって駄目だった
あと716がローズ系のピンクでオフィスにも良い柔らかい色で良かった。
かなりの色試したけど、どれも元の唇の色をしっかり隠す発色だから似合う似合わないがはっきり分かれるリップだよ

199:夏
16/07/03 10:44:27.59 sJEWOESe0.net
あれだけルナソルはルナソルだぞと言われてるが来月発売のカラーリングシアーチークス06を試してみて欲しい
自然に肌になじむピンクベージュで血色感だけ欲しい人には向いてるかも

200:冬クリア
16/07/03 15:00:18.49 IjHLy6F60.net
>>194



201:ピンクベージュ気になる! ヴィセのBE8はちょっと汚れた感じになったから、肌がキレイに見えるといいな…



202:メイク魂ななしさん
16/07/03 18:49:35.46 yctK+vkR0.net
>>187さん
違います

203:夏冬
16/07/03 20:54:21.85 ll0avPRE0.net
>>186
イマイチの方向性は色?質感?
どちらも色はほぼ変わらなくて、ラメが大きいのが100小さいのが200
結構固めだから重ねにくいかも

204:メイク魂ななしさん
16/07/03 20:59:59.07 ddPfgt/F0.net
>>196
わかったわかった
下がっていいよ

205:冬
16/07/03 21:55:56.01 ddPfgt/F0.net
マキアージュのリメークパウダーのベージュを上に出てたようにハイライターとしてポイント使いしたらすごく良かったよ
お蔵入りコスメを救済できた有難う

206:メイク魂ななしさん
16/07/03 22:38:16.89 vd+9jka20.net
>>159
>>162
トムフォード、商品名を是非教えてもらえませんか
シェードアンドイルミネイトでしょうか?

207:メイク魂ななしさん
16/07/03 22:45:50.46 VjTZToBC0.net
>>198
しつこい

208:メイク魂ななしさん
16/07/03 23:01:03.84 VjTZToBC0.net
途中で送っちゃった
何でも言われたら一言噛みつかなきゃいけない人が増えてる
夏だからか?
これだけじゃスレチなので。
オレンジチークやコーラルを載せると
すごく肌が汚れて見えるんだけど(夏クリア)
キャンメイクのグロウフルールチークス07が意外と使えた。
ローズピンクをシェーディングの上から広げるように塗って
徐々にコーラルやオレンジのグラデになるようにすると
肌のくすみ感が出にくかった。

209:メイク魂ななしさん
16/07/03 23:23:57.91 ddPfgt/F0.net
>>202
自分の自己紹介乙…

210:冬夏
16/07/03 23:28:47.70 McCsgegT0.net
>>197
イマイチな色です。
ラメなくてもいいんだけど、これを上から塗れば青みかがるって言うグロス知りませんか?
唇のカラーコントロールとかあったらいいのに。
グロスはRMKもイヴ・サンローランもジバンシーも在庫切ればかりで、ずっと買えないでいる。

211:メイク魂ななしさん
16/07/03 23:49:30.11 OewiMriP0.net
試してないから参考にならないかもしれないけど青グロスで検索したら
ワトゥサ リップグロス no.262プレヒストリックトレーシス
SUSIE N.Y. カラーリップスパイス 01クリアミント
があったけどどうだろう

212:メイク魂ななしさん
16/07/03 23:58:43.01 S0M4/EDn0.net
クーピーでも青グロス出るんだよね。あとはミシャかな。

213:冬
16/07/03 23:59:51.14 z3URyvu10.net
ワトゥサのプレヒストリックトレーシスは確か廃盤になったんだよね。。

214:メイク魂ななしさん
16/07/04 00:04:28.96 2053sQs70.net
今日買ってまだ試してないけどクーピーグロスからも限定で青グロス出てる

215:メイク魂ななしさん
16/07/04 00:17:44.99 PXNp9ZIU0.net
>>207
本当? もしかしてだけどミスバタフライと間違えてない?

216:メイク魂ななしさん
16/07/04 00:18:02.98 CxDjSpSo0.net
>207
廃番になったのはミスバタフライ

217:冬夏
16/07/04 01:21:59.18 9xtHxB700.net
>>ありがとう
SUSIEのカラーコントロールのブルー化粧下地使ってて好きだったから、SUSIEにしようかな?
個人的には、ミシャは赤みが強くなるだけで合わなかったけど、皆さんどうでした?
>>
気になる

218:メイク魂ななしさん
16/07/04 01:24:28.35 QRn1UqHP0.net
冬夏とか夏春とか夏には基地外が多いのか?勘弁してよ

219:冬夏
16/07/04 01:24:47.95 9xtHxB700.net
ごめんw
>>205さんと>>208さんへのコメです

220:冬
16/07/04 01:34:13.26 /CwWBqdR0.net
>>211
ミシャのってネオンティントグロスのことだよね?
商品説明に唇にのせるとピンクに~ってあったから青みを足すものではないんじゃないかな

221:メイク魂ななしさん
16/07/04 01:34:52.32 UHktX4e10.net
そもそもパーソナルカラーで1番多いのは夏なんだから仕方がない

222:冬春
16/07/04 08:09:06.35 qY3lTiVM0.net
ルージュルージュ、501と503をタッチアップしてきました。
501は、しっかり赤く発色しましたが、ちょっと浮いてる感じ。しっかりティッシュオフしないと馴染まないかも。
503は、肌がきれいに見え、とてもよかったですが、ローズが強く出て、赤リップ感がいまひとつ。。
夏にカジュアルに使いたいときに、ちょっと大人っぽくなりすぎるかも?という印象でした!
どちらも購入に至らず、引き続き赤リップ探してます。

223:冬夏
16/07/04 09:19:58.05 SiWgOnSH0.net
グロスでの仕上がりのようなシアーな赤リップってやっぱりないのかなぁ?
グロスのベタベタ感が苦手なんだけど、少し透けるような赤の色合いが好きで探してるけど見つからない

224:メイク魂ななしさん
16/07/04 10:42:36.28 NUbUyc2Z0.net
>>216
>>217
wikiの特集ページに赤リップのまとめがあるけど見てみた?

225:冬夏
16/07/04 12:04:21.85 3ZehinpT0.net
>>218
すみません、wikiの赤リップカテは失念してました
チェックして試したいと思います

226:メイク魂ななしさん
16/07/04 12:58:46.90 /Qj4GHat0.net
>>216
情報ありがとう。
件の占いで503が出たので、ちょっと気にしてたんだけどローズ系なのね。
何だか説明書きと少し違うみたいだわ。

227:メイク魂ななしさん
16/07/04 14:13:49.77 iwZnLrcQ0.net
>>218
ありがとうございます!見落としたようなので再確認してきます!

228:夏
16/07/04 14:21:04.29 2053sQs70.net
>>220 私も503だったから昨日実物見て手の甲に出したけどダークなレッドローズ系、ツヤは感じなかった 童顔なのとツヤが無いのは苦手なのでタッチアップは見送ったけど、指で擦ってもあまり取れなかったからモチはいいかも ダークローズ系は先週買ったAQMWのルージュバームRO652がハマったから暫くこれでいいや



230:冬春
16/07/04 14:22:42.98 iwZnLrcQ0.net
>>220
見た目はボルドー寄りの赤でしたので、ひとによってどう出るかがだいぶ違うのかも、です。
質感はとてもよかったので、試す価値ありです!

231:冬夏
16/07/04 14:39:53.15 cBOL2zhe0.net
皆リップコンシーラーどうしてる?

232:夏冬
16/07/04 16:22:28.33 N1/L/86t0.net
>>222
私は503買ったけどルージュルージュはリップブラシでよく練ってつけるとすごくツヤが出るよー
そのまま直塗すると色強すぎだしベタっとマット寄りになるので塗り方次第で変わるよ

233:冬
16/07/04 16:26:23.23 kkEJcYjH0.net
>>224
リップコンシーラーは使わない、というか使いたくても使えない
元の唇が真っ赤だから、本当はコンシーラーで色を抑えていろんなリップ試したいんだけどね…
食事する度に上に重ねたリップが落ちて下地のコンシーラーが顔を出してしまう
ひょっこりアダモちゃんになるから諦めたわ

234:冬クリ
16/07/04 16:28:29.77 4FBzwITJ0.net
>>200
162だけどスキンイルミネイティングパウダーデュオの方です
シェードアンド~の方も良いけどクリームタイプなのできっちり時間をかけられる人かつベースをしっかりしたい人向きかな

235:メイク魂ななしさん
16/07/04 20:42:22.23 1wrOUsnb0.net
>>227
ありがとうございます!
@を見ると、ハイライトだけでなくシェーディングも
かなり艶が出るようですが、そんなに気になりませんか?
重ねての質問すみません。

236:夏
16/07/04 22:12:36.71 HNopqaGo0.net
サマータイプとの診断、強いて言えばサマー8か9対春2か1くらいとの診断でした。31の女です。
年齢にはそぐわないのですがブルベに鉄板と言われているキャンメイクのロリポップピンクのチークがどうも似合わなく感じます。
年齢のせいでしょうか。

237:メイク魂ななしさん
16/07/04 22:14:21.60 1Z/U/hP00.net
知らん。帰りたまえ

238:冬クリ
16/07/04 22:56:47.24 fEBUtfMS0.net
秋コスメのニュース、一通り見てきた。
全然ときめかなかった。
今秋も見てるだけだな。

239:冬
16/07/04 23:55:13.90 zl5Acgsy0.net
クボメイクも青みブームって言わなくなったし、これからはブルベにとって冬の時代だね

240:冬クリア
16/07/05 00:06:09.45 F8Td/YkL0.net
夏が来るけど冬だわね
インテの限定ペンシルが良いとスレで見て試したけど変に浮いて似合わなかった
8月に出るRMKクラシックフィルムチークとグロスが気になる

241:メイク魂ななしさん
16/07/05 00:34:33.86 3QC3dDLK0.net
ロリポってブルベ鉄板ってイメージないんだけど
どちらかと言えばイエベ(春)向きでは

242:メイク魂ななしさん
16/07/05 00:48:42.58 i5+RssnK0.net
昨年秋冬は本当に楽しかった
クリスマスコフレ特集の冊子も残しておくつもり
なのに今年は秋がこれじゃ冬も期待出来ないな

243:メイク魂ななしさん
16/07/05 00:50:37.38 i5+RssnK0.net
連投だけど、そもそも今年の夏のトレンドがボヘミアンにヒッピーな時点でブルベカラーから外れるんだよね
確か秋のトレンドは70年代レトロな感じだったと思う
柄もイエベ向けだったかな
まーたブルベでもイケる逃げ道探さなきゃ

244:メイク魂ななしさん
16/07/05 01:32:37.28 q8g9SgEd0.net
まりのすけいるだろw

245:231
16/07/05 08:05:24.23 9TTE0U7c0.net
>>232
そうそう。次はメロンだとか言ってるね。
ブランドもそれに乗っかってるから
「青み?は?w」みたいな気配がしてきた。
>>235
秋ハードの人たちが小躍りするラインナップな気がする。
ボルドーとかダークネイビーとか言ってるけど、
アースカラーをグイグイ混ぜ込んできてて本当に残念。
青みブームは、やっぱりムリがあったんだと思う。
イエベスレも見に行ってみようかな...
向こうで「イエベカラーだと思ったが、これダメだ」というのが
もしかしたらいけるのかも、という淡い期待。

246:夏冬
16/07/05 12:07:36.83 WmZGzKVT0.net
メロンって言うから皮の緑かと思ったら中のオレンジ色のことでアッハイってなったわ

247:夏クリ
16/07/05 13:29:17.94 Y2vr3zlo0.net
ロリポって少し蛍光っぽさあるからかなり色白でかつクリアの人向けだと思う
私は浪人してて白かった頃は綺麗な明るい青みピンクに発色して気に入ってたけど、その後日焼けして元の肌色に戻ったら黄黒さに全く溶け込まず目の周りがどんよりするようになってしまった

248:夏
16/07/05 13:31:28.62 1JYLfJzE0.net
ロリポはイエベ春の神チークだよ

249:メイク魂ななしさん
16/07/05 14:04:41.42 c9wGcNx60.net
>>238
ブランドがそれに乗っかってるというより、クボが流行に乗っかってるだけだと思う

250:夏
16/07/05 16:52:43.57 rf41Pbwv0.net
美的の付録のDASODAのブラウンアイライナーが意外に使える色だった。
1日落ちないし今頃の付録すごいわ
おすすめ

251:メイク魂ななしさん
16/07/05 16:54:20.93 9TTE0U7c0.net
>>242
そっか。業務提携か。

252:メイク魂ななしさん
16/07/05 18:03:52.60 1DyXR4jW0.net
>>243
隠しに青が入ってるからかも

253:冬クリア
16/07/05 18:11:29.95 5VOw5zbp0.net
>>240
ロリポはクリア向けだよね
色白春パスもいけそうだけど
ラメもかなり多いし肌にハリがあって影ができない若い時が1番似合う色だと思う
結構すぐ落ちるよね
色がかわいらしいから買ってしまったけどラメのキラキラがそろそろ年齢的にきつくなってきたな

254:夏冬クリア
16/07/05 18:17:42.51 +9EbDiSd0.net
ロリポは白濁りが強いし若干黄みも出るからクリア向けではない気が…
基本的には春パスさん向けだよ

255:冬
16/07/05 18:29:32.79 DmPT1yda0.net
流行ったから取り急ぎ発売した物もあるだろうけど、コスメに限らずファッションも1年前からこれ(色・質感・型等)を流行らせるってのが決まってるんだよ
イガリとか久保は流行りの青コスメをどうやって使うか考えた結果あのメイクに辿り着いたんだと思う
次は何だろうね…ボルドーが流行ったら嬉しいけどゴールドとか黄みはいらんなぁ

256:メイク魂ななしさん
16/07/05 19:04:43.40 1U6bpop50.net
>>243
あれ使ったけど白目が綺麗に見えて良かった
濱田マサルのブラウンアイライナー使ってたけど付録の方が断然良かったな

257:夏
16/07/05 19:39:18.60 FhPTLD0b0.net
エスプリーク単色アイシャドウの新しい4色に期待してる
オレンジだけは付けてみないと分からないけど、黄色やゴールドが強くないメロンオレンジなら涙袋とクマ消しに使いたい
インテグレートのオレンジライナーは白目濁らずに使えたけど、ラメが大きいから塗り広げには向いてなかった

258:夏春
16/07/05 19:40:37.17 PPKNHIMP0.net
20代後半になっても結局ロリポ�


259:ェ神チークだ 春要素あるのにコーラルは似合わないし緑下地使っても赤転びしやすい ロリポとチーク&チーク06、メディアのPK-1がおてもやんになりづらい



260:メイク魂ななしさん
16/07/05 20:14:58.08 g6cK0Olg0.net
>>228
手の甲に出すと確かにキラキラしてるけど非常にシアーで肌に馴染んでしまうので全く気にならない
だけど季節や普段のベースメイク、肌理などの肌質にもよって仕上がりが違うと思うのでまずはタッチアップをおすすめします

261:メイク魂ななしさん
16/07/05 21:03:53.57 q8g9SgEd0.net
DASODAのアイライナーって付録オリジナルなんですかね?本品だとどれにあたるんだ…

262:メイク魂ななしさん
16/07/05 21:05:35.29 A4dIZkqY0.net
>>243>>249
同じく付録のを使って気に入って次は現品を買おうかと思ってるんだけど、同じ中身のものはあるのかな?
HP見ても全く同じキャッチコピーの商品がないみたいで…
お二人はリピする予定はないですか?

263:メイク魂ななしさん
16/07/05 21:29:26.85 1DyXR4jW0.net
これよー
URLリンク(cosmedic-ai.jp)

264:メイク魂ななしさん
16/07/05 21:51:55.18 A4dIZkqY0.net
>>255
ありがとう!
やっぱりこれだったのか
付録にはフィルムタイプと明記がなかったような気がしてよくわからなくなってました

265:メイク魂ななしさん
16/07/05 21:52:26.66 q8g9SgEd0.net
>>255
やだ…ありがとう////

266:メイク魂ななしさん
16/07/05 21:59:07.63 tKtD9m9F0.net
>>252
ご丁寧にありがとうございます
今度カウンター行ってきます

267:冬
16/07/06 02:31:56.19 McRNEImE0.net
前からwiki見てて不思議だったんだけどロリポって言うほどイエベ向けかな?
確かにクリア、色白の人じゃないとこれやっ!って感じはしないかもしれないけど…
「イエベでも使える青みピンク」なのは納得だけど、普通にブルベ色でもあると思うんだけどなぁ

268:夏冬クリア
16/07/06 02:33:52.81 iKC3b1fd0.net
ロリポが青み…?

269:夏スモ
16/07/06 02:55:22.61 E7gHk1FQ0.net
ロリポは黄みを感じるけどな。
夏夏な私はロリポ付けると高熱で寝込んでる人のような、くすみ+黄み寄りの赤みが強い不健康な色になる。
春要素ある人は似合うんだろうなーと思ってた。

270:冬クリア
16/07/06 03:01:47.06 u/ZdFkeN0.net
ラブライナーのネイビーブラック
何色のシャドウにも合わせやすく目が綺麗に見える
引きやすく速乾性だけど汗に弱すぎる
落ちると青が残るように伸びて修正大変
青タンの出来上がり
フィルムならいいのによ

271:メイク魂ななしさん
16/07/06 04:26:25.63 KH5Fo55l0.net
ジバンシーのレヴェラトゥール使ってる人いる?
8しか使ったことないけど、もう廃盤らしい…

272:メイク魂ななしさん
16/07/06 04:52:04.78 KH5Fo55l0.net
ジェリーアンテルディでした。

273:冬
16/07/06 07:18:12.09 5ORjUzFE0.net
ロリポってある時期に色変わってない?
いつか覚えてないけど、昔買ったロリポをずっと愛用してるんだけど
最近買い足したやつはすごい黄味に発色して使えなかった
ちなみに私はパンジーポップがオレンジに発色したりして
青みのある色だと思って買っても、なかなか使えるチークがない

274:冬
16/07/06 07:31:52.42 bLxnRvyi0.net
>>265
ロリポの色の変化はちょっと把握出来てないけど、私の手持ちのロリポは黄味がかってるなー
頬の赤みがかなり強いせいか私もチーク選びは本当に苦労してるよ
同じくどう見ても青みに見えるチークが赤転びしたり、コーラルになったり何個も無駄にした
CHANELのジュ、ウルトラローズは使った事ある?色転びしないし、発色が良過ぎるくらいの青みピンクでオススメ

275:冬
16/07/06 09:56:58.83 CLSkXSHZ0.net
>>266
教えてくれてありがとう
ウルトラローズ、去年タッチアップしてもらったけど、だめだった…
つけてすぐでも青みがなくて「?」ってなってたんだけど、
しばらくしてから鏡見たら、茶色く汚い色になってた
今はヴィセのクリームチークのRD6にロリポ重ねてるけど、ほんとはローズ付けたいんだよね

276:冬
16/07/06 09:58:01.94 CLSkXSHZ0.net
ID変わってるけど>>267=>>265です

277:冬クリア
16/07/06 13:35:41.65 bbNC6R0V0.net
それはさすがに頬の色とかじゃなくて下地やファンデや粉との相性な気がするけどなあ
青みピンクがただのピンクになったり赤転びはよくあるけど
ウルトラローズが茶色くなるなら皮脂とかでファンデと混ざっちゃってないかな
極端なレモンイエロー肌とかちょっと赤黒い系の健康的ピンク肌とか地の色に原因があるかどうか
紫や青のアイシャドウを頬に乗せて発色見てみるのもいいよ

278:メイク魂ななしさん
16/07/06 13:38:22.13 qyEpK2rp0.net
ロリポはつけたては良いけどすぐ赤くなったな…あれってイエベ推しブルベでもいけるかも?な白ピンクだよね
ジャストアウィスプとかフルオブジョイくらいの白ラベンダーも時間経過で気持ち赤みが出るタイプ
DASODAのアイライナー試してみたけど茶色だと引いてる甲斐がなかったりするじゃん?あれはわりと存在感あるから顔面が濃くて黒苦手な人には良さげ

279:夏冬クリア
16/07/06 14:04:13.05 iKC3b1fd0.net
若くて肌の綺麗な子だと、ロリポははまらない色だからこそ浮いた存在感が可愛く思えるのかもね

280:冬
16/07/06 17:25:26.42 jdHs0pBd0.net
ジュコントラストはウルトラローズが赤転びしたので、今のところピンクエクスプロージョンに落ち着いてる(当方BP20)。
ロリポップピンクは何年か前に使ったことあるけど、冴えない感じでお蔵入りした。

281:冬
16/07/06 17:39:07.93 7KdyHMmv0.net
>>267
同じジュだけどナルスィスはどうかな?
青みピンクっていうより白ピンクだけどYP10で地黒の自分でも時間経つと浮かずに使えてるよ
つけたては浮くけど仕上がりは可愛いピンクチークで気に入ってる

282:メイク魂ななしさん
16/07/06 18:10:06.18 McRNEImE0.net
>>271
なぜ昨日からそんなにも頑なにロリポは春向けということにしたがるのか
普通にブルベで使えてる人もいるんだからいいじゃん

283:メイク魂ななしさん
16/07/06 18:35:19.08 1wLDbDWy0.net
>>274
あなたは青みと黄みを理解するまで書き込みを控えてほしいな

284:夏
16/07/06 18:43:41.95 ggiBdiuy0.net
ロリポはイエベでもブルベでも使えるんじゃない?
傾向として色白、彩度重視で高明度得意な人が似合うのかな
私は肌は普通よりやや白めで彩度がある方がいいタイプだからロリポは愛用してるよ
顔色が明るくなる

285:メイク魂ななしさん
16/07/06 18:51:34.41 ggiBdiuy0.net
>>271
あの色は若くて肌の綺麗な子の方が似合うでしょ
大人すぎると若作りで無理してる感が出る

286:メイク魂ななしさん
16/07/06 19:29:37.62 +BA/0gje0.net
キャンメ限定カラーマスカラ紫買ってきた。下睫毛につけるとかわいい。
青も買おうかな。

287:夏冬
16/07/06 20:16:02.49 hk+8rphW0.net
唇の色が濃い、リップコンシーラーを使わない人に聞きたい
オススメのプチプラクリアピンクのグロスはありますか?
デパブラじゃないとクリアピンクは無いかな
薄いのだと色なしグロスと変わらないんだよね

288:冬クリ
16/07/06 20:57:41.72 GCbf4wip0.net
トムフォードのライラックドリームとスターリーナイト両方使ったことある方いますか?
どちらが好きですか?

289:冬春
16/07/06 21:12:48.96 j5p1bdT60.net
教えてちゃんで申し訳ないけど、チークの赤転びというのがなんなのかがよくわからないのです。皆さんが避けたいと思っているのはわかるのだけど…
血色感チークや赤チークなんて、赤く見せたい人が使うものもあるくらいだけど、ああいう感じが嫌な人が多いのかな?それとも赤チークで出るのとは違うもの?

290:メイク魂ななしさん
16/07/06 21:17:43.80 SMgvIoX90.net
>>281
赤チークぬって赤に発色するのと、
ピンクチークぬって赤に発色するのとでは、大きな違いがあります

291:夏春
16/07/06 21:20:31.47 B8WYwKBS0.net
30過ぎるとワトゥサのバルコニーみたいな色が落ち着くな
キッカの八月に出る赤リップスティックが気になる

292:夏クリ
16/07/06 21:51:49.73 3HvI/Gsk0.net
メイベリンのビッグアイシャドウLV
すごく澄んだ紫でケバくならないし締め色のブラウンも薄くて良い
似た色のハイパーダイヤモンドWNは重かったけど、こっちは軽くて使いやすい

293:夏春
16/07/06 21:57:44.80 X2GYveHW0.net
>>279
エテュセのジェリーグロスはどうですか?クリアピンクあったと思う。
あと話し変わるけど、マジョのパープルグレー、やっと買った。
インクの調節が難しい。
これ、暗めの色なのに、なぜか目がスッキリ見えてすごくいい色。
もっと使いやすかったらいいになぁ。
3、4回押して、ティッシュにつけて、
ティッシュについたインクを筆につけて書いてるんだけど、
何か他にいい方法ありませんか?

294:夏冬
16/07/06 22:48:45.24 hk+8rphW0.net
>>285
ググった
結構濃いピンクだね
これならもしかしたら

295:夏クリア
16/07/06 23:01:46.92 O2YzTx7u0.net
>>286の身に何があったんだろう…

296:夏
16/07/06 23:56:14.28 n0Ti+LTN0.net
ロリポはちょっと色薄すぎてよっぽど色白じゃないと映えない
最近はコンビニでも売ってるインテグレートのピンクのチークが好き

297:冬
16/07/07 06:40:03.53 Qzh7GF0v0.net
マジョのパープルグレーライナー、色は最高だけどモチが悪すぎて捨てた。。
パープルグレーもしくはグレーのペンシルライナーで、良いのないかぁ。
チークは、コフレドールの渦巻きチーク1番が活躍中。
朝急いでる時ぱぱっと適当につけても変にならず自然な発色でお気に入り。

298:夏クリア
16/07/07 06:52:21.67 KSsx74L40.net
>>289
私もコフレドールチーク01愛用リピートしてる
肌が綺麗に見えてくすまなくてモチもいい
ロリポもイケるんだけどいつのまにか肌から無くなるんだ

299:冬
16/07/07 07:26:56.12 dFlUbMS60.net
>>289
私もマジョダメで捨てたな
冬に限定で出たパープルはハマったけど。

300:メイク魂ななしさん
16/07/07 07:49:03.10 7ou3ZbGm0.net
>>289
ペンシルになるけど
ヴィセじゃグレー味足りない?

301:冬クリ
16/07/07 09:37:19.59 6vepTG3+0.net
今月号の美的、買ってきた。
DASODAのライナー、噂どおりクールな茶色でよかったよ。
教えてくれた方、ありがとう。

302:夏春
16/07/07 10:36:08.11 ltKI7FRX0.net
>>290
wiki見て、私もコフレドール買ったけど
どうも赤転びしてしまう。
何でかなー。
付属のブラシ使ってますか?

303:夏冬
16/07/07 10:47:23.54 qztZIdvT0.net
付属のブラシ使わずにそれよりは大きめのフワッとしたブラシ使う方が良い

304:冬
16/07/07 12:38:19.78 7YdQre5u0.net
夏は汗押さえたりしてチークが消えるからあんまりチークに重きを置かない

305:冬
16/07/07 13:09:27.44 M3VWELKq0.net
ドラストで買えるコスメでグレーのアイライナーってなかなかないよね
何年か前のインテのジェルライナー限定グレーがすごい良かった

306:四分割夏:BO00
16/07/07 13:16:24.77 G6brMPef0.net
マジョのパープルライナー私は逆に落ちにくいので手が出なかったな…
肌荒れしやすいので石鹸で落とせるベースしか使えないので
ドラストで試しに手の甲につけて家で石鹸で洗っても落ちなかった
汗や皮脂に弱いってことなのかな?色は好みなんだけどな
クリニークに似た色があるってここでレポがあって欲しいんだけど、海外販売のみなのが残念
クリニークと言えば最近買ったリップのポップ04ベージュポップが良かったよ
ベージュと言っても黄みはなく、やや青みのあるピンクベージュなので浮かない
いい意味で唇の存在感がなくなるので目にアクセントと置きたい時とかにもいいんじゃないかな
私はパールやラメが入ってたり、香料のあるリップが苦手なので、いずれも入ってないのもいい
シアーでないし人によっては白みが気になるかも知れないけど、そこそこ色白な人なら大丈夫だと思う

307:夏
16/07/07 13:27:15.93 Us3dASwQ0.net
DASODAのライナー、自分も良かった
最近黒のマスカラが似合わない気がしてブラウン系で探してるんだけど、どなたかブルベに合うマスカラおすすめありませんか?

308:夏冬クリ
16/07/07 13:40:10.08 8Oemj6d10.net
ブランエトワールのma lip買ったんだけど夏には色が濃すぎた
人によって発色が違うらしいけど、私は冬の人にあいそうな濃いベリー系の青みピンクに発色したよ
荒れやすい私の唇でも皮むけしなくてそこはすごく気に入ったから次は発色が比較的薄いらしいma lip twinkleを買ってみようと思ってるんだけど使ったことがある人いれば感想教えてください

309:メイク魂ななしさん
16/07/07 13:44:06.81 8x+FZzcw0.net
>>298
マジョのライナーはフィルムだからお湯で落ちるよ
フィルムは乾くとポロポロ落ちるのが難点

310:夏クリア290
16/07/07 14:14:56.49 MJE4S4+W0.net
>>294
付属ブラシ使ってます
周りのハイライター込みで冴えた感じの発色が続くから私にとってはすごく合う
なんでだろ?ベースメイクとの相性かな?
ベースはランコムBBとレブロンカラーステイです

311:メイク魂ななしさん
16/07/07 14:18:58.21 3+Bcw9/j0.net
オルビスの青い光で透明感を出すというファンデが良かった。
地黒で黄色い、一見イエベっぽい冬クリなので、
ファンデの色は暗いベージュやオークルをすすめられがちだけど、
首と合わせた黄色いファンデだと、ものすごくくすむのが悩みだった。
けどこれは、ナチュラル3というかなり暗い色でも、黄ぐすみが全然出ないし、
ひんやりと体温低そうに見える薄付き陶器肌な仕上がりも、冬クリに合ってる気がする。

312:冬クリア
16/07/07 14:38:41.62 RTso4EWU0.net
青い光ってどれだろう…
オルビスといえば、サンスクリーンオンフェイスビューティが愛用しているカバマBN10


313:に色が似てる 伸ばすと薄付きで使いやすい BO00の友人も馴染んでた カバー力はあまりないけど荒は隠してくれてこれにフェイスパウダーでも肌が綺麗に見える



314:メイク魂ななしさん
16/07/07 15:21:15.32 2a1naz6o0.net
そんなレイシャスっぽいファンデあたかなー?
確かにタイムレスのパケはそれっぽいけど
商品説明見てもそんなこと書いてないよー?
見つけられないだけなら謝るけど

315:メイク魂ななしさん
16/07/07 15:22:02.97 2a1naz6o0.net
(誤)あたかなー?
(正)あったかなー?

316:メイク魂ななしさん
16/07/07 15:28:30.15 FHA3GJNe0.net
パーフェクトUVリキッドじゃない?
(ごめん、正式名かはあやしい)

317:メイク魂ななしさん
16/07/07 15:35:54.68 Z0MuyZ9G0.net
パーフェクトUVリキッドファンデーションで合ってるね
説明文に書いてあったよ

318:メイク魂ななしさん
16/07/07 15:37:24.11 4NAxDbGI0.net
パーフェクトUVリキッドファンデーションかな?
URLリンク(www.orbis.co.jp)
高SPF、下地不要なのは魅力だけど、
乾燥するという声も結構ありますね。

319:メイク魂ななしさん
16/07/07 15:46:40.45 FHA3GJNe0.net
パーフェクトUVリキッド 、リニューアル後は濃い目になってしまって色白には合う色がないかも?
しかも乾燥するのに崩れやすいみたいな?バランス悪い感じになってしまった

320:夏春
16/07/07 16:25:22.14 KZR9359S0.net
>>306
ごめん笑ってしまったw
美的dasodaのアイライナーは何茶ですか?ニュートラルな茶色?

321:夏
16/07/07 16:28:42.70 c61KXNOr0.net
>>311
角度によって黒や紺を感じるこげ茶だよ
基本的には深煎り珈琲豆みたいな色

322:夏春
16/07/07 16:35:52.16 KZR9359S0.net
>>312
ありがとうございます!
紺混じりだからハマる人が多いのかな?良さそうだね

323:夏冬
16/07/07 18:18:04.82 qztZIdvT0.net
>>302
294の人はセカンドイエベだから完全ブルベの人と発色違うんじゃないかな

324:冬春
16/07/07 19:25:33.03 b2IWxZPv0.net
>>282
そうか。チーク自体の色と塗ったときの色が違うというのは嫌だね。
自分はあまりそうなったことないから、当たり前に使われてる言葉がわからなくて疑問だったんだ。
答えてくれてありがとう。

325:夏春
16/07/07 19:49:32.88 ltKI7FRX0.net
>>302
>>314
ありがとうございます。
>>294です。セカンドが春だからダメなのかもしれないですね。
ロリポしか使えないので、そろそろ飽きてきたところです。
このスレ見て、色々試してみます。

326:メイク魂ななしさん
16/07/07 19:53:05.67 h8JD1K+d0.net
MACの新作、ブルーネクターって名前からして楽しみだけど画像見ても可愛い色多いな
コーラルっぽいのが絶妙そう
URLリンク(s.fashion-press.net)

327:メイク魂ななしさん
16/07/07 20:38:23.47 O2EpSuLc0.net
ワトゥサはこのスレで名前知って
グロスにシャドウにチークにマスカラにと自分にとってはやっと出会えた神のような存在だけど
殿堂入りしてるアジュールとサーフグリーンだけは駄目だった
凄くバブルです……お勤めだと確実に浮く

328:夏
16/07/07 20:41:30.86 O2EpSuLc0.net
>>318
季節書き忘れた夏です
青シャドウで一番良かったのはアナスイ101

329:夏
16/07/07 20:55:26.74 2iPPCVac0.net
>>299
ディオールバックステージの
紺色 白眼がきれいに見えてよかったよ

330:夏
16/07/08 01:01:14.56 NgF6OqIA0.net
>>299
ラブスイッチのピンクブラウンは?
匂いは好みが分かれるけどピンク寄りのブラウンで他にはあまり無い色出し
やわらかい感じになるよ
>>320
ブルーと言えばモテマスカラの下地として売ってるやつもブルーだよね
下地だけど単体でも使えるとかで気になってる

331:メイク魂ななしさん
16/07/08 03:54:13.04 5U3aa2Of0.net
DASODAの濃茶アイライナーって3度描きくらいしないと色が際立たないし二重瞼の瞬きで擦れて目尻がいなってしまうのは私だけだろうか…

332:冬クリ
16/07/08 07:20:14.19 JOPJwN+L0.net
締め色とまでいかない色で単色グラデにしたくて、エレガンスクルーズN12、アディクションのノスタルジア試したけど赤みが出てお疲れ顔になっちゃった。リンメルのグレーもどんより。何を使ったらいいやらわからない。
ちなみにラブライナーネイビーやマジョパープルグレー買って意外といいかもって思ってたけど、今日久しぶりに黒のライナー引いたらやっぱこれだってなったよ~

333:メイク魂ななしさん
16/07/08 10:30:56.76 5L+0lF1e0.net
>>322
黒以外のプチプラアイライナーってそういうの多いね

334:冬クリア
16/07/08 10:46:04.70 gq8s/kMa0.net
>>323
Diorのフロントロウはどうだろう?

335:冬
16/07/08 11:10:23.92 II/pxBJ70.net
ポルジョの限定、秋らしい色ってなると当然かもだけど、冬向きの色がないわ
URLリンク(beauty.yahoo.co.jp)

336:夏冬
16/07/08 11:14:24.04 XHsEUZJj0.net
ピンクとブラウンが入った多色アイシャドウで、オフィスでもデートでも使えるお勧めplz
できればデパコス希望

337:冬夏クリア
16/07/08 11:22:46.41 bvCAdRvR0.net
フロントロウは見た目は凄く好みだが
試したら赤みが出て透明感が減るというか
何かしっくりこなかったわ。
>>327
とりあえずサンローランのパリジェンヌでも買っておけ
デートにも職場にも変幻自在、
327みたいな欲張り野郎の気持ちを満たせる。

338:夏
16/07/08 11:46:15.89 yf59O1WN0.net
>>327
定番だけどシャネルのミスティックアイズかティセカメリア。無難に見えるのに褒められる時は大体これ

339:メイク魂ななしさん
16/07/08 11:58:04.54 5L+0lF1e0.net
>>326
夏もきついぞ
シャネルの秋の新作は朱肉とか柿とかあんな感じの暖色だった
他コスメブランドも

340:夏冬
16/07/08 12:08:29.98 R9YpDaYM0.net
>>328
何かワロタ!欲ばりですまん
パリジェンヌは評判いいから気になっとた
ありがとう
>>329
ミスティクアイズは当時買ったがくすんで合わなかった
そしてカメリアに飽きたところだったんだ
ありがとう

341:夏春
16/07/08 12:15:39.30 VHpf3f3b0.net
MACの限定リップとグロスがパープル系ばかりで早くテスター試したい

342:メイク魂ななしさん
16/07/08 12:20:09.35 HnJI6wEF0.net
>>331
お前は何様なのか

343:メイク魂ななしさん
16/07/08 12:35:20.81 5L+0lF1e0.net
まーた無駄に絡んでくる例の人か

344:夏冬クリア
16/07/08 15:23:26.63 XDaVpmyu0.net
>>327
ゲラン エクランスィクルール モンパルナス

345:夏春
16/07/08 16:44:29.43 poV3DgY10.net
>>318
同じくw
私はセカンド春だからか青みピンク三姉妹やミスバタフライが使えないorz
ざくろとフェイが神様

346:夏/春
16/07/08 17:57:50.31 7QNMv3Gi0.net
>>336
私もセカンド春で青みが強いのだめだ
他に使ってる口紅とアイシャドウあったら
教えてもらえませんか??
口紅もアイシャドウも
濃い色はケバくなるので
唯一合ったのがオーブクチュールのPK103だった

347:冬
16/07/08 18:02:46.46 +D4+d1zu0.net
限りなく黒に近いブラウン又は限りなく黒に近いグレーのリキッドアイライナーってデパコスだと今あんまりないのかな
限りなく黒に近いブラウンのマスカラは昔ヘレナにあったけど廃盤?になってしまった

348:冬
16/07/08 18:47:38.37 jLUwBvBH0.net
ピンクとブラウンでなくピンクとグレーかシルバーのパレットオヌヌメが知


349:りたい



350:メイク魂ななしさん
16/07/08 22:39:30.91 UwnuNni50.net
只のクレクレ
ウザい流れになりそうだから阻止

351:メイク魂ななしさん
16/07/08 23:36:24.33 QBPV7vNW0.net
>>338
黒じゃダメなんですか!?w

352:メイク魂ななしさん
16/07/09 00:24:44.66 t0S6JKhe0.net
>>341
面白くないです

353:夏クリ冬クリ
16/07/09 09:43:07.02 ItSxkNXc0.net
>>328
私もパリジェンヌが一番好きだな。
甘めで女らしくと清潔感あるデカ目が同時に叶うから。
色々使っても結局戻っちゃう。

354:夏春
16/07/09 16:21:24.66 HYJdJZae0.net
夏春さんのレス参考になる
ワトゥサのエンジェリック持ってるけど青みが強くて顔から浮きます
私の場合青みピンクよりもオレンジ混じりのピンクが使いやすくてMACのデインティの出番が多いです
皆さんがよく使うの知りたい…

355:夏
16/07/09 18:00:01.38 c3spGIrc0.net
いいなパリジェンヌ欲しくなった

356:夏
16/07/09 18:08:57.54 a3uAtnrF0.net
ラ プードル オートニュアンスのⅣエアリー購入
Ⅰ エレガント、Ⅳ クリアもタッチアップしてもらったけれど、BAさんにツヤ肌よりはセミマットの方がしっくりすると言われた
なのでエレガントとエアリーで検討したけれど、顔色がパッと明るくなるのがエアリーでした
ツヤ肌よりマット~セミマットの方が第三者から見てもしっくりくるというのが、
夏所以なのかもしれません。ツヤ肌憧れるんですけどねorz
今までシャネルのプードゥル ユニヴェルセル リーブル10 ランピッド使用していましたが、
エレガンスのプードルの方が綺麗になりました
お値段がお値段なのでしばらく悩みましたが購入してよかったです

357:夏クリア
16/07/09 18:52:32.39 UYTAv/SU0.net
>>345
同じくw
サンローランのHPみてたけど新色13も気になる

358:メイク魂ななしさん
16/07/09 19:05:59.77 NlJ8Opsc0.net
327 夏冬 sage 2016/07/08(金) 11:14:24.04 ID:XHsEUZJj0
ピンクとブラウンが入った多色アイシャドウで、オフィスでもデートでも使えるお勧めplz
できればデパコス希望
336 夏春 sage 2016/07/08(金) 16:44:29.43 ID:poV3DgY10
>>318
同じくw
私はセカンド春だからか青みピンク三姉妹やミスバタフライが使えないorz
ざくろとフェイが神様
☆★NARS(ナーズ)-Vol.14-★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
271 メイク魂ななしさん sage 2016/07/08(金) 18:22:47.12 ID:poV3DgY10
>>269
探し方かURLplz

359:夏
16/07/09 19:14:45.99 mtazpntF0.net
>>347
クチュールクルール13買ったよ。
重たくならない、使いやすいブラウン系だった。
左下のゴールドっぽいのがダメな人がいるかもしれないけど、
私は広い範囲に塗らなかったら問題なかった。

360:メイク魂ななしさん
16/07/09 19:25:25.39 S6PigExk0.net
>>348
やめたげてー

361:夏クリア
16/07/09 19:51:53.94 UYTAv/SU0.net
>>349
気になってたところなので嬉しいありがとう
明日07とタッチアップしてみるよ

362:夏春
16/07/09 22:23:21.38 QM1YiI920.net
>>344
私もエンジェリックは浮くからペシェ使ってるよ

363:夏
16/07/09 22:41:20.17 2PzZs2ep0.net
夏はチークもリップも、ホットピンクを薄ーく+中央に赤ってのがしっくりくるな

364:冬
16/07/09 23:32:51.38 t0S6JKhe0.net
ディオールのフューチャリズムは夏場に使うと暗いかなって思ったけどアディクションのネイビーアイライナーを合わせたら夏っぽくなったよ~

365:メイク魂ななしさん
16/07/10 02:36:37.61 /KQtKgCy0.net
買ったばかりのチークほんの少しだけ赤に転ぶんだけど、
皆そうゆう時何か上に重ねたりしてる?

366:冬
16/07/10 06:46:40.25 G+YcP8Xn0.net
>>355
上に重ねても私は無駄だから赤転びしやすいチーク使う時はいつもより丁寧にベース作りをするよ
コントロールカラーやコンシーラーも使う

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:01:11.16 5MXbxdzc0.net
日本語もっと上手に使えよ

368:夏冬
16/07/10 07:41:11.34 XhXfcUf/0.net
フューチャリズムは黄肌君の私には肌に馴染まずダメだった

369:夏冬
16/07/10 07:42:01.99 XhXfcUf/0.net
×黄肌君
○黄肌

370:冬
16/07/10 07:45:53.71 tk4j1+ds0.net
>>355
チークスレで見たアイデアなんだけど
赤転びするチークの上にワトゥサニュアンスカラーズのアジュールを重ねると
いい具合に赤みが抑えられるよ。
やりすぎると血色が無くなるので注意が必要だけどね。
自分はこの方法で持て余していたワトゥサラヴェンダーが使いこなせるようになった。

371:夏クリア
16/07/10 08:30:19.39 VdLcDlYFF
私もチークが赤転びしたときはラベンダー系のハイライト重ねてる

いまさらだけどインテグレートのアイブローペンシルNのGY941よかった
黒すぎずほのかに茶色っぽくもあり
黒髪なのでこれで眉尻描いて眉頭にパウダー重ねるとちょうどいい

372:冬
16/07/10 14:14:27.43 ssN0ebNk0.net
>>328
横からだけどやり取り見てサンローランのパリジェンヌ買ったわ
手持ちのサンローランクチュールモノ5とも合わせられるし教えてくれてサンキュー

373:冬夏
16/07/10 14:26:01.69 AcmlVItV0.net
私はパリジェンヌは苦手です。
左上のベージュがくすんでお疲れ顔になっちゃうので捨て色だし、他の色も重ねないとくすんでしまう。
重ね塗り前提なのかなぁ。
タッチアップした時は良く見えたから喜んで買ったけど、再現できません。
見た目と自分につけた時の発色が違うんですよね。
YP10の黄肌です。

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:05:06.41 8zUZHNuC0.net
>>363
おまえの苦手なんか知らんがな

375:冬
16/07/10 15:30:10.34 ssN0ebNk0.net
>>363

重ね塗り前提なのかなとは?基本的にパレットのベースカラーからアクセントカラーまでを重ね塗りしてくものだけど…?

376:冬夏
16/07/10 16:47:45.81 gPSAkXmo0.net
362です。
書き方まずくてすみません。
ベースから添え付きシートの通りに重ねてもくすむんです。
単色でもくすみます。
左下ココアブラウン+右下ピンクをレイヤードすれば、使えます。
グラデーション使いそのものは苦手ではないけれど、パリジェンヌのカラーでは自分では難しいです。
伝わるかな。。。

377:冬
16/07/10 16:55:35.52 OPLT6lc80.net
クスミが似合わないクリアなんじゃないの?

378:夏
16/07/10 17:11:23.60 SKNc2bfO0.net
黄肌だとかなり色白か全くくすみのない美肌じゃないと濁りそうだなとは思う

379:冬夏
16/07/10 18:02:15.96 iBUh5Ikk0.net
私もパリジェンヌ買ってきたよ
めちゃくちゃ良かった!
上の人はかなり黄肌なのでは?
パリジェンヌはどの色もクリアな発色で
まったく濁らないけどなぁ

380:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:05:07.83 hcAf0wuW0.net
寧ろパリジェンヌは左上のトープブラウンが神色なんだが
ブルベの鉄板パレットだよ

381:夏クリア
16/07/10 18:10:42.26 q40rbTu40.net
恥ずかしながら自分も買ってしまった

382:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:11:48.60 923VtEkI0.net
パレットとは別でアイシャドウベースをちゃんと仕込んでもダメかね?発色がだいぶ変わると思うよ

383:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:13:05.14 pUgS3hh00.net
>>370
だよね
左上のトープブラウンが特に最高だった

384:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:41:17.31 /DRExppF0.net
>>366
>>212

385:夏
16/07/10 18:51:34.44 5PHtE/1p0.net
パリジェンヌは使ったことないけど、
殿堂入りのシャネルのサファリやミスティックアイズがめちゃくちゃ濁る私は黄肌だよ。
カバマだとyn00。
ブルベでも黄肌だと、ブルベ向けアイテムが難しいよね。特にアイシャドウはしっくりくるものに出会ったことない。

386:冬クリア
16/07/10 18:59:22.58 Iqy9D3s/0.net
私もアイシャドウwikiで評判良いのしっくりこない
アナリストには肌ピンクっぽいって言われたけど、自分で見るとどう見ても黄肌
目元はラベンダー、紫、ネイビーより黄みが控え目なブラウンやピンクベージュ、トープが落ち着く

387:夏冬
16/07/10 19:23:01.47 HSg2whsc0.net
冬の人はラメ満載キラキラで何とかなると思っていたけど、そう簡単な話でもないのか

388:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:26:49.30 XhXfcUf/0.net
>>376
イエベの人に比べたらピンクってだけかな
ブルベの中では黄色い方
wiki見るときは肌色も気にした方が良いよ
黄肌の私には似合いませんでしたとか、カバマBOにはイマイチとかも書いてあるし

389:夏(BO00)
16/07/10 19:40:40.79 FcVX0/VB0.net
同じ黄肌でもBOとYNやYPの人とは違ってたりするのかな…
私はパープル系やネイビー系のアイカラーが一番しっくりくる
昔買ったサンクの140と170が未だにお気に入り
逆にブラウン系でいいパレットに出会ったことない
とりあえず使えるのがバルコニーとモーブピンク位かな

390:冬夏362 365
16/07/10 20:55:09.01 LH+5KEoA0.net
皆様参考になるレスありがとうございます。
私はグレーやネイビーも苦手で、ピンク~ピンクベージュ~ココアブラウン~バーガンディー
などがしっくりきます。
パリジェンヌの左上はグレージュに発色して濁るというかくすんでしまいます。
アイシャドウベースは使ったことがありませんでした。検討してみます。
私は確かにかなり黄色いです。黄青い感じ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch