暇つぶし2chat FEMALE
- 暇つぶし2ch2:ィ断り】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1457883676/



3:メイク魂ななしさん
16/04/11 15:38:53.48 0mNKD8XQ0.net
●関連スレ●
イエローベース28【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断22【春夏秋冬】
スレリンク(female板)
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 37
スレリンク(kankon板)
有名人のパーソナルカラー推察スレその15
スレリンク(geino板)
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断3
スレリンク(geino板)
化粧品のパーソナルカラー推察スレ その1(dat落ち)
スレリンク(female板)
【夏スモ】ブルベ低明度【冬ダーク】
スレリンク(female板)

4:メイク魂ななしさん
16/04/11 15:39:29.15 0mNKD8XQ0.net
●色の知識●
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」

5:メイク魂ななしさん
16/04/11 15:39:50.88 0mNKD8XQ0.net
Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります。
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証する
パーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。
Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても
正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう。
Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、
化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません。
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう。

6:メイク魂ななしさん
16/04/11 15:41:08.07 0mNKD8XQ0.net
●よくある質問●
Q:デジタル診断はなぜ駄目なの?
A:パーソナルカラー診断とは「プロ」に「ドレープを当ててもらい」、色の変化を「直接見る」ものです。
一方デジタル診断はドレープを当てないためパ-ソナルカラー診断とはいえません。
また、各カメラメーカーによる色の差、カメラの色温度、ホワイトバランス、露出、撮影時の光の条件、
モニター、自己判断による問診、ドレープを当てない等、これらを考慮すると
本物と同じに肌の画像色を再現することは不可能なため、正確性に欠け、誤診の確率が高いためです。
また、ドレープ当てでの変化を見ることもできず、誤診されても本人が気付かないケースが考えらるためです。
※デジタル診断はアナリスト本人も認めている通り正確さに欠けますので
確実な診断を求める人はデジタル診断ではなく直接プロに見てもらえるサロンに行きましょう。
Q:同じ季節なのにオススメが合わない。私は違うの?
A:肌や目の色同様、似合う色も人それぞれなので、同じタイプの人は似合う色も必ず同じ
というわけではありません。オススメしたり合わない場合、彩度分けのタイプや肌色を書くと
読む人にはよりわかりやすいかも。

7:メイク魂ななしさん
16/04/11 15:42:11.72 0mNKD8XQ0.net
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ-キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
●分類画像
ピュア・ロマンチック
URLリンク(i.imgur.com)
ソフト・エレガンス
URLリンク(i.imgur.com)
クール・シャープ
URLリンク(i.imgur.com)
ラグジュアリー・モダン
URLリンク(i.imgur.com)

8:メイク魂ななしさん
16/04/11 15:42:53.90 0mNKD8XQ0.net
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら
それ以上執拗に叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう。
荒らしと同様にいつまでも構い続けるのが一番よくありません。

9:メイク魂ななしさん
16/04/11 15:43:22.03 0mNKD8XQ0.net
●神のまとめサイト●
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<最新>
URLリンク(www50.atwiki.jp)
2011版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)
URLリンク(www16.atwiki.jp)
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
URLリンク(www22.atwiki.jp)
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
URLリンク(www.geocities.jp)
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
URLリンク(www.geocities.jp)

10:メイク魂ななしさん
16/04/12 13:29:59.19 tiiOowij0.net
いちおつです
とうとうスレも70人目になったか

11:メイク魂ななしさん
16/04/12 14:28:18.65 zKcq4fYR0.net
>>1
乙です!

12:夏スモ
16/04/12 14:52:29.55 cUlkeD/d0.net
yslのアイシャドウ、前スレで良かったってあったけど、夏スモにもイケるでしょうか?

13:冬クリ
16/04/12 21:34:47.51 /R6EM2lS0.net
まとめ見て買ったインテのグラマラスルージュPK414が気に入ってるんだけど
似た色でもっと持ちのいいものはないだろうか

14:夏クリ
16/04/12 21:43:55.04 qQg/wgjf0.net
>>11
わたしは久々の大ヒットで捨て色なしだけど、
メインを何で使うかで色んなパターンもできるし
夏スモなら左上と真ん中メインでイケそうな気がします。
前スレでも出てたけど、水色と右下のブラウン?が本当に良い!!

15:冬クリア
16/04/12 21:57:15.27 WMm1Uds/0.net
>>1
乙です!!

16:四分割夏
16/04/12 22:21:16.86 NFJPmmdx0.net
ここ見てyslパレット買うことにした
左下はシャネルのラフィヌマンのモーブブラウンに似てそうで期待

17:冬
16/04/13 00:05:14.30 qjj0sL0O0.net
前スレでカラージェルについて聞いてたくま祭さんいるかな?
べトロ(旧ベラフォーマ)のスタジオシリーズ283が青みのあるピンクベージュでおすすめ
あとはドンキとかで手頃に買えるジェリーネイルの062ローズシフォンも手が綺麗に見えるよ
ブルベのセルフネイラーさんが気を付けた方がいいのは仕上げのトップジェル選びだと思う
トップジェルで特にノンワイプは施術から日が経つにつれて黄ばみやすいブランドが多いよ
折角綺麗な青みカラージェル選んでもトップ次第で台無しになるので黄ばみにくいトップ選びを!
キャンジェルのノンワイプトップがツヤと黄ばみにくさ共にオススメだクマー

18:メイク魂ななしさん
16/04/13 00:26:46.97 h2wnoun80.net
RMKの次出るパウダーチークスのアイスライラック、ブルーのパール入りだって
これは期待しちゃう
URLリンク(www.syogyo.jp)

19:夏
16/04/13 00:38:00.55 lRYo9w4r0.net
RMK独特の白濁りがなければいいなぁ

20:夏冬
16/04/13 00:54:52.17 D6WabifY0.net
YSLパレット濁るかなって迷ってたけどそんなにみんな大ヒットならタッチアップしてみる!迷ってたからありがたい。
RMKのアイスライラックはフルオブジョイに代わってくれないかなーと密かに期待してた、楽しみ

21:夏冬
16/04/13 00:56:38.12 D6WabifY0.net
YSLパレット濁るかなって迷ってたけどそんなにみんな大ヒットならタッチアップしてみる!迷ってたからありがたい。
RMKのアイスライラックはフルオブジョイに代わってくれないかなーと密かに期待してた、楽しみ

22:メイク魂ななしさん
16/04/13 06:26:48.00 bSTFDCiX0.net
アイスライラックは限定なんだね

23:夏クリ
16/04/13 08:20:40.63 2k/E+jLN0.net
YSL、アイシャドウは良さそうだけど限定チークはタッチアップした方いらっしゃいますか?
ちょうど目元強めでチークブラウンのメイクをしたくてアイテム探していたんですが、カウンター遠く迷っています。

24:冬スモ
16/04/13 10:08:21.17 6qRbovnZ0.net
YSLのクッションファンデは色味とかどうですか?

25:夏秋
16/04/13 10:57:53.77 1lMmUXDb0.net
前スレにあったキャンメイクのフラワリープリンセスすごく良かった!
冬の人には物足りないかもだけど

26:冬クリア
16/04/13 11:06:09.15 IB7IBuKH0.net
ディオールアディクトのジェニファー・ローレンスのメイク、
春らしくていいな...
目元も唇もいいな...
でもカウンターは怖くて行けないや...

27:冬
16/04/13 12:53:54.08 9gdbJdXg0.net
自分にとってブラウンのアイシャドウは色より質感が大事だと悟った
ブルベ色でマットなものより、
イエベ色でもメタリックなものの方が似合う

28:冬クリア
16/04/13 14:35:57.24 HurDwX040.net
わかる
マットなアイシャドウは老けるし目が窪んで見える
面で光るアイシャドウなら黄味が少々入っててもなんとかなる
冬の人はパウダーアイシャドウよりクリームアイシャドウの方が似合う気がする

29:冬クリア
16/04/13 14:42:26.38 6jEyrMrZ0.net
>>26
あーすごいわかる
特に冬はね、光が得意な人が多いだろうし
カーキとかでも、ギラッとしてるやつだと割といけたりする

30:冬
16/04/13 14:44:54.20 nUfLBXpw0.net

みんな仲間だw

31:冬
16/04/13 14:50:25.04 a9t/i8jJ0.net
アディクションのロンドロジーとか色は好きだけど完全マットすぎて目だけ老けた感じになる
元の肌質が調子いいときはテカリじゃなくキメが整ってほんのりツヤが出るタイプだからなのか
コスメ全般完全マットだと塗ったとこが疲れたときの肌質みたいになってしまう
冬の人はシアーでメタリックなリキッド系アイカラーのほうが合うかもね

32:夏春
16/04/13 14:54:50.51 pek/tu000.net
ここでお勧めされてたリンメルのリップ008めちゃくちゃ良かったー!
見た目暗めのソフトローズレッドで半信半疑だったんだけど、付けたらパッと明るいレッド!
付けた感じ少しディオールアディクトのマストハヴと似てる気がする。
マストハヴからキラキラ抜いてトーン少し落とした感じ。
スルスル塗りやすいしリップに鏡付いてるし、常に鞄に入れておきたい赤リップ。
教えてくれた方本当にありがとうございます!

33:冬夏
16/04/13 15:34:01.12 a+a9bpVO0.net
>>31
便乗します。ファースト冬ですがリンメルリップ008の明るい赤より014の暗め赤が似合いました。塗りやすくてオススメ

34:メイク魂ななしさん
16/04/13 15:36:31.33 C+DZwGH/0.net
ブルベまとめwikiからの転載なので皆知ってるかもしれませんがコスメの質感はこの画像を参考にするといいかもね
URLリンク(i.imgur.com)

35:夏
16/04/13 15:52:13.34 lRYo9w4r0.net
私、診断2回受けて2回とも「診断しにくいけどメインは夏、でも秋以外なら大丈夫」と言われたよくわからないタイプなんだけど、
経験的に、
夏カラーはツヤを意図的に足せばハマる
春カラーは少しだけツヤを足せばいける
冬カラーはラメを控えめにパールのツヤにすればいける
秋は太刀打ち出来ない
>>33見てなんとなく、低明度とマットの組み合わせが苦手なのかなーと腑に落ちた

36:冬夏
16/04/13 16:05:51.00 Y/MGpkeW0.net
Diorのフューチャリズムをキャンメイクのピンクパールのアイシャドウベースの上につけたらくすんでしまってビックリした
ベースとの相性なんて考えてなかったわ

37:夏冬クリア
16/04/13 16:41:22.22 Be9JxHgB0.net
>>23
カバマBN20だけど、標準色のB30でぴったりだったよー。

38:冬
16/04/13 17:44:42.63 gU2oaAEO0.net
>>31
ラスティングフィニッシュ008、私は暗めのローズに発色してしまったよ…
これはこれで悪くはないんだけど、赤になる人が羨ましい

39:冬
16/04/13 18:45:31.91 groyi6Gc0.net
>>22
サハリエンヌ フェイスパウダーのことですか?
だとしたらチークというよりも、シェーディングに使ったり
チークの上から付けて日焼けした肌っぽく使うみたいです。
01をタッチアップしてもらった感想は、特別にいらないかなあ。と言ったところです。
私は冬なので、ツヤかラメだったら買おうかと思いましたが、そうではなかったので見送りました。
ブルベに難しい茶ではなかったです。

40:メイク魂ななしさん
16/04/13 19:54:55.46 s134Lz8M0.net
>>26
それかアイシャドウのカラーベースor最後に置く色かな
自分の中の鉄板を作ればなんとかなる気がする
一昔前ならピエヌのスパクリのホワイトとか

41:夏クリア
16/04/13 22:25:17.44 7vFCXKDE0.net
前ここで少し話題になってたベティちゃんのパープルアイライナー、結構気に入ってて、先週末ストック買いに行こうとしたら、別の色に切り替わって無くなってました…似たような色味のパープル系アイライナーって他にないですかね?

42:冬
16/04/13 23:02:31.04 9gqXHlOB0.net
>>40
ペンシルライナーでよければクリニーク
リキッドは私も探してるところなんだよね
ベティーちゃんの色味で筆タイプがあったらすごく欲しいんだけど、なかなか見つからないよね

43:冬スモ
16/04/13 23:03:47.59 6qRbovnZ0.net
>>36
ありがとうございます~
試しに行ってみますね

44:メイク魂ななしさん
16/04/13 23:06:58.11 xClxJSpv0.net
>>40
送料かかるかもしれないけど
@のオンラインにはまだあるよ

45:メイク魂ななしさん
16/04/13 23:19:28.92 6vnyXpr70.net
>>16
前スレのくま祭です



46:カラージェル二種類+黄ばみにくいトップジェルまで教えてくださり有難うございました 早速買ってみます



47:夏冬クリア
16/04/13 23:37:54.79 IsSncPpk0.net
マットよりツヤが得意な人に聞きたいんだけど
マットな仕上がりのアイシャドウをツヤ系にしたい時ってどうしてますか?

48:夏クリア
16/04/13 23:38:52.15 7vFCXKDE0.net
>>40 >>43
情報ありがとうございます!今までの経験上ペンシルだと滲みやすいので不安ですが、とりあえず@でとりよせして、それも使い切ったらクリニーク候補に入れてみます。また限定でもいいから復活してくれたらそれが一番なんですけどね…
最近はぼちぼちネイビーとかボルドー系のライナーも増えてきましたけど、意外とパープルってないもんなんですね

49:冬
16/04/14 00:00:53.51 7C1zSQvR0.net
書き込みみてリンメル008試しに行ったけど、そっちより011メルティブラウンが仕事に使える感じで似合った
前にエクセルのモイストケアリップのバーガンディブラウンを薦めてくれた人いたけどあれと色味は似てました
甲では確かエクセルのほうが若干赤みがあってシアーだったけど
正直口につけたら私にはどっちがどっちだったか分からない…

50:冬夏クリア
16/04/14 00:15:30.73 QpfjnDs80.net
クリニーク クリームシェイパーフォーアイ
105 チョコレートラスター
柔らかい雰囲気にしたくて買ったけど、見事に老け顔・お疲れ顔になってしまった。
結局エジプシャンもしくはスターリープラムに戻る。
いつもの、アイライン引いた時の「コワさ」が消えたのは確かだけど、代わりにこの疲れ顔になってしまうならあきらめる…。

51:夏冬
16/04/14 00:16:01.18 MDbdSXcY0.net
>>45
アイシャドウのベースとして、そのマットなアイシャドウと相性が良いフローズンパールなアイシャドウを仕込む
それでも物足りなければシャネルのイリュージョンドンブルあたりを最後にオン
もしくはどちらかだけ
これでどうかな
ツヤスレに以前オイルかワセリンをアイシャドウに仕込むってあったけどムラになるし二重の溝に溜まるしで駄目だった

52:メイク魂ななしさん
16/04/14 00:58:56.58 vCP2iH5F0.net
>>45
エトヴォスのミネラルブロンズグロウをうすーくのばしてる
塗りすぎるとオレンジ味が出て腫れぼったくなるけど
少量ならワセリンぽいツヤだけが残る

53:夏秋
16/04/14 10:08:14.77 4VJsOFcO0.net
>>32
14はかっこいい色だよねえ
このリップお直ししやすくて重宝してる

54:メイク魂ななしさん
16/04/14 10:18:41.33 ALxadyY10.net
たまたま私もベティちゃんのアイライナー買ってここに感想を書きに来たんだけど前にもこのスレで話題になってたんだね
話題になってたのは06レディーパープルってやつかな?
03ミッドナイトブルーを買ったんだけど私のくすんだまぶたでもしっかり紺に発色して感動した!!
なんとなく目が丸く大きく見える気がするのでおすすめです
ブルベ関係ないけど滲みにくいのに落としやすいし、ペン先がスポンジだから不器用でも使いやすいリキッドライナーだよ

55:冬クリ
16/04/14 18:05:23.38 mwurO5cj0.net
今更だけどリンメル廃盤情報見てきた
気に入ってるあずきラテとセサミラテだけ確保したけど他が迷ってる…
コレ買い溜めしたよ!っていうのがあったら教えて欲しい

56:冬
16/04/14 18:32:23.72 0jRUZNfL0.net
ベティちゃんのライナー良かったけど、夕方鏡みたら汚い落ち方してるから萎える。。

57:冬夏クリア
16/04/14 21:32:45.95 n77hhEJG0.net
>54


58: キャンメの透明ベースの上から描いてますが、朝~夕方まで綺麗に残ってますよ 既に試して合わなかったらすみません



59:冬
16/04/14 21:39:42.35 zJhWi6gC0.net
>>55
キャンメの透明ベースってサラサラになるの?
しっとりで粉浮き予防する感じかと思ってたけど、アイラインが崩れないならサラサラかと思えてきた
スレチだけど教えて

60:冬
16/04/14 21:47:42.74 kK5pQlZh0.net
ベティちゃんはミッドナイトブルーのマスカラ使ってるよ。
あまりきれいに弧を描く感じじゃなくて、直線的なまつげになるから、嫌な人はいるかもしれないけど、色がきれい!
派手じゃないから普段使いできる。黒も茶色もいまいちって人にいいと思う。
長さ出るし、お湯でスッキリ落ちるし、気に入ってる。
アイライナーも私は好きだな!

61:夏スモ
16/04/14 23:46:28.18 FvbSi8+10.net
前スレ、前前スレで出てたクリニークのパンジーポップ買ってきた
こんなド紫絶対無理、青みピンクを無理矢理つけたババアみたいになると思ってた
もっと早く買えばよかった
すごい色白に見える
私の地方のカウンターでは最後の一つだったそうで
カウンターで購入する人は在庫確認してください

62:冬スモ
16/04/15 01:08:07.20 6/SXhd2v0.net
instagramで良く見るからダイソーの4色チーク02試したけど全然色つかないし右下のオレンジ?を外して使っても赤鬼になった
使えないだろうと予想して試し買いしたから別にいいけどさすがにいい歳こいて100均ダメですね

63:メイク魂ななしさん
16/04/15 01:24:58.18 SCuu8QTb0.net
それ百均のクオリティどうのより色の選択ミスなのでは

64:16の冬
16/04/15 02:42:14.84 67Uw+9rG0.net
ブルベ向けのジェルネイル、ここじゃあんまり需要が無いかもしれないけど
>>16でオススメしたブルベ向け2色の色サンプルをうpしてみる
(撹拌したのでバブル酷くて見にくくてごめん)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
左べトロ(旧ベラフォーマ) スタジオ 283
右ジェリーネイル ローズシフォン 062
実物だとちゃんと差がわかるけど、画像だと2色の差があんまりわからなくて申し訳ない

65:メイク魂ななしさん
16/04/15 12:47:42.44 3dZIF8yx0.net
>>35
去年のフェアリーグレーのほうだけど自分もキャンメイクのアイシャドウベースの上からつけたら
透明感?みたいなのが無くなって相性悪かった
キッカの下地とは相性良いらしいしキャンメイクのベースだけなのかな

66:メイク魂ななしさん
16/04/15 13:25:58.50 5xzYAuAf0.net
>>61
横だけど、ありがとう!
参考になりました。

67:冬夏くり
16/04/15 19:07:57.90 QdxlKl0C0.net
暇つぶしにマツキヨうろついてきた
ヴィセの口紅BE320が意外と良かったから買ってきた
ベージュに少しだけピンクが混じっているから
アダモにはならない
青みピンクやブルベ色ガチガチのメイクにに飽きた時に、
外しになりそう
久々にプチプラを買ったけれど、昔とくらべて質や発色が進化してて驚いた

68:メイク魂ななしさん
16/04/15 21:35:47.59 IWeMcekk0.net
>>64
私も愛用しています。使い方も一緒だw
がっちりブルベメイクって飽きるよね。

69:冬クリ夏クリ
16/04/15 21:46:42.83 BxojpcBz0.net
サンローランのパレット、私は合わなかった
顔全体がどんより暗い雰囲気になるし、
アイシャドウを塗るのになぜか逆に地味になる
いわゆる、ハマった!とはならない品

70:冬クリア
16/04/15 21:56:13.89 0oIsvjo90.net
みんなアイシャドーベースは何使ってる?
今は、キャンメのチューブのベース使ってるけど、可もなく不可もなく。
アディクションのは色がつくし、塗る意味をほとんど感じられなかった。
ルナソルはベタつきがダメだった。

71:夏春
16/04/15 22:18:56.03 ozMBNh4Y0.net
私もアイベース色々試したけどキャンメイクのチューブに落ち着いた
乾燥するって言われてるけど少量を温めて伸ばすと乾燥肌だけど大丈夫
ツヤほしいときはゲランのプレシャスライトをベースにしてる
キャンメイクのアイシャドウの新色ドリーミングフラワーハマった!
目頭ピンク目尻パープルの縦割りで可愛い雰囲気になれる

72:夏秋
16/04/15 22:36:52.69 +PnKK83o0.net
>>67
キスの2色入りのがお気に入り
パールホワイトは下まぶたに使うのにちょうど良いし、ベージュも肌色から浮かずにシャドウのつきをよくしてくれる
ちなみにピンクオークル系の肌です
キャンメイクのチューブは乾燥して合わず、四角の方は真冬は良いけど今の時期からすでに室内保管でデロデロするのが気になる
最近出たというピンクパールはまた違うのかな…

73:冬秋
16/04/15 22:38:27.51 YouL07510.net
冬秋カバマYP10だったんだけど似たような人のアイシャドウチークリップが知りたい
八分割ではなかったがひたすら「深い(暗い)色が似合う!」と言われたから冬ダークかなと思ったけど定かではない
wikiや過去ログにも少ない気がして書き込んだけど(おすすめあっても廃盤だったり)見当違いな事言ってたらスルーしてください

74:メイク魂ななしさん
16/04/15 23:17:11.28 n3OF7d7z0.net
キャンメイクのイエベにもブルベにもいい顔してる感好きだけど、イエベ向けアイテムどれもこれも素敵すぎてブルベであることを悔やんでしまうのもなんか

75:メイク魂ななしさん
16/04/15 23:29:23.34 KGAnwJmw0.net
キャンメの四角、パール欲しいときはDHC
キャンメよりあっさりしてる

76:67
16/04/15 23:47:50.76 0oIsvjo90.net
レスありがとう。
キスの2色の、気になってた。試してみようかな。
キャンメのチューブは、上手くつけられた時とそうでない時の差が
激しいんだよね...
あと「このクリームシャドウ、アイシャドウ下地にもなって便利☆」みたいな
クチコミを見かけるけど、本当にそうなの?
クラランスとドンブルを持ってるけど、いまひとつそういう方向じゃない
気がするのは、私が乾燥したBBAだからだろうか。

77:夏秋
16/04/16 01:07:51.93 qUMNieGl0.net
キャンメイクのドリーミングフラワーは夏スモかイエベ要素ある人に好評なのかな?
自分もハマったけど、発色が良すぎないのが良いし、青味黄味関係なく腫れぼったくなりやすいピンクが腫れぼったくならない
セザンヌモーヴピンクよりも可愛い感じにしたい時に使ってる

78:夏冬
16/04/16 01:32:12.33 wIKJrBXN0.net
>>69
ピンクパール下地は色が白浮きすぎてイマイチでした
ブルベ向きかなと思って期待したのですが残念
使用感も特に変わらずベージュと同じでした

79:夏冬
16/04/16 01:38:48.82 wIKJrBXN0.net
>>73
クリームシャドウがアイシャドウ下地になるって記述は、アイホールに最初に載せるベース色になるって意味で使われてるような気が

80:冬
16/04/16 05:20:19.85 okGq2aGG0.net
>>70
冬クリYP20の意見
秋色は全てNG
アイシャドウ
セザンヌ
モーブとチャコールグレー
コスデコ059
チーク
ヴィセ
ブレンドカラーチークスPK-04
シャネル ナルシィス
RMKシルバーコーラル
リップ
コスデコBE854
YSLアイスプラム
YSLシャイン→6/9/28/52

81:冬
16/04/16 08:46:17.24 lzTpCU4+0.net
キャンメ四角アイシャドウベースの新色、私も白っ!と思ったよ。
逆に肌なじみのいい白クリームシャドウみたいな使い方が出来るかも?と思った。

82:冬夏
16/04/16 09:53:56.71 z8vgz7ps0.net
キャンメイクのアイシャドウベースピンクパールは白いって意見が多いね
カバマBN10、RMK201の私にはピッタリの色だった
ここで見てYSLの限定アイシャドウが気にってるけど、夏さんには好評で冬さんにはイマイチ?みたいで悩む
ボーホーストーンアイのときみたいに悩んでる内に無くなっちゃうんだろうなぁ…

83:冬
16/04/16 11:35:47.66 a2TgN4nR0.net
このスレと出会ってから、オススメされてるものひたすら買ってきて
流石に散財しすぎかなと最近自重してたんだけど
また感激するコスメと出会えるかもと思うと買い物したくなるなー。
今の所、リップで1番ハマったのは ワトゥサのパープル色リップライナー。
見た目は薄紫?なのに!唇に塗ると淡い桜色に発色
しかも、ライナーだから落ちにくい!
職場で朝塗って、夕方までなんとか保ってくれる。
買うときは、お値段高めに感じて躊躇したけど、本当に良かったです。
似た色味で、YSLのアイスプラムも言われてるけど
アイスプラム塗ると、古臭くなるんだよな~。。
今気になってるのは、ワトゥサのリュン。
この間、店頭で色見てきたんだけど
凄く良さげだった。

84:夏スモ
16/04/16 11:38:14.17 Qp4x+kxn0.net
>>67
私はNARSにしているけれどこの間までMACのペイントポットのペイントリーだった
ファンデーションの代わりになるしアイシャドウが映える
ガッツリアメリカ風メイクの人がよく使ってる

85:冬クリア
16/04/16 12:48:36.24 xewWFVc+0.net
ゲランのシャドウベース、いいな欲しいなと思ってたら廃盤....

86:夏クリ
16/04/16 12:51:10.90 G+OEvBwK0.net
夏だけどYSLのサヴェージエスケープの左上、中央、右下はなんか汚くなる
色々試してみたけど、アイホールに右上を軽く乗せて、ブラシで左下をフワッと重ねるのが透明感出て良かった

87:夏秋
16/04/16 12:57:50.34 i2ZbV5520.net
>>75
レスありがとう
今日出かけたら見つけたから試しにテスター触ってみたら確かに浮きそうな感じあったわ…
パールが強いのかな
あと上でキスの2色入りアイシャドウベースおすすめしたけど棚に廃番予定のシールが貼られていたでござる
キス自体がブランドリニューアルしてる最中だからこのまま消えるかパケだけ変わるのかはわからないけど…
キャンメイクの四角ベースより固めでしっかりしてるから消えたら悲しいな

88:メイク魂ななしさん
16/04/16 14:23:19.89 RIfJfMtl0.net


89:冬クリ夏クリ
16/04/16 14:26:59.75 RIfJfMtl0.net
>>66
サンローラン私もダメだった
トープ系ブラウンが辛うじて使えるが
それなら他にもっと似合うトープブラウンがあるし
ほぼ捨て色だから、買ってもムダなると思ってパスした

90:冬クリ夏クリ
16/04/16 14:29:10.21 RIfJfMtl0.net
>>83にも同意
汚くなるし顔が沈んで見えた

91:冬スモ
16/04/16 15:05:14.63 WzWFp6sW0.net
中谷美紀が今期のドラマで付けてるツヤツヤな青みピンクチークの発色と紫含んだベージュリップがすごく可愛い…どこのだろう

92:冬
16/04/16 15:06:03.22 PJcVewrs0.net
>>17のRMK限定チークをタッチアップしてきた。
アイスライラックは商品説明ではブルーパール配合となっているけれど、
どこがブルー?と言いたくなるような黄色味を帯びた多色パール配合だった
しかもパールの粒もデパコスとは思えないほど荒い。
ベースの色自体は涼し気なライラックなのにそれを打ち消すかのような
黄色く光るパールのせいでこれはブルべ向きではないと感じて予約はしなかった。
もちろんフルオブジョイとは全然別物なので
気になる人は要タッチアップ

93:冬秋
16/04/16 15:14:38.70 JwFtpYBx0.net
>>77
レス嬉しいありがとう!
わたしも秋の一部の色は顔が黄色くなりすぎて基本的にNGだけど深いカーキーとかは大丈夫、パンプキンも似合うって言われて混乱してる
参考にさせてもらいます!

94:夏
16/04/16 16:54:25.71 uYt+r6zJ0.net
RMKのリキッド使ってる方、お粉は何を使っていますか?私は202の上からプレストパウダーN 02を使ってますが黄ぐすみする感じがして。
他メーカーでも構わないので教えてください。

95:夏冬
16/04/16 17:16:36.48 9J0l+yhg0.net
RMK201、カバマBN10
何使ってもミラコレ(2015)かミリ粉

96:夏
16/04/16 17:24:33.47 1rR6Qjnf0.net
>>80
品番か色名教えてもらえませんか?
114フーシャか115マジェンダピンクかな

97:メイク魂ななしさん
16/04/16 17:33:07.19 CDcP147g0.net
>>89
RMKのチーク気になってたから参考になった!ありがとう

98:メイク魂ななしさん
16/04/16 18:31:35.15 N1czCrLQ0.net
夏黄肌色白です。長文すみません。
YSLサヴェージエスケープ、タッチアップの時は水色ベースでくすみまくって白目剥いたけど、後日左上→右下→左下の水色と乗せていったらモーヴピンクの左下美しい版みたいになって嬉しかった。
ベージュネイルもベージュじゃないじゃんと思いつつ何気なく買ったけど、シルバーラメの膜から垣間見える夏のベージュみたいな色がすごく綺麗。ただ2度塗りすると砂になる。
ここで見て買って良かった。お勧めしてくれた方ありがとう!

99:55冬夏クリア
16/04/16 18:46:11.63 9nlct7Ph0.net
>56
正確にはベース→シャドウの上に描いているので、シャドウの上ならベタつかずサラサラですが、ベースの上に直だと多分ベタ付く気がします
今日はキャンメベース→アイスウォール→ベティライナーで11時頃から今まで付けてますが、全く落ちてません
レス遅くなってすみません

100:冬
16/04/16 19:24:01.25 Oqcjrqlo0.net
>>70
サブ夏で濁ったり中途半端な色が苦手な冬です、同じYP10なので少しでも参考になれば(廃番、限定ごめん)
★アイシャドウ
・ケイト カラーシャスダイヤモンドBK-1
・トムフォード アイカラークォード14(廃番ごめん)
★チーク
・ジル ミックスブラッシュ106(限定でごめん)
・アナスイのローズチーク100
★リップ
・ジル リップジュエル 05
・ロレアル オーディナーリルージュ106

101:冬
16/04/16 19:52:58.06 dm9ErVEv0.net
>>96
56です
非難もスルーも致し方なかったのに、丁寧な返信ありがとうございました
想像できて参考になります
買ってみようかな…
書き込んだあとに探して気付きましたが、キャンメイクのスレがあったんですね
ほんとすみませんでした

102:冬
16/04/16 20:08:43.80 h3ZXRSNp0.net
>>89
RMK私もブルーを全く感じなかったし色も乗らなかった。ディオールのモーヴプリンセスの方がまだ色味を感じたな

103:冬クリア
16/04/16 20:15:30.60 QLg4XGO90.net
ブラウン系アイシャドウはMACの限定だったスーパーワットが色・質感・透明感どれもぴったりなんだけど、何処かに似た物ないかな?

104:冬ダーク秋ハード
16/04/16 21:42:07.99 nYcIsjR80.net
>>70
参考にならないかも
カバマはYP10-20、YNもたまに薦められるけどどれもくすむ
チークやリップは色が分かるほどつけると一気に肌がくすむので
柔らかいブラシでフワッとのせるくらいしかできない
ここで話題に出たヴィセも変な感じにくすんだので
クリニークのパンジーポップに
キャンメイクの黒グロスかケイトのCCリップ赤が最近の定番

105:冬秋
16/04/16 22:15:01.11 pwJVtB6W0.net
>>97
>>101
参考になります!ありがとう!
教えてもらったもの試してしてみます
本当調べたりしてもなかなか分からなかったから聞いてよかった
しかも101さんは冬ダーク秋ハードなんだね!珍しいタイプで難しいってアナさんに言われたからなんだか嬉しい
クリニークのパンジーポップはこの前試したけど良かった。もう定番かもしれないが似たような人が他にもいたら試してみて欲しい

106:冬クリ冬ダーク
16/04/16 22:44:33.95 Qs9SxuLj0.net
NARSのヴェルヴェットマットスキンティント試した人いる?
使用感が凄く好みなんだけど、色で迷ってる。。
アラスカとフィンランドのサンプル使ってて見た目は両方黄色いんだけども
付けると馴染むしそこまで黄ぐすみもしない。
でもなんとなくピンク味がもう少し欲しいような。
1つ明るさを下げてピンク目のGroenlandにした方がいいのだろうか。
ちなみにカバマのクリームはBN20、リキッドはBP20、RMKは202

107:メイク魂ななしさん
16/04/17 01:02:54.34 xTRjAtEQ0.net
なんでカウンター行って試さないの?w
ここで聞いてもだれもアンタのこと知らないし、勧められたとしてまさか素直にそれ買うわけ?w

108:メイク魂ななしさん
16/04/17 01:31:36.87 ZJRZdEbw0.net
↑この荒れてる人化粧板の色んなところで荒れてる人?

109:冬クリ
16/04/17 01:45:37.90 dpr3trgy0.net
>>66
>>86
yslのパレット、私もダメだった。
全色使って薄めに付けてもらったんだけど、汚れにしか見えなくて撃沈
似合う人羨ましい

110:メイク魂ななしさん
16/04/17 02:02:51.67 qY4Z2smvO.net
>>104
人の意見も参考にしたいのでは?
その上でカウンターに行きたい人もいると思う

111:冬スモ
16/04/17 02:03:51.65 mquO7Mfc0.net
>>105
きっと更年期障害がひどい人なんだよ
可哀想だから無視してあげよう

112:103
16/04/17 02:26:48.48 K2g5BDuV0.net
>>107
ありがとう。カウンターは行ったんだけど
Narsのブースがやたら暗い上、アラスカかフィンランドどっちかですかね〜的な感じだったんだ。
もう少しサンプル使って様子見てみる!

113:メイク魂ななしさん
16/04/17 02:56:20.61 3g7dxmOh0.net
冬スモって初めて聞いた

114:冬クリ
16/04/17 07:00:26.29 Sfh1Q7J/0.net
ラベンダーのアイシャドウを探してるんだけど、キッカのニュアンスカラーリッドの質感ってどんな感じなのか持ってる人いたら教えてくだされ

115:冬
16/04/17 07:30:52.30 cqCCvmnE0.net
>>112
青を持ってます。
パールが細かくて、ひと塗りすると瞼に光が集まる感じ。
とても使いやすいから、私もラベンダー追加購入予定。

116:夏冬
16/04/17 09:08:45.80 5bYvvBy20.net
>>111
硬さはキャンメイクの四角アイシャドウ下地みたいなクリームの感じ
うっすらパールとクリームのツヤでしっとりした質感にニュアンス程度の薄紫色がのる感じでかなりシアー
重ね塗りは可能だけど発色というには遠い
シャネルのビバリーみたいなラベンダーが欲しいなら全く違うし、私はかなり物足りなさがある
ラインだけで仕上げる人にはおすすめ

117:冬クリ
16/04/17 09:57:57.08 Sfh1Q7J/0.net
>>112>>113
情報ありがとうございました!
イメージしていた通りなので購入しようと思います
ちなみにインテのグレイシィの方のパープルシャドウはギラギラせず夏さんにおすすめです

118:冬ダーク
16/04/17 12:10:18.57 mquO7Mfc0.net
>>110
うおゴメン間違えてた
ダークです

119:メイク魂ななしさん
16/04/17 12:47:40.24 1Xgj5kBG0.net
ニュアンスカラーリッドって単品じゃなくて上にも何か重ねて使うんですか?
気になるけど下地に色が付いてるって使い方がわからない

120:夏
16/04/17 13:08:12.78 nxos/FTl0.net
ニュアンスカラーリッドのラベンダーフィールド持ってます
ベースにして上からシャドウつけると少し雰囲気が変わる
仕上げに瞼の中央につけて立体感出したりもする
BAさんは単品でもいいし下地にしてもいいし上に重ねてもいいと言ってました
ツヤツヤというよりは面で光るタイプ

121:メイク魂ななしさん
16/04/17 14:45:45.99 27Ue8U+S0.net
同性なのに、更年期を見下すような書き込みは良くないと思うな

122:メイク魂ななしさん
16/04/17 15:41:19.12 7TFWCXiQO.net
生理か?って囃すバカ男子と同じだよね

123:冬秋
16/04/17 16:26:11.07 D5Hyzg6G0.net
>>70
冬秋YP20 夏がNG 
アイシャドウ
・キッカ ニュアンスカラーリッド02
・スック アイカラーパレット02・03
・ゲラン エクランキャトルクルール04・09・16
・アディクション レディトゥウェアアイパレット04
チーク
シスレー オーキッドブラッシュ
リップ
・スック クリーミィグロウリップスティックモイスト13
・アディクション リップグレイズ006
・メディア クリーミィラスティングリップWN-13・RS-16(上のグロス前提)
・シスレー フィトリップシャイン18
・ランコム リップラヴァー402(限定ごめん)

124:夏冬クリ
16/04/17 17:27:25.47 QBQP/7KK0.net
ブルベの人ってクマが目立つ人が多くない?
私がまさにそれで、上まぶたの赤いような茶色いようなクマと下まぶたの赤いような青いようなクマがすごいんだけどなにかいいごまかし方はないですか…
淡い色の春らしいアイシャドウを使ってみたいんだけどどれも無駄になってしまう\(^o^)/

125:メイク魂ななしさん
16/04/17 17:51:10.23 cMsuWx+m0.net
>>118 >>119
更年期障害のオバサンなんですね分かります

126:夏スモ
16/04/17 17:57:41.18 ovdDU4RR0.net
>>121
クマで悩んでる子はいろいろプチプラを放浪した揚句
ボビイに行って解決したって

127:四分割夏
16/04/17 18:05:08.66 qY4Z2smvO.net
>>121
ブルベはクマが目立ちますよね
上瞼はキャンメのチューブで、淡いアイシャドウも綺麗になったけど、
下瞼は厳しい
資生堂のカバースポッツは乾燥しやすいのと、崩れが酷かった
最近、シュウウエムラのポイントシーラー7YRライトに変えましたが、
シュウの方は乾燥しないし、お直しの時もパッと明るくなって気に入っています

128:メイク魂ななしさん
16/04/17 18:07:10.17 qY4Z2smvO.net
頬っぺたに大きいシミがあるんですが、
キャンメのチューブ→資生堂スポッツカバーを塗る方が、
スポッツカバー単体よりも厚塗りにならなくていい�


129:ナす キャンメチューブ塗ることによって、発色がよくなるからかな?



130:夏冬クリ
16/04/17 20:17:26.60 /cX0P/Hv0.net
>>123
ボビイブラウンのコンシーラー評判いいですよね 一度カウンターに行ってみます
>>124
最近キャンメイクのアイシャドウベースについてあちこちのスレで見るけどよさそうですね!
シュウのコンシーラーは私も全く同じの使ってますwww
よれないし乾燥しないしクマもだいぶマシになるんだけど私の場合まだ隠れきらなくて…
これだけではなんなので
MACの単色アイシャドウのオメガをノーズシャドウとして使っているんですが自然な影ができていい感じです
ただちょっと薄い気がするので粉含みのよいブラシを使ったほうがいいと思います
長文失礼しました

131:四分割夏
16/04/17 22:40:28.40 qY4Z2smvO.net
>>126
同じアイテム愛用とは嬉しい
私もマシになるだけで、隠しきるまではいってなくて
今のところシュウのコンシーラーが一番良かった
お互い、クマを隠せる神アイテムに廻り合えますよう

132:冬クリア
16/04/18 00:22:18.90 X78PDSXW0.net
YSLの限定パレット、私も「????」ってなった。
アンニュイな色出しは、やっぱり第一印象どおり夏さん向けだと思ったわ。
ボビイのリタッチングパウダーの黄色が色ムラ、クマぼかしには良かったです。

133:四分割夏
16/04/18 00:57:42.06 ayi1VE8HO.net
ボビイブラウンのコンシーラーは色が豊富なのが良さそうですね
その中のコレクターを使ってみたい
だがしかし、一番近いカウンターまで車で90キロw
色豊富過ぎるし、流石にタッチアップ必須ですよね
コレクター使用されている方いたら、良かったら使用感とか教えていただけませんか?

134:四分割夏
16/04/18 01:04:10.82 ayi1VE8HO.net
ボビイブラウン専用スレあるんですね
過去スレ含め、そちらを覗いてみます
スレチすみません

135:冬夏
16/04/18 09:35:57.32 gdyZVkLo0.net
RMKの新しく出るクレヨンアイシャドウのブルーとグリーンを試してみたけど、はっきりとした色ではなくダスティカラー?っぽい色でくすんじゃってダメだった

136:冬クリア
16/04/18 10:05:02.01 lQJUMSfj0.net
>>128
同じ冬クリだけど自分はYSLしっくりきたよ
ディスプレイで見たときは肌から浮く系のパステルカラーかなと思ってたけど
実物見てちゃんと順番に重ねてみたら紫味ブラウンのグラデにちらちらラメでかなり目でか効果があって
色気や女らしさよりもなんというか、ワイルドな感じというかきりっとした感じになる
この前話題になってたシャネルの限定みたいに、雰囲気や顔のつくりによるのかもねぇ
同じYSLでも春のボーホーストーンはびっくりするほど似合わなかったw
あれはぱっと見でも似合わなそうだったけどつけたら心に準備していた以上にブス度が上がった…

137:冬クリ
16/04/18 10:42:44.09 WLF9ftn00.net
アイスライラック本当全然色付かないねw
ブルーパール??って感じだし
>>132
ボーホーストーンは塗り方によると思う
シルバーラメが綺麗だしミントも青み寄りだから
キツい顔を柔らかくかつ涼しげに見せてくれて愛用してる
ただ締め色がグレーじゃなくてカーキだから
やっぱりあまりブルベど真ん中ではないとは思う
締め色は他のパレットからネイビーやグレーを転用してるw

138:四分割夏
16/04/18 12:28:06.63 vxJmrEG90.net
ボーホーは締め色使わずにシャネルスティロのパシフィックグリーンで締めてボカすといい感じになった

139:夏
16/04/18 12:34:04.70 KTZwAGus0.net
個人的にYSLとゲランはルナソルに次ぐ要注意ブランドだ
色味詐欺とかではないんだけど、質感が上品過ぎて負けてしまう感じ
しっかりベースメイク作り込んで、丁寧に眉描いて、きっちりリップライナー使わないと、なんか豚に真珠みたいになるw
冬の人ならあの質感にも負けないんだろうなぁ

140:冬クリア
16/04/18 12:52:16.53 hoNKyIuc0.net
>>133
そうなんだよね、ボーホーストーンはあのシルバーがきれいでミントグリーンも使えそうだから迷ったんだけど
他の色がとにかく全力で自分の目元を腫れぼったくさせるか暗くくすませにかかってきたので諦めてしまったんだ
シャネルの緑ドンブルと緑スティロユーでブルベ緑に満足してたのもあったしね
サヴェージエスケープはきれいなピンクとブルーを楽しむパレットではなくて
( ・`д・´)としたモーヴニュアンスのブラウングラデを楽しむパレットだと理解するととってもよかった
ゲランの質感が難しいのはホント同意、冬だけどあれはまわりをちゃんと整えてもかえって老けてしまう
でもある程度のご年齢のご婦人がつけていたらあんな素敵なシャドウは他にないと思うからいつか使いたい
YSLの質感は自分には最高で、あんまりそういうのは感じなかった
でもピュアクロのツヤ感が大好きだったからなくなったのが悲しい

141:冬クリア
16/04/18 12:55:40.05 hoNKyIuc0.net
うおーなぜか直書き込みになってしまって推敲できず誤字が入ってました
>>136
×( ・`д・´)とした
○きりっとした
大変失礼致しました

142:メイク魂ななしさん
16/04/18 13:15:05.78 gW5sOiGj0.net
ボーホーってミントかな?抹茶色というか、秋ソフ色だと思う

143:冬クリ
16/04/18 13:29:46.86 EAyucX580.net
>>135
わかる
ボーホーは真ん中のシルバーラメなかったらお上品過ぎて買わなかったと思う
ゲランも粉質はいいんだろうけど古臭い顔になるよね

144:メイク魂ななしさん
16/04/18 13:46:20.93 AXXAT35A0.net
>>137
ごめんめっちゃ笑ったw

145:メイク魂ななしさん
16/04/18 14:38:55.02 3izfCJg30.net
( ・`д・´)かわいい

146:メイク魂ななしさん
16/04/18 14:39:38.50 3izfCJg30.net
あれコピペしたのになんか違う

147:冬クリア
16/04/18 14:56:02.91 hoNKyIuc0.net
Androidの普通のスマホなんだけど、「きりっ」て入力したら通常変換に普通に入ってるんだw
今日まできりって入力したこと無くて知らなかった
ごめんねごめんね
サヴェージエスケープは自分には合うパレットでした!
あとネイルも可愛かった
特にナイトエスケープは絶妙なパープルネイビーで、濃い色なのに品があってよかったです!

148:夏スモ
16/04/19 00:20:41.74 tm9rLgIm0.net
>>143
>ごめんねごめんね
U事工事で再生されちゃった。笑ったわ。

149:メイク魂ななしさん
16/04/19 08:32:46.68 uorENBiL0.net
ゲランはリニュ前のシリーズの方が良かった
金パケのラディアント時代の方がカラー展開が若かった

150:冬夏
16/04/19 10:18:01.84 aSaSFZQp0.net
Diorの新サンク、バンドゥメール試された方いますか?
タッチアップは今週末からと言われ試せていないのですが、イエローベースの方向きですかね?

151:メイク魂ななしさん
16/04/19 11:25:26.01 8tX+Crrb0.net
インテグレートグレーシーのパープル系のアイシャドウ、青みピンクに発色して透明感でた

152:冬クリア
16/04/19 14:14:16.24 rOvURely0.net
>>146
本当にビジュアルのままの発色なのでコーラルやターコイズいけるなら大丈夫だけどダメなら真ん中右上ぐらいしか使えないと思う

153:メイク魂ななしさん
16/04/19 15:42:01.69 XhmqUq8B0.net
>>144
( ・`д・´)ごめんねごめんね~

154:メイク魂ななしさん
16/04/19 16:21:25.55 GFaBSQno0.net
おもしろくないし、しつこい…

155:冬クリ
16/04/19 17:10:31.28 BPdt1qZy0.net
サファリもフラッシュバックもフォーヴも濁るわたしは何を使ったら良いのだろう。遠目で見たらそこまでだけどトイレや家の鏡で見るとどんより。
かと言って白だけじゃ二重幅が寂しいので妥協中。

156:メイク魂ななしさん
16/04/19 17:53:38.94 EfP4HowX0.net
>>151 アディクションのノスタルジアはどう?わたしもサファリ濁るなーと思う

157:メイク魂ななしさん
16/04/19 20:02:32.64 uorENBiL0.net
カラーレスメイクが流行る流行ってると言うので開き直ってしまうのもまた手だけどね
その代わりリップを映えさせたり

158:夏
16/04/19 20:56:57.66 m2JYi13K0.net
トムフォードのチーク、ブルーベースに似合う色はどれでしょうか?
高いものなので失敗したくなくて…

159:夏
16/04/19 20:58:23.34 sDMu0cGa0.net
>>154
失敗が嫌ならタッチアップするしかないよ
ブルベスレで好評でもあなたに合うかどうかは試してみなきゃわからない
どんだけここで評判良くても合わないって人もいるよ

160:冬クリア
16/04/19 21:01:12.84 PcAgfmB70.net
MACのミネラライズアイシャドウのペタルペイトが良かった
見た目コーラルピンク系だけど目蓋に乗せると、白みのあるピンクベージュに発色して肌に溶け込む感じの色
目蓋重い奥二重でも腫れぼったくならなくて使いやすいし、ラメ感も綺麗
ダークカラーはグレイがかったブラウンでスッキリ見える
淡い色合いだからナチュラルだし、口紅ポイントにしたい時にもぴったり

161:冬クリ
16/04/19 21:02:57.90 IWKbECgY0.net
>>152
帰りにアディクション寄ってタッチアップしてきたけどこれならいけそう!赤みあるのは腫れぼったくなりやすくて心配だったけどいいかもーありがとうー!!

162:夏
16/04/19 21:33:23.74 UBu2zJeL0.net
タッチアップのときは顔色沈まなくて、テンション上がってクリーム色みたいなアイシャドウ買って失敗した。
モーヴピンク以外に仕事でも使えるようなナチュラルなアイシャドウって、ここの人は何使ってるか気になる。

163:冬クリア
16/04/19 21:40:04.64 6yKE/CXJ0.net
モーヴピンク以外にも仕事に使える色は沢山あると思うけど…
普通に白ラメシャドウとか使ってる

164:メイク魂ななしさん
16/04/19 22:20:59.04 HN4xhuam0.net
モーヴピンク以外にの意味がわからない
普通にブラウンのパレット使ってるよ

165:メイク魂ななしさん
16/04/19 22:25:09.59 uorENBiL0.net
ドハマりするブラウンは赤みのあるブラウンアイシャドウだけど、当たり障りないものならそこそこあってみんなそれなりに使ってると思う

166:メイク魂ななしさん
16/04/19 22:37:04.99 CJdYsHWS0.net
>>160
ブラウンパレットくわしく

167:メイク魂ななしさん
16/04/20 00:11:46.59 a+51SMY70.net
ネイビーとかグレーとか色々あるよね

168:冬クリア
16/04/20 00:25:08.83 Eu9zcVFM0.net
オーブのテザイングインプレッションアイズの554が仕事メイクに最適だったけど、もうすぐ廃盤か

169:夏冬クリ
16/04/20 10:32:16.52 F8wGhg3B0.net
>>158
最近ハマってるのは、ディオールのサンククルールのモンテーニュ。
左上にオレンジがあるから使えないかと思いきやこれが、うすーいオレンジ?の肌馴染みの良い色!
最近はベースにエレガンスのアクアレルアイズのラベンダーを仕込んでから使ってるけど、相性良いです。

170:夏クリア
16/04/20 11:58:34.01 WFi3XZI00.net
ニュアンスカラーリッドのブルー、青系シャドウが苦手な私でもすごく瞼に透明感出る
キワにest限定パレットのパープルがかったブラウン入れて、日によっては同パレットのパールブルーを中央に乗せてる

171:冬クリア
16/04/20 12:27:52.84 Eu9zcVFM0.net
トープ系の色味でオススメのアイシャドウはありますか?
質問だけでは申し訳無いので、色白黄肌の白ピンク・ラベンダーチークを比較した感想を書いていきます
MAC フルオブジョイ
青みのある白ピンクに発色して色転び無し
色は良いけど塗りすぎると肌の黄色さが際立って浮く
MAC ジャストアウィスプ
白ピンクに発色して色転び無し
色はぴったりで透明感出るけどパールで肌が汚く見える
シュウウエムラ M225
ほぼ発色しない
重ねても元の肌の赤みに見えてファンデーションでカバー出来てない感じになった
クリニーク パンジーポップ
青みピンクに発色、色に濁りが無くて透明感出るし黄肌で浮く事なくて使いやすい
アイメイクや口紅を


172:メインにしたい時用にもっと白みのある色もでたら嬉しい ワトゥサ ラベンダー M225より発色が良くてパンジーポップより白みのある理想の色 マットでこれ付けると肌が滑らかに見えるし骨格も綺麗な人になる 少し赤転びする感じがあるけど許容範囲 リピするならワトゥサかな



173:夏冬
16/04/20 13:27:13.46 vbBtWmng0.net
>>167
すごく参考になった!フルオブジョイ無くなりそうで、パンジーポップは可愛すぎる印象になるから探してたんだ。
ワトゥサとジャストアウェスプ買ってみる

174:メイク魂ななしさん
16/04/20 15:13:38.17 PATvSmzX0.net
>>167
レブロンの繋げられる単色アイシャドウのトープが中々良かったよ
チークの比較とても参考になった!

175:夏
16/04/20 15:41:38.22 ued/LIC6O.net
>>167
夏なので参考になるかわかりませんが
MACのサテントープが使いやすくて好きです

176:メイク魂ななしさん
16/04/20 15:52:47.38 xr9gvpJ/0.net
百均のリキュールネイルなんだけど、ピンクも良いけどディープブルーも良い
ブルーというよりパープルで紫陽花の紫が濃くなった感じ
塗った感じベタッというより水彩絵の具みたいだし夏の人に合いそう

177:冬クリ
16/04/20 15:56:30.79 ztqCf14E0.net
>>151 です。
ペタルペイトいいね!見た目より淡い発色だけど不思議と目が引き締まる。でもキツくならずいい感じ。ただラメがぎっしりで肌作り込まないと負けそう。もうすこしチラチラだったらよかったんだけど。

178:冬クリア
16/04/20 16:13:01.75 Eu9zcVFM0.net
>>168
パール得意?
私は特に肌トラブル無いけどジャストアウィスプはパールで肌のキメが強調されてお蔵入りしちゃった
お店で附けてもらった時は良かったんだけど自分で付けたら汚い
MACのミネラライズアイシャドウは好きなんだけどチークは駄目みたい、コツがあるのかな
>>169
レブロンはチェックしてなかった!
艶感が気になるのでテスターチェックしてみます、ありがとう
>>170
サテントープ、1色でグラデ出来そうで良いですね
パール入ってるのも好みです
冬でも色合えば買いたいな

179:冬
16/04/20 17:40:43.50 PATvSmzX0.net
>>173
サテンっぽい質感で安いわりに普段使いしやすく気に入ってるんだけど、さっきHP見たら4月末で廃盤なようなのでテスター触るにしてもお早めに

180:夏スモセカンド春
16/04/21 00:21:13.81 dXVD8+q/0.net
アウトレット行ってmacのライトスカペード買ってきた
色はいいと思うけど時間が経つと肌の質感を強調するわ
macのパテントポリッシュがかなりの種類出てたので
パテントピンクも買ったが、薄く塗ると顔色が良くなるけど
濃く塗ると途端にダメになる
フィアレスはよく似た色を持っているので買わなかったけど
あっちにしておけばよかったかなと思う
ただし薄く塗ればフィアレスよりパテントピンクの方が綺麗

181:夏冬
16/04/21 01:52:35.24 qe/SGdA90.net
ライトスカペードは色も合うしツヤが出るけど肌のキメが目立つ
そして粉浮きしてしまう(ファンデはリキッド)
それなら手持ちのゲランのメテオリットとかの方がパッと顔が明るくなるし粉浮きしないから好き
こっちはツヤではなくセミマット
ツヤならRMKのグロウスティックの方が良かったかなとライトスカペード買って少し後悔

182:メイク魂ななしさん
16/04/21 02:47:08.66 KlEJKD5l0.net
ふむふむ

183:メイク魂ななしさん
16/04/21 08:32:35.62 xdwtufc40.net
ライトスカペードパケが大きいけど持ち運んでる?

184:冬夏
16/04/21 08:37:52.76 tRjyvTJl0.net
フューチャリズムとサヴェージエスケープの右下ブラウンを縦割りで塗ったらかなりよかった
出目と奥二重の二重苦なんだけどまぶたの主張を和らげつつ目力だけ増してる感じ

185:夏冬
16/04/21 10:51:14.17 qe/SGdA90.net
>>178
店員さんに割れやすいから気をつけてって言われたから持ち歩いてない

186:夏冬
16/04/21 11:13:04.47 qe/SGdA90.net
連投だけど思い出したので書かせて頂きます
ライトスカペードは面で、メテオリットは点って感じ
だからライスカはキメが目立ってしまうんだと思う
ちなみにメテオリットは02の赤と金色(黄色?)抜いて使ってます
だから残ってる色は白、緑、紫あたり
アナスイローズチークカラー100
ラメにも紫にも負けてなじまなかった
白より紫や青の割合多いし
ライスカもローズチーク100もやっぱ冬ど真ん中の人っぽいけど使ってみたくて使って失敗して改めて学ぶ

187:メイク魂ななしさん
16/04/21 12:13:05.66 j7IUMn6J0.net
ライスカ

188:夏冬
16/04/21 12:39:54.05 qe/SGdA90.net
何度もライトスカペードライトスカペード書いてるとくどいと思ったから許してw

189:メイク魂ななしさん
16/04/21 13:12:35.87 xeynbQxS0.net
面だの点だの言ってるけどメテオはフィニッシングパウダーなんだからそもそも用途がまるで違うし
毛穴開いてるかどうかはブルベ関係ないし

190:メイク魂ななしさん
16/04/21 13:25:30.22 hZ0Qz/7c0.net
ツヤスレに来たのかと思ったわ

191:夏スモセカンド春
16/04/21 13:44:31.52 dXVD8+q/0.net
ライトスカペードもそうだしMUFEのコンパクトシャインオンもそうだし
ボビイのシマブリもそうだったが
顔色はいいのにどん引きするぐらい毛孔パッカーン!になる
シャネルの限定だったプードゥルドゥースのアーモンド、ゲランコロコロが
やはりよかったなぁ

192:夏春
16/04/21 13:53:29.19 1Dnf63aP0.net
いままでイエベだと思ってて、イエベ色のコスメしか買ってなかったんだけど診断したら夏春だった
早速このスレ見て、アネモネピンクとBE08チーク買ってきた!
チークすごく良いしリップ可愛い!
化粧するのって楽しいね

193:夏クリア
16/04/21 19:12:57.39 voVgcaQB0.net
MACのミネラライズスキンフィニッシュウォームローズ買った
ライスカよりナチュラルでBAにもこっちのが似合うと言われた

194:夏
16/04/21 20:24:30.48 ctTyzC330.net
>>187
私も診断前は色黒にあうと思い込んでずっとブラウンメイクばっかりだったから、自分に合う色知ってから化粧が楽しいってすごくわかる
そしてこのスレとwikiには本当に感謝してる
yslのパレット、右下のブラウンが単品でも紫がかって発色していい感じだし、真ん中紺を二重幅に結構太めに入れても暑苦しくない目元になって良かった

195:冬夏クリア
16/04/21 20:37:25.14 n9nYuGn70.net
>>187
セカンドが春なら今までのイエベメイクも活かせるだろうし羨ましいな
イエベさんに本当に憧れる
ルージュグラッセ桜ピンクが個人的にものすごく使えるんだけどそろそろ店頭で見かける機会が少なくなってきた
ストックと言ってもコスパ悪いしこれからの時期を考えるとあの溶けやすいテクスチャは危険な気も…
似ている別のものを探した方がいいかなぁ
限定は迷うね

196:夏
16/04/21 21:32:29.80 eKUDdy5x0.net
春要素ほしい

197:夏
16/04/21 21:36:26.30 GDH3KYy40.net
コフレドールのパウダーファンデからエトヴォスに変えたらやたら今までのチークが汚くみえる
これが赤転びというのね
チークもエトヴォスに変えたら綺麗に発色するのかな

198:メイク魂ななしさん
16/04/21 21:46:19.55 yB0clJbH0.net
パンジーポップとダイソーの4色の紫チークそっくりだね

199:メイク魂ななしさん
16/04/21 22:13:11.02 irJE0JgO0.net
>>120
遅くなったけどありがとう…!
すごく参考になりました。レス見てキッカのニュアンスカラーリッド02買ったけどいいねこれ
これだけなのもあれなので
YSLのヴォリュプテキャンディ、#8がブルベに評判いいみたいだから試したけど顔から浮きまくってだめだった
確かにベビーピンクに発色してくれるんだけどかなり白っぽくてそれが敗因みたい
むしろ冬秋の自分には#6が使いやすかった。質感もつやつやでいい感じ
色強すぎるとバブリーになるから赤は避けてたけど薄付きで調節しやすいし初めて赤に挑戦してみようと思えたよー

200:夏
16/04/21 22:23:43.28 d9E31TVT0.net
ヴォリュプテキャンディ、12番がかなり元の唇の色と近くて朝迷ったら付けられる良無難リップになってる

201:冬
16/04/21 22:30:15.97 fHLGI/mY0.net
>>193
@で肌につけた画像をアップしている人がいたけど本当に似てるね。
100均とまではいかなくてもドメブラでもっと紫チークだしてくれたらいいのに。
ワトゥサ以外には価格帯問わず全然見かけない。
なぜか韓国コスメは紫チークあるんだよねぇ。

202:メイク魂ななしさん
16/04/21 22:44:40.71 wHl2fxtq0.net
>>196
韓国人は冬の人が多いと聞くから、それでかも

203:メイク魂ななしさん
16/04/21 23:22:36.19 KC2U8izs0.net
確かに韓国コスメラベンダーチーク出してるとこ多いね
自分にはシュウのM225がわりと合ってたみたいでずっと使ってきたけどそろそろ飽きてきた
開拓しようにも選択肢が...
rmkサマコレのはハイライトみたいだし

204:メイク魂ななしさん
16/04/22 00:10:40.85 huEWmDfU0.net
アーバンディケイに思いっきり紫あるよね
あとは海外からミラニのデリシオソピンクを輸入するぐらいかな

205:冬クリア
16/04/22 00:20:21.27 fJW9Q7ba0.net
韓国はブルベっぽい


206:メイク好きだよね ゲランのメテオリットコンパクト02メイクの最後の仕上げに塗って時間経つと馴染んで透明感でる パール入ってるから光が反射するのかな コロコロ欲しいけど持ち運びたかったからこっちにした レヴロンのスキンライトプレストパウダーのラベンダー色もゴールドラメ沢山入ってるけどなぜかしっくりくる



207:冬ダーク
16/04/22 05:42:52.03 9bR220Be0.net
>>110
うおゴメン間違えてた
ダークです

208:冬
16/04/22 05:43:40.09 9bR220Be0.net
>>195
発色が超絶悪い

209:夏
16/04/22 07:16:17.89 OTJ6PTTo0.net
昨日からやたらメテオの話でるけどバラマキとかなんかあったの?
商品は確かに良いんだけどブルベスレでだけ今更推してるの謎だわ

210:メイク魂ななしさん
16/04/22 09:17:52.63 5QRMFsfw0.net
ばらまいてるならブルベスレ以外でも話出るのでは?

211:メイク魂ななしさん
16/04/22 10:39:10.75 huEWmDfU0.net
>>203
メテオ、バラマキやってるよ
一万円持ってデパートに行けば誰でも引き替えてくれるよ

212:メイク魂ななしさん
16/04/22 10:48:43.39 AqMR4puD0.net
面白くない

213:冬
16/04/22 11:22:30.69 f2ocCY9Y0.net
>>199
MILANIのベイクドブラッシュ#10、いいよね
マットなブライトピンクで使いやすい

214:メイク魂ななしさん
16/04/22 13:48:11.26 ovTHuTRY0.net
インテグレートグレーシーのパープル系のアイシャドウ、チークに使うと白ピンクに発色していい感じ

215:メイク魂ななしさん
16/04/22 15:27:11.23 lD1jNqht0.net
ここでダイソー紫チークあまり評判良くないね
ラメがたっぷりで若くないときついかな

216:メイク魂ななしさん
16/04/22 15:39:58.95 DLF3nZRsO.net
資生堂のカメリア、シュウのドローイング クレヨンのピンク・パープル・ブルー購入
カメリアは使い勝手が良くてお気に入り
シュウはピンクを下瞼に使ってるけど、気を付けないとよれる
ブルーは発色が良すぎるから、好き嫌いがわかれる気がします
シュウは汗に強そうなので、これからの時季に期待

217:195
16/04/22 17:05:32.06 /rQwD3100.net
>>202
そうかな?まあ自分は元の唇があんまり赤くないからかも
ちなみに夏クリ

218:冬
16/04/22 20:55:06.84 9bR220Be0.net
>>209
本当に発色が悪いしラメも下品だしアレのクオリティで満足するのは大学生までだと思う

219:夏冬
16/04/22 21:39:35.24 zcIR9DkN0.net
ダイソーのチーク発色悪くないよ
パンジーポップに比べるとピンクが強くて頬につけると赤みが出て別物だった

220:冬
16/04/22 22:53:14.28 9bR220Be0.net
>>213
紫の発色は悪いと伝えたかった
上で揚げ足とられたけどやっぱり赤くなるよね

221:メイク魂ななしさん
16/04/22 22:58:22.01 fozZrajb0.net
>>213
赤みでるのか、100円だしと思ったけど辞めておこうありがとう!

222:メイク魂ななしさん
16/04/22 23:10:08.59 Wpn+wNpP0.net
ダイソーの紫発色いいけどな~顔によるかもね

223:夏冬
16/04/22 23:38:52.19 zcIR9DkN0.net
紫って左下だよね
発色悪く感じない。個体差かも
パンジーポップの方が発色淡くて何度もつける
比較画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
4色取ったところ
URLリンク(i.imgur.com)
色は見る環境によって違うので参考程度で

224:冬クリア
16/04/22 23:41:12.03 1zTPO7ex0.net
>>217
分かりやすい、ありがとう
4色混ざると右下の色の影響が強いね

225:メイク魂ななしさん
16/04/23 00:04:21.97 1Q2CnXVo0.net
発色いいよね
赤みが出るかは個人差があるね

226:冬
16/04/23 02:27:17.52 8CAXcc8B0.net
えええ…右下の色だけしか付かないんだけどワイのチークブラシが悪いのか…?まぁどちらにせよ使わないしいいか

227:メイク魂ななしさん
16/04/23 05:58:29.18 VTXwdjHx0.net
めちゃくちゃ発色いいチークやアイシャドウでも全然色つかないとか言う人いるけど、そういう人は色黒めなんじゃないかな?
自分も地肌は標準色(たぶん)だけど日焼けすると似合わなくなったり全然色が見えなくなったりする化粧品いくつかあるし

228:冬
16/04/23 07:09:33.20 uITZnndJ0.net
ダイソーのはピンポイントで色を選んでつける日もあるけど、混ぜてつけるときは右下は避けぎみにしてクルッとして使ってる
パープルとはあまり感じなくて、青みピンク系に出るな

229:夏春
16/04/23 07:23:51.07 vrbp22XK0.net
カバマBO20だけど地黒なのか何塗っても発色悪いわ
アナさんにも首をかしげられたことが
紫チークもニュアンス程度にしか色がつかないし、セザンヌのモーヴピンクも同じ
黄色めのファンデ使ってた頃より、カバマに変えてからは発色ましになったけど

230:夏クリア
16/04/23 10:04:23.25 Zz6XBGGH0.net
RMK201だけどチークは大抵発色悪い
アイメイクやハイライトの発色は問題ないので
毛穴、頬の赤みのせいもあるかもしれないと思ってる
ただ春ビビ色白、夏スモ色黒の友人は
それぞれ美肌だが発色悪いので謎
コフレドールのRS333を買おうか迷ってるところに
RMK EX09ヌードローズを見かけて衝動買い
自然に色付いてなかなか良いです
まとめ見てキスミーフェルム08も買ったけど
これも無難で普段使いに良いね

231:メイク魂ななしさん
16/04/23 11:00:09.50 qTBtSfOF0.net
ワイとかなんJでやれ、板チだからやめろ
見苦しい…

232:メイク魂ななしさん
16/04/23 12:06:19.25 CcUz6p6K0.net
ダイソー紫はフルオブジョイの方が似てるんじゃない?

233:メイク魂ななしさん
16/04/23 13:03:09.14 D1jPRiPG0.net
>>225
せやな

234:メイク魂ななしさん
16/04/23 13:26:36.19 qTBtSfOF0.net
>>227
キモw

235:冬夏
16/04/23 13:29:49.92 vxs1m+Ym0.net
だいぶ前の限定ものの話で申し訳ないんだけど、
マジョのラベンダーシュガーの右上薄紫をチークにしてる
まぶただと赤転びしてはれぼったく見えるけど頬だとちょうどいい発色
3個買って大事に使ってきたけどそろそろ最後の1個もなくなりそうだから
パンジーポップとシュウのM225をタッチアップしてもらってくる

236:メイク魂ななしさん
16/04/23 13:56:41.14 rMaNTpyo0.net
>>228
同類やで

237:夏春
16/04/23 14:11:30.53 OzjoX9vk0.net
話題になってたキャンメイクのアイシャドウいいね
発色そんなによくないのが却っていいかも
ファンデはRMKなら201、カバマだとBN10でちょっと暗いぐらいなんだけどリップは青みピンクが一番合うのにチークはなぜかダメだ…

238:メイク魂ななしさん
16/04/23 14:23:54.34 RzYYbbPp0.net
カバマBP20で白浮きする色黒。
シュウM225をタッチアップするとき、
「色黒だから色でないよ(←失礼ではない言い方で)」といわれた。
でも一はけでBAさんもびっくりするくらいパッと発色したから、
色が黒いかはそれほど関係ないのでは?
それこそ相性かと(ファンデとの相性も含む)

239:メイク魂ななしさん
16/04/23 15:18:26.96 VV7hi44H0.net
>>230
ブーメランwww

240:冬
16/04/23 15:21:54.42 8CAXcc8B0.net
>>233
それな

241:メイク魂ななしさん
16/04/23 15:47:29.64 BIzBweKk0.net
いかんのか

242:メイク魂ななしさん
16/04/23 19:04:32.49 a2Gb5tcN0.net
顔以外は黄色?緑?っぽい色してるのに顔だけすこしピンクなせいでカバマのBO00塗っても顔だけピンクだ。
BO00自体は赤みないと思うんだけどカバーしきれない。
コントロールカラーしかないんですかね?
ちふれの緑は顔が白くなりすぎてしまったし難しい。

243:メイク魂ななしさん
16/04/23 19:09:02.40 Z9dvS4EL0.net
・「これで満足できるのは大学生まで」大学生をかなり下に見られる年齢のようだ。一体いくつなのだろうか
・なんJ民。空気を読めずに他板で中途半端な猛虎弁を使う
・↑のような性格の癖して女を捨て切れていないのか、化粧板で化粧を勉強。
・しかし住民が書き込んだリップやチークに対してはいちいち発色しない、質が悪い等どうでもいいコメントしかしない。問題があるのは自分の肌色や肌質の方かもしれないと疑いもしない
きつい

244:冬
16/04/23 19:42:49.20 8CAXcc8B0.net
>>237
おまえもな

245:メイク魂ななしさん
16/04/23 19:49:03.11 PwKkelzA0.net
鏡台にダイソーで買った中国製があるガッカリ感;プライスレス

246:メイク魂ななしさん
16/04/23 21:39:13.47 ColhowSw0.net
214の 上で揚げ足とられたけど ってどれの事?

247:メイク魂ななしさん
16/04/23 21:40:03.04 1PdhZ3pm0.net
>>192
赤転びはよく見かける表現だけど
黄色に転ぶことは「黄ぐすみ」と言うのかな?

248:メイク魂ななしさん
16/04/23 21:47:00.87 UxLpAyHP0.net
なんj語みて男言葉使う小太りのオタク女中学生の頃いたの思い出した ああいう人が今こうなってるんだろうな

249:メイク魂ななしさん
16/04/23 22:05:33.66 PtVI7jVW0.net
なんj語は今まとめサイトの影響だと思うけどSNSとかで使ってる子よく見る

250:冬
16/04/23 22:13:04.12 fAQKHq3h0.net
>>237
同じ事感じてた
この人って、上で季節欄に冬スモって間違えて書いた人だよね?印象に残ってるw
暖かくなってきたので、セザンヌ皮脂テカリ防止下地が活躍し始めた
ピンクベージュで、600円位なのにくすまない、崩れない
以前はプリマヴィスタ使ってたけど、もうこれで良いわ

251:夏クリ
16/04/23 22:27:49.91 faXjamNW0.net
>>115,201で自分宛のレスに別IDから2回返信してるからID変えて何回も書き込んでそう(使い分け失敗してるけど)
>>227,230,233,234この辺りでも自演してそう...
なんJ風に言うと恥ずかC
ファンデ切れちゃってここ一週間くらいイプサのピンクの下地とキャンメイクの毛穴隠し混ぜて塗ってるんだけど、これだけでも顔色よく見えるし、わりと難が隠せていい感じ

252:冬
16/04/23 22:43:03.72 2MQnEJJZ0.net
クリニークいいね
チークはパンジーポップ
リップは、ポップシアーの08スプリンクルポップがパンジーポップと合っててよかった
青み系の紫ぽいピンクで良い

253:16分割ヴィヴィッドウィンター
16/04/23 22:48:17.06 ZWAdVMI30.net
なんJどうでもいい…
パーソナルカラーが関係あるかわからないけど、ずっと、アイシャドウ・アイラインがうまく似合わなくて困ってました。化粧技術が低いのもあってか、ケバくなってしまったり…
暑苦しい顔してるから、アイメイク必須じゃないけど、つまんなくて。同じような人はいるのかな。
最近、アイシャドウやダークカラーのアイラインは無理に入れないで、カラーアイライナーやグリッターアイライナーを黒目より外の目尻、上まぶただけ入れるようにしてみたら、ビビッドな色でもあまりケバくならないし、楽しくなった!

254:冬
16/04/23 23:05:38.61 8CAXcc8B0.net
>>244 >>245
自演はしてないし自分でも謎だけどたまに前の書き込みが上がるんだよね
季節欄の書き間違いは訂正済みだから別に良くね?
ていうか2ちゃんに書き込んでる時点で板とかスレ内容関係なくここにいる人達みんなまとめて世間から嫌悪される2ちゃんねらーだから…

255:夏春
16/04/23 23:05:48.91 +Se5DgOI0.net
コスデコのアイグロウジェムのPK、インスタで見た綺麗さに誘惑されて買ったけど深みのある色の濡れツヤ系シャドウ似合わないわ…
これ似合うのってどの季節の人なんだろう?冬?

256:メイク魂ななしさん
16/04/23 23:20:21.02 2X28rGAC0.net
>>249
なんとなく春要素が邪魔してそう

257:夏
16/04/23 23:26:23.20 +7/Pn04p0.net
>>247
自分は黒目の上だけにカラーライナーいれてる
アイシャドウ全然減らない
ジバンシィの新アイライナーのライラックがいい具合にピンク気味に発色して良かった

258:メイク魂ななしさん
16/04/23 23:27:41.11 WNzbhYWs0.net
>>248
あなた、一色単の人では?

259:メイク魂ななしさん
16/04/23 23:31:01.54 r8NIWyQz0.net
>>242
ググレカスにもそう思う?

260:冬
16/04/23 23:43:27.95 uITZnndJ0.net
なんJ何言ってるのかわかんないしどうでもいい…

261:メイク魂ななしさん
16/04/23 23:48:38.89 +pOGcIQM0.net
どうでもいい人は話題が過ぎ去るまでスルーするか別の話でも振りなよ

262:夏スモ
16/04/24 00:04:22.47 DdniBb350.net
冬スモの人か知らないけど微妙に日本語破綻してるのが居座ってるね。2ちゃんのやりすぎでは...
今日RMKの夏コレ見てきたんだけど全体的にブルベ向けっぽいね。アイスライラックに期待してたけど本当に薄付きだったw
それに照明のせいかわからないけどゴールドっぽいラメが入ってる気がする

263:夏スモ春
16/04/24 00:17:03.91 2aPFu14G0.net
診断の際にアナリストから散々
パールとラメ禁止、パールつけたければ細かくて上品な奴探せよ
って強く言われたけど関係ないね~!ってつけてみて撃沈
マットでブルベ夏なアイシャドウか…

264:冬
16/04/24 00:27:47.16 Y6MCdaih0.net
>>247
単色シャドウとライナーもしくはマスカラだけって
度々話題に出てるよ

265:メイク魂ななしさん
16/04/24 00:47:13.14 b7WvSFAl0.net
>>257
それバブル期の流行だw

266:夏スモ春
16/04/24 00:52:45.60 2aPFu14G0.net
>>259
アナリストさんがかなり年上の方で
診断にぴったりのメイクも教えますと言うので教えてもらったが
お立ち台?という顔にされて衝撃を受けて帰ってきたんだ
いや、青みピンク似合うとは思うんですが、荒木師匠みたいな顔にされても…

267:メイク魂ななしさん
16/04/24 00:59:07.64 S5zTIHLk0.net
>>256
どの辺が日本語破綻してる?
そもそも単芝は嘲笑や煽りの意味合いが強いのが本当だし、単芝含めて大草原もネトゲ実況板発祥だけど今やどの板でも使用してるよね
なんJはただのまとめサイトだって事も知らないんですか?w

268:メイク魂ななしさん
16/04/24 01:00:00.65 +irItPUe0.net
スレチで荒らすのやめて

269:冬クリア
16/04/24 01:29:07.94 YDflK4+00.net
>>249
全体的にスモーキーな色出しだよね
冬クリアでダークすぎる色は負けてしまうから難しそうだなーと思った
ベースカラー/ハイライトカラーがあれば良かったんだけど
発売時期的に夏向けのカラーなのかな?と思ってたんだけど
夏は夏でも爽やか涼しげ路線じゃなくてブロンザーを使うような夏という感じというか
もっと言えば秋っぽい雰囲気の色に見えるけどラメラメだから違うのかな
↑夏も秋もパーソナルカラーじゃなくて四季を表してます

270:メイク魂ななしさん
16/04/24 01:47:40.80 H6yGypvp0.net
>>261
精神科案件ですねこれは
なんJでもガイジ扱いされてそう

271:メイク魂ななしさん
16/04/24 01:47:50.27 F8G/I4Zq0.net
>>261
別に知らなくてもいいと思うけどなんJって実況板じゃないの?なんでまとめサイト…?

272:冬クリア
16/04/24 01:49:04.06 7b7TjOG+0.net
アイグロウジェムGYは薄くつけるとラメと艶がすごく出る
重ね付けするとスモーキーになるけど濁らないし他のシャドウに合わせやすい
PKはブラウン入ってる?
ピンク嫌いじゃないけど何だか似合わなかった

273:メイク魂ななしさん
16/04/24 02:01:38.88 SiUPSwfi0.net
ゲラン エクランキャトルクルール#17 レ ヴィオリンヌ
おすすめ。4色全部マットの上品モーブカラーです

274:メイク魂ななしさん
16/04/24 02:02:38.65 SiUPSwfi0.net
失礼>>267>>260さん宛でした

275:メイク魂ななしさん
16/04/24 02:48:48.94 qXTW01Fw0.net
>>261
とりあえずなんJ民気取りは化粧板から出てって
居座りたいなら標準語使ってね

276:メイク魂ななしさん
16/04/24 03:14:00.42 utzFfncm0.net
なんj民からはま~んと嫌われ化粧板民からはキモいと嫌われ生きてる価値ないな

277:メイク魂ななしさん
16/04/24 06:19:50.81 BfjNDZPF0.net
目くそ鼻くそを笑うだね
一般社会から見たらなんJ民も化粧板住民も同じねらーと呼ばれる人達なんだから
いがみ合ってどうする

278:メイク魂ななしさん
16/04/24 06:39:25.18 4DgKd/zH0.net
うん、もうわかったから

279:夏クリ春パス
16/04/24 08:48:44.06 0P4OdfvV0.net
>>249
アイグロウジェムGYとルージュのPK857買ってきた
私も最初PK狙いだったけどまぶた腫らした人になってしまって断念
GYなら二重幅に薄くつければラメがとても綺麗だよ
ただし広告のようにアイホール全体に濃いめにつけると即ゾンビ

280:メイク魂ななしさん
16/04/24 09:10:11.19 y4rU86daD
>>236
自分も似たような感じ
エレガンスのオレンジの下地が意外とよかった
手に出した時は凄いオレンジ色だけど伸ばすと白っぽくなるし、ファンデ重ねれば首との差があまり気にならなくなる

281:メイク魂ななしさん
16/04/24 09:40:58.29 lBLbUIel0.net
なんJ語でも内容が有益で意味が通ればどうでもいいじゃん
2ちゃん用語使ってる人って括りではなんJ語でもそれ以外でも一緒だし
いちいち突っかかったり煽り合うのはやめよう

282:メイク魂ななしさん
16/04/24 10:03:06.09 b7WvSFAl0.net
>>260
色出しが古いなんて言われてしまってるけどエスティローダーで探すどうだろう
古いと言われてしまってる流行は色出しもあるけど質感もあると思う
でも太眉も真っ赤なリップも流行ったからマットブルベカラーもいつかまた流行るんだろうね
あとはMac、シュウ、ナーズ、アディクションなどの単色豊富なところでジプシー?

283:夏
16/04/24 10:11:38.53 z0F//Bxg0.net
>>257
マリークヮントのアイオープナーは、全120色のうちの何割かが
マットだから、もしかしたら気に入るものがあるかも

284:メイク魂ななしさん
16/04/24 11:20:39.14 osOk+0ag0.net
いろいろ評判いいもの使ったけど結局カバマに戻ってきた。
リキッドよりクリームの方が艶が出て好み。
なに塗っても顔がピンクになってしまう悩みが軽減された。

285:冬
16/04/24 11:46:13.95 PcNA4ANY0.net
色的にはカバマBNが一番なんだけどあの質感がもうちょっとどうにかならないものか
リキッドって薄づきらしいけど他ブラと比べても厚塗りっぽく見えない?
BAさんに言われたとおり半顔一滴ずつの量にしてるけど塗り壁っぽくなるのは
ブルベの色出しの問題なのかな

286:冬
16/04/24 11:50:42.45 VqFm+22i0.net
名前書き忘れました。
>>279
頬の赤みが気になってたのでカバー力はむしろいい点だと思ってました。
そして1滴じゃ全然足りなくて何滴も使っていました。

287:メイク魂ななしさん
16/04/24 12:09:10.34 CLyO+m6E0.net
>>280
はじめの一滴は嘘かよ
そりゃ何滴も塗ったら厚塗りになるでしょ

288:冬
16/04/24 12:13:49.43 VqFm+22i0.net
ごめんなさいわたしは>>278で、>>279へのレスです。申し訳ありません。

289:冬
16/04/24 12:14:07.61 9k15gxKy0.net
違う人が書いてるんだよ~
名前のとこよくみて

290:メイク魂ななしさん
16/04/24 15:13:15.69 R45OYUaq0.net
40代ファイナンシャルプランナー40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
URLリンク(www.youtube.com)宇ドナルド)マック張内戦中華
40代ファイナンシャルプランナー40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
URLリンク(www.youtube.com)寸止講演会自主責任
40代ファイナンシャルプランナー40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振�


291:rlビジネス) 40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御ビジネス



292:メイク魂ななしさん
16/04/24 15:13:49.86 R45OYUaq0.net
40代ファイナンシャルプランナー40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
URLリンク(www.youtube.com)宇ドナルド)マック張内戦中華
40代ファイナンシャルプランナー40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
URLリンク(www.youtube.com)寸止講演会自主責任
40代ファイナンシャルプランナー40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御ビジネス

293:夏冬クリ
16/04/24 15:18:11.10 fXAkk5ZV0.net
キャンメイクのアイシャドウベースをつけた後にエクセルのピンクミラージュを上目蓋と下目蓋の目尻に、エレガンスクルーズのN12を目頭の方の二重幅にのせてベティちゃんの紺色のアイラインをひいたら自分の中で一番いいアイメイクになったかも!
ただアイシャドウベースを使うとなぜかアイラインの持ちは悪くなってしまう…
ここでキャンメのアイシャドウベースの評判がよかった気がするのですが皆さんどうやって使ってますか?特に目のまわりにお粉をどのタイミングではたいているのか(もしくは目の周りは使ってないか)知りたいです

294:四分割夏
16/04/24 15:41:53.89 vmaIW4xIO.net
>>286
コントロールカラー→キャンメチューブのアイシャドウベース→アイシャドウ
目の周りは、粉はたかない・ファンデーションしないです
コンシーラーは目の下のみで、上まぶたにはしない

295:冬
16/04/24 15:54:21.88 S5zTIHLk0.net
ランコムから新発売したジューシーシェイカー買った方いますか?色に悩む…

296:冬
16/04/24 16:21:40.93 wSb3Jr8+0.net
>>288
301がメロン色でかわいいよ。夏っぽい仕上がり。

297:冬
16/04/24 17:28:52.22 S5zTIHLk0.net
>>289
おお、ありがとう!たくさんあってゲシュタルト崩壊してた
試してきます!

298:夏クリ一部冬
16/04/24 17:35:34.97 eXACxg4w0.net
ジューシーシェイカー とりあえずミント買った
本当にニュアンス足すだけの感じ
オレンジもそんなに浮かなかったのでちょっと購入考え中
赤肌、首黄色なので、イプサで肌を見てもらってきた
ブルーの要素が欠けているとのことで青下地を勧められ、タッチアップしたら色ムラがなくなっていい感じがしたので購入
ファンデ(クリーム)も色は割とあってると思ったけど、なんか乾く感じがする

299:夏
16/04/24 18:15:50.62 17OK9zw30.net
今まで似合ってた色が合わなくなってきたなぁ
そんなにお金かけたくないから選択肢が少ないってのもあるけど悩むわ
>>286
まぶたは基本アイシャドウベースだけで二重の上にうすーく伸ばしてるよ
下まぶたはシャドー前にチップで伸ばす

300:冬
16/04/24 18:38:26.01 GYGayuCG0.net
>>286
キャンメイクの四角いベース使ってるけど、
瞼もかなりくすんでるからクマと一緒にナーズのコンシーラー叩き込んだ後にベースを薄く指でちょんちょんつけてる。
瞼コンシーラーの後にエトヴォスのミネラルパウダーで抑える時もある。
ラインがボケるくらいだともしやベースをつけすぎなんじゃないかな?

301:夏冬
16/04/24 18:55:00.65 DHBveG7X0.net
>>286
私も滲むのでキワはベース付けてない
ベースはパウダーアイシャドウやラメ落ち防止目的
瞼美容液→乾いてから目尻以外にペンシルアイライン→キャンメ四角ベースをキワ以外に→パウダーアイシャドウ→締め色でアイラインぼかす→最後にリキッドでキワと目尻にアイライン

302:メイク魂ななしさん
16/04/24 19:54:11.69 vuw6CPMP0.net
>>257
夏スモ春?
夏スモ秋ソフとか夏クリ春パスなら分かるけど
前もこういう人見たな

303:メイク魂ななしさん
16/04/24 20:09:11.80 bTX4eSEU0.net
>>295
私は四分割のところで受けたけど、
メインは夏でけぶった色がOK、夏の色でも鮮やかな色はダメで
春の色もパステル系のぼんやりした色ならいけるって言われたけど。

304:夏冬クリ
16/04/24 20:35:37.29 yAkrbB8D0.net
>>287 >>292 >>293 >>294
こんなにレスをいただけるとは!ありがとうございます
やっぱり目のまわりは粉はたかない人が多いみたいですね
とりあえずつけすぎに注意して様子を見てみようと思います

305:夏
16/04/24 20:50:06.60 ewbQythGO.net
KATE
ブラウンシェードアイズ
BR-4
今日、行ったお店にそれがなかったので、廃盤らしいです。
M・A・C リップスティック
ベアアゲイン&シュープリームスタイル
どちらも肌馴染みがよく、香りも好きです。

306:夏スモ
16/04/24 20:59:36.32 1dK9esTU0.net
シュウウエムラから来週出るアイブロウのローズ試してきた
眉尻とか肌に直接かくとこは注意が必要だけど
アイブロウマニキュアはかなり馴染んだ
手持ちのアイシャドウといろいろ組み合わせたくて
予約したけど、冬の人はもっと合うだろうなーと思ったよ
韓国云々が気にならない人にはオススメ

307:夏スモ春
16/04/24 21:20:43.32 2aPFu14G0.net
>>295
自分が診断を受けたところは四分割なのかな
スモーキーとは言われなかったが
ファーストカラー サマー70% ソフト&エレガント
セカンドカラー スプリング30% ロマンチック&チャーミング
ファーストカラーサマー、ソフト&エレガントということで
該当するのがサマースモーキーと判断しただけだが?

308:夏スモ春
16/04/24 21:22:13.35 2aPFu14G0.net
>>296
ガイジとか荒しとか言って絡んでる人かな?
前スレあたりからちょくちょく茶々入れてる変な人いるよね

309:メイク魂ななしさん
16/04/24 21:54:11.57 U+HgAdq40.net
それ夏春じゃん

310:メイク魂ななしさん
16/04/24 21:58:55.90 +sv4NRzE0.net
>>300
自己診断アレンジ入れてるのはアウト

311:メイク魂ななしさん
16/04/24 22:01:33.12 RNksmef00.net
>>301
四分割夏春なのに何で夏スモだと自己判断したんですかねえ
診断するような人ならあり得ないことくらい分かるけど
人の批判するより自分の方が変だと気づけ

312:メイク魂ななしさん
16/04/24 22:10:57.19 NRqKicMe0.net
夏スモ春の人もはやコテハンじゃん
ライトスカペードの話持ってきたくせに自分で否定レスしたり恥ずかしいわ

313:メイク魂ななしさん
16/04/24 22:22:16.02 6DRYQfea0.net
昨日といい今日といいGWはじまったな

314:メイク魂ななしさん
16/04/24 23:20:47.78 EG60BqBm0.net
学生も社会人もまだGWじゃないぞババア

315:メイク魂ななしさん
16/04/24 23:49:37.74 mLBEKKKv0.net
>>307
真面目か

316:メイク魂ななしさん
16/04/24 23:59:14.02 kkx0Ulgg0.net
>>307
これ本気のツッコミ?大丈夫?

317:メイク魂ななしさん
16/04/25 00:55:03.56 f+quEDTI0.net
最近妙にコスメ業界オレンジ押しな気がする
それなら青みオレンジも出して欲しい

318:冬
16/04/25 01:06:22.67 sWfdQY0e0.net
クボメイクの力は絶大。ランコムのメロン色すごくいいよ。

319:メイク魂ななしさん
16/04/25 01:18:16.12 Mg6Amowd0.net
カバマの診断では、レモンイエローはブルベでバナナイエローはイエベって説明されましたよ。わたしはブルベ×3,イエベ×1っていう診断でパーソナルカラーは冬でした。

320:メイク魂ななしさん
16/04/25 02:03:19.82 1jxBF8AK0.net
暴れている人達書き込み持って精神科行きなよ
半年経って診断書もらって年金コースだ
よかったね、お金もらえるよ

321:冬
16/04/25 02:14:13.14 RJxaz/u00.net
もうそんな話題は終わってるのに突然どうした…

322:メイク魂ななしさん
16/04/25 02:26:11.81 8xzc8PYm0.net
終わった話題だけど
一昨日叩かれた人はなんJ語使うからというより、更年期障害小馬鹿にしたり、他人が挙げた化粧品に対して発色悪いのレスしか入れないところがイヤだったな
化粧板にいるのに、女が嫌いな女な感じが露骨で

323:メイク魂ななしさん
16/04/25 03:52:05.69 SXCBIv2m0.net
気になってたんだけど、あのなんJ民>>115 >>201みたいに複数IDから何回もレスしてるよね
自演っぽいのも結構あるし
独特の短気さと会話の噛み合ってなさと自己診感でバレてる

324:メイク魂ななしさん
16/04/25 03:57:33.89 AdeYgMIZ0.net
夏スモ春=冬スモでしょ
会話に参加してなかった夏スモ春が冬スモに否定的なレスしてた人に向かって「ガイジとか荒しとか言って絡んでる人かな?前スレあたりからちょくちょく茶々入れてる変な人いるよね」とか庇ってるしwwなんの得もないのにww自演下手すぎ

325:メイク魂ななしさん
16/04/25 04:23:17.07 fhAOzYMd0.net
さすがにスレチと言いたいところだけど、この調子で居座られるのもなあ
せめて穏やかにいてくれればいいのに
揚げ足とられたとか判断しただけだが?とかいちいち被害妄想じみた考え方とか刺々しい言い方しなくていいと思う

326:メイク魂ななしさん
16/04/25 04:50:15.33 DsCb0LZT0.net
>>58で夏スモで青みピンクが似合ってない方をババアと発言
日付変わり>>59で消し忘れたか冬スモでダイソーチークに言及
>>108で冬スモで更年期障害を馬鹿にする
夏スモ=冬スモ=冬ダーク=冬
一体何がしたいんだ??人を貶すような書き込みは控えてほしいな

327:メイク魂ななしさん
16/04/25 06:26:20.99 8xzc8PYm0.net
2年位前だったかな?
外資ファンデに詳しくて色々情報提供してくれたのはいいんだけど、物凄くきっつい上から目線の書き方で、皆沈黙
教えてチャンに怒ったとはいえ、あの人強烈だったな
今もこのスレにいるんだろうか

328:メイク魂ななしさん
16/04/25 11:04:02.90 8iNxi9y2O.net
あまりに同じ話題繰り返す人いるようなら、ワッチョイ導入するのがいいかも
某スレでも自演荒しがいる疑惑がありワッチョイ導入したら、自演しているのがバレバレになっていた
NGしやすくなっていいよ

329:メイク魂ななしさん
16/04/25 11:40:32.53 adWeY3Pt0.net
自演分かったところでその本人居なくならないと意味はないからなあ
自演の疑いがあるのが嵐ならまだしも自演バレバレだし

330:メイク魂ななしさん
16/04/25 12:24:04.05 jBPDMvv30.net
>>320
3年位前から精神に問題があるかのようなレスが目に付くようになった
ブルベスレで変なこと言ってた人がグリベスレで別人に成りすまして連投始めたのが強烈だったな

331:メイク魂ななしさん
16/04/25 12:55:02.43 jTEvkHTV0.net
今回は自演で困ってるってより当人が尖ってたり攻撃的なのが問題だから

332:冬
16/04/25 13:27:53.44 RJxaz/u00.net
そんな基地が気になるならヲチ板立てたら?
春の新発売した化粧品とかのお話聞きたいよ

333:メイク魂ななしさん
16/04/25 13:40:08.71 NhEexJS30.net
怪しいな

334:夏クリア
16/04/25 13:46:45.93 NhIu77pn0.net
ディオールのミルキーティントが気になる

335:夏冬
16/04/25 13:58:03.64 B4F4iTeN0.net
>>327
買ったけど普通のグロスで少し唇の色が明るくなるかな?位で価格には見合わない気がした
べたつきはないしサラッとしてていいけどモチが悪すぎるのが難点
レッドは殿堂入りしてるマジョのハニーポンプグロスに似てるから上位互換探してるならアリかも

336:メイク魂ななしさん
16/04/25 13:59:57.35 hwYdeP5h0.net
ディオールスレでも不評だね

337:夏クリア
16/04/25 14:05:23.82 hQIxf3qV0.net
>>328
ありがとう
自分はスルーで良さそうだ
フルイドスティック廃盤になるんだね

338:夏春
16/04/25 14:06:18.72 jLhVY71k0.net
ファンデーションが苦手でいつも肌は下地(あったりなかったり)とコンシーラーとミラコレだけで終わらせてるんだけど最近少し夕方の乾燥が気になってきた
いろいろ化粧水や乳液を試行錯誤している�


339:ッどまだ少し気になる… 最近マキアージュのスノービューティーが手の甲で試した感じ結構良かったから気になってるんですが使用されてる方いますか? タッチアップに行ける時間がなくて使用感が知りたいです



340:冬
16/04/25 14:29:27.10 C4GMwiug0.net
スノーの話はお粉スレでよく出てるよ

341:夏冬
16/04/25 14:57:31.28 Pp/aaHPr0.net
>>330
いえいえ
フルイドスティックの方が使い勝手は良かったからすごく残念
>>331
スノービューティ、色はかなり白くなりミラコレより乾燥します
私は夏場専用
夜も使えるのに夏場のみだと減らない…

342:メイク魂ななしさん
16/04/25 19:55:28.05 X0xHVOlMv
海外チークを10数個取り寄せたのですが、青みの明るいパープルっぽいチークと、白みのある寒色ピンクのチークがあります。どちらもベイクドタイプのシマー感のある質感です。

商品名を書かせてもらうと、nyx baked blush の full on femmeと klean color american chick の spring bloomです。

ブルベ夏クリの知人にあげたいのですが、ブルベ夏クリってベイクドタイプの質感はいけますか?

コスメの色・質感に詳しい、ここの板の方々にお聞きしたいなと思い、書き込ませていただきました。

343:夏春
16/04/25 20:58:16.88 I88FFlGU0.net
>>331
コンシーラーって何使ってらっしゃいますか?
ラディアントタッチでもクマが隠せない…
ここでオススメしてもらったエトヴォスのタイムレス02Nがなかなか良かったです。顔には色がぴったりだけど、自分は首が黄色目だから少し気になる。欲を言えばもう少し艶が欲しい。でも皮膜感がないし、MMUにしてはカバー力あるから良い感じ。
カバマBN10、RMK201、ディオールスノー10の肌色です。

344:夏春
16/04/25 21:13:20.76 lxc0J9YP0.net
MACのレイジーサンデーが透明感のあるピンクになってよかった。
冷たさを感じるピンクというのかな。
ワトゥサのラベンダーもパンジーポップもしっくりこなかったけど、これは気に入った!

345:夏秋
16/04/25 22:22:11.38 h05F7p8u0.net
>>190
メイベリンのリップフラッシュはどうだろうか

346:330
16/04/25 23:44:37.05 5wuMFDch0.net
>>332
お粉スレの存在忘れてたんですぐロムってきます!
>>333
そうなんですね、コントロールカラーでなんとかなるレベルか肌につけたときの色も気になるので時間作ってタッチアップしてきます!
減らなさすぎるのも困る…
いい情報ありがとうございます!
>>335
よく使うのはRMKのスーパーベーシックリキッドコンシーラー01
しっかりめな時はカバマのブライトアップファンデーションY-1を使ってます
あとマジョのヌードメークジェルの明るい素肌色を気になる部分に薄く重ね付けしたりもします
あんまりこだわりとかもないのでその場にあるもので済ませたりもするんで参考になるかわからないですが普段はこんな感じです

347:冬クリア
16/04/25 23:54:13.71 ZdV9B4PU0.net
>>299
前から別アイテムで眉に赤味は足してたんだけど、これぞ!っていうものがやっと出てくれた印象
眉マスカラだけのつもりが、一緒にタッチアップしてもらったローズのアイブロウパウダーがかなり良くて一緒に予約
組み合わせのカプチーノも良いグレーで眉に立体感が出るね
元々眉アイテムには定評のあるブランドだけど、のっぺり顔の自分でも顔に深みが出て嬉しかったw
眉に赤味は難しいみたいに言われる事あるけど、足し具合を工夫すれば良いと思う
深い色なのに不思議と暑苦しくならずに使えるよ
ルックの写真よりずっと自然に仕上がるから、気になる人には是非タッチアップオススメしたい

348:冬
16/04/26 00:05:28.31 i6hEQNi70.net
>>339
自分はアイブロウパウダーにグレーブラウンをメインに使ってるからブルーが気になってたけど
元々は深みのある赤茶アイブロウマスカラを探してたから試してくるわ何なら買ってくる

349:夏春
16/04/26 00:26:55.79 6xrl9Ffj0.net
まゆげにピンクのアイシャドウ塗って、上からエクセルのアイブロウで書いてぼかすと良い感じ

350:冬
16/04/26 07:54:50.55 uTAybnGq0.net
眉はエテュセのチップオン(ピンクブラウン/限定)使ってるから
ちょっと見てくる

351:夏
16/04/26 08:53:03.91 iTqzt4kb0.net
5月発売のヴィセの赤いアイブロウ気になる

352:夏クリ
16/04/26 09:00:24.60 cj6N2OLd0.net
アイブロウパウダーいままで使ってこなかったんだけど、購入検討中
イプサ、ゲラン、エレガンスあたりが気になりつつ、ケイト、インテグレート、ヴィセあたりも人気だから捨てがたい
髪色はラベンダーアッシュとバイオレットの7トーンぐらいなんだけど、これがいいよ!っていうのありますか?
ちなみに普段はエレガンスのワインのマスカラで整えるだけです

353:メイク魂ななしさん
16/04/26 12:07:58.14 Kp1kk+cf0.net
クソスレage

354:メイク魂ななしさん
16/04/26 14:17:10.81 ZpcKNrlv0.net
>>344
ぶっちゃけ7トーンくらいの髪色なんてほぼ黒だからあまり意味ない気が

355:メイク魂ななしさん
16/04/26 15:06:42.98 81McqLWR0.net
でも日光に当たるとやっぱ黒とも違う

356:冬夏クリア
16/04/26 15:20:59.17 yNT5Ft6O0.net
>>344
以前も話題になったフレンチモーブアッシュはよかったよ
元々の髪質にも依るから一概には言えないけど、地毛がほんのり赤茶系、量多め、質普通の私の使用感
モーブアッシュという色味だけあって、艶感軽さ透明感がある
で、助かったのが落ちてきても黄味やオレンジ色のぎらつきが出ないこと
染めてひと月半後でも赤紫みのあるマロンブラウンみたいな色でそれはそれでいい
これからの季節日差しも強くなるから、日差しの下で透明感が出る色ということでおすすめしときます

357:メイク魂ななしさん
16/04/26 15:33:05.12 phdipaSu0.net
>>344はアイブロウパウダーのオススメを聞いているだと思うんだけど

358:冬夏クリア
16/04/26 16:04:02.75 yNT5Ft6O0.net
本当だw勘違いでドヤってごめん、私バカすぎw
バカの情報ですが私は軽くブリーチしてエクセルのパウダーとペンシル1本になってるの使ってます
アッシュ味強い時と赤味強い時で使い分けてるけど、一応PD13が浮かずに落ち着いた仕上がりでベスト
ケイトからディオール、エレガンスあたりまで使ったけど結局一番楽なこれに戻ってしまう
ただ、エレガンスのワインカラーがしっくりきて使ってるなら、PD13は全然違うカーキ系?なのでダメかも
自分にはあの色味がアッシュの透明感にしっくりきてちゃんと書いても抜け感が出るので気に入ってる
では消えます、大変失礼しました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch