イエローベース28【自己・デジ診お断り】at FEMALE
イエローベース28【自己・デジ診お断り】 - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
16/02/04 14:19:01.09 aHsk2IYI0.net
■過去スレ■
肌色・イエローベースについて
URLリンク(life.2ch.net)
【白】肌色・イエローベースについて その2 【黒】
スレリンク(female板)
肌色・イエローベースについて その3
スレリンク(female板)
肌色・イエローベースについて その4
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その5
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その6
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その7
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その8
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その9
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その10
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その11
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その12
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その13
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その14
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その15
スレリンク(female板)

3:メイク魂ななしさん
16/02/04 14:19:29.38 aHsk2IYI0.net
■過去スレ■(続き)
イエローベース(イエベ)について その16
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その17
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その18
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その19
スレリンク(female板)
イエローベース20【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース21【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース22【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース23【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース24【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース25【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
イエローベース26【自己・デジ診お断り】
スレリンク(female板)

4:メイク魂ななしさん
16/02/04 14:19:46.00 aHsk2IYI0.net
■関連スレ■
ブルーベース67人目【自己診・デジ診お断り】
スレリンク(female板)
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断22【春夏秋冬】©2ch.net
スレリンク(female板)
☆安易に質問をする前に>>1-5を見て下さい。
11スレで出来たwikiは住人みんなで作るものです。
住人の力で編集、活用していいwikiにしていきましょう。
なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
文字からの診断は不可能だからです。
写真等も画面では色が変わってしまいます。
ちゃんとプロ診断に行きましょう。

5:メイク魂ななしさん
16/02/04 14:21:39.46 aHsk2IYI0.net
【イエローベースとは?】
 見た目が黄色っぽい肌のことではなく、黄味を含んだ色(暖色)が映える肌のことです。
 赤なら朱赤系、青ならターコイズ系、黄ならバナナ系といったイエベカラーを身に付けると、
 顔色が明るく冴え、クマやシワが目立たなくなり、生き生きと輝いて見えるようになります。
 当然、青白い肌やピンク肌のイエベも普通に存在するので注意して下さい。
 ちなみに肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、
 総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。

【Q:デジタル診断はなぜ駄目なの?】
A:パーソナルカラー診断とは「プロ」に「ドレープを当ててもらい」、色の変化を「直接見る」ものです。
デジタル診断はドレープを当てていないため、パーソナルカラー診断とはいえません。
各カメラメーカーによる色の差、カメラの色温度、ホワイトバランス、露出、撮影時の光の条件、
モニター、自己判断による問診、ドレープを当てない等、これらを考慮すると
本物と同じに肌の画像色を再現することは不可能なため、正確性に欠けると思われます。
また、ドレープ当てでの変化を見ることもできず、誤診されても本人が気付かないケースが考えられます。
※デジタル診断はアナリスト本人も正確性に欠けると公言しているので
確実な診断を求める人はデジタル診断ではなく、 直接プロに見てもらえるサロンに行きましょう。

6:春
16/02/04 14:24:46.55 aHsk2IYI0.net
思うんだけど、過去スレ全て網羅する必要あるかな?
>>2くらいの内容はもう省いていい気がするんだけどどうだろう?

7:メイク魂ななしさん
16/02/04 14:45:33.50 LzXaFzek0.net
>>6
確かに
wikiにだけ載せて、ここは前スレ以前は省いていい気がする

8:メイク魂ななしさん
16/02/04 14:46:50.80 +LyDVyvQ0.net
>>1
ありがとう
前スレの977さんが透明度の低いパステルが苦手っていうの
逆に透明度の高いパステルっていうとそれはアイシーカラー(=冬)にならない?

9:春2nd夏
16/02/04 14:59:45.06 whipX7KA0.net
惚れたぜ、いちおつ!

前スレの974が張ってくれたカラーチャート、もう一回このスレに貼らせてくれ
URLリンク(www.dotup.org)
私はライトとブライトしか似合わないらしい
ペール色だと死人、ソフトだと色によって肌が黄みがかって老けてみえたり
もしくは赤ら顔(肌)でヤバい奴になる

10:秋冬
16/02/04 15:13:29.32 /X56h3lB0.net
>>1
乙です!
>>9
カラーチャートわかりやすい!
私は服だと完全に下5つな秋ハード冬ダークだけど、メイクは素顔ですでに下5つ網羅という感じなので、色相にある色を使うというよりは、ツヤを足したり、素顔にある色味を強くするイメージでメイクしてるんだなあと自分のことがはじめて理解できたw

11:メイク魂ななしさん
16/02/04 15:21:07.38 RNkn5hGA0.net
スレ建て乙
>>6
違ったら申し訳ないけど、オイルスレで叩かれてた人?

12:春
16/02/04 15:30:05.95 aHsk2IYI0.net
>>11
ん?なんのことだろう?
オイルスレは見てないけど・・・

13:秋ソフ 春パス
16/02/04 15:30:46.63 a978IQBL0.net
スレ立てありがとうございます!
前スレ980です。助かりました
しばらくロムリます

14:秋
16/02/04 16:14:07.09 Mh0wp7Fo0.net
男前いちおつ!
前スレの謎人間のうちの一人だけど、
今すぐ解明したいんだが診断に行く為の時間とお金がまだ用意できない…
誰か解明できたらその時はレス待ってる!

15:秋春
16/02/04 16:29:01.11 5U3JsVNu0.net
>>1おつです!
前スレ>>986
前スレ983です
聞けば聞くほど似ててびっくりした
私もカーキはだめ、ベージュはまだ使える方だけどチークには駄目という感じ
マットな質感が鬼門でラメが必要
もうわかんないねこれ
服として着る分には>>9のチャートのディープとダークあたりが似合うのに顔にはまるでダメだ
メイクにはソフトぐらいの色味?を使ってる
>>10の方に近い手法かな
私も再診断行けたらガッツリ聞いてきてこっそり報告します

16:秋
16/02/04 16:34:20.83 YDeVnnhN0.net
ツヤはテカリに、ラメはゴミ化する秋だけど…
秋診断された人は診断の時にPCメイクしてもらってない?
その時も変だったの?

17:秋春
16/02/04 16:54:33.73 5U3JsVNu0.net
>>16
PCメイク付きって聞いて勿論すっぴんで受けに行ったんだけど
・目周りコンシーラー
・フェイスパウダーはたかれる
・モスグリーンのシャドウ
・ブラウンのリップ
上記工程を経てすっぴんの方がマシ?って悩みながら帰った
あとから来た分析レポートにはチークとリップはコーラルピンクとかで春色で明るくして、目元はモスグリーンやゴールド、ワインでって勧められてたよw
それを信じて買ったジバ星で撃沈した切ない思い出

18:メイク魂ななしさん
16/02/04 17:02:20.67 h8Lt/dKQ0.net
>>17
診断受けたところはどこですか…って聞いたらまずいのかな

19:10秋冬
16/02/04 17:04:20.92 xm5+sUVz0.net
>>16
メイクしてもらった時は、
「ツヤかマットかというよりゴージャスがキーワードですね」と言われた
例えばチラチララブリーなラメはアウトだけど、がっつりゴールドパールはばっちり
マットはマットでいいけど、そうすると口紅の色を盛ったりしてゴージャス方向にする感じ
今はツヤアイテム充実してるから、肌をゴージャス=ツヤ系にする、で落ち着いてる

20:秋
16/02/04 17:20:34.98 Mh0wp7Fo0.net
>>17
ジバ撃沈同じだ…あんなに話題になってて、
私もドンピシャ間違いない!からの撃沈だったからヘコんだわ
たまたま私には合わなかったんだろうと思ってたけど、おまおれがこんなにたくさんいるとは思わなかったよ
PCメイクはグリーンシャドウベージュリップコーラルチークだったかな?
その時初メイクしてもらい、浮かれてたからか変だとか意識はなくてこんなもんだと思ってた
オレンジ苦手な人って、素顔赤みある?
私首は黄白いんだけど、顔は赤みがあって色が違うんだよね
だからファンデを顔に合わせると健康的になるけど違いが目立つ
その逆で首に合わせると黄系になるから顔はお疲れ顔になる
長文ごめんよ

21:メイク魂ななしさん
16/02/04 18:03:08.01 /UoP5+oz0.net
今話題のこの人は春ビビみたいなヘアメイクもファッションも全然似合ってないね
URLリンク(s.pd.kzho.net)

22:メイク魂ななしさん
16/02/04 18:36:52.43 exD989/f0.net
これレモンイエローでしょ

23:秋
16/02/04 19:07:41.70 zBc/pQXN0.net
>>21
狙ってるイメージは分かるんだけど、
激しく薄幸そうwとりあえず赤みがたくさん欲しい
本当は秋冬さんかな…?

24:メイク魂ななしさん
16/02/04 19:09:47.71 dXG5xSkC0.net
ネオンカラーは冬でしょ

25:メイク魂ななしさん
16/02/04 20:25:26.73 Pj8/KiYy0.net
スレ立て乙です
田舎住みでなかなかレポ落とせないからwiki更新してみたんだけど、見落としや間違いあったら修正してくだされ
アイテム名でぐぐってカテゴリや名前間違えないように確認してはいるんだけど、特に外資ブランドはややこしくて目が痛くなってきたw
あと廃盤確認までは手が回らなかった…すみませぬ

26:秋
16/02/04 20:27:40.05 SMEch4qt0.net
トムフォードコニャックセーブルはかなりオレンジ強い?
手に入りそうなんだけど、後でオレンジ苦手ってわかってどうしようか迷ってる
北海道在住で試せないから、知ってる人情報もらえるとありがたい

27:秋
16/02/04 20:32:36.08 SMEch4qt0.net
>>25
お疲れさまです、ありがとう
そして連投ごめん

28:春夏
16/02/04 20:35:31.01 he7zDq+l0.net
>>25
wiki更新ありがとございます

29:秋
16/02/04 23:23:55.19 A48wAIWw0.net
>>26
コニャックセーブルは右上のラメがカッパーオレンジで、あとの3色のみでメイクすると赤みブラウンっぽく仕上がるよ
ラメを入れると光の色の印象で全体がオレンジっぽく見える
黄みのオレンジではなく赤みのオレンジだから、オレンジ云々より赤みが強いの苦手だと使いづらいかも

30:秋
16/02/04 23:36:27.48 SMEch4qt0.net
>>29
情報ありがとう!
赤みブラウンなら良かった、黄みが苦手だからラメ控えめにすれば使えそう
買う前に安心できた、感謝です

31:秋
16/02/04 23:48:47.77 YDeVnnhN0.net
>>16だけどレスくれた人ありがとう
誤診の可能性がある人やサブのPCで相性変わってくるんだろうね

32:メイク魂ななしさん
16/02/05 00:01:22.02 5kfcewOi0.net
スルーされてるけど過去スレのテンプレ今後削っていいよね?長いし

33:メイク魂ななしさん
16/02/05 00:04:45.20 BjYHY+A20.net
>>21
死人?w

34:メイク魂ななしさん
16/02/05 00:05:46.06 BjYHY+A20.net
診断受けた紙とか捨てるんじゃなかった

35:秋春
16/02/05 08:04:23.83 8Gof1SyE0.net
>>25
更新してくれてありがとう!
>>20
素顔に赤みあるある
私は首から下は若干白めの黄緑なのに顔だけ赤みがあるからファンデ選び困る
赤みがあるのにファンデの赤みがちょっとでも強いと赤黒くくすむし、首から下に合わせて黄みよりにするとクマが目立って疲れ顔
だからもう開き直って明るめ(赤や黄色のバランスが良くて色味が薄い感じ)ファンデを薄ーく塗ってる
最近は緑コントロールカラーで頬と小鼻の赤み消し→透明下地→ゲランのランジュリーパウダリー01で基礎工事してる
塗りたては少し白い感じがあるけど馴染むと微妙にトーンが落ち着いてちょうど良くなるよ
他にはNARSのラディアントクリームファンデの6304もいい感じだった
同じNARSのティンティッドモイスチャライザーは2322をサンプル貰ったけどかなり赤みが強くて暑苦しい顔面に
薄づきでさらっとのびて使い心地は良かったから他の色を試すかもしれない
基本的にカバー力が高いと能面みたいになるから、ベースはアラが少し透けるぐらいの仕上がりが良いみたい

36:春
16/02/05 09:13:05.99 XULlib620.net
>>32
>>2くらい削っていいんじゃないかな?
また次スレ立てるあたりになったら思い出そうw
>>25
更新乙!

37:春パス
16/02/05 09:48:24.94 ZjsbURVY0.net
前スレでコスメデコル手AQMWのリップサンプルのレポあったけど
私はBE813のサンプル塗ったらドハマリした
タイミングよく懸賞で当たったの品券が届いたから今日買ってくるわ

38:20 秋
16/02/05 10:33:20.69 1c08NZ7B0.net
>>35
まったく同じだ
ラディアント6304も黄ぐすみしないで合うの一緒だからアディクションデューイのクレープも似合うと思う
ただ何かの成分が合わないみたいで私は少し痒くなってしまうからあまり使えてないんだけど明るくてバランスとれた良い色だよ
同じタイプがいて嬉しい
お気に入りのメイクアイテムあったらレス欲しい!

39:メイク魂ななしさん
16/02/05 12:48:53.85 W9ipuuh80.net
しばらくは黄ぐすみして濁りNGマットNGな秋の方々のあるあるでスレが進むのでしょうかね…

40:メイク魂ななしさん
16/02/05 13:05:25.75 PCzhOw8r0.net
みんなちゃんと商品名や手順を挙げてレスしてるのに何言ってるんだろう
もしかして>>39って文盲かアスペ?お大事に

41:メイク魂ななしさん
16/02/05 13:05:36.58 PauE7e4d0.net
それのなにがいけないの?

42:秋ソフ夏スモ
16/02/05 13:29:37.82 7zwT72ZM0.net
秋でも濁りNGの人結構いるんだね
私も秋だけど、濁り命で、スモーキーカラーばっかだわ
パーソナルカラーって奥が深いね

43:秋ソフ夏スモ
16/02/05 13:51:32.91 7zwT72ZM0.net
クリアスレって言うのがあったよ
スレリンク(female板)
テンプレに入れたら、賑わうかも。

44:メイク魂ななしさん
16/02/05 16:51:40.87 LCCuwS3K0.net
>>39
何か自分が書きたいことがあれば、自由に書けば良いじゃない

45:メイク魂ななしさん
16/02/05 17:00:26.70 CeHmUs4b0.net
出来れば、濁りNGの秋の人は名前の秋の後に(濁りNG)と書いて貰えると助かるよ
普通の秋の人と似合うアイテムも違うし、一瞬で分かりやすくなるし、wiki整理する人も楽だろう

46:メイク魂ななしさん
16/02/05 17:49:20.31 hU5onSZl0.net
流れきってしまいすみません!
他スレでリクエストあったのでこちらに書き込みさせていただきます。
イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテシャイン
の新色(41・44・51)レビューです
(唇は白っぽいくすみのある赤)
41 : ピンクコーラル。
見た目は甘い トマトみたいな色だけど塗るとピンクコーラル。オレンジ系コーラルか青みレッドばかりな私でもしっくりくるピンク具合。メイクが一気に春仕様になるし、肌馴染みも良さげ
44 : ピンクベージュ。
いつも買う感じだなーという感じ。秋の方はよく買うかもしれない色味。肌馴染みはかなり◎。ピンクもうっすら感じるので春仕様のオフィスメイクにピッタリだと思う
51 : マカロンピンク。
青み系ピンクが欲しく、52より馴染むかなと選んで塗ったけど残念…。お昼でそんなにくすんでいないはずなのに浮いてしまった。41よりピンクみを強くした感じ。パステル系のお洋服が多い方ならいけそう。
以上です。長文駄文失礼しました!

47:春パス
16/02/05 17:58:34.51 ZjsbURVY0.net
春さんて事でいいのかな?
レポ有難う私もこれから寄ってくるw
でもヴォリュプテシャインじゃなくて
そろそろキャンディーの新色が限定が欲しいところなんだよなぁ

48:メイク魂ななしさん
16/02/05 18:15:34.09 hU5onSZl0.net
>>47
すみません、抜けてましたね。秋です!
…がオレンジリップは似合わないという…
春の方なら51いけるかも!可愛いのでぜひ

49:メイク魂ななしさん
16/02/05 19:27:18.25 S/kZtUHyO.net
>>45
逆に春でも濁りが大丈夫な場合は、(濁りOK)みたいに書いたほうが良いかな?

50:秋春(濁りNG)
16/02/05 19:33:43.19 XA5Tg+kW0.net
紛らわしさ回避で試しに濁りNG入れてみました
>>38
35です。
・NARS クリーミーコンシーラー1242
色味がちょうど良い
・シャネル ジュ69
肌に乗せるとピンクみもあるコーラルで顔色が良くなる
・NARSデュアルインテンシティーアイシャドウ1938
これはカーキベースにグリーンラメだけど凄く薄く&範囲を狭くすると使える
グリーンラメだけ載せるぐらいの気持ちで。少しでも濃くなるとベースの色に負けます
上手くつけられるとニュアンスと奥行きが出る……気がする
この辺が特に気に入ってます
ひととおり挙げると長くなったので、残りはチラ裏にでも

51:メイク魂ななしさん
16/02/05 19:49:41.08 CeHmUs4b0.net
>>50
とても見やすくて助かります
何故微妙に秋と違うのか、誤診・グリベ・セカンドの影響…何か理由があるのか、元々そういう秋の人もいるのか
何か判明するまで目印で分けた方がどちらの人も参考にしやすいかなと
どうもありがとう

52:メイク魂ななしさん
16/02/05 20:10:38.97 t/xxwyBJ0.net
なんでいちいちチラ裏にも書くんだろう

53:メイク魂ななしさん
16/02/05 20:19:53.33 G5ztH/mH0.net
春にしろ秋にしろファーストと言われているのに似合うと思う色がすごく狭い人は
4分割のセカンドはあえてださない流派で最終的に使われる他シーズン蹴落としカラーのリップとチークもまったく合わないという事になるのかな。

54:50
16/02/05 20:53:50.75 gxoiyp2D0.net
>>52
こちらで長々とやられるのは嫌な方もいらっしゃるようなので
必要な人だけ見てくれればという感じで残りはあちらに書いただけですよ

55:メイク魂ななしさん
16/02/05 20:58:49.71 3s+cIIb50.net
ひとことないと必要な人もあちらを見ないよw

56:秋冬
16/02/05 21:59:54.17 OaNQ18ig0.net
>>46
レポありがとう!
うーん、どうしても51が気になるな~
カウンターいってみます

57:メイク魂ななしさん
16/02/05 22:03:53.07 5kfcewOi0.net
>>36
そうしよう
全て網羅する必要全く無いしね

58:春パス
16/02/05 22:59:45.57 Keu+9q350.net
19日に発売するシャネルの限定フェイスパウダーを試してきたんだけど、見た目のように肌がツヤツヤしてくれるのかと思ってたら全然ツヤでない
全顔+ハイライトとして重ねて貰ったんだけどなんか光りの加減でたまにキラッとなる程度だったよ
前にも書いてあったけどイエベで肌にツヤを出す為には粉とかじゃなくベースで作るしかないのかな

59:秋(濁りNG)
16/02/05 23:21:26.21 wobPYeD80.net
>>50
詳しくありがとう、とても参考になったよ
チラ裏じゃなく全部こちらにレスしてほしいよ
ここはそういう情報交換をするところなんだし
書いてくれる人がいるから自分に似合いそうなアイテムの目星つけられるし、試してみようって思えたりして色々助かってるよ

60:秋(濁りNG)
16/02/05 23:54:04.28 wobPYeD80.net
59だけど途中で送ってしまいごめんなさい
需要があるかわからないけど、ノエビアのピンクシャドウがなかなか良かった
黄みが強いと老ける人は新しい自分を発見できるかも、私もそのタイプです

61:メイク魂ななしさん
16/02/06 01:54:36.84 WwqLx3QD0.net
>>49
春で濁りOKということは、セカンドの影響?
だとすれば、セカンドも書いてくれればいいと思う

62:38 秋(濁りNG)
16/02/06 08:43:47.40 ZBpM7X1h0.net
>>50
おすすめありがとう!
私は黄み肌だと思ってて、前にネットでNARS1244買ったよ
重ねて使うからそこまで気にならないけど次は1242良さそうだw
完全にオレンジってよりは、ピンク混じりの方がマシなんだけどなんか中途半端になる
それならいっそのことレッドとピンクの配合にした方が違和感がない
私も早く8分割診断して、合う範囲が狭いのか誤診かセカンドブルベなのか解明したいなー

63:49
16/02/06 09:18:53.17 1SjC3RCDO.net
>>61
四分割で春夏だけど、この流れを見て、濁りNGの方が多かったので気になったんだ
ありがとう

64:38 秋(濁りNG)
16/02/06 09:42:17.79 ZBpM7X1h0.net
>>50
おすすめありがとう!
私は黄み肌だと思ってて、前にネットでNARS1244買ったよ
重ねて使うからそこまで気にならないけど次は1242良さそうだw
完全にオレンジってよりは、ピンク混じりの方がマシなんだけどなんか中途半端になる
それならいっそのことレッドとピンクの配合にした方が違和感がない
私も早く8分割診断して、合う範囲が狭いのか誤診かセカンドブルベなのか解明したいなー

65:秋(濁りNG)
16/02/06 09:54:18.23 ZBpM7X1h0.net
重複レスすみませんでした

66:秋(秋夏)
16/02/08 13:44:04.58 IsqEdOuf0.net
もしかしたら何度か出てるかもしれないんだけどレブロンの単色のくすんだブルーが浮かずに使えたよ。
目のキワにライン状に入れるぐらいだとケバケバしくならないし、けど色味も感じられて普段使いしやすかった。
チークはベージュ~ブラウン系の大人しめの色を合わせてます。

67:秋
16/02/08 15:11:35.05 EzhFNxiy0.net
セザンヌのチーク11番が取り扱い減少アイテムになってた
このまま廃盤になるんだろうか
いい感じの赤オレンジで気に入ってるから残念だ

68:春
16/02/08 18:50:56.25 zWjbcjFB0.net
キャンメイクのパウダーチークスPW35スキンピーチが廃盤みたい。
確かこのスレで評判だったよね?
なくなる前に買ってみようかな。

69:春秋
16/02/08 19:56:11.78 AL5GPcE30.net
えええほんとに?
すごく気に入ってるから無くなると困る
もう1つ買っておこうかなぁ

70:メイク魂ななしさん
16/02/08 22:10:28.44 i7EWYiqG0.net
>>68
そうなのか…
まあキャンメイクのメンターゲットであろう中高生は使わない色だよなあ

71:秋冬
16/02/08 23:49:52.33 u64LyUr50.net
オレンジダメだダメだと思ってたけど、KATEのフォルミングエッジアイズのオレンジブラウンはゴールドの輝きが強いからかすごくはまった
でも合うチークがいまいちまだわからない
目元のオレンジがここまで主張強いとは…
頰は潔くカラーレスでいいんだろうか(今は微かな血色とツヤだけのせてる
オレンジアイメイク慣れてる秋さんの例が聞けたら嬉しい

72:秋ハード冬ダーク
16/02/09 02:06:21.02 1xxbvj3J0.net
>>71
フォルミングエッジアイズ、PK-1とBR-3買った。
ギラギラしすぎない細かいラメ、粉質しっとり。
私はブラウン系かオレンジ系のチークを薄~く薄~く入れてる
CMの黒木メイサも目元オレンジブラウンのBR-3で、チーク薄めだね
ついでにPK-1、真ん中の色はオレンジ寄りのピンクでイエベ向きかと。

73:メイク魂ななしさん
16/02/09 03:01:01.24 SQlLeS6X0.net
ブルベおおいな

74:71秋冬
16/02/09 06:14:14.39 Dd3h2GJI0.net
>>72
私もピンク、それからブルーも買ったよ
ピンクは締め色も使いやすいね
オレンジブラウンに合わせるチーク、オレンジやベージュを薄くでバランスとりながらやってみる
ありがとう!

75:メイク魂ななしさん
16/02/09 13:31:06.65 vDAgLRUG0.net
Diorのフューチャリズム
フェアリーグレーの時から気になってて購入
ラメのニュアンス程度なんだけど
やっぱりブルベ向けだしほぼ発色ないのに顔色悪く見えて難しい
多色ラメだとルナソルのオーロラアイズ02の真ん中がイエベ向きだわ

76:春
16/02/09 13:59:03.37 kFuDNQgH0.net
フェアリーグレーは、薄いグレーなんだから合わないの仕方ないし前から書かれてるよ
オーロラアイズ真ん中の方が似合うの同意
>>75
名前欄

77:春パス
16/02/09 15:16:14.33 hDDUv0MD0.net
だからあれほどフェアリーグレーはゾンビになると言ったのに!笑
でも綺麗な色だからつい付けたくなっちゃうよねw
私もたまに出して、今日ならいけるはず→やっぱり死人を何度繰り返したことか
Diorショウモノはヴィジョンとパルスを買ったよ
綺麗な緑とザクラメゴールド
あっちにも書いてマルチっぽくなってしまうが、気分は南国です!

78:春パス
16/02/09 15:18:00.34 hDDUv0MD0.net
カナリアっつーか、緑インコとかオウムみたいな感じ

79:秋
16/02/09 15:22:46.34 BYEEqkrL0.net
私もあまりの美しさにフューチャリズム購入してしまったクチw
しかもショウとセットで
ショウはアイライナー的な使い方ならまだマシ?でも使い切るのにどんだけかかるんだw
とりあえずどうやったら使えるか考え中

80:春
16/02/09 16:11:57.99 a753ofOO0.net
フェアリーグレーは当時ゾンビになったから悲しかったな
代わりにナーズクリストファーケインのシングルを買った
ジバンシイの限定プレストパウダー買った方いませんか?
ピンク粉なのでブルベ向きというか赤ら顔には向かなそうで

81:春
16/02/09 17:04:24.00 vDAgLRUG0.net
あのフェアリーグレーが手に入ると思ったらついついコスメ好きの血が騒いでしまったww
そして忠告通りやっぱりゾンビになったわ
春だけど黒髪だからピンク使う時はグレーと組み合わせる事も多くて大丈夫だと思ったんだ
フェアリーグレーはグレーの色が合わない事より絶賛されてる光り方がゾンビの原因だわ

82:秋
16/02/09 17:13:06.43 b4P5ohg80.net
>>81
あなわたw
そして私も黒髪なんだけどピンクと合わせてみようかな
ラメがダメな原因だったらもうどうしようもないか
色々検索してみたらイエベさんはコントロールカラーで黄味を消してあげるといいかも☆
といってる人を見かけた
そんなんでokになるのかなw

83:春パス
16/02/09 17:25:24.65 k9jB2BdB0.net
>>78
一昨年くらいのジルアイシャドウ思い出すわ カナリア

84:春パス
16/02/09 17:38:12.47 hDDUv0MD0.net
ジル祭りのクリスタルアイズ07よね、いまだにお気に入りで使ってるけど
あっちはアマゾンの熱帯雨林の野生のオウムで
Diorは南国リゾートのインコって感じ

85:秋ハード
16/02/09 19:57:22.03 P1SWUjmE0.net
>82
コントロールカラーで黄味消すとか、かなりハイリスクだよね
手の色と違うのはそうだけど、時間経過と共にヤバイことになりそう
自分はナチュラグラッセのパープルのコントロールカラーを下地にすると、どのファンデ使ってもおかしなことになるよ…

86:春パス
16/02/09 20:24:37.69 Zy2vDXw20.net
>>81
私も黒髪なんだけどよければいつも使うグレーとピンクのアイテム教えてほしい
いつもブラウンにおさまってしまう…

87:春ビビ
16/02/09 20:36:54.01 04LFmsCJ0.net
フェアリーグレーは私も持ってて、やっぱりゾンビとか死人だった
今回ディオールのフュージョンモノ ロゼを買ったのでフェアリーグレーを引っ張ってきて
一緒に使ったら今度は腫れぼったい眼のゾンビになったw
ディオールスレで、マスカラを塗った後にブラシでフェアリーグレーをまつ毛にポンポン乗せると
キラキラがまつ毛に乗るよと書いてる人がいた
私はまだやってないけど

88:メイク魂ななしさん
16/02/09 21:05:43.06 igsh6jvX0.net
その使い方ここにも書いてる人いなかったっけ?

89:秋冬
16/02/09 21:20:50.59 H6O1T3in0.net
>>82
グレーは広く使うと私もゾンビになるけど、
縦割り目尻側に狭めに使って中央ピンク→目頭ピンク系ハイライト→下まぶたもピンク系で仕上げて→眉下からグレー塗った部分にかけて広めにさっとイエローゴールドいれるとnotゾンビbut色気に仕上がって気に入ってる
日常昼間メイクには向かないです

90:春ビビ
16/02/09 22:03:52.00 04LFmsCJ0.net
>>88
ゴメンw
前スレ追ったら、このスレでした

91:春
16/02/10 00:33:52.16 wjoz9kio0.net
>>86
前髪おろしてる黒髪ショートなのでメイクとのバランス取るのが難しいんだよね
二重のキワにグレー→うすめのピンクをアイホールにのせる→アイホール中心部にツヤ感やラメ感のある明るい色のシャドウを置く
こんな感じで使ってるよ
グレーはブラウンと中間くらいの色を使うと綺麗にまとまるかも
dior春限定サンククール451の〆色みたいな色だと使いやすいし、イエベだったら十分グレーに感じると思うからおすすめ
ピンクはちょっと青み寄りなスモーキーピンクのバーバーリーアイカラークリーム104を使ってるけど
薄めの色でグレーとバランスが良く見える色をチョイスすれば何でもいいかなと思う
シャドウをこの色味にしたらチークがオレンジ系だと合わないので、チークも少しだけ青み色を選ぶと良いです
参考になれば!

92:春秋
16/02/10 14:11:32.11 bTyh+gWc0.net
>>1
>>68スキンピーチ大人受けしそうな色だもんね。それにしても早いなぁ廃盤
愚痴。ロレアルのリップ、色名だけ覚えて什器の前に行くとあれどれだっけ?ってなって目当ての色が探し辛いorzバレエピンクDOKO
番号じゃなくて色名で覚えていくと、1個1個小さい字チェックしなくちゃいけなくて疲れる。パッケージに書いてあるだけましだけど。
マジョマジョはわざわざ印象的な色名つけてるのに、それを覚えていざ什器に行くとパッケージには素っ気ない色番のみでイラッとしたな以前は。
メイベリンは色番も色名の表示が見やすいし探しやすい気がする

93:メイク魂ななしさん
16/02/10 15:36:37.52 EhOTtvj10.net
チラ裏でやれよ

94:メイク魂ななしさん
16/02/10 15:47:07.41 /l6WlRdQ0.net
イエベほぼ関係なくてワロタ

95:春
16/02/10 15:49:42.78 /l6WlRdQ0.net
ちふれ418がなんだかんだで神色
この色でリキッドみたいなツヤがあれば完璧

96:春夏
16/02/10 17:14:46.50 fDBqXe+d0.net
オレンジ好きなんだけど、シルバー寄りのパールが入っているのが多くて残念
むしろ、ゴールドパールさえ入っていれば青みピンクやローズも肌に馴染む

97:秋ハード冬
16/02/10 17:51:59.06 fvmX1vU20.net
>>96
ゴールド重ねる流れに前スレだったかな?なって、グロスとか名前上がってたよ~
NARSリップの9401予約してきた
他ブランドパステルだらけの中、敢えて欲しくなる深いワイン色だった

98:春
16/02/10 19:56:35.73 ezfT40lh0.net
色味はもちろんなんだけど、質感も同じぐらい気になる
YSLのポップウォーターが理想的なツヤと透明感で、最近のお気に入り(色は203と207)
新色出ないかな~203みたいにミルキーじゃない透明なコーラルも欲しいんだけど

99:春ビビ
16/02/10 20:04:38.35 HMFf/DME0.net
デパ行く前にこのスレ見ると散財がすすみすぐる
ついDiorのフュージョンモノのvision買っちゃったよ
それ目当てに歩いていたら目に入ってしまったクレドのルージュの新色113も
見事なナポリタン色だった
春以外の誰がつけこなせるのかと思うほど

100:春
16/02/10 20:30:32.05 xX+7vPVJ0.net
小さい子がお子さまランチ食べた後の口が頭にうかんだw

101:秋
16/02/10 21:40:13.97 dA+ciwof0.net
>>95
初めて使ったけど、クレヨンみたいですね
今時のうるうるリップに慣れた私は、透明グロスかサベックスが必須かも

102:春
16/02/10 21:57:26.38 /l6WlRdQ0.net
>>101
うん
塗り心地とツヤ感は正直よくないw

103:春パス
16/02/11 01:26:10.75 wQCUgv0J0.net
>>91
遅くなって申し訳ない、細かくありがとう!
昨日唯一持ってるエスプリークのグレイとピンクのシャドウで、教えてもらったように着けてみたらいつもよりずっと自然に馴染みました。本当にありがとう!

104:春夏
16/02/11 13:07:57.11 DsIYdlQt0.net
以前、ファンデの話題のとき、明るい黄色のファンデがなかなかないって話が出てたけど
ファシオのSPF50の方のBBクリームの01が濁りのない黄色ですごく良かったよ

105:メイク魂ななしさん
16/02/11 15:10:13.47 ZteWsX+z0.net
>>102
私はリップクリームの上からつけても皮剥けする
可愛い色なのになー

106:春パス
16/02/11 18:52:50.11 45X2IyNQ0.net
サンローランのヴォリュプテシャイン、新色46のIT GIRLのレッドオレンジ購入。
部屋の中だと少しピンクがかって見えるけど、外だとちゃんと朱色に見える。
顔が明るく見えるし、濃くつけてもレッドオレンジの馴染む色なので浮かない。
この色目当てで買ったので、他の色はよく見てなかったw

107:春パス春ビビ
16/02/11 19:52:08.69 C9b9WjlN0.net
RMKのジェリーリップグロス、01スパークルレッドがすごく使いやすい
大人しい色味も一気に春らしく明るくなる
手持ちで併用して良かった口紅
RMKイレジスティブルブライトリップEX06ブライトコーラル
当たり前だけどぴったり合う。朱肉を柔らかくしたような色、ソフトマットな質感
近江兄弟社
口紅がいらない薬用リップ オレンジピンク
パッケージの写真だと人参・ナポリタン色だけど、つけてみると白オレンジ寄りでガーベラの花みたいな柔らかいオレンジピンク
私はリップフォンデュのオレンジではナポリタン色が強すぎて使いにくかったんだけど、ソフトな色味・色がほどほど乗るのが合う人におすすめ
しかし薬用リップとはいいながら保湿はいまいち
リップジェリー重ねると気にならなくなるけど、唇の薄皮がむけやすい人は単品で今の時季の使用は厳しいかもしれません

108:メイク魂ななしさん
16/02/11 19:58:04.41 ubiY8E4Z0.net
>>72
PK-01すごくいいよね。
Diorスレで見かけたデュオ757とロゼを合わせて使ったらよく褒められる

109:秋冬
16/02/11 20:04:35.56 LV7Dwdxt0.net
>>108
季節教えてもらってもよいですか?
私はPK、BR3、BUを買ったんだけどなぜかPKだけくすんでしまうので、キッカのピンクベースと相性が悪いのかなと悩み中
ロゼが合うということはもっとキラキラしたベースがいいんだろうか
BR3のオレンジとBUはしっくりきてます

110:秋春
16/02/11 20:14:13.68 baDzX8F+0.net
KATEの新作ピンクよさそうだなと思ってた!
早速買いにいこう
私はBR3が濃くつきすぎてオレンジオレンジしてしまってだめだった
BR2かGDが良さそう

111:メイク魂ななしさん
16/02/11 22:51:31.32 kyje4dg60.net
RMKジェリーリップグロスは青が人気らしいけどイエベとしては綺麗だなーって見てるしかできないw

112:春パス
16/02/11 23:23:16.84 vgGBTLZH0.net
RMKの春新色
カラーパフォーマンスチークの01
イレジスティブルグローリップEX08が透明感あるコーラルがかったピーチピンクでハマったし一気に春メイクになる
カラーパフォーマンスアイズのミントを買ったけど緑がかった水色が綺麗に発色する
水色のラメを広くつけすぎると見事な青あざになるからぼかすだけで
質感が艶があってうるうるですごく馴染んだから他の色も試したい

113:春
16/02/12 01:59:24.13 jfM0GG/P0.net
URLリンク(maquia.hpplus.jp)
この記事のメイクが綺麗な色過ぎて私もカラーパフォーマンスアイズのブラックを買いました
ボルドーも試したら、ボルドーという名前だけど色は春らしい赤~ピンクでこれからの時期にとても良さそうだった
>>112さんと同じくリップはex08をつけてもらった
青みが不安だったけどすごく馴染んで肌が明るく見えて、可愛らしいピンク
食事をしたら跡形もなく消えたけど購入検討してます

114:秋冬
16/02/12 02:19:54.43 KF7264iS0.net
>>113
リンク先みたらブライトイエローとターコイズが欲しくなってしまったw
プロの創造力素晴らしいね

115:メイク魂ななしさん
16/02/12 04:26:30.91 vsGeyc9j0.net
RMKは基本的に春の人向けの色が多いよね
新色も綺麗だな

116:春夏
16/02/12 07:53:36.95 ja2FyRbW0.net
>>113
ボルドー可愛い!
でも自分の瞼でどう発色するかちと心配
地元ではカウンターないから試せないんだよなー

117:春ビビ
16/02/12 08:03:55.86 Bm4bUGWU0.net
今年の春は明るくてキレイな色が多くて嬉しい。
が、物欲がとどまるところを知らず困る…
先週、これでおしまい!と思ったのにrmkのイエローとターコイズが欲しい…

118:108
16/02/12 12:06:50.26 o2RnKvct0.net
>>109
スプリングだよ。
キッカは私も使ってるけどラベンダーフィールドかベイビーブルーアイだとくすまず綺麗な発色になるかも。
アイホールにPK-01中央ピンクをグラデ、目尻上下に下ボルドー入れて、黒目直上直下にDiorデュオ757、デュオのアイライナーを目尻上下、ロゼをアイホールに軽く、LBのジェルアイライナー センシュアルバーガンディーで目頭側細く締めてる。

119:メイク魂ななしさん
16/02/12 12:39:02.75 qqA+ZyLh0.net
季節は名前欄に入れてね

120:春パス
16/02/12 12:42:12.10 2Xhx9mIm0.net
ヴォリュプテシャインの新色試しに行ったけど
結局14,15,16のほうが似合う気がして帰ってきてしまったわ

121:メイク魂ななしさん
16/02/12 14:27:22.89 fppWdRKo0.net
ロレアルのカラーリッシュレゾンブルで秋の人がいいって言ってたのってトロピカルバカンスで合ってるかな?

122:秋
16/02/12 15:05:18.30 TOq9++vO0.net
フューチャリズムにピンクを合わせる使い方教えてくれた人ありがとう
フューチャリズムとショウを勢いで入手してゾンビ化してたけど、縦割りでフューチャリズム+ピンク、ショウをライン使いで何とか見られるようになった
そしてファビュラスも入手してしまったわw
グレー以外に多色ラメってないのかなーと思っていたら、エルシアの3色シャドウの真ん中のラメが多色っぽい
フューチャリズムよりラメ細かめ
手の甲に付けてみたのはA-5やさしいベビーピンク
ほんのりピンクにラメが乗る感じ
グレーより肌に馴染んだ

123:春
16/02/12 16:02:43.41 0hRDurHu0.net
多色ラメ欲しいなら安いけどKATEのカラーシャスダイヤモンドアイズとインテのスイートトリックアイズ
テスターあるから手の甲につけまくって調べてみて

124:秋ハード
16/02/12 16:32:51.18 xnKiv5oa0.net
>121
秋って話でテスター使ってみたけど、どうにも明るくて合わせる服が難しかった…
エスニック系ならいいのかも。
あと着けたてはいいけど、モチが良くないかった。

125:109秋冬
16/02/12 17:39:43.10 SGLRVK/x0.net
>>118
詳しくありがとう!やっぱりピンクシェルとの相性がよくないのかもしれないね
ブルーのベースはないけど確かに青合わせたらなんかくすみとれそうだなと思ったので、今日はベースはベージュのハイライトクリームにして、目尻側から青、オレンジ、ピンク(全部フォルミングエッジアイズの真ん中の色)で縦割りにしてみたら自己満足だけど可愛く仕上がった

126:秋ハード
16/02/12 20:59:35.87 xLoWMNfO0.net
KATEのフォルミングエッジアイズBR-3
ハイライトはまぶたで白ピンクっぽくなったので、使う場所とか範囲を気をつけないと白浮きしそう。
真ん中のは馴染むけど主張もするので単体で目尻に入れるのもなかなか良い感じ。
締め色は単体で薄く使っても彫りの深い感じになって良い。
組み合わせても単体でも使いやすいので自分的にはアタリ!

127:秋ハード
16/02/12 21:02:36.24 xLoWMNfO0.net
>>126
追記
ハイライトをちふれのチーク740の下に仕込むと、ふんわりしつつも艶っぽくなってとても良いです。

128:秋(濁りNG)
16/02/12 21:15:50.79 F7PWhlGO0.net
ここで見てケイトPK買ってきた!
可愛い仕上がりになって満足w
BR3も見てきたけどオレンジ苦手なので手が伸びず保留にして帰ってきたけど秋さん達が似合ってるようだから買おうか悩んでる!

129:秋
16/02/12 21:44:45.68 f59x+bNGZ
秋冬のひとかな?前スレで全色いけるってコメントがあったから、アディクションのリップクレヨン新色試してみた。普段手を出さないピンク(デザートローズ)がすごいよかったので感謝!
私はブルベ要素多分ないからどハマりはしてないと思うけど、血色良い時の素の唇っぽくなって嬉しい。
ディープカラーばっかりだったので、多少は春らしい色味を取り入れられそう。

130:メイク魂ななしさん
16/02/12 21:30:30.21 VlwDtq0W0.net
多色ラメって、デパブラよりプチプラで多い印象
キャンメのシャドウベース風クリームシャドウ(四角いケース)は多色ラメでベースに使えて便利
ちょっとラメがデカイけど
フェアリーグレーも持ってるけど、自分はフェアリーグレーよりキャンメの方が使用頻度高い
ディオールの方が使っててテンション上がるんだけどね…

131:メイク魂ななしさん
16/02/12 21:33:48.63 VlwDtq0W0.net
ごめん、春ビビです

132:秋冬
16/02/12 22:00:45.64 ybQuZYTq0.net
>>128
BR3はもしかしたら濁りNGさんだと厳しいかも
キラッ!というよりわりとダークに仕上がるイメージです

133:春ビビ
16/02/12 22:12:45.48 lXLYdj8i0.net
キャンメのモイストスフレシャドウ03が良かった

134:春
16/02/13 02:15:23.32 sp6bm5PV0.net
フューチャリズム、手にのせるとそれほど発色なくていける・・・!って思うんだけど
実際目元にのせると想像以上にくすんで見えるから落ち込むわ
上からピンクのクリームシャドウのせてると確かにゾンビ感が軽減されて
そのまま使うなら目頭寄りの涙袋くらいにちょっとかな
これだけおさえるならもっとクリアな発色の多色ラメ使えばいいんだけど最早意地だわ

135:秋(濁りNG)
16/02/13 18:02:31.87 b1mdsr2j0.net
>>132
うん、なんとなくそんな感じがしてた!とりあえずはPKを楽しんでいこうと思うw
新鮮なメイクしたくてブルーグリーンのアイシャドウをポチってみた
診断受けてからブルー系は避けてきたけど
思い込みは良くないと、チャレンジしてみる

136:春パス
16/02/13 18:12:14.62 nCwpfm8N0.net
黒髪のおかげかディオールのフェアリーグレイが映える
キラキラはテンションが上がって良い!

137:秋
16/02/13 19:22:22.80 XQqwZMdb0.net
春パスさんでも黒髪やグレーシャドウがいけたりするんだね
これもセカンドの関係なんだろか

138:秋春
16/02/13 21:06:37.44 JdvUsWal0.net
ヴィセのクリームチークの新色PK7すっごくいい!
ピーチピンク、白オレンジやキャンメイクのピーチペタル好きには多分ドンピシャ

139:メイク魂ななしさん
16/02/13 21:17:05.09 +z6Q/ADq0.net
自分は家族にプラス6歳老けてるって言われ最近季節も判明したから黒髪断念したんだけど
カラーリングするだけで本当に見違えた
セカンド冬かな~って勝手に思ってたけど老け見えの諸悪の根源は黒髪だった
マスカラしかつけてないのに黄緑のシャドウが見えるんだけどそういうことってない?
あと、キャンメステイオンのガーベラ、黒髪のときはすごくオレンジが強調されてて
肌に馴染むのに老けるって感じだったんだけど
髪明るくしただけでオレンジが綺麗に浮いて顔にツヤが出た
上で出てたラベンダーアッシュにしたんだけど
黄色く褪色する人にはオススメって美容師さん言ってた

140:春ど真ん中
16/02/13 21:18:00.37 +z6Q/ADq0.net
ごめん。
書く欄間違えてあげてしまった

141:秋春(濁りNG)
16/02/13 21:25:46.82 cckZ6rd/0.net
>>139
季節は名前欄に入れるといいんだや
最近話題になってたDiorの単色フューチャリズムやっぱりダメっぽいな
淡い暖色で作ったアイメイクにさっとラメ載せてもらったんだけど血色が飛んだ
発色自体は薄ーいシルバーグレー
ラメが想像より小さいのもあって自分には向かなさそう
物自体は綺麗だったので残念

142:秋春(濁りNG)
16/02/13 21:26:33.34 cckZ6rd/0.net
リロってなかった申し訳ない

143:春パス
16/02/13 21:57:15.69 70X5ubIS0.net
春パスで黒髪+フューチャリズムOKだと誤診レベルな気がしてしまうが、顔立ちが美しかったりモデル的小顔だったりするといけるんだろうか…

144:春
16/02/13 22:43:36.78 iMcDzZYg0.net
フューチャリズムいけるって人単に意地と思い込みでしょ

145:春パス
16/02/13 22:49:19.84 YQXaoLH70.net
好きなら何でも行けるんや!
と半ば強行でフェアリーグレー使うことが度々あるけど夕方の死人度が酷いよw
それでも使ってしまうのは確かに意地だねw
似合うとは思ってないけど、気分がさ・・・そうさせるんだ

146:春ビビ冬
16/02/13 22:50:40.82 3Gmpfgw+0.net
>>143
私も誤診かセカンドの関係なんじゃなかろかと思ってしまった

147:春
16/02/13 22:54:13.51 iMcDzZYg0.net
ごめん、なんか意地悪感満々の書き込みになってしまったね
確かに凄く綺麗な色だもん、イエベでも使いたいよなぁ

148:秋
16/02/13 23:23:50.99 1MDRIqGD0.net
フェアリーグレーのときに買ったけど
蛍光灯の下ではなんとか視られるように細工するんだが
太陽光の下に出たら細工も裏目に出て一気に死人になるわ
太陽光ってところが死人度をさらに爆上げ

149:秋春(濁りNG)
16/02/13 23:24:09.85 gnfKsTF10.net
フューチャリズムは目元スッキリさせた方が似合う顔立ちだとギリギリいけるのかも
自分は瞼がスッキリすると目元の立体感がなくなって駄目なタイプ
色自体は凄くグレーなわけではなかったからその辺の要素で変わりそうな印象だったよ
あとはやっぱりセカンドブルベさんとかは似合いやすいのかな

150:秋夏(濁りOK)
16/02/13 23:35:36.35 igHSkbMf0.net
フューチャリズムがグレーにラメなのによかったから書きに来たら評判あまり良くなくてワロタ…
セカンド夏だからそれでいけてるのかな
グレーブラウンやグレージュが得意なのもあるかも
下瞼に水ありで細く入れると潤んで澄んだ瞳に見えるから気に入ってる

151:春パス春ビビ
16/02/13 23:42:03.63 58JfQ1og0.net
フューチャリズムググってみたら、昔シャネルで買ったシルバーグレーのアイシャドウに似てた。
診断受ける前だったけど激しく似合わなかったからほとんど使わなかったな。
一緒に買ったチークのキャンディはすごく気に入ってたから良く使ってたけどグレーシャドウはキラキラしててもダメだ。

152:春パス
16/02/14 00:17:45.60 7CmEeOqv0.net
フェアリーグレーを下マツゲのきわにちょんちょんとラインのように着けたら一気にどんよりクマや乾燥小じわが浮き出て老けてしまったよ

153:メイク魂ななしさん
16/02/14 01:10:28.57 O4z+c2300.net
フェアリーグレー似合う人はグリベ疑ってみて

154:秋冬
16/02/14 04:37:34.99 +3FA7uU/0.net
>>150
秋夏さんはフューチャリズム似合うイメージある!
下まぶたに入れたの綺麗だろうね~
自分は長らくグレー大好きだったけどやめてみたらすごく感じがいい人っぽくなった
似合わないわけじゃないんだけど無駄にモードな感じになってたよ…

155:春
16/02/14 09:34:40.41 e1OHcfqv0.net
フューチャリズムを耳掻き一杯分くらい爪楊枝で削って、粉を使いかけのネイルトップコートに混ぜて、薄め液で薄めてよく振るとキラッキラのポリッシュが出来ます。
コーラルピンクのラメパール無しネイルとかの上に塗ると、指先がほんのり虹色で綺麗だよ。めんどくさくなかったら試してみて欲しい。

156:春パス
16/02/14 10:00:57.89 qKhAvzla0.net
昔はカラーマスカラとかアイライナーとか選択肢が無くて
目元の引き締めは黒一択、ブラウンがあっても濃い色ばかりでやたらと目元がきつくなってたけど
いまは色んなカラーがあるからうれしいよね

157:春パス
16/02/14 10:04:18.12 qKhAvzla0.net
途中送信してしまったw
黒嫌だなって思ってたけど、シャネルのエサンシエル(単色アイシャドウ)の
ブラックスターって言うキラキラブラックがあるんだけど
唯一これは目元に使っても大丈夫な黒
二重幅に使ってもアイラインしてもキラキラが豪華で素的
なのにグレーだと一気にくすんだ感じになるのは何故w
私もフェアリーグレー撃沈組です

158:春
16/02/14 10:11:24.82 GHiU0gtD0.net
フェアリーグレータッチアップで撃沈したから買う予定ないけど他のラメシャドウでやってみたい

159:春夏
16/02/14 10:12:40.44 ReUfEime0.net
雑誌見てもアイメイクはどれもあたりまえのように黒のアイライン引いてて???と思ってたけど
PC診断受けたら「アイラインは似合わない」とはっきり言われてワラタ
アイシャドウのパレットに凝ってたことがあって自作パレットもいくつか作ったけど
最近オレンジベージュの単色だけにしてみたら、一番目デカ効果があって衝撃
締め色も使ってないのにむしろアイラインを入れたかのように
目のフレームがくっきり際立ってる 
今までの努力は何だったのかと思うのと同時に、これじゃアイラインや締め色いれたら
やりすぎになるわけだと納得した

160:メイク魂ななしさん
16/02/14 13:06:51.57 JCCO3H+A0.net
アイラインてそもそも睫毛多く見せる効果があったと思うからまぁ引いてるかとw

161:秋冬
16/02/14 17:29:56.97 +ZttcYmt0.net
睫毛の間埋めと極太キャットラインじゃ全然違うしね
自分も締め色はダメだけどPCのせいというより奥二重具合の問題だと思ってる(締め色使うと二重の線が不自然に消える
睫毛の間は黒以外の色で埋めてる

162:秋(濁りNG)
16/02/14 19:24:07.05 ZIxLWexZ0.net
私も奥二重なんたけどアイライナーすると、
キリっとしすぎてヤンキーみたいって言われる
カラーライナーなんかを細めに引くのが良いみたい
ちょうどドラスト来たから、上で出てたヴィセのPK7見てこよっと!

163:春夏
16/02/14 21:30:02.92 FvzoNFP10.net
>>159
オレンジベージュのアイシャドウ、すごく気になった!
どこのですか?

164:春夏
16/02/14 21:35:11.12 ReUfEime0.net
>>163
VISEの二色シャドウのオレンジ系の明るい色
あまり発色は良くないけど

165:春パス
16/02/14 23:19:44.28 nlxOOy6a0.net
ジルの新色シマーブリックアイズのグリーン使っている方いますか?
見た目はまさに春パス!って感じの色だけどクリスタルアイズの07と似たような感じかな?

166:秋
16/02/15 00:33:23.08 YrVw6tyv0.net
ケイトのピンク本当に秋でも使えるピンクだった!
ピンクブラウンって感じで使いやすい。
目元は暗い色が多かったから新鮮。教えてくれた人ありがとう!

167:秋冬
16/02/15 01:15:48.62 I4vOz8nA0.net
KATEのアイシャドウって販売される色はほぼ固定されてる感があるけど、
フォルミングエッジアイズは発色の仕方が今までと違う。
透明感が少ないというか、かなり濃いめに明度低めに発色する。
秋の人には嬉しい限りだ。
プチプラであの発色のピンクはなかったと思うので本当に有難い。

168:秋ハード
16/02/15 03:24:14.28 QdTzCKfn0.net
フォルミングエッジアイズのPK-1だよね?
秋ハードでもいけるんだろうか…

169:秋ハード
16/02/15 05:57:30.30 t7FPKyE60.net
>>168
自分はPKはいまひとつだった…使えなくはないんだけど
BR3はバッチリ

170:パス春
16/02/15 10:09:54.03 C5Ge5BNz0.net
エレガンスから出るリキッドアイシャドーのオレンジとアイボリーが超良かった

171:秋春
16/02/15 11:27:01.34 L7WP7g8E0.net
キッカのニュアンスカラーリッドの02
ティセビバリーヒルズの淡いラベンダーが思いの外合って驚き。
くすみがちな目元に透明感が出る
ディオールのローズガーデンの黄色も馴染んで
春らしい可愛い雰囲気になる。
服の色は地味だし、メイクの色で遊ぶのも良いかもと最近思い始めた

172:春パス
16/02/15 12:06:01.06 C5Ge5BNz0.net
ローズガーデンって秋さん要素ないとむずかしいのかな
買ったんだけど塗るとくすんでしまったのが悲しくてメイクボックスに封印したままだ
私の肌ではイエローもグリーンも同じ色になってしまったし
あの薄いブラウンもあわせていつもより目元がぼやけてしまう
これは、ローズガーデン使用時に眠たそうとか具合悪そうだと人からも指摘されたのでそうなんだと思う
また観賞用が増えてしまった

173:春
16/02/15 13:05:04.29 BBZ4gJAR0.net
>>172
私も色の見分けが上手な方ではないけど、あの黄色とグリーンは完全なクリアーではないように見えるな
ベージュもブラウンも少しずつ濁ってるように見える

174:春パス
16/02/15 15:02:48.53 kEzYfPWh0.net
>>170
春パスとしては心躍る色展開だよね!私もグリーンとオレンジ試してきたよ。
BAさんがオレンジとアイボリーを手につけて見せてくれたんだけど
広げるようにつけるとキラキラがわーっと広がって色がほとんど出なかった。
こりゃ会社につけていけないやと思ったのけど、トントンのせていけば色味がしっかり
キラキラは控えめで、つけ方次第でこんなに違うものだと感心した。
パステルな黄緑が得意中の得意カラーと診断され、予約する気満々だったけど
なんか肌にしっくり来なかった。トントンと乗せてくれたけど、
グリーンが感じられず白っぽく浮くな~と思ったらシルバーパールがかなり主張してた。
オレンジは色もパールも肌なじみが良かったけど、決め手に欠けてこちらも予約せず。
時間がたってもぴたっとつけたての色がキープできてたのと
ラメが顔じゅうに散らばったりしないのは凄いと思った。
AQMWの新色のオレンジのパレットを試してこようと思う。
美的に濁りのないクリアなオレンジと書いてあったので気になってる。

175:四分割春
16/02/15 15:29:19.26 JSjpTlOf0.net
エレガンスのリキッドアイシャドウのグリーン
手につけただけだからか金パールだと思ってた

176:秋春
16/02/15 15:40:16.32 4UxOnMiZ0.net
コスデコのパレットはラベンダーがすごくきれいなんだけどラベンダーが苦手なので迷う
春コスメってきれいでわくわくするね

177:メイク魂ななしさん
16/02/15 15:57:28.86 rLxxJs3Q0.net
>>176
ラベンダーって昨年出たやつ?

178:秋春
16/02/15 16:17:36.85 4UxOnMiZ0.net
>>177
雑誌で見かけただけだったから調べてみたら今年のだった
061のラベンダーとグリーンのパレット
モデルがつけてるのが本当に妖精みたいでわくわくしてしまったw

179:秋春
16/02/15 16:31:49.46 GewLlbex0.net
>>168
PK-1はテスターでミディアムカラーが明るすぎて浮きそうだったから断念した
ダークカラーはいい色だったんだけど
BR-3は本当におすすめ
今日つけて行ったらなんか綺麗になったねって褒められた

180:春夏
16/02/15 18:41:44.93 XBzavDSW0.net
明日、はじめてのヴォリュプテシャインを買いにいってくる!
みんなのアツいオススメを教えて欲しい

181:メイク魂ななしさん
16/02/15 19:32:02.04 TIGZN8Mb0.net
お断りします

182:春
16/02/15 20:06:54.50 b9QByRVU0.net
ワロタ

183:春パス
16/02/15 20:07:22.79 aRSIJwFE0.net
ヴォリュプテは新色のじゃなく一番人気の色とコーラルレッドとコーラルピンク持ってるけど
どれも色が強く出過ぎて、3色ともナポリタン食べた後の色みたいになって使ってないや
新色はまた違うのかな
私はもっと色が薄くて艶の出るヴォリュプテキャンディ派だ
これは青み色以外全部制覇した

184:メイク魂ななしさん
16/02/15 20:28:01.12 feQzXoPC0.net
ヴォリュプテシャインよりピュールクチュールのほうがすき

185:メイク魂ななしさん
16/02/15 21:18:00.68 rLxxJs3Q0.net
>>178
そうなんだ!チェックしてみる

186:春夏
16/02/16 09:26:17.76 lqZavwjr0.net
お断り泣いたwww
>>183>>184ありがとう
一番人気って15かな?
あれ薄い(色が薄いってより白いのかな)とも聞くけどそれでもナポリタンになっちゃうんだね
新色に浮かれてシャインしか気にしてなかったけどヴォリュプテキャンディとピュールクチュールも一緒に見てくる

187:春パス春ビビ
16/02/16 20:04:36.51 DsUhegTx0.net
エレガンスのアクアレルアイズ気になる、パステルカラー素敵だ
トムフォードのクリームシャドウのスフィンクスて色も気になるけど、スウォッチやレポ見る限りスフィンクスどころかツタンカーメンになれそうな予感

188:秋夏
16/02/16 23:38:15.89 IBqumZ2CU
>>129
リップクレヨンじゃくてリップスティックシアーのほうだけど、デザートローズどハマりした
ローズは悉く青みで撃沈するけどこれは平気だった
唇が紫がかってるからかも
クレヨン限定なんだー同じ色出しなら欲しいな

189:春ビビ
16/02/17 09:34:57.58 RnN+c0cE0.net
TFツタンカーメンなんだ
むしろツタンカーメン最高カモーンだよ!
コスメデコルテのAQMWに移行する直前の最後のマジデコクリスマスコフレがツタンカーメン仕様で
それでメイクにドハマリした懐かしのツタンカーメンアイテム
初めてメイクパレットを使い切ってそれ以来あのツタンカーメンを探してるんだけど
なかなか良い黄金が無いんだよね

190:春ビビ
16/02/17 09:40:18.07 RnN+c0cE0.net
うほっw さっそくスウォッチブログ見てきたら見事なツタンカーメンだな
これは是非欲しい
ディオールのゴールド系はどれも白っぽくて上品になるから
ツタンカーメンのようなゴージャス感には程遠くてね・・・

191:メイク魂ななしさん
16/02/17 10:24:25.14 8NACDOkS0.net
ここなんかミルラの匂いするww

192:メイク魂ななしさん
16/02/17 10:35:08.86 LjIj34BP0.net
なかなか良い黄金がなくてね
って石油王のセリフっぽい

193:メイク魂ななしさん
16/02/17 13:59:39.12 qvA2SkS00.net
ここ化粧板だよね。お茶吹いた

194:春ビビ冬
16/02/17 18:25:35.68 8H3c07f90.net
通販見たらスフィンクス売り切れやったで…w
店舗置いてるのかしら

195:秋冬
16/02/17 18:41:29.35 BUiLLyYn0.net
イエベには良い黄金必要だよね
今はローラのパレットに入ってるtwinkleがマイベスト黄金だけど、限定色だからなくなったら新たな黄金探しの旅にでなければ

196:秋
16/02/17 18:43:03.10 M+gTjHd50.net
ミルラとか良い黄金とかノリ良すぎwww

197:秋ハード
16/02/17 23:29:51.61 dfK8/MyA0.net
その内愉悦王出て来そうだな…
秋の人に評判がいいマジョの眼光使ってみたけど、どうにもラメが粗すぎ・シルバーラメだからか全体的に白っぽくてダメだった…
そして数時間後にはもう色味がなくなってた残念
KATEテスターしてくる

198:メイク魂ななしさん
16/02/17 23:42:22.32 8yft/qYk0.net
何のスレだwww

199:春夏
16/02/18 00:10:47.87 HZEjkxjC0.net
良い黄金より安メッキが似合う春パス置いてけぼりwww

200:春パス
16/02/18 01:03:17.95 wKkxF0Kx0.net
マジーデコ懐かしい
荒れなくなって5年位経つのかな
パウダーのパレットもパステル系色が多かったしキラ艶のリキッドシャドーの限定色は争奪戦で
いまだに数個手元にあるお!
ボーテドコーセーはアジア圏販売してるのになんで日本撤退になったんだろう
イエベ春には嬉しいブランドだった

201:秋 ハード
16/02/18 02:13:51.92 QzaNdovn0.net
エクセルのアイシャドウってゴールドラメだっけ?
以前イエベwikiにエクセルのブラウンシャドウでおすすめな物が載ってた気がするんだが見当たらない…

202:メイク魂ななしさん
16/02/18 03:47:52.02 l5OnTFUO0.net
>>201
エクセルはゴールドラメですよ

203:春パス
16/02/18 10:50:47.68 5rNSH94K0.net
ここ春さんとっても少ないね…
ピンクリップ迷走しすぎて、もう何がピンクなのかわからなくなってきて疲れたorz
もうすぐ春なのに…
春夏で白っぽくなく青くもないシアーなピンクをご存知の方居たら教えてもらえないだろうか

204:春
16/02/18 10:55:48.94 IEQGBzPZ0.net
春って塗りました感が苦手だから化粧自体難しいのかも
OR番のピンク寄りを選ぶと失敗しない

205:春パス
16/02/18 10:59:08.76 fP/g2mSn0.net
リップ流行ってるけど、グロスの方が似合うからついグロスでいいやってなっちゃう
ハズレも少ないし

206:春パス
16/02/18 11:32:19.22 FjUmoRQf0.net
>>203
ソニプラとかで売ってるOPERAのスティックグロスいいよ
グロスという名称だけどシアーなリップという感じ
全体に青み少な目で春に優しい色展開
ピーチピンクを使用中だけどまさにシアーなピンクで顔色がぱっと明るくなる
少しだけ青みが感じられるけど私にはいける範疇でした
サーモンピンクやコーラルピンクも良さそう
シアーなため元の唇の色で発色も違うので色はいくつか試してみるといいと思う

207:春ビビッド
16/02/18 11:38:42.77 YGpAo0DW0.net
パステルさんとどれくらい違うかわからないけどビビッドの自分は
エスプリークのルージュグラッセにグロウチークって感じの質感がピッタリはまり過ぎてつまらない位

208:メイク魂ななしさん
16/02/18 11:45:24.57 OssBrOLx0.net
>>203
シアーならヴォリュプテキャンディ
ピンクもいくつかあるから似合う色見つければ良いかと

209:春パス
16/02/18 12:02:55.49 5rNSH94K0.net
たくさんレスありがとう!!!!!
潜んだ春さんがたくさん出てきてくれてなんかうれしくなったw
ピンクリップ探しに再び気力が沸いてきたよ
ちなみにごめん、シアーっていう言葉間違ってた
透け感があるっていう意味でなく彩度が高い?かな?
白くないっていうことが言いたかった
シアーというかクリアかな?
いや、イエベな時点でクリアなピンクは似合わないんだけども…ちゃんとしたピンクというか…
うまく言えなくてすまん
好きなメーカーのOR番のピンク寄りと、オペラ、エスプリーク、YSL、漁ってくる

210:秋
16/02/18 12:19:23.07 he4qy1980.net
デパコスでいいブラウンのパレット教えて欲しい
YSLの10色入り【クチュールバリエーション】No.1ヌードは
瞼になじんで塗ってない人みたいになった
なので福袋のタキシードを使ってる
ゲランのエクランキャトルクルール07でちょっといい感じ、という具合

211:メイク魂ななしさん
16/02/18 13:19:52.77 l5OnTFUO0.net
>>209
>ちなみにごめん、シアーっていう言葉間違ってた
>透け感があるっていう意味でなく彩度が高い?かな?
>白くないっていうことが言いたかった
>シアーというかクリアかな?
>いや、イエベな時点でクリアなピンクは似合わないんだけども…ちゃんとしたピンクというか…
少し色について調べてみた方がいいよ
質問するにも困るでしょ
白っぽさのないピンク=彩度が高いでいいけど、春の色は全てクリアな色だよ
純色に白が混ざっていてもクリア、純色にグレーが混ざると濁り

212:春パス
16/02/18 16:29:10.22 lWKozP7e0.net
>>210
イメージではMACに秋さん向けの色が多いと思う(全色見た事があるわけではないのでイメージと表現しました)
パレットで探すと捨て色あったりして勿体ないから MACのスモールアイシャドウを何色か選んで自分でパレットつくってみてはどうかしら?
青山のMACにシャドウやチークがカスタマイズできるケースも売ってますよ

213:メイク魂ななしさん
16/02/18 17:43:33.19 IM/g3Lm30.net
>>211
そういう意地の悪い書き方だと
あなたの親切が浮かばれないので残念よ

214:春パス春ビビ
16/02/18 17:47:00.25 VSe06DpK0.net
>>189
186です、春ビビど真ん中ならツタンカーメンも大げさにならずはまりそうですね
是非とも得意な人につけてほしい!
自分では好きな色でも、使いづらいものは似合う人のメイクを見てほれぼれしたい
売り切れは残念、王の復活をお待ちしてます

215:春ビビ
16/02/18 18:02:10.50 FwuDM88x0.net
クリアなピンクだったら春の人は基本的に得意そうだけど。
リップは塗ってみないとわからないから難しいね。
前にrmkのex08が薦められてて見に行ったけど、青くて無理だ!と思った。
塗ったらちがったのかなー
ちなみに春パスピンクジプシーさんは何を試して駄目だったのか教えて欲しい。

216:秋春(濁りNG)
16/02/18 18:15:28.51 aiCLy3420.net
>>209
なるべく鮮やか目でニュートラルぽいピンクって感じでいいかな?
アディクションリップスティックピュアのリトルガーランドなんかどうだろう
手持ちにあるけどニュートラルよりほんのり黄み含みなピンクだと思う
公式ではコーラルの扱いだけどよければついでに見てみて
ちなみに私は似合わないw

217:メイク魂ななしさん
16/02/18 21:58:44.97 zLwpNvwy0.net
>>213
意地の悪い書き方かな??
普通じゃない?
しかも親切に教えてあげてるし

218:メイク魂ななしさん
16/02/18 22:09:00.86 xIZFfUor0.net
どうスレ見ても春が少ないとは思えないのだが

219:メイク魂ななしさん
16/02/18 22:14:39.70 a6rRzpBU0.net
ちょっと秋の書き込みが続くとネガりだす人が1人いるだけじゃないかな
そして209さんはとても親切だとわたしも思う

220:春パス
16/02/18 22:51:25.76 lNOOstwR0.net
>>203
個人的にはクリニーク ポップのパーティー ポップが良かった。
白っぽさのない、青に振れるギリギリ手前のピンクっだと思う。
私も白が混ざってる口紅はダメだ。顔がくすむ。

221:メイク魂ななしさん
16/02/18 22:56:57.91 mUFHNFKi0.net
前秋が多いって書き込みしたけどその人とは別人だよ
今はツタンカーメン祭りとかで少ないとも思わないし

222:春パス
16/02/18 23:09:06.73 I4Xr23LP0.net
エクセルのリップケアオイル03が綺麗なピンクではまった。
サンプルじゃオレンジ寄りに見えるんだけど、実際つけたらピンク味強い。
目元を薄いイエロー単色にして、コーラルチークとこれにするとものすごく春メイクになる

223:メイク魂ななしさん
16/02/18 23:48:06.09 TglroAzL0.net
>>215
>>113ですが私も最初進められたときは青みあるから無理だよーって思ったんだけど、塗ってみたら案外馴染みました
あんまりにも似合わなかったら落としてもらおうと思ってたのに
勿論無理!って人もいるだろうけど、一度試してみるのはありだと思う

224:秋
16/02/19 00:19:22.02 xQpQ7ewj3
いい黄金の流れに乗れなくてくやしい…マイベスト黄金はNarsパレット8315の左下COLOMBO。オレンジにもブラウンにも偏光するヌラッと系黄金で、パレットのための限定色だからなくなったら辛い。光るだけでなくてしっかり色のついた黄金が理想だ。

225:秋冬
16/02/19 02:10:05.46 VgaNg7sX0.net
>>179
遅レスだけどBR3はほんと美人見えするね
私の肌と顔立ちだとオレンジでメイクしてます!には残念ながらならないんだけど、その分締め色しっかりいれてアーモンドにしてもナチュラルに綺麗にみえるのが感動
今まで締め色いれると常にパンクな人生だったから新鮮

226:秋
16/02/19 08:32:34.40 7Wz3do6H0.net
秋でもハードなんだけど、ケイト新商品BR3いけるだろうか…

227:メイク魂ななしさん
16/02/19 08:38:56.38 tcCzLmrq0.net
>>217
だよね

228:秋ハード
16/02/19 08:54:57.09 NuGvXN540.net
>>226
BR-3毎日使ってる。おすすめされてるやり方だとキツめになるから使い方は工夫してるけど、良いよ。

229:春パス
16/02/19 10:07:14.95 4EXo54650.net
>>209
わかるよ
多分、ブルべの人がつけたら似合うブルーピンクの
パキっとクリアでポップな感じの、その雰囲気だけ備えた非ブルーピンクが希望なんじゃないかな
同じバービーピンクでも、青みの強さには幅があってその「ギリギリ」のラインを自分も模索してる
今のところ、ロレアルのカラーリッシュエクストラルージュ 102ローズフィナーレ
がそのギリギリのラインを一番うまく押さえている感じ
口コミみると青みピンクと書いてる人もいるけど、
個人的には青味も黄味も少ないストレートなピンクに感じる
本物の青味ピンクは似合わないけど、(気分だけ)青みピンクのあの感じを味わえる

230:春
16/02/19 11:37:42.61 FbeuaHWs0.net
ケサパサのスプリングサマーが春っぽくていいかも
キウイみたいなアイカラーとオレンジイエローのグロス
春さんで店舗がある方は見てみて
うちの近くには無い

231:春
16/02/19 11:41:11.72 HGznC4TE0.net
>>209
>>229のいうようなピンクだったら
ポルジョの105か305はどう?
どっちもイエベもいけるパキッとしたピンクだったと思う
値段も手頃だし
ちなみに105はシアーで305はこってり

232:春ビビ冬クリ
16/02/19 12:27:37.76 B97ZS7qX0.net
イエローのキラキラアイカラーが欲しくてイプサ見てきた
雑誌やWebで見るより発色薄くて若干期待外れ
極小ラメが綺麗で、締め色がなくてもまぶたに立体感出たから買ったけど
ラベンダーは少しくすんだ色味で、下まぶたに入れて貰ったけどクマが強調された…

233:メイク魂ななしさん
16/02/19 13:26:45.09 MmLrv+L+0.net
久保メイクのトレンドは「青み」なんだから、ツタンカーメンよりイエベでも使える青みを出してくれた方が嬉しい

234:207
16/02/19 13:51:58.89 EIBXO84X0.net
再びたくさんレスありがとう
遅レスかつまとめてのレスで申し訳ない
伝わりにくい書き方だったのにみんな汲み取ってくれていて感動した
>>216>>229が書いてくれたまさにそのとおりです
おすすめいただいたもの試したらまたレポ投下しに来ます!!

235:207
16/02/19 13:54:21.35 EIBXO84X0.net
書き忘れた、>>211もありがとう!
私も意地悪だとは思わなかったよ

236:メイク魂ななしさん
16/02/19 14:21:33.77 XqrBXtk70.net
いいってことよ

237:春・黒髪
16/02/19 15:23:27.69 yFXogISt0.net
>>229
RMKのイレジスティブル グローリップスEX-8を何度か重ねてつけると
まさに黄味よりのバービーピンク
ラメとかパールは入ってないように感じる

238:秋冬
16/02/19 18:45:36.64 b5A5AZr/0.net
>>232
キラキラじゃなくてマットな黄色なんだけど、ディオールショウモノのサニーがすごくよかったよ
私は縦割りのアクセントにつかってるけど、春さんたちなら単色でも映えそう

239:メイク魂ななしさん
16/02/19 20:18:32.76 e6mKztG/0.net
ポルジョはパクり以降買う気しないな

240:メイク魂ななしさん
16/02/20 00:10:06.00 jnPIKMbK0.net
あー、ポルジョのパクリ悪質だよね
好きなのあったけど捨てたし買わないわ

241:メイク魂ななしさん
16/02/20 00:15:35.80 IGxiGbwt0.net
ポルジョあのネコのやつ今年の春も新しいの出してるしね
対応悪すぎ

242:春
16/02/20 00:18:46.53 3h9l6QAF0.net
イエベ向きのブランドだったのに残念だね

243:春びび
16/02/20 01:52:58.52 ZURffc1W0.net
エスプリークの単色シャドウの限定ゴールドが金ぴかでいいかんじ

244:秋夏
16/02/20 11:12:37.58 o6nqe+2+0.net
>>210
ディオール サンククルールの796キュイールカナージュ、539バリエーションヌード
トムフォード アイカラークォードのコニャックセーブル、ココアミラージュ
NARS デュオアイシャドウの3045、3902
資生堂メーキャップ ルミナイジングサテンアイカラーのBR214
ルナソル セレクションドゥショコラアイズの02
バリエーションヌードとコニャックセーブルはここ見て買った
どちらかといえば赤みの強いブラウンが得意なタイプなので参考になれば

245:秋(濁りNG)
16/02/20 14:19:27.23 dUCVkptz0.net
>>244
コニャックセーブル買えなかったOTL
ちなみにどれが一番お気に入りですか?

246:秋冬
16/02/20 17:28:58.01 +a/TgEro0.net
マジョの限定ピンクマスカラ、程よく睫毛の存在感が消える+赤ライナーと合う
好き嫌いはあるだろうけど、自分はすごく気分上がった~

247:秋
16/02/20 21:40:41.10 cGNkYNlS0.net
>>212
>>244
レスありがとうございました
MACは表参道限定ウォームパレットという15色入りを見に行くつもりでした
ブルックシールズ15色は駄目でした
>>244さんの書いてくださったパレットは速攻でスマホのメモ帳に突っ込みました
田舎なのでDiorと資生堂とルナソルしか近々で見に行けないのですが
トムフォードは近いうちに行ってきます
本当にありがとうございました

248:秋夏 241
16/02/21 15:30:09.21 siNfanNq0.net
>>245
一番のお気に入りはトムフォードの2つかな
コニャックセーブルは捨て色がなくて、ブラウン系4色なのにいろいろ遊べる
ココアミラージュもマットで馴染みが良くて自然に彫り深く見えるところが好き
アイラインとマスカラが好きなのでほぼ同率で好きなのがNARSの3902
これはナチュラルな色なのに目がくりっと大きく見えるし、アイラインとマスカラが際立つから更にぱっちりした感じになる

249:秋冬
16/02/21 19:21:32.18 EdrTSeHg0.net
>>248
俄然トムフォード欲しくなった…
セダクティブローズに惹かれる…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch