24/10/16 02:00:13.18 GvdOiABt.net
※個人を特定できる書き込み禁止
※自演・連投は禁止
※妄想話をする人は妄想スレへ
※コテハン、ブロガー、X(旧Twitter)及びInstagramユーザー話はヲチスレへ
※荒らし・煽り・スレチはスルー、スルーできないヤツも荒らし
※目撃&情報大歓迎!検索ワードorソースも付けてネ
※sage進行推奨
※>>980を踏んだ人が次スレを立てること
※>>980が規制で立てられない場合は>>985がお願いします
※次スレ立つまでにスレ埋めるヤツは全員●刑です
前スレ
【58歳の】エレカシの噂【僕デス】
スレリンク(entrance2板)
2:Classical名無しさん
24/10/16 02:02:05.22 GvdOiABt.net
ラライ
3:Classical名無しさん
24/10/16 02:03:34.93 GvdOiABt.net
まだ
4:Classical名無しさん
24/10/16 02:03:56.63 GvdOiABt.net
さよならは
5:Classical名無しさん
24/10/16 02:04:19.89 GvdOiABt.net
言わない
6:Classical名無しさん
24/10/16 21:09:13.53 E633oOM/.net
ありがたう
7:Classical名無しさん
24/10/17 06:08:28.55 141hkrfW.net
宮本茶
8:Classical名無しさん
24/10/17 12:47:02.80 NaD1llOZ.net
グッズに日本製品を使うの良いよね
9:Classical名無しさん
24/10/17 15:19:34.87 ek1IqFJz.net
>>1
ありがとうございます☺
10:Classical名無しさん
24/10/17 18:06:42.56 RDEJ9qNa.net
横浜駅に出てる広告は20日までだってね
渋谷駅はいつまでだろう
11:Classical名無しさん
24/10/18 13:54:56.03 11lnTFrQ.net
>>10
そうなんだ、そういう情報疎い民なので助かります
どうもありがとう!
駅構内の場所とかも教えてくれてるひともいるね。基本迷子になりがちだからありがたいや…
あの写真かっこいいからうれしいな
今日行きたいけど、終電ダッシュの日っぽいからまた明日かな。楽しみにする!
見つめてにやにやしてるキっっショいひといたらわたしの可能性大なので、あたたかくスルーしてやってください☺♥
12:Classical名無しさん
24/10/18 16:09:13.58 BhzXZDdr.net
岐阜行きたかった
今日のベース誰なんだろうね
キタダさんは暇じゃないだろうし
13:Classical名無しさん
24/10/18 16:09:29.59 BhzXZDdr.net
岐阜行きたかった
今日のベース誰なんだろうね
キタダさんだったら、あー行きたーい
まさかのトキエさん
14:Classical名無しさん
24/10/18 19:59:39.95 11lnTFrQ.net
>>11
自分のこと「きしょい」とか言ったらそんなじぶんになんだか落ちこんじゃった…笑
わたしが落ちこんでたら、言ったひとがまるでわるいみたいというか気分ムシャクシャし続けちゃうのかな?とか気にしてからまわって、例え誰かを元気づけるためでも、例えこの世の中の誰に「キモチワルイ」って言われても、じぶんのなかの大事な気持ちをあんな風に言っちゃダメだ。と思った
きもちわるくないし、きしょいって言葉はあんまり使わない
言い方わからないから、おちこんでないよーだいじょうぶ!って素直に言うことにする!
素直じゃないなぁ…🥲
15:Classical名無しさん
24/10/18 20:43:54.52 KV18JZ70.net
Xで見かけたけど(・・;)
昨日から38度の熱あるのに無理して岐阜ライブ行ってる人いるから、皆さん気を付けて
16: 警備員[Lv.12][芽]
24/10/18 21:18:51.81 NXTK43Aq.net
キタダだね
17:Classical名無しさん
24/10/18 21:33:13.87 6cl0hl16.net
行きたかったな
キタダさん好きだから
宮本さんそっちのけで見ちゃいそう
18:Classical名無しさん
24/10/18 22:31:41.41 NXTK43Aq.net
指にタコ
19:Classical名無しさん
24/10/19 09:42:44.76 hH9OnxoW.net
キタダさん椎野さん見てみたいね
20:Classical名無しさん
24/10/19 15:20:40.35 aee5nN6F.net
すってぃのベース好き
21:
24/10/19 22:17:38.16 U3/QpcTQ.net
グレーシャツなの
22:Classical名無しさん
24/10/20 08:32:07.60 X7ulpFSu.net
Twitterは大絶賛だけど…
新曲一曲以外はほぼ代り映えなし
23:Classical名無しさん
24/10/20 09:19:27.84 3boWI51i.net
新アルバムツアーではなくてエレカシも挟みながら駆け抜けたソロ5周年記念ツアーだから、あのセトリになるよね。
ソロからファンにはこれ以上ないセリスだろうし、バンドからのファンは公私共に幸せそうな宮本に良かったね感。
24:Classical名無しさん
24/10/20 09:45:18.18 0sntoM+A.net
移動ありの二日間が無事終わりましたね
25:Classical名無しさん
24/10/20 14:52:23.20 GwREFkdz.net
そう、5周年記念だからね。
26:Classical名無しさん
24/10/21 12:29:30.26 chQZ2Kgi.net
久々にきたんだけど目情で盛り上がってないのね
楽器のスクールから出てきたとかツッコミ所ありすぎてさすがに偽だよな
27:Classical名無しさん
24/10/21 15:57:01.43 F2wM42uD.net
話半分だよね。
私も何十年か前に昼間の東西線で見たけど
似てる別人かなと思ってる。
28:Classical名無しさん
24/10/21 17:55:38.34 skOz2aCI.net
>>26
いつものビジュに惑わされたのでは?
エレカシファンか宮本ファンです楽器スクールに通ってる宮本コス(白シャツ黒スリム同ヘアスタイル)の男性だったのでは
29:Classical名無しさん
24/10/21 18:55:39.92 CggerVl2.net
BBAが無理してビジュとか使ってるの痛いわね
30:Classical名無しさん
24/10/21 19:23:10.95 O3bMoFx7.net
音源不備ってどこがどうだったんだろう
31:Classical名無しさん
24/10/21 19:51:57.73 vgKem2B8.net
再ダウンロードしたらなんかクリアになった感じ、コーラスとかバランス良くなってる気がする
わざと荒い音源にしてたのかと思ったよ
32:Classical名無しさん
24/10/21 19:58:34.52 VNUxK0sO.net
#6800番台
トートバッグと宮本茶とタオル明日来る
思ったより早くて嬉しい
大宮リセール当選したら間に合うな
横浜2daysはトートバッグ持って行こう
横浜だけになったら噂のフライヤーは貰えるのだろうか?
33:Classical名無しさん
24/10/21 21:07:04.86 VNUxK0sO.net
自分は配信日にiTunesでダウンロードしたけど恥ずかしながら何が悪いのか分からないレベル
再ダウンロードって良く分からないから、このままでいいやw
34:Classical名無しさん
24/10/22 09:16:09.65 2+JRAz4+.net
ライブの方が良いってポストを割とみたので変えたのかもね
聴きやすくなった気がする、気のせいかもだけどw
35:Classical名無しさん
24/10/22 09:30:49.03 iuTUBp5l.net
apple musicで聴いてて
すぐ入れなおしたけど
前の音源もよく聴いてみたらよかったと思った
自分は夜中に小さい音で音楽聴くんだけど
前よりいろいろな音がはっきり聴こえる気がする
言葉もよく聴きとれる気がする
インスタのコメントに再生速度間違えたかと思ったって言う感想がついていたから
はっきり聴こえるようにしたのかな
36:Classical名無しさん
24/10/23 15:13:55.84 1VAEx2oh.net
新しい音源やはり聴きやすいかも
サブスクで他の曲と並んで違和感ないわ
配信は聞きやすさ重要だね
亀田さんのSeptemberとか何回でも聞ける
37:Classical名無しさん
24/10/23 20:42:37.37 H288Di2z.net
薄いモヤがかかったみたいな音→夜半のニュース番組の最後にはソフトで優しげでいいんじゃないか
て方向性だったのを方針変更したのかな
業界人の何人かから「音悪くね?」と言われたとかで
38:Classical名無しさん
24/10/23 21:06:45.39 PXsZFnO3.net
いちいち回りくどく説明や自己レスの弁護しないといられない人はやっぱ中の人か
まあそうだろうな
キモいな
39:Classical名無しさん
24/10/23 21:15:55.04 1VAEx2oh.net
ここでTVで歌えたらチケット売れるけど
なかなか難しいかな
40:Classical名無しさん
24/10/23 21:25:36.90 6YBTdrnx.net
尻窄まりみたいに見えるわね
41:Classical名無しさん
24/10/23 22:25:06.78 tHYPon7R.net
ホールは1人1枚にして、思い出はポケットに持ち帰ってまたアリーナで会おう!と誘導すればもう少しアリーナもsold出来た気がする。
42:Classical名無しさん
24/10/23 23:23:17.31 Figxh6sT.net
そんな小手先手段かっこ悪い
大きめの会場4日間埋められるほどの人気がないってだけでしょ
歌もさらに上手くなって、あのメンバーでのライブはもっとたくさんの人に見てもらいたいけどね
ヒット曲があれば
うたに安定感があるから、人にも勧めやすくはなった気がする
泣いたの初日だけだし、そういう意味でも
43:Classical名無しさん
24/10/23 23:35:14.32 6YBTdrnx.net
年の瀬の平日では無理よねえ
尻上がりに紅白へと続いてたエレカシ30thほどの勢いもない今
ていうかあの時点がピークだったんでしょう
44:Classical名無しさん
24/10/23 23:48:26.61 6x4gULmX.net
メンバーと会場が押さえられる日程もあそこしかなかったのでしょうね。
あと互助会も酷く身内で不正に譲り合ったり高額転売して旅費にしたりで結果、広くは行き渡ってない感。
45:Classical名無しさん
24/10/23 23:52:21.37 FD7dyKtJ.net
Siriが好きなのね
会場近くのホテルは前よりかなり埋まってきてるみたいだった
46:Classical名無しさん
24/10/24 00:20:15.74 QvZBAsw0.net
まだ取ってないどうしよう
47:Classical名無しさん
24/10/24 00:39:15.50 AdWsDbhZ.net
>>42
アリーナは超満杯にする会場じゃないよ
コロナ前のアイドルグループの話してる?
48:Classical名無しさん
24/10/24 00:43:05.37 AdWsDbhZ.net
>>43
yoasobiもまだ買えますよ?
49:Classical名無しさん
24/10/24 00:47:56.34 AdWsDbhZ.net
良くない席だったら、って手を出せないだけで
ホール会場売り切れて、
でかい会場も機材席まで出してる満杯なのに
なんでいまだに的外れなことしつこく書くのかね。
50:Classical名無しさん
24/10/24 01:26:02.83 1Vp70YnO.net
話しかけてくんな
51:Classical名無しさん
24/10/24 05:27:24.61 a2IDXci2.net
た
52:Classical名無しさん
24/10/24 07:02:33.31 5jDcl720.net
大きい会場を満杯にしたい気持ち。小さい会場で何度も何度も愛でたい気持ち。木綿のハンカチーフの中の男女みたいね。
53:Classical名無しさん
24/10/24 07:19:25.14 s6rFQZu/.net
イベンター頑張ってるじゃん
地下鉄の広告とか
QRついてたら即申し込める
ちょっと高いけどあの沿線利用してるリーマンにはどうってことない金額
54:Classical名無しさん
24/10/24 07:27:21.79 XzOnI3dI.net
ロマンスの夜とか今回も、基本ホールだから行きたい人全員みれるわけじゃないじゃん
「行きたい場所全部に行けたわけじゃない」て、本人も言っていたけど…
だから、2daysなのかな?って思った
東(北の方含め)の人は、横浜。
西(南も含めて)の方は、神戸。
来たくても行けなかった、これなかった人も初めての方も、地元の方も、最後にドーンと誰一人こぼれることないように、みんなが行けるように
全員を受け止めてあげられるだけの受け皿というか…
平日だからスケジュール調整は難しいと思うし、全然違うかもしれないけど…
わたしも宮本さんに、最後に全国から集結するファンで、満杯の景色を見てほしい
55:Classical名無しさん
24/10/24 07:33:00.46 s6rFQZu/.net
思いっきり歌えるサポメン
小林さんがいて全てが万全で安心w
56:Classical名無しさん
24/10/24 07:38:20.13 XzOnI3dI.net
>>53
ね!横浜も渋谷も、いい仕事しているなぁと思った
ちなみに、前日に数枚だけ残っていたチラシは、最終日には全部捌けていたよ
心のなかで小さくガッツポーズしたw
57:Classical名無しさん
24/10/24 08:00:29.49 XzOnI3dI.net
>>53
QRからアクセス出来てすぐその場でチケット買えるの、すごいいいよね
ちょっと感動した
58:Classical名無しさん
24/10/24 08:41:37.07 AdWsDbhZ.net
>>50
あくびして◯◯
59:Classical名無しさん
24/10/24 09:17:36.19 AdWsDbhZ.net
>>53
マダム層にもどうってことない金額
金額じゃないんだよ
どうしても行きたい人を拾ってくれる会場ってイメージ
60:Classical名無しさん
24/10/24 09:55:33.80 s6rFQZu/.net
>>59
そうなんだ生音生歌聴きたいということかな
席がよくなくて飛行機代宿泊費ファンクラブ代払ってぶちキレてるおば(あ)さんがXにあふれるからいつもw
今回も発券されたらXにあふれかえると予想してる
そういう人よりは沿線沿いに住むリーマン男性に手軽にきてほしいということかと
61:Classical名無しさん
24/10/24 10:04:20.83 km+CLB34.net
そういうお婆さん達ならアリーナ前方限定枠とかなら何倍に値段釣り上げても余裕でエントリーしそう
でも総合司会の人が萎えるからやらないか
62:Classical名無しさん
24/10/24 10:35:51.01 Rj/kqVru.net
>>60
4,5人で保険かけまくって、ホールのほぼ横一列取れちゃった!行かない?(そして自分らで良席から取る)というグループいたからXで愚痴ってる人はまだ可愛い方かも
63:Classical名無しさん
24/10/24 10:37:25.78 s6rFQZu/.net
チ○キャンの時そうだったからみんなわかってるよねwジュリーの負けへんでー婆とか頼もしい
64:Classical名無しさん
24/10/24 10:38:33.44 s6rFQZu/.net
互助会による良席売買w
65:Classical名無しさん
24/10/24 11:44:08.94 NxM8bY6O.net
チケット取れなかったファン多いの?
公演数多いからみんなチケット取れたと思ってた
66:Classical名無しさん
24/10/24 13:55:03.65 1Vp70YnO.net
「行きたい場所全部に行けたわけじゃない」
これは俺が行きたい場所のことだと思ってた
絡んできたやつうざいな
67:Classical名無しさん
24/10/24 17:19:20.48 a2IDXci2.net
>>54
神戸ワールドはすごく売れてるアーティストでも平日2日間ではあまりやらない会場なんだよね
お客さんの帰りの足の問題があるから
平日開催で注釈付きまで販売してるならよく売れてると思うよ
68:Classical名無しさん
24/10/24 17:21:28.65 49lYa/rj.net
>>43
47は全部ホールでしかもほぼ土日祝日だったけど
最後のさいたまアリーナも土日でしかも2日目はミスチルスピッツとの競宴
自分は正直言ってエレカシひいきのファンだけどファン数や動員力は多分ロマンスが売れて縦横無尽ツアーの終わり頃、代々木2日間をあっさりソールドした頃がピークだと思う
まあ今も熱心なファンが頑張ってるからいつやろうとホールなら即完売か超争奪戦かって感じだけど
エレカシは2017年2018年右肩上がりにピークを更新し続けてたのにあのまま上がり続けて欲しかったけどソロ活動でぶったぎられたのは残念
69:Classical名無しさん
24/10/24 17:23:14.64 49lYa/rj.net
>>66
99.999%その解釈で合ってると思います
70:Classical名無しさん
24/10/24 17:41:52.29 fMIpUJ9h.net
アミューズ様のパワーを改めて感じる
71:Classical名無しさん
24/10/24 17:56:09.25 HiVhmS84.net
本人が大いに元気ですと言ってたし
ライブでもご機嫌で楽しそうなんでしょう?
だからなんの問題もないんじゃない
想定内ってとこなんじゃ
72:Classical名無しさん
24/10/24 18:22:49.31 HiVhmS84.net
ソロではもちろん言わないだろうけど
のちに、平日だったからとかプロモーションできなかったから等の言い訳は聞きたくはないよね
昨年のエレカシ完売ならずでは言ってたみたいだから
そういうの言っちゃう人って残念だなと思うから
73:Classical名無しさん
24/10/24 18:24:18.17 9UcvIjHW.net
マンネリ化の自覚がなければ言い訳しそうだわね
74:Classical名無しさん
24/10/24 18:24:38.10 s6rFQZu/.net
完売できない自分のせい、て言うのが残念になる意味がわからない
75:Classical名無しさん
24/10/24 18:39:04.20 gUvq3D6h.net
チケットがどれくらい残っているか知らないけど、まだ日にちあるし売れるといいね
即完売でなくても、じわじわ売れてくれたら
76:Classical名無しさん
24/10/24 18:49:23.31 PqcQG3B2.net
売れるよきっと。
私はホールより横浜神戸の方が断然楽しみ!
77:Classical名無しさん
24/10/24 18:55:44.81 l29yrg1w.net
エレカシ35は、ほぼ土日の日程で売り切れなかったのが、本人は相当悔しかったんだと思う
78:Classical名無しさん
24/10/24 19:44:06.62 HiVhmS84.net
>>74
ソロでは言わないんだろうけど
エレカシの時は、わりと言い訳多いタイプの人だなと思ってたよ
最後は自分のせいとおさめるけど
79:Classical名無しさん
24/10/24 19:52:56.91 s6rFQZu/.net
>>78
エレカシすなわちオレでプロデューサーだけどソロは歌係だからなあw
80:Classical名無しさん
24/10/24 19:53:25.50 9UcvIjHW.net
同じ土地で2公演見たいと思える内容なの?
81:Classical名無しさん
24/10/24 19:59:10.82 s6rFQZu/.net
人によるんじゃないのw楽器が素晴らしいから演奏楽しめる人はいいんだろうけどセトリがかわらないと違いがわからない人にとってはどうだろうね
82:Classical名無しさん
24/10/24 20:02:20.59 kJ1QDouz.net
平日にw
83:Classical名無しさん
24/10/24 20:24:25.82 UdLNEE1J.net
イラスト、色のトーン、新曲含めたセットリストの歌と演奏、映像、舞台演出、全部トータルで物語になってる気がするよ
84:Classical名無しさん
24/10/24 20:33:57.55 s6rFQZu/.net
えーー楽しみになってきたますます
85:Classical名無しさん
24/10/24 21:40:44.40 AdWsDbhZ.net
売れてないことにしたいウザ絡み
売り上げはイベントを設定する人たちがわかってることだし
ここで心配する必要ないわ
おせっかいすぎ
86:Classical名無しさん
24/10/24 22:14:55.78 gx0GWrnK.net
独立してバースデー成功、新規ファンクラ設立し資金調達も成功、タイアップも取れホール完売。
アリーナ級4公演は完売しなくてもグッズ売り上げなどでトータルで赤字じゃなければ大成功だと思う。
87:Classical名無しさん
24/10/25 02:46:58.71 gSHPJonl.net
adoちゃんもチケットあまったりするみたいだし
やっぱり大箱は余るの普通なんじゃないかな
これだけアーティストや配信者がたくさんいて若い人の人口減ってたら当然な気がする
88:Classical名無しさん
24/10/25 05:21:14.69 qvE8mDWN.net
>>87
他の人も書いてたけどワールドは客の帰りの足問題があるんだよ
だから平日開催は少ない
スピッツとかは平日でも売り切れてたけど
あのバンドの場合は若くてまだ売れてない頃から全国ホールツアーとかをやり続けてそれを何十年もコンスタントにやってるからね
そういう積み重ねが大きいわけで‥‥
89:Classical名無しさん
24/10/25 06:48:33.89 52vBFNn7.net
積み重ねという以上に、もともとの売り上げが違いすぎる
90:Classical名無しさん
24/10/25 08:00:53.57 gSHPJonl.net
>>89
スピッツ!なるほどなあ
91:Classical名無しさん
24/10/25 18:08:48.02 uKHNJ9jI.net
ジャパンはインタビューっぽい?
ひたちなか別冊も付くし買うか
92:Classical名無しさん
24/10/26 02:28:30.53 wrUT2f9u.net
>>67
スピッツさんも同じところでやってたんだね!(ん?敬称略??すみません…)
あのね、わたしが初めてエレカシのLIVEに行った頃にね、ちょうどおんなじような話題になって、その時に言われたのが、
「スピッツはみんなが知ってるバンド、エレカシは知ってる人が知ってるバンド」って感じ。って言われたのを覚えてる。
その時の質問が、「どうしてエレカシはこんなにかっこいいのに、彼ら(その時話題に出てたバンド)ほど売れてないんだ」みたいにわたしが不思議がっていて。笑
それでそう答えられて、へぇ~ってなってたわけだけど。笑
でも確かそれに、
「…どうして?エレカシは世界一なのに?」って返してたから、わたしたぶん納得していない。笑
じゃあその母体っていうか、分母を拡げればいいだけの話だね!?って思ってたから、わたしたぶん懲りてない。笑
エレカシと宮本さんは、世界一!
その気持ちは、今も変わってないよ。
むしろ、確信は深まりつつある!笑
いつも、かっこよくいつづけてくれて、本当にありがとう!みんなのことが、大好きです!!応援しています!
93:Classical名無しさん
24/10/26 02:33:28.40 wrUT2f9u.net
全然違うところにお返事しちゃった…
もうやだ。はずかしい…
ほかの方へのお返事もちゃんとコピペにあるので、羞恥心から復活(&見直し修正)したら、ちょこちょこあげますね。どんぐりレベルが足りたらだけど…明日もお仕事なので、途中で力尽きたらごめんなさい。
94:Classical名無しさん
24/10/26 06:52:58.83 wrUT2f9u.net
すみません、全然違うところっていうのは、最初にお返事しようとしていた人に、内容がまったく違うものをあげてしまったということで、あなたにお返事する気がないとかでは全くないので誤解を与えてしまっていたら、すみません!
というか考えて言おうと思っていたこと(わたしはよく考えないと、↑上みたいに配慮が足りないこと言ってしまいがちだから)もあるけど、今感じたことも言わなきゃいけない気がして…
でも
スピッツのことを好きじゃないとか、そういうことではなくて
きっと永久に好きだし、それにきっとスピッツもスピッツのまま、かっこよくて、優しくて素敵で、そのままで、きっとたくさんの人にとって、世界一なんだと思うんです。
今でも聴くと、何故かふいに理由もなく、なんて感情かわからない気持ちで涙がぶわぁって溢れてきたりするし、きっとずっと大切なんだなぁ…って思う。
普段あまり泣かないようにしたいのと笑
わがままなんだけど、わたしはそんな涙を、エレカシや宮本さん(たち)と流したいってそう思うから
普段はあまり聴かないようにしていたという
わけのわからない、まったく関係のないわたしの話を長々とすみませんでした…
95:Classical名無しさん
24/10/26 07:23:21.51 orbNn8E1.net
>>91
私もインタビューかなと思って予約したよ
どんな話をしてるのか興味深い
96:Classical名無しさん
24/10/26 11:06:54.71 Ti7mCb/Z.net
長文きっついなババア
97:Classical名無しさん
24/10/26 12:12:24.88 9FuGBvJg.net
>>67
そうなんだ。帰りの足は重要だね
それで2日ともほぼ埋められるって、ほんとにすごいことだね!教えてくれてありがとう!
例え売り切れなくても、一人でも多くたくさんの人が来てくれたら、ほんとはそれでじゅうぶん嬉しい
宮本さんは満杯でもそうでなくても、全力で歌を届けてくれるだろうし
だから単にこちらのわがままなのかもしれないね 宮本さんを喜ばせたい、っていう…
あと35thの頃、自分のことで精一杯で、応援らしいこと何もしてあげられなかったから
そんな自分への、反省なのかな?
だから祈ることでも願うでも、無茶でも下手でもなんでも、出来ることがあるならしてたいって
わたしのすることなんてたいてい余計だから、色々考え出すと結局黙ってるのがいちばん…とか動けなくなっちゃうけど笑
生きてるから!いくしかないじゃん
98:Classical名無しさん
24/10/26 13:12:28.34 Q3Mp1kWo.net
本スレでもここでも
サゲるな〜サゲるな〜のサゲるなガチ様
無視されるとこのキャラで登場
99:Classical名無しさん
24/10/26 14:09:50.73 wznFqzW1.net
推し見つかった?
100:Classical名無しさん
24/10/26 14:12:47.53 q2cLnieu.net
>>98
それも含め愉しむのが5ちゃん
101:Classical名無しさん
24/10/26 16:58:00.10 2+LVzRWw.net
完売しそう
102:Classical名無しさん
24/10/26 17:19:37.34 2+LVzRWw.net
売り切れそう。
早口、
初音ミクでも聴いたのかな。
だとしたらかわいい。
103:Classical名無しさん
24/10/26 21:50:06.30 9ALO6YLT.net
さっきラジオ付けてたらライブのCMやってたよ
冬の花が流れて
たぶんTOKYO FM
104:Classical名無しさん
24/10/27 09:41:01.37 yQ/V4bre.net
このまま大人の力を使って売れていくぜ
とサバシスターがメタい歌を
よく知らないで
ダメ出ししてるやつの頭の中に詰めてあげたい
105:Classical名無しさん
24/10/27 17:17:05.92 65s//M+R.net
>>86
5周年記念ツアー、アリーナ含め全公演完売!!
て謳い文句にしたいんだと思う
ここまで宣伝し出すとは思ってなかった
絶対完売!という執念を感じる
106:Classical名無しさん
24/10/27 17:22:31.40 maqsCEDj.net
赤字になるとか黒字だからいいじゃんではなくてステータス欲しい的なんかもね
あとはエレカシは完売できなかったけど俺はできたぜみたいな記録を切りたくないとか?
去年エレカシが完売しなかった時にソロでは全部完売してたから油断してたて言ってたし
(てゆーか縦横無尽で何ヵ所か完売してなかったはずだけど)
107:Classical名無しさん
24/10/28 01:03:20.72 SjgWLB/Q.net
ドビッシャー紐をグッズにして欲しい。
108:Classical名無しさん
24/10/28 12:11:17.77 OonzLrWS.net
>>75
本当にそうだね!
もし今すぐじゃなくてもツアーも続いてるし、行きたいと思った人がまだ手に入るのはいいことだよね
上で話していた沿線の方とか、ホールのツアーに行ってもう一度とか、評判を聞いて行ってみようと思ったとか、前から気になってたりや地元の方も、来たらきっと好きになるから、来てくれるといいね!
109:Classical名無しさん
24/10/28 12:25:03.40 OonzLrWS.net
>>76
ありがとう。そう言ってくれる方がいるのはとっても心強いです!
大きな会場で聴ける音と歌も、ほんとに楽しみだよね!
110:Classical名無しさん
24/10/28 12:43:26.77 OonzLrWS.net
>>86
そうだよね、それを全部自分たちで始めて、成し遂げたんだ!って思うとものすごいことだし、尊敬だし、大大大成功だよね!!(まだこれからだけど🤭)ほんとにかっこいい!
(褒め言葉と語彙力は、これから本をたくさん読んで勉強しますので…)
111:Classical名無しさん
24/10/28 12:58:15.15 UPThCj+E.net
>>107
ドビッシャー紐、かわいい!
ほしい。笑
というかわたしリサーチ力が皆無で、今回初めて知った。ありがとう!
ブログを書いてくれた方も、蔦谷さんも考察ありがとう!!
宮本さんて、歌詞の言葉を普段から使ったりするんだね。かわいすぎてしあわせな気持ちになりました。どうもありがとう
どんぐりが貯まったのかコメントできて、お返事じゃないところにまで返してしまった
本当はもっとお話したい方、こといっぱいあるんだけど、今日もお仕事なのと、またすぐレベル足りなくてなりそうで…
でもどんぐりってどうやって貯まるのかな?
転がるのかな
転がってるのかな?笑
これからもタイムリーにお返事できなくて、(もしくは余計なことを言い過ぎて汗)やきもきさせてしまったら申し訳ないですが、マイペースにお付き合いできたらと思いますので、どうかよろしくお願いいたします🙇✨✨
112:Classical名無しさん
24/10/28 23:51:23.29 lwwsgV1Z.net
青空が出てますね
113:Classical名無しさん
24/10/29 03:34:19.05 RwejgYWs.net
0328 Classical名無しさん 2024/10/28(月) 21:57:49.54
お前ら気色の悪いババアが男性と若者を遠ざけてんだよ自覚ねえんか
今どきの24歳エビバデが仰っていますよ
114:Classical名無しさん
24/10/29 08:38:06.32 Vs6B/1Wh.net
10代からみたら24がババア
あと数年でそのババアになる自覚ねえんか
の前にマインドがすでにババア
たまにそんな自意識過剰で無能で宮本に余計なお世話の勘違いエビバデおるな
115:Classical名無しさん
24/10/29 10:23:39.40 otVJmPrc.net
>>113
小学生の子供たちに聴かせてますが?
116:Classical名無しさん
24/10/29 11:01:07.88 0TUNy8U2.net
>>113
本物の生まれも育ちも奈良babyの私より
奈良って書くのホントやめて
117:Classical名無しさん
24/10/29 18:26:34.78 OazrahpI.net
大宮発券したわ
118:Classical名無しさん
24/10/29 19:29:02.80 OazrahpI.net
新曲、哀愁につつまれてるなー
119:Classical名無しさん
24/10/29 20:42:33.94 Yq0eDlHl.net
同時購入の特典って楽天ブックスのクリアファイルだけなのかな?
120:Classical名無しさん
24/10/29 20:49:34.65 8i5b52+F.net
楽天ブックスはA5クリアファイルだけど
タワレコはA4クリアファイルだから別物みたいね
Amazonはメガジャケ
アナログも出るの嬉しい
いろいろ買わないとだわ
121:Classical名無しさん
24/10/29 20:54:50.25 Yq0eDlHl.net
>>120
ありがとう、いろいろあるのね、迷うわ
122:Classical名無しさん
24/10/29 21:04:02.86 8i5b52+F.net
ユニバ限定特典A4オリジナルクリアファイルもあった
計4種類ってことかな
123:Classical名無しさん
24/10/30 02:03:17.13 BYg5N5rv.net
>>113
???さん「お前の方こそ大丈夫か?顔鏡で見てみろ」
124:Classical名無しさん
24/10/30 11:42:05.53 Szk3b+bK.net
高松の写真だけカメラ目線じゃない
なんか寂しい
125:Classical名無しさん
24/10/30 11:43:31.54 Szk3b+bK.net
疲れが溜まっているのかも
126:Classical名無しさん
24/10/30 12:20:54.55 Szk3b+bK.net
伏目がちもかっこいいかも
127:Classical名無しさん
24/10/30 15:12:18.26 Eu17AYsV.net
ジャパン届いた
そんなページ多くはないけど良さそうなインタビュー
夜じっくり読む
128:Classical名無しさん
24/10/30 18:56:25.61 lVCCVEKI.net
埼玉のお土産を買う人は、ソニックシティに小さいお店があります
129:Classical名無しさん
24/10/30 18:57:18.17 lVCCVEKI.net
あと、ミュージックフェアに近いうち出るようですね
130:Classical名無しさん
24/10/30 20:14:16.70 iDCZsmof.net
後ろ姿ほっそー
131:Classical名無しさん
24/10/30 23:01:16.40 If/f3YSP.net
大宮は百万石まんじゅう
132:Classical名無しさん
24/11/01 08:18:14.59 B2cdQ9Vh.net
神戸に行った時はコロッケ買って食べてみてください
昨日ケンミンショーでもやってたけどコロッケがおいしいです
133:Classical名無しさん
24/11/01 15:08:04.74 2jofhYBx.net
今日大宮だけどまったくワクワク感なし
1ヶ所行ってなんかもういいやって思っちゃったのよ
何度も何度も聞いた曲…
張り切って申し込んだ自分に、わたくし後悔
してます
期待しすぎたかな
134:Classical名無しさん
24/11/01 15:51:06.95 6XzGH/Q5.net
欲張るからバチ当たったんだね
135:sage
24/11/01 16:10:20.09 2jofhYBx.net
>>134
意味合いちと違うかなw
欲張ってはないしバチ当たったとは思ってないw
それなりに楽しんできまーす
136:Classical名無しさん
24/11/01 20:57:14.74 6XzGH/Q5.net
楽しんじゃったの?
行きたかった人に行ってほしかった
137:Classical名無しさん
24/11/01 22:43:06.15 +CtVpD7J.net
あら、かっこいい
138:Classical名無しさん
24/11/01 22:46:02.21 +CtVpD7J.net
黒の靴底Tシャツかな
139:Classical名無しさん
24/11/01 22:57:29.72 GYh3GwWC.net
オリンポスの可能性もあるけど、今回のツアーTの方かな
140:Classical名無しさん
24/11/01 23:03:57.78 5LWTlqHt.net
ダサかった分かっちゃいたけどダサかった
141:Classical名無しさん
24/11/01 23:17:28.01 LooBt8f5.net
北とぴあ初日から一ヶ月後!更に歌い方がキメ細くレベルアップしてた!!進化止まらなくて恐ろしい
142:Classical名無しさん
24/11/02 11:01:59.92 +oUfDeVV.net
大して行きたくもない人にご用意されてるの本当もやるわ
わざわざ書き込みに来るあたり性格悪
143:Classical名無しさん
24/11/02 11:21:29.44 cylwJbB1.net
>>133
落選してる人たちがいるんだからそういうこと書かないでください
144:Classical名無しさん
24/11/02 11:25:39.33 JriPhqFv.net
横やけど思うこと書きゃいいやんこんなとこ
褒めあってわちゃわちゃしたい奴はSNSでやんなさい
145:Classical名無しさん
24/11/02 13:02:28.92 INK/7F8n.net
>>143
そういうの書くとかえって喜ぶと思うよ
今頃酷い顔して高笑いしてるよ
146:Classical名無しさん
24/11/02 14:54:50.97 cylwJbB1.net
>>144
だから思うこと書いただけやで
147:Classical名無しさん
24/11/02 15:09:15.17 zP4WqWlK.net
岡田さんが写真撮るので動き回っているのがよく見えた
148:Classical名無しさん
24/11/02 18:33:13.22 zP4WqWlK.net
来週ミュージックフェア新曲だ!
149:Classical名無しさん
24/11/03 01:30:05.80 eO5ienm6.net
ミュージックフェア、前回も森山直太朗さんと同じ日にエレカシが出演したね~
コラボ「月夜の散歩」素晴らしかった
150:Classical名無しさん
24/11/03 08:23:04.54 WaMh5JJR.net
>>132
神戸の阪急百貨店にもコロッケ売ってるよね
帰りは閉まってるからライブに行く前によろうかと思うけど荷物になるしどうしようかな‥‥
四個ぐらいならなんとかカバンに入るか‥
151:Classical名無しさん
24/11/03 12:34:04.95 aVjC3TEI.net
カバンにコロッケ入れてる人やだー
152:Classical名無しさん
24/11/03 12:50:56.71 H7FeT2zb.net
調理済みのイモは傷むのが早い
153:Classical名無しさん
24/11/03 13:09:10.73 EdFSdy22.net
会場内に持ち込むの?
プンプン匂って大迷惑w
154:Classical名無しさん
24/11/03 13:12:37.16 MXM7ewq3.net
コロッケってwww
客層がBBAだらけなの実感するからやめてよwww
155:Classical名無しさん
24/11/03 13:57:08.04 xv1wfwAw.net
改めて大宮で思ったけれど、残念ながら今回は本当に客層BBAだらけだよ。
いつもはもっと夫婦や若者、お一人様の男性ファンがいると思う。今回は月初だったり日程的に諦めた人が多いだけ思いたい。
156:Classical名無しさん
24/11/03 14:42:31.21 HMdXfKQb.net
>>153
ビニール袋をしっかりしめてたら匂いはもれないよ
袋をしっかりしめてからカバンに入れるからその心配はないです
157:Classical名無しさん
24/11/03 14:50:07.92 XgyRqX6z.net
まだワキガとか強烈な柔軟剤の香りとかよりコロッケの匂いの方がまし
それともライブは非日常だから、ですにーらんどでおにぎり食べちゃいけないのと同じ感じかな
551の豚まんは絶対ダメだよ!
158:Classical名無しさん
24/11/03 15:09:32.03 FAmK0Uf7.net
豚まんもコロッケも香水も体臭も同じでは?
匂ってないと思ってるのは本人だけw
159:Classical名無しさん
24/11/03 15:21:59.30 dN2A5TcT.net
お惣菜持ってライブw
幸せな雰囲気あるけど
爆笑したw
160:Classical名無しさん
24/11/03 15:25:38.67 HMdXfKQb.net
>>152
心配だから保冷剤入りカバンに入れときます
再度書きますがビニール袋をしっかりとしめるので匂いはもれませんよ
161:Classical名無しさん
24/11/03 15:39:17.72 HMdXfKQb.net
>>158
豚まんで思い出した
三ノ宮でも551買えるなってw
162:Classical名無しさん
24/11/03 16:18:28.18 cInebCEL.net
新幹線でしゅうまい食べるようなものだね
163:Classical名無しさん
24/11/03 17:30:56.34 JRHSpQ0l.net
>>162
違います
164:Classical名無しさん
24/11/03 17:40:10.83 aVjC3TEI.net
ビニール袋は臭いを通します
165:Classical名無しさん
24/11/03 18:59:02.96 dN2A5TcT.net
じゃあクーラーボックスで。
166:Classical名無しさん
24/11/03 20:28:25.79 JRHSpQ0l.net
>>164
それはそのビニール袋の質とくくり方に問題あるわ
丈夫なビニール袋できっちりくくって反対側からも入れてきっちりくくって二重くくりにして
さらにチャックがきっちりしまるバッグに入れてたらコロッケ数個の匂いなんかもれないしわからない
167:Classical名無しさん
24/11/03 20:44:06.80 FmyYye4u.net
>>155
チケット入手困難、倍率高い人気会場ほど女性ファン、それも極めて熱心な女性ファンの比率が多くなる
ファンクラブ先行からリセールまで何回かあった申し込み機会に全て参加したり互助会その他のネットワークを最大限に利用したり何ならチケット売買サイトで購入する事もいとわない、そういう人たち
でそういう人たちは宮本の場合、年齢層が高い
つうかライトファンの年齢層も高いんだけどねw
168:Classical名無しさん
24/11/03 20:48:50.24 dN2A5TcT.net
>>167
こうなったら一緒に歳を重ねられて嬉しいわ
169:Classical名無しさん
24/11/03 21:12:54.14 Ysr1/jVE.net
ビニール袋の中でしっとりしていまう揚げたてコロッケ
(*´ー`*)
コンサート前に食べり
170:Classical名無しさん
24/11/04 04:44:49.36 Tr4fITYD.net
>>161
新幹線で新大阪から帰るとき551の袋もってる人みるよ
自分も買って帰ったことあるわ
三ノ宮でも買えるなら買って帰ろうかな
日帰りじゃなくて一泊するから
171:Classical名無しさん
24/11/04 08:19:36.98 tMs6Rh3K.net
神戸牛と明石焼きも食べたい
食べまくるぞー
172:Classical名無しさん
24/11/04 09:46:11.73 SrS0IuSO.net
ジュンク堂の本拠地にようこそ
173:Classical名無しさん
24/11/04 11:12:37.91 TBXuaJs+.net
今年はバースデーも外れたし用意されたのアリーナ1枚だけだからFC見直すかな
エレカシもソロも大箱なら一般で取れるし
お金と時間があって地方回れるようなったら入り直そう
174:Classical名無しさん
24/11/04 12:28:42.43 fkboEWPN.net
ジャパンのインタで今回のツアー客について
老若男女おじいさんおばあさんも若い人も〜の話の中で
エレカシと宮本浩次の活動歴の長さを感じさせるような色んな世代のお客さんがいて〜て話してるけど
実際今ソロライブに来てる年配の方々はこの5年のソロ活動でファンになった人がほとんどだと思うんだけど
初めて宮本浩次のファンになった、その年齢が最初っから高かった人たちであって
35年活動してるから年を取ったファンが多いのとは違う
勿論そういう人もいるけど圧倒的にこの何年かでファンになった人で会場はあふれていた
175:Classical名無しさん
24/11/04 12:32:33.29 fkboEWPN.net
>>173
私も考え中
野音しばらく無さそうなのとPAOで取った席より一般で取った席の方がいつも前方だから
これ地味にムカついてる
ほんとずーっとそうだから
古いPAO会員は最後方で見て
と言われているかのように
176:Classical名無しさん
24/11/04 12:40:45.00 aO1sTYbr.net
宮本てポジティブな方に思考がズレ過ぎなのか、わざとネガから目を背けたがる傾向あるよね
ソロライブがBBAばかりなのは明らかに中年アイドルソロ活動の賜物よ
177:Classical名無しさん
24/11/04 14:36:16.83 FiGDE7ST.net
追っかけ歴35年か5年かの差しかないとおもうw20年前に比べると今のが老若男女だとは思う大箱
小さい箱だとガチ婆の勢いでチケット男性までいきわたらないような
178:Classical名無しさん
24/11/04 14:39:11.06 FiGDE7ST.net
追っかけ歴35年の65歳おばあさんと追っかけ歴5年55歳おばあさんと競い合ってもくくくくるしいーw
179:Classical名無しさん
24/11/04 14:45:20.47 FiGDE7ST.net
良い席もなあ3000の箱で10回くらいのステージなのに、年五千円払ってる数万人のFC会員と嘘か本当かもわからない一般良席だとかいうポストとくらべて、FCやめるとか貧相だからとっとととっとと退場おすすめw
180:Classical名無しさん
24/11/04 15:19:13.71 kDV5335p.net
エレカシもババジジばっかだよ
どっちかといえば若いのの数で言うとエレカシよりソロのほうが多い
そういうところを勘違いしてるからソロサゲにしか見えないんだな
181:Classical名無しさん
24/11/04 15:24:33.09 v5PGYUs8.net
惣菜持ち込みライブ絶対やめて
182:Classical名無しさん
24/11/04 15:42:43.98 FiGDE7ST.net
飲食禁止でしょホール内デフォ
183:Classical名無しさん
24/11/04 15:46:05.14 duyM7+Yy.net
コロッケと551と明石焼きと神戸牛の臭いが会場のそこら中にw
さすがソロコンw
184:Classical名無しさん
24/11/04 15:54:02.74 FiGDE7ST.net
老人と幼児は同じだねw
185:Classical名無しさん
24/11/04 16:17:33.52 PgoB4nN4.net
ソニックシティのそぴあに、初代宮本茶の備前屋さんのお茶があったよ
同じ形の缶だけど、中身は違う種類だったと思う
186:Classical名無しさん
24/11/04 16:48:43.13 suWlhiMx.net
>>179
今回のツアーのホールは1500人くらいの所が多いよ
ソロライブの年齢層が高いのはカバーとテレビ露出が多かったのとその頃ファンになった人が大多数なのとホールコンサートばかりで楽だからでは?
ソロ活以前の2018年までのエレカシは30周年以外はZepp等々のライブハウスが多かったから流石に60〜80代の人はあまりいなかったのでは
187:Classical名無しさん
24/11/04 16:54:51.78 suWlhiMx.net
ていうかソロライブもエレカシライブも今ライブに来てる熱心なファンてソロからのファンが多いと思う
体感では8割くらいはこの5年でファンになった人な気がする
で熱心だからエレカシライブにも必ず来てくれて何ならエレカシファンより大絶賛してるし去年のエレカシツアーにもたくさんの会場に来てくれてる
188:Classical名無しさん
24/11/04 17:09:45.58 ossDOP0P.net
>>174
両方いるよ
あなたが考えてる以上にみんなエレカシ大好き
189:Classical名無しさん
24/11/04 17:13:43.36 ossDOP0P.net
>>187
戻ってきたファンも多いと思うよ
ソロももちろんだし今宵のからのファンも多いし
190:Classical名無しさん
24/11/04 17:16:23.16 duyM7+Yy.net
中年アイドルソロが受け付けられずに去ったエレカシファンも多いけどねw
191:Classical名無しさん
24/11/04 17:33:19.89 kV9ws+Ci.net
>>189
多いの?
近いところではエレカシ30thにいた半分以上は去った体感だな
気付いたらどんどん少なくなってた
192:Classical名無しさん
24/11/04 17:38:40.12 kV9ws+Ci.net
宮本さんが自分をプロデュースできないようなことを言ってたのは
そういうのも含まれてるんだろうな
ファンが消えるまた増えるの繰り返しでも結果プラマイゼロだから
193:Classical名無しさん
24/11/04 17:58:46.25 kDV5335p.net
>>191
いつも大げさに言うからはなからバカにされるんだよ
194:Classical名無しさん
24/11/04 18:26:34.01 SrS0IuSO.net
この前、そこそこ良いお寿司屋さんに行ったら
琴だかしちりきだかのアレンジの今宵の月のようにがBGMに流れていて普遍的になったなあって実感したわよ
195:Classical名無しさん
24/11/04 18:29:16.60 oGGJTSL7.net
歌謡曲アレンジのUSEN流してる寿司屋ってとても大衆的ね
196:Classical名無しさん
24/11/04 18:38:30.60 PgoB4nN4.net
>>185
宮本茶だったのは、備前屋の霞野でした
197:Classical名無しさん
24/11/04 18:42:10.05 FiGDE7ST.net
中年アイドルソロのが良いかも明るい感じw腕組みしながら文句ばっかりいってる高齢女性教師みたいなのばっかりだったじゃん陰気で
198:Classical名無しさん
24/11/04 18:49:07.72 duyM7+Yy.net
誰目線の良いかもだよwてめーさんは宮本の代弁者ですか?w
まあ宮本も良いかもって思ってるだろうねきっとw宮本とソロBBAさん達相思相愛で何よりw
199:Classical名無しさん
24/11/04 18:54:48.02 FiGDE7ST.net
ファン増えて濃いー婆さん薄まってジャニ系推し活婆さんがポストしてるってだけか、恥ずかしげもない感じw
200:Classical名無しさん
24/11/04 19:14:35.46 bExfWhWs.net
>>154
世にも奇妙の墓友思い出したわ
真野響子さん演じる女性が、知り合ったばかりの人の職場にコロッケ渡しに来て引かれるやつ
201:Classical名無しさん
24/11/04 19:20:34.19 SrS0IuSO.net
>>195
田舎だけど有名人も通ってたわよ
202:Classical名無しさん
24/11/04 19:23:19.02 SrS0IuSO.net
>>197
それは失礼だし勘違いかと
203:Classical名無しさん
24/11/04 23:00:56.09 CoLBSyyD.net
>>191
長年すごく仲が良かったエレカシファンの一人とは音信不通になってしまった
もうファンやめたのかも?
自分は本音はソロはもうやめてエレカシやってほしいとずっと思ってる
たまにソロライブに行ってるしアルバムも買ったけど
でもエレカシがやっぱりいいなぁって思ってしまう
204:Classical名無しさん
24/11/04 23:14:41.90 kV9ws+Ci.net
だよね
私もカバコン以外のソロ何回かは行ったけど
特にカバーからのファンが多そうだなって見てたよ
まず手拍子がムリだった
205:Classical名無しさん
24/11/05 00:56:03.98 As3DFb45.net
白黒つけたがる人やだ
206:Classical名無しさん
24/11/05 10:48:51.08 wDYBLW9e.net
長文絵文字自語り…ここも雰囲気変わったな
207:Classical名無しさん
24/11/05 12:21:20.90 pxwNzdfO.net
来春うたコンにでるらしいわ
すごい人たちばかりだ
208:Classical名無しさん
24/11/05 12:33:42.96 pxwNzdfO.net
来春じゃなくて来週!
209:Classical名無しさん
24/11/05 13:11:48.29 z1EvYnPb.net
>>191
30thファンはそもそもライトファンも多かったし47ツアーのフレンドリーみやじ、テレビ出演時のイメージでコロリとやられただけの人が多かったからソロ活動やコロナが無くても長続きはしなかったんじゃないかな
ソロファンでさえピーク時からは減ってきてる
ファンやめちゃった人、よそに行っちゃった人まあまあいる
人気商売って大変だねー
210:Classical名無しさん
24/11/05 13:19:03.56 z1EvYnPb.net
テレビの露出が減るとパッタリファン増えなくなる
そして減っていく
去年の始めにエレカシで1〜2回出てからテレビは今回までゼロなんだっけ?
アリーナの宣伝も色んな形で結構お金使ってやってるけど全然ソールドにならないし結局固定ファンしかCD買わないしライブも来ないという
まあ個人的には人気あって熱いファン多くて十分凄いと思ってるけど
211:Classical名無しさん
24/11/05 13:20:58.57 z1EvYnPb.net
てゆーか、今回のインタビューで急に、お金じゃない、売れたいじゃない、みたいに言ってなかった?
立ち読みだから詳細は覚えてないけど
212:Classical名無しさん
24/11/05 14:32:55.71 Gd482CyF.net
久々のうたコン楽しみ
213:Classical名無しさん
24/11/05 15:20:32.06 7AgBYi3s.net
うたコン新曲かと思ったらオーケストラアレンジで冬の花ってええやん
214:Classical名無しさん
24/11/05 15:26:43.93 ke29BKqm.net
どこのオーケストラだろ?まさかN響かと思ったけど番組のいつもの演奏の人たちだったの草
215:Classical名無しさん
24/11/05 17:17:25.27 4HrpZVzX.net
始めは人気、売れたいだったけど歌ってるうちに愛が本物になっちゃったんだね
216:Classical名無しさん
24/11/05 17:49:54.19 RyiaFCUF.net
ゴージャスだとかオーケストラ編成で贈るスペシャルだとか書いてあるから
いつもの人たちとはちょっと違うんでないかな
冬の花はこれまでさんざん歌い込んできてるから安心だね
217:Classical名無しさん
24/11/05 18:42:49.72 am1+6Wf9.net
>>204
行かれただけ凄いと思う
ソロライブ一回も行った事ない
でももっと歳取って自分が還暦くらいになったら、手拍子していいわねえってなれるかも知れない
218:Classical名無しさん
24/11/05 19:28:55.41 pxwNzdfO.net
今日はうたコンじゃないんだね
219:Classical名無しさん
24/11/05 20:12:21.66 gMhMEM60.net
>>211
へーそうなんだ
地球平和を祈ってるのかな
220:Classical名無しさん
24/11/05 20:38:19.69 s+hjDtVj.net
長文BBAうぜー
221:Classical名無しさん
24/11/05 20:40:08.87 s+hjDtVj.net
>>204
手拍子本当いやだ
何でも手拍子
222:Classical名無しさん
24/11/05 20:46:08.23 4HrpZVzX.net
サゲは都合により長文になりがち
223:Classical名無しさん
24/11/05 21:01:14.54 As3DFb45.net
>>210
あなたはアイドルグループや米津さんのの応援がピッタリよ
224:Classical名無しさん
24/11/05 21:05:51.94 As3DFb45.net
>>221
パチパチて雑誌があったわね昔
225:Classical名無しさん
24/11/05 21:13:48.71 ke29BKqm.net
ぴあアリーナは完売してないからリセール無いのかしら?行けなくなった方とか可哀想だけど仕方ないのかな
226:Classical名無しさん
24/11/05 21:19:08.22 9cQfXwFG.net
特定何とかで販売してるからリセールはあるんじゃないの
このタイミングでTVアニメ歌えるの良かったね、チケット売れるといいよね
227:Classical名無しさん
24/11/05 21:20:12.08 9cQfXwFG.net
アニメってなんだw 変なことになってしまった
228:Classical名無しさん
24/11/05 21:46:04.36 ke29BKqm.net
>>226
そうなんだ、ありがとうございます。
チケット売れると良いですよね
229:Classical名無しさん
24/11/06 10:55:12.33 r4BWpEqg.net
特定ナンチャラのチケットはリセールが義務づけられているから必ずリセールあるだろうけど今までの会場に比べると開始遅いね
まだ最近も横浜神戸先着販売の宣伝Xしてるからなるべくそっちで買って欲しくて遅らせてるのかな
ちなみにリセールでは思わぬ超良席あるんだけど手放した人、そんな良席だと知っていたらどんなに無理しても自分で行ったのでは、といつも思う
230:Classical名無しさん
24/11/06 10:58:55.97 r4BWpEqg.net
>>223
横だけど米津さんてテレビ露出多い??
231:Classical名無しさん
24/11/06 11:14:19.90 ABFnwZV/.net
>>221
ソロ曲はまあお好きにどーぞスタンスでスルーしてたけど、悲しみの果てとかでされるのイヤだったな
今回のツアーでは昇る太陽やDo you rememberまで手拍子しててさすがに・・・だったけど
アレは何なんだろう
しかも手拍子のリズム感が悪すぎる
232:Classical名無しさん
24/11/06 11:18:28.77 ABFnwZV/.net
JAPANでライラライの大サビがコバヤシさんの進言と知ってモヤった
ミヤジが作ってた大サビの方を聴きたかったよ、今までの歌タイトル並べただけの変な歌詞だったかもしれんがそれでも
233:Classical名無しさん
24/11/06 11:31:50.87 UOInD7qC.net
大サビ聴きたいね。いつか初回特典などでデモ入れてくれないかな。
234:Classical名無しさん
24/11/06 11:43:41.78 rTXyjtLI.net
シャラライのせいで余計になんのこっちゃ感が増してると思うあの曲
235:Classical名無しさん
24/11/06 11:50:18.92 rTXyjtLI.net
目を閉じて宮本が寝落ちする寸前に頭の中で考えてる堂々巡りなどうでもいいことを、ムニャムニャ歌ってるだけのような歌詞
236:Classical名無しさん
24/11/06 12:56:26.35 /l7ufGj/.net
失礼極まりないな
237:Classical名無しさん
24/11/06 14:01:24.57 4emxyoUo.net
シャラライ毎晩流れて素敵じゃない。金曜日だけ少し長めに流れるよね。
238:Classical名無しさん
24/11/06 14:48:27.83 AdNCHDVi.net
>>230
テレビ見ないからわからない
239:Classical名無しさん
24/11/06 14:49:27.28 AdNCHDVi.net
>>235
素敵
寝る前に聴くわ
240:Classical名無しさん
24/11/06 14:51:22.74 AdNCHDVi.net
>>232
洗練された大人っぽい感じ
佐久間さんの大衆ヒット音楽が私は好み
241:Classical名無しさん
24/11/06 15:02:26.21 zKKIadYt.net
実況スレではそんなに不評ではないよ
242:Classical名無しさん
24/11/06 18:34:12.10 pzDUS1Sv.net
手拍子もどうかなと思ったけど、ご本人が手拍子煽るような仕草を何度かしてたのよ
243:Classical名無しさん
24/11/06 19:17:30.39 AdNCHDVi.net
会場で一体になって相互的に盛り上がりたいときと
何も考えずお花畑拍手しないで欲しいときがあるんでしょ
良い歌でも単調なところは拍手で盛り上げるとかさ
244:Classical名無しさん
24/11/06 19:32:53.88 1hKbX6kW.net
拍手の大きすぎる人は迷惑かな
まだ、曲終わりとかだけなら我慢するけど
拍手で参加してるタイプの人だと最悪
あんたの拍手を聴きに来たんじゃないんだよと思う
245:Classical名無しさん
24/11/06 19:36:16.89 ddrd7Uyd.net
今までライブで嫌だったのは
爆音拍手、子どもを椅子の上に立たせる、ライブ中にラインと電話、加齢臭
246:Classical名無しさん
24/11/06 19:45:43.60 FsOucuZu.net
宮本が泣いたら周りのBBAがそこここでおいおい泣き出したことかな
富山で
247:Classical名無しさん
24/11/06 19:49:19.25 ddrd7Uyd.net
もらい泣きしちゃったんか
248:Classical名無しさん
24/11/06 19:51:50.53 FsOucuZu.net
ZeppデビューBBAがイージーゴーで狂喜乱舞してジャンピング圧縮してきたのも勘弁してほしかったなあ
249:Classical名無しさん
24/11/06 20:04:49.96 aHj+nNgt.net
>>248
ひろたん婆も前に全く同じこと言ってた
ひろたん婆?
ぶりっこキャラ乗せてない時って
けっこう宮本とかBBAとか書いてるよねw
250:Classical名無しさん
24/11/06 20:20:50.60 ddrd7Uyd.net
Zeppでのライブはもうやらないのかな
楽しいけど、不安要素があるよ
251:Classical名無しさん
24/11/06 20:24:19.24 FsOucuZu.net
残念ながら違います
そんな奴いたねえ
相手にしてないからひろたん言うてた色ボケBBAって認識しかないわ
252:Classical名無しさん
24/11/07 02:03:53.10 Iu3Pudzx.net
>>232
ほー流石ですね
お見事としか思えません
253:Classical名無しさん
24/11/07 07:14:41.12 Abl0Vh8K.net
>>249
そんなこと言ってない
構ってほしいのか、記憶力が悪いんだね
どんまい
254:Classical名無しさん
24/11/07 08:04:00.95 DUqGrNfL.net
>>225
もしリセールあっても成立しないと無理だもんね
成立はしない場合が多いかもね
255:Classical名無しさん
24/11/07 08:35:14.88 DUqGrNfL.net
先日他のアーティストで神戸ワールドに行ってきた
帰りの混み具合は終演後20分間ぐらいがすごく混んでてポートライナーに乗りにくい
でもそれすぎるとすいてくるからすぐ乗れた
だから午後9時前に終演ならJR三ノ宮駅に午後9時30分〜45分ぐらいに到着しても帰れる人は公演の最後まで楽しんで大丈夫だと思ったよ
何があるかわからないからきっぱりとはいいきれないけどね
256:Classical名無しさん
24/11/07 12:35:19.17 0SYRdznV.net
社長の名刺は今月下旬です!
257:Classical名無しさん
24/11/07 16:42:17.23 09lKuPBk.net
>>254
リセールは通常2週間前くらいから始まるはずなのに音沙汰無いねw
公演まであと12日だから二週間きってるんだけど、売り切れてないからリセール無いとか有るのかな?
友人がぴあアリーナ行けないかもしれなくてリセールに出したいみたいで焦ってる..
258:Classical名無しさん
24/11/07 16:44:34.83 09lKuPBk.net
>>229
特定チケットはリセールが義務づけられてるのですか?
知らなかった、ありがとう
259:Classical名無しさん
24/11/07 17:12:01.03 Iu3Pudzx.net
ワンチャン良席狙いでリセール待ちの人もいると見た
260:Classical名無しさん
24/11/07 18:38:06.31 ZlwDNVTf.net
>興行主等による特定興行入場券の不正転売の防止等に関する措置等(第5条関係)
興行入場券の適正な流通を確保するため、興行主等におかれては法第5条の規定に基づき、措置に関する費用や特定興行入場券の不正転売を防止する効果なども踏まえ、適切な措置等を図っていただきますようお願い申し上げます。
【法第5条の規定にある措置】
● 入場時の本人確認
● リセールサイトの構築やリセールサービスの利用 他
これがあるから、必ず「本人確認する場合がある」って明記して他にも長々とルールが書いてあるけど宮本ソロは本人確認全然しなくて甘いよね
エレカシもいっとき厳しくやってたけど野音以外はやらなくなったし
ゆるくしないとチケットたくさん売れないからだろうけど
(良席チケット欲しくて何口も買う人や落選がが心配でお仲間で重複して申し込みする人多数だけどみんなSNS利用して内々で互助会で処理してる)
261:Classical名無しさん
24/11/08 05:37:47.66 56X8VHUy.net
アリーナみたいな会場だと席がどこかわかったうえで
なおかつ定価より安くで買いたいとか
もしくは定価より高くになってもいいから見やすい席がいいから席がわかってから買いたいとかあるだろうね
わざと良席狙いで複数枚購入しておいて発券してから見にくそうな席を売ろうと思ってる人もいるだろうし
見にくそうな席の場合はかなり安くしても売れない可能性高いけど‥
※FCチケットでもアリーナの後方とかもあるからFCチケット=見やすい席ではないもんね
262:Classical名無しさん
24/11/08 08:40:29.96 56X8VHUy.net
平日だし公演間近になったら3000円〜5000円でもいまいちな席なら売れないかもね
FCチケットってだけで高く売ろうとしてる人には注意だよ
FCチケットは見やすい席限定じゃないし
263:Classical名無しさん
24/11/08 09:31:48.51 EiVbEpLs.net
3000円なら見えない席でも買うわ
264:Classical名無しさん
24/11/08 12:43:38.96 EiVbEpLs.net
席選べたらね
最後方端、終演してすぐ出られる席ってわかってたらむしろ買いたいわ
265:Classical名無しさん
24/11/08 20:27:09.51 EiVbEpLs.net
島根近くで見れていいね
266:Classical名無しさん
24/11/08 21:46:42.04 1vFwlDem.net
美術館も併設された素晴らしい建築、こだわりの音響でホールファイナル。
今回1番のプラチナ公演は島根かも知れないね。
267:Classical名無しさん
24/11/08 22:10:57.19 77Gghe+P.net
島根遠すぎ
サクッと行けない
どうしよう
268:Classical名無しさん
24/11/08 22:34:21.58 I4XwxHKB.net
せめてもうちよっと早くから
269:Classical名無しさん
24/11/09 00:36:30.60 hWdQlPtf.net
今夜の23は戦う男
270:Classical名無しさん
24/11/09 01:52:53.79 hpTiowDk.net
島根僻地すぎて検討したけど無理
アクセスもだけど何もなさすぎ
271:Classical名無しさん
24/11/09 06:01:32.53 qoCva5Jv.net
>>255
情報ありがとう
自分はちょっと早めに会場出て帰ることにするわ
もし20分間も待つことになったら帰れなくなるから
272:Classical名無しさん
24/11/09 09:40:12.44 L3laDTuR.net
宿泊も空きがないもんね
273:Classical名無しさん
24/11/09 10:38:16.19 qoCva5Jv.net
>>272
例えば大阪のホテルに泊まるなら12月4日と5日なら空きはまだ色々あるよ
三ノ宮(三宮)からなら大阪は近いから泊まっても大丈夫だと思うけど
自分の場合はどうしても帰らないといけないから帰るけどね
274:Classical名無しさん
24/11/09 10:44:35.51 V2znNNT4.net
ホテルの空きがありませーん
やっちまったなー
都心じゃないと選択肢が少ないから
275:Classical名無しさん
24/11/09 11:01:06.33 NT/Yb6M8.net
空港のそばにまだ少し空いてるよ
276:Classical名無しさん
24/11/09 11:05:26.20 NT/Yb6M8.net
新神戸もホテル空いてるやん
277:Classical名無しさん
24/11/09 11:26:57.12 qoCva5Jv.net
>>274
まだ年末年始じゃないし金土日ではない水木の平日だし近隣探せば色々空いてるよ
278:Classical名無しさん
24/11/09 11:41:42.09 bPbEYoal.net
大阪で探せばいいじゃん梅田近隣なら余裕であるでしょ
JRの新快速なら20分くらいで着くわ
279:Classical名無しさん
24/11/09 11:54:15.22 L3laDTuR.net
終わった後どうやって移動すんの?山奥でしょ?電車もバスも1時間に1本とか?終電早そう山奥でしょ?
280:Classical名無しさん
24/11/09 12:09:27.18 NT/Yb6M8.net
>>279
タクシー
281:Classical名無しさん
24/11/09 12:57:39.28 bPUi2QzS.net
>>279
何か勘違いしてない?
神戸ワールド記念ホールの最寄り駅 市民広場からJR三ノ宮まではポートライナーが10分ごとに夜の23時53分ぐらいまで運行してますよ
JR三ノ宮駅から大阪ならまた15分か20分ごとに電車が夜遅くまで運行してるし
JR以外に阪急、阪神電車も夜遅くまで運行してるし
だから大阪までなら余裕で行けますよ
一番早いのはJRの新快速電車だけど
282:Classical名無しさん
24/11/09 12:58:35.58 bPbEYoal.net
山奥てwワールド記念ホールは海やw埋立地や
海風さっぶいから行く人は防寒対策忘れずにね
283:Classical名無しさん
24/11/09 13:01:49.56 f7FPfhiB.net
島根と勘違いしてるんじゃないのw
もしくはほっともっとスタジアムの方だと思ってんのかな(それならまぁわかるw)
284:Classical名無しさん
24/11/09 13:05:08.36 B2YRupFv.net
>>272の島根の続きで書いるよ
285:Classical名無しさん
24/11/09 13:06:17.41 V2znNNT4.net
主語がないから勘違いさせちゃったね
神戸は最悪日帰りでもいい
286:Classical名無しさん
24/11/09 13:09:09.50 V2znNNT4.net
島根はどこから行こうにも時間かかりすぎ
それで大阪に泊まって始発で行こうかと思ったら、今日の大阪めっっちゃ高い
なんだよもう
287:Classical名無しさん
24/11/09 13:11:41.29 B2YRupFv.net
大阪から島根?気が遠くなる
288:Classical名無しさん
24/11/09 13:13:00.75 bPbEYoal.net
>>286
広島泊とかの方がいいんでない?よくわかんないけどw
289:Classical名無しさん
24/11/09 13:15:51.33 V2znNNT4.net
住んでるとこから始発で行ってもギリ間に合うけど、ギリギリじゃあね
290:Classical名無しさん
24/11/09 13:28:30.86 y8cVX/Gv.net
今日はミュージックフェアだよね、新曲生で聴くの初めてだから正座して待つか
291:Classical名無しさん
24/11/09 13:30:05.89 NT/Yb6M8.net
昼から飛行機で萩空港→コンサート→空港戻って一泊
土日だから行ける。
292:Classical名無しさん
24/11/09 13:48:07.30 V2znNNT4.net
飛行機高い、飛行場遠い
新幹線の方が利便性がいい
293:Classical名無しさん
24/11/09 14:02:10.47 V2znNNT4.net
せっかく教えてくれたのにわがまま言ってごめん
ほんとどうしよう
こんな自分いやだ
294:Classical名無しさん
24/11/09 14:31:01.62 NT/Yb6M8.net
島根は新幹線ではいけない
295:Classical名無しさん
24/11/09 14:48:46.10 bPbEYoal.net
島根に行くのがこんなにハードル高いとはここ読んで初めて知ったわw
どんな顛末になったのか気になるからよければまた教えてね>>293
296:Classical名無しさん
24/11/09 15:03:29.17 L3laDTuR.net
飛行機もなかったよ
297:Classical名無しさん
24/11/09 15:12:45.66 V2znNNT4.net
パニック
298:Classical名無しさん
24/11/09 15:13:21.42 V2znNNT4.net
どっちかっていうとホテルがない方が困ってる
299:Classical名無しさん
24/11/09 15:15:39.03 qoCva5Jv.net
>>294
広島まで新幹線で行って
そこから新幹線の近くからバス出てるから広益線 それに乗ればいいんじゃ?
それだとグラントワ前で下車できる
すごく時間かかるけど
300:Classical名無しさん
24/11/09 15:41:24.39 qoCva5Jv.net
>>298
JR益田駅周辺なら10日に泊まれるホテルあると思うよ
301:Classical名無しさん
24/11/09 15:49:04.71 NT/Yb6M8.net
出雲空港から山陰本線
すごく時間かかるけど
302:Classical名無しさん
24/11/09 15:52:12.65 NT/Yb6M8.net
やっぱ広島からがベストかあ
島根は地元の人向きね
303:Classical名無しさん
24/11/09 16:45:12.89 V7W5tskw.net
今日はMフェア
明日はラブシャ
火曜にうたコン
久しぶりに放送いろいろで楽しみ
304:Classical名無しさん
24/11/09 17:20:42.23 2h1MnsrQ.net
外国行くくらい時間かかる
305:Classical名無しさん
24/11/09 17:24:29.93 2h1MnsrQ.net
>>303
冬の花は声出ない高音域無いから大丈夫とは思うけどうたコンは久しぶりの生歌披露だからファンみんな手に汗握って見る事になりそう
306:Classical名無しさん
24/11/09 18:52:51.23 l98OQk7N.net
ひさびさのテレビでの歌唱、かっこよかった
307:Classical名無しさん
24/11/09 20:09:43.36 9avmaLh6.net
直太朗さんメインだったけど、今回はユニバ枠なのかな
これからはユニバ枠でTV出演になりそう
308:Classical名無しさん
24/11/09 21:29:24.43 NT/Yb6M8.net
一番見たい人って一番最後に出ることが多いわ
309:Classical名無しさん
24/11/09 21:46:24.15 l98OQk7N.net
ホテル探せなかった終わった
310:Classical名無しさん
24/11/09 22:11:49.23 L3laDTuR.net
ホテルもだいぶ前から空き無いよ
311:Classical名無しさん
24/11/09 22:13:56.30 2h1MnsrQ.net
歌は良かったけど凄い年取っててビックリ
照明をあまり当ててくれなかったのか?
髪もバッサバサに見えたし目立つ所に白髪の束が
312:Classical名無しさん
24/11/09 22:26:20.36 NT/Yb6M8.net
>>309
どんな探し方してんのよ
313:Classical名無しさん
24/11/09 22:27:06.46 NT/Yb6M8.net
会場から徒歩のホテルしか許せないくらいの感じ?
314:Classical名無しさん
24/11/09 22:40:50.60 L3laDTuR.net
駅まで歩くのすら20分
315:Classical名無しさん
24/11/09 23:32:01.46 pjBqWS4X.net
アラ還なんだからあれが普通よ
奥田民生もあんな感じだし
でもヘアサロン行って白髪はなんとかしても良かったかもw
316:Classical名無しさん
24/11/09 23:55:36.67 jkefz+Et.net
電車で目情あるねー
317:Classical名無しさん
24/11/10 00:09:17.28 B7FrmhDz.net
女の子と見つめあってるやつ?
318:Classical名無しさん
24/11/10 00:25:02.33 MUGNOUHM.net
>>317
はいw
あれは本物かしら?笑
319:Classical名無しさん
24/11/10 00:53:20.60 RTLzAaIG.net
また隣の一部情弱が鵜呑みにしてる笑
320:Classical名無しさん
24/11/10 00:59:07.46 RTLzAaIG.net
もし本人なら明らかにファンだろ笑
彼女に直結脳怖っ
321:Classical名無しさん
24/11/10 06:15:05.65 obZLtAnw.net
>>309
グラントワから2キロ以内で今空きあるよ
2キロ以内ならタクシー使ってもそんなに高額にならないからいいと思うけど
当日キャンセルする人がいるかもしれないから他でも空きがでるかもしれないよ
322:Classical名無しさん
24/11/10 06:38:14.76 sT5itR0h.net
なんか投稿がネタアカウントみたいな感じだし、現実味がないけど
323:Classical名無しさん
24/11/10 06:43:53.25 8VrHR2LI.net
ホテルはネット予約で満杯になってたとしても電話予約なら大丈夫な場合はあるよ
ネット予約だと安くなってることがほとんどで電話だとそれより高くなることがほとんどだけどさ
324:Classical名無しさん
24/11/10 07:21:05.34 IYblgKEN.net
>>321
ありがとう
なんとか見つかりました
325:Classical名無しさん
24/11/10 09:30:02.02 v9TCi/eS.net
益田のホテル事情酷すぎて笑えなくて検討したけどやめたわ
なんもない上に帰りは月曜になるし
そもそもアクセス最悪
326:Classical名無しさん
24/11/10 11:21:01.01 8VrHR2LI.net
島根ってライブだと飛ばされることがほとんどでしょ
近隣在住のファンにとってはめちゃくちゃ貴重で嬉しいでしょうね
327:Classical名無しさん
24/11/10 15:14:51.79 Mx3Z/xBb.net
島根てなると島根県民会館(松江)でやる事が多い
近くに空港いくつかあるし岡山から電車やバスもたくさん出てるからそんなに大変じゃない
328:Classical名無しさん
24/11/10 15:19:25.18 Mx3Z/xBb.net
ていうか準備万端で昨日からもう出発してあちこち観光してる人もたくさんいるし今日明日予定色々立ててる人もたくさんいるし
今頃ホテルがー行き方がーて言ってる人は取り掛かるのが遅い過ぎなだけじゃ
329:Classical名無しさん
24/11/10 16:10:07.62 B7FrmhDz.net
>>328
直前にお知らせ来たから
330:Classical名無しさん
24/11/10 16:33:16.54 obZLtAnw.net
>>327
島根県 益田に関しては宮本が本当に行きたいところだったんだなってすごく思ったわ
松江じゃなくて益田に行きたい!!っていうw