25/01/11 21:21:00.79 gpGeXVQA.net
今日の昼御飯は、鰻を食べに三島まで、行ってきました。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
169:Classical名無しさん
25/02/03 23:47:05.84 zW2Gf1xn.net
>>168
鰻の価格もお願いします
170:大東洋
25/02/04 17:55:54.93 zZk45hsn.net
>>169
三島の老舗のうなぎ桜家
URLリンク(sakura-ya.net)
鰻重一匹で税抜き4800円かな?
しかし美味そうだなあ。
171:大東洋
25/02/06 06:59:38.31 09PcZrJl.net
神田神保町界隈に詳しい甲斐さんは此処知ってるかなあ?
駿河台下交差点近くの坂の途中にある洋食屋レストランカロリー。
昔はキッチンカロリーという看板だった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
172:甲斐
25/02/11 21:50:15.51 kolOu27l.net
キッチンジロー、キッチン南海は何度も行きましたが、キッチンカロリーは多分行ったことないです。
173:甲斐
25/02/11 21:52:20.34 kolOu27l.net
夕御飯
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
174:Classical名無しさん
25/02/15 09:26:41.22 ZIbi+df+.net
[壁]_・)チラッ
175:甲斐
25/02/15 15:53:17.98 R67EokTv.net
今日は、インバウンド観光で有名な、富士吉田市の忠霊塔に行って来ました。観光客の.95%は外国人でした。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
176:甲斐
25/02/15 15:55:49.49 R67EokTv.net
昼御飯は、吉田のうどん
URLリンク(i.imgur.com)
177:大東洋
25/02/15 19:36:21.27 7fZ4i5nL.net
>>174
隠れんでもよかw
178:大東洋
25/02/15 19:37:30.14 7fZ4i5nL.net
>>176
奥様がもりうどんなんですなw
179:甲斐@仕事中
25/02/17 14:32:08.17 6QEepdlp.net
今年の旅行の計画は、四月に伊勢神宮と熊野三山に行きます。
伊勢神宮では、御垣内参拝も行います。
当初の予定では、現存天守の松山城を目指して、岡山・広島方面を予定していましたが、
目的の一つである、呉市の大和ミュージアムがリニューアル工事中とのことで
岡山・広島は来年以降に延期しました。
又、十月には弘前城を目的に東北旅行を予定しています。
180:大東洋
25/02/17 19:12:37.13 BWPHhccU.net
>>179
伊勢神宮の内宮・外宮。
熊野本宮大社、大斎原。
熊野新宮大社、神倉神社、阿須賀神社、浮島の森、丹鶴城址。(いずれも新宮市)
熊野那智大社、那智山青岸渡寺、飛瀧神社(那智の滝)。
といった当たりですか。
鉄道利用か?自動車か?
伊勢に行ったら麺類好きの甲斐さんには伊勢うどんをオススメ。
鰻重などとセットでもよい。
吉田のうどんのようなコシのある硬い麺ではなく、もちもち柔らかなうどんだが、
とにかく溜まり醤油の真っ黒なタレがかけられながら、意外とあっさりとしている。
181:大東洋
25/02/18 07:41:51.65 fKXkT60b.net
新宮市には新宮駅近くに徐福公園もあったな。
まあ熊野速玉大社以外の新宮の史蹟は寄らないかな?
私は生涯に那智に1回、本宮に1回観光してますが、新宮には昨年含めて4回も行っており、
速玉大社、阿須賀神社、徐福公園に3回、神倉神社に2回、浮島の森に1回行ってます。
丹鶴城址は通過しただけw
182:甲斐
25/02/18 22:01:57.87 H10U++W5.net
>>180
伊勢までは鉄道で、その先はレンタカーで二泊三日の旅です。
一日目は伊勢神宮参拝、伊勢泊。
二日目は熊野本宮大社(三時間予定)→熊野速玉大社(20分予定)→紀伊勝浦温泉泊
三日目は熊野那智大社(三時間予定)→伊勢市駅→名古屋駅
183:大東洋
25/02/18 23:12:41.88 fKXkT60b.net
>>182
勝浦宿泊なら美味しい魚介類が食べられるでしょう。
184:Classical名無しさん
25/02/20 18:33:08.30 AZ4DgZyO.net
追加および訂正
50代オバチャン×2人、60代オバチャン、10代×4人からの計7個です(`・ω・´)
185:大東洋
25/02/20 21:12:39.34 1leBT1f+.net
>>184
食べきれんでしょうがw
186:大東洋
25/02/20 21:13:37.93 1leBT1f+.net
>>184
10代は職場なんでしょうか?
職場以外の地域とかでしょうか?
187:Classical名無しさん
25/02/21 05:37:26.97 K7+IIRCR.net
>>186
いえいえ、2枚入りクッキーとか、チョコとかですから午後に食べてしまいました。職場を通じてまあ顔見知り程度で何の恋愛感情もまた逮捕されるようなやましい関係もありません(*´ω`*)
188:大東洋
25/02/21 10:12:46.49 rIW0yavU.net
>>187
いや、逮捕されない程度に勝手に恋愛感情も抱きましょうw