へたりあファンが本家について愚痴るスレ30at ENTRANCE2
へたりあファンが本家について愚痴るスレ30 - 暇つぶし2ch242:Classical名無しさん
23/12/11 00:40:57.90 t2fhRDNk.net
>>241
今に始まったことじゃないけど謎コスチュームとキツい配色勘弁してほしいわ

243:Classical名無しさん
23/12/11 19:34:22.77 bVHH1IPw.net
読むの忘れてたから今頃ジャンプラ見たけど
最初の勃のわけわからん口の形で挫折した

244:Classical名無しさん
23/12/13 08:12:29.29 1iLYwdgQ.net
アニメグッズはもう少し原作絵に寄せる気ないのかって思う(へにゃへにゃ口やクリームパン手は置いといて)頭身はどっちもおかしいけど衣装やデザインはやっぱひまの方が上手いわ

245:Classical名無しさん
23/12/14 00:31:22.71 6CCsLyfS.net
日本全くピンク似合わないのにいつもピンク着せられてるのは何故

246:Classical名無しさん
23/12/16 18:12:38.29 9TmY8dmW.net
ジャンフェスの色紙(?)の話まだ誰も触れてなくて驚いてるんだけど、あれはファン的にアリなわけ…?普段のTwitterに置いてる絵よりもジャンフェスに展示される色紙が酷いのはどういうことなの?

247:Classical名無しさん
23/12/16 18:36:29.18 8REbh7ob.net
何でロシアがケチャップ持ってるのか

248:Classical名無しさん
23/12/16 19:30:20.31 krEkt7XY.net
英の口ぐにゃぐにゃでどんな表情させたいのかも読み取れない
これも今更だけど線きったないし人に見せることを意識して欲しい

249:Classical名無しさん
23/12/16 20:30:26.85 dlqOSFkR.net
去年のUKブラザーズより明らか雑じゃない?
バルトで力尽きたから?

250:Classical名無しさん
23/12/17 06:07:08.68 larBBlfA.net
>>246
それTLに回って来たけど出来がああでもみんな褒めるじゃん
私は推しがいないから本当にいいと思うのか判断が付かないけど
あのクオリティできゃあきゃあ言うならそりゃこれでいいんだなと思われるよ

251:Classical名無しさん
23/12/17 13:07:34.97 Bc0zjuMu.net
推しが描かれてて嬉しいのもあるけどイベントの展示用なんだからもっと丁寧に描いてくれよの気持ちのがでかいね
連載終わって時間あるんじゃないの?みたいな…

252:Classical名無しさん
23/12/17 15:04:38.50 rLHa/ZUl.net
正直言ってあの英のぐちゃぐちゃ感ショック
思い出したみたいに落書き感覚で描いて添えるくらいならいなくてよかった

253:Classical名無しさん
23/12/17 20:33:13.16 hw/H70Z1.net
英のぐちゃぐちゃ感自分の推しだったらちょっと嫌だと思った
日の着せられてる感とメッシュ?も厨二っぽくてダs…と思ったけどTL見る限り好評で謎

254:Classical名無しさん
23/12/17 20:48:20.22 fkLuUpkL.net
TLほんと謎だよね
それで満足ならいいけどさ

255:Classical名無しさん
23/12/18 11:27:24.57 iW+2lTS0.net
丁寧なイラストや漫画は二次創作が頑張ってるところを見ると作者が描いたという事実があればもう何でもいいのかもしれないな

256:Classical名無しさん
23/12/19 20:04:33.13 Hfd5VfKh.net
英のぐちゃぐちゃ顔が嫌すぎて久々にここ来た
あんな口にするくらいなら一本線の無表情顔でいいよ
むしろそっちの方が英らしいわ

257:Classical名無しさん
23/12/19 21:47:18.56 KAXgmUWa.net
色紙の日のスカジャンの刺繍、せめて何描いてるか分かる様に描いて欲しい…ラフにも程がある……何の刺繍か分かんなくて二次創作もみんな描いてるデザイン違う

258:Classical名無しさん
23/12/19 22:14:02.57 98YF4UPI.net
いつもそうだよね
細部なに描いてあるか分からないしコマによって違うこともある

259:Classical名無しさん
23/12/27 06:18:54.08 5mVJHFOg.net
コラボカフェ今回は絵いいじゃんたと思ったんだけどいつメンに戻ってた
去年みたいに非いつメン混ぜる余裕がないのかな

260:Classical名無しさん
23/12/27 06:20:49.98 5mVJHFOg.net
正直枢連+α推しでも、毎回選抜してくれなくていいと思ってそうだけど
原作の供給がなかったり少ない領もあるからそうでもないかな

261:Classical名無しさん
23/12/27 19:56:26.50 1YcYuk34.net
アモカフェ、今回は北欧も女子も無しなんだ

262:Classical名無しさん
23/12/27 20:02:41.45 5mVJHFOg.net
>>261
前回は衣装が衣装だったから北欧で全然良かったんだけど今回は別地域とかね
女子も洪白捷以外2人くらい混ぜて欲しかった

263:Classical名無しさん
24/01/08 03:13:06.76 C8QHf3qS.net
かろうじて回ってたここすら過疎だね
Xって人いるのだろうか

264:Classical名無しさん
24/01/09 17:14:20.87 yFiYgxA2.net
本家はもう言葉出ないレベルだけど、グッズもいよいよ終わってる…
2年くらい前のイラスト使い回しステッカーとか誰が買うの…

265:Classical名無しさん
24/01/09 19:04:34.51 iR7qQfRu.net
それな あの絵普通に好きじゃないから使い回しほんとやめて欲しい
アニメ絵グッズ、ミニキャラだとまだ可愛いと思えるんだけど等身になるとなんかダサくて反応に困ってスルーしてしまう

266:Classical名無しさん
24/01/09 19:16:58.56 t4izNExR.net
グッズって売れないと作らないと思うんだけど買ってもらえる見込みあるのかな

267:Classical名無しさん
24/01/11 05:27:43.67 SFGxGFvN.net
国擬人化漫画とは

268:Classical名無しさん
24/01/11 06:55:28.97 Ic6DQjN6.net
2006年からやってるんだからとっくに漫画の寿命過ぎてるのでは

269:Classical名無しさん
24/01/11 07:32:53.87 7NMNg+Sx.net
絵がどんどん下手になってる

270:Classical名無しさん
24/01/12 16:27:10.56 ydLePZ7g.net
時事ネタやる縛りがあるのか知らないけど好きなキャラが出なさすぎる
今年は出るといいな

271:Classical名無しさん
24/01/12 16:37:30.54 BUoIGSVu.net
ノルウェーがやっと喋ったのはいいんだけど北欧比アイスは何回も出てるんだからノルウェー主役にしてやれば良かったのに
北欧出て来たらほぼ100%おじさんたちに愛されてる末っ子ちゃんとモブ4名になるのどうかしてる

272:Classical名無しさん
24/01/13 18:35:52.90 Db2Af4kS.net
何度も言われてるけど末弟が可愛がられるオリジナル漫画描けば良いのに
ジャンプじゃ流行らんから別の雑誌で

273:Classical名無しさん
24/01/14 15:00:58.12 P2UhoLNz.net
今の集英みたいにヘタリア持参じゃないと拾ってくれるとこないよなぁと思ってしまった

274:Classical名無しさん
24/01/14 15:45:39.13 eN7WPQIa.net
>>272
アイスだけでやるならまだしもシンガポールでも同じことをやり兄だったイギリスすらイーくんなる可愛がられる生き物に変えたしね
そのキャライギリスなんですけどって感じ

275:Classical名無しさん
24/01/14 15:48:45.32 eN7WPQIa.net
>>273
集英もキャラクタービジネスが出来るからヘタを飼ったままでいるんだろうけど
グッズにしろ売れてるのかな?
アモカフェもいい時期もらえてるけど枢連領も息切れしてそう
それとも前回の非いつメンそんなに売上悪かったんだろうか
連日埋まってたはずだけど

276:Classical名無しさん
24/01/14 16:02:31.51 r6I0mpOH.net
原作絵じゃないグッズは買わない層いるし
そもそもグッズ自体買わない層もいるからなぁ

277:Classical名無しさん
24/01/20 02:58:23.17 3NtX4yHm.net
氷の火山噴火ネタスルーか…リアタイネタは扱えないのかなと思ってたけど米は扱えるんだ…
2010年の噴火と違って首都のすぐ近くで住民避難もしてるのにあまり話題になってないから仕方ないのかな
北欧出るたびおじさんたちの末っ子きゃわわネタばっかでほんとつまらない

278:Classical名無しさん
24/01/21 01:38:04.04 vzAInznu.net
もうオタクカルチャーかメシネタで無難にやってくしかないのよね

279:Classical名無しさん
24/01/21 13:21:31.78 pgpj6Xtc.net
災害とか現在進行形の戦争とか、シリアスネタはやんなくていい

280:Classical名無しさん
24/01/21 15:30:36.09 NbbBTUK3.net
>>277
2010年のアイスランドの噴火ってネタにしてたの?

281:Classical名無しさん
24/01/21 15:31:45.60 NbbBTUK3.net
311直後に水に浮かぶ日を描いて物議を醸してたのは覚えてるが

282:Classical名無しさん
24/01/21 16:07:53.33 +CBicWtc.net
>>280
横だけど277を読む限り作者が当時2010年の噴火をネタにしたとは読めないんだけど
今そのネタで描いて欲しかったのか?とは思うけど
私としては氷に思春期の難しい末っ子を金太郎飴させるんじゃなく国の擬人化キャラらしいことをさせろとは思うんだけど
北欧4人主体でネタ描いて欲しい
北欧4カ国が実際の国々もアイスランドのお守り役ならそれでいいけど違うだろうに

283:Classical名無しさん
24/01/21 22:45:19.24 I1maXlYz.net
二次の該当スレもうない?
スポーツ関連ネタで選手をキャラに見立てた二次ネットに流されるのやめてほしいんだがそれらしいスレ見つけられなくて
大体ああいうの描く人って本家のあの適当落書きにも無条件称賛する喜び組かエアプだし検索回避の徹底も死ん

284:Classical名無しさん
24/01/21 22:49:54.00 +CBicWtc.net
>>283
該当スレあるよ
2つもある
1つはスレタイが隠れてないから作品名で検索したら出る
もう1つは隠れてるから言わない

285:Classical名無しさん
24/01/23 16:42:07.94 cWgA781B.net
ここにも昔「可愛ければ元が国の擬人化とかどうでもいい」って人がいたけど
今のヘタにいる人ってそっちの人のほうが多いのかな
私は反映されてるとは言い難いとは言え、やっぱり看板掲げてる以上
例えばアメリカならアメリカらしいと感じるキャラに描いて欲しいけど
需要そのものがもしかしたら今いるヘタクラにないのかもと思った

286:Classical名無しさん
24/01/23 17:50:57.91 tIfXWIOJ.net
>>285
そういう人たちが多くなきゃとっくに連載も何もかも終わってそうだからね・・・
まぁ正直「今の」というよりずっと前からそうだった気がするけど
>>97でも出ているけど、歴史的に考えて何でこことここが仲良くしてんだよって組み合わせが昔から人気あるし

287:Classical名無しさん
24/01/25 15:42:33.76 tDs2NMJj.net
久しぶりのバルト嬉しいんだけど波と立の話来ないかなと思ってしまう
昔はよく描いてたのに今は描いてくれないから寂しい

288:Classical名無しさん
24/01/25 17:03:32.59 21TZwqPI.net
波と立最近あったばっかじゃね?って思ったけど、あれEU回だからゆーてもうそろそろ1年経つのか
推しが全く出てこない民からしたら最近も結構出てるほうだよ 頑張れ

289:Classical名無しさん
24/01/29 07:54:07.51 P+XHh53k.net
推しが待てど暮らせど出なくて寂しい
同領は苦手だから繋がってなくて知らないんだけど皆どうやって食い繋いでるんだろう
もういなくなったかな

290:Classical名無しさん
24/01/29 14:56:55.02 5rnRRI/X.net
自分も同領苦手だから完全おひとり様、本誌に出番もないからヘタグッズを傍らにリアル国家を追ってるよ

291:Classical名無しさん
24/01/29 15:29:01.31 P+XHh53k.net
あー⋯そうなんだ
私はリアル国家の話する人が苦手だから距離置いてる
例えばだけどイタリアの食べ物美味しいとか物産展行ってきた!って人は好きなんだけど
政治に口出しして非ヲタ垢と喧嘩する人とか無理

292:Classical名無しさん
24/01/29 17:40:20.52 5rnRRI/X.net
ヘタキャラとリア国家事情をごっちゃにして活動してる人は自分も苦手だよ
言っちゃなんだけどひまと同じでソース不明瞭、自己解釈強めで載せる人が目立つし
だから垢は撤退したしヘタで検索かけるのもやめちゃった
ひま垢とグッズ情報垢は一応フォローしてるけど、本当首の皮一枚って感じ…
近所に推し国の専門店出来たから今の生殺し状態よりひっそりリアルを追って食や歴史語学に触れてる方がぶっちゃけ楽しい

293:Classical名無しさん
24/01/30 00:18:45.15 sCwVwWzS.net
本家の愚痴じゃなくなってるし雑談スレでも行きなよ

294:Classical名無しさん
24/01/30 00:41:43.21 //oYFvjc.net
初期本家にすら(気に食わない部分にだけ)現実と違うと凸ってた連中いたから分かるよ……自分は苦手じゃなくて大嫌いだわ
本家の描写も現実に即してない部分が多々あったけどそもそもメインが仲良し枢軸なんだよ
創作性否定するなら本家ヘタリアなんで見てるんだ?自分で国家擬人化創作でもしたら?と思う
元ネタ国家に興味出るのは悪いことじゃないけど創作キャラと現実繋げてる人見るとキモチ悪くて無理

本家で作品として出来上がったものじゃないと何もテンション上がらないんだけど
みんなはグッズや実写やニュースから妄想した二次創作で満足できてるのかな

295:Classical名無しさん
24/01/30 01:05:58.35 sCwVwWzS.net
だから界隈の愚痴とか二次の愚痴とかなんでここで続けるかなぁ
雑談スレ見つけられないの?

296:Classical名無しさん
24/01/30 01:50:19.51 t6Rf2dnu.net
愚痴ってる人雑談スレに移動しよう
あっちで聞くよ

297:Classical名無しさん
24/01/30 17:55:59.65 xQooqgJM.net
安価ズレてるんじゃ?

298:Classical名無しさん
24/02/06 19:29:17.26 wwJ9h7I/.net
明日から新しくなるみたいだけど楽しみより不安しかない

299:Classical名無しさん
24/02/06 19:51:48.92 mvz0Pq9V.net
ダサメッシュいらん

300:Classical名無しさん
24/02/06 20:27:40.74 xGjfWWtc.net
新シリーズってあれどういうあれなの?
イタちゃんの口調めちゃくちゃロマーノだし既にキャラ崩壊気味で嫌なんだけど

301:Classical名無しさん
24/02/06 20:40:29.55 D8vK1dla.net
2Pバージョンのやつ?
推しには2Pないから分からないんだけど違う?

302:Classical名無しさん
24/02/06 20:41:45.45 D8vK1dla.net
ガワが同じの別人に見える
いつものヘタキャラ描くのは飽きたのかな

303:Classical名無しさん
24/02/06 20:47:32.95 EixukckN.net
新シリーズって元々描いてあったシリーズをちゃんと描き終えて一区切りついた後に始めるものではないのか・・・?

304:Classical名無しさん
24/02/06 22:38:27.33 PL5GZP/z.net
マフィアパロとかいよいよ国擬人化じゃなくてただのオリキャラ創作だし8巻の波が誰おますぎるんですけど

305:Classical名無しさん
24/02/06 23:45:46.00 fIJ4MJaM.net
国擬人化は捨てたのかな
久しぶりにいつメンの絡み見れるなら少し楽しみだけど
ローマ皇帝とか文人とかみたいにいつの間にか国以外モチーフのオリキャラが出張って期待外れみたいにならないといいな

306:Classical名無しさん
24/02/07 00:41:01.98 dd4OBTs1.net
今どき連載終了してもそこで完全終了ってわけでもないのに、これだけキャラ崩壊起こしても頑なに終わらせないの何で?って思う
もうひまに漫画で表現する力はないし、イラスト描かせてそれをグッズ化にするだけでも十分でしょ…
アニメも7期で何人か声優がキャラの特徴忘れるレベルの出来だったし
今回の日のキャラでメッシュ入れてるとか意味わからないし、まだキャラ壊していくの?

307:Classical名無しさん
24/02/07 01:28:21.43 Wiejbfp1.net
中身が違うって各キャラのファンは喜ばないと思うんだけど
ガワは似てても誰??でしかないよね?

308:Classical名無しさん
24/02/07 02:06:51.41 2Nk59nxP.net
新シリーズって何?何すんの???
ヘタリア、という国達が歴史を語るコンテンツでなにをシリーズ化する事がある??
そもそも新シリーズの意味をちゃんと理解出来てないんだけど、もしかして今までのヘタリアから新ヘタリアになるってって事?は???
ごめんだけど仮にそうだったらもうついていけないかもしれない
今まで私が好きだったキャラ達を踏みにじられた気分。
そんなのとする暇あるなら、ちゃんとした線で漫画を描いて読みやすくして欲しい。
線画をちゃんと描く、漫画の基本すら出来てないのに、新シリーズ化だ?ふざけんな。

309:Classical名無しさん
24/02/07 02:24:19.47 Wiejbfp1.net
>ヘタリア、という国達が歴史を語るコンテンツ
🤔

310:Classical名無しさん
24/02/07 09:39:36.40 kolUdvRZ.net
新シリーズとかやってる余力あるくせに今まであんなお粗末なもの出してきてたの?

311:Classical名無しさん
24/02/07 18:44:46.75 Eyi5Hui3.net
一次創作がパロディするのは他所でもあるし別にいいんだけど
二次創作が主体って言われてるのを必死に取り返そうとしてる様に見える

312:Classical名無しさん
24/02/07 20:53:08.94 f09mIum0.net
新シリーズもどうせぐちゃぐちゃの鉛筆書きなんだろうなぁ

313:Classical名無しさん
24/02/07 22:56:43.01 lnvQ+rt2.net
ぐちゃぐちゃ口はほんともうやめて

314:Classical名無しさん
24/02/08 00:07:36.84 bh3BUDbG.net
なにあれ?
意味わからん。
国である必要ないでしょ

315:Classical名無しさん
24/02/08 00:17:38.57 lA2xmC9B.net
国擬人化でも何でもないただのオリキャラ創作見せられるの意味わからなさ過ぎる
読み終わった後思わず「キモチワル・・・」って言ってしまった

316:Classical名無しさん
24/02/08 00:18:53.69 TAT08Zoa.net
ヘタリアってどんな漫画なの?って聞かれた時答えられないし勧められないものになっちゃったな
残念すぎる

317:Classical名無しさん
24/02/08 00:19:32.96 zi1CwQMJ.net
出るの枢連だけっぽいね
漫画は何が描いてあるか分からなかった

318:Classical名無しさん
24/02/08 00:24:27.47 comimZcd.net
文字量多すぎて見る気失せた……
キャラは好きだから、1000000歩譲ってもう国擬人化コンテンツじゃなくなってもいいよ、たださ、もっと見やすくして欲しい。読む気失せるしただのコピペじゃん。

319:Classical名無しさん
24/02/08 00:26:03.87 3G3GhRVR.net
監修付けますとかじゃなかったから謎時空パロも身構えてたけど、新章ってことは今後ずっとこれの可能性がある?
一区切りしたらちゃんと国擬人化に戻ってくれたらいいな

320:Classical名無しさん
24/02/08 00:31:26.93 6Bxa43jD.net
下半身デブとぐちゃぐちゃ口悪化する一方だな

321:Classical名無しさん
24/02/08 00:35:16.04 2fWlfY9J.net
200人全員描く気ないくせに数字出さないでほしいんだけど

322:Classical名無しさん
24/02/08 00:53:53.21 RRmZGICl.net
国擬人化投げておいてWSのまま511話って本当予告で煽っておいてやることしょうもな…
文字数多すぎて全部読む気にもならない
蘭と葡のマカオの奪い合いとかUK間の揉め事とか戦争・喧嘩はカードバトルで表現してたけど、
新シリーズと銘打って開き直りしてひまは遊戯王の世界をヘタキャラ使ってやりたいわけ?
ここまで長年特定ジャンル推してくるって絶対ひまプライベートで何かしらカードゲームにドハマりしてるんでしょ…付き合いきれないんだけど

323:Classical名無しさん
24/02/08 00:56:09.48 dO5YYLVo.net
露、再登場して大丈夫なんか?

324:Classical名無しさん
24/02/08 01:00:57.52 zi1CwQMJ.net
どうせコメ欄は絶賛なんでしょ
アホじゃないのか

325:Classical名無しさん
24/02/08 01:03:27.86 lfegI3Ca.net
言いたいことはわかるがご礼辞って言い回しは違和感ある
「社交辞令は不要です」や「謝辞は結構」なら妥当だが
ひま無理に使い慣れない言葉遣うな

326:Classical名無しさん
24/02/08 01:12:45.47 l0LZwr1j.net
BIG5が常任理事国だから国連設定なのかと思ったけど国連加盟国は193カ国だから地区の数が合わない
通常のヘタなら国連加盟国じゃない国もキャラになってるからいいけどこの変なパロディの世界設定が理解できないわ
ていうかなんでいきなり変なパロ始めたの? 国擬人化キャラでやる気がないならもう終わらせてくれていいのに

>>323
もう終わりかけてるし露だけ特別扱いで封印するのは無理があったんじゃないの

327:Classical名無しさん
24/02/08 01:23:46.20 5a19bHwy.net
ワンチャン未登場の国(本編じゃあ出しにくい国)出してくれるならやる意味もあるかな
ただいつものメンツでよく分からんことしかやらないのなら本編やれって話よ

328:Classical名無しさん
24/02/08 01:28:06.91 zi1CwQMJ.net
と言うか漫画の書き方何とかならないの
何やってるか全然わからない

329:Classical名無しさん
24/02/08 02:51:52.69 Rp3hImxh.net
ヘタの二次創作を本家がやり始めちゃった…って感じ
二次を馬鹿にしてる訳ではなく本家は国擬人化メインでやっていてほしかったんだよ
ヘタリアって何なのってなるよ
何か今回はひどくがっかりしてしまった
あと歪んだ口がマジできしょいからやめて

330:Classical名無しさん
24/02/08 03:33:15.93 E1wwLY4D.net
国漫画で異世界ものやるとは思わなかったわ
ヘタリアである必要全く無い

331:Classical名無しさん
24/02/08 04:47:11.94 hgbYiHIX.net
なんであんな二次まがいの新シリーズなんて始めようと思ったんだろう
自分が最近辟易してるから余計目につくのかもしれないけど英とか中の顔がやたら女々しく書かれてるのもキツかった
元は男らしさもあったキャラ達が二次に引っ張られるように出立ちや言動が女々しく変わってくのそろそろ悲しくなってきた

332:Classical名無しさん
24/02/08 07:26:34.82 HU2wQ0v7.net
正直ヘタは公式より二次創作の方が絵も漫画も上手いから
本編くらいはオリジナルで「国擬人化漫画」やって欲しいな…

333:Classical名無しさん
24/02/08 09:46:36.97 ClNwlVBK.net
ジャンプラのヘタリアの説明に載ってる「国擬人化コメディ」の部分本当に一回消した方がいいと思う

334:Classical名無しさん
24/02/08 11:16:17.10 dO5YYLVo.net
自粛していたのに再登場した露と存在ガン無視されてるバルカン諸国や欧州の小国の扱いの差が…

335:Classical名無しさん
24/02/08 13:54:12.24 BUnLVMDC.net
「さあ二次創作しろ!^^」が露骨で草

336:Classical名無しさん
24/02/08 14:57:14.36 zi1CwQMJ.net
コメ欄絶賛だけどみんな本心なんだろうか

337:Classical名無しさん
24/02/08 15:03:37.77 BAOA5T5h.net
一応国擬人化漫画という体で連載してるのに
そこに国ネタでも何でもないただのオリキャラファンタジー創作を載せるの普通に神経を疑う

338:Classical名無しさん
24/02/08 15:06:31.46 bh3BUDbG.net
口だけじゃなくて瞳もぐしゃぐしゃでカラーだと余計にごちゃごちゃしてるのが目立つな
全員涙目になってるのかと思ったわ

339:Classical名無しさん
24/02/08 15:43:21.95 znhde6Zx.net
英好きなんだけど最近の童顔過ぎるのは違うわ…
カラーアップのとこ子どもキャラかと思った

340:Classical名無しさん
24/02/08 16:05:39.84 lA2xmC9B.net
>>327
好きな国まだヘタで擬人化されてないけど
こんな意味不明なものに登場させられて都合よく使われるとか耐えられないから一切触れないでほしい

341:Classical名無しさん
24/02/08 21:06:18.58 X05UTxJM.net
あー良かった。TLみんな大絶賛してるから私だけか…こんな虚無な気持ち…と思って開いたら同志がいた。

342:Classical名無しさん
24/02/08 22:35:41.37 nIyVtZEc.net
Xにいるファン、都合良く解釈してる人が多いな
連載再開以降あんな内容グダついてるんだからどうせ新シリーズだって碌な続き方しないよ
総理倶楽部の方だって史実ネタから離れたストーリー部分は起承転結の起だけ描いて後は読者に丸投げだったし
史実ネタもファンタジー全振りもちゃんと一区切りできないならさっさと終わらした方がまだ綺麗だよ

343:Classical名無しさん
24/02/08 22:36:49.23 nIyVtZEc.net
Xにいるファン、都合良く解釈してる人が多いな
連載再開以降あんな内容グダついてるんだからどうせ新シリーズだって碌な続き方しないよ
総理倶楽部の方だって史実ネタから離れたストーリー部分は起承転結の起だけ描いて後は読者に丸投げだったし
史実ネタもファンタジー全振りもちゃんと一区切りできないならさっさと終わらした方がまだ綺麗だよ

344:Classical名無しさん
24/02/09 01:18:58.11 qdJYk9sn.net
好きだからこそ苦しくて、好きだからこそ悲しいって思うんだけど、これも絶賛してる人たちから見たら「自分に合わなくなってるだけ」なんだろうな。
今までずっと積み上げてきたキャラを全部壊された気持ちでつらい。

345:Classical名無しさん
24/02/09 01:51:52.62 wblt2NqS.net
流石にこれ以上のキャラ崩壊はしんどいからフォロー解除しちゃった
アニメの公式垢はグッズ告知リポストしてくるから残すけど…
ファンブの消費者庁持っていけるレベルの内容詐欺も大概だったけど、いよいよ国擬人化詐欺も始めてお人形遊びし始めた今のヘタリアは耐えられない

346:Classical名無しさん
24/02/09 05:57:18.72 9eR3LiPN.net
私の見たいものはこれじゃない
こういうの普段きちんとしてるから出来たりファンが喜ぶものなんじゃないの
>>341と同じくTL絶賛だけど何が嬉しいと思ってるんだろう
普段きちんとしてなくて努力も見えず放り出してるのに何を評価して北朝鮮人民みたいに咽び泣いてるんだろう
私がいいと思わなくても合う人好きな人がいるのは分かるけど称賛があまりに過剰で気持ちが悪い

347:Classical名無しさん
24/02/09 06:17:43.38 9eR3LiPN.net
ツイやコメ欄で喜んでる人、ヘタってこんな風に喜びの声を書かなきゃいけないと思い込んでないか?と想像してる
ヘタって昔から表ではマイナスの感想を言う人いなかったし(探せばいたかもしれない)
こうするもんだって思ってるんだよね?
と思いたい
そうでもなけれは、でも単行本は売れてて実際に金出す人がいるんだから本心なんだろうか

348:Classical名無しさん
24/02/09 08:28:50.87 1JBAcBOs.net
>>331
英と中が女々しくなったの同意
個人的には特に中が以前の極東回で「ぶちゃいある」って言った時は、媚び媚びのぶりっ子みたいで嫌だった
初期の性格から変わりすぎでしょ。って感じ

349:Classical名無しさん
24/02/09 16:52:07.36 m07lLH/p.net
もしかして来週からキャラ紹介か?嫌なんだけど?
>>331
>>345
擁護するわけではないけど、ヘタとは違う世界の話で今まで見てきたキャラとは別人扱いだからどんな性格とかでもキャラ崩壊ではないんだよこれ…
「こっちの世界のこのキャラは元からこういう設定です」って言われたらそれでお終いなんだ…
まぁSNS上やキャラブのおまけとかならともかく、本編で顔が似ているだけの知らないキャラの話を見させられるのだいぶ意味が分からないんだけどね

350:Classical名無しさん
24/02/09 18:38:32.91 nbYCFTlX.net
情勢やばいから〜って援護多いけどいきなり国擬人化でもない謎パロやるくらいならもう少しやりようあっただろ
ローマ皇帝シリーズみたいにひまが飽きたら元に戻るのかもしれないけどキツいわ

351:Classical名無しさん
24/02/09 18:51:24.90 PBKUB8js.net
これならロシア出せるねって声があるのがムカつく
そんなロシア中心に回ってる訳ないのにアホ?

352:Classical名無しさん
24/02/09 19:14:29.19 7ksHhGq2.net
てか新シリーズと被ったからかもやけど、8巻の発表ぬるっとすぎる…表紙絵も出てるのに公式からの発信ないのおかしくない?

353:Classical名無しさん
24/02/09 19:23:10.73 PK/h/nv9.net
露出せるっていうか米も打ち切り回あったし全体的に出しやすくなったんだと思うけど
これで暫く国風味のキャラたちによるカードゲームとか緩い絡みが続くだろうから歴史とか情勢ネタ見たかった人は離れた方がいいだろうな

354:Classical名無しさん
24/02/09 20:01:12.62 aT15ZBrL.net
謎パロじゃなくたって出していいだろと思う

355:351
24/02/09 20:07:09.56 8WbgmPVM.net
どうせひまが飽きて描かせるにはこれしかなかったとかカードゲームにはまってるからとかが理由だろうに
ロシアさんを出せるようにだね!みたいな擁護がムカつくって話

356:Classical名無しさん
24/02/09 21:59:37.50 aT15ZBrL.net
最大限好意的に解釈するならってことじゃないの
別にヘタリアがロシア中心に回ってると思ってるわけじゃなくて

357:Classical名無しさん
24/02/09 22:34:25.93 6NL5f3F0.net
>>345
ファンブックは本当に酷かった…自分学校帰り1番に買って帰ったけど内容は薄いしその後にTwitterでしれっと内容訂正(もはや別物)されてるの見て怒りとかじゃなく悲しくなった
しかもこの時期に突然新シリーズって…いつまで連載持つかな

358:Classical名無しさん
24/02/09 22:39:00.88 jxJP1V+P.net
学校帰りとか言わない方がいいよ

359:Classical名無しさん
24/02/09 22:39:59.94 jxJP1V+P.net
>>353
実際まともなの読みたかったら後発ジャンルあるから移ったほうが安定はするだろうね
あっちは作画の先生がまともだし

360:Classical名無しさん
24/02/09 23:48:16.85 obkdKrX6.net
パロはまあ今後次第かなと思うけど個人的に英の顔がきっつい
明らかに見た目幼くなってるしチョーカーとか飴とかの小道具の違和感もすごい
お前そんなキャラだったか?みたいな…ゾワゾワする

361:Classical名無しさん
24/02/10 00:06:12.66 KrpyUVi6.net
>>359
あれ基本日本がヤレヤレ被害者ヅラしてるからヘタ以上に自国中心史観過ぎて無理なんだけどよく我慢できるね

362:Classical名無しさん
24/02/10 00:09:18.33 7MXtynbT.net
>>361
いいぞ
もっとやれ

363:Classical名無しさん
24/02/10 00:30:24.85 FelLTD2w.net
>>360
めっちゃ分かるわ
最近の英周りは腐方面に媚び売ってんのかと疑いそうになるくらいには童顔可愛いみたいなのが不自然に強調されすぎててモヤモヤする
元が結構男らしくはあるキャラだったから今の英は変な気持ち悪さというか違和感みたいなのがすごいある

364:Classical名無しさん
24/02/10 00:36:35.03 tWsJMqSq.net
>>360
パンクロック好き設定あるし遊びに行くときはパンクファッションらしいけど、え?ってなるね
百歩譲ってチョーカーはまだしも飴…?ってなる。少し成長してファッション雑誌片手にコーデしてみた海にしか見えない。それかメンヘラ
兄貴たち登場してから三人のかわいいかわいい弟いーくん推しきつすぎる
英一人に属性押し付けすぎだわ

365:Classical名無しさん
24/02/10 07:51:03.17 XPetcAgV.net
>>361
やっぱりそういう感じなんだ
お試しで1話読んでその気配察知したから読むの辞めたけど正解だったか

366:Classical名無しさん
24/02/10 12:13:10.09 S1Af7qpf.net
>>350
情勢やばいから〜って言うなら今の国キャラたちが関わってこない古代組時代の話でも描いていればいいからね
顔だけ出してるポントスとかのキャラもいるからいくらでも描けるハズだし国擬でも何でもない謎パロする理由にはならない

367:Classical名無しさん
24/02/10 15:10:52.31 Rk69jxjO.net
中が女っぽいのはだいぶ前からだから気にならんけど英が女々しくなってるのはなんで?
二次創作だとそういうのが人気なの?

368:Classical名無しさん
24/02/10 16:18:04.53 wzDcTtsr.net
前回の映画ネタのときはそうでもなかったのに今回はコマごとに顔違う気がするしイギリス安定しない何年描いてんだよ
フランスが女みたいになってたのはいつの間にか戻ったけどブーム去ったのかな

369:Classical名無しさん
24/02/10 16:57:50.85 U1VLZiQC.net
英も中もアホの子っぽくなった

370:Classical名無しさん
24/02/10 19:52:47.23 sTSPF1Be.net
ヘタリアの女子キャラ調べる時に検索候補に
キャラ名+嫌いって出てくるのに別人設定のにょたりあが受け入れられてるのには正直驚いた
あと、アニメとかがミュージカルになると女子キャラ出てこなくなるのは何故なんだろう?女子キャラ出すなとか言ってる人を見かけるけど正直気持ちがわからない。

371:Classical名無しさん
24/02/10 20:02:16.05 Oyo8ayAX.net
>>370
ここ本家愚痴だから二次愚痴は適切な場でね >>284
同人板にも各種スレある

372:Classical名無しさん
24/02/10 21:50:07.68 KrpyUVi6.net
同人板にもあったっけ?
見つけられたことないかも

373:Classical名無しさん
24/02/11 01:52:07.51 I2fQpeer.net
同人板のスレはもう大分前に消えたと思うけど稼働中の雑談スレは漫画キャラ板にある
何度注意されてもスレチな二次愚痴繰り返してるけど関連スレくらい自分で探してほしいな…
漫画キャラ板のURLだけ貼るから物臭しないでちゃんとスレ使い分けてね
URLリンク(medaka.5ch.net)

374:Classical名無しさん
24/02/11 09:54:48.85 mVkdZGKD.net
二次創作での英も極端に幼くされてるのは右以外でそんな見た事ない…
少なくとも今は自分の英はあんま好きじゃない
昔の英に戻して欲しい どんだけ幼い男増やしたら気が済むの 使いこなせないくせに

375:Classical名無しさん
24/02/11 11:38:43.89 YCvgYGsM.net
国連イメージなら謎に足されてる7自治区はどこなんだよ
ミクロネーション?

376:Classical名無しさん
24/02/11 13:32:46.12 B4YkbjRy.net
>>372
同人板に専スレがあるって言いたいんじゃなく
二次や二次者に対する愚痴や吐き出しに使えるスレは色々あるんだから
当てはまりそうなとこ使えばいいじゃんって話
>>373
誘導乙
ありがとう

377:Classical名無しさん
24/02/11 15:27:57.12 XVQkB7ov.net
最近停滞気味だった愚痴スレでこんな加速するってファンブ以来だと思うけど、ひまと集英は本当どういう采配してんの?

378:Classical名無しさん
24/02/11 15:49:24.86 x7T3pNOg.net
>>372
謎時空だし作者が考えたオリキャラが登場するかもしれん

379:Classical名無しさん
24/02/11 15:55:21.08 x7T3pNOg.net
>>378
ミスった
上のは>>375宛て

380:Classical名無しさん
24/02/11 19:45:08.68 Ldg6Wm0l.net
情勢やばいから~って言ってる人多いよね
今回のはひまが思い悩んだすえの苦肉の策とか、絶対そんなの考えてるわけないって

381:Classical名無しさん
24/02/12 01:17:20.56 NeQ2N+gN.net
上にもあるけど情勢やばいなら現代とは関係ないローマ時代とか過去の国ネタやればいいだけだからな
わざわざ別世界設定でパロ始める必要は一切ない

382:Classical名無しさん
24/02/12 16:36:23.22 YyDzAho4.net
>>381
ほんとそれ
ロシア出すため云々って言っている人もいるけど、タイトルが『ヘタリア』である以上主人公のイタリアが出せないとかなら問題あるけど、
ぶっちゃけロシアは出せないなら出せないでも特に問題ないからね
ストーリーがある漫画じゃないんだから「ロシア出せないと話が進まないんです」って訳でもないんだからさ

383:Classical名無しさん
24/02/12 18:43:51.73 bmtE/Wfa.net
情勢関係なくて面白い世界史ネタなんて全然あるだろうに調べる気ないのかな
ないか

384:Classical名無しさん
24/02/12 19:07:08.77 GTE8iDt5.net
昨日アニメ一挙やっててすごい面白かったわ
久しぶりにヘタリア面白い!て笑ったのが昔のネタっていうのが悲しかった

385:Classical名無しさん
24/02/12 19:13:13.29 GTE8iDt5.net
単行本読むと幻冬の時は参考書関連たくさんあったのに今は書いてあるけどそれどこでネタにした?て感じのラインナップ
ネタもほぼエッセイ漫画もどき
どうしてこうなったんだろうってひたすら悲しくなった

386:Classical名無しさん
24/02/12 20:19:21.00 YyDzAho4.net
>>383
前スレ349で「資料を調べるより国が動いてるの眺めて嬉しいネタを膨らませてる」って作者がインタビューに答えていたって書き込みあるし
もうちゃんと歴史を調べて国擬人化を描く気はないんだと思うわ

387:Classical名無しさん
24/02/12 23:41:59.22 QJc2dxer.net
情勢なんか関係ないでしょ
幻冬時代は中世~近世ネタが豊富だったしビザンツ帝国周りの歴史ネタもやってくれればいいのに
ルーマニアとブルガリアもその頃ならもっと面白いネタが見れそうなのにEUの劣等生ネタばっかでもうウンザリ
中世ビザンツ周りなら中世エジプトも中世モンゴルも絡むし目新しいものが見れそうなのに何この糞パロ

388:Classical名無しさん
24/02/15 06:46:41.69 ZP9GlF+q.net
いったい何を見せられているんだよこれは
泣きたくなってきた

389:Classical名無しさん
24/02/15 08:21:48.74 14vf7bhm.net
公式Xの告知更新がいつもより早いの見るとひまさん描いてて楽しいんだろうな
当分続きそう泣…APHの頃の感じが好きだったのに

390:Classical名無しさん
24/02/15 08:44:31.19 k5SeTjaF.net
ぐちゃぐちゃじゃない口のほうが少ないくらいなの何なんだ
もうまともな口は描けんのか

391:Classical名無しさん
24/02/15 10:27:44.42 nFycHHP4.net
歴史好きな君にも~って書かれているの本当に詐欺でしかないな

392:Classical名無しさん
24/02/15 17:25:37.24 EQs0U7NP.net
>>361
劣化したヘタから離れられない高齢者がマン汁吹き出しながら他作品馬鹿にしてんの草
お前も汚い漫画でよく我慢できるね笑

393:Classical名無しさん
24/02/15 17:37:34.13 H6lQIWXR.net
こんなに読むのが苦痛の漫画ない
何を見せられてるの?
こいつらは誰なの?

394:Classical名無しさん
24/02/15 19:32:28.54 aFoqGodE.net
今までより明らかに作画綺麗だしウッキウキで描いてるんだろうなって分かるから余計辛い
早く元に戻って欲しい

395:Classical名無しさん
24/02/15 19:32:31.78 aFoqGodE.net
今までより明らかに作画綺麗だしウッキウキで描いてるんだろうなって分かるから余計辛い
早く元に戻って欲しい

396:Classical名無しさん
24/02/15 22:38:29.43 jNSDhrTe.net
服装から言動まで全てが厨二臭くて痛々しい
どこまで劣化していくんだろう…
とりあえず英はもう助からないかもしれない

397:Classical名無しさん
24/02/15 22:48:05.98 xi7w2F4k.net
楽しそうに描いてるのはまあ何よりだが 結局いつメンで盛り上がって終わりかな

398:Classical名無しさん
24/02/15 22:55:15.91 9BJ40TV/.net
コメントに「本編ではやれないネタや国をこの機会に出して欲しいな〜」て書いたら見事消されてワロタ
何でwww

399:Classical名無しさん
24/02/15 23:27:31.95 5XNwVNho.net
>>398
そのコメントいいねしたけど消されちゃったのか
ジャンプラのコメントいいねすること滅多にないけど前もいいねしたコメントが消えたことがあった
きつい批判じゃなくても手放しで褒めちぎるコメント以外は受け付けない人が表には多いのかもね

400:Classical名無しさん
24/02/15 23:28:41.23 nFycHHP4.net
>>361
「黙れひまさんの好きに描かせろ!注文付けるな!」ってことじゃない?

401:Classical名無しさん
24/02/15 23:59:27.80 pdWwQzWE.net
>>399
あるある
批判は許さない!って気持ち悪いわ

402:Classical名無しさん
24/02/16 02:27:30.33 6/206ubZ.net
このシリーズに困惑しているいつメン好きには申し訳ないけどいつメンだけで終わって欲しい
自分の推しは出て欲しくない

403:Classical名無しさん
24/02/16 10:43:23.57 krMzxG3V.net
自分もそれだけを願ってるわ
悪いけどいつメンだけの犠牲に止まってほしい

404:Classical名無しさん
24/02/16 12:38:03.29 AfNDv8y1.net
本心からここのみんなの推しが新シリーズの犠牲にならないことを祈ってる
いつメン推し洒落にならないほどきつい 
一番大事な部分が崩れ落ちてく感覚に苦しんでる

405:Classical名無しさん
24/02/16 14:23:59.00 dBxVBBDC.net
先週の段階でヤバすぎたから今週分見てないけどこのまま見ない方がよさそうな雰囲気だね…
英が今まで以上に壊れてるんならバイバイだ…

406:Classical名無しさん
24/02/16 15:09:01.88 W/jmN8me.net
今まではお布施の気持ちもあって単行本買ってたけどもう買わないかな…
あの鉛筆絵の漫画で1000円は流石に高すぎだよ
他のジャンプラ漫画は高くても6〜700円くらいなのに

407:Classical名無しさん
24/02/16 18:00:13.75 xRgLsNdl.net
以前からパンクっぽい服着たりやたら子供みたいな顔になってた英よりスタジャン着てる日とか髪型が完全に変わった仏のがキャラ変感強い

408:Classical名無しさん
24/02/16 22:47:15.16 mTBsZw7v.net
口のぐにゃぐにゃも気になるけど、個人的にアップの絵になると黒目がぐにゃぐにゃになるのも気になる
気にし過ぎかな?

409:Classical名無しさん
24/02/16 23:18:15.94 JWsTW4UW.net
>>408
わかる
前回のカラー漫画でも黒目の部分ぐしゃぐしゃだったし
きれいに線ひけないの誤魔化してる感じがする

410:Classical名無しさん
24/02/16 23:50:37.32 lbf+WVlo.net
好きだったキャラ達がぐにゃぐちゃになって訳の分からない化け物に乗っ取られてる感が正直こわいし悲しい

411:Classical名無しさん
24/02/17 01:34:13.48 MzeXdhtG.net
>>407
英は元々パンクロック好き設定あるし、仏はキャラ的に髪型変えていっても、まぁ仏ならありえるかなって思えたけど前あった西の目の色変更は本当酷過ぎた
緑目でずっとやっておいて急にブラウンに変えてそれが何度もって完全に別人が乗っ取ってんじゃんって…
西とそっくりさんネタやるために初期案葡の青目没にして緑目になったのに何が「作品と向き合っていきます」だよって感じ…

412:Classical名無しさん
24/02/17 16:30:04.29 ZIy90Xxh.net
>>410
ほんとそれ
キャラが好きだからこそ早く元のヘタリアに戻って欲しい
今のシリーズ(?)はオリキャラでやってくれって感じ

413:Classical名無しさん
24/02/17 16:40:15.96 L1JJLrt5.net
本当はオリキャラでやりたいけどヘタキャラじゃないと誰も見てくれないし金にもならないので
見た目だけヘタキャラ使ってあとは好きにやりますって事でしょ

414:Classical名無しさん
24/02/19 15:11:35.94 DKEJKttm.net
今の目も口も震えている線より昔のフみたいな口のが100万倍良い

415:Classical名無しさん
24/02/21 02:02:35.76 H+OfV1DJ.net
なんかSNSで
「ヘタリアはアニメが終わろうが連載が終わろうが最悪作者の身に何かあろうが擬人元となった国が存在しうる限り半永久的に供給がもらえるからやっぱ凄い」
みたいな投稿のに1000近くいいね付いてんたけど
コレ作者嬉しいのかな?ファンにこの投稿をいいねされる作者の存在意義…
昔描いてた仏とリサの話とか、米とDavieの話みたいなの好きだったんだけど、そういうストーリーある感じの話を最近描かないで時事ネタのワンパターンばかりだから「作者居なくても〜」的な事言われちゃうのでは?と思った

416:Classical名無しさん
24/02/21 02:10:49.30 T+QdwBEv.net
>>415
逆にそれを公開垢でつぶやくことにもいいね付けることにもドン引くわ
原作が動かなかろうがどうだっていいのは本音でしょ
本音だけど黙ってる
なのにXやコメ欄ではマンセーしといてそれだもんね
私はそっちの方が嫌らしいと思うわ

417:Classical名無しさん
24/02/21 02:13:13.56 T+QdwBEv.net
私個人としては国キャラと人間キャラを絡まされるのは嫌いだから推しにそういう漫画なくて良かった

418:Classical名無しさん
24/02/21 09:16:04.18 sufasSvf.net
本家への愚痴ではないけど、もう十年前以上前に開示されてる身長が受け入れられない人がおって草 
二次創作が本体すぎる

419:Classical名無しさん
24/02/21 11:43:03.40 Tq+oGu8E.net
>>418
>>373

420:Classical名無しさん
24/02/21 13:14:11.12 J96fPUBI.net
身長に関しては摩の列より少し小さい設定どっか行ってるのが嫌だわ
キャラブック作者観衆の上で出して欲しいけど今のひまにそんなやる気ないから無理だろうな

421:Classical名無しさん
24/02/21 13:14:12.21 J96fPUBI.net
身長に関しては摩の列より少し小さい設定どっか行ってるのが嫌だわ
キャラブック作者観衆の上で出して欲しいけど今のひまにそんなやる気ないから無理だろうな

422:Classical名無しさん
24/02/21 13:14:13.21 J96fPUBI.net
身長に関しては摩の列より少し小さい設定どっか行ってるのが嫌だわ
キャラブック作者観衆の上で出して欲しいけど今のひまにそんなやる気ないから無理だろうな

423:Classical名無しさん
24/02/21 14:05:05.50 j2Q1kZbx.net
百均コラボ、それこそひま絵で出してくれよって思った
アニメ絵なのか二次風イラで出したいのか反応困る画風…

424:Classical名無しさん
24/02/21 14:28:29.59 i85fOzu5.net
どうせ既存絵なんだったらAPH4〜6巻頃のミニキャラ絵でグッズ作って欲しい
あの頃の絵が1番好きなんだわ…

425:Classical名無しさん
24/02/21 15:39:56.94 bKjb8LQm.net
>>415
Davieの話は最初はこうで、途中こうなって、最後こうなりますってストーリーあったけど仏とリサの話は正直微妙じゃないか?

ヘタの仏とあの子の生まれ変わりらしき子の話なのに肝心の仏とあの子の絡みや説明が公式でほとんどなく、作者が「あのお方が彼女の名前を出すまでフランスは彼女の事をすっかり忘れていた。」って言っててその後何のフォローもないから
仏があの子の事を特別大切に思っているって感じも公式では全然なかったのに、突然リサの漫画で『あの子の事をずっと大切に想っていました』みたいな雰囲気だしてきて??だった
忘れた後あの話に至るまでの仏のあの子に対する心情の描写や説明が一切ないから、何かいい感じのこと言ってても『忘れてたじゃん…』って気持ちが先行して感動が薄れるし「俺の願い」って言うのもよく分からない

最初と途中がなくて最後の部分だけ出されているって感じがするんだよね
仏が一番好きだし、国と人間の話も好きだからもっと過程を大事にしてほしかったな…

426:Classical名無しさん
24/02/21 17:58:36.61 PB9dvWXC.net
最近ロシアの首の防御力下がったよな 主にグッズとかコラボで
首に隠したいものがあって、マフラーは体の一部だったんじゃないのか〜 すごく好きな設定だったから悲しいよ

427:Classical名無しさん
24/02/21 19:44:10.54 /SjRWGOf.net
グッズやコラボの潤沢さと本編の密度が比例してないのよ

428:Classical名無しさん
24/02/21 23:02:07.46 sK5zn3An.net
ジャンヌのエピソードちゃんと描いた上でリサのエピソード描くならわかるけど
ジャンヌのとこはご想像にお任せしまーすでリサのエピソードだけ出されてもねぇ…

URLリンク(togetter.com)
これ読んでフランス史面白いじゃんと思ったけどヘタに求めてたのってこういうのなんだよな
歴史上の実在人物出せっていう意味じゃなくギャグまじえて歴史への取っ掛かりになるような

429:Classical名無しさん
24/02/22 08:14:51.39 bF/0+kuk.net
自分がカードゲーム詳しくないだけかもしれないけど最新話何やってるのか全然わからなかった…
最後の仏の反応はどういうことなの…?

430:Classical名無しさん
24/02/22 19:46:52.43 4Icy/UWE.net
>>429
おそらくカードゲームは色々な統計を国ごとのランキングにしたやつ
フランスが笑ってたのはイタリアが観光業ランキングで自分がトップだと勘違いして自爆行為に走ったから(実際はフランスがトップ)

431:Classical名無しさん
24/02/22 20:31:55.51 Do8GZEDl.net
国の統計をネタにしてるだけマシかもしれないけど「○○国出身の✕✕さん(人間)」でも全然成り立つのがね…
>>428がいい例だけどこっちが見たいのは国の擬人化なんだわ

432:Classical名無しさん
24/02/22 20:32:11.22 Do8GZEDl.net
国の統計をネタにしてるだけマシかもしれないけど「○○国出身の○○さん(人間)」でも全然成り立つのがね…
>>428がいい例だけどこっちが見たいのは国の擬人化なんだわ

433:Classical名無しさん
24/02/24 10:41:04.92 mJC7RS8R.net
この企画いつごろまでの予定なんだろう
話の流れからすると集中企画とはいっても結構長くやりそう
リア厨向け設定にいつまで耐えればいいんだ・・・

434:Classical名無しさん
24/02/24 11:57:00.88 kF9C+/t1.net
>>433
実際ファン層って今どうなってるんだろうね
ヘタって学校の授業経由で新規に来る小中高生がいるけど
その層が多いなら層にあった企画ではあるよね

435:Classical名無しさん
24/02/24 18:17:40.80 XbtxaZVl.net
学生が多いよね?
20歳以上の社会人でこの作品のこと好きな人探す方が難しいくらいリアが多いと思う
まともな大人の社会人は既に離れてるのが真理なんだろうけど

436:Classical名無しさん
24/02/25 01:02:51.71 hzTKMvOS.net
バルカン半島の奴らは大人の事情ってやつで登場できないと言われてるけど今まで自粛してた国が突然別世界、別人設定で再登場したのはちょっと…

437:Classical名無しさん
24/02/25 07:14:28.11 AegT/4XR.net
大人の事情って韓以外読者の憶測じゃないの?明言されてたっけ?

438:Classical名無しさん
24/02/25 07:40:39.09 x2xA21op.net
勝手な推測だよ
推しも言われてるけどバルカンまで言われてるとは思わなかった
その理屈だとフィンランドもダメにならない??
根拠を知りたい

439:Classical名無しさん
24/02/25 19:12:28.49 hzTKMvOS.net
バルカンはそう言われるけど根拠もなしにそう言ってる読者がけっこういたりするよねってこと

新シリーズが始まったのも世界情勢が~とか言われてるけど現在進行形でやらかしてる国を別人設定で登場させたのは謎。バルカンの国々が登場できない理由はないってことだし、アフリカとか中南米も登場できるよね。

440:Classical名無しさん
24/02/25 19:31:10.86 x2xA21op.net
>>436
今まで自粛してた国
どこのことだろう?

国際情勢に配慮して出せないんだよね!ひまさん可哀想!って擁護イヤになる
自粛してるとか国際情勢に配慮してるとか明言されてないし実際そんな配慮感じたこともない
そんな配慮なんてこと出来るならもっとやれてることあるでしょ

441:Classical名無しさん
24/02/25 19:59:20.82 9H3pw8V4.net
情勢に配慮=出さない、は怠慢だと思ってた
まともな作家なら描き方工夫して出すだろ
それが出来なくて欧州ミクロ東南アのそれぞれの見飽きた組み合わせで回してたけどキツくなったんだろうな
ギャングスタは工夫した結果だと思ってまだ見守ってるけど過去の例から正直あんまり期待できない

442:Classical名無しさん
24/02/25 21:04:34.16 /Jb9X3OQ.net
自粛してたのは露でしょ
大人の事情でバルカン半島(東南欧)出せないは意味わからない
尼と勃だって東南欧だけどEUの劣等生ネタで出てるじゃない
希・キプロス・セルビア・マケドニア・クロアチア・スロヴェニアあたりなら
近現代史避ければいくらでも差しさわりない歴史ネタあるじゃん
尼と勃だってEUの劣等生ネタじゃなくて歴史ネタ見たいよ
ひまが不勉強で描けないだけなのを大人の事情って擁護してるのバカみたい

443:Classical名無しさん
24/02/25 21:07:32.77 /Jb9X3OQ.net
大体国際情勢に配慮してたら北キプなんてキャラにしないよ
国家承認してるの土だけだから国家としては北朝鮮と同レベルなのに

444:Classical名無しさん
24/02/25 22:22:55.46 hzTKMvOS.net
ハロウィンパーティーのエピソードでは
クロアチアとかいたのにアニメで消されてショックだった…。

445:Classical名無しさん
24/02/26 22:23:50.91 Zy+0cyqf.net
新刊の表紙告知来たけど何で今??
もっと前に公開されてたのに、、、やる気の無さが露骨すぎて悲しい…

446:Classical名無しさん
24/02/27 19:26:08.00 HocwvoBV.net
今更某100均でのコラボグッズ?発売の見た
売るなとは思わないし自分自身はAPH≒アニメ(古いの)≠WSH≒アニメ(一番新しいの)だと思ってるから全然いいんやけど
どれくらい売れるんかなぁって見てる
もうなんか露さん出したいのか出したくないのかわからんし
J+の新シリーズもどこまで続くかわからんし
ヘタリア限界ならもう終わってもいいんだよって言いたくなる

447:Classical名無しさん
24/02/28 06:56:57.89 JNybxhol.net
配慮だとかいう憶測は自分もTLで見かけてハァ?だった
あれに同意してるのはなんでもかんでもいいねする思考停止層だろうな
ここ数年いいねの動向がおかしいしね…
以前なら厨発想でスルーされてたような発言が異常伸びしてるし、
ネットで拾った真偽も不明のなんちゃって豆知識みたいなツイにも
「知らなかったすごい」で飛びつく様子を見てると
実際ファン層が低年齢化してるんだと感じる 自分で考えられないリア層

今回の企画はひまのカード熱や味変欲求もあるだろうけど
編集のテコ入れもあるかと思ってるよ
従来の歴史好き高年齢ファン層を福利厚生するよりも
キャラ萌えだけの新規低年齢層を獲得する目的含んでると見てる
だからいつまでこれが続くかの見通しが余計に立たなくてつらい

448:Classical名無しさん
24/02/28 12:48:50.02 y460f8DZ.net
Seriaのコラボに比べてさすがニューオータニのは絵がいいね
百均ではなくグッズ絵だってヘタはいつもいつも毎回絵があんまりだけど
グッズだって皆お金出すんだからいい絵師さん付けてくれたっていいのにな
まあ毎回のグッズに選抜されるのもニューオータニ選抜組も全く全て同じキャラだからいいんだけど
ヘタには枢連以外のキャラはいないんかってくらい偏るよね

449:Classical名無しさん
24/02/28 12:57:59.50 y460f8DZ.net
>>447
>従来の歴史好き高年齢ファン層を福利厚生するよりも
正直歴史ネタなんていつ描かれたかもう思い出せないしそれっぽく描かれててもそれ元ネタないよね?ってことばかりだもんね
私の不満はまさにそんな歴史的事実があってそれをアレンジしたかのように描かれてるけど
そんな事実は探しても探してもない、ってとこだけど
キャラが擬人化元の国らしく描かれることも数年来ないしもう期待してくれるなってことだろうなとは思う

450:Classical名無しさん
24/02/28 21:23:59.01 yMwP2oON.net
最近ついたファンの方々に全力で叫びたい
「ヘタリアは枢連だけじゃねえからな」
あれだけ個性があって輝いていたキャラもいつの間にか出てこなくなって
登場するのはいつメンばっか
段々追うのに疲れてきた

451:Classical名無しさん
24/02/29 03:58:18.07 qXLjrhmp.net
誰が誰だかわかんないしカードゲームのルールはなんとなく理解できたけどカードの内容の意味がわからん
なにこれ

452:Classical名無しさん
24/02/29 07:08:07.79 3DT5pU2H.net
何か媚びを感じて、つらい。今まででもあったけどね。

453:Classical名無しさん
24/02/29 16:43:47.34 Sf16m1Y5.net
英の顔の描き方気持ち悪くなりすぎ

454:Classical名無しさん
24/02/29 16:53:48.49 +F2zifj4.net
枢連領以外には媚びてくれないの?
そんなに戦力差激しいんだろうか

455:Classical名無しさん
24/02/29 20:41:50.77 3DT5pU2H.net
どうしてだか毎週、萌えとかよりも媚びてるなしか感想が湧かないので、離脱します。  

456:Classical名無しさん
24/02/29 23:34:22.07 hnRAbh/o.net
意味はわかるけどつまらないというか
意味わかりすぎてバカじゃないの?って白ける

457:Classical名無しさん
24/02/29 23:51:29.36 UKihY1re.net
いつまで続くんだろうこの番外編

458:Classical名無しさん
24/03/01 00:24:30.69 FNXTpoW/.net
こういうのって本編がきちんと出来てるからこそ許されることだよね
番外編が始まった回にコメ欄覗いたら何でもっとランキング上がらないんだ?!って言われてたけど
これを面白く感じる人もいるのかな

459:Classical名無しさん
24/03/01 00:41:18.83 bYFxVG13.net
共感性羞恥とは違うだろうけど台詞や演出が一々痒いというか読んでて恥ずかしくなる
面白くなるかもと思って一応目を通してはいるけどずっと薄目だわ…

460:Classical名無しさん
24/03/01 00:58:25.25 XF3jfAxH.net
TLが絶賛すぎてひいてるけど
ツマンネな人たちは黙ってるんだろうから
表面上は賛同ポストしかないことになるのか・・・

461:Classical名無しさん
24/03/01 08:59:08.22 7Fyn+gbu.net
英のあのコマは必要だったの?
あのコマの英の笑顔?がどういう感情なのか分からない

462:Classical名無しさん
24/03/01 17:16:00.76 eVhmbSkE.net
ヘタリアはポーランドボールに次ぐ国擬の先駆的な作品だったけど、それだけに国擬創作が確実に直面する、
・不謹慎倫理的問題
・いつからその国が成立しているのか問題
などは当然改善できてないまんまで、そういうややこしいことはブログや幻冬舎だったらごまかしが効く(ニッチな読者が目を瞑っていた)ものの、ジャンプラという広い舞台に出てそうはいかなくなって行き詰まった キャラやストーリーに一貫性が無い粗だらけなのに、作品のインパクトが強く人気ばかりが先走ってしまった もう今更地政学ボーイズみたく"本格的"になれない 

463:Classical名無しさん
24/03/01 17:20:51.21 eVhmbSkE.net
結局ひまは歴史や国という材料をアレンジする才能があっただけで、完全オリジナルは向いてないんだろうな〜って思ってしまう 私が好きだったヘタリアはなんだったのか

464:Classical名無しさん
24/03/01 17:27:11.35 FNXTpoW/.net
>>462
名前出すと叩かれるからタイトル名出さないで欲しい

465:Classical名無しさん
24/03/01 17:30:32.28 FNXTpoW/.net
>>463
連レス申し訳ないけどカラーリングセンスは好き
幻冬4巻裏表紙絵は線がしっかりしてるからグッズに何度も使い回されても耐えられる
等身カラーたまに描いてくれるけど線がヘロヘロだし身体は下手なまんまだし描いたラフを誰かに線画整えてもらってそれで色塗りしてくれたらいいのにな

466:Classical名無しさん
24/03/01 17:55:25.31 eVhmbSkE.net
申し訳ございません 削除依頼してます

467:Classical名無しさん
24/03/01 18:52:43.85 eVhmbSkE.net
>>465
色遣いやファッション方面は自身の経歴を活かせてるなと思う だから尚更今回の件が悲しい

468:Classical名無しさん
24/03/01 18:52:43.85 eVhmbSkE.net
>>465
色遣いやファッション方面は自身の経歴を活かせてるなと思う だから尚更今回の件が悲しい

469:Classical名無しさん
24/03/01 18:53:10.66 eVhmbSkE.net
>>465
色遣いやファッション方面は自身の経歴を活かせてるなと思う だから尚更今回の件が悲しい

470:Classical名無しさん
24/03/01 20:06:55.90 eVhmbSkE.net
ぼぶの手抜き、当時の人的にどうだったのかわからないけど、まだ笑える感じのラインよね

471:Classical名無しさん
24/03/01 20:09:42.46 eVhmbSkE.net
もうそろそろ国家系グッズで推しの概念ですってやるはやりみたいなのなくなってほしいなあ

472:Classical名無しさん
24/03/01 20:53:01.70 eVhmbSkE.net
ギャングスターこそゲーム路線じゃダメなのかな(いまいち詳しく無い)

473:Classical名無しさん
24/03/01 20:53:02.72 eVhmbSkE.net
ギャングスターこそゲーム路線じゃダメなのかな(いまいち詳しく無い)

474:Classical名無しさん
24/03/01 20:56:35.23 FNXTpoW/.net
ID:eVhmbSkEはちょっと落ち着いて

475:Classical名無しさん
24/03/01 21:44:15.21 eVhmbSkE.net
色々すみません焦りました、慣れていないもので

476:Classical名無しさん
24/03/01 22:50:33.68 RBxj7rwV.net
>>475
どっから来たの

477:Classical名無しさん
24/03/02 08:04:26.18 qvBPk5HN.net
や、こちらのことはお気になさらずスレを利用してください

478:Classical名無しさん
24/03/02 09:00:11.28 JoS4Pt6H.net
痛いなーこいつ
てか後発が本格国擬人化漫画?w
日本人向けのさあ日に自己投影して外国人のイケメンにんほりましょう漫画が?w

479:Classical名無しさん
24/03/04 03:22:36.10 Gqcl4syc.net
>>461
それなすぎる
絶対あのコマいらなかっただろw

480:Classical名無しさん
24/03/04 12:40:27.27 rHuADB4z.net
>>458
本誌ジャンプみたいに買った人がアンケート送ってそれで順位決まっているとかなら、それなりに人気あったり面白くても順位低い事とかはたまにあるけど
ジャンプラはそうじゃないんだから順位が上がらない理由なんて、「面白くなくて見る人が少なく話題にならないから」以外ないだろうに…
むしろどこら辺に順位が上がる要素があると思っているのかその人に聞きたい

481:Classical名無しさん
24/03/04 14:31:26.27 1vIbG/G4.net
>>463
正直自分はひまに歴史やらをアレンジする能力も無かったと思ってる
ヘタのスタートからして既にアレンジされた2ch軍事ネタをそのまま描いただけだし
誰かがアレンジしたネタを漫画に起こす能力?ならあったかも
ヘタがヒットしてネットからネタ拾い辛くなったらこの体たらくだし

482:Classical名無しさん
24/03/04 15:37:06.98 mcy0Ou08.net
単行本8巻買ったから買うかどうか悩んでる人のために情報書いとくね
感想としては絵がぐちゃぐちゃで見づらい

表紙…バルト三国+ポーランド
カラー口絵?…バルト三国
カラー口絵?…スペイン
中表紙…ミニキャラポーランド
キャラ紹介のミニキャラ…北伊・南伊・独・日・米・加・英・仏・西・葡・中
本編…221話~264話
1ページおまけ漫画?…ルーマニアとブルガリアの制限付きシェンゲン協定加入話
1ページおまけ漫画?…チェコと台湾がビーズで接近・交流する話
1ページおまけ漫画?…イギリスの周囲に現れる空飛ぶウサギの妖精が実はウェールズの妖精だったという話

特筆すべきことかどうかわからないけど穴埋めカットページにトルコ・ギリシャ・キプロスと一緒に北キプロス?がいる
本編のルーマニアとブルガリアがシェンゲン協定入れない漫画にいるクロアチアは背中だけ

483:Classical名無しさん
24/03/04 15:41:59.25 GtZSaFZh.net
8巻葡最初見た時誰がわからなかった 黒子で判断した

484:Classical名無しさん
24/03/04 16:34:28.36 DllZEY+q.net
>>482

描き下ろしあったんだね
普段描かれないキャラが描かれてるのはいいね

485:Classical名無しさん
24/03/04 16:37:51.41 DllZEY+q.net
描き下ろしに好きなキャラいたのが知れて嬉しいけど女子キャラに取り敢えず女子会させとく癖直らないのかな
取り敢えず女子会させとけってやりがちだよね⋯
両方好きなキャラだけどそうじゃなく台湾は東アジアキャラとチェコは東欧中欧キャラと絡んで欲しかった

486:Classical名無しさん
24/03/04 16:48:51.12 mcy0Ou08.net
>>485
ルーマニアとブルガリアの制限付きシェンゲン協定加入漫画にいたハンガリーは女子会じゃなかったよ
二国のシェンゲン協定加入反対派としての登場だからいい役どころとは言えないけど一応国擬人化キャラとしてはまともかも

487:Classical名無しさん
24/03/04 16:56:02.96 DllZEY+q.net
>>486
ありがとう
別にいい役じゃなくても構わない
2013年ハロウィンみたいな役どころは嫌だけど国擬人化キャラらしくあって欲しいのが優先だから
国らしいならそこは全然構わない

488:Classical名無しさん
24/03/04 21:13:00.83 mDKRd3wD.net
8巻表紙誰このキャラ??と思ったけどポーランド?
髪色がロシアみたいなんだけど
前のシリーズと軍服が違ってるとは言えガラッと変わりすぎ
何で白??

489:Classical名無しさん
24/03/04 21:13:23.75 mDKRd3wD.net
>>482
Amazonにレビューないから有難いです
ありがとう

490:Classical名無しさん
24/03/04 21:38:25.82 mcy0Ou08.net
>>488
カラー口絵のエストニアとラトビアもほぼ銀髪に見える色合いだからそういう気分だったんじゃないかな
裏表紙折り返したとこにあるミニキャラのポーランドとエストニアとラトビアは別に銀髪っぽい色合いではない
カバーイラストはリトアニアの髪が随分赤茶けた色合いなのも個人的には気になった
ちなみにカラー口絵のスペインの目はオリーブグリーンのような金色のようなって感じの色合い

491:Classical名無しさん
24/03/05 23:40:45.57 IAvSBh+A.net
8巻買ったけど参考文献にやたらWebページが増えたのすごい気になった
今まではちゃんと書籍の文献が多かったのに

492:Classical名無しさん
24/03/06 20:37:28.79 7Wc4vpt0.net
フォロワーが「ひまさんってイベリアにはもう興味ないのかな…」って言ってたけど
そもそも「もう」って言えるほど作者があの2国に興味あったことなくない?って思ってしまった

493:Classical名無しさん
24/03/06 21:40:24.97 KQf5Xwre.net
>>492
ないよね

494:Classical名無しさん
24/03/06 21:44:20.04 Ft80AFeI.net
最近よく二次創作者でキャラ崩壊嫌いって言ってる人見るけど
原作者自身が昔描いてたキャラから大きくキャラ崩壊させてるんだから戦犯ひまさんだろと思ってる

495:Classical名無しさん
24/03/06 21:51:58.49 Ft80AFeI.net
贅沢な我儘だけど好きだったキャラが漫画に出る度に
またキャラ崩壊するんじゃないかとヒヤヒヤして純粋に楽しめない

496:Classical名無しさん
24/03/07 02:53:52.21 Z2NuPf//.net
ポーランドの時も思ったけど公式がこういうのやるのあんまり好きじゃない
どうせ皆きゃっきゃ喜んでるんだろうけど私は嫌い

497:Classical名無しさん
24/03/07 07:15:53.83 oPWdokub.net
二次やってる人って公式の設定大事にしたい層が多そうな気がするけど原作で身長・カラーどころかキャラも口調もブレブレだからうーん、て感じだよね…ギャップとかいう次元じゃないでしょ、アレ
あの鉛筆画じゃ衣装も詳細全然分かんないし

498:Classical名無しさん
24/03/07 11:00:09.47 qtfIumRf.net
英兄弟やルクセンはペン入れされたカラーイラストがあるのに葡はまだないんだよな
やっぱ興味ないんだろうな

499:Classical名無しさん
24/03/07 13:00:12.22 2p6dyRoL.net
葡に興味ないの今に始まった話じゃないでしょ
葡だけキャラ原案ぽんぽんぽんぽん出してた時から全く変わってないじゃん

500:Classical名無しさん
24/03/07 15:48:06.98 sDFH3BqQ.net
>>478
痛いのはお前だよ単芝おばさん
日本で発売してる漫画が日本人向けなの当たり前だろ低学歴
てかヘタリアは海外向けなのか?お前の中では

501:Classical名無しさん
24/03/07 18:53:35.36 IrNTL1n4.net
ペン入れカラーイラスト無いキャラなんて葡どころじゃなくいっぱいいるのに何で葡ばっか話題にされるんだ?欧州だから?

502:Classical名無しさん
24/03/07 20:20:11.18 IlF+Tc2w.net
葡のファンが愚痴ってるんだろう

503:Classical名無しさん
24/03/07 20:59:25.65 Jw8hkV7d.net
同じW☆Sになってからの新キャラので、しかも葡より後から登場した英兄弟やルクセン、東南アジアはちゃんとしたカラーイラストあるし
ミクロも新キャラ含めて綺麗なイラストのミニキャラで紹介とかされているけど
葡(あとチェコスロ)は落書きに色塗ったのしかないから愚痴りたくもなるんだと思う

504:Classical名無しさん
24/03/07 22:03:38.93 89hq4Jl6.net
EU脱退回も英と関わり深いのにほとんど描かれなかったよね葡

505:Classical名無しさん
24/03/07 22:57:37.61 2fsM6QC0.net
離脱時のリアル葡は他の加盟国と比べると異彩放ったスタンス貫いてたのにスルーだったね
意味不明な好感度アンケートの発表よりちゃんと時事ネタ描いてほしかったわ

506:Classical名無しさん
24/03/07 23:20:21.61 Z2NuPf//.net
>>494,497
わかる
久しぶりに出て来たらキャラ変わってるし納得出来るような経緯も描かれないしね
推しは違うと思うけど私も好きなキャラの好きだった部分が訳もなく消されたの悲しく思ってる

507:Classical名無しさん
24/03/07 23:25:06.67 Z2NuPf//.net
>>503
チェコスロはカラー分かるまで長かったよね
古くはベトナムも
タイベトナムは生まれたのはもうだいぶ昔なのに後から来た東南アジアキャラよりキャラがわかる描写、漫画がなくて可哀想
国らしい漫画がないのは東南アジアキャラ全員同じだけど

508:Classical名無しさん
24/03/07 23:26:56.33 Z2NuPf//.net
アンケートと言えばファンブックのために集めたアンケート
募集するだけ募集して捨てたんじゃないかとすら思ってるわ
ファンが送ったアンケートにまともに答えて欲しかった
購買の動機の大きな1つだったのに

509:Classical名無しさん
24/03/08 06:42:02.72 IsSQvgan.net
嫉妬厨多すぎだろここ

510:Classical名無しさん
24/03/08 10:15:46.36 s4cdfq7G.net
アンケートはあまり日の目が当たらないキャラにも投票できたからもしかしてって期待してたけど結果はお察しですね

511:Classical名無しさん
24/03/09 11:09:33.13 IGbBB4Se.net
会議があるのに観光気分だったり会議中でさえも騒いだりして真面目にやってない時点で察しのとおり…。

512:Classical名無しさん
24/03/09 11:16:27.38 IGbBB4Se.net
いきなり人格が変わったりする設定もあやふやだし、人間不信ならぬ国不信のキャラが一人いてもおかしくないのに皆仲良し!なのが何かなぁ…

513:Classical名無しさん
24/03/09 21:59:04.12 wtjyTJsw.net
葡はアニメ同期のチェコスロと蘆に比べて人気が高いくせにひまが描かないから文句言う人多いんじゃないの 

514:Classical名無しさん
24/03/09 22:05:22.80 QJyVqMfl.net
>>513
チェコスロが低いのであって葡が高いかと言うとどうなんだろ
葡推しならともかく西推しだと他キャラとも選択肢あるし

515:Classical名無しさん
24/03/09 23:00:23.99 fNJ9kgDm.net
一応葡は竹林時代から「登場は考えてます。西と険悪です。女の子がいいかな~?」っていう存在の匂わせだけは長いことしていたから、
ひまがちゃんと考えて早々に出していれば古参キャラの一人になってただろうなとは思う
実際は影薄い貧乏国家で興味持てなくて長年放置→国内海外の出せ出せコールうるさい→4つデザイン出したからお前ら好きなの選べよ→
なんか思ったより海外勢からの反響デカくて面倒臭いなぁ…って感じのスタートだったからガチで恵まれてないキャラ筆頭だと思うよ
アニメで一応活躍してる声優引っ張ってきたけどちょっとセリフ言わせて終わりだったし

516:Classical名無しさん
24/03/10 09:45:57.28 k+rn1vfd.net
葡、チェコ、バキア、盧は登場するのが遅すぎたな

517:Classical名無しさん
24/03/10 10:00:31.07 k+rn1vfd.net
エクアドル、クロアチア、セルビアとかはキャラデザ作って放置されてるからな
言及されたままそれっきりのマルタ、アルバニアやゲームに出てきたアフリカ勢も放置状態だし
酷いと元オーストリア領でイタリアの隣国なのに全く触れられてない可哀想な目にあっているスロベニアもいるからな

518:Classical名無しさん
24/03/10 13:58:20.40 Y8LmWhBW.net
今ってさ枢連に推しがいたら供給あるけどそれ以外の領だと全然ないよね
そりゃミリはあるってとこから全くのゼロってとことあるけど
燃料ない領民はどうやって生きてる?

519:Classical名無しさん
24/03/10 14:38:51.49 rITS7/eX.net
>>518
ひたすら本読んで歴史と文化の勉強かな
SNSではヘタクラというかアニメ漫画オタクと交流してないし集英に移籍してからそれしかやってない
すっかりただのニッチ系世界史マニアになってしまったけど
国擬人化であることを放棄して歴史ネタもやらなくなったヘタをなんでまだ読んでるのかよくわからない
自分にとっての燃料はキャラではなくニッチな歴史ネタなので思った回答じゃないかもしれないけど

520:Classical名無しさん
24/03/10 14:42:44.61 Y8LmWhBW.net
>>519
レスくれてありがとう
でもニッチ系世界史マニアは私とは違う楽しみ方みたい
レスくれたのにゴメンね

521:Classical名無しさん
24/03/10 14:50:32.05 rITS7/eX.net
>>520
ごめんね
本当になんでまだヘタ読んでるのか自分がわからないけどまた歴史ネタ描いてくれるかもしれないって希望が捨てられないのかも
推しキャラ出ても出なくても国擬人化キャラの歴史ネタじゃないとコレジャナイ感しかなくて

522:Classical名無しさん
24/03/10 14:55:02.86 Y8LmWhBW.net
>>521
私も歴史ネタ描いてもらいたいって気持ちあるよ
国を擬人化したキャラのはずだから実際の関係性無視したキャラメイク(例えば馬→星とか)されるの嫌だし

523:Classical名無しさん
24/03/10 19:38:19.65 jbo/YZwl.net
元の国を勉強する以外ないよねもう出ないキャラは
でも勉強すればするほどヘタもといひまさんと解釈違いなことに気がついていくジレンマ…
ヘタリアが好きでキャラにハマったのにどうして…

524:Classical名無しさん
24/03/12 07:26:52.86 iGhXCPdJ.net
若い子増えたからか知らんけど、創作の日本アゲ、一部の国サゲほんとに気になる。歴史から言ってしまえば日本はそんな潔白な国じゃないだろうに。
ていうか、自分はある程度、歴史とキャラの区別はつけてほしい。本家の愚痴じゃないけど吐き出させて下さい。

525:Classical名無しさん
24/03/12 07:34:14.90 iGhXCPdJ.net
そんな創作昔からあるってのはそうなんですが...

526:Classical名無しさん
24/03/12 13:13:17.62 EuivKlqc.net
>>524
スレチ
>>1
>>373

527:Classical名無しさん
24/03/12 13:21:55.66 rmJXysqR.net
>>524
本家愚痴じゃないからダメ
何度も誘導されてる >>373

528:Classical名無しさん
24/03/12 13:22:29.43 rmJXysqR.net
もう誘導されてたね
被ったゴメン

529:Classical名無しさん
24/03/12 13:27:49.20 iGhXCPdJ.net
ごめんなさい。

530:Classical名無しさん
24/03/13 12:47:51.69 YGaEDSaE.net
なにこの老害
歴史とキャラの区別つけろと他人に注文する癖に歴史から言ってしまえばキリッて自分で矛盾してることに気付かないのかゲェジ

531:Classical名無しさん
24/03/13 14:43:00.39 AEwfbGrS.net
急にデュエルしだした意味今んとこ何も無いのどうにかならんか?ランキングも下がってるよな

532:Classical名無しさん
24/03/13 14:48:52.50 LeOUkHfW.net
ランキングは元から低いよ
いつも下から数えて二番目が定位置

533:Classical名無しさん
24/03/13 14:49:33.07 LeOUkHfW.net
ツイやコメ欄との乖離が激しい漫画ヘタくらいじゃないかと思う

534:Classical名無しさん
24/03/13 17:36:32.76 88DPVjVa.net
>>532
猫って毎日更新だし、ある意味別枠みたいなポジションだから実質ヘタは常に最下位なんだよね
更新直後とか猫以下の最下位スタートで徐々に数字上げてやっと下から二番目だし

535:Classical名無しさん
24/03/13 18:06:58.36 jAQrllia.net
キャラで保ってるだけで漫画単体として面白いわけではないからね…

536:Classical名無しさん
24/03/14 00:15:32.80 DayHtIv0.net
漫画が更新されてもイラストが更新されても順位変わんないよね
あと、いつも思うんだけどキャラ絵ラフ状態で背景とか写真加工なのに漫画短すぎる

537:Classical名無しさん
24/03/15 17:35:02.64 pXRTpYXA.net
漫画には全く触れないくせに、中のはだけイラストはみんなXで盛り上がってた

538:Classical名無しさん
24/03/15 18:37:21.33 WvHGsfr9.net
>>537
それは中領だからなのでは

539:Classical名無しさん
24/03/16 03:05:40.37 UmdywKCq.net
中のはだけイラスト中領以外は無言か、「凄い格好だね」の一言二言で終わった印象だったわ
1ヶ月経ったのにカードバトルが1試合しか終わってない上に説明回が入って進み悪くて飽きてきたんだけど
ジャンプラのヘタの閲覧数がいつも漫画とイラスト同じくらいで年々減ってたのが、ギャングスタで閲覧数が増えたからギャングスタ長く続くのかなと思って見てる

540:Classical名無しさん
24/03/16 04:03:03.27 ZPwEHDAF.net
>>538
つまり中領がゴミってことか

541:Classical名無しさん
24/03/16 10:01:01.10 l29tghO0.net
カードバトルがつまんない訳じゃないけどもう少しページ数頑張れないのかな
いつも面白いと感じる前に終わるわ
他の漫画みたいに最低15〜はないと実質最下位も納得でしかない

542:Classical名無しさん
24/03/16 12:22:33.77 FhYpMTG8.net
○○○○みたいに多方面に展開していてその度に新規描きおろしっていうなら本編1ページ連載でなかなか進まなくてもまぁわかる
超多忙な中でもフルカラーデフォでもあるし
でもヘタの場合そういう事情一切ないのに書き分け死んでて誰が誰なのかわからない、話も進まないとなるともう不満しかなくて読みたくなくなる

543:Classical名無しさん
24/03/16 16:37:50.09 CsmFaaun.net
そもそもイタリアが主人公で"世界を舞台"にしているはずなのに旧ユーゴスラビア諸国、アフリカ諸国、中南米の多数の国が全く出てこないのはこの漫画にとって大きな痛手だと思う
余所の歴史好きのスレでヘタリアの名が挙がると微妙な反応をされているけどユーゴスラビア、アフリカ諸国、中南米が出てこないのは論外だと言われているのが多い印象

544:Classical名無しさん
24/03/16 17:03:51.75 qMquoozv.net
ユーゴスラビアというか東南欧諸国は歴史的にイタリアと縁が深いからねぇ
クロアチアがセルビアと仲悪いのもゲルマン民族自称する変な国になっちゃったのも元はイタリアとの縁の深さからだし
東ローマ帝国もイタリアとは縁が深い国なのにヘタリアでは不在だから主人公周りだけでもかなり歯抜け状態
世界史的にはモンゴル帝国の大征西もかなり重要なのに顔しか出てない状態だし世界史好きから論外扱いされても仕方ない
アフリカは幻冬版単行本6巻収録のセーシェルの友達がどの国なのかくらい紹介してくれてもいいと思う
中南米の歴史は西・匍・英に破壊された後はアメリカからの搾取の時代が続くからひま的に描きにくいんじゃないの

545:Classical名無しさん
24/03/16 18:11:07.02 lwpfPOCo.net
当時はともかく今はステレオタイプってのがもう前時代的だよね
嫌われてるのも昔からだし仕方ない

546:Classical名無しさん
24/03/17 01:47:31.49 PUZfeMH7.net
>>541
ほんま?カードバトル入ってから全くセリフが頭に入ってこなくて流し読みしてるw
前まではつまんないだったけど今は意味が分からないって感想になった

547:Classical名無しさん
24/03/17 11:00:23.07 wEb/iFxc.net
>>546
まあ正直カードバトル自体に面白さ感じてるんじゃなくて各国のデータ調べるの好きだからそれがネタにされてるのが面白いって感じ
とはいえ国力だけ見たらbig5の方が勝つの当たり前だからそうじゃないってところをカードバトルのルールでこれから見れるのかどうなのか

548:Classical名無しさん
24/03/17 12:10:28.25 4BqdPDIp.net
>>544
葡じゃなくて匍はちょっと笑った

549:Classical名無しさん
24/03/17 17:46:39.95 4VidfIIo.net
各国のデータを元にしたカードバトルだけど枢軸連合が大体上位にいる時点で中南米、アフリカの発展途上国や旧ユーゴスラビアとかの独立して50年も経ってない国は圧倒的に不利なんだよなぁ

550:Classical名無しさん
24/03/17 18:25:17.36 KuM/AIK0.net
いつもそうだよね

551:Classical名無しさん
24/03/18 10:29:48.30 AnnhH7NN.net
ギャングスタは漫画として面白いかは別として、グッズ出したらある程度売れそう

552:Classical名無しさん
24/03/18 12:40:02.70 nHoALhKI.net
グッズ需要わかる でもきっといつメンだけ
本編には登場しなくてもいいが推しのギャングスタスタイルみたい&欲しい

553:Classical名無しさん
24/03/18 13:45:16.45 SLogecT+.net
>>552
わかる
いつメン領もいつもと違う以上で作者が考えた衣装なら欲しいだろうなと思う
失礼ながらいつも出てるグッズ欲しくなるような絵アドとセンスがないから
ただ私たちも私たちで座っとくのになれちゃったよね
立ったの去年のアモカフェくらいだった

554:Classical名無しさん
24/03/19 02:37:25.23 h61Ijsi2.net
漫画の最後にいつメン以外の設定画とかも描いてくれたら、漫画つまんなくても、短くて進みが悪くても楽しめるのになー

555:Classical名無しさん
24/03/19 10:29:18.55 JXXwKuqn.net
オリンピックネタは!?って思ったけど露がダメだった…。

556:Classical名無しさん
24/03/19 23:36:45.73 jnPdFOxQ.net
正直中のイラストがキモすぎた
女性にしか見えない
中領はこれで喜んでるの?

557:Classical名無しさん
24/03/20 00:21:35.30 CIRbxiNt.net
正直に推しに来たら嫌だけど中領が喜んでるなら外野が口挟む理由ないしね
喜んでるならいいんじゃない

558:Classical名無しさん
24/03/20 06:31:23.38 2KbYa/zK.net
中領終わってるね

559:Classical名無しさん
24/03/20 12:49:04.09 HwJq1VLx.net
>>556
わかる
中領だけど最近のひまさんの描く中がハーフアップのロリ化していて女みたいで嫌
どんどんロリ化してるの苦痛
喜んでるの新規か、夢女寄りの腐女子だと思ってる

560:Classical名無しさん
24/03/20 13:06:48.78 GEIQ7AYs.net
>>559
私もあの中はドン引きした
どうしてかひまさんは中を男の娘キャラにしたくて仕方ないんだろうな…
可愛いって見た目が女の子みたいって意味じゃないのに

561:Classical名無しさん
24/03/20 16:15:00.70 FAE1l5fO.net
中好きだけどあれは普通に引いた
安易なエロ売りさせないでほしい

562:Classical名無しさん
24/03/20 18:56:04.36 GrE8Ms0t.net
中は女顔って設定だけど最近の中は見た目もロリ化したし「ぶちゃいある」とか赤ちゃん言葉使うし、初期と変わり過ぎて女っぽいし、アホっぽいしで凄い嫌
日の前ではお兄ちゃんぶる設定だと思ってたのに「ぶちゃいある」って何?別人?知能退行したの?幾つ?四千歳だろ?って感じだし
あのイラストも下履かないでドヤ顔する状況がまず意味分からない
最近の中はキャラ崩壊してない?と思ってX見ても「下着だ!」「赤ちゃんみたい」と喜んでる人しか見えなかったからここ見て下着のイラスト引いてる人が居て安心した

563:Classical名無しさん
24/03/20 19:08:57.61 CIRbxiNt.net
作者は萌えてるのかもしれないけど下履いてなくてドン引きって何回か繰り返してない?

564:Classical名無しさん
24/03/20 19:13:56.22 z17SWHhg.net
日の裸褌+手袋とかも露出狂にしか見えなくて嫌だった
ポーランドもやたらお耽美エロみたいな絵描かれてたよね

565:Classical名無しさん
24/03/20 19:17:59.71 CIRbxiNt.net
>>564
あのポーランドは作画自体は良かったんだけど作者はほんとは女の子描きたいのかなと思って嫌だった
ちょこちょこ女の子化してるキャラいるよね

566:Classical名無しさん
24/03/20 19:28:26.74 JKylzAOB.net
そのわりには女子キャラが少ないという事実
女子キャラのデザインはにょたりあで出し尽くした感はあった

567:Classical名無しさん
24/03/20 19:35:29.66 GrE8Ms0t.net
一つの作品に男の娘たくさん出す&男の娘化させるの本当にやめて欲しい
推しが男の娘になって公式が解釈違いで悲しい

568:Classical名無しさん
24/03/20 19:36:17.34 GrE8Ms0t.net
>>566
ほんとソレ
台と越とかキャラデザ似てて正直見分けが付かない

569:Classical名無しさん
24/03/20 20:31:19.92 JKylzAOB.net
洪はオレっ子のままの方が個人的にはよかったかな…。

570:Classical名無しさん
24/03/21 06:57:11.45 1Fjz64HH.net
カードバトル(?)早く終わらないかなあ
今の作者は自分の好きなキャラを使ってカードバトルギャグ漫画描きたいだけなんだろうね

571:Classical名無しさん
24/03/22 23:53:09.03 EzMoQSQM.net
>>568
どっかでも言われてた気がするけど漫画読んでて途中で「これ誰だっけ?」じゃなくて「これ誰??」ってなったのこの作品が初めてだったな
個人的にはキャラデザが似てるというより作者が描き分けられてないだけな印象…

572:Classical名無しさん
24/03/22 23:54:47.47 +ueFv0GI.net
あるある
大体アニメで色が着いて初めて見分け付いたともちょくちょく言われてるんだよね

573:Classical名無しさん
24/03/23 04:17:48.79 yRBrHo6x.net
アニメも金髪設定のキャラが茶髪になってたり白髪よりになってたりするから安定はしてない模様

574:Classical名無しさん
24/03/23 04:26:16.84 yRBrHo6x.net
そもそもヘタリアのキャラって一部のキャラを除くと髪色とか現実よりにしていて他の作品で見るような青とかピンクとかの髪色をしたキャラがいないんだよね
アニメでは色味がかかっていたけど二次創作で知ったキャラはお前この色じゃなかったの!?って驚いた記憶

575:Classical名無しさん
24/03/23 09:10:08.35 M0Nk2Rk/.net
二次創作で知ったキャラ?
どういう意味だろ

576:Classical名無しさん
24/03/23 11:20:25.45 EDSgebqt.net
二次創作とアニメで髪や瞳の色が違ってたって意味?
幻冬でイラスト集やカレンダー出てた頃が懐かしい

577:Classical名無しさん
24/03/23 12:59:07.33 M0Nk2Rk/.net
原作とボブでカラーリングが違ってたって比較はわかるんだけど
二次と違ってた!は知らんがなすぎる

578:Classical名無しさん
24/03/23 13:54:07.41 yRBrHo6x.net
>>577
ざっとキャラのイラスト見たんだけど例えばブルガリアとか黒髪で描かれているのにアニメだと茶髪で驚いたってことじゃない?
ヘタリアって二次創作から入る人も多いから原作とのギャップが激しいと思うんだよね
あと、知らんがなすぎるは草

579:Classical名無しさん
24/03/23 14:16:05.50 M0Nk2Rk/.net
574と578同じIDなのに何で>>578が574がまるで他人みたいに「~ってことじゃない?」って説明してるの?

580:Classical名無しさん
24/03/23 14:18:52.15 M0Nk2Rk/.net
ブルガリアに関して言うとこのキャラ登場こそかなり古いけどカラーが長く指定されてなかったような⋯
勃領じゃないからカラーがいつ初出か分からないけど
チェコスロなんかはアニメで初めてカラー分かったパターンのはずだよ

581:Classical名無しさん
24/03/23 15:19:23.56 QevJu6Cn.net
ラトビアは原作とボブじゃない方のアニメで目の色が紫と水色で違うけど他にもそういうキャラいるのかな

582:Classical名無しさん
24/03/23 23:21:14.47 FX14NMoz.net
IDコロコロ失敗かなそっとしといてあげようね
確かにブルガリアは二次創作から黒髪のイメージ強かった
そもそも原作からぐちゃぐちゃで黒髪と茶髪の描き分けをろくにしてないってのもある

583:Classical名無しさん
24/03/24 00:33:21.71 M8T9nQ3r.net
髪色に関しては加工もあるしね
以前台湾香港は茶髪だと言う人にいいや黒髪だって譲らない人がいたんだけど
この辺も幅あるんじゃない?って感じだよね

584:Classical名無しさん
24/03/24 23:55:33.45 c97MkJUp.net
長寿ジャンルだからしょうがない所もあるんだろうけど…推しの髪の色とか見た目等が変わるのは嫌だよね
キタユメの頃から見ててひまさんの画力が上がったのは嬉しい事だけど、時代の流行に合わせてなのか見た目が結構変わってたりするから、そういうの見るとこれからも変わっていくんだろうなと少し寂しい気持ちになる

585:Classical名無しさん
24/03/25 15:11:34.38 JgJAXJ3D.net
世間的に下手のランクってどの辺のジャンルと同じくらいの認識なんだろう 確かに毎週の更新はド底辺の順位だけど、いまいちネットやメディアグッズの盛り上がりからして下火に見えない 私が下手の界隈にいるからだけかもだけど

586:Classical名無しさん
24/03/25 15:21:10.71 50xho+bt.net
>>585
本家愚痴ではないから雑談スレ使ったら
>>373から探してね

587:Classical名無しさん
24/03/25 21:01:26.19 JgJAXJ3D.net
>>586
スレチだった ごめん
ただ…話の質と盛り上がりの熱量が全然釣り合ってないように見えて界隈のキモさを感じた

588:Classical名無しさん
24/03/26 02:34:31.80 f37Y/P7Q.net
>>587
ただ…じゃないよ
話の質以外の話がしたいなら雑談でして

589:Classical名無しさん
24/03/26 02:49:29.54 SSyPmQMN.net
>>587
界隈の話は誘導されたとこでね

590:Classical名無しさん
24/03/31 11:19:52.43 X0kTC/Mk.net
推し出して欲しい
同領も国際情勢故に出られないんだねだなんて言ってるけどあそこもあそこも出てるじゃん!と思ってしまう
個人的には心当たりもないので国際情勢?何のこと??と思うんだけど
もし仮にそれが理由だとしても無難なネタで出せると思うし
ジャンプラには出せなくてもツイに1枚絵とかは出せるじゃんって思ってしまう

591:Classical名無しさん
24/03/31 18:02:27.05 5e5zIrjr.net
作者の興味(マイブーム)から外れちゃってるのかもね

592:Classical名無しさん
24/04/01 03:31:16.89 AUzweM9E.net
国際情勢的に暗いところのない国なんてほぼないし、まずいような話でも平気で描いたりするからただ描きたくないから描かないってだけだよね
情勢的に仕方がないから…って擁護は盲目すぎて嫌い
今は変なパロだから関係ないけど露が突然出禁になった時はでも露の非友好国ランキングはネタにしたのに?って思ったよ
何を扱って良いか悪いかも適当で現代国家もよくわかってないんだから時事ネタやめてまた歴史ネタでも描けばいいのに

593:Classical名無しさん
24/04/01 19:01:37.55 f2eFKS79.net
今年のエイプリルフールのイラストなんてあるわけないよなぁ………総理の方終わって多少時間余裕できたはずじゃないんだろうか

594:Classical名無しさん
24/04/01 20:35:09.31 MxCLxypC.net
時間にいくら余裕があっても描く気がないものは描けないからね

595:Classical名無しさん
24/04/01 20:35:12.08 MxCLxypC.net
時間にいくら余裕があっても描く気がないものは描けないからね

596:Classical名無しさん
24/04/03 01:54:52.45 mLnCVhcz.net
やってくれる人いないってのをなんとか単位を示しているんだよ

597:Classical名無しさん
24/04/03 02:04:36.63 uqoCF8iM.net
本気でやりたい

598:Classical名無しさん
24/04/03 02:41:43.02 Ozurc/nO.net
>>531
全部嘘さ そんなに気合入れてくるんだよ!!
痩せるわよ~
@【お詫びと訂正】

599:Classical名無しさん
24/04/03 02:44:47.18 Ozurc/nO.net
トラックの真似して火もらってるより重度な肩こりなのに謎に続編出させるスクエニはああ見えて一応作ろうとした印象で解答するのはたべさせられた😭
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上

600:Classical名無しさん
24/04/03 03:06:46.00 zufFYbwW.net
いやいや
というか

601:Classical名無しさん
24/04/03 03:35:56.46 Yte+Z/fQ.net
>>590
びっくりした
というか

602:Classical名無しさん
24/04/04 05:41:34.68 bBHUUt9U.net
英の顔安定しないな
もう誰だかわからなくなってくるわ

603:Classical名無しさん
24/04/11 15:15:59.26 CkfrNm6c.net
あのモジャモジャの口に手突っ込んで思い切り開きたい

604:Classical名無しさん
24/04/11 22:15:22.71 XqFD2RGt.net
カードバトル編死ぬほどつまらん
誰得なんだよあれ、ファンにすらルールよく分かってないなら終わりだろ
国擬、歴史系としてこの作品が好きになっただけに余計に人気キャラ(新ビジュ)出せばウケるやろwww感が腹立つんだよ

605:Classical名無しさん
24/04/12 00:01:22.02 fv+OY32R.net
いつまで続くんだあれ
一年くらいだらだら続きそう

606:Classical名無しさん
24/04/12 04:59:17.13 EhKdjEBm.net
カードバトル何じゃこりゃ以上の感想を持てないんだけど作者としては渾身のネタなのかな

607:Classical名無しさん
24/04/12 15:37:53.25 Mu6jtxur.net
今のところキャラの衣替えとカードゲームしてるだけだしギャング要素薄いよね
その割には技名・コスト・効果内容を細かく書いてるからカードゲームでも販売するのかと思った

608:Classical名無しさん
24/04/12 16:15:26.33 AQgSRlda.net
こういうのってキャラの衣装や技名とそういうか設定考えるの(描いている本人は)楽しいもんだからね
そんなちゃんと書く必要ない部分を態々細かく書いているってことは、ただ単に考えた設定みてみて~!したいだけじゃないかな

609:Classical名無しさん
24/04/12 19:59:53.62 3G6c5mll.net
Xとかの連作にするには設定が濃すぎるし、かといってシリーズ物としては唐突・行き当たりばったり感あるし
中途半端で見ててモヤモヤする

610:Classical名無しさん
24/04/12 19:59:55.04 3G6c5mll.net
Xとかの連作にするには設定が濃すぎるし、かといってシリーズ物としては唐突・行き当たりばったり感あるし
中途半端で見ててモヤモヤする

611:Classical名無しさん
24/04/12 20:08:31.02 3G6c5mll.net
>>610
バグで連投した、ごめん

612:Classical名無しさん
24/04/12 22:09:04.33 51a3vYIz.net
>>611
バグじゃなくてあなたの操作ミスだよ二重投稿は

613:Classical名無しさん
24/04/13 00:31:50.29 5WL5O0sT.net
書き込み中に移動したりリロードしたりすると二重投稿になる
それがバグと言えばそうなんだけどね

614:Classical名無しさん
24/04/13 02:06:02.59 B2oU1QnO.net
たしかに地区やキャラ同士の関係性とか濃い設定有りそうだけど、このシリーズでも出さないで中途半端に終わりそうな雰囲気はある

615:Classical名無しさん
24/04/13 20:31:07.77 tem/zIUl.net
>>613
リロードすることが自ら二重ポストするってことなんだからバグ(=システム不具合)ではないでしょって話
関係ないからここで辞めるけど未だにこんなこと言ってるITオンチ居るんだなこのジャンル

616:Classical名無しさん
24/04/13 20:34:11.07 Tm2bp5+8.net
年齢高い人は高いからね
もちろん年齢高い人全員が全員そうじゃないけど

617:Classical名無しさん
24/04/13 21:56:58.90 AXc+uUzb.net
二重投稿くらいでそんなにいきり立ってるほうが高齢者っぽい

618:Classical名無しさん
24/04/18 00:50:10.47 gRWkCu0a.net
次は二週休みか
そろそろ終わるのかな連載

619:Classical名無しさん
24/04/18 09:07:34.33 QL9P/bGS.net
ウキウキで始まったのにもう詰まってて草
この人いつもこうだよね
キャラ表とか設定表作るのだけウッキウキで漫画描くのはすぐ飽きる

620:Classical名無しさん
24/04/18 09:15:47.94 SYhkTF3T.net
待ってたけど結局いつメンしか出なくてガッカリ
それならそうとハッキリ言って欲しかった
初回見た限り待ってたら出て来るんだろうと期待してしまった
大体新シリーズ!って大きく出た割には漫画そのものが何描いてあるか分からなくて何だったの?って感じ

621:Classical名無しさん
24/04/18 11:50:23.17 CDIi6sIN.net
いつメン推しだけど、正直ギャングスタみたいな新しい設定の話よりも
昔のクリスマスとかエイプリルフールとかハロウィンみたいな沢山の国を少しずつ登場させて色んな領の人が一緒に楽しめる様なモノを提供して頂きたい
もうサイトじゃないから難しいのかもしれないけど、あの頃は普段見ない他領の人の感想見に行ったりして楽しかったし、皆で盛り上がる感じが好きだった

622:Classical名無しさん
24/04/18 16:20:19.68 PQGoguHz.net
休むのならちゃんと休んでしっかりリフレッシュしてほしいんよ

623:Classical名無しさん
24/04/18 21:55:06.20 ArkzRhDJ.net
リフレッシュして漫画が面白くなるならね

624:Classical名無しさん
24/04/25 13:46:46.61 aqukfMK1.net
ギャングスタはイツメンしか出てこないから他の領の人々が不満抱えるのは分かるかも

625:Classical名無しさん
24/04/25 13:46:48.52 aqukfMK1.net
ギャングスタはイツメンしか出てこないから他の領の人々が不満抱えるのは分かるかも

626:Classical名無しさん
24/04/25 14:13:12.03 LOGnWlIG.net
ギャングスタに好きキャラ出て欲しくないからイツメンで終わって欲しいけど出たら何でもいい人の方が多いのかな?
自分みたいなのは少数派なのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch