23/10/09 19:34:21.92 dkMlM6EF.net
正式な国である葡よりミクロの方が登場頻度多いのどうにかならないの?笑
葡に限った話ではないけど
102:Classical名無しさん
23/10/09 20:05:02.96 GfnjlqLt.net
>>101
そうなんだよねえ⋯
103:Classical名無しさん
23/10/09 22:36:08.65 NgO7Ur+d.net
ミクロは正直海の一発ネタみたいなもんなのに
海は当時ネットでも話題になっててあーあそこねってなれたけど
それ以外をあれこれ出されても知らねーよとしかならない
104:Classical名無しさん
23/10/09 22:48:31.14 GfnjlqLt.net
ミクロに限らずだけど新キャラ固めて出されると既存描く気にすらならないと言われたようで悲しい
推し年単位で出てないし
105:Classical名無しさん
23/10/10 04:02:33.23 UQd9sJT5.net
この退屈さ、何とかしたいな
106:Classical名無しさん
23/10/10 04:37:12.12 NNQJHtTR.net
>>97
それいうなら洪と普の関係をやたらとこするのも意味わからんで
現実じゃあほんとーに薄い関係
107:Classical名無しさん
23/10/10 04:40:43.52 NNQJHtTR.net
>>99
違う違う
ジャンプラってネット経由で全世界で読めるから歴史を扱うと面倒臭いことになるだけかと
実際歴史ネタをやらなくなったのって集英社に移ってからでしょ
108:Classical名無しさん
23/10/10 04:48:56.52 uoTXAYoq.net
>>107
>ジャンプラってネット経由で全世界で読めるから歴史を扱うと面倒臭いことになるだけかと
後発類似ジャンルもネット経由で全世界で読めるよ
109:Classical名無しさん
23/10/10 04:49:43.00 uoTXAYoq.net
後発類似ジャンルageではなく変な庇い方するのどうなのと言いたかった
110:Classical名無しさん
23/10/10 05:29:28.71 NNQJHtTR.net
>>108
ジャンプラ後発にヘタリアみたいな国擬人化漫画あるの?詳しくなくて申し訳ないが
111:Classical名無しさん
23/10/10 06:13:35.57 uoTXAYoq.net
>>110
宣伝って言われるから言わない
112:Classical名無しさん
23/10/10 08:31:45.00 O2El+ev1.net
ちせぼはジャンプラではないよね?
113:Classical名無しさん
23/10/10 14:55:33.27 NNQJHtTR.net
ジャンプラは会員登録必要なし無料誰でもクリック1つで読めるからシビアな話は難しいよねって話なんだが
114:Classical名無しさん
23/10/10 16:01:07.23 0X8KS3NQ.net
公式(元)夫婦の洪と墺が全然恋人らしくも夫婦らしくもないし
カップルとか親友とか描けないんじゃないだろうか
115:Classical名無しさん
23/10/11 10:51:03.89 ieQA4bV2.net BE:532441798-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
個人的なこと言ってしまえばAP3巻くらいの洪とマリア・テレジアさん話てんの好きだった
116:Classical名無しさん
23/10/11 10:51:08.26 ieQA4bV2.net BE:532441798-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
個人的なこと言ってしまえばAP3巻くらいの洪とマリア・テレジアさん話てんの好きだった
117:Classical名無しさん
23/10/11 21:16:26.37 rOm99eKx.net
>>81
コメ欄には書いてませんがユーゴは気になってます!
118:Classical名無しさん
23/10/11 21:52:14.94 oFTqIbi9.net
アルバニア、セルビア、クロアチアとは別にユーゴがいるかな
ソ連だっていないのに
英と露は連合や連邦で一番大きい国が代理役になってるけどそれならセルビアがユーゴ役になるでしょ
119:Classical名無しさん
23/10/11 23:27:56.91 KwjNEXQD.net
ヘタ他スレにスクリプト来た
ラウンジクラシックは過疎板だから来ないだろうけどもしもの時の避難所はここ >>78
120:Classical名無しさん
23/10/12 00:04:52.37 0nKee2/3.net
普みたいな奴出てきてウケる
121:Classical名無しさん
23/10/12 00:04:59.68 0nKee2/3.net
普みたいな奴出てきてウケる
122:Classical名無しさん
23/10/12 01:07:03.52 e6aPZt+w.net
愚痴スレだからウケたのなら書き込まないでね
123:Classical名無しさん
23/10/12 01:21:19.55 tYdc04O2.net
コメ欄やツイの反応見てると同じように楽しめないならもう上がり時なんだろうなと思う
前回は次に何が来るか分かりやすかったから推しが出るかもって期待せずに済んだけど
古参キャラ放置して新キャラはバンバン出すも国として描く気はなく
新しく産んだキャラも捨ててそのうち埃被る
この現状にキャアキャアも出来ないし暇さんは悪くないモン!と信者モードにもなれない
どう考えたって悪いのは明白なのに
疲れた
124:Classical名無しさん
23/10/12 01:26:59.86 tYdc04O2.net
ヘタは世界平和を訴えていますよね多様性を受け入れることを大事にしていますよねと言うけど
そんな描写いつあったの?
おかしな言動をする国擬人化キャラが冷たい目で見られることも遠巻きにされることもなく受け入れてもらえ
何ならもう○○には敵わないなっ的な温かい反応をされることはキャラを変えキャラを変えあったね
そのキャラの擬人化元の国にそんな要素はなくてもハンコハンコハンコ
一度お世話係に任命されたらもうずっとお世話係
125:Classical名無しさん
23/10/12 02:46:55.89 1N6tAdr1.net
>>82
マルタは植民地にされた国の中でも優遇されて英の本土と合併する案もあったから、たぶん妹みたいな立場になると思う(マルタは女性の人名でもあるから)
騎士団とマルタを出せば仏が二人を引き裂いた悪者みたいになってしまうし、特にマルタを出せば学ヘタでヒロインだった塞の立場がなくなるから出さないとそんな気がする
126:Classical名無しさん
23/10/12 03:11:28.84 1N6tAdr1.net
>>118
言葉が足りてませんでしたね
ユーゴ=セルビアではなく、ユーゴスラビアだった国々全部を指してます(枢軸や連合のようにグループ名みたいに略していました)
127:Classical名無しさん
23/10/12 09:07:59.99 dQekJ2xT.net
>>125
あのーマルタ人とイギリス人は民族も言語も文化も歴史も全っっく違うので妹化計画はない
ヒロインなんちゃらは知らねえ!
とはいえ何で新キャラがミクロなんだ…?国をくれよ
128:Classical名無しさん
23/10/12 10:02:14.18 9v0MsaZ3.net
新キャラ普の性格したアイルランドかと思った
129:Classical名無しさん
23/10/12 12:08:51.70 eVRjzHax.net
ごめんアライグマってかクスリキメてるキャラにしか見えない…
新キャラ作りました、設定画ですじゃなくて既存キャラ掘り下げが何でできないの?
130:Classical名無しさん
23/10/12 12:34:53.99 4AlaEmOx.net
キャラの設定だけ作って放置してるオタク中学生の趣味ノートみたい
もうデザインだけ担当して別の人に漫画描いてもらったらいいのにと思うけど厄案件すぎて引き受け手がいないかな
131:Classical名無しさん
23/10/12 12:38:09.18 tR3DRiul.net
正直めちゃめちゃどうでもいい
でも周囲はきゃっきゃしてて楽しめない自分がダメなんだろうな…とも思ってしまう
132:Classical名無しさん
23/10/12 13:07:25.03 1N6tAdr1.net
>>127
マルタの公用語はマルタ語と英語
ほとんどの住民は英語で通じるし、
現実では王室と関係が深く重宝されて本土との統合計画もあったのになかったかのように関係が全くないと断言できるの…?
133:Classical名無しさん
23/10/12 15:12:29.07 Eokh3qpT.net
>>132
スレタイ読める?
134:Classical名無しさん
23/10/12 15:55:23.11 dQekJ2xT.net
>>132 マルタ共和国の第一言語はマルタ語ですよー
英語は話せる人が多いだけ
王室と関係が深いのは王室がマルタに遊びに行ったからだし
あとマルタは立地的に色んな国が支配してきた国でイギリスはそのうちの一つなだけ
マルタ騎士団の前はスペインだからね
新キャラアルバニアとかずっと待ってるんだけどこないかな‥もう鎖国はしてないのに
135:Classical名無しさん
23/10/12 15:59:11.47 a1wLh7Wc.net
コメ欄からここにお引越しでもしたの?
ノリがキモい
136:Classical名無しさん
23/10/12 16:23:14.09 Xdtn8fJu.net
新キャラがミクロばかりなのヒマさん的に動かしやすいんだろうな
今週のノリ国昔は国同士でよくあったやつじゃん
137:Classical名無しさん
23/10/12 17:04:32.07 pR9fxN0h.net
気に入ってるんだろうね ラフとミニキャライラストもポストしてるとこみると・・・
138:Classical名無しさん
23/10/12 17:05:30.14 0nKee2/3.net
>>122
120だけど、新キャラ作っても所詮既存キャラに似ているものしか作れないんだなっていう皮肉だったつもり。分からなかったか。
愚痴しか出てくる要素ないよ
139:Classical名無しさん
23/10/12 17:53:26.43 hl6IkVCL.net
作画崩壊すごくない…?(泣)
140:Classical名無しさん
23/10/12 22:48:36.39 e6aPZt+w.net
ユーゴとマルタの話してる人
このスレでは歴史の話は歓迎されないから>>55の歴史検証スレに移動したほうがいいと思うよ
自分も歴史検証スレたまに使うしユーゴの話なら聞き役になるけど
141:Classical名無しさん
23/10/12 22:49:48.94 e6aPZt+w.net
>>138
文字通り受け取っちゃってごめん
142:Classical名無しさん
23/10/12 22:53:00.77 vxz1zTfh.net
>>125
>騎士団とマルタを出せば仏が二人を引き裂いた悪者みたいになってしまうし
英と関わる前からなぜか分裂済みのアイルと北アイルがいるから仮に出てもそれ杞憂に終わると思う
マルタに思い入れあるならヘタに期待しない方がいいよ
出てきても歴史反映されてない、自分の庭すら把握してないキャラとして登場する可能性の方が今高いし、そもそもここ未登場キャラを語る場所じゃない
143:Classical名無しさん
23/10/13 01:07:26.59 Xxa65sRn.net
語る場じゃないとか言ってる人が語ってたら意味ないやろ‥
144:Classical名無しさん
23/10/13 01:15:39.56 eASIqRzf.net
>>143
確かに草
まあ移動して欲しいわ
ないならともかく場所あるんだし
145:Classical名無しさん
23/10/13 01:29:54.20 Xxa65sRn.net
貴方は人のこと言えないw
国媒体漫画をジャンプラで連載ってやっぱキツイと思うんだよな
ツイ見ると外国人も結構見てるみたいだしネタ配慮しなきゃいけなくなる
せめて登録制アプリで連載してほしい
そうすれば日本語読めない人は削ぎ落とせるし
146:Classical名無しさん
23/10/13 01:34:13.54 eASIqRzf.net
日本語分かる人が勝手に翻訳して回すだけだよ
147:Classical名無しさん
23/10/13 01:47:03.32 Xxa65sRn.net
間違いなく母数は減るでしょ
日本の文化を尊重してくれない人らを削ぎ落とすのはそれで充分じゃない?
148:Classical名無しさん
23/10/13 13:24:24.51 6IzHyxvh.net
そもそも外国のオタクはジャンプラを読んでるのかな?
明らかに最近のHWSをなかったことにしてる二次創作をよく見かける
149:Classical名無しさん
23/10/13 14:32:53.78 eASIqRzf.net
>>147
ネタ配慮しないといけなくなるから外国からのアクセスを弾けって滅茶苦茶じゃない?
まずヘタ側が外国人の目を気にして配慮してるならシンガポールに対するマレーシアはあんなじゃないはずだしイギリスの兄たちだってそうじゃん
そもそも国内の既存キャラファンへの配慮が欠けてるんだけど??
150:Classical名無しさん
23/10/13 14:34:06.97 eASIqRzf.net
って言うかここ愚痴スレなのにひまは悪くない!したいなら他所行って
151:Classical名無しさん
23/10/13 18:19:57.90 HFkZB4yP.net
日本の文化を尊重してくれない人たちって言い方すごいね
ヘタの色んなアレな所は全て尊重されるべき日本の文化かぁ
152:Classical名無しさん
23/10/13 18:52:26.90 NrQ25JqZ.net
ウケるを賛美と勘違いしたり急に作者を庇うなとか言い出すしやっぱここアスペ気味の人いるでしょ?w
>>151 それはポリコレとか宗教過激派とか極端でやべえ人を指した
外国人でもファンなら見てくれたら嬉しいしそういうガチ勢は登録制アプリでも見てくれるでしょ
153:Classical名無しさん
23/10/13 20:37:30.81 5oXDE6AS.net
注意されたら開き直るの止めよう
154:Classical名無しさん
23/10/13 23:06:46.21 gByn0dlg.net
>>78
ウクライナロシアの戦争については戦争終わるまで話題にするの禁止とあるが
155:Classical名無しさん
23/10/14 01:10:00.07 vkId06oR.net
>>154
それはリンク先を検索してくれたら分かるけど専用の場所があります
156:Classical名無しさん
23/10/14 01:18:54.38 B9xFWj58.net
専用の場所ってシベリア?
シベリアは5chだよね?
157:Classical名無しさん
23/10/14 01:26:05.18 vkId06oR.net
>>156
そうだよ
>>78はもしもの時の避難所として案内した
>>154が何でいきなりロウク戦争とか言い出したのか分からないけどしたいなら
専用の場所があるとまた案内した
158:Classical名無しさん
23/10/14 15:17:22.64 RASuq8y9.net
木曜更新てすっかり忘れててさっき見たわ
ホントにミクロの新キャラでいつもは義理で押すイイジャンも押せなかったわ…
でもここ2、3年でついた中高生ファンにはウケてるのかな
キタユメ時代の私達みたいな感じなのかなって思ったり
159:Classical名無しさん
23/10/14 15:35:42.02 XzeccBSG.net
ああいうノリ 久しく国同士では見れてないの悲しすぎる
来週もミクロかと思うとうんざり
>>154 連載誌をジャンプラに決めたのもつまんねえネタばかり描くのもひまの責任
貴方の捉え方の問題なので黙って
160:Classical名無しさん
23/10/14 16:01:57.55 XzeccBSG.net
安価違えた >>153宛失礼
161:Classical名無しさん
23/10/14 16:11:59.22 5vS9EOd7.net
>>160
153?
安価ズレてるんじゃ?
162:Classical名無しさん
23/10/15 10:22:30.36 MoMg7YaC.net
152(145)宛で良いんだよね?
合ってる?
163:Classical名無しさん
23/10/15 17:21:30.47 WM5eAWQQ.net
安価もまともに出来ない奴が黙ってとか上から目線で説教してるのおもろい
164:Classical名無しさん
23/10/16 12:14:13.68 l08nqrqd.net
新キャラの口が気持ち悪過ぎて無理すぎる。口が裂ける病気あるじゃん。あれみたい。
165:Classical名無しさん
23/10/16 16:07:15.59 unKTpoiW.net
>>164
わかる…ギザ歯でも昔の口なら多分ここまでの嫌悪感はなかったと思う
あのグニャグニャ口にギザ歯だから化け物じみて
ホントの病気(多分通称ミツクチってヤツだよね)の場合は仕方ないし今は手術治療できるけどアレはそれとも少し違う感じ
166:Classical名無しさん
23/10/18 10:19:03.71 PkOdkfhs.net
南米の新キャラとか見てみたいけどなんで出せないんだろう
スペイン語ポルトガル語で全員関西弁になってしまうから?
167:Classical名無しさん
23/10/19 01:38:29.41 Ia6vsi69.net
ミクロの新キャラくるし話は長いし作者がノリノリなの分かるのウケる
168:Classical名無しさん
23/10/19 01:52:41.09 0+Euil2m.net
ミクロは大体歴史や文化っていう下地がないから好きなようにキャラメイクできて楽しいんだろうね
ひまが楽しくても歴史や文化って下地がないひまのオリキャラにはセンスも魅力感じないし読んでても全然面白くないけど
歴史や文化って下地がちゃんとあるキャラもひまのオリキャラ化してるから何も魅力ないしほんとつまらないわ
169:Classical名無しさん
23/10/19 01:54:06.05 oUr4WCNS.net
自由に描きたいならもうオリジナルの連載しなよ…
170:Classical名無しさん
23/10/19 02:56:25.56 +Q4m+UL3.net
>>169
自由にオリジナルやった結果全部鳴かず飛ばずの打ち切りコースで唯一手元に残り続けたのがヘタリアだからなぁ…
だからヘタリア使ってミクロだの皇帝だのに目を付けて好き勝手やってるんだろうけど、需要はそこじゃないっていう
171:Classical名無しさん
23/10/19 08:53:54.29 7En/pi2w.net
ミクロネーションみたいな超マイナーな非承認国家出すくらいなら
超マイナーな正式な国を出してくれよ…
172:Classical名無しさん
23/10/19 15:32:14.85 lUZZxuv0.net
長い間読むの忘れてたから久しぶりに読んだらまーたミクロ…
来週から半年くらいまた読むの忘れそうだな
173:Classical名無しさん
23/10/26 06:59:54.81 xAp03kuk.net
本当につまらなすぎて死にそう。新キャラ出したいならまだ出てない国だっていっぱいあるでしょ
174:Classical名無しさん
23/10/26 07:14:48.14 vDhbAjVl.net
ミクロネーションはやく終われ
正式な国を出せ
175:Classical名無しさん
23/10/26 07:18:58.03 0PCJwnTR.net
コメ欄ですら言われてて草
176:Classical名無しさん
23/10/26 09:29:53.75 0PCJwnTR.net
もう消されてた
177:Classical名無しさん
23/10/26 10:23:54.31 zZEgAJ55.net
しばらく続くのかな?
ミクロって新キャラだけは作りたい放題っぽいもんね
178:Classical名無しさん
23/10/27 07:41:30.36 wIydDRWf.net
正式な国と違ってミクロネーションは珍妙なキャラにしても国民から文句言われ無さそうだしね
179:Classical名無しさん
23/10/27 22:02:29.28 9nzN9zMa.net
ヘタのコメ欄で国擬人化が見たいってコメが消されるのおかしくない?
そりゃ総理に対して総理よりヘタ描けって言ったならおかしいけど
ひま様がお描きになるなら何でもって風潮何なの
180:Classical名無しさん
23/10/31 07:34:16.65 jiyV4WW9.net
総理終わったんだね
投げやりに終わらせたちびさんや最初から最後までやる気のなさむき出しだった鬼さんを思うと数年間普通に連載して普通に完結させられてるのが不思議だわ
181:Classical名無しさん
23/10/31 08:51:47.21 ELqq2t42.net
総理は佐倉ケンイチがストーリーとかテーマ考えるコンテ構成やってたし
日丸屋は作画担当だから佐倉先生のネームに沿って絵描いてただけでは?
182:Classical名無しさん
23/11/02 00:36:35.96 eO2D2BHY.net
500話がこの話でええのか・・
183:Classical名無しさん
23/11/02 00:36:41.49 eO2D2BHY.net
500話がこの話でええのか・・
184:Classical名無しさん
23/11/02 02:46:27.43 ajMl+MXh.net
ミクロネーションやミニ国家出すのやめろ
今回は正式な国が出たけど出しゃ良いってわけじゃないんだよ
185:Classical名無しさん
23/11/02 05:07:00.74 5h3CFEDM.net
500話だからって意識して原稿描くとは思ってなかったけど流石に何かさあ
人気上位キャラ出しといたら黙るだろと思ったんだろなと思った
あの役割日じゃなくてもいいし
ミクロのことなんか知りたくもない
186:Classical名無しさん
23/11/02 05:07:56.30 5h3CFEDM.net
正直もういい加減にして欲しい
187:Classical名無しさん
23/11/02 06:34:34.79 NfHslYRT.net
新キャラ出すなら正式な国にしろ
188:Classical名無しさん
23/11/04 17:06:50.95 tDitbBIV.net
作者って女子キャラ考えて作ったりするの苦手だったりする?
189:Classical名無しさん
23/11/04 17:38:14.17 HTEv91gq.net
>>188
そうでもないと思うよ
好きなキャラとどうでもいいキャラははっきりしてるなと感じるけど
本気出せばちゃんと可愛く描けると思う
190:Classical名無しさん
23/11/04 20:47:01.76 6HqH6W9o.net
昨日深夜テンションで書き綴っていた内容。
あーキタユメ。無ぇ
学ヘタ(のゲーム)無ぇ
アニメもそもそも作れねぇ(北の雪国のせい。)
東欧無ぇ
極東無ぇ
ミクロばっかり描くんじゃねぇ!!
姉御(ハンガリーさん)居ねぇ
姫(リヒテンちゃん)が居ねぇ
ドイツの正体描きやがれ!!
(普憫の)日記が無ぇ
史実(ネタ)が無ぇ
毎日pi×ivぐーるぐる!!!
アンチになったらごめんなさい。
それでも僕はヘタリア好きですよ。
愚痴がいっぱいあるだけで。
191:Classical名無しさん
23/11/04 20:47:02.17 6HqH6W9o.net
昨日深夜テンションで書き綴っていた内容。
あーキタユメ。無ぇ
学ヘタ(のゲーム)無ぇ
アニメもそもそも作れねぇ(北の雪国のせい。)
東欧無ぇ
極東無ぇ
ミクロばっかり描くんじゃねぇ!!
姉御(ハンガリーさん)居ねぇ
姫(リヒテンちゃん)が居ねぇ
ドイツの正体描きやがれ!!
(普憫の)日記が無ぇ
史実(ネタ)が無ぇ
毎日pi×ivぐーるぐる!!!
アンチになったらごめんなさい。
それでも僕はヘタリア好きですよ。
愚痴がいっぱいあるだけで。
192:Classical名無しさん
23/11/04 23:21:33.36 HTEv91gq.net
>>190
極東の1人は最新話にいるしもう1人も最近見た
洪も最近いた
列も比較的最近に見た気がするけど何でそこ?
193:Classical名無しさん
23/11/05 11:10:30.45 EdgPT5v6.net
極東って正直原作もミュもゴリ押し感じて苦手なんだよな
194:Classical名無しさん
23/11/05 14:07:14.82 9lhNArME.net
>>192
この方が好きなんじゃないですか?
195:Classical名無しさん
23/11/05 14:43:26.27 bqzk4HGx.net
言葉が足りてませんでしたね
196:Classical名無しさん
23/11/05 15:16:49.93 z6kRhCNO.net
晒しかと思ってた
197:Classical名無しさん
23/11/05 15:58:11.18 Mv9RbHGn.net
最新話にいると言ってもこんなネタで出番消費しないでくれよ…とは思う
198:Classical名無しさん
23/11/06 03:08:36.78 wNssCtV6.net
作者を批判したからって満足の行くものが出ないのは分かってるけど
それでもお出しされてるものとコメ欄や5のノリが見合わないのは理解が出来ない
ファンも、ファンなら逆に怒るのでは?ってことで喜び倒してるし
例えば今回ならコメ欄が日ファンの喜びで溢れてるけど
推しがあの役割に駆り出されてたら嫌だっただろうし
何で喜んでんの?って思う
199:Classical名無しさん
23/11/07 21:56:33.45 foyBowI9.net
いよいよみんな吐く愚痴すらなくなった感じだね
ここが元気だった頃はまだ皆まともに怒ってた
200:Classical名無しさん
23/11/08 10:50:56.79 AA2fyit6.net
>>189
>>188が言いたいのは外見でなく中身の事じゃないかな
201:Classical名無しさん
23/11/08 12:46:57.35 t2EBriCv.net
もう怒っても呆れてもなくて、惰性で見てる
本編もここも
202:Classical名無しさん
23/11/09 02:53:19.76 Tkd6CNRw.net
>>190
列出たよ
良かったね
203:Classical名無しさん
23/11/09 06:09:23.28 IsWO052W.net
バミューダ諸島さん存在していたんだ…
204:Classical名無しさん
23/11/10 11:37:29.51 o1gXFxEk.net
>>199
つか日丸屋が比較的やる気があって作品にも勢いがあった期間よりもあからさまに絵も話も投げやりになって惰性で続いてる期間の方が今や長いし
期待するだけ無駄だから最早愚痴もあまり出ない
205:Classical名無しさん
23/11/10 12:14:29.19 Iy9MrVcI.net
総理終わったならそっちへ割いてた労力下手にも回せるはずだけど
逆に総理終わったからまたいつ消えるか分かんないねって感じだし
206:Classical名無しさん
23/11/12 12:35:47.30 NF/PhfLM.net
>>201
同じ
>>205
前回姿消したのは瑞列の話描いてからだったような
207:Classical名無しさん
23/11/15 09:29:36.00 N22SjSE9.net
なんかXで学園ヘタを模した創作グループみたいな企画が炎上してたけどファン同士の治安がこれじゃますます新規が入りづらい環境になっていくな…
208:Classical名無しさん
23/11/15 17:52:38.06 V7hsdDdt.net
スレチ
飛翔の連載よりヒで一枚絵上げてくれたほうが盛り上がると思う
中身がない漫画よりイラスト一枚のほうが実際よっぽど反応いいし
正直いまの連載は惰性で推しの登場確認を無感情にするだけだけど
ヒの垢には竹林の頃のノリでやって欲しいってまだ期待してるとこはある
209:Classical名無しさん
23/11/15 18:06:57.19 cH4KwpYj.net
>>208
私はグッズ絵描き下ろししてくれるほうがいい
ヘタ特有の鉛筆書きすらグッズにするの割と引いてるから
連載はなくなってもいいよ
210:Classical名無しさん
23/11/17 21:16:55.95 KeXUbgs7.net
元々ドール趣味ある人とは言え今までそんなにねんどろいど関連に触れてこなかったのに急にお迎え準備万端って言われても何か白ける
本誌があの体たらくだし分かりやすいいいね稼ぎにしか見えない…
211:Classical名無しさん
23/11/18 00:52:17.76 hzhrzMCk.net
アメリカ推しが露骨だなって感想しか抱けなかったわ
212:Classical名無しさん
23/11/18 19:11:59.52 92I1MnRu.net
>>208
同じくこれからのポストに期待してる
落書きでもなんでも上げて欲しいしキャラ設定とか新しい国のデザイン案とかもあるなら投げて欲しい
213:Classical名無しさん
23/11/20 17:19:28.92 jdluBJYj.net
マルタ共和国来ないのかな
マルタの提出した国連の決議案が可決されたり小国ながら活躍する姿見てるとヘタでも出して欲しくなる
214:Classical名無しさん
23/11/23 19:48:41.30 3qsnXYi+.net
ミクロ終わって仏出してもランキング変わらんどころか落ち続ける一方だし、12月入ったらまた英ゴリ推しくるかなこれは
215:Classical名無しさん
23/11/24 19:56:37.15 MiHuHunV.net
今年ハロウィン来なかったけどクリスマス期待できるかな
216:Classical名無しさん
23/11/25 00:31:23.55 pYec4UMp.net
>>215
期待出来そうなことを作者かしまおか垢が言っているの?
217:Classical名無しさん
23/11/25 21:53:07.61 xvFtNeZr.net
新グッズのポーチ、西葡が枢軸側としてまとめられてるの地味にモヤる
強いて言えば西は枢軸寄りだったけど一応最後までどっちも中立だったのに
218:Classical名無しさん
23/11/26 06:10:25.97 u9ONjXMc.net
ヘタって国擬人化でさえなければ不満ないしここにいないのにな
国擬人化の看板だけは頑なに外さないけどただの国の名前が付いたキャラなだけだよね
219:Classical名無しさん
23/11/26 06:11:44.30 u9ONjXMc.net
言ったって無駄なことだけど本家愚痴だから書かせてもらうけどちゃんと国らしくして欲しい
この国がこんなパッパラパーな訳ないだろと思うわ
220:Classical名無しさん
23/12/01 17:34:24.62 JzTzosAV.net
ここにレスがないってことは最近のは面白いのかな
221:Classical名無しさん
23/12/01 18:48:10.50 Jd/aL+vA.net
愚痴る気もなくなっただけだよ
222:Classical名無しさん
23/12/01 21:14:39.09 orr+KEgE.net
そんな気はしたわ
223:Classical名無しさん
23/12/01 23:15:52.50 Jd/aL+vA.net
塞領じゃないから当の塞領は喜んでるのかもしれないけど
正直先週今週の塞のキャラがキツい
作者がアホの子好きなのは知ってるし現に塞も作者比でかなり可愛く描いてるけど
馬と言い南国のキャラはアホと思ってないか??って気がしてモヤモヤする
塞は野生児すぎてパンツ履いてなさそうと言われてて昔はよく塞領が怒ってたけど
先週今週の塞は頭ゆるゆる過ぎてパンツ脱げ落ちてそう
224:Classical名無しさん
23/12/03 21:23:33.71 UwOrNHcF.net
悪い意味でステレオタイプだよね
馬と星の関係が実際と真逆って話もそうだけど、世界史の二次創作をしてたのがいつの間にかキャラや好きな関係性から先に考えるようになってその国の歴史や文化は香りづけ程度に薄められるようになってる気がする
香りもないか…
225:Classical名無しさん
23/12/03 21:50:15.95 CsFZVxhl.net
塞に限った話じゃなく久しぶりに出て来たと思ったらキャラ変してるのが
塞って確かクリスマスで香と喋ってたときはオタク喋りになってて
ハロウィンでは何かやっちゃいました?キャラになり今回はアホの子でキッツい
白列塞と女子キャラは可愛く描いてもらえてると思うだけに美人設定あるのに男みたいに描かれた辺が不憫
226:Classical名無しさん
23/12/03 23:20:53.89 qFiOvZx/.net
塞に関しては南国はアホでゆるいってステレオタイプのままに描いてると思うよ
南伊・西・希・玖にもあったかいからゆるくてアホってステレオタイプがキャラ造形に入ってんなと感じることがある
北国だと知能とか発達に問題ありレベルのアホに描かないもん
>>225
辺はこの先出す機会ないだろうし美人設定だったのにあのブス顔が最後の出番はちょっとかわいそうね
しかし露はもちろん辺も出ないとなると烏はこの先米か波か洪と絡むことになるのかな
227:Classical名無しさん
23/12/03 23:38:57.14 UwOrNHcF.net
露が出ないなら烏も出ないでしょ
戦争が絡んでる国は米以外描きたくないんだろうし知識ないから描けないでしょ
228:Classical名無しさん
23/12/04 00:13:06.06 wEnpIPZj.net
そういや塞って古参キャラの部類だけどセーシェルって国がどんな国なのかは一切知らないな
国らしいネタもらえてたキャラなんてもうかなり昔なんだろうな
229:Classical名無しさん
23/12/04 00:18:48.71 wEnpIPZj.net
作者に熱がとうにない以外にやっぱり手を広げすきだよね
いま思い返してみたけどただの漫画のキャラクターでしかないキャラ結構いるよね
国らしい描写が1個もないキャラ
230:Classical名無しさん
23/12/04 03:11:35.13 hZlWgG0N.net
つべかニコで塞の歴史解説動画見たことあるけど仏系とアフリカ系と印僑と華僑がわちゃわちゃ商売してるのが面白かった
定住民がいなくて無人島だったから先住民との争いはないし移民同士も凄惨な争いは特にない感じでホッとした
歴史解説動画丸パクの歴史漫画描かれても釈然としないと思うけど歴史ネタでも描いてくれたほうがキャラとしては愛着持てそう
塞の友達のポニテの子もどの国か名言されてないよね モロッコさんじゃないかって予測は見たけど
231:Classical名無しさん
23/12/07 01:07:39.30 YIB2ImCY.net
擬人化キャラになってないんだよな 大昔からそうだったけど最近は特にそうファンすらそう
グッズだけ出されても昨今の銭投げジャンルになっただけで虚しいだけ
作者やる気ないんだから綺麗に畳んで欲しいもう触らないでほしいしXの垢にも不快感しかないよ
232:Classical名無しさん
23/12/07 04:13:35.49 TwAo1l9z.net
仏だと思ったら尼だった
勃はもうすっかり自虐キャラだね
233:Classical名無しさん
23/12/07 13:01:49.76 oLWGiiJB.net
自分もサムネで仏と黒髪の英…兄か?と思ったら違った
本当あのふにゃふにゃ口嫌だなあ
234:Classical名無しさん
23/12/07 19:55:54.64 zeFwTp8B.net
どんどん髪伸びてってるよね
初期のピアス見えるくらいの長さが好きだったんだけどキャラデザ変更したのか手癖で描いた結果なのか
235:Classical名無しさん
23/12/07 20:21:26.87 GuNduSk/.net
何のエピソードもなく唐突な性格・キャラデザ変更とか、数字決めても無視され続ける身長とか、何もかも雰囲気で済ますのやめてほしいわ
236:Classical名無しさん
23/12/08 11:23:13.50 tBA7YV4z.net
当初の尼のビジュアル好きだったからガッカリしてる
描き方が男子じゃなく女子キャラぽくなってるのも嫌だし
勃領じゃないからブルガリアがどんな国か知らないけどブルガリアの擬人化キャラとして勃はあれでいいのか?ってモヤモヤする
237:Classical名無しさん
23/12/08 11:26:24.62 tBA7YV4z.net
書き込んだつもりが書き込めてなかった
重複になってたらゴメン
ツイでも更新に触れてる人は本当にそんなこと思ってるのかなって白々しい感想をポストする
ジャンプラのコメ欄は見てないけどどうせ⋯
だからここ合って安心する
別に表立って非難しろとは言わないけどヘタは八つ橋分厚すぎる
238:Classical名無しさん
23/12/08 11:54:18.34 tBA7YV4z.net
好きだからこそ不満に思わないの?って思うことばかりだけど
かわいい()仲良しだね()ひまさん無理されないで()そんなんばっか
今回背景しっかりしてたなと見返したら素材ベタ貼り馴染ませることすらナシ
ブルガリアって?ルーマニアって?って漫画なのに嬉しいー()って何がだよ
239:Classical名無しさん
23/12/08 21:50:50.23 EIXNxLqH.net
国だから対立して戦ってたこともあるのにただの仲良しこよしになってるのが自分的には受け付けない
仲悪いとこが見たいってわけじゃなく国の歴史まるっと無視して国擬人化が名ばかりの看板になっちゃってるとこ
ブルガリアの自尊心が低いっていうのは研究者も指摘してるけどこれじゃただの卑屈キャラにしか見えない
自尊心の低さがホロコーストへの抵抗に繋がったっていう指摘で目から鱗だったけどこれじゃ卑屈で鬱陶しいだけ
240:Classical名無しさん
23/12/08 23:02:39.02 SIcDEsu4.net
>>239
イギリスとフランスはそれなりに一応描写してるけど、基本的に他の伝統的に仲悪い・仲良い国はガン無視だよね
ある一定期間(大概はごく限られた時期)仲良かったのだけピックアップして「僕たち私たちこのときから大親友!一蓮托生!」って描くの呆れる
241:Classical名無しさん
23/12/10 19:13:06.82 7uW4RnK3.net
ポップアップショップの絵上手い人に担当して欲しい
今回に限ったことじゃないけど絵がへろへろ
URLリンク(i.imgur.com)
242:Classical名無しさん
23/12/11 00:40:57.90 t2fhRDNk.net
>>241
今に始まったことじゃないけど謎コスチュームとキツい配色勘弁してほしいわ
243:Classical名無しさん
23/12/11 19:34:22.77 bVHH1IPw.net
読むの忘れてたから今頃ジャンプラ見たけど
最初の勃のわけわからん口の形で挫折した
244:Classical名無しさん
23/12/13 08:12:29.29 1iLYwdgQ.net
アニメグッズはもう少し原作絵に寄せる気ないのかって思う(へにゃへにゃ口やクリームパン手は置いといて)頭身はどっちもおかしいけど衣装やデザインはやっぱひまの方が上手いわ
245:Classical名無しさん
23/12/14 00:31:22.71 6CCsLyfS.net
日本全くピンク似合わないのにいつもピンク着せられてるのは何故
246:Classical名無しさん
23/12/16 18:12:38.29 9TmY8dmW.net
ジャンフェスの色紙(?)の話まだ誰も触れてなくて驚いてるんだけど、あれはファン的にアリなわけ…?普段のTwitterに置いてる絵よりもジャンフェスに展示される色紙が酷いのはどういうことなの?
247:Classical名無しさん
23/12/16 18:36:29.18 8REbh7ob.net
何でロシアがケチャップ持ってるのか
248:Classical名無しさん
23/12/16 19:30:20.31 krEkt7XY.net
英の口ぐにゃぐにゃでどんな表情させたいのかも読み取れない
これも今更だけど線きったないし人に見せることを意識して欲しい
249:Classical名無しさん
23/12/16 20:30:26.85 dlqOSFkR.net
去年のUKブラザーズより明らか雑じゃない?
バルトで力尽きたから?
250:Classical名無しさん
23/12/17 06:07:08.68 larBBlfA.net
>>246
それTLに回って来たけど出来がああでもみんな褒めるじゃん
私は推しがいないから本当にいいと思うのか判断が付かないけど
あのクオリティできゃあきゃあ言うならそりゃこれでいいんだなと思われるよ
251:Classical名無しさん
23/12/17 13:07:34.97 Bc0zjuMu.net
推しが描かれてて嬉しいのもあるけどイベントの展示用なんだからもっと丁寧に描いてくれよの気持ちのがでかいね
連載終わって時間あるんじゃないの?みたいな…
252:Classical名無しさん
23/12/17 15:04:38.50 rLHa/ZUl.net
正直言ってあの英のぐちゃぐちゃ感ショック
思い出したみたいに落書き感覚で描いて添えるくらいならいなくてよかった
253:Classical名無しさん
23/12/17 20:33:13.16 hw/H70Z1.net
英のぐちゃぐちゃ感自分の推しだったらちょっと嫌だと思った
日の着せられてる感とメッシュ?も厨二っぽくてダs…と思ったけどTL見る限り好評で謎
254:Classical名無しさん
23/12/17 20:48:20.22 fkLuUpkL.net
TLほんと謎だよね
それで満足ならいいけどさ
255:Classical名無しさん
23/12/18 11:27:24.57 iW+2lTS0.net
丁寧なイラストや漫画は二次創作が頑張ってるところを見ると作者が描いたという事実があればもう何でもいいのかもしれないな
256:Classical名無しさん
23/12/19 20:04:33.13 Hfd5VfKh.net
英のぐちゃぐちゃ顔が嫌すぎて久々にここ来た
あんな口にするくらいなら一本線の無表情顔でいいよ
むしろそっちの方が英らしいわ
257:Classical名無しさん
23/12/19 21:47:18.56 KAXgmUWa.net
色紙の日のスカジャンの刺繍、せめて何描いてるか分かる様に描いて欲しい…ラフにも程がある……何の刺繍か分かんなくて二次創作もみんな描いてるデザイン違う
258:Classical名無しさん
23/12/19 22:14:02.57 98YF4UPI.net
いつもそうだよね
細部なに描いてあるか分からないしコマによって違うこともある
259:Classical名無しさん
23/12/27 06:18:54.08 5mVJHFOg.net
コラボカフェ今回は絵いいじゃんたと思ったんだけどいつメンに戻ってた
去年みたいに非いつメン混ぜる余裕がないのかな
260:Classical名無しさん
23/12/27 06:20:49.98 5mVJHFOg.net
正直枢連+α推しでも、毎回選抜してくれなくていいと思ってそうだけど
原作の供給がなかったり少ない領もあるからそうでもないかな
261:Classical名無しさん
23/12/27 19:56:26.50 1YcYuk34.net
アモカフェ、今回は北欧も女子も無しなんだ
262:Classical名無しさん
23/12/27 20:02:41.45 5mVJHFOg.net
>>261
前回は衣装が衣装だったから北欧で全然良かったんだけど今回は別地域とかね
女子も洪白捷以外2人くらい混ぜて欲しかった
263:Classical名無しさん
24/01/08 03:13:06.76 C8QHf3qS.net
かろうじて回ってたここすら過疎だね
Xって人いるのだろうか
264:Classical名無しさん
24/01/09 17:14:20.87 yFiYgxA2.net
本家はもう言葉出ないレベルだけど、グッズもいよいよ終わってる…
2年くらい前のイラスト使い回しステッカーとか誰が買うの…
265:Classical名無しさん
24/01/09 19:04:34.51 iR7qQfRu.net
それな あの絵普通に好きじゃないから使い回しほんとやめて欲しい
アニメ絵グッズ、ミニキャラだとまだ可愛いと思えるんだけど等身になるとなんかダサくて反応に困ってスルーしてしまう
266:Classical名無しさん
24/01/09 19:16:58.56 t4izNExR.net
グッズって売れないと作らないと思うんだけど買ってもらえる見込みあるのかな
267:Classical名無しさん
24/01/11 05:27:43.67 SFGxGFvN.net
国擬人化漫画とは
268:Classical名無しさん
24/01/11 06:55:28.97 Ic6DQjN6.net
2006年からやってるんだからとっくに漫画の寿命過ぎてるのでは
269:Classical名無しさん
24/01/11 07:32:53.87 7NMNg+Sx.net
絵がどんどん下手になってる
270:Classical名無しさん
24/01/12 16:27:10.56 ydLePZ7g.net
時事ネタやる縛りがあるのか知らないけど好きなキャラが出なさすぎる
今年は出るといいな
271:Classical名無しさん
24/01/12 16:37:30.54 BUoIGSVu.net
ノルウェーがやっと喋ったのはいいんだけど北欧比アイスは何回も出てるんだからノルウェー主役にしてやれば良かったのに
北欧出て来たらほぼ100%おじさんたちに愛されてる末っ子ちゃんとモブ4名になるのどうかしてる
272:Classical名無しさん
24/01/13 18:35:52.90 Db2Af4kS.net
何度も言われてるけど末弟が可愛がられるオリジナル漫画描けば良いのに
ジャンプじゃ流行らんから別の雑誌で
273:Classical名無しさん
24/01/14 15:00:58.12 P2UhoLNz.net
今の集英みたいにヘタリア持参じゃないと拾ってくれるとこないよなぁと思ってしまった
274:Classical名無しさん
24/01/14 15:45:39.13 eN7WPQIa.net
>>272
アイスだけでやるならまだしもシンガポールでも同じことをやり兄だったイギリスすらイーくんなる可愛がられる生き物に変えたしね
そのキャライギリスなんですけどって感じ
275:Classical名無しさん
24/01/14 15:48:45.32 eN7WPQIa.net
>>273
集英もキャラクタービジネスが出来るからヘタを飼ったままでいるんだろうけど
グッズにしろ売れてるのかな?
アモカフェもいい時期もらえてるけど枢連領も息切れしてそう
それとも前回の非いつメンそんなに売上悪かったんだろうか
連日埋まってたはずだけど
276:Classical名無しさん
24/01/14 16:02:31.51 r6I0mpOH.net
原作絵じゃないグッズは買わない層いるし
そもそもグッズ自体買わない層もいるからなぁ
277:Classical名無しさん
24/01/20 02:58:23.17 3NtX4yHm.net
氷の火山噴火ネタスルーか…リアタイネタは扱えないのかなと思ってたけど米は扱えるんだ…
2010年の噴火と違って首都のすぐ近くで住民避難もしてるのにあまり話題になってないから仕方ないのかな
北欧出るたびおじさんたちの末っ子きゃわわネタばっかでほんとつまらない
278:Classical名無しさん
24/01/21 01:38:04.04 vzAInznu.net
もうオタクカルチャーかメシネタで無難にやってくしかないのよね
279:Classical名無しさん
24/01/21 13:21:31.78 pgpj6Xtc.net
災害とか現在進行形の戦争とか、シリアスネタはやんなくていい
280:Classical名無しさん
24/01/21 15:30:36.09 NbbBTUK3.net
>>277
2010年のアイスランドの噴火ってネタにしてたの?
281:Classical名無しさん
24/01/21 15:31:45.60 NbbBTUK3.net
311直後に水に浮かぶ日を描いて物議を醸してたのは覚えてるが
282:Classical名無しさん
24/01/21 16:07:53.33 +CBicWtc.net
>>280
横だけど277を読む限り作者が当時2010年の噴火をネタにしたとは読めないんだけど
今そのネタで描いて欲しかったのか?とは思うけど
私としては氷に思春期の難しい末っ子を金太郎飴させるんじゃなく国の擬人化キャラらしいことをさせろとは思うんだけど
北欧4人主体でネタ描いて欲しい
北欧4カ国が実際の国々もアイスランドのお守り役ならそれでいいけど違うだろうに
283:Classical名無しさん
24/01/21 22:45:19.24 I1maXlYz.net
二次の該当スレもうない?
スポーツ関連ネタで選手をキャラに見立てた二次ネットに流されるのやめてほしいんだがそれらしいスレ見つけられなくて
大体ああいうの描く人って本家のあの適当落書きにも無条件称賛する喜び組かエアプだし検索回避の徹底も死ん
284:Classical名無しさん
24/01/21 22:49:54.00 +CBicWtc.net
>>283
該当スレあるよ
2つもある
1つはスレタイが隠れてないから作品名で検索したら出る
もう1つは隠れてるから言わない
285:Classical名無しさん
24/01/23 16:42:07.94 cWgA781B.net
ここにも昔「可愛ければ元が国の擬人化とかどうでもいい」って人がいたけど
今のヘタにいる人ってそっちの人のほうが多いのかな
私は反映されてるとは言い難いとは言え、やっぱり看板掲げてる以上
例えばアメリカならアメリカらしいと感じるキャラに描いて欲しいけど
需要そのものがもしかしたら今いるヘタクラにないのかもと思った
286:Classical名無しさん
24/01/23 17:50:57.91 tIfXWIOJ.net
>>285
そういう人たちが多くなきゃとっくに連載も何もかも終わってそうだからね・・・
まぁ正直「今の」というよりずっと前からそうだった気がするけど
>>97でも出ているけど、歴史的に考えて何でこことここが仲良くしてんだよって組み合わせが昔から人気あるし
287:Classical名無しさん
24/01/25 15:42:33.76 tDs2NMJj.net
久しぶりのバルト嬉しいんだけど波と立の話来ないかなと思ってしまう
昔はよく描いてたのに今は描いてくれないから寂しい
288:Classical名無しさん
24/01/25 17:03:32.59 21TZwqPI.net
波と立最近あったばっかじゃね?って思ったけど、あれEU回だからゆーてもうそろそろ1年経つのか
推しが全く出てこない民からしたら最近も結構出てるほうだよ 頑張れ
289:Classical名無しさん
24/01/29 07:54:07.51 P+XHh53k.net
推しが待てど暮らせど出なくて寂しい
同領は苦手だから繋がってなくて知らないんだけど皆どうやって食い繋いでるんだろう
もういなくなったかな
290:Classical名無しさん
24/01/29 14:56:55.02 5rnRRI/X.net
自分も同領苦手だから完全おひとり様、本誌に出番もないからヘタグッズを傍らにリアル国家を追ってるよ
291:Classical名無しさん
24/01/29 15:29:01.31 P+XHh53k.net
あー⋯そうなんだ
私はリアル国家の話する人が苦手だから距離置いてる
例えばだけどイタリアの食べ物美味しいとか物産展行ってきた!って人は好きなんだけど
政治に口出しして非ヲタ垢と喧嘩する人とか無理
292:Classical名無しさん
24/01/29 17:40:20.52 5rnRRI/X.net
ヘタキャラとリア国家事情をごっちゃにして活動してる人は自分も苦手だよ
言っちゃなんだけどひまと同じでソース不明瞭、自己解釈強めで載せる人が目立つし
だから垢は撤退したしヘタで検索かけるのもやめちゃった
ひま垢とグッズ情報垢は一応フォローしてるけど、本当首の皮一枚って感じ…
近所に推し国の専門店出来たから今の生殺し状態よりひっそりリアルを追って食や歴史語学に触れてる方がぶっちゃけ楽しい
293:Classical名無しさん
24/01/30 00:18:45.15 sCwVwWzS.net
本家の愚痴じゃなくなってるし雑談スレでも行きなよ
294:Classical名無しさん
24/01/30 00:41:43.21 //oYFvjc.net
初期本家にすら(気に食わない部分にだけ)現実と違うと凸ってた連中いたから分かるよ……自分は苦手じゃなくて大嫌いだわ
本家の描写も現実に即してない部分が多々あったけどそもそもメインが仲良し枢軸なんだよ
創作性否定するなら本家ヘタリアなんで見てるんだ?自分で国家擬人化創作でもしたら?と思う
元ネタ国家に興味出るのは悪いことじゃないけど創作キャラと現実繋げてる人見るとキモチ悪くて無理
本家で作品として出来上がったものじゃないと何もテンション上がらないんだけど
みんなはグッズや実写やニュースから妄想した二次創作で満足できてるのかな
295:Classical名無しさん
24/01/30 01:05:58.35 sCwVwWzS.net
だから界隈の愚痴とか二次の愚痴とかなんでここで続けるかなぁ
雑談スレ見つけられないの?
296:Classical名無しさん
24/01/30 01:50:19.51 t6Rf2dnu.net
愚痴ってる人雑談スレに移動しよう
あっちで聞くよ
297:Classical名無しさん
24/01/30 17:55:59.65 xQooqgJM.net
安価ズレてるんじゃ?
298:Classical名無しさん
24/02/06 19:29:17.26 wwJ9h7I/.net
明日から新しくなるみたいだけど楽しみより不安しかない
299:Classical名無しさん
24/02/06 19:51:48.92 mvz0Pq9V.net
ダサメッシュいらん
300:Classical名無しさん
24/02/06 20:27:40.74 xGjfWWtc.net
新シリーズってあれどういうあれなの?
イタちゃんの口調めちゃくちゃロマーノだし既にキャラ崩壊気味で嫌なんだけど
301:Classical名無しさん
24/02/06 20:40:29.55 D8vK1dla.net
2Pバージョンのやつ?
推しには2Pないから分からないんだけど違う?
302:Classical名無しさん
24/02/06 20:41:45.45 D8vK1dla.net
ガワが同じの別人に見える
いつものヘタキャラ描くのは飽きたのかな
303:Classical名無しさん
24/02/06 20:47:32.95 EixukckN.net
新シリーズって元々描いてあったシリーズをちゃんと描き終えて一区切りついた後に始めるものではないのか・・・?
304:Classical名無しさん
24/02/06 22:38:27.33 PL5GZP/z.net
マフィアパロとかいよいよ国擬人化じゃなくてただのオリキャラ創作だし8巻の波が誰おますぎるんですけど
305:Classical名無しさん
24/02/06 23:45:46.00 fIJ4MJaM.net
国擬人化は捨てたのかな
久しぶりにいつメンの絡み見れるなら少し楽しみだけど
ローマ皇帝とか文人とかみたいにいつの間にか国以外モチーフのオリキャラが出張って期待外れみたいにならないといいな
306:Classical名無しさん
24/02/07 00:41:01.98 dd4OBTs1.net
今どき連載終了してもそこで完全終了ってわけでもないのに、これだけキャラ崩壊起こしても頑なに終わらせないの何で?って思う
もうひまに漫画で表現する力はないし、イラスト描かせてそれをグッズ化にするだけでも十分でしょ…
アニメも7期で何人か声優がキャラの特徴忘れるレベルの出来だったし
今回の日のキャラでメッシュ入れてるとか意味わからないし、まだキャラ壊していくの?
307:Classical名無しさん
24/02/07 01:28:21.43 Wiejbfp1.net
中身が違うって各キャラのファンは喜ばないと思うんだけど
ガワは似てても誰??でしかないよね?
308:Classical名無しさん
24/02/07 02:06:51.41 2Nk59nxP.net
新シリーズって何?何すんの???
ヘタリア、という国達が歴史を語るコンテンツでなにをシリーズ化する事がある??
そもそも新シリーズの意味をちゃんと理解出来てないんだけど、もしかして今までのヘタリアから新ヘタリアになるってって事?は???
ごめんだけど仮にそうだったらもうついていけないかもしれない
今まで私が好きだったキャラ達を踏みにじられた気分。
そんなのとする暇あるなら、ちゃんとした線で漫画を描いて読みやすくして欲しい。
線画をちゃんと描く、漫画の基本すら出来てないのに、新シリーズ化だ?ふざけんな。
309:Classical名無しさん
24/02/07 02:24:19.47 Wiejbfp1.net
>ヘタリア、という国達が歴史を語るコンテンツ
🤔
310:Classical名無しさん
24/02/07 09:39:36.40 kolUdvRZ.net
新シリーズとかやってる余力あるくせに今まであんなお粗末なもの出してきてたの?
311:Classical名無しさん
24/02/07 18:44:46.75 Eyi5Hui3.net
一次創作がパロディするのは他所でもあるし別にいいんだけど
二次創作が主体って言われてるのを必死に取り返そうとしてる様に見える
312:Classical名無しさん
24/02/07 20:53:08.94 f09mIum0.net
新シリーズもどうせぐちゃぐちゃの鉛筆書きなんだろうなぁ
313:Classical名無しさん
24/02/07 22:56:43.01 lnvQ+rt2.net
ぐちゃぐちゃ口はほんともうやめて
314:Classical名無しさん
24/02/08 00:07:36.84 bh3BUDbG.net
なにあれ?
意味わからん。
国である必要ないでしょ
315:Classical名無しさん
24/02/08 00:17:38.57 lA2xmC9B.net
国擬人化でも何でもないただのオリキャラ創作見せられるの意味わからなさ過ぎる
読み終わった後思わず「キモチワル・・・」って言ってしまった
316:Classical名無しさん
24/02/08 00:18:53.69 TAT08Zoa.net
ヘタリアってどんな漫画なの?って聞かれた時答えられないし勧められないものになっちゃったな
残念すぎる
317:Classical名無しさん
24/02/08 00:19:32.96 zi1CwQMJ.net
出るの枢連だけっぽいね
漫画は何が描いてあるか分からなかった
318:Classical名無しさん
24/02/08 00:24:27.47 comimZcd.net
文字量多すぎて見る気失せた……
キャラは好きだから、1000000歩譲ってもう国擬人化コンテンツじゃなくなってもいいよ、たださ、もっと見やすくして欲しい。読む気失せるしただのコピペじゃん。
319:Classical名無しさん
24/02/08 00:26:03.87 3G3GhRVR.net
監修付けますとかじゃなかったから謎時空パロも身構えてたけど、新章ってことは今後ずっとこれの可能性がある?
一区切りしたらちゃんと国擬人化に戻ってくれたらいいな
320:Classical名無しさん
24/02/08 00:31:26.93 6Bxa43jD.net
下半身デブとぐちゃぐちゃ口悪化する一方だな
321:Classical名無しさん
24/02/08 00:35:16.04 2fWlfY9J.net
200人全員描く気ないくせに数字出さないでほしいんだけど
322:Classical名無しさん
24/02/08 00:53:53.21 RRmZGICl.net
国擬人化投げておいてWSのまま511話って本当予告で煽っておいてやることしょうもな…
文字数多すぎて全部読む気にもならない
蘭と葡のマカオの奪い合いとかUK間の揉め事とか戦争・喧嘩はカードバトルで表現してたけど、
新シリーズと銘打って開き直りしてひまは遊戯王の世界をヘタキャラ使ってやりたいわけ?
ここまで長年特定ジャンル推してくるって絶対ひまプライベートで何かしらカードゲームにドハマりしてるんでしょ…付き合いきれないんだけど
323:Classical名無しさん
24/02/08 00:56:09.48 dO5YYLVo.net
露、再登場して大丈夫なんか?
324:Classical名無しさん
24/02/08 01:00:57.52 zi1CwQMJ.net
どうせコメ欄は絶賛なんでしょ
アホじゃないのか
325:Classical名無しさん
24/02/08 01:03:27.86 lfegI3Ca.net
言いたいことはわかるがご礼辞って言い回しは違和感ある
「社交辞令は不要です」や「謝辞は結構」なら妥当だが
ひま無理に使い慣れない言葉遣うな
326:Classical名無しさん
24/02/08 01:12:45.47 l0LZwr1j.net
BIG5が常任理事国だから国連設定なのかと思ったけど国連加盟国は193カ国だから地区の数が合わない
通常のヘタなら国連加盟国じゃない国もキャラになってるからいいけどこの変なパロディの世界設定が理解できないわ
ていうかなんでいきなり変なパロ始めたの? 国擬人化キャラでやる気がないならもう終わらせてくれていいのに
>>323
もう終わりかけてるし露だけ特別扱いで封印するのは無理があったんじゃないの
327:Classical名無しさん
24/02/08 01:23:46.20 5a19bHwy.net
ワンチャン未登場の国(本編じゃあ出しにくい国)出してくれるならやる意味もあるかな
ただいつものメンツでよく分からんことしかやらないのなら本編やれって話よ
328:Classical名無しさん
24/02/08 01:28:06.91 zi1CwQMJ.net
と言うか漫画の書き方何とかならないの
何やってるか全然わからない
329:Classical名無しさん
24/02/08 02:51:52.69 Rp3hImxh.net
ヘタの二次創作を本家がやり始めちゃった…って感じ
二次を馬鹿にしてる訳ではなく本家は国擬人化メインでやっていてほしかったんだよ
ヘタリアって何なのってなるよ
何か今回はひどくがっかりしてしまった
あと歪んだ口がマジできしょいからやめて
330:Classical名無しさん
24/02/08 03:33:15.93 E1wwLY4D.net
国漫画で異世界ものやるとは思わなかったわ
ヘタリアである必要全く無い
331:Classical名無しさん
24/02/08 04:47:11.94 hgbYiHIX.net
なんであんな二次まがいの新シリーズなんて始めようと思ったんだろう
自分が最近辟易してるから余計目につくのかもしれないけど英とか中の顔がやたら女々しく書かれてるのもキツかった
元は男らしさもあったキャラ達が二次に引っ張られるように出立ちや言動が女々しく変わってくのそろそろ悲しくなってきた
332:Classical名無しさん
24/02/08 07:26:34.82 HU2wQ0v7.net
正直ヘタは公式より二次創作の方が絵も漫画も上手いから
本編くらいはオリジナルで「国擬人化漫画」やって欲しいな…
333:Classical名無しさん
24/02/08 09:46:36.97 ClNwlVBK.net
ジャンプラのヘタリアの説明に載ってる「国擬人化コメディ」の部分本当に一回消した方がいいと思う
334:Classical名無しさん
24/02/08 11:16:17.10 dO5YYLVo.net
自粛していたのに再登場した露と存在ガン無視されてるバルカン諸国や欧州の小国の扱いの差が…
335:Classical名無しさん
24/02/08 13:54:12.24 BUnLVMDC.net
「さあ二次創作しろ!^^」が露骨で草
336:Classical名無しさん
24/02/08 14:57:14.36 zi1CwQMJ.net
コメ欄絶賛だけどみんな本心なんだろうか
337:Classical名無しさん
24/02/08 15:03:37.77 BAOA5T5h.net
一応国擬人化漫画という体で連載してるのに
そこに国ネタでも何でもないただのオリキャラファンタジー創作を載せるの普通に神経を疑う
338:Classical名無しさん
24/02/08 15:06:31.46 bh3BUDbG.net
口だけじゃなくて瞳もぐしゃぐしゃでカラーだと余計にごちゃごちゃしてるのが目立つな
全員涙目になってるのかと思ったわ
339:Classical名無しさん
24/02/08 15:43:21.95 znhde6Zx.net
英好きなんだけど最近の童顔過ぎるのは違うわ…
カラーアップのとこ子どもキャラかと思った
340:Classical名無しさん
24/02/08 16:05:39.84 lA2xmC9B.net
>>327
好きな国まだヘタで擬人化されてないけど
こんな意味不明なものに登場させられて都合よく使われるとか耐えられないから一切触れないでほしい
341:Classical名無しさん
24/02/08 21:06:18.58 X05UTxJM.net
あー良かった。TLみんな大絶賛してるから私だけか…こんな虚無な気持ち…と思って開いたら同志がいた。
342:Classical名無しさん
24/02/08 22:35:41.37 nIyVtZEc.net
Xにいるファン、都合良く解釈してる人が多いな
連載再開以降あんな内容グダついてるんだからどうせ新シリーズだって碌な続き方しないよ
総理倶楽部の方だって史実ネタから離れたストーリー部分は起承転結の起だけ描いて後は読者に丸投げだったし
史実ネタもファンタジー全振りもちゃんと一区切りできないならさっさと終わらした方がまだ綺麗だよ
343:Classical名無しさん
24/02/08 22:36:49.23 nIyVtZEc.net
Xにいるファン、都合良く解釈してる人が多いな
連載再開以降あんな内容グダついてるんだからどうせ新シリーズだって碌な続き方しないよ
総理倶楽部の方だって史実ネタから離れたストーリー部分は起承転結の起だけ描いて後は読者に丸投げだったし
史実ネタもファンタジー全振りもちゃんと一区切りできないならさっさと終わらした方がまだ綺麗だよ
344:Classical名無しさん
24/02/09 01:18:58.11 qdJYk9sn.net
好きだからこそ苦しくて、好きだからこそ悲しいって思うんだけど、これも絶賛してる人たちから見たら「自分に合わなくなってるだけ」なんだろうな。
今までずっと積み上げてきたキャラを全部壊された気持ちでつらい。
345:Classical名無しさん
24/02/09 01:51:52.62 wblt2NqS.net
流石にこれ以上のキャラ崩壊はしんどいからフォロー解除しちゃった
アニメの公式垢はグッズ告知リポストしてくるから残すけど…
ファンブの消費者庁持っていけるレベルの内容詐欺も大概だったけど、いよいよ国擬人化詐欺も始めてお人形遊びし始めた今のヘタリアは耐えられない
346:Classical名無しさん
24/02/09 05:57:18.72 9eR3LiPN.net
私の見たいものはこれじゃない
こういうの普段きちんとしてるから出来たりファンが喜ぶものなんじゃないの
>>341と同じくTL絶賛だけど何が嬉しいと思ってるんだろう
普段きちんとしてなくて努力も見えず放り出してるのに何を評価して北朝鮮人民みたいに咽び泣いてるんだろう
私がいいと思わなくても合う人好きな人がいるのは分かるけど称賛があまりに過剰で気持ちが悪い
347:Classical名無しさん
24/02/09 06:17:43.38 9eR3LiPN.net
ツイやコメ欄で喜んでる人、ヘタってこんな風に喜びの声を書かなきゃいけないと思い込んでないか?と想像してる
ヘタって昔から表ではマイナスの感想を言う人いなかったし(探せばいたかもしれない)
こうするもんだって思ってるんだよね?
と思いたい
そうでもなけれは、でも単行本は売れてて実際に金出す人がいるんだから本心なんだろうか
348:Classical名無しさん
24/02/09 08:28:50.87 1JBAcBOs.net
>>331
英と中が女々しくなったの同意
個人的には特に中が以前の極東回で「ぶちゃいある」って言った時は、媚び媚びのぶりっ子みたいで嫌だった
初期の性格から変わりすぎでしょ。って感じ
349:Classical名無しさん
24/02/09 16:52:07.36 m07lLH/p.net
もしかして来週からキャラ紹介か?嫌なんだけど?
>>331
>>345
擁護するわけではないけど、ヘタとは違う世界の話で今まで見てきたキャラとは別人扱いだからどんな性格とかでもキャラ崩壊ではないんだよこれ…
「こっちの世界のこのキャラは元からこういう設定です」って言われたらそれでお終いなんだ…
まぁSNS上やキャラブのおまけとかならともかく、本編で顔が似ているだけの知らないキャラの話を見させられるのだいぶ意味が分からないんだけどね
350:Classical名無しさん
24/02/09 18:38:32.91 nbYCFTlX.net
情勢やばいから〜って援護多いけどいきなり国擬人化でもない謎パロやるくらいならもう少しやりようあっただろ
ローマ皇帝シリーズみたいにひまが飽きたら元に戻るのかもしれないけどキツいわ
351:Classical名無しさん
24/02/09 18:51:24.90 PBKUB8js.net
これならロシア出せるねって声があるのがムカつく
そんなロシア中心に回ってる訳ないのにアホ?
352:Classical名無しさん
24/02/09 19:14:29.19 7ksHhGq2.net
てか新シリーズと被ったからかもやけど、8巻の発表ぬるっとすぎる…表紙絵も出てるのに公式からの発信ないのおかしくない?
353:Classical名無しさん
24/02/09 19:23:10.73 PK/h/nv9.net
露出せるっていうか米も打ち切り回あったし全体的に出しやすくなったんだと思うけど
これで暫く国風味のキャラたちによるカードゲームとか緩い絡みが続くだろうから歴史とか情勢ネタ見たかった人は離れた方がいいだろうな
354:Classical名無しさん
24/02/09 20:01:12.62 aT15ZBrL.net
謎パロじゃなくたって出していいだろと思う
355:351
24/02/09 20:07:09.56 8WbgmPVM.net
どうせひまが飽きて描かせるにはこれしかなかったとかカードゲームにはまってるからとかが理由だろうに
ロシアさんを出せるようにだね!みたいな擁護がムカつくって話
356:Classical名無しさん
24/02/09 21:59:37.50 aT15ZBrL.net
最大限好意的に解釈するならってことじゃないの
別にヘタリアがロシア中心に回ってると思ってるわけじゃなくて
357:Classical名無しさん
24/02/09 22:34:25.93 6NL5f3F0.net
>>345
ファンブックは本当に酷かった…自分学校帰り1番に買って帰ったけど内容は薄いしその後にTwitterでしれっと内容訂正(もはや別物)されてるの見て怒りとかじゃなく悲しくなった
しかもこの時期に突然新シリーズって…いつまで連載持つかな
358:Classical名無しさん
24/02/09 22:39:00.88 jxJP1V+P.net
学校帰りとか言わない方がいいよ
359:Classical名無しさん
24/02/09 22:39:59.94 jxJP1V+P.net
>>353
実際まともなの読みたかったら後発ジャンルあるから移ったほうが安定はするだろうね
あっちは作画の先生がまともだし
360:Classical名無しさん
24/02/09 23:48:16.85 obkdKrX6.net
パロはまあ今後次第かなと思うけど個人的に英の顔がきっつい
明らかに見た目幼くなってるしチョーカーとか飴とかの小道具の違和感もすごい
お前そんなキャラだったか?みたいな…ゾワゾワする
361:Classical名無しさん
24/02/10 00:06:12.66 KrpyUVi6.net
>>359
あれ基本日本がヤレヤレ被害者ヅラしてるからヘタ以上に自国中心史観過ぎて無理なんだけどよく我慢できるね
362:Classical名無しさん
24/02/10 00:09:18.33 7MXtynbT.net
>>361
いいぞ
もっとやれ
363:Classical名無しさん
24/02/10 00:30:24.85 FelLTD2w.net
>>360
めっちゃ分かるわ
最近の英周りは腐方面に媚び売ってんのかと疑いそうになるくらいには童顔可愛いみたいなのが不自然に強調されすぎててモヤモヤする
元が結構男らしくはあるキャラだったから今の英は変な気持ち悪さというか違和感みたいなのがすごいある
364:Classical名無しさん
24/02/10 00:36:35.03 tWsJMqSq.net
>>360
パンクロック好き設定あるし遊びに行くときはパンクファッションらしいけど、え?ってなるね
百歩譲ってチョーカーはまだしも飴…?ってなる。少し成長してファッション雑誌片手にコーデしてみた海にしか見えない。それかメンヘラ
兄貴たち登場してから三人のかわいいかわいい弟いーくん推しきつすぎる
英一人に属性押し付けすぎだわ
365:Classical名無しさん
24/02/10 07:51:03.17 XPetcAgV.net
>>361
やっぱりそういう感じなんだ
お試しで1話読んでその気配察知したから読むの辞めたけど正解だったか
366:Classical名無しさん
24/02/10 12:13:10.09 S1Af7qpf.net
>>350
情勢やばいから〜って言うなら今の国キャラたちが関わってこない古代組時代の話でも描いていればいいからね
顔だけ出してるポントスとかのキャラもいるからいくらでも描けるハズだし国擬でも何でもない謎パロする理由にはならない
367:Classical名無しさん
24/02/10 15:10:52.31 Rk69jxjO.net
中が女っぽいのはだいぶ前からだから気にならんけど英が女々しくなってるのはなんで?
二次創作だとそういうのが人気なの?
368:Classical名無しさん
24/02/10 16:18:04.53 wzDcTtsr.net
前回の映画ネタのときはそうでもなかったのに今回はコマごとに顔違う気がするしイギリス安定しない何年描いてんだよ
フランスが女みたいになってたのはいつの間にか戻ったけどブーム去ったのかな
369:Classical名無しさん
24/02/10 16:57:50.85 U1VLZiQC.net
英も中もアホの子っぽくなった
370:Classical名無しさん
24/02/10 19:52:47.23 sTSPF1Be.net
ヘタリアの女子キャラ調べる時に検索候補に
キャラ名+嫌いって出てくるのに別人設定のにょたりあが受け入れられてるのには正直驚いた
あと、アニメとかがミュージカルになると女子キャラ出てこなくなるのは何故なんだろう?女子キャラ出すなとか言ってる人を見かけるけど正直気持ちがわからない。
371:Classical名無しさん
24/02/10 20:02:16.05 Oyo8ayAX.net
>>370
ここ本家愚痴だから二次愚痴は適切な場でね >>284
同人板にも各種スレある
372:Classical名無しさん
24/02/10 21:50:07.68 KrpyUVi6.net
同人板にもあったっけ?
見つけられたことないかも
373:Classical名無しさん
24/02/11 01:52:07.51 I2fQpeer.net
同人板のスレはもう大分前に消えたと思うけど稼働中の雑談スレは漫画キャラ板にある
何度注意されてもスレチな二次愚痴繰り返してるけど関連スレくらい自分で探してほしいな…
漫画キャラ板のURLだけ貼るから物臭しないでちゃんとスレ使い分けてね
URLリンク(medaka.5ch.net)
374:Classical名無しさん
24/02/11 09:54:48.85 mVkdZGKD.net
二次創作での英も極端に幼くされてるのは右以外でそんな見た事ない…
少なくとも今は自分の英はあんま好きじゃない
昔の英に戻して欲しい どんだけ幼い男増やしたら気が済むの 使いこなせないくせに
375:Classical名無しさん
24/02/11 11:38:43.89 YCvgYGsM.net
国連イメージなら謎に足されてる7自治区はどこなんだよ
ミクロネーション?
376:Classical名無しさん
24/02/11 13:32:46.12 B4YkbjRy.net
>>372
同人板に専スレがあるって言いたいんじゃなく
二次や二次者に対する愚痴や吐き出しに使えるスレは色々あるんだから
当てはまりそうなとこ使えばいいじゃんって話
>>373
誘導乙
ありがとう
377:Classical名無しさん
24/02/11 15:27:57.12 XVQkB7ov.net
最近停滞気味だった愚痴スレでこんな加速するってファンブ以来だと思うけど、ひまと集英は本当どういう采配してんの?
378:Classical名無しさん
24/02/11 15:49:24.86 x7T3pNOg.net
>>372
謎時空だし作者が考えたオリキャラが登場するかもしれん
379:Classical名無しさん
24/02/11 15:55:21.08 x7T3pNOg.net
>>378
ミスった
上のは>>375宛て
380:Classical名無しさん
24/02/11 19:45:08.68 Ldg6Wm0l.net
情勢やばいから~って言ってる人多いよね
今回のはひまが思い悩んだすえの苦肉の策とか、絶対そんなの考えてるわけないって
381:Classical名無しさん
24/02/12 01:17:20.56 NeQ2N+gN.net
上にもあるけど情勢やばいなら現代とは関係ないローマ時代とか過去の国ネタやればいいだけだからな
わざわざ別世界設定でパロ始める必要は一切ない
382:Classical名無しさん
24/02/12 16:36:23.22 YyDzAho4.net
>>381
ほんとそれ
ロシア出すため云々って言っている人もいるけど、タイトルが『ヘタリア』である以上主人公のイタリアが出せないとかなら問題あるけど、
ぶっちゃけロシアは出せないなら出せないでも特に問題ないからね
ストーリーがある漫画じゃないんだから「ロシア出せないと話が進まないんです」って訳でもないんだからさ
383:Classical名無しさん
24/02/12 18:43:51.73 bmtE/Wfa.net
情勢関係なくて面白い世界史ネタなんて全然あるだろうに調べる気ないのかな
ないか
384:Classical名無しさん
24/02/12 19:07:08.77 GTE8iDt5.net
昨日アニメ一挙やっててすごい面白かったわ
久しぶりにヘタリア面白い!て笑ったのが昔のネタっていうのが悲しかった
385:Classical名無しさん
24/02/12 19:13:13.29 GTE8iDt5.net
単行本読むと幻冬の時は参考書関連たくさんあったのに今は書いてあるけどそれどこでネタにした?て感じのラインナップ
ネタもほぼエッセイ漫画もどき
どうしてこうなったんだろうってひたすら悲しくなった
386:Classical名無しさん
24/02/12 20:19:21.00 YyDzAho4.net
>>383
前スレ349で「資料を調べるより国が動いてるの眺めて嬉しいネタを膨らませてる」って作者がインタビューに答えていたって書き込みあるし
もうちゃんと歴史を調べて国擬人化を描く気はないんだと思うわ
387:Classical名無しさん
24/02/12 23:41:59.22 QJc2dxer.net
情勢なんか関係ないでしょ
幻冬時代は中世~近世ネタが豊富だったしビザンツ帝国周りの歴史ネタもやってくれればいいのに
ルーマニアとブルガリアもその頃ならもっと面白いネタが見れそうなのにEUの劣等生ネタばっかでもうウンザリ
中世ビザンツ周りなら中世エジプトも中世モンゴルも絡むし目新しいものが見れそうなのに何この糞パロ
388:Classical名無しさん
24/02/15 06:46:41.69 ZP9GlF+q.net
いったい何を見せられているんだよこれは
泣きたくなってきた
389:Classical名無しさん
24/02/15 08:21:48.74 14vf7bhm.net
公式Xの告知更新がいつもより早いの見るとひまさん描いてて楽しいんだろうな
当分続きそう泣…APHの頃の感じが好きだったのに
390:Classical名無しさん
24/02/15 08:44:31.19 k5SeTjaF.net
ぐちゃぐちゃじゃない口のほうが少ないくらいなの何なんだ
もうまともな口は描けんのか
391:Classical名無しさん
24/02/15 10:27:44.42 nFycHHP4.net
歴史好きな君にも~って書かれているの本当に詐欺でしかないな
392:Classical名無しさん
24/02/15 17:25:37.24 EQs0U7NP.net
>>361
劣化したヘタから離れられない高齢者がマン汁吹き出しながら他作品馬鹿にしてんの草
お前も汚い漫画でよく我慢できるね笑
393:Classical名無しさん
24/02/15 17:37:34.13 H6lQIWXR.net
こんなに読むのが苦痛の漫画ない
何を見せられてるの?
こいつらは誰なの?
394:Classical名無しさん
24/02/15 19:32:28.54 aFoqGodE.net
今までより明らかに作画綺麗だしウッキウキで描いてるんだろうなって分かるから余計辛い
早く元に戻って欲しい
395:Classical名無しさん
24/02/15 19:32:31.78 aFoqGodE.net
今までより明らかに作画綺麗だしウッキウキで描いてるんだろうなって分かるから余計辛い
早く元に戻って欲しい
396:Classical名無しさん
24/02/15 22:38:29.43 jNSDhrTe.net
服装から言動まで全てが厨二臭くて痛々しい
どこまで劣化していくんだろう…
とりあえず英はもう助からないかもしれない
397:Classical名無しさん
24/02/15 22:48:05.98 xi7w2F4k.net
楽しそうに描いてるのはまあ何よりだが 結局いつメンで盛り上がって終わりかな
398:Classical名無しさん
24/02/15 22:55:15.91 9BJ40TV/.net
コメントに「本編ではやれないネタや国をこの機会に出して欲しいな〜」て書いたら見事消されてワロタ
何でwww
399:Classical名無しさん
24/02/15 23:27:31.95 5XNwVNho.net
>>398
そのコメントいいねしたけど消されちゃったのか
ジャンプラのコメントいいねすること滅多にないけど前もいいねしたコメントが消えたことがあった
きつい批判じゃなくても手放しで褒めちぎるコメント以外は受け付けない人が表には多いのかもね
400:Classical名無しさん
24/02/15 23:28:41.23 nFycHHP4.net
>>361
「黙れひまさんの好きに描かせろ!注文付けるな!」ってことじゃない?
401:Classical名無しさん
24/02/15 23:59:27.80 pdWwQzWE.net
>>399
あるある
批判は許さない!って気持ち悪いわ
402:Classical名無しさん
24/02/16 02:27:30.33 6/206ubZ.net
このシリーズに困惑しているいつメン好きには申し訳ないけどいつメンだけで終わって欲しい
自分の推しは出て欲しくない
403:Classical名無しさん
24/02/16 10:43:23.57 krMzxG3V.net
自分もそれだけを願ってるわ
悪いけどいつメンだけの犠牲に止まってほしい
404:Classical名無しさん
24/02/16 12:38:03.29 AfNDv8y1.net
本心からここのみんなの推しが新シリーズの犠牲にならないことを祈ってる
いつメン推し洒落にならないほどきつい
一番大事な部分が崩れ落ちてく感覚に苦しんでる
405:Classical名無しさん
24/02/16 14:23:59.00 dBxVBBDC.net
先週の段階でヤバすぎたから今週分見てないけどこのまま見ない方がよさそうな雰囲気だね…
英が今まで以上に壊れてるんならバイバイだ…
406:Classical名無しさん
24/02/16 15:09:01.88 W/jmN8me.net
今まではお布施の気持ちもあって単行本買ってたけどもう買わないかな…
あの鉛筆絵の漫画で1000円は流石に高すぎだよ
他のジャンプラ漫画は高くても6〜700円くらいなのに
407:Classical名無しさん
24/02/16 18:00:13.75 xRgLsNdl.net
以前からパンクっぽい服着たりやたら子供みたいな顔になってた英よりスタジャン着てる日とか髪型が完全に変わった仏のがキャラ変感強い
408:Classical名無しさん
24/02/16 22:47:15.16 mTBsZw7v.net
口のぐにゃぐにゃも気になるけど、個人的にアップの絵になると黒目がぐにゃぐにゃになるのも気になる
気にし過ぎかな?
409:Classical名無しさん
24/02/16 23:18:15.94 JWsTW4UW.net
>>408
わかる
前回のカラー漫画でも黒目の部分ぐしゃぐしゃだったし
きれいに線ひけないの誤魔化してる感じがする
410:Classical名無しさん
24/02/16 23:50:37.32 lbf+WVlo.net
好きだったキャラ達がぐにゃぐちゃになって訳の分からない化け物に乗っ取られてる感が正直こわいし悲しい
411:Classical名無しさん
24/02/17 01:34:13.48 MzeXdhtG.net
>>407
英は元々パンクロック好き設定あるし、仏はキャラ的に髪型変えていっても、まぁ仏ならありえるかなって思えたけど前あった西の目の色変更は本当酷過ぎた
緑目でずっとやっておいて急にブラウンに変えてそれが何度もって完全に別人が乗っ取ってんじゃんって…
西とそっくりさんネタやるために初期案葡の青目没にして緑目になったのに何が「作品と向き合っていきます」だよって感じ…
412:Classical名無しさん
24/02/17 16:30:04.29 ZIy90Xxh.net
>>410
ほんとそれ
キャラが好きだからこそ早く元のヘタリアに戻って欲しい
今のシリーズ(?)はオリキャラでやってくれって感じ
413:Classical名無しさん
24/02/17 16:40:15.96 L1JJLrt5.net
本当はオリキャラでやりたいけどヘタキャラじゃないと誰も見てくれないし金にもならないので
見た目だけヘタキャラ使ってあとは好きにやりますって事でしょ
414:Classical名無しさん
24/02/19 15:11:35.94 DKEJKttm.net
今の目も口も震えている線より昔のフみたいな口のが100万倍良い
415:Classical名無しさん
24/02/21 02:02:35.76 H+OfV1DJ.net
なんかSNSで
「ヘタリアはアニメが終わろうが連載が終わろうが最悪作者の身に何かあろうが擬人元となった国が存在しうる限り半永久的に供給がもらえるからやっぱ凄い」
みたいな投稿のに1000近くいいね付いてんたけど
コレ作者嬉しいのかな?ファンにこの投稿をいいねされる作者の存在意義…
昔描いてた仏とリサの話とか、米とDavieの話みたいなの好きだったんだけど、そういうストーリーある感じの話を最近描かないで時事ネタのワンパターンばかりだから「作者居なくても〜」的な事言われちゃうのでは?と思った
416:Classical名無しさん
24/02/21 02:10:49.30 T+QdwBEv.net
>>415
逆にそれを公開垢でつぶやくことにもいいね付けることにもドン引くわ
原作が動かなかろうがどうだっていいのは本音でしょ
本音だけど黙ってる
なのにXやコメ欄ではマンセーしといてそれだもんね
私はそっちの方が嫌らしいと思うわ
417:Classical名無しさん
24/02/21 02:13:13.56 T+QdwBEv.net
私個人としては国キャラと人間キャラを絡まされるのは嫌いだから推しにそういう漫画なくて良かった
418:Classical名無しさん
24/02/21 09:16:04.18 sufasSvf.net
本家への愚痴ではないけど、もう十年前以上前に開示されてる身長が受け入れられない人がおって草
二次創作が本体すぎる
419:Classical名無しさん
24/02/21 11:43:03.40 Tq+oGu8E.net
>>418
>>373
420:Classical名無しさん
24/02/21 13:14:11.12 J96fPUBI.net
身長に関しては摩の列より少し小さい設定どっか行ってるのが嫌だわ
キャラブック作者観衆の上で出して欲しいけど今のひまにそんなやる気ないから無理だろうな
421:Classical名無しさん
24/02/21 13:14:12.21 J96fPUBI.net
身長に関しては摩の列より少し小さい設定どっか行ってるのが嫌だわ
キャラブック作者観衆の上で出して欲しいけど今のひまにそんなやる気ないから無理だろうな
422:Classical名無しさん
24/02/21 13:14:13.21 J96fPUBI.net
身長に関しては摩の列より少し小さい設定どっか行ってるのが嫌だわ
キャラブック作者観衆の上で出して欲しいけど今のひまにそんなやる気ないから無理だろうな
423:Classical名無しさん
24/02/21 14:05:05.50 j2Q1kZbx.net
百均コラボ、それこそひま絵で出してくれよって思った
アニメ絵なのか二次風イラで出したいのか反応困る画風…
424:Classical名無しさん
24/02/21 14:28:29.59 i85fOzu5.net
どうせ既存絵なんだったらAPH4〜6巻頃のミニキャラ絵でグッズ作って欲しい
あの頃の絵が1番好きなんだわ…
425:Classical名無しさん
24/02/21 15:39:56.94 bKjb8LQm.net
>>415
Davieの話は最初はこうで、途中こうなって、最後こうなりますってストーリーあったけど仏とリサの話は正直微妙じゃないか?
ヘタの仏とあの子の生まれ変わりらしき子の話なのに肝心の仏とあの子の絡みや説明が公式でほとんどなく、作者が「あのお方が彼女の名前を出すまでフランスは彼女の事をすっかり忘れていた。」って言っててその後何のフォローもないから
仏があの子の事を特別大切に思っているって感じも公式では全然なかったのに、突然リサの漫画で『あの子の事をずっと大切に想っていました』みたいな雰囲気だしてきて??だった
忘れた後あの話に至るまでの仏のあの子に対する心情の描写や説明が一切ないから、何かいい感じのこと言ってても『忘れてたじゃん…』って気持ちが先行して感動が薄れるし「俺の願い」って言うのもよく分からない
最初と途中がなくて最後の部分だけ出されているって感じがするんだよね
仏が一番好きだし、国と人間の話も好きだからもっと過程を大事にしてほしかったな…
426:Classical名無しさん
24/02/21 17:58:36.61 PB9dvWXC.net
最近ロシアの首の防御力下がったよな 主にグッズとかコラボで
首に隠したいものがあって、マフラーは体の一部だったんじゃないのか〜 すごく好きな設定だったから悲しいよ
427:Classical名無しさん
24/02/21 19:44:10.54 /SjRWGOf.net
グッズやコラボの潤沢さと本編の密度が比例してないのよ
428:Classical名無しさん
24/02/21 23:02:07.46 sK5zn3An.net
ジャンヌのエピソードちゃんと描いた上でリサのエピソード描くならわかるけど
ジャンヌのとこはご想像にお任せしまーすでリサのエピソードだけ出されてもねぇ…
URLリンク(togetter.com)
これ読んでフランス史面白いじゃんと思ったけどヘタに求めてたのってこういうのなんだよな
歴史上の実在人物出せっていう意味じゃなくギャグまじえて歴史への取っ掛かりになるような
429:Classical名無しさん
24/02/22 08:14:51.39 bF/0+kuk.net
自分がカードゲーム詳しくないだけかもしれないけど最新話何やってるのか全然わからなかった…
最後の仏の反応はどういうことなの…?
430:Classical名無しさん
24/02/22 19:46:52.43 4Icy/UWE.net
>>429
おそらくカードゲームは色々な統計を国ごとのランキングにしたやつ
フランスが笑ってたのはイタリアが観光業ランキングで自分がトップだと勘違いして自爆行為に走ったから(実際はフランスがトップ)
431:Classical名無しさん
24/02/22 20:31:55.51 Do8GZEDl.net
国の統計をネタにしてるだけマシかもしれないけど「○○国出身の✕✕さん(人間)」でも全然成り立つのがね…
>>428がいい例だけどこっちが見たいのは国の擬人化なんだわ
432:Classical名無しさん
24/02/22 20:32:11.22 Do8GZEDl.net
国の統計をネタにしてるだけマシかもしれないけど「○○国出身の○○さん(人間)」でも全然成り立つのがね…
>>428がいい例だけどこっちが見たいのは国の擬人化なんだわ
433:Classical名無しさん
24/02/24 10:41:04.92 mJC7RS8R.net
この企画いつごろまでの予定なんだろう
話の流れからすると集中企画とはいっても結構長くやりそう
リア厨向け設定にいつまで耐えればいいんだ・・・
434:Classical名無しさん
24/02/24 11:57:00.88 kF9C+/t1.net
>>433
実際ファン層って今どうなってるんだろうね
ヘタって学校の授業経由で新規に来る小中高生がいるけど
その層が多いなら層にあった企画ではあるよね
435:Classical名無しさん
24/02/24 18:17:40.80 XbtxaZVl.net
学生が多いよね?
20歳以上の社会人でこの作品のこと好きな人探す方が難しいくらいリアが多いと思う
まともな大人の社会人は既に離れてるのが真理なんだろうけど
436:Classical名無しさん
24/02/25 01:02:51.71 hzTKMvOS.net
バルカン半島の奴らは大人の事情ってやつで登場できないと言われてるけど今まで自粛してた国が突然別世界、別人設定で再登場したのはちょっと…
437:Classical名無しさん
24/02/25 07:14:28.11 AegT/4XR.net
大人の事情って韓以外読者の憶測じゃないの?明言されてたっけ?
438:Classical名無しさん
24/02/25 07:40:39.09 x2xA21op.net
勝手な推測だよ
推しも言われてるけどバルカンまで言われてるとは思わなかった
その理屈だとフィンランドもダメにならない??
根拠を知りたい
439:Classical名無しさん
24/02/25 19:12:28.49 hzTKMvOS.net
バルカンはそう言われるけど根拠もなしにそう言ってる読者がけっこういたりするよねってこと
新シリーズが始まったのも世界情勢が~とか言われてるけど現在進行形でやらかしてる国を別人設定で登場させたのは謎。バルカンの国々が登場できない理由はないってことだし、アフリカとか中南米も登場できるよね。
440:Classical名無しさん
24/02/25 19:31:10.86 x2xA21op.net
>>436
今まで自粛してた国
どこのことだろう?
国際情勢に配慮して出せないんだよね!ひまさん可哀想!って擁護イヤになる
自粛してるとか国際情勢に配慮してるとか明言されてないし実際そんな配慮感じたこともない
そんな配慮なんてこと出来るならもっとやれてることあるでしょ
441:Classical名無しさん
24/02/25 19:59:20.82 9H3pw8V4.net
情勢に配慮=出さない、は怠慢だと思ってた
まともな作家なら描き方工夫して出すだろ
それが出来なくて欧州ミクロ東南アのそれぞれの見飽きた組み合わせで回してたけどキツくなったんだろうな
ギャングスタは工夫した結果だと思ってまだ見守ってるけど過去の例から正直あんまり期待できない
442:Classical名無しさん
24/02/25 21:04:34.16 /Jb9X3OQ.net
自粛してたのは露でしょ
大人の事情でバルカン半島(東南欧)出せないは意味わからない
尼と勃だって東南欧だけどEUの劣等生ネタで出てるじゃない
希・キプロス・セルビア・マケドニア・クロアチア・スロヴェニアあたりなら
近現代史避ければいくらでも差しさわりない歴史ネタあるじゃん
尼と勃だってEUの劣等生ネタじゃなくて歴史ネタ見たいよ
ひまが不勉強で描けないだけなのを大人の事情って擁護してるのバカみたい
443:Classical名無しさん
24/02/25 21:07:32.77 /Jb9X3OQ.net
大体国際情勢に配慮してたら北キプなんてキャラにしないよ
国家承認してるの土だけだから国家としては北朝鮮と同レベルなのに
444:Classical名無しさん
24/02/25 22:22:55.46 hzTKMvOS.net
ハロウィンパーティーのエピソードでは
クロアチアとかいたのにアニメで消されてショックだった…。
445:Classical名無しさん
24/02/26 22:23:50.91 Zy+0cyqf.net
新刊の表紙告知来たけど何で今??
もっと前に公開されてたのに、、、やる気の無さが露骨すぎて悲しい…
446:Classical名無しさん
24/02/27 19:26:08.00 HocwvoBV.net
今更某100均でのコラボグッズ?発売の見た
売るなとは思わないし自分自身はAPH≒アニメ(古いの)≠WSH≒アニメ(一番新しいの)だと思ってるから全然いいんやけど
どれくらい売れるんかなぁって見てる
もうなんか露さん出したいのか出したくないのかわからんし
J+の新シリーズもどこまで続くかわからんし
ヘタリア限界ならもう終わってもいいんだよって言いたくなる
447:Classical名無しさん
24/02/28 06:56:57.89 JNybxhol.net
配慮だとかいう憶測は自分もTLで見かけてハァ?だった
あれに同意してるのはなんでもかんでもいいねする思考停止層だろうな
ここ数年いいねの動向がおかしいしね…
以前なら厨発想でスルーされてたような発言が異常伸びしてるし、
ネットで拾った真偽も不明のなんちゃって豆知識みたいなツイにも
「知らなかったすごい」で飛びつく様子を見てると
実際ファン層が低年齢化してるんだと感じる 自分で考えられないリア層
今回の企画はひまのカード熱や味変欲求もあるだろうけど
編集のテコ入れもあるかと思ってるよ
従来の歴史好き高年齢ファン層を福利厚生するよりも
キャラ萌えだけの新規低年齢層を獲得する目的含んでると見てる
だからいつまでこれが続くかの見通しが余計に立たなくてつらい
448:Classical名無しさん
24/02/28 12:48:50.02 y460f8DZ.net
Seriaのコラボに比べてさすがニューオータニのは絵がいいね
百均ではなくグッズ絵だってヘタはいつもいつも毎回絵があんまりだけど
グッズだって皆お金出すんだからいい絵師さん付けてくれたっていいのにな
まあ毎回のグッズに選抜されるのもニューオータニ選抜組も全く全て同じキャラだからいいんだけど
ヘタには枢連以外のキャラはいないんかってくらい偏るよね
449:Classical名無しさん
24/02/28 12:57:59.50 y460f8DZ.net
>>447
>従来の歴史好き高年齢ファン層を福利厚生するよりも
正直歴史ネタなんていつ描かれたかもう思い出せないしそれっぽく描かれててもそれ元ネタないよね?ってことばかりだもんね
私の不満はまさにそんな歴史的事実があってそれをアレンジしたかのように描かれてるけど
そんな事実は探しても探してもない、ってとこだけど
キャラが擬人化元の国らしく描かれることも数年来ないしもう期待してくれるなってことだろうなとは思う
450:Classical名無しさん
24/02/28 21:23:59.01 yMwP2oON.net
最近ついたファンの方々に全力で叫びたい
「ヘタリアは枢連だけじゃねえからな」
あれだけ個性があって輝いていたキャラもいつの間にか出てこなくなって
登場するのはいつメンばっか
段々追うのに疲れてきた
451:Classical名無しさん
24/02/29 03:58:18.07 qXLjrhmp.net
誰が誰だかわかんないしカードゲームのルールはなんとなく理解できたけどカードの内容の意味がわからん
なにこれ
452:Classical名無しさん
24/02/29 07:08:07.79 3DT5pU2H.net
何か媚びを感じて、つらい。今まででもあったけどね。
453:Classical名無しさん
24/02/29 16:43:47.34 Sf16m1Y5.net
英の顔の描き方気持ち悪くなりすぎ
454:Classical名無しさん
24/02/29 16:53:48.49 +F2zifj4.net
枢連領以外には媚びてくれないの?
そんなに戦力差激しいんだろうか
455:Classical名無しさん
24/02/29 20:41:50.77 3DT5pU2H.net
どうしてだか毎週、萌えとかよりも媚びてるなしか感想が湧かないので、離脱します。
456:Classical名無しさん
24/02/29 23:34:22.07 hnRAbh/o.net
意味はわかるけどつまらないというか
意味わかりすぎてバカじゃないの?って白ける
457:Classical名無しさん
24/02/29 23:51:29.36 UKihY1re.net
いつまで続くんだろうこの番外編
458:Classical名無しさん
24/03/01 00:24:30.69 FNXTpoW/.net
こういうのって本編がきちんと出来てるからこそ許されることだよね
番外編が始まった回にコメ欄覗いたら何でもっとランキング上がらないんだ?!って言われてたけど
これを面白く感じる人もいるのかな
459:Classical名無しさん
24/03/01 00:41:18.83 bYFxVG13.net
共感性羞恥とは違うだろうけど台詞や演出が一々痒いというか読んでて恥ずかしくなる
面白くなるかもと思って一応目を通してはいるけどずっと薄目だわ…
460:Classical名無しさん
24/03/01 00:58:25.25 XF3jfAxH.net
TLが絶賛すぎてひいてるけど
ツマンネな人たちは黙ってるんだろうから
表面上は賛同ポストしかないことになるのか・・・
461:Classical名無しさん
24/03/01 08:59:08.22 7Fyn+gbu.net
英のあのコマは必要だったの?
あのコマの英の笑顔?がどういう感情なのか分からない
462:Classical名無しさん
24/03/01 17:16:00.76 eVhmbSkE.net
ヘタリアはポーランドボールに次ぐ国擬の先駆的な作品だったけど、それだけに国擬創作が確実に直面する、
・不謹慎倫理的問題
・いつからその国が成立しているのか問題
などは当然改善できてないまんまで、そういうややこしいことはブログや幻冬舎だったらごまかしが効く(ニッチな読者が目を瞑っていた)ものの、ジャンプラという広い舞台に出てそうはいかなくなって行き詰まった キャラやストーリーに一貫性が無い粗だらけなのに、作品のインパクトが強く人気ばかりが先走ってしまった もう今更地政学ボーイズみたく"本格的"になれない
463:Classical名無しさん
24/03/01 17:20:51.21 eVhmbSkE.net
結局ひまは歴史や国という材料をアレンジする才能があっただけで、完全オリジナルは向いてないんだろうな〜って思ってしまう 私が好きだったヘタリアはなんだったのか
464:Classical名無しさん
24/03/01 17:27:11.35 FNXTpoW/.net
>>462
名前出すと叩かれるからタイトル名出さないで欲しい
465:Classical名無しさん
24/03/01 17:30:32.28 FNXTpoW/.net
>>463
連レス申し訳ないけどカラーリングセンスは好き
幻冬4巻裏表紙絵は線がしっかりしてるからグッズに何度も使い回されても耐えられる
等身カラーたまに描いてくれるけど線がヘロヘロだし身体は下手なまんまだし描いたラフを誰かに線画整えてもらってそれで色塗りしてくれたらいいのにな
466:Classical名無しさん
24/03/01 17:55:25.31 eVhmbSkE.net
申し訳ございません 削除依頼してます
467:Classical名無しさん
24/03/01 18:52:43.85 eVhmbSkE.net
>>465
色遣いやファッション方面は自身の経歴を活かせてるなと思う だから尚更今回の件が悲しい
468:Classical名無しさん
24/03/01 18:52:43.85 eVhmbSkE.net
>>465
色遣いやファッション方面は自身の経歴を活かせてるなと思う だから尚更今回の件が悲しい
469:Classical名無しさん
24/03/01 18:53:10.66 eVhmbSkE.net
>>465
色遣いやファッション方面は自身の経歴を活かせてるなと思う だから尚更今回の件が悲しい
470:Classical名無しさん
24/03/01 20:06:55.90 eVhmbSkE.net
ぼぶの手抜き、当時の人的にどうだったのかわからないけど、まだ笑える感じのラインよね
471:Classical名無しさん
24/03/01 20:09:42.46 eVhmbSkE.net
もうそろそろ国家系グッズで推しの概念ですってやるはやりみたいなのなくなってほしいなあ
472:Classical名無しさん
24/03/01 20:53:01.70 eVhmbSkE.net
ギャングスターこそゲーム路線じゃダメなのかな(いまいち詳しく無い)
473:Classical名無しさん
24/03/01 20:53:02.72 eVhmbSkE.net
ギャングスターこそゲーム路線じゃダメなのかな(いまいち詳しく無い)
474:Classical名無しさん
24/03/01 20:56:35.23 FNXTpoW/.net
ID:eVhmbSkEはちょっと落ち着いて
475:Classical名無しさん
24/03/01 21:44:15.21 eVhmbSkE.net
色々すみません焦りました、慣れていないもので
476:Classical名無しさん
24/03/01 22:50:33.68 RBxj7rwV.net
>>475
どっから来たの
477:Classical名無しさん
24/03/02 08:04:26.18 qvBPk5HN.net
や、こちらのことはお気になさらずスレを利用してください
478:Classical名無しさん
24/03/02 09:00:11.28 JoS4Pt6H.net
痛いなーこいつ
てか後発が本格国擬人化漫画?w
日本人向けのさあ日に自己投影して外国人のイケメンにんほりましょう漫画が?w
479:Classical名無しさん
24/03/04 03:22:36.10 Gqcl4syc.net
>>461
それなすぎる
絶対あのコマいらなかっただろw
480:Classical名無しさん
24/03/04 12:40:27.27 rHuADB4z.net
>>458
本誌ジャンプみたいに買った人がアンケート送ってそれで順位決まっているとかなら、それなりに人気あったり面白くても順位低い事とかはたまにあるけど
ジャンプラはそうじゃないんだから順位が上がらない理由なんて、「面白くなくて見る人が少なく話題にならないから」以外ないだろうに…
むしろどこら辺に順位が上がる要素があると思っているのかその人に聞きたい
481:Classical名無しさん
24/03/04 14:31:26.27 1vIbG/G4.net
>>463
正直自分はひまに歴史やらをアレンジする能力も無かったと思ってる
ヘタのスタートからして既にアレンジされた2ch軍事ネタをそのまま描いただけだし
誰かがアレンジしたネタを漫画に起こす能力?ならあったかも
ヘタがヒットしてネットからネタ拾い辛くなったらこの体たらくだし
482:Classical名無しさん
24/03/04 15:37:06.98 mcy0Ou08.net
単行本8巻買ったから買うかどうか悩んでる人のために情報書いとくね
感想としては絵がぐちゃぐちゃで見づらい
表紙…バルト三国+ポーランド
カラー口絵?…バルト三国
カラー口絵?…スペイン
中表紙…ミニキャラポーランド
キャラ紹介のミニキャラ…北伊・南伊・独・日・米・加・英・仏・西・葡・中
本編…221話~264話
1ページおまけ漫画?…ルーマニアとブルガリアの制限付きシェンゲン協定加入話
1ページおまけ漫画?…チェコと台湾がビーズで接近・交流する話
1ページおまけ漫画?…イギリスの周囲に現れる空飛ぶウサギの妖精が実はウェールズの妖精だったという話
特筆すべきことかどうかわからないけど穴埋めカットページにトルコ・ギリシャ・キプロスと一緒に北キプロス?がいる
本編のルーマニアとブルガリアがシェンゲン協定入れない漫画にいるクロアチアは背中だけ
483:Classical名無しさん
24/03/04 15:41:59.25 GtZSaFZh.net
8巻葡最初見た時誰がわからなかった 黒子で判断した
484:Classical名無しさん
24/03/04 16:34:28.36 DllZEY+q.net
>>482
乙
描き下ろしあったんだね
普段描かれないキャラが描かれてるのはいいね
485:Classical名無しさん
24/03/04 16:37:51.41 DllZEY+q.net
描き下ろしに好きなキャラいたのが知れて嬉しいけど女子キャラに取り敢えず女子会させとく癖直らないのかな
取り敢えず女子会させとけってやりがちだよね⋯
両方好きなキャラだけどそうじゃなく台湾は東アジアキャラとチェコは東欧中欧キャラと絡んで欲しかった
486:Classical名無しさん
24/03/04 16:48:51.12 mcy0Ou08.net
>>485
ルーマニアとブルガリアの制限付きシェンゲン協定加入漫画にいたハンガリーは女子会じゃなかったよ
二国のシェンゲン協定加入反対派としての登場だからいい役どころとは言えないけど一応国擬人化キャラとしてはまともかも