リオネッタ 九条李緒at ENTRANCE2
リオネッタ 九条李緒 - 暇つぶし2ch2:過去ログ一覧
22/06/17 13:08:23.64 oc5P+rvT.net
デイムラー ナイト スリーブバルブ 水冷直列6気筒ガソリンエンジン -創刊号- 
スレリンク(entrance2板)  2009/05/17(日) 20:05:26から2010/01/23(土) 18:55:14まで
バブコック・アンド・ウィルコックス式石炭・重油混焼水管缶18基 
スレリンク(entrance2板)  2010年1月31日から7月4日まで. 
ル・ローヌ9C ロータリー式9気筒レシプロエンジン、60 kW 
スレリンク(entrance2板) 2010年10月1日から10月17日まで
リカード6気筒ガソリンエンジン 出力重量比 5.6hp/t 
スレリンク(entrance2板) 2010年10月1日から10月17日まで ※戦時急造 未成 ログ速
シベリアレンタルガレージ2 2010年10月22日から11月3日まで ※未成 ログ速

2ch国防陸海軍本拠地 ※事実上、国防軍発足時のスレ
スレリンク(siberia板)  2010年11月3日~2011年1月21日まで
2ch国防陸海軍本拠地 第2 Memories Off
スレリンク(siberia板)  2011年1月29日から2011年3月22日まで
2ch国防陸海軍本拠地 第3 Russian battleship Petropavlovsk
スレリンク(siberia板)  2011年3月21日から2011年5月14日まで
2ch国防陸海軍本拠地 第4 Russian battleship Petropavlovsk 
スレリンク(siberia板) 2011年5月14日から2011年7月10日まで

3:Classical名無しさん
22/06/17 13:08:56.34 oc5P+rvT.net
V-55V V型12気筒液冷ディーゼル 580hp  ※>> 77以前は今まで書き込めなかったもの
スレリンク(entrance2板) 2011年7月30日から2011年9月27日まで
V-46-6 12気筒液冷ディーゼル 780hp
スレリンク(entrance2板)  2011年9月26日から2011年11月11日まで
v12150-L3液冷ディーゼル 430hp 
スレリンク(entrance2板:1番)n- 2011年11月11日から2011年12月10日まで
v型6気筒1ディーゼルエンジン 240hp
スレリンク(entrance2板)  2011年12月30日から2012年4月10日まで
v-54 12気筒液冷ディーゼル 520馬力
スレリンク(entrance2板)   2012年3月29日から2012年6月15日まで
v 5DTF 水平対向5気筒 多燃料ディーゼル 700 hp
スレリンク(entrance2板)  2012年6月6日から2012年9月23日まで
v 5TDF V型12気筒ディーゼル 780 hp
スレリンク(entrance2板)  2012年9月2日から2012年12月2日まで

4:Classical名無しさん
22/06/17 13:13:18.81 oc5P+rvT.net
v V-84-MS12気筒液冷ディーゼル 840~1,000馬力
スレリンク(entrance2板) 2012年11月22日から2013年2月9日まで
トゥマーンスキイ RD-9B ターボジェットエンジン
スレリンク(entrance2板)  2013年5月21日から2013年9月28日まで
vIHI TF40-IHI-801Aターボファンエンジン×2基
スレリンク(entrance2板)  2013年9月1日から2013年12月14日まで >>63に前スレへの誘導あり
vIHI/GE F110-IHI-129 ターボファンエンジン×1基
スレリンク(entrance2板)  2013年12月1日から2014年2月15日まで    >>76に前スレの誘導あり
vIHI XF5-1ターボファンエンジン(推力約5t)×2
スレリンク(entrance2板)   2014年2月11日から2014年5月6日まで >>56に前スレへの誘導あり
vアリソンJ71 ターボジェットエンジン1基 
スレリンク(entrance2板)   2014年4月27日から2014年8月9日まで
vハルシチョフニコス加速装置 推力600 kg 1基
スレリンク(entrance2板)   2014年7月25日から2014年9月25日まで
ロ号艦本缶12基 艦本式タービン4基4軸150,000馬力
スレリンク(entrance2板)   2014年9月25日から2014年12月20日まで
vJ79-GE-2,4/8 ターボジェットエンジン2基 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(entrance2板)   2014年12月12日から2015年1月27日まで
ロ号艦本式缶12缶艦本式タービン4基4軸153,553馬力 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(entrance2板)   2015年1月29日から2015年4月17日まで

5:Classical名無しさん
22/06/17 13:16:41.60 oc5P+rvT.net
vミクーリン AM-3 M-500 ターボジェットエンジン
スレリンク(entrance2板)   2015年4月12日から2015年7月12日まで
vソユーズ・ツマンスキー R-15BD-300TJエンジン [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(entrance2板)  2015年7月10日から2015年10月4日まで
Pratt & Whitney R-4360-53 Wasp Major [転載禁止]©2ch.net >>144に前スレ誘導あり  
スレリンク(entrance2板)  2015年10月6日から2015年12月18日まで
戦艦長門 艦本式タービン4基4軸 82,000馬力 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(entrance2板)  2015年12月15日から2016年2月5日まで
クリーモフ RD-33ターボファンエンジン×2基 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(entrance2板)  2016年2月1日から2016年4月28日まで
軽巡酒匂 艦本式高中低圧タービン4基 出力10万馬力 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(entrance2板)  2016年4月8日から2016年6月25日まで
Convair XB/B-36 Peacemaker [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(entrance2板)  2016年6月21日から2016年9月30日まで
Viktor Ivanovich Belenko
スレリンク(entrance2板)  2016年9月5日から2016年10月26日まで
ゼネラル・エレクトリック J47 ターボジェット 4基(23 kN)МиГ-25
スレリンク(entrance2板) 2016年10月26日から2016年12月21日まで
ミコヤン・グレヴィッチ MiG-25フォックスバット [無断転載禁止]©2ch.net 
スレリンク(entrance2板)  2016年12月1日から2017年2月4日まで

6:Classical名無しさん
22/06/17 13:17:18.77 oc5P+rvT.net
ロールス・ロイス ダーウェント 5 ターボジェット1,633 kg [無断転載禁止]©2ch.net  
スレリンク(entrance2板)  2017年1月1日から2017年6月16日まで
GE製 F404-GE-400低バイパス比ターボファンエンジン × 1 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(rio2016.2ch.net)  2017年4月15日から2017年9月24日まで
ライト R-3350-23 空冷星型エンジン 2,200馬力 4基 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(entrance2板)  2017年9月1日から2017年12月23日まで
香風智乃・保登心愛・天々座理世・宇治松千夜・桐間紗路
スレリンク(entrance2板) 2017年12月4日から2018年3月30日まで
ピョートル・ヴェリーキイ (重原子力ミサイル巡洋艦) (ロシア語: Пётр Великий)
スレリンク(entrance2板)   2018年4月1日から2018年7月22日まで
B-36J-IIIピースメーカー戦略爆撃機
スレリンク(entrance2板)   2018年7月22日から2018年9月29日まで
アブロ バルカンXH558 Spirit of Great Britain 
スレリンク(entrance2板)   2018年9月30日から2018年12月23日まで

7:Classical名無しさん
22/06/17 13:20:22.45 oc5P+rvT.net
マジカルデイジー 
スレリンク(entrance2板) (唯一990を突破したスレ)   2018年12月1日から2019年5月5日まで
マスクド・ワンダー マスクドワンダー 
スレリンク(entrance2板) 2019年5月5日(建立日は3月3日)から2020年2月13日まで
夢ノ島ジェノサイ子
スレリンク(entrance2板) (唯一の1,000到達スレ) 2019年10月10日(木) 午前02:00:09.71から2020年06月22日(月) 午後17:51:56.64まで
アカネ  不破 茜
スレリンク(entrance2板) 2020年02月29日(土) 18:40:20.18から2020年08月30日(日) 00:44:36.05まで
チェルナーマウス たまちゃん
スレリンク(entrance2板) 2020/09/18(金) 17:31:53.46から2021/02/13(土) 13:56:25.88まで
@娘々 アットマークにゃんにゃん 魔法少女育成計画 
スレリンク(entrance2板) 2021/01/01(金) 00:04:20.08~2021/08/17(火) 02:10:24.19まで
御世方那子 アンナ・サリザエ 
スレリンク(entrance2板) 2021/06/25(金) 23:50:25.82~2022/02/27(日) 02:11:06.16まで
ディティック・ベル 氷岡忍
スレリンク(entrance2板)

8:Classical名無しさん
22/06/17 13:22:17.84 oc5P+rvT.net
2022/01/01(土) 00:56:47.40〜現在に至る
発動機 三菱重工業製「ハ-43-42(MK9D改) 」星形複列18気筒 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(siberia板) ※実戦投入装備用の一覧 途中でdat落ち
中島ハ54空冷式4列星型36気筒 6,000馬力(3725 kw)6発 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(siberia板) ※実質wikiスレ
ロールスロイス製AE3007Hターボファン×1 推力37kN咲谷記念館
スレリンク(siberia板)
空戦兵器の連番を掲載するスレ
ロールス・ロイス スペイ RB183-2 Mk555-15ターボファンエンジン [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(siberia板)  陸戦兵器専用スレ
以下、Wikiスレ
フォードGAF V型8気筒液冷ガソリンエンジン500hp(372 kW) [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(siberia板)
ツマンスキー R-11AF-2 ターボジェットエンジン [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(siberia板)
P&W R-2800-27 空冷18気筒 2000 hp×2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(siberia板)l50
ソユーズ R-95Sh ターボジェットエンジン 
スレリンク(siberia板)
P&W J52-P-3 ターボジェットエンジン
スレリンク(siberia板)
川崎九五式八〇〇馬力発動機 [無断転載禁止]©2ch.net 
スレリンク(siberia板)

9:Classical名無しさん
22/06/17 13:23:17.16 oc5P+rvT.net
M-17M V型12気筒4ストローク液冷ガソリン500 馬力
スレリンク(entrance2板)
クリーモフ設計局 VK-1 ターボジェット [無断転載禁止]©2ch.net 
スレリンク(siberia板)
OMKB マールスTVD-10B ターボプロップ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(entrance2板)
ロールスロイス製AE3007Hターボファン×1 推力37kN咲谷記念館
スレリンク(siberia板)
フレ 魔法少女 
スレリンク(entrance2板)
※D a t落ち
甘兎庵看板姉妹爆誕!
スレリンク(entrance2板)
~空戦兵器用スレッド~
Mikoyan-Gurevich MiG-25 Foxbat [無断転載禁止]©2ch.net 
スレリンク(entrance2板)
LM 2500-30ガスタービンエンジン ×4基 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(siberia板)
主機 ネ530軸流ターボジェット 推定820km [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(siberia板)
デ・ハビランド ジャイロン・ジュニア DGJ10Rターボジェット
スレリンク(siberia板)
※D a t落ち
発動機『ハ四三』一一型(離昇2,200馬力) [転載禁止]©2ch.net 
スレリンク(siberia板) ※陸戦と空戦の兵器による実戦投入用スレ
v主機 艦本式タービン 2基4軸 136,000馬力 
スレリンク(siberia板)
ラ・モント式重油専焼高温高圧缶12基 
スレリンク(siberia板)
プリンセス・デリュージ 青木奈美
スレリンク(entrance2板)
※ラスト2,000回目まで残り少ない為に再統合

10:Classical名無しさん
22/06/17 13:27:35.45 oc5P+rvT.net
ディティック・ベル 氷岡忍
スレリンク(entrance2板) 2022/01/01(土) 00:56:47.40〜現在に至る
難民キャンプ
secret fragrance
スレリンク(akari板)

11:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 13:30:25.02 taWjomog.net
シャルンホルスト級戦艦
要目
基準排水量 31,500トン
常備排水量 35,550トン
満載排水量 38,900トン
全長 235.4 m(772 ft)
水線長 226 m (741.5 ft)
最大幅 30 m (98.4 ft)
吃水 9.69 m (31 ft 9 in)
機関方式 ワグナー式重油専焼高圧水管缶12基ブラウン・ボベリー式ギヤードタービン(グナイゼナウはゲルマニア式)3基3軸推進
出力 160,000hp(安定時出力:125,000hp) 
最大速力 31ノット
航続距離 19ノット/8,400海里
17ノット/10,000海里
乗員 士官56名、兵員1,613名
兵装 1934年型 28.3cm(54.5口径)3連装砲3基9門、SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装砲4基8門+同単装砲4基計12門
対空兵装:1933年型10.5cm(65口径)連装高角砲7基14門、SK C/30・3.7cm(83口径)連装高射機関砲8基16門 2cm(65口径)連装高射機関砲5基10門 (53.3cm水上魚雷発射管3連装2基6門)
装甲 舷側:350mm(VP部、水線部より上部) 170mm(水線部より下部) 45mm(第1 - 第2甲板舷側)
甲板:95mm(主甲板) 95mm(第2甲板) 50mm(第1甲板) 105mm(水線下傾斜部)
主砲塔:360mm(前盾) 200mm(側盾) 180mm(後盾) 180mm(天蓋)
副砲塔:250mm(前盾) 50mm(側盾) 50mm(後盾) 50mm(天蓋) バーベット部:280mm
司令塔:300mm(側盾) 200mm(天蓋) 350mm(覗き窓枠) 220mm(扉)
搭載機 アラドAr 196 A-2水上偵察機 3機 カタパルト 2基
同型艦:シャルンホルスト、グナイゼナウ

12:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 13:32:09.04 taWjomog.net
ビスマルク級戦艦 - 2隻
性能諸元
排水量
基準:41,700トン
常備:45,950トン
満載:50,300トン
全長 251.0m
全幅 36.0m
吃水 9.3m(基準)10.2m(満載)
機関 ワーグナー式重油専焼高圧型水管缶12基+ブラウン・ボベリー式ギヤード・タービン3基3軸推進
最大出力 138,000hp(標準蒸気圧時出力)150,170hp(高加圧時出力)
最大速力 30.8ノット(公試時)
航続距離 16ノット/9,280海里 19ノット/8,525海里 24ノット/6,640海里 28ノット/4,500海里
乗員 2,092名(1941年時)
兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲4基 SK C/28 15cm(55口径)連装速射砲6基、
対空兵装 SK C/33 10.5cm(65口径)連装高角砲8基、SK C/30 3.7cm(83口径)連装機関砲8基、C/38 2cm(65口径)四連装機関砲2基&同単装機関砲12基 (1941年5月時)
装甲 舷側:320mm(水線部)、145mm(第一甲板舷側部)、170mm(水線面下部)
甲板:110mm(最厚部)
主砲塔: 360mm(前盾)、220mm(側盾)、320mm(後盾)、130mm(天蓋)
副砲塔: 100mm(前盾)、80mm(側盾)、40mm(後盾)、40mm(天蓋)
主砲 バーベット部:340mm(最厚部)
司令塔:350mm(前盾)、350mm(側盾)、200mm(後盾)、220mm(天蓋)
艦載機 アラドAr196A-4水上偵察機4機 カタパルト1基
同型艦:ビスマルク、ティルピッツ

13:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 13:33:21.98 taWjomog.net
フリードリヒ・デア・グローゼ級戦艦 - 6隻
基準排水量 53,489トン
常備排水量 58,543トン
満載排水量 63,596トン
全長 277.8m
全幅 37.0m
機関 MAN社製ディーゼルエンジン12基3軸推進
出力 165,000馬力
燃料
基準4,000t、
最大8,700t
航続距離 19,200浬/19kt、7,000浬/28kt
速力 30.0ノット
主砲 40.6cm47口径連装砲4基8門 仰角30°俯角6.5° 最大射程36,800m 砲弾1門当たり120発、計960発搭載
副砲 15cm55口径砲連装6基12門(-10°~35°、最大射程23,000m、1門当たり150発計1800発搭載)
高角砲 10.5cm65口径高角砲連装8基16門(最大仰角80°、各砲420発計6,720発搭載)
対空砲 3.7cm砲16門 20mm機銃34丁
雷装 53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
防御要綱
垂直防御 主甲帯150-300mm(傾斜なし)
水平防御 最上甲板30-50-80mm 主甲板100mm 傾斜部(120mm)
主砲塔 前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
水雷防御 
防水区画背後に45mmの1枚隔壁
艦載機 アラドAr196A-3水上偵察機4機 カタパルト1基
同型艦:フリードリヒ・デア・グローゼ、グロース・ドイッチュラント、ウルリヒ・フォン・フッテン、ベルリヒンゲン、カール・マルクス、ブラウンシュヴァイク

14:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 13:36:59.89 taWjomog.net
メクレンブルク級戦艦 - 2隻
装甲
砲塔 19-360mm
・防郭 105mm
・艦首/艦尾 32-50mm
・砲郭 50mm
・装甲甲板 32mm
対水雷防御 ダメージ低減 20%
機関出力 180,000馬力[hp]
最大速力 32.5ノット[kt]
旋回半径 930m
射撃管制装置 FKS Typ 10 Mod.1
兵装 30.5cm/56四連装砲×4基、12.8cm/61連装砲×12基
雷装 53.3cm四連装魚雷発射管×2基
対空兵装 30mm/45連装対空砲×12基、30mm/45四連装対空砲×4基、55mm/77連装対空砲×4基、55mm/77単装高角砲×8基、12.8cm/61連装対空砲×12基
艦載機 Ar 196A-3水上偵察機×2機、カタパルト×1基
同型艦:メクレンブルク、オストフリースラント

15:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 13:39:20.80 taWjomog.net
シュヴァーベン級戦艦 - 2隻
装甲
全体 19-360mm
艦首甲板 32mm
甲板 32-80mm
艦尾甲板 32mm
砲郭 130-360mm
底部 50mm
機関出力 180,000馬力[hp]
最大速力 32.5ノット[kt]
旋回半径 820m
兵装 30.5cm/56三連装砲×4基12門、15cm/55連装砲×4基8門、10.5cm/65型連装砲×10基20門 
雷装 53.3cm四連装魚雷発射管×2基
対空兵装 30mm/45四連装対空砲×18基、105mm/65型連装対空砲×10基
艦載機 Ar193A-2水上偵察機×2基 カタパルト×1基
同型艦:シュヴァーベン、ブランデンブルク

16:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 13:42:55.58 taWjomog.net
オーディン級戦艦 - 2隻
装甲
・砲塔 16-360mm
・防郭 320mm
・艦首・艦尾 32mm
・砲郭 130-360mm
・装甲甲板 50mm
機関出力137,300馬力[hp]
最大速力30.0ノット[kt]
旋回半径790m
兵装:30.5cm L/56三連装砲×3基9門、12.8cm L/61 KM40連装砲×6基12門 15cm L/60 SK C/25連装砲×2基4門 
雷装:53.3cmG7aT1四連装魚雷発射管×2基
対空兵装:2cm Flakzwilling38連装対空砲×4基 2cm Flakvierling38四連装対空砲×6基 5.5cmL/77Gerat58Zwiling連装対空砲×8基 12.8cmL/61KM40連装対空砲×6基
射撃管制装置:FKS Typ 8 mod.1
艦載機 Ar196A-3水上偵察機×2機、カタパルト×1基
同型艦:オーディン、ラインラント

17:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 17:17:43.97 taWjomog.net
H-40Aナハティガル級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:55,700トン
常備排水量:58,500トン
満載排水量:65,600トン
全長:265m(水線長270.0m)
全幅:37.6m
MAN社製ディーゼルエンジン22基・4軸推進
機関出力:230,000馬力
燃料:基準4,000t、最大8,700t
航続力:19,200浬/19kt、7,000浬/28kt
速力:30.4ノット
乗員:2,500名
対艦兵装:40.6cm連装砲3基6門(仰角30°俯角6.5°、最大射程36,800m、砲弾1門当たり120発、計960発搭載)、15cm55口径砲連装6基12門(-10°~35°、最大射程23,000m、1門当たり150発計1,800発搭載)
対空兵装:10.5cm65口径高角砲連装8基16門(最大仰角80°、各砲420発計6,720発搭載)
雷撃兵装:53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
射撃管制装置:FKS Typ 8 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板100mm(傾斜部120mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機 Ar196A-3水上偵察機×2機、カタパルト×1基
同型艦:ナハティガル、サラミス         ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)

18:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 17:26:04.58 taWjomog.net
H-40Bベルナウアー級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:63,000トン
常備排水量:66,000トン
満載排水量:70,000トン
全長:279m(水線長287.0m)
全幅:39.2m
主機:MAN社製ディーゼルエンジン24基・4軸推進
機関出力:240,000馬力
速力:30.4ノット
乗員:2,590名
対艦兵装:40.6cm連装砲4基8門(仰角30°俯角6.5°、最大射程36,800m、砲弾1門当たり120発、計960発搭載)、15cm55口径砲連装6基12門(-10°~35°、最大射程23,000m、1門当たり150発計1,800発搭載)
対空兵装:10.5cm65口径高角砲連装8基16門(最大仰角80°、各砲420発計6,720発搭載)
雷撃兵装:53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
射撃管制装置:FKS Typ 8 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板100mm(傾斜部120mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機:Ar196A-3水上偵察機×2機、カタパルト×1基
同型艦:ベルナウアー、マッケンゼン

19:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 17:39:07.99 taWjomog.net
H-41ヴェルト級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:64,000トン
常備排水量:68,000トン
満載排水量:76,000トン
全長:282.0m
全幅:39.0m
主機:MAN社製ディーゼルエンジン22基・4軸推進
機関出力:165,000馬力
速力:28.8ノット
乗員:2,590名
対艦兵装:42cm連装砲4基8門(仰角30°俯角6.5°、最大射程36,800m、砲弾1門当たり120発、計960発搭載)、15cm55口径砲連装6基12門(-10°~35°、最大射程23,000m、1門当たり150発計1,800発搭載)
対空兵装:10.5cm65口径高角砲連装8基16門(最大仰角80°、各砲420発計6,720発搭載)
雷撃兵装:53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
射撃管制装置:FKS Typ 8 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板200mm(傾斜部175mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機:Ar196A-3水上偵察機×4機、カタパルト×1基
同型艦:ヴェルト、ロスバッハ

20:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 17:59:03.79 taWjomog.net
H-42Aロートリンゲン級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:83,265トン
常備排水量:90,000トン
満載排水量:98,000トン
全長:295.0m(水線長305.0m)
全幅:42.8m
主機:MAN社製ディーゼルエンジン26基・4軸推進
機関出力:270,000馬力
速力:31.9ノット
乗員:2,590名
対艦兵装:40.6cmL/52三連装砲×4基、12.8cm L/61 SK C/42連装砲×10基、15cm L/55 SK C/28連装砲×4基 
対空兵装:2cm Flakvierling 38四連装対空砲×10基、5.5cm L/77 Gerat 58 Zwilling連装対空砲×8基 12.8cm L/61 SK C/42連装対空砲×10基
射撃管制装置:FKS Typ 8 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板200mm(傾斜部175mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機:Ar196A-3水上偵察機×6機、カタパルト×1基
同型艦:ロートリンゲン、ブラウヒッチュ

21:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 18:04:32.54 taWjomog.net
H-42Bグローサー・クルフュルスト級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:83,265トン
常備排水量:90,000トン
満載排水量:98,000トン
全長:295.0m(水線長305.0m)
全幅:42.8m
主機:MAN社製ディーゼルエンジン26基・4軸推進
機関出力:270,000馬力
速力:31.9ノット
乗員:2,590名
対艦兵装:42cm連装砲4基8門(仰角30°俯角6.5°、最大射程36,800m、砲弾1門当たり120発、計960発搭載)、15cm55口径砲連装6基12門(-10°~35°、最大射程23,000m、1門当たり150発計1,800発搭載)
対空兵装:10.5cm65口径高角砲連装8基16門(最大仰角80°、各砲420発計6,720発搭載)
雷撃兵装:53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
射撃管制装置:FKS Typ 8 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板200mm(傾斜部175mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機:Ar196A-3水上偵察機×6機、カタパルト×1基
同型艦:グローサー・クルフュルスト、ファルケンハイン   ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)

22:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 18:10:06.90 taWjomog.net
H-42Cツェーリンゲン級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:83,265トン
常備排水量:90,000トン
満載排水量:98,000トン
全長:295.0m(水線長305.0m)
全幅:42.8m
主機:MAN社製ディーゼルエンジン26基・4軸推進
機関出力:270,000馬力
速力:31.9ノット
乗員:2,590名
対艦兵装:48cm連装砲4基8門(仰角30°俯角6.5°、最大射程36,800m、砲弾1門当たり120発、計960発搭載)、15cm55口径砲連装6基12門(-10°~35°、最大射程23,000m、1門当たり150発計1,800発搭載)
対空兵装:10.5cm65口径高角砲連装8基16門(最大仰角80°、各砲420発計6,720発搭載)
雷撃兵装:53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
射撃管制装置:FKS Typ 8 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板200mm(傾斜部175mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機:Ar196A-3水上偵察機×6機、カタパルト×1基
同型艦:ツェーリンゲン、クネルスドルフ  

23:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 18:17:36.28 taWjomog.net
H-42Dハノーファー級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:83,265トン
常備排水量:90,000トン
満載排水量:98,000トン
全長:295.0m(水線長305.0m)
全幅:42.8m
主機:MAN社製ディーゼルエンジン26基・4軸推進
機関出力:270,000馬力
速力:31.9ノット
乗員:2,590名
対艦兵装:48.3cm/50 SK C42連装砲4基8門(仰角30°俯角6.5°、最大射程40,800m、砲弾1門当たり120発、計960発搭載)、12.8cm/61 Doppelflak連装砲16基32門(-15°~55°、最大射程33,000m、1門当たり150発計1,800発搭載)
対空兵装:3cm/45 Flak 103/38連装対空砲×8基、3cm/45 Flak 103/38四連装対空砲×6基、5.5cm/77 Gerat58単装対空砲×8基、5.5cm/77 Gerat58連想対空砲×4基、12.8cm/61 Doppelflak連装対空砲×16基
雷撃兵装:53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
射撃管制装置:FKS Typ 10 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板200mm(傾斜部175mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機:Ar196A-3水上偵察機×6機、カタパルト×1基
同型艦:ハノーファー、モルトケ

24:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 18:25:51.28 taWjomog.net
H-43Aヴェッティン級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:103,000トン
常備排水量:111,000トン
満載排水量:120,000トン
全長:322.0m(水線長330.0m)
全幅:48.0m
主機:MAN社製ディーゼルエンジン26基・4軸推進
機関出力:270,000馬力
速力:30.9ノット
乗員:3,190名
対艦兵装:48cm/50 SK C41連装砲4基8門(仰角30°俯角6.5°、最大射程40,800m、砲弾1門当たり120発、計960発搭載)
対艦兵装:12.8cm/61 Doppelflak連装砲16基32門(-15°~55°、最大射程33,000m、1門当たり150発計1,800発搭載)
対空兵装:3cm/45 Flak 103/38連装対空砲×8基、3cm/45 Flak 103/38四連装対空砲×6基、5.5cm/77 Gerat58単装対空砲×8基、5.5cm/77 Gerat58連想対空砲×4基、12.8cm/61 Doppelflak連装対空砲×16基
雷撃兵装:53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
射撃管制装置:FKS Typ 10 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板200mm(傾斜部175mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機:Ar196A-3水上偵察機×6機、カタパルト×1基
同型艦:ヴェッティン、ツォルンドルフ

25:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 18:30:46.58 taWjomog.net
H-43Bヴァイセンブルク級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:103,000トン
常備排水量:111,000トン
満載排水量:120,000トン
全長:322.0m(水線長330.0m)
全幅:48.0m
主機:MAN社製ディーゼルエンジン26基・4軸推進
機関出力:270,000馬力
速力:30.9ノット
乗員:3,190名
対艦兵装:50.6cm/50 SK C61連装砲4基8門(仰角45°俯角6.5°、最大射程47,800m、砲弾1門当たり120発、計950発搭載)
対艦兵装:12.8cm/61 Doppelflak連装砲16基32門(-15°~55°、最大射程33,000m、1門当たり150発計1,800発搭載)
対空兵装:3cm/45 Flak 103/38連装対空砲×8基、3cm/45 Flak 103/38四連装対空砲×6基、5.5cm/77 Gerat58単装対空砲×8基、5.5cm/77 Gerat58連想対空砲×4基、12.8cm/61 Doppelflak連装対空砲×16基
雷撃兵装:53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
射撃管制装置:FKS Typ 10 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板200mm(傾斜部175mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機:Ar196A-3水上偵察機×6機、カタパルト×1基
同型艦:ヴァイセンブルク、ホーエンボルン

26:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 18:36:03.05 taWjomog.net
H-44クルフュルスト・フリードリヒ・ヴィルヘルム級戦艦 - 2隻
諸元
基準排水量:122,000トン
常備排水量:131,000トン
満載排水量:141,500トン
全長:360.0m(水線長345.0m)
全幅:51.5m
主機:MAN社製ディーゼルエンジン30基・4軸推進
機関出力:270,000馬力
速力:29.8ノット
乗員:3,690名
対艦兵装:50.6cm/50 SK C61連装砲4基8門(仰角45°俯角6.5°、最大射程47,800m、砲弾1門当たり120発、計950発搭載)
対艦兵装:12.8cm/61 Doppelflak連装砲16基32門(-15°~55°、最大射程33,000m、1門当たり150発計1,800発搭載)
対空兵装:3cm/45 Flak 103/38連装対空砲×8基、3cm/45 Flak 103/38四連装対空砲×6基、5.5cm/77 Gerat58単装対空砲×8基、5.5cm/77 Gerat58連想対空砲×4基、12.8cm/61 Doppelflak連装対空砲×16基
雷撃兵装:53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
射撃管制装置:FKS Typ 10 mod.1
装甲
・主甲帯:150-300mm(傾斜なし)
・水平防御:最上甲板30-50-80mm、主甲板200mm(傾斜部175mm)
・主砲塔:前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
・水雷防御:防水区画の背後に45mmの1枚隔壁
艦載機:Ar196A-3水上偵察機×9機、カタパルト×2基
同型艦:クルフュルスト・フリードリヒ・ヴィルヘルム、デア・フリート・ランデル

27:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 18:46:42.04 taWjomog.net
H44 舷側最大380mm、主甲板330mm(傾斜部150-200mm)
ポンメルン級戦艦 - 2隻
基準排水量 53,489トン
常備排水量 58,543トン
満載排水量 63,596トン
全長 277.8m
全幅 37.0m
機関 MAN社製ディーゼルエンジン12基3軸推進
出力 165,000馬力
燃料
基準4,000t、
最大8,700t
航続距離 19,200浬/19kt、7,000浬/28kt
速力 31.0ノット
旋回半径:940m
主砲 38cm L/5247口径三連装砲4基12門 仰角40°俯角9.5° 最大射程39,800m 砲弾1門当たり110発、計950発搭載
副砲 15cm/55SK C/28 Dop.L.C/34連装砲×4基(-10°~35°、最大射程23,000m、1門当たり150発計1800発搭載)、12.8cm/61 Doppelflak連装砲×10基
高角砲 10.5cm65口径高角砲連装8基16門(最大仰角80°、各砲420発計6,720発搭載)
対空砲 3cm Flakvierling 103/38四連装対空砲×16基、10.5cm L/65 Dop.L.C/38連装対空砲×8基
雷装 53.3cm魚雷発射管(水中)艦首両舷各3門計6門
防御要綱
垂直防御 主甲帯150-300mm(傾斜なし)
水平防御 最上甲板30-50-80mm 主甲板100mm 傾斜部(120mm)
主砲塔 前面385mm、側面240mm、天蓋130mm
水雷防御 
防水区画背後に45mmの1枚隔壁
艦載機 アラドAr196A-3水上偵察機4機 カタパルト1基
同型艦:ポンメルン、ヴランゲル

28:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 19:58:36.87 taWjomog.net
H-47プロイセン級戦艦 - 6隻
装甲
・全体:19-380mm
・艦首甲板:32mm
・甲板:50mm
・艦尾甲板:32mm
・砲郭:280-380mm
・底部:32mm
・主舵:50mm
機動性
・機関出力:167,600馬力[hp]
・最大速力:30.0ノット[kt]
・旋回半径:1,050m
隠蔽性 
海面発見距離
・通常:18.2km 
・煙幕:19.4km
航空発見距離
・通常:14.9km
兵装
対艦兵装:45.7cm/52連装砲×4基、15cm/55 SK C/28 Dop.L.C/34連装砲×4基、12.8cm/61 Doppelflak連装砲×10基 
対空兵装:3cm/45 Flakvierling 103/38四連装対空砲×6基、3cm/45 FlakZwilling 103/38連装対空砲×4基、5cm/77 Gerat 58連装対空砲×4基、12.8cm/61 Doppelflak連想対空砲×10基
航空偽装:無し
同型艦:プロイセン、トーテンコプフ、ライヒスフューラー、ノルトラント、フルンツベルク、アレクサンドリーネ

29:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 20:08:43.59 taWjomog.net
クルフュルスト・フリードリヒ・ヴィルヘルム級戦艦 - 他2隻:ケーフェリング、ジーヴェルト
ポンメルン級戦艦 - 他4隻:ヘルト、ライプシュタンダーテ、カプリヴィ、クニリング

O/ジークフリート級巡洋戦艦 - 3隻
性能諸元
排水量
基準:38,540トン
満載:42,100トン
全長 248.2m
水線長 246.0m
全幅 30.0m
吃水 8.7m
機関 中央軸:ワーグナー式重油専焼高温水管缶4基+形式不明ギヤード・タービン1基1軸
左右軸:MAN式2サイクルディーゼル機関8基2軸推進
最大出力 蒸気機関:66,000hp ディーゼル機関:121,000hp 計187,000hp
最大速力 33.5ノット 28.0ノット(巡航時)
航続距離 13ノット/25,000海里 19ノット/15,000海里
燃料 重油:4,619トン
乗員 1,700名
兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲3基
SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装速射砲3基
SKC/33 10.5cm(65口径)連装高角砲4基
SK C/30 1930年型 3.7cm(83口径)連装機関砲4基
2cm(65口径)単装機銃10丁
53.3cm三連装魚雷発射管2基
装甲 舷側:190mm(水線部主装甲)、90mm(水線末端部)、30~40mm(水密隔壁)
甲板:30mm(最上甲板部)、60mm(主甲板)
主砲塔:220mm(前盾)、180mm(側盾)、50mm(天蓋)
主砲バーベット:-mm(最厚部)
副砲塔:14mm(前盾・側盾・天蓋・後盾)
司令塔:200mm(側盾)、80mm(天蓋)
航空兵装 Ar196A-2水上偵察機×4機 埋込みカタパルト1基
同型艦:ジークフリート、エギル、デアフリンガー

30:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 20:38:38 taWjomog.net
ツィーテン級巡洋戦艦 - 2隻:ツィーテン、リープクネヒト
諸元
装甲
全体 19-380mm
艦首甲板 27mm
甲板 0-1mm
艦尾甲板 27mm
砲郭 0-1mm
底部 0-1mm
対水雷防御 ダメージ低減 (A-B) 0%(C) 0%
機動性
機関出力  15,200馬力[hp]
最大速力  31ノット[kt]
旋回半径 820m
射撃管制装置 
ツィーテン:FKS Typ 8 mod.1
モルトケ:FKS Typ 8 mod.2 
兵装
ツィーテン:
砲 40.6cm/52型連装砲×3基、10.5cm/65 SK C/33型連装砲×8基 15cm/65 SK C/28型連装砲×4基 15cm/55 SK C/28型単装砲×4基 
雷装 53.3cm G7 T1 Ausf. B三連装魚雷発射管×2基 
対空兵装 3cm/45Flakzwiling 103/28型連装対空砲×12基、10.5cm/65 SK C/33連装対空砲×8基 
リープクネヒト:
砲 40.6cm/52型連装砲×3基、10.5cm/65 SK C/33型連装砲×8基 15cm/65 SK C/28型連装砲×4基 15cm/55 SK C/28型単装砲×4基 
雷装 53.3cm G7 T1 Ausf. B四連装魚雷発射管×2基                                     
対空兵装 3cm/45Flakvierling 103/38型四連装対空砲×12基、10.5cm/65 SK C/33連装対空砲×8基
同型艦:ツィーテン、リープクネヒト

31:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 20:45:06 taWjomog.net
プリンツ・ループレヒト級巡洋戦艦 - 4隻
諸元
装甲
・全体 19-380mm
・艦首甲板 27mm
・甲板 32mm
・艦尾甲板 27mm
・砲郭 20-32mm
・底部 0-1mm
対水雷防御 ダメージ低減 (-) 23%
機動性
機関出力
・前期 16,000馬力[hp]
・後期 19,000馬力[hp]
・最大速力  32.0ノット[kt]
・旋回半径 840m
射撃管制装置
*プリンツ・ループレヒト、クルト・アイスナー:FKS typ9mod.1
*マルティーン・ゼギッツ、ヨハネス・ホフマン:FKS typ9mod.2
兵装
*プリンツ・ループレヒト、クルト・アイスナー:40.5cm/52連装砲×4基、10.5cm/65連装砲×10基、53.3cm3連装魚雷発射管×4基 3cm連装対空砲×12基
*マルティーン・ゼギッツ、ヨハネス・ホフマン:40.5cm/52型連装砲×4基、15cm/55型連装砲×6基、53.3cm6連装魚雷発射管×4基、10.5cm連装対空砲×10基
同型艦:プリンツ・ループレヒト、クルト・アイスナー、マルティーン・ゼギッツ、ヨハネス・ホフマン                    ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)

32:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 20:49:06 taWjomog.net
プリンツ・ハインリヒ級巡洋戦艦(ヨルク代艦級) - 3隻

装甲
全体 16-350mm
艦首甲板 0-1mm
甲板 0-1mm
艦尾甲板 0-1mm
砲郭 0-1mm
底部 0-1mm
対水雷防御 ダメージ低減 (A-B) 0%(C) 0%
機動性
機関出力  110,000馬力[hp]
最大速力  28.0ノット[kt]
旋回半径  810m
射撃管制装置 
プリンツ・ハインリヒ FKS Typ 7 mod.1
フォン・デア・タン FKS Typ 7 mod.1
カイザー・ヴィルヘルム2世  FKS Typ 7 mod.2
兵装
プリンツ・ハインリヒ  
38cm/45型連装砲×4基 15?/45SK L/45単装砲×12門 8.8cm/76 SK C/32連装砲×6基 53.3cmG7a T1三連装魚雷発射管×2基 
3.7cm/83 SK C/30連装対空砲×12基 8.8cm/76 SK C/32連装高角砲×12基
フォン・デア・タン  
38cm/45型連装砲×4基 15?/45SK L/45単装砲×12門 10.5cm/65 SK C/33連装砲×6基 53.3cmG7a T1四連装魚雷発射管×2基 
3.7cm/69 Flak M42単装対空砲×12基 10.5cm/65 SK C/33連装高角砲×6基
カイザー・ヴィルヘルム2世   
38cm/45型連装砲×4基 15?/45SK L/45単装砲×12門 10.5cm/65 SK C/33連装砲×6基 53.3cmG7a T1四連装魚雷発射管×2基 
3.7cm/69 Flak M42単装対空砲×12基 10.5cm/65 SK C/33連装高角砲×6基
同型艦:プリンツ・ハインリヒ、フォン・デア・タン、カイザー・ヴィルヘルム2世

33:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 20:59:45.19 taWjomog.net
シュリーフェン級巡洋戦艦 - 8隻
諸元
装甲
全体 19-380mm
艦首甲板 27mm
甲板 50mm
艦尾甲板 27mm
砲郭 150-380mm
底部 27-50mm
対水雷防御 ダメージ低減 (-) 0%
機動性
機関出力  200,000馬力[hp]
最大速力  34.1ノット[kt]
旋回半径  970m
射撃管制装置 FKS Typ 10 mod.1
兵装 
シュリーフェン、アルベルト、ヴァルダーゼー、ビューロー
・42cm/50型連装砲×4基 15cm/55 SK C/28連装砲×8基、53.3cm G7a T1四連装魚雷発射管×4基 
・3cm/45 Flakvierling 103/38四連装対空砲×12基 5.5cm/77 Gerat 58連装対空砲×3基 10.5cm/65 SK C/33連装対空砲×12基
ハインリヒ・ショイヒ、ヴァルター・ラインハルト、ヴィルヘルム・グレーナー、ハンス・フォン・ゼークト
・42cm/50型連装砲×4基 10.5cm/65 SK C/33連装砲×12基、53.3cm G7a T1八連装魚雷発射管×4基 
・3cm/45 Flakvierling 103/38四連装対空砲×12基 5.5cm/77 Gerat 58連装対空砲×3基 10.5cm/65 SK C/33連装対空砲×12基
同型艦::シュリーフェン、アルベルト、ヴァルダーゼー、ビューロー、ハインリヒ・ショイヒ、ヴァルター・ラインハルト、ヴィルヘルム・グレーナー、ハンス・フォン・ゼークト

34:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/19 21:06:42.69 taWjomog.net
ドイッチュラント級装甲艦 - 3隻
要目
基準排水量 11,700トン
満載排水量 15,900トン
全長 186.0m
最大幅 20.6m
吃水 7.25m
機関方式 MAN式2サイクルディーゼル機関8基2軸推進
最大速力 26ノット(公試時:28ノット)
航続距離 20ノット/10,000海里
10ノット/21,500海里
乗員 615~951名
兵装
砲装 28cm(52口径)三連装砲2基 15cm(55口径)単装速射砲8基
対空兵装 8.8cm(45口径)単装高角砲3基(1935年:8.8cm(76口径)連装高角砲3基) 3.7cm(83口径)速射砲4基 2cm(65口径)機関銃10丁
雷装 53.3cm4連装魚雷発射管2基
装甲
舷側:60mm(シュペーは80mm)
甲板:40mm(シェーア、シュペーは45mm)
主砲塔: 140mm(前盾)、105mm(天蓋)
司令塔:150mm
搭載機 ハインケルHe 60D 2機またはアラドAr196水上偵察機2機 旋回式カタパルト1基
同型艦:ドイッチュラント、アドミラル・シェーア、アドミラル・グラーフ・シュペー

35:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 11:50:56.09 Z4WHl5fF.net
Pヴィッテルスバッハ級装甲艦 - 8隻
性能諸元
排水量
基準:23,700トン
満載:26,100トン
全長 223.0m
水線長 216.5m
全幅 27.0m
吃水 7.0m
機関 MAN式九気筒2サイクルディーゼル機関12基3軸推進
最大出力 165,000hp
最大速力 33.5ノット(計画値)
航続距離 13ノット/25,000海里
19ノット/15,000海里
乗員 1,000名
兵装
砲装 SK C/34 1934年型 28cm(54.5口径)三連装砲2基 SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装速射砲2基
対空 SKC/33 10.5cm(65口径)連装高角砲4基 SK C/30 1930年型 3.7cm(83口径)単装機関砲4基 2cm(65口径)単装機銃10丁
雷装 53.3cm四連装魚雷発射管2基
装甲
舷側:150mm(15度傾斜、水線部主装甲)、50mm(最上甲板側面)、40mm(艦首部)、30~40mm(水密隔壁)
甲板:40mm(主甲板平面部)、50mm(主甲板傾斜部)
主砲塔:125mm(最厚部)
主砲バーベット:150mm(最厚部)
司令塔:140mm(最厚部)
航空兵装 水上機4基 旋回式カタパルト2基
同型艦:ヴィッテルスバッハ、エルザス、ナッサウ、ヘルゴラント、オルデンブルク、ケーニヒ、プロイセン・アドラー、クローンプリンツ
ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)

36:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 11:55:45.41 Z4WHl5fF.net
P9ケーニヒ・アルベルト級装甲艦(改ヴィッテルスバッハ級) - 4隻
性能諸元
排水量
基準:23,700トン
満載:26,100トン
全長 223.0m
水線長 216.5m
全幅 27.0m
吃水 7.0m
機関 MAN式9気筒2サイクルディーゼル機関12基3軸推進
最大出力 165,000hp
最大速力 33.5ノット
航続距離 13ノット/25,000海里 19ノット/15,000海里
乗員 1,000名
兵装
主兵装 SK C/34 38cm(47口径)連装砲2基 SK C/28 1928年型 15cm(55口径)連装速射砲2基
対空兵装 SKC/33 10.5cm(65口径)連装高角砲4基 SK C/30 1930年型 3.7cm(83口径)単装機関砲4基 2cm(65口径)単装機銃10丁
雷撃兵装 53.3cm四連装魚雷発射管2基
装甲
舷側:150mm(15度傾斜、水線部主装甲)、50mm(最上甲板側面)、40mm(艦首部)、30~40mm(水密隔壁)
甲板:40mm(主甲板平面部)、50mm(主甲板傾斜部)
主砲塔:125mm(最厚部)
主砲バーベット:150mm(最厚部)
司令塔:140mm(最厚部)
航空兵装 水上機4基 旋回式カタパルト2基
同型艦:ケーニヒ・アルベルト、ヴァイデンバッハ、マルクグラーフ、コンスタンティン・アルフェスレーベン
ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)

37:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 12:00:04.34 Z4WHl5fF.net
軽巡洋艦:エムデン
性能諸元
排水量:
基準:5,300トン
満載:6,990トン
全長: 155.1 m
水線長 150.5 m
全幅: 14.2 m
吃水: 基準:5.15 m
満載:5.93m
機関: 海軍型石炭専焼水管缶4基&同重油専焼水管缶6基
+ブラウン・ボベリー式ギヤードタービン2基2軸推進
最大出力: 45,900shp
最大速力: 29.5ノット(54.6 km/h)
航続性能: 18ノット/5,200海里
燃料: 石炭:875トン
重油:1,170トン
乗員: 483名(1927年5月の日本訪問時は候補生を含めて526名。)
兵装:
15cm(45口径)単装速射砲8基
8.8cm(45口径)単装高角砲3基
50cm連装魚雷発射管2基
装甲:
舷側:50mm(水線部)
主甲板:20mm(平坦部)40mm(傾斜部)
主砲防盾:20mm
司令塔:100mm(最厚部)

38:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 12:01:51.88 Z4WHl5fF.net
ケーニヒスベルク級軽巡洋艦 - 3隻
性能諸元
排水量
基準:6,000トン
満載:7,700 トン
全長 174 m
水線長 169.0 m
全幅 15.3 m
吃水 5.56 m(基準)、6.28 m(満載)
機関 シュルツ・ソーニクロフト式重油専焼海軍型水管缶6基+ゲルマニア式海軍型ギヤード・タービン4基&MAN社製W 10 V26/33型2サイクルディーゼル機関2基・2軸推進
最大出力 69,800 shp(ケルン:68,485 shp)
最大速力 32.1ノット(カールスルーエ:30.0ノット、ケルン:32.5ノット)
航続距離 17ノット/7,300 海里
19ノット/5,700 海里
燃料 重油:600 トン(計画)、1,350 トン(最大)
乗員 514~610名
兵装
SK C/25 1925年型 15cm(60口径)三連装速射砲3基
SK L/45 1906年型 8.8cm(45口径)単装高角砲2基(1934年:同連装2基)(ケルンのみSK C/32 8.8cm(76口径)単装高角砲4基)
50cm魚雷発射管三連装4基(1940年:53.3cm魚雷に更新)
機雷120個
装甲
舷側:76~101mm(水線部)
甲板:40mm(平坦部)
砲塔:30mm(前盾)
司令塔:76~100mm
同型艦:ケーニヒスベルク、カールスルーエ、ケルン

39:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 12:05:00.20 Z4WHl5fF.net
ライプツィヒ級軽巡洋艦 - 2隻
性能諸元
排水量
基準:6,310トン(ニュルンベルク:7,159トン)
満載:8,250トン(ニュルンベルク:7,150トン)
全長 177.1m(ニュルンベルク:183.8m)
水線長 172.8m(ニュルンベルク:178.3m)
全幅 16.3m(ニュルンベルク:16.5m)
吃水 4.26m(ニュルンベルク:4.26m)
機関
左右軸:シュルツ・ソーニクロフト式重油専焼海軍型水管缶6基+ゲルマニア式海軍型ギヤード・タービン2基2軸
中央軸:MAN社製W7Z30/44型2ストローク七気筒2サイクルディーゼル機関4基1軸・計3軸推進
最大出力 ボイラー:60,000 shp (45 MW)
ディーゼル:12,400 hp (9.3 MW)
最大速力 31.9ノット (59 km/h)
航続距離 ボイラー:10ノット/3,950海里
ディーゼル:18.5ノット/2,800海里
燃料 重油:1,200トン(満載)、ディーゼル燃料:310トン(満載)(ニュルンベルクは重油:1,10トン(満載)、ディーゼル燃料:250トン(満載))
乗員 656~950名(673~850名)
兵装
SK C/25 1925年型 15cm(60口径)三連装速射砲3基
SK L/45 1906年型 8.8cm(45口径)単装高角砲2基(1,942年:M42 3.7cm(69口径)単装機関砲8基
C/38 1940年型 2cm(65口径)単装機銃6基
50cm魚雷発射管三連装4基(1940年:53.3cm魚雷に更新)
機雷120個
(ニュルンベルク:SK C/25 1925年型 15cm(60口径)三連装速射砲3基 SK C/32 8.8cm(76口径)連装高角砲4基 3.7cm連装機関砲4基 53.3cm三連装魚雷発射管4基 機雷120個)
装甲
舷側:76~101mm(水線部)
甲板:50mm(平坦部)、76mm(傾斜部)
砲塔:50mm(最厚部)
司令塔:76~100mm
航空兵装 アラド Ar196水上機2機 カタパルト1基
同型艦:ライプツィヒ、ニュルンベルク
ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)

40:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 12:23:06.78 Z4WHl5fF.net
ミュンヘン級軽巡洋艦 - 12隻
性能諸元
排水量
・常備:7,800トン
・満載:10,500トン
全長 183.0m
水線長 178.0m
全幅 17.0m
吃水
・常備:5.4m
・満載7.3m
機関
・主機関:ワグナー式重油専焼水管缶4基+形式不明ギヤード・タービン2基2軸
・副機関:MAN型12気筒2サイクル12気筒ディーゼル機関12基1軸・計3軸推進
最大出力
・主機関:100,000hp
・副機関:16,500hp
合計:116,500hp
最大速力 35.0ノット
航続距離 19ノット/8,000海里
燃料
・重油:1,600トン
・軽油:520トン
乗員 約700名
兵装
・15cm(55口径)連装速射砲4基
・8.8cm(76口径)連装高角砲2基
・3.7cm(83口径)連装機関砲4基
・2cm(65口径)単装機銃4基
・53.3cm四連装魚雷発射管2基
・機雷60発
装甲
舷側:50mm(水線最厚部)、30mm(艦首尾部)
甲板:20mm(平坦部)、35mm(傾斜部)
主砲塔:80mm(前盾)、20mm(側盾・天蓋・後盾)
司令塔:100mm(側盾)、50mm(天蓋)
航空兵装 水上機2機 カタパルト1基
同型艦:ミュンヘン、マクデブルク、ピラウ、シュトゥットガルト、ダンツィヒ、ヴォルムス、ガツェレ、フラウエンロープ、イレーネ、アルコナ、ヘクスター、ニーハイム

41:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 12:36:14.33 Z4WHl5fF.net
マインツ級軽巡洋艦 - 12隻
装甲
・13-150mm
・防郭 0-1mm
・艦首・艦尾 0-1mm
・砲郭 0-1mm
・装甲甲板 0-1mm
対水雷防御/ダメージ低減:22%
機動性
・機関出力 132,000馬力[hp]
・最大速力 32.0ノット[kt]
・旋回半径 720m
・転舵所要時間 10.5秒
隠蔽性
海面発見距離
通常:14.8km
・主砲:17.5km
・火災:16.8km
・煙幕:8.4km
航空発見距離
・通常:7.5km
・主砲:10.5km
・火災:10.5km
射撃管制装置:FKS Typ 8 Mod.1
主砲射程:17.5km
最大散布界:143m
兵装 
・主砲:15cm L/60三連装砲×4基 装填6.0秒 180度旋回時23.68秒 
・副砲:10.5cm L/65連装砲×6基 装填3.4秒 射程5.3km 
・雷装:53.3cm四連装魚雷発射管×4基片舷8門 装填90秒 射程6.0km 頼則64kt 発見時1.3km 
・対空兵装:2cm /38四連装機銃×12基 3.7cm LM/42連装対空砲×18基 10.5cm L/65連装対空砲×6基
航空兵装 水上機2機 カタパルト1基
同型艦:マインツ、リューベック、ベルリン、トリーア、ハンブルク、ウルム、コルベルク、ブレーメン、アウクスブルク、ゲフィオン、カッセル、シュタイン

42:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 12:54:49.39 Z4WHl5fF.net
SP1エルビング級偵察巡洋艦 - 6隻
一般的特性
排水量
基準:5,700トン
満載:5,791トン
全長:145 m
全幅:14 m
喫水:4.6m
機関:MAN6気筒ディーゼルエンジン×2基
速力:36ノット(67 km / h; 41 mph)
航続距離:17ノット(31 km / h; 20 mph)で7,000 nmi(13,000 km)
乗員:200名
武装
・15cm連装砲×6門
・8.8cm単装対空砲×2門
・3.7cm連装対空砲4基8門
・2cm連装対空砲×4基8門
・53.3cm連装魚雷発射管×10門
装甲
・艦舷:1インチ(25 mm)
・甲板:1インチ(25 mm)
同型艦:SP1エルビング、SP2セダン、SP3アリアドネ、SP4ウィネタ、SP5トゥスネルダ、SP6シュヴァルベ

43:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 13:03:18.57 Z4WHl5fF.net
SP7バルテンシュタイン級偵察巡洋艦(改エルビング級) - 6隻
一般的特性
排水量
基準:6,300トン
満載:6,790トン
全長:169 m
全幅:16 m
喫水:4.9m
機関:MAN6気筒ディーゼルエンジン×2基
速力:36ノット(67 km / h; 41 mph)
航続距離:17ノット(31 km / h; 20 mph)で7,000 nmi(13,000 km)
乗員:200名
武装
・15cm連装砲×6門
・8.8cm単装対空砲×6門
・3.7cm連装対空砲4基8門
・2cm連装対空砲×4基8門
装甲
・艦舷:55 mm
・甲板:55 mm
航空艤装
・水上機1機、カタパルト1基
同型艦:SP7バルテンシュタイン、SP8ブラウンスベルク、SP9フラウエンブルク、SP10ゾルダウ・イン・オストプロイセン、SP11プロイシッシュ・ホラント、SP12リューク

44:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 13:21:27.22 Z4WHl5fF.net
SP13レッツェン級偵察巡洋艦(改バルテンシュタイン級) - 12隻
諸元
排水量
基準:6,500トン
満載:7,500トン
全長:169 m
全幅:16 m
喫水:4.9m
機関:MAN8気筒ディーゼルエンジン×2基
速力:37ノット(69 km / h; 43 mph)
航続距離:17ノットで13,000 km
乗員:538名
武装
・15cm TBK C/36連装砲3基
・8.8cm SK C/32連装対空砲×2基4門
・3.7cm SK C/30連装対空砲×2基8門
・2ck Flak C/38単装対空砲×8門 
・53.3cm連装魚雷発射管×5基10門(G7a魚雷)
装甲
・艦舷:85 mm
・甲板:85 mm
航空艤装
・水上機2機、カタパルト1基
同型艦:SP13レッツェン、SP14アイラウ、SP15ラステンブルク、SP16ハイルスベルク、SP17ランツベルク、SP18ゼンスブルク、SP19ニコライケン、SP20ナイデンベルク、SP21ノイマルク、SP22ラウテンブルク

45:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/06/26 13:25:52.38 Z4WHl5fF.net
アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦 - 5隻
要目
基準排水量 14,050トン
公試排水量 10,000トン
満載排水量 18,200トン
全長 202.8m
水線長195.5m
最大幅21.3m
吃水 5.8m(基準)、7.7m(満載))
機関方式 ラ・モント式重油専焼高温高圧缶12基+ブローム・ウント・フォス式ギヤード・タービン3基3軸
出力 132,000hp
速力 32.5ノット
航続距離 20ノット/6,800海里
乗員 1,382~1,600名
兵装
・SKC/34 20.3cm(60口径)砲連装4基8門
・SKC/33 10.5cm(65口径)高角砲連装6基12門
・37mm(83口径)機関砲連装6基12門
・20mm(65口径)機関砲単装8基8門
・533mm水上魚雷発射管3連装4基12門
装甲
・舷側:80mm(水線面最大厚)
・甲板:50mm(主甲板)、30mm(上甲板)
・主砲防盾:105mm
・司令塔:150mm
搭載機:Ar 196×3機、カタパルト1基
同型艦:アドミラル・ヒッパー、ブリュッヒャー、プリンツ・オイゲン、ザイドリッツ、リュッツオウ

46:ドイツ国防海軍のZ計画時の潜水艦
22/07/16 16:15:53.45 6hl3ry8e.net
ドイツ国防海軍のZ計画の潜水艦
大型潜水艦 - 162隻

・XI型Uボート(砲撃・航空機搭載型) - 9隻:U-112、U-113、U-114、U-115、U-116、U-117、U-118、U-119、U-120
・IXD/2型Uボート - 22隻:U-177、U-178、U-179、U-181、U-182、U-196、U-197、U-198、U-199、U-200、U-847、U-848、U-849、U-850、U-851、U-852、U-859、U-860、U-861、U-862、U-863、U-864
・XB型Uボート - 4隻:U219、U220、U233、U234
・XXI型Uボート - 127隻
U-2501、U-2502、U-2503、U-2504、U-2505、U-2506、U-2507、U-2508、U-2509、U-2510、U-2511、U-2512、U-2513、U-2514、U-2515、U-2516、U-2517、U-2518、U-2519、U-2520、
U-2521、U-2522、U-2523、U-2524、U-2525、U-2526、U-2527、U-2528、U-2529、U-2530、U-2531、U-2532、U-2533、U-2534、U-2535、U-2536、U-2537、U-2538、U-2539、U-2540、
U-2541、U-2542、U-2543、U-2544、U-2545、U-2546、U-2547、U-2548、U-2549、U-2550、U-2551、U-2552、U-3001、U-3002、U-3003、U-3004、U-3005、U-3006、U-3007、U-3008、
U-3009、U-3010、U-3011、U-3012、U-3013、U-3014、U-3015、U-3016、U-3017、U-3018、U-3019、U-3020、U-3021、U-3022、U-3023、U-3024、U-3025、U-3026、U-3027、U-3028、
U-3029、U-3030、U-3031、U-3032、U-3033、U-3034、U-3035、U-3036、U-3037、U-3038、U-3039、U-3040、U-3041、U-3044、U-3047、U-3050、U-3051、U-3501、U-3502、U-3503、
U-3504、U-3505、U-3506、U-3507、U-3508、U-3509、U-3510、U-3511、U-3512、U-3513、U-3514、U-3515、U-3516、U-3517、U-3518、U-3519、U-3520、U-3521、U-3522、U-3523、
U-3524、U-3525、U-3526、U-3527、U-3528、U-3529、U-3530

47:ドイツ国防海軍のZ計画の潜水艦
22/07/16 16:17:30.49 6hl3ry8e.net
ドイツ国防海軍のZ計画の潜水艦
小型潜水艦 - 合計60隻
・UボートI型 – 2隻:U-25、U-26 
・UボートIIA型 - 6隻:U-1、U-2、U-3、U-4、U-5、U-6
・UボートIIB型 - 20隻:U-7、U-8、U-9、U-10、U-11、U-12、U-13、U-14、U-15、U-16、U-17、U-18、U-19、U-20、U-21、U-22、U-23、U-24、U-120、U-121
・UボートIIC型 - 8隻:U-56、U-57、U-58、U-59、U-60、U-61、U-62、U-63
・UボートIID型 - 16隻:U-137、U-138、U-139、U-140、U-141、U-142、U-143、U-144、U-145、U-146、U-147、U-148、U-149、U-150、U-151、U-152
・UボートVIIA型 - 8隻:U-27、U-28、U-29、U-30、U-31、U-32、U-33、U-34

48:ドイツ国防海軍のZ計画の潜水艦
22/07/16 16:20:00.07 6hl3ry8e.net
ドイツ国防海軍のZ計画の潜水艦
特殊潜水艦 - 合計27隻
・XIV型Uボート(補給型) - 10隻:U-459、U-460、U-461、U-462、U-463、U-464、U-487、U-488、U-489、U-490
・XXIII型Uボート(沿岸用) - 17隻:U-2321、U-2322、U-2323、U-2324、U-2325、U-2326、U-2327、U-2328、U-2329、U-2330、U-2331、U-2332、U-2333、U-2334、U-2335、U-2336、U-2337

49:ドイツ国防海軍のZ計画の潜水艦
22/07/16 16:20:45.30 6hl3ry8e.net
ドイツ国防海軍の鹵獲潜水艦
鹵獲潜水艦
2,100トン級潜水艦 - UB
1,400トン級輸送潜水艦 - UTI-22、UTI-25
1,300トン級潜水艦 - UA、UTI-24
1,200トン級潜水艦 - UD-3、UD-4、UD-5
1,100トン級潜水艦 - UF-1、UF-2、UF-3
1,000トン級潜水艦 - UC-1、UC-2、UTI-19
750トン級潜水艦 - UD-2
430トン級潜水艦 - UD-1
40トン級潜行艇 - UTI-26

50:海上機動第1旅団
22/07/16 16:22:47.06 6hl3ry8e.net
戦力
海上機動第1旅団
・ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット分隊:鹿目まどか、美希さやか、百江なぎさ、暁美ほむら、巴マミ
・第1戦闘班:桂木眞己、新城柊真、布津凜太朗、雨野樹、曽我翅、竹ノ内晋吾、月ノ瀬直央、石上太洋、飛鳥悠汰、飛鳥いづみ、三宅 雪乃、澤田 ひかる、天羽 くるは、清水 由奈、雨宮 唯奈、飛鳥ひかり
・第2戦闘班:桜井隆幸、村上拓人、高田希唯、雨野菜美恵、室生さくら、御杖夏南子、春日絹代、王寺アラシ、日下部ジョイ、平沢 みゆ、加賀谷 しおん、堤下 亜子、小水流 ミカ、五瀬陸、五瀬穹 他5,563名
・陸上装備/九五式軽戦車ハ号×9輌、スキ型4輪駆動水陸両用車×9輌、九八式高射機関砲×6門、九四式山砲×3門、一式機動四十七粍砲×2門、九七式軽迫撃砲×12門
・海上装備/改はたかぜ型護衛艦 - 10隻:いそかぜ、ゆきかぜ、しののめ、しらぬい、ゆうぎり、あさぎり、ときつかぜ、かげろう、うすぐも、うみかぜ
・海上装備/改タラワ級強襲揚陸艦 - 3隻:ウェーク・アイランド、サンバード、バンティング
・海上装備/66,000重量トン型ばら積み貨物運搬船:ニュー・チャンプ、ジャル・カルパタル、ドラフトジーラ、クリスティーナ(搭載/大発動艇150隻、特大発動艇10隻、他火砲、食糧、弾薬、燃料など)
・航空装備/CH-46Aシーナイト輸送ヘリコプター×38機(1番艦)
・航空装備/CH-46Eシーナイト輸送ヘリコプター×16機、CH-53Aシースタリオン輸送ヘリコプター×8機、UH-1N汎用ヘリコプター×4機、AH-1Jコブラ攻撃ヘリコプター×6機(2番艦)
・航空装備/AV-8Bハリアー攻撃機×20機、SH-60B LAMPSヘリコプター×6機(3番艦)

51:Classical名無しさん
22/07/18 09:45:48.92 8dkXJnFb.net
海上機動第2旅団
・退魔活動分隊:皇まとい、草薙ゆま、クラルス・トニトルス、フロース・オリエンス
・第1戦闘班:鵜野うずめ、ささら、カティア、小明、マドレーヌ、羽月まない、戸取かがみ、鵜野みこ、光武 リイナ、織田 和奈、亀ヶ谷 初、七瀬 美沙、闇†林檎様、金月 アイナ、星菜 夏月、鬼丸 靜、近堂 幸恵
・第2戦闘班:不動 瑞希、竜石堂 ちなつ、猫平 小夜、新城 小夏、木谷 るる、保崎 悦子、西園寺 エレアノール、愛場 純、大垣 秋子、小佐々 ヴィラマイン、一花 ひまわり、日沖 羽美、青笹 りりか、清遠 乙女
・第3戦闘班:夢乃 姫奈、鹿子木 鈴、赤峰 こはる、飯塚 桜子、鳴神 五十鈴、綾井 しらゆき、白神 沙希、高崎 メイベル、泉沢 めぐ、鳳京 奏、村瀬 優、若代 真菜、門永 千晶、雪ノ下 椿、興梠 美琴、桃井 梅
・第4戦闘班:五十鈴川 桜、北仲 日和、知花 モニカ、向井 かずみ、ラフレシアの君、三笠凛人 他、5,542名の同胞
・陸上装備/二式軽戦車ケト×9輌、スキ型4輪駆動水陸両用車×9輌 ホ式十三粍高射機関砲×6門、九九式十糎山砲×3門、一式機動四十七粍砲×2門、九四式軽迫撃砲×12門
・海上装備/くまの型ヘリコプター搭載護衛艦 - 2隻:くまの、はぐろ
・海上装備/改たちかぜ型護衛艦 - 8隻:うらかぜ、ぬまかぜ、やまかぜ、はまかぜ、ときつかぜ、かわかぜ、たにかぜ、みねかぜ
・海上装備/改サン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦:フェザント、パフィン、ターミガン、ワッグデイル(MV-22Bオスプレイ垂直離着陸輸送機×合計8機)
・海上装備/66,000重量トン型ばら積み貨物運搬船:ドラフトヴェーダー、ジャル・カルパプリッシュ、ケドロス、ドラフトジーラ(大発動艇150隻、特大発動艇10隻 他、火砲など)

52:Classical名無しさん
22/07/18 09:52:00.41 8dkXJnFb.net
海上機動第3旅団
・ツインテイルズ小隊8名:テイルレッド、テイルブルー、テイルイエロー、テイルブラック、テイルシルバー、ロエル、リルナ、トゥアール
・第1戦闘班17名:綾小路清隆、堀北鈴音、軽井沢恵、櫛田桔梗、佐倉愛里、平田洋介、須藤健、池寛治、山内春樹、高円寺六助、幸村啓誠、三宅明人、長谷部波瑠加、外村秀雄、佐藤麻耶、篠原さつき、松下千秋
・第2戦闘班18名:王美雨、龍園翔、伊吹澪、金田悟、山田アルベルト、石崎大地、小宮叶吾、一之瀬帆波、神崎隆二、白波千尋、坂柳有栖、葛城康平、戸塚弥彦、神室真澄、堀北学、橘茜、橋本正義、鮫島聡一郎
・第3戦闘班17名:ティーリ、エリーゼ、リズ、ルシオン、荒崎桃恵、茶柱佐枝、坂上数馬、星之宮知恵、真嶋智也、フォーチュン、司馬克典、月城理事長代行、神楽坂久遠、藤宮守、藤宮渚、椎名ひより、真鍋志保
・第4戦闘班17名:西野武子、時任裕也、浜口哲也、柴田颯、姫野ユキ、鬼頭隼、南雲雅、桐山生叶、朝比奈なずな、鬼龍院楓花、七瀬翼、宝泉和臣、椿桜子、宇都宮陸、八神拓也、天沢一夏、石上京 
• 陸上装備:九八式軽戦車ケニA型×9輌、スキ型4輪駆動水陸両用車×9輌 五式四十粍高射機関砲×6門、ボ式山砲×3門、一式機動四十七粍砲×2門、九七式軽迫撃砲×12門 
・海上装備/改アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦:ヴィッカリー、ヒューイ、ネイサン・ジェームズ、ヘイワード、シャクルトン、アルヘシラス、オークランド、エクソダス、グリーブ、ロースター
・海上装備/改ワスプ級強襲揚陸艦:ヴァルキリー(艦載機/MV-22Bオスプレイ×10機、CH-53Eシースタリオン×4機、AH-1Wスーパーコブラ×4機、UH-1Nツインヒューイ×3機、AV-8BハリアーⅡ×6機)
・海上装備/改ワスプ級強襲揚陸艦:リバティー(艦載機/MV-22Bオスプレイ×10機、CH-53Kシースタリオン×4機、AH-1Zヴァイパー×4機、UH-1Yヴェノム×3機、AV-8BハリアーⅡ×6機
・海上装備/改ワスプ級強襲揚陸艦:フランクリン(艦載機/AV-8BハリアーⅡ×20機、SH-60B LAMPS×6機) 他、1番艦LCAC-1級×3隻、2番艦LCU.Mk.5級×2隻、3番艦LCM(8)級×6隻を搭載
・海上装備/66,000重量トン型ばら積み貨物運搬船:アフリカン・バティス、ジータ(搭載艇/大発動艇150隻、特大発動艇10隻) @他、戦闘要員、操艦要員、支援員、航空要員など5,522名の同胞

53:Classical名無しさん
22/07/18 11:12:34.74 8dkXJnFb.net
海上機動第4旅団
・プレアデス分隊8名:すばる、あおい、いつき、ひかる、ななこ、プレアデス星人、エルナト、みなこ
・あんハピ分隊10名:花小泉杏、雲雀丘瑠璃、久米川牡丹、萩生響、江古田蓮、狭山椿、小平、チモシー、鷺宮、久米川小百合
・奇襲小隊9名:宮原もみじ、山吹ちゆり、南部皐月、如月真澄、藍川凪、星野エリカ、高坂瑞樹、花園ももか、五本木稔
・愉悦部10名:ギルガメッシュ、言峰綺礼、カレン・オルテンシア、間桐臓硯、ハサン、サー・ランスロット、クー・フーリン、ステンノ、エウリュアレ、岸波白野 @他、戦闘員・偵察員・衛生兵など3,780名
• 陸上装備/四式軽戦車ケヌ×9輌、スキ型4輪駆動水陸両用車×9輌 五式四十粍高射機関砲×6門、ボ式山砲×3門、一式機動四十七粍砲×2門、九七式軽迫撃砲×12門 
・海上装備/改フレッチャー級駆逐艦:キャシデイ、グレイハウンド、フィンチ、コーモラント
・海上装備/改ズムウォルト級ミサイル駆逐艦:センシネル、ラーク、ドレーク、トラーシュ、ワイルドグース、カレン
・海上装備/改ニューポート級戦車揚陸艦:ナッソー LCPL×1隻、LCVP×3隻 積載貨物2,000t 個艦乗員/士官12名+曹士174名 揚陸部隊/将校20名+曹士411名
・海上装備/改タルボット・カウンティ級戦車揚陸艦:LST-1155ハリス・カウンティ 積載貨物500t、乗員181名、兵員175名
・海上装備/改デ・ソト・カウンティ級戦車揚陸艦:LST-1172アプソン・カウンティ 個艦要員/士官11名+曹士164名、揚陸部隊/634名
・海上装備/66,000重量トン型ばら積み貨物運搬船:シーディー・フェルバ、クリッパー・エクスカリバー(その他舟艇/大発動艇150隻、特大発動艇10隻積載)

54:Classical名無しさん
22/07/18 11:44:00.42 8dkXJnFb.net
甲支隊
・黒い銃弾第1分隊9名:里見 蓮太郎、藍原 延珠、天童 木更、ティナ・スプラウト、フェイ・クロンミラー、ルイーズ・ゼラズニー、リタ・ソールズベリー、アシュリー・スプリングスティーン、蛭子 小比奈
・黒い銃弾第2分隊16名:斉武 宗玄、櫃間 篤朗、巳継 悠河、久留米 リカ、セラ、伊熊 将監、千寿 夏世、片桐 玉樹、片桐 弓月、薙沢 彰磨、聖天子、天童 菊之丞、天童 和光、椎名かずみ、保脇 卓人、紫垣 仙一
・黒い銃弾第3分隊16名:室戸 菫、エイン・ランド、我堂 英彦、司馬 未織、多田島 茂徳、松崎、天童助喜与、阿久津義建、城ヶ崎 大湖、羽柴、舞、布施 翠、壬生 朝霞、鹿嶽 十五、ネスト、芦名 辰巳
・ 陸上装備:五式軽戦車ケホ×9輌、スキ型4輪駆動水陸両用車×9輌 五式四十粍高射機関砲×6門、ボ式山砲×3門、一式機動四十七粍砲×2門、九七式軽迫撃砲×12門 
・海上装備/改ギアリング級駆逐艦:カースル、ウッドロー・R・トンプソン、ランスデール、セイモア・D・オーエンス、ホーエル、アブナー・リード、シーマン、チャールズ・H・ローン、ティンマーマン
・海上装備/改キルディン型駆逐艦:ネウクロチームイ
・海上装備/改カサ・グランデ級ドック型揚陸艦:ポイント・デファイアンス 個艦要員265名、揚陸部隊332名
・海上装備/改トレントン級ドック型輸送揚陸艦:LPD-16ペニュエラス 海兵隊員900名、士官24名、下士官・兵396名(CH-46Eシーナイト×6機 LCAC-1級×1隻)
・海上装備/改タピール級揚陸艦:ニコライ・ゴルブコフ 乗員55名
・海上装備/66,000重量トン型ばら積み貨物運搬船:バルク・ドラコ、アフリカン・バザード(その他舟艇/大発動艇150隻、特大発動艇10隻積載)

55:Classical名無しさん
22/07/18 11:49:15.42 8dkXJnFb.net
魔術工房
第1大隊
司令本部:ケイネス・エルメロイ・アーチボルト、ディルムッド・オディナ、ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ、フィーンド・ヴォル・センベルン、カミュ・ペリゴール
・第1結界24層部隊:鳴瀬晴海、前田千鶴、国東久美子、平河小春、三矢詩奈、矢車侍郎、九島光宣、七宝琢磨、隅守賢人、桜崎千穂、桜崎奈穂、新発田理、新発田勝成、堤琴鳴、堤奏太、七草智一、七草考次郎
・第2結界24層部隊:一条茜、一条瑠璃、二木結衣、相津郁夫、斎藤弥生、県謙四郎、千倉朝子
・魔力炉3基部隊:三七上ケリー、藤宮介、藤宮夕
・猟犬代わりの悪霊:リンダ・ヴァールブルク、エマ・ヴァールブルク 悪霊斥候/雀 明鈴、里中 花梨、桃世 もも、メアリー・ウィリアムズ
・第1魍魎部隊:三矢元治、五輪澪、五輪洋史、五十嵐鷹輔、エリオット・ミラー、ローラン・バルト、バラット・チャンドラ・カーン、アリ・シャーヒーン、ソム・チャイ・ブンナーク、小西蘭 
・第2魍魎部隊:リン=リチャードソン、ジャスミン・ウィリアムズ、ジェームズ・ジェフリー・ジョンソン、アーシャ・チャンドラセカール、アイラ・クリシュナ・シャーストリー、吉田元比古、榛有希 
・第3魍魎部隊:鰐塚単馬、九島健、フィーリョ、西城花耶、アンナ=ローゼン=鹿取、小和村真紀、近江円磨、プライム・フォー、エドワード・クラーク、ポール・ウォーカー、ジョー=杜

56:Classical名無しさん
22/07/18 11:49:41.94 8dkXJnFb.net
魔術工房
第2大隊
・第4魍魎部隊:アビゲイル・ステューアット、ウィリアム・シリウス、アンジェラ・ミザール、劉 雲徳、劉 麗蕾、七草真由美、十文字克人、渡辺摩利、市原鈴音、辰巳鋼太郎、鴨野甲、小早川景子、桜井水波 
・第5魍魎部隊:ユーマ・ポラリス、千代田花音、アレクサンダー・アークトゥルス、司波達也、司波深雪、西城レオンハルト、千葉エリカ、柴田美月、吉田幹比古、光井ほのか、北山雫、森崎駿、明智英美 
・第6魍魎部隊:里美スバル、滝川和実、一条将輝、桐原武明、五十里啓、ミゲル・ディアス、壬生紗耶香、中条あずさ、服部刑部少丞範蔵、沢木碧、平河千秋、春日菜々美、十三束鋼、和泉理佳、関本勲 
・第7魍魎部隊:七草香澄、七草泉美、吉祥寺真紅郎、黒羽亜夜子、黒羽文弥、里美スバル、綿摘未九亜、綿摘未四亜、零乃、零乃まやか、ジード・セイジ・ヘイグ、零式行列、レイモンド・S・クラーク 
・第8魍魎部隊:ミカエラ・ホンゴウ、零宮 あやな、顧 傑、周 公瑾、榛 有希、鰐塚 単馬、アントニオ・ディアス、フローラ
・第1無数トラップ部隊:冬樹 イヴ、エレン・アメディック、東雲 アイラ、宍戸 結希、瑠璃川 春乃、鳴海 純、守谷 月詠、与那嶺 里菜、水無月 風子、円野 真理佳、月宮 沙那、楠木 ありす、水瀬 薫子、音無 律
・第2無数トラップ部隊:瑠璃川 秋穂、霧塚 萌木、雪白 ましろ、野薔薇 姫、支倉 刀子、小鳥遊 自由、楯野 望、双美 心、冷泉 葵、白藤 香ノ葉、我妻 浅梨、西原 ゆえ子、七喜 ちひろ、リゼット、風槍 ミナ
・第1異界化部隊:岸田 夏海、冬樹 ノエル、仲月 さら、神宮寺 初音、武田 虎千代、服部 梓、越水 ソフィア、浦白 七撫、南 智花、エミリア・ブルームフィールド、来栖 焔、間宮 千佳、海老名 あやせ、椎名 ゆかり
・第2異界化部隊:朝比奈 龍季、結城 聖奈、相馬 レナ、生天目 つかさ、李 小蓮、松島 みちる、ヤヨイ・ロカ、兎ノ助、皇 絢香、氷川 紗妃、南条 恋、遊佐 鳴子、立華 卯衣、朱鷺坂 チトセ、如月 天、犬川 寧々

57:Classical名無しさん
22/07/18 12:35:14.43 8dkXJnFb.net
一木支隊 総兵力2,099名
歩兵第二十八聯隊第1大隊 支隊長/一木清直大佐以下600名
・どマゾ分隊15名:フレッシュピーチ、シトラスレディ、シャドウミストレス優子、リリス、佐田 杏里、小倉 しおん、吉田 清子、吉田 良子、ウガルル、白澤、リコ、ブドー、朱紅玉、千代田桜、那由多誰何
・あそびあそばせ第1分隊10名:本田 華子、オリヴィア、野村 香純、間桐 あぐり、樋口 千紗都、本田 健太郎、青空 つぐみ、紗礼頭徳子、アリス、GOD
・あそびあそばせ第2分隊18名:済南、高柳、前多、岡、オリヴィアの兄、生徒会長、生徒会副会長、将棋部部長、藤原、安藤梅子、聖、來米躑躅、七種なずな、久保田みゆき、利屋ねる、幸子、美優、鎮江 
・リトアカ第1分隊9名:アツコ・カガリ、ロッテ・ヤンソン、エリカ、エレノア、フランシーン、アマンダ・オニール、コンスタンツェ、スーシィ・マンババラン、ダイアナ・キャベンディッシュ
・リトアカ第2分隊3名:ヤスミンカ・アントネンコ、アーシュラ先生、シャイニィシャリオ 
・ワンドオブフォーチュン分隊6名:ユリウス・フォルトナー、ノエル・ヴァルモール、ビラール・アサド・イスナーン・ファランバルド、ラギ・エル・ナギル、アルバロ・ガレイ、ルル
・となりの柏木さん分隊8名:桜庭雄斗、柏木琴子、福田清花、草野和樹、安倍川琴理、安倍川拓也、クリスティーナ=ミュラー、笹山孝太郎
・終末のイゼッタ第1分隊12名:イゼッタ、フィーネ、ビアンカ、ハルトマイヤー、ヨナス・ガレア、フェルナー、ヴァルマー、トビアス、ヘルマン、ルドルフ、エルヴィラ・フリードマン、ジークハルト・ミュラー
・終末のイゼッタ第2分隊4名:ハンス・オーベルマイヤー、ベアトリクス、アデーレ、クリスタ @他、偵察兵 衛生兵 砲兵 狙撃手 歩哨 監視兵 設営隊員 運転手 整備員 工作員含め514名
陸上装備/AAV7A1アムトラック装甲兵員輸送車×23両

58:Classical名無しさん
22/07/18 12:51:52.27 8dkXJnFb.net
一木支隊
歩兵第二十八聯隊第2大隊 600名
・マシンドール第1分隊15名:赤羽 雷真(指揮官)、夜々、赤羽 天全、火垂、玉虫、鎌切、蜻蛉、蜜蜂、姫蜘蛛、アスラ・オーエン、インドラ、オルガ・サラディーン、トール、フェリクス・キングスフォード、エリザ
・マシンドール第2分隊10名:ソーネチカ・スニートキナ、ヨルムンガンド、シャルロット・ブリュー、シグムント、シグルド、ロキ、ケルビム、ジブリール、土門 日輪、ゼカルロス兄&小妖精型自動人形
・マシンドール第3分隊7名:セドリック・グランビル、ゼカルロス弟&小妖精型自動人形、ヘイゼル・ヘイムダル、ドロシー・マクガフィン、オーガスト・ヴェイロン、スレイプニル、リゼット・ノルデン
・マシンドール第4分隊9名:フレイ&ラビ&リビエラ&ルビー&レビーナ&ロビン、アリス・ラザフォード、シン執事、賀茂 昴、弓削 六連、アーバイン、ローゼンベルク、ソフィア、フェニックス
・マシンドール第5分隊10名:シュナイダー、ヴァイツゼッカーⅡ、ヴァイツゼッカーⅢ、ヴォルタ、シュミット、ラヴェンナ、エドワード・ラザフォード、キンバリー、イオネラ・エリアーデ、エヴァンジェリン
・マシンドール第6分隊10名:グリゼルダ・ウェストン、イプシロン、ディガンマ&スティグマ、クルーエル、アヴリル、アンリエット・ブリュー、花柳斎 硝子、雲雀、いろり、小紫
・マシンドール第7分隊5名:エドマンド&「陸上戦艦」ダイダロス、イカロス、朧富士、ネイサン・ライコネン&フリスヴェルグ「すべてを呑み込む者」、アストリッド・セト
・マシンドール第8分隊8名:完全なる獣(バハムート)&ローレライ、セフィラ・バルゼル・アプラクサス、グローリア、イージス、土門 綺羅、赤羽 撫子、芥 ヤマト、白夜、シン
・となりの柏木さん分隊8名:桜庭雄斗、柏木琴子、福田清花、草野和樹、安倍川琴理、安倍川拓也、クリスティーナ=ミュラー、笹山孝太郎 @他、戦闘員並びに歩哨含めて518名
陸上装備/M35A2 2.5tトラック×70両

59:ドイツ海軍(ドイツ語: Kriegsmarine)
22/08/02 22:53:17.96 vYe66Jpx.net
アンハルト級戦艦 - 2隻
継戦能力 69,500
装甲
全体 19-350mm
艦首甲板 32mm
甲板 50mm
艦尾甲板 32mm
砲郭 110-320mm
底部 390mm
対水雷防御 ダメージ低減 20%
機動性
機関出力 100,000馬力[hp]
最大速力 25.0ノット[kt]
旋回半径 900m
転舵所要時間 16.0秒
海面発見距離
・通常:15.5km
・火災:0.0km
・煙幕:13.3km
航空発見距離
・通常:11.5km
射撃管制装置
・船体:A
・モジュール:mod.1
・主砲射程:21.1km
・最大散布界:271m
兵装
・主兵装:30.5cm/45三連装砲×5基 装填30秒 180度旋回45.0秒 
・副装備:10.5cm連装砲×6基*射程7.6km、15cm単装砲×8基*射程7.6km、70㎝単装魚雷発射管×4基*射程6km 
・対空兵装:2cm単装対空砲×14基、3.7cm連装対空砲×10基 10.5cm連装対空砲×6基
乗員:2,600名
同型艦:アンハルト、ヴァルデック

60:Classical名無しさん
22/08/02 22:59:11.74 vYe66Jpx.net
愛城 華恋(あいじょう かれん)
声・演 - 小山百代
神楽 ひかり(かぐら ひかり)
声・演 - 三森すずこ
天堂 真矢(てんどう まや)
声・演 - 富田麻帆
星見 純那(ほしみ じゅんな)
声・演 - 佐藤日向
露崎 まひる(つゆざき まひる)
声・演 - 岩田陽葵
大場 なな(だいば なな)
声・演 - 小泉萌香
西條 クロディーヌ(さいじょう クロディーヌ、Claudine Saijo)
声・演 - 相羽あいな
石動 双葉(いするぎ ふたば)
声・演 - 生田輝
花柳 香子(はなやぎ かおるこ)
声・演 - 伊藤彩沙
キリン
声 - 津田健次郎

61:概要
22/08/03 00:17:48.42 Aj/1gTtd.net
概要
アニメ希望CV・・・・・・・沢城みゆき(ペリーヌ・クロステルマン、シノン、淡島世理の中の人でテッサ・トンプソンの吹き替えでも有名)
登場作品・・・・・・・『restart』、『episodes』
ステータス
破壊力 ★★★★
耐久力 ★★★
俊敏性 ★★★★
知性  ★★★
自己主張 ★★★
野望/欲望 ★★★★
魔法のポテンシャル ★★
好きなもの/仕立ての良い服(ごもっとも)、美味しい料理(ペチカと良質な関係を持つきっかけの1つ)、立派な家(白鷺城あたりか?)
嫌いなもの/騒々しい女(御世方那子が該当)、野暮ったいもの

62:基本構成
22/08/03 00:22:36.57 Aj/1gTtd.net
魔法の国に認められた正真正銘本物の魔法少女の1人。生活の中で突如ゲームの仮想世界に転送されてしまい、他の魔法少女と共に生き残りを掛けたゲーム攻略に挑む事になる。

クランテイルが率いるゲーム攻略のための魔法少女チームに属する。ペチカ・御世方那子とはチームメイト。

シリーズはもちろん史上唯一の人形そのものな外見を持つ異質な魔法少女。肌の質感は人間と同じだが、体を構成する材料は木材である。故に炎に弱いが魔力で補正している。
体の各関節はポールジョイント構造で、それ故に生身の人間には不可能なありえない動きが出来、生身の人間では対処不可能な死角からの攻撃を行える。
また、自らはあらゆる方向を向けるため死角は無い。腕は蛇腹構造になっており伸縮自在で、遠距離からの奇襲攻撃を可能とする。

作中ではリオネッタの表情・動き・関節は全てが作り物だと記述されている。まあ、真の姿を思えばなんとも言えない。

お嬢様然とした性格。いつもどこか苛立ちを露わにした感じで、つんとして澄ました態度を取る。皮肉屋で口が悪く、チームメイトに対しても容赦なく皮肉を飛ばす。
特に那子とは性格的にそりが合わないのか初対面時から仲が悪く、顔を合わせれば口喧嘩に発展する関係にある。チームメンバーとの関係は回を重ねる度に軟化していったが、
那子との口喧嘩は結局改まらなかった。ペチカが魔法で作る料理は気に入っており、おにぎりを美味しそうにガツガツ食べる一面も。

63:正体
22/08/03 00:26:13.36 Aj/1gTtd.net
正体は九条李緒(くじょう りお)という女の子。父親が作った借金を背負わされ借金取りやヤクザに追われ、日夜借金返済に駆け回る苦難多き人生を過ごす貧乏魔法少女。
好きなものに上げているモノからも貧乏な生活と豊かさへの憧れが伺える。魔法少女時の姿もソレが反映されていると思われる。
魔法少女としての活動も、善良な人助けよりも生活水準を維持するための金を稼ぐ事を第一と考えており、金稼ぎのためならなんでもやっていた。
ちなみに貧乏系の魔法少女は本作にももう1人いる。それがマジカルデイジーこと八雲菊だ。
余談だが、その名前の影響で中国か香港のイメージが強いが、ちゃんとした日本人である。PCで変換候補を探しても出ないような名前なので、漢字を別に捻出して造語にしないと表示できない欠点を持つ。

64:外装
22/08/03 00:28:45.36 Aj/1gTtd.net
白・青・薄茶色のゴスロリ服を身に纏う。露出度は極限まで抑えられている。
フリルとリボンが散りばめられており、ボンネット帽子を被り、首元には黒色のリボンタイが結わえられている。
スカートの下にはドロワーズを履いている。靴下は白色ソックスで、黒色のバレエシューズを履いている。
髪の毛の色は赤。髪型はショートヘアで髪の先を巻いて巻き毛状にしている。人形のそれだ。

65:固有魔法
22/08/03 00:33:09.01 Aj/1gTtd.net
『人形を思い通りに操ることができるよ】

リオネッタが人形と判断したものを内側から操作して操る事が出来る。人形の種類や大小は問わないが人型でなければならない。
また、動きや丈夫さ・パワーなどの性能は人形としたモノの材質によって変わる。複数操作する事も可能。
操っている人形が破壊されても本体にダメージが返ってくる等はなく、身を守る盾やトラップ対策のデコイとしても扱える。
その設定から、少なくともロボットを筆頭とする人型兵器も操れるため作品によっては有利な立場で戦えることが分かった。

66:真実
22/08/03 00:38:31.35 Aj/1gTtd.net
言うまでもなく、森の音楽家クラムベリーによって仕組まれた違法の選抜試験を勝ち抜いた魔法少女である。
如何にして戦ったかは描かれていないが、戦場に人形が落ちていない限り軍配が上がらないので地味な肉弾戦や件の戦法に終始した可能性がある。
当然現場には対峙する御世方那子もいただろうが、恐らく鉢合わせしなかったのですんなり生き延びることが出来たのだろう。

人間時パートが多いrestartの中でも正体や人間時の外見が不明な彼女だが、ファンブックの作者が語るには「人間時の美人ランキングでは指折りの堂々3位」との事で、作中で人間時でも超美人と描写されるプフレ(5位)を上回る順位を持っている。

もしも平和な家庭だったらあんな歪んだ性格にはならなかったと多くが断言している。

67:推移
22/08/03 00:41:56.21 Aj/1gTtd.net
クランテイルのパーティメンバーとして活動。口が悪く、当初は役立たずのペチカを敵視していた。
しかし、ペチカの料理に感銘を受けて『ペチカの手を傷つける者は許さない』と誓いを立てる。
クランテイルほどではないが戦いは得意な部類だが、他のメンバーが前衛型で寡黙なクランテイルと、騒々しく仲が悪い那子というのもあり、パーティの中ではペチカと共に後方支援に回る事が多い。
リオネッタ本人がペチカの事を気に入ってるため、上手く役割分担が出来ていた。
魔王城攻略後に、ペチカ、那子と共に図書館エリアを探索していたが、那子と激しいケンカ(実は裏がある)をした際に腕を那子のペットのドラゴンに噛み砕かれてしまう事故がおきる。
その後、立て続けに図書館エリアに棲む『悪魔』と『黒い天使』の襲撃を受け、那子が死亡。リオネッタ本人も体をボロボロにされる重症を負った。
敵はペチカが追い払ったが、リオネッタはそのまま別れを告げて姿を消した。

68:顛末と番外編
22/08/03 00:43:11.54 Aj/1gTtd.net
様々な魔法少女の視点が入り乱れるrestartでもリオネッタ視点での描写はなく、謎に包まれた魔法少女。
その実態は、メルヴィルに正体を握られており、金で協力を強要されていた。
アカネに殺され死体となった夢ノ島ジェノサイ子の死体を『人形』として操り、@娘々を道連れに殺すための偽装工作をしたり、影で暗躍していた事が明かされる。
ペチカを人質に取り、また協力してくれと頼むメルヴィルに快諾。……が、ペチカを守るための欺瞞で、メルヴィルに攻撃を仕掛ける。
人形を模した体を破壊されて一度は死んだと思われたが、彼女自身は『人形師』の魔法少女であるため、コスチュームの一貫となっている操り人形の中から、本体が攻撃を仕掛ける。
メルヴィルに深手を負わせたものの、彼女の魔法により見える急所の位置をずらされていたため致命傷にならず、反撃を受けて無念のまま力尽きるのだった。
人形のような外見、作り物めいたと評される描写。口の悪い態度と真意を悟らせない部分が多いが、自分が一度決めたことや口にした事を遵守しようとする、誇り高い魔法少女。
没落して貧乏な境遇に落ちてもそれは変わらず、攻撃を仕掛けてくる者や大切な者を傷つけようとする者は許さない苛烈さを持っている。
過去には仕事の一環で無印『魔法少女育成計画』の舞台となっているN市を訪れた事があり、そこで不審な侵入者として警戒するリップルと交戦状態になった事もある。
映像化されていないのが大いに悔やまれており、その話ではまだ生きていた頃のトップスピード/室田つばめも登場する。

69:装備品
22/08/03 00:45:54.89 Aj/1gTtd.net
『ゴスロリ風ドレス』
リオネッタのコスチュームである、その身を包むゴスロリ風ドレス。
人形に近い身体を纏っているコスチュームで、リオネッタの破壊力でも破れたりしない。
自身が人形を模した肉体のためか人とは違う構造を持っており、あちこちに隠し武器がついている。忍者かスパイのようだ。

『折りたたみナイフ』
リオネッタの体に収納されている折り畳みナイフ。暗器として接近戦で使用する。軍用の可能性あり。
とても鋭い切れ味で、軽くなでられただけにしか見えないのにモンスターの首を落とせるほど。
『鉤爪』
リオネッタのメイン武器。腕に内臓されている。

『リオネッタのボディ』
普段自らの肉体としている人形体そのものである。
彼女は「人形師」の魔法少女であり、普段の肉体はコスチュームであると同時に魔法で操っている人形の一つ。
その中に小柄な少女として入り込んで動かしている。
人形の体が激しいダメージを受けても、本体がダメージを受けない限り死なず、また人形の体を囮にして奇襲をうつ等、様々な戦略にも活用される。
性質上、外見が偽物で本物が中で活動するという設定は、トランスフォーマーシリーズにおけるウルトラマグナス(厳密にはダイアクロンのパワードコンボイ)から着想を得たものとされる。

70:有名な台詞
22/08/03 11:05:05 Aj/1gTtd.net
『床が磨かれ過ぎていてスカートの中身まで映ってしまいますわ』 (実は、これに近い焦燥を見せたのはドラマCD版のラ・ピュセル以来である。)

『ペチカさんの手を傷つける者は許さない。そう約束しましたの。それに貴女を倒せばゲーム終了なのでしょう?』 (ペチカを撃破せんとするメルヴィルに対しての台詞。この後、メルヴィルと一戦を交える)


・・・・その後、1つめの台詞についてだが、見えないか気にするリオネッタを他所にハレンチの度合いが桁違いの魔法少女であるプリズムチェリーが現界したのは本人の知るところではない。

71:リオネッタの生存戦略
22/08/03 11:10:57 Aj/1gTtd.net
もし、生き残ったら?

この様に表向きはドライで陰鬱な印象があるリオネッタでも、過去を知ればどこか同情の目を向ける人が多い。
故に退場した際には、哀れという声が多く寄せられた。そんなリオネッタが、終盤のメルヴィルとの戦いを制し(この場合、撃破できれば後に戦うはずだったラピス・ラズリーヌ2代目の末路にも影響が及ぶが、100%生存できる保障はないのでリオネッタに絞ることにする。)
生き残ってプフレ、シャドウゲール、クランテイルと共に生還したらどうなるか?

記憶が再構成された時に蘇る衝動が計り知れないだろうが、この際は衝動を押しのけて堂々と凱旋し以後の作品に関わるものとする。

・・・・・リスタートの戦死者全員に言えることだが、その気になれば魔法の国関連職に就ける可能性がある。生存後も生活が保障されるのは魅力的だ。

72:それぞれの世界線
22/08/03 14:06:21.79 Aj/1gTtd.net
in limited

単純にB市に行く理由がないので、魔法の国の管理職に就いた後にプフレから加勢を命じられたとする。むろん7753やマナ、下克上羽菜と同行する。
当然、位置的に中学生組に加勢するが人形が無いため死んだ魔法少女を操る形になる。
一番厄介な相手は相手をボロボロにするソニア・ビーンであり次に問題なのは相手を洗脳するプキンである。
結局、トットポップぐらいしか操れる相手がいない。レイン・ポゥは本編では電車の中で死ぬので原型すら残らないだろう。
また、操る人形が撃破されて単独になったら厳しい戦いになるようだ。とりあえず仲間を護れるかと言われれば微妙であり、下克上羽菜にせよファニートリックにせよその場面に立ち会っても
最悪は本体だけになることを前提にしなければならない。なお、リップルが過程で捕虜にされるが助けられるかは微妙。

In JOKERS
スノーホワイト側で活動する。あの章では魔法の国に少なからず関与しているのはフリーランスのウッタカッタやカフリア、外交部門のレディ・プロウド、アンブレン
なので、そこそこ人間関係は良質なものが組めそうである。余談だが、介入へのきっかけはフリーランスの2人からの誘いの可能性が高い。ただ、レディ・プロウドやウッタカッタに関しては性格上で揉める可能性がある。
とりあえず死んだシャッフリンを操って次々と同士討ちを誘発する流れで有利になる・・・・・と思われがちだが、シャッフリンの製造元はグリムハート率いる派閥に捕虜にされた仲間であるため
後々にその事実を知ったときの絶望感はかなり来るものがあろう。この場合、長期化させないようにスノーホワイトとフィルルゥには短期戦を望まなければならない。

In ACES
シャッフリンⅡが例によってバタバタ戦死するため操れるだろうが、前作の件もあればあまり本気で戦いたくはない心境。
とりあえずプレミアム幸子の捜索がメインになるため、恐ろしい程地味な役回りになりかねない。

73:それぞれの世界線
22/08/03 14:08:26.36 Aj/1gTtd.net
In QUEENS
文字通り肉弾戦一辺倒。とりあえず本編で戦死する敵キャラはいないため、そこら辺にいるプク派に取り入れられた魔法少女を捕虜にして操るほかはない。

In breakdown
恐らく無人島の戦いなので肉弾戦一辺倒。

74:主な活躍(restart以降)
22/08/03 14:19:20 Aj/1gTtd.net
『episodes』

【マジカルイリーガルガール】

ふとしたことからN市(名深市、原典は新潟県上越市)で仕事をする流れになったが、たまたまデパートの付近で活動していたところでリップルに遭遇してしまう。
両者とも敵だと認識し壮絶な戦いを始める・・・・が、リオネッタは派手に現場を荒らしつつ店内に置かれていた縫いぐるみを操り次々と羽交い締めにさせるという
傍から見ればホノボノとした状態に。リップルも終始奮闘するが、最終的に監視役だったトップスピードにリップルが補導されたことによって終結した。
なお、この章でリオネッタこと九条李緒の家族が借金を抱えており、ヤクザにも追われつつ返済に明け暮れていたことが明らかになった。腕が蛇腹構造だったのに加え関節も球体だったためフレキシブルな動きを見せた。

75:豆知識
22/08/03 14:29:55.85 Aj/1gTtd.net
豆知識
*実は史上初の木製人形をベースにしたキャラクターである。人形キャラと言えばこれまで布製が多かったが木彫りのリアルな人形では初めてである。
*魔法少女では数少ないヤクザや地上げ屋が蔓延る裏社会に我が身を置いているのがポイント高い。あのニチアサでも暗いと言われたおジャ魔女どれみですら成し得なかったのだから。
*魔法少女としてはプライドが高いほうだが、それは私生活を知られないようにする手段である。
*作中でも読んで分かるとおり、歩こうが戦おうが間接がガチャガチャいうようなことはない。どうやら魔力で材質を人間に近づけているようだ。

76:愛車
22/08/03 14:51:27.19 Aj/1gTtd.net
愛車:シボレー・カマロ コンバーチブル 1967年型
ホラー映画「クラッシュ」において、もう1つの主役を果たした呪いにより無人で疾走しパトカーや一般車を襲う黒いスポーツカーである。音楽と相まって不気味さが更に強調された。

77:Classical名無しさん
22/08/03 15:03:33.95 Z5J7uzl1.net
URLリンク(cdn1.mecum.com)

78:話題の種
22/08/03 15:08:20.78 Aj/1gTtd.net
話題の種
*沢城みゆきの声が似合うキャラだと断言できる。ちなみにイメージとしてはペリーヌ・クロステルマンのあの喋り方を想像して頂ければ察しが付くだろう。
*最後はメルヴィルに都合良く使い込まれたけど、経歴を調べれば誰もが納得する。
*木製人形ということは魔力で強化した炎を浴びればお陀仏ではないかという意見があるが、確かにグレートドラゴンの戦いでは一歩間違えれば焼死していた。
*是非とも人造魔法少女を巡る章で、死んだシャッフリンを操る様を見たかったなあという声は多い。

79:ギャラリー
22/08/03 15:20:47.22 hYIvRcWe.net
ギャラリー
URLリンク(static.wikia...st?cb=20170112015636)<)
URLリンク(cdn.donmai.u...8ce17e49a638d351.jpg)<)
URLリンク(pbs.twimg.co...)
URLリンク(cdn.donmai.u...0de01cbb17c62a4a.jpg)<)
URLリンク(cdn.donmai.u...64225d63e74922c8.png)<)
URLリンク(static.wikia...50?cb=20220116001304)<)
URLリンク(cdn.donmai.u...a4cc52f7e87064d9.jpg)<)
URLリンク(pbs.twimg.co...o9V4AA5msu.jpg:small)<)

80:リオネッタ 関連画像
22/08/03 15:24:06.95 Aj/1gTtd.net
リオネッタ ギャラリー
URLリンク(static.wikia.nocookie.net)
URLリンク(cdn.donmai.us)
URLリンク(cdn.donmai.us)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(cdn.donmai.us)
URLリンク(cdn.donmai.us)
URLリンク(cdn.donmai.us)
URLリンク(cdn.donmai.us)
URLリンク(static.wikia.nocookie.net)
URLリンク(static.wikia.nocookie.net)
URLリンク(cdn.donmai.us)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

81:テンプレート
22/08/05 10:25:27.21 NqMHezUC.net
アメリカ空軍・アンダーセン空軍基地航空隊
・第1隊:P-59Aエアラコメット ジェット戦闘機×20機、P-59Bエアラコメット ジェット戦闘機×30機、F-80A-1シューティングスター ジェット戦闘機×120機、RF-51Dムスタング偵察機×147機
・第2隊:F-80A-5シューティングスター ジェット戦闘機×180機 RF-80Aシューティングスター戦闘偵察機×146機、F-80Bシューティングスター戦闘機×240機 F-80Cシューティングスター戦闘爆撃機×700機 
・第3隊:RF-80Cシューティングスター戦闘偵察機×76機、F-84Bサンダージェット戦闘機×144機、EF-84Bサンダージェット寄生戦闘機×2機、F-84Cサンダージェット戦闘機×191機
・第4隊:F-84Dサンダージェット戦闘機×154機、F-84Eサンダージェット戦闘機×841機、F-84Gサンダージェット戦闘爆撃機×3,020機、F-84Fサンダーストリーク戦闘機×2,707機
・第5隊:RF-84Fサンダーストリーク戦闘偵察機×690機、RF-84Kサンダーストリーク戦闘偵察機×25機、F-86A-1セイバー戦闘機×189機、F-86A-5セイバー戦闘機×250機、F-86A-6セイバー戦闘機×50機
・第6隊:F-86A-7セイバー戦闘機×4機、RF-86Aセイバー偵察機×11機、F-86D-1セイバードッグ全天候ジェット戦闘機×200機、F-86D-6セイバードッグ全天候戦闘機×200機
・第7隊:F-86D-11セイバードッグ全天候戦闘機×100機、F-86D-16セイバードッグ全天候戦闘機×100機、F-86D-21セイバードッグ全天候戦闘機×100機、F-86D-26セイバードッグ全天候戦闘機×100機
・第8隊:F-86D-31セイバードッグ全天候戦闘機×98機、F-86D-36セイバードッグ全天候戦闘機×50機、F-86D-41セイバードッグ全天候戦闘機×50機、F-86D-45セイバードッグ全天候戦闘機×50機
・第9隊:F-86D-50セイバードッグ全天候戦闘機×100機、F-86D-55セイバードッグ全天候戦闘機×100機、F-86D-60セイバードッグ全天候戦闘機×275機、F-86Lセイバードッグ全天候戦闘機×981機

82:Classical名無しさん
22/08/05 10:26:04.18 NqMHezUC.net
アメリカ空軍・ウェークアイランド飛行場航空隊
・第1隊:F-86E-1セイバー戦闘機×100機、F-86E-5セイバー戦闘機×200機、F-86E-10セイバー戦闘機×46機、F-86E-15セイバー戦闘機×6機、F-86F-1セイバー戦闘機×394機、F-86F-2セイバー戦闘機×10機
・第2隊:F-86F-10セイバー戦闘機×200機、F-86F-15セイバー戦闘機×200機、F-86F-20セイバー戦闘機×200機、F-86F-25セイバー戦闘機×1,000機、F-86F-26セイバー戦闘機×100機
・第3隊:F-86F-30セイバー戦闘機×23機、F-86F-35セイバー戦闘機×29機、F-86F-40セイバー戦闘機×9機、F-86H-1セイバー戦闘爆撃機×371機、F-86H-5セイバー戦闘爆撃機×70機
・第4隊:F-86H-10セイバー戦闘爆撃機×3機、F-86E-6セイバー制空戦闘機×60機、F-89Aスコーピオン全天候ジェット戦闘機×11機 F-89Bスコーピオン全天候戦闘機×37機
・第5隊:F-89Cスコーピオン全天候戦闘機×167機 F-89Dスコーピオン全天候戦闘機×682機、F-89Hスコーピオン全天候戦闘機×156機、F-89Jスコーピオン全天候戦闘機×350機
・第6隊:F-94Aスターファイア戦闘爆撃機×110機 F-94Bスターファイア全天候戦闘機×357機 F-94Cスターファイア全天候戦闘機×387機、F-86Kセイバードッグ輸出型全天候戦闘機×341機
・第7隊:XP-79Bフライング・ラム戦闘機×1機、XP-83ジェット戦闘機×2機、F-87Aブラックホーク全天候邀撃戦闘機×57機 RF-87Aブラックホーク写真偵察機×30機、F-51D-25-NAムスタング戦闘機×600機
・第8隊:XF-88Aヴードゥー戦闘機×2機、XF-91Aサンダーセプター迎撃戦闘機×2機、YF-93A戦闘機×2機、XF-84Hサンダースクリーチ戦闘機×2機、F-51D-25-NTムスタング戦闘機×600機
・第9隊:YF-84Jサンダージェット戦闘機×1機、F-82Eツインムスタング長距離戦闘機×100機、F-82Fツインムスタング夜間戦闘機×100機、F-82Gツインムスタング夜間戦闘機×50機、XF-90A戦闘機×2機

83:Classical名無しさん
22/08/05 10:28:57.31 NqMHezUC.net
占領軍
A軍集団 - ゲルト・フォン・ルントシュテット元帥
第16軍 - エルンスト・ブッシュ上級大将
第一波攻撃部隊
第13軍団 - ハインリヒ・ゴトフリート・フォン・フォーティンクホーフ・ゲナント・シェール大将
ー第13歩兵師団
ー第35歩兵師団
第7軍団 - オイゲン・フォン・ショーベルト上級大将
ー第1山岳猟兵師団
ー第7歩兵師団
主要機材
Do 17M-1爆撃機×13機、Do 17P-1長距離偵察機×87機、Do-17Z-2偵察爆撃機×20機、Do 17Z-3偵察爆撃機×44機、Do 18D-1偵察飛行艇×3機
第二波攻撃部隊
第5軍団 - リヒャルト・ルオッフ大将
ー第12歩兵師団
ー第30歩兵師団
第31軍団 - ゲオルク=ハンス・ラインハルト装甲大将
ー第8装甲師団
ー第10装甲師団
ーグロースドイッチュラント自動車化歩兵連隊
武装親衛隊 ライプシュタンダルテ・SS・アドルフ・ヒトラー連隊
主要機材
Fw 200C-3コンドル長距離哨戒爆撃機×1機、He 59C-2救難飛行艇×2機、He 111H-1爆撃機×1機、He 111H-2爆撃機×9機、He 111H-3爆撃機×10機
He 111P-2爆撃機×3機、He 111P-4爆撃機×3機、He 115B-1救難飛行艇×32機、He 115B-2救難飛行艇×1機、Ju 87B-1急降下爆撃機×3機

84:Classical名無しさん
22/08/05 10:32:40.02 NqMHezUC.net
第三波攻撃部隊
第6軍団 - ヴィクトール・フォン・シュヴェドラー大将
ー第24歩兵師団
ー第58歩兵師団
第32軍団 - ヴァルター・クンツ大将
ー第45歩兵師団
ー第164歩兵師団
主要機材
諸装備(戦車):Ⅱ号潜水戦車52両、Ⅱ号火炎放射戦車36両、Ⅲ号戦車F型、Ⅲ号戦車G型、Ⅲ号潜水戦車F型80両、Ⅲ号潜水戦車H型80両、Ⅳ号潜水戦車D型22両、Ⅳ号潜水戦車E型22両
諸装備(装甲車両):III号突撃砲B型48両、ラントワッサシュレッパー、ケースボーラー水陸両用トレーラー、ルノーUE小型装甲トラクター、ロレーヌ・シュレッパー(f)装甲戦闘車
諸装備(列車砲):28cm列車砲K5×28門、21cm K12(E)列車砲×1門
諸装備(要塞砲):30.5 cm SK L / 50要塞砲3門、28 cm SK L / 40要塞砲2門、38 cm SK C / 34要塞砲×4門、28 cm SK L / 50要塞砲4門、40.6 cm SK C / 34要塞砲3門
第9軍 - アドルフ・シュトラウス上級大将
第一波攻撃部隊
第28軍団 - エーリヒ・フォン・マンシュタイン大将
ー第26歩兵師団
ー第34歩兵師団
第8軍団 - ヴァルター・ハイッツ大将
ー第6山岳猟兵師団
ー第8歩兵師団
ー第28歩兵師団
主要機材
諸装備(火砲):21cm Mrs 18重榴弾砲2門、21 cm GrW 69重迫撃砲10門、24 cm Kanone 3重攻城砲12門
諸装備(火砲):3.7 cm PaK 36対戦車砲、5 cm PaK 38対戦車砲、15cm ネーベルヴェルファー41型×72基、7.5 cm Leichtgeschütz 40無反動砲

85:Classical名無しさん
22/08/05 11:03:07.63 NqMHezUC.net
第二波攻撃部隊
第15軍団 - ヘルマン・ホト上級大将
ー第4装甲師団
ー第7装甲師団
ー第20自動車化歩兵師団
主要機材
諸装備(舟艇):艀A1型85隻(戦車3両を搭載)、艀A2型85隻(戦車4両を搭載)、艀B型70隻、艀C型14隻(潜水戦車4両を搭載)、艀AS型23隻(突撃艇6隻を搭載)、艀AF型200隻
諸装備(航空機):He 111Z-1大型曳航機、Me 321ギガント軍用グライダー
諸装備(その他):32mクルップ社製桟橋8基
Ju 87B-2急降下爆撃機×13機、Ju 88A-1爆撃機×4機、Ju 88A-5特殊爆撃機×10機、Bf 109E-1戦闘機×10機、Bf 109E-1B戦闘機×9機
Bf 109E-3戦闘機×10機 Bf 109E-4戦闘機×5機 Bf 109E-4/B戦闘機×7機 Bf 109E-4/N戦闘機×10機 Bf 109E-4/BN戦闘機×19機 
Bf 109E-7戦闘機×10機 Bf 109E-7/N戦闘機×5機 Bf 109F-1戦闘機×69機、Bf 110C-4ケーザー駆逐機×18機、Bf 110C-4/Bケーザー駆逐機×12機
第三波攻撃部隊
第24軍団 - レオ・ガイヤー・フォン・シュヴェッペンブルク大将
ー第15歩兵師団
ー第78歩兵師団
装備機材
Bf 110C-5ケーザー駆逐機×9機、BR.20Mチコーニャ爆撃機×9機、CR.42Sファルコ戦闘機×9機、G.50フレッチア戦闘機×9機
参加艦艇
駆逐艦7隻 魚雷艇17隻 補助砲艦5隻 軽砲艦27隻 潜水艦8隻
ピラボ39上陸用舟艇
オランダ製はしけ600隻 ベルギー製はしけ600隻 フランス製はしけ350隻
主要機材
Ju 186B-1高高度爆撃機×9機、Ju 186H-1高高度爆撃機×9機、Ju 186J-1高高度爆撃機×9機、Ju 186L-1高高度爆撃機×9機、Ju 186M-1高高度爆撃機×9機

86:Classical名無しさん
22/08/05 11:04:16.72 NqMHezUC.net
C軍集団 - ヴィルヘルム・リッター・フォン・レープ元帥
第6軍 - ヴァルター・フォン・ライヒェナウ元帥
第一波攻撃部隊
第2軍団 - ヴァルター・フォン・ブロックドルフ=アーレフェルト大将
ー第6歩兵師団
ー第256歩兵師団
空挺部隊 - クルト・シュトゥデント大将
ー第7航空師団(後の第1降下猟兵師団)
ー第22空挺歩兵師団
ー特殊任務連隊z.b.V.800(後のブランデンブルク師団)
Ju 286B-1高高度爆撃機×9機、Ju 286H-1高高度爆撃機×9機、Ju 286J-1高高度爆撃機×9機、Ju 286L-1高高度爆撃機×9機、Ju 286M-1高高度爆撃機×9機
Do 19B-1重爆撃機×9機、Do 19C-1重爆撃機×9機、Do 19D-1重爆撃機×9機、Do 19G-1重爆撃機×9機、Do 19H-1重爆撃機×9機
Ju 89B-1重爆撃機×9機、Ju 89E-1重爆撃機×9機、Ju 89F-1重爆撃機×9機、Ju 89J-1重爆撃機×9機、Ju 89K-1重爆撃機×9機

87:Classical名無しさん
22/08/05 11:33:08.95 NqMHezUC.net
ドイツ空軍
Me 262A-0シュヴァルベ ジェット戦闘機×23機、Me 262A-1aシュヴァルベ戦闘機×100機、Me 262A-1a/U3シュヴァルベ短距離偵察機×100機
Me 262A-1a/U5シュヴァルベ戦闘機×100機、Me 262A-1bシュヴァルベ戦闘機×7機、Me 262A-2a Sturmvogel戦闘爆撃機×100機
Me 262A-2a/U2シュヴァルベ高速爆撃機×100機、Me 262A-3aシュヴァルベ地上攻撃機×100機、Me 262A-4aシュヴァルベ偵察機×100機
Me 262A-5aシュヴァルベ偵察機×100機、Me 262B-1a/U1シュヴァルベ夜間戦闘機×100機、Me 262B-2シュヴァルベ夜間戦闘機×100機
Me 262D-1シュヴァルベ特殊夜間戦闘機×100機、Me 262E-1シュヴァルベ特殊夜間戦闘機×50機
Ar 234B-0ブリッツ爆撃機×20機、Ar 234B-1ブリッツ爆撃機×50機、Ar 234B-2ブリッツ爆撃機×50機、Ar 234B-2/N夜間戦闘機×10機、Ar 234C-1ブリッツ偵察機×10機、Ar 234C-2ブリッツ爆撃機×4機
Me163B-0コメート迎撃戦闘機×70機、Me 163B-0/R1コメート迎撃戦闘機×20機、Me 163B-0/R2コメート迎撃戦闘機×30機、Me 163B-1aコメート迎撃戦闘機×279機、Me263A-1迎撃戦闘機×1機
He 162A-0ザラマンダー戦闘機×10機、He 162A-1ザラマンダー戦闘機×10機、He 162A-2ザラマンダー戦闘機×100機
Me 1101A-1ジェット戦闘機×1機、Me 328A-1戦闘爆撃機×10機
LWS装甲水陸両用牽引車

88:Classical名無しさん
22/08/05 11:50:24.70 NqMHezUC.net
サルベージ艦隊
メガ級スター・ドレッドノート:スプレマシー(艦隊旗艦)
マンデイターⅣ級シージ・ドレッドノート:フルミナトリックス
ジストン級スター・デストロイヤー(重トラクター・ビーム発生装置10基装備):デリファン
セキューター級スター・デストロイヤー:コンクエスト
テクター級スター・デストロイヤー:ハービンジャー
ヴェネター級スター・デストロイヤー:エレクトラム、エンデュアランス、ガーララ、ステッドファスト、ストライクファスト、ディフェンダー、トライアムファント、トランクィリティ
ヴェネター級スター・デストロイヤー:ネゴシエーター、ヴィジランス、ライチェス、リバティ、リベレーター、レゾリュート、レディーマー、ロ=ティ=ムンディ
インペリアルI級スター・デストロイヤー(各艦にトラクタービーム発生装置10基を装備):キメラ、イグザクター、ソヴリン、パーセキュター、エマンシペーター、ローブリンガー、インティミデイター
インペリアルI級スター・デストロイヤー(各艦にトラクタービーム発生装置10基を装備):エマシペーター、ドーントレス、リレントレス、レベル・ドリーム
インペリアルII級スター・デストロイヤー(各艦に重トラクター・ビーム発生装置10基装備):インフリクター、エヴィセレイター、ヴィクトラム、アヴェンジャー、ヴィジランスⅡ、ドーントレスⅡ
インペリアルII級スター・デストロイヤー(各艦に重トラクター・ビーム発生装置10基装備):ストーカー、アジャディケイター、エラント・ヴェンチャー、キメラ、トーメンター、トーメント
オナガー級スター・デストロイヤー:レイクヘル、カタクリズム
リサージェント級スター・デストロイヤー(各艦にトラクタービーム1基装備):ファイナライザー、レトリビューション、ステッドファストⅡ、アブソリューション、フェルファイア
プロヴィデンス級キャリアー/デストロイヤー:インヴィンシブル、インヴィジブル・ハンド

89:Classical名無しさん
22/08/05 11:55:19.19 NqMHezUC.net
F-14AトムキャットBlock 65艦上戦闘機×20機 AIM-9×2、AIM-54×6
F-14AトムキャットBlock 70艦上戦闘機×20機 AIM-9×2、AIM-7×2、AIM-54×4
F-14AトムキャットBlock 80艦上戦闘機×20機 AIM-9×2、AIM-7×3、AIM-54×2
F-14AトムキャットBlock 85艦上戦闘機×24機 AIM-9×2、AIM-7×3、AIM-54×2
F-14AトムキャットBlock 90艦上戦闘機×40機 AIM-9×2、AIM-7×6
F-14AトムキャットBlock 95艦上戦闘機×40機 AIM-9×2、AIM-7×6
F-14AトムキャットBlock 100艦上戦闘機×40機  AIM-9×2、AIM-7×6
F-14AトムキャットBlock 110艦上戦闘機×50機 AIM-9×2、AIM-7×3、AIM-54×2
F-14AトムキャットBlock 125艦上戦闘機×72機 AIM-9×2、AIM-7×6
F-14A/TARPSトムキャット艦上戦闘機×71機 AIM-9×2、AIM-7×2
F-14Bトムキャット艦上戦闘機×70機 AIM-9×2、AIM-7×2、GBU-12×4
F-14Dトムキャット艦上戦闘機×37機 AIM-9×2、AIM-7×2、GBU-16×4
F-14D(R)トムキャット艦上戦闘機×18機 AIM-9L×2、AIM-7M×2、Mk.82×14
F-14IRAFトムキャット艦上戦闘機×69機 ファッター×4、セジル×6
F-14AMトムキャット×10機 R-27R×2、R-73×6

90:Classical名無しさん
22/08/05 12:23:44 NqMHezUC.net
B-47Aストラトジェット戦略爆撃機×10機、B-47Bストラトジェット戦略爆撃機×98機、B-47B-?ストラトジェット戦略爆撃機×99機、RB-47Bストラトジェット戦略偵察機×91機、B-47E-?ストラトジェット戦略爆撃機×340機、B-47E-?ストラトジェット戦略爆撃機×500機、B-47E-?ストラトジェット戦略爆撃機×300機、B-47E-?ストラトジェット戦略爆撃機×41機、B-47Eティー・タウン戦略爆撃機×100機、DB-47Bストラトジェット戦略爆撃機×74機、DB-47Eストラトジェット戦略爆撃機×2機、RB-47Eストラトジェット戦略偵察機×240機、RB-47Hストラトジェット電子偵察機×32機、ERB-47Hストラトジェット電子偵察機×3機、RB-47Kストラトジェット戦略偵察機×15機、EB-47Eストラトジェット電子妨害機×8機、EB-47E(TT)ストラトジェット特殊妨害機×3機、EB-47Lストラトジェット通信中継機×3機

B-57Aキャンベラ ジェット爆撃機×8機 B-57Bキャンベラ戦術爆撃機×170機、B-57Gキャンベラ夜間偵察攻撃機×18機 
RB-57Aキャンベラ戦術偵察機×60機、RB-57Bキャンベラ戦術偵察機×4機 RB-57Cキャンベラ写真偵察機×8機 
RB-57Dキャンベラ高高度戦略偵察機×10機 RB-57Eキャンベラ戦術偵察機×3機、RB-57Fキャンベラ高高度戦略偵察機×21機 EB-57Aキャンベラ電子攻撃機×7機 
EB-57Bキャンベラ電子妨害機×10機 EB-57Dキャンベラ電子妨害機×10機、RB-57F高高度戦略偵察機キャンベラ電子攻撃機×3機


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch