煽り合って精神を鍛える一軍スレat ENTRANCE2
煽り合って精神を鍛える一軍スレ - 暇つぶし2ch282:Classical名無しさん
21/09/28 16:25:18.12 iDM7IoO0.net
電子書籍はジャニーズ出てるところは切り取られてるみたいですね。

283:Classical名無しさん
21/09/28 16:57:47.17 GnbN8mgo.net
>>281
>全ての電子書籍が読めるわけでもなくて、980円かかる
そこなんですよね。私もそれが嫌でやめてしまいました。
ファンクラブよさそうですね。年4,000円ということは月333円ですね。
嫌われる勇気、私も電子書籍で持ってます。2回ぐらい通して読みました。
あの本に出てくる「哲人」は「世界はシンプル」とか言いますが、本の内容は
そう甘くはないですよねw何度読み返してもやっぱり実践するのは難しいかと思います。
「全ての悩みは人間関係」というのもその通りに思えるのですが、そこがまた難しい。
人間関係の本だと意外と営業職の本とか販売職の本、サラリーマンやOLで
バリバリに働きたいという人に向けて書いた営業トークの本や販売促進プロジェクトの
進め方などを書いた本が、これまたコミックで書かれててそういう本を参考に
読むと、意外と人間関係のコツみたいなことがサラっとわかりますよ。
自己啓発本もいいですが、ビジネスの実践本も自分が営業や販売などの仕事を
してなくても、試しに読むと生きる上で参考になることがたくさん書いてあります。

284:Classical名無しさん
21/09/28 17:01:08.74 GnbN8mgo.net
>>282
やはりアイドルの本を読むなら紙の本のほうがいいということですかね?
私はグラビアアイドルの写真集をkindleで何冊も持ってます。
ただし、kindleリーダーで読むと白黒になってしまうので、写真集はパソコンかスマホで見るにがぎりますねw

285:Classical名無しさん
21/09/28 17:14:58.65 GnbN8mgo.net
櫻井翔と相葉雅紀がダブる結婚だそうです。

286:Classical名無しさん
21/09/28 17:31:11.25 skNRsjg0.net
アイドルだって私生活の生活設計を優先するのが当然の権利
アイドルだから結婚の制約があるのは明らかな憲法違反
結婚の自由は保障されているのです

287:Classical名無しさん
21/09/28 17:34:17.56 GnbN8mgo.net
もちろん。ジャニーズ好きの方がこのスレにいらっしゃるのでお伝えしたまでです。

288:Classical名無しさん
21/09/28 17:52:54.69 iDM7IoO0.net
>>283
全ての電子書籍が読めないってのはネックですよね。
全部読めればいいのにって思います。
そうですね、本の通りに実践ってなかなかできないですよね。
少しでもエッセンスを取り入れらてネガティブ思考が少しでも変わればいいなと思います。
「全ての悩みは人間関係」というのはいまいち納得できないかな。
「健康」「性格」「生活」「金銭」などの悩みもあると思います。
私は、今ニートなので家族以外の人間関係の悩みが少ないってのもありますが。
外に出たら人間関係の悩みはつきませんよね。
ビジネス書もコミックで読めば読みやすそうですね。
エッセンシャル思考という本も気になっています。
エッセンシャル思考はコミックより本家のほうがいいみたいですね。
ファンクラブ、何故か昔しょこたんのファンクラブに1度だけ入ったことがあります。
今となっては何故?なのですがw
キンプリのファンクラブは特典映像とかが見れるみたいです。
>>284
写真集はカラーがいいですよね。
kindleリーダーは白黒になってしまうのですね。
ジャニーズは権利の関係?で黒塗りや切り取りになっているみたいです。
ビジネス書もきになったものがあれば読んでみようと思います。
まずは「嫌われる勇気」の完読を目指します^^

289:Classical名無しさん
21/09/28 17:58:19.13 iDM7IoO0.net
>>285
そうなんですね。
二宮くんに続いてですね。
2人同時に!おめでとうございますですー。
>>286
結婚は自由だけど人気は落ちると思います。
嵐はオタ専のイメージが強いので。
>>287
SMAPとキンプリを好きになりましたが、ジャニオタではないと思ってます(^^;)
十分ジャニオタなのかな。

290:Classical名無しさん
21/09/28 18:02:34.62 iDM7IoO0.net
まぁ、もう嵐はてっぺんまで行ったし、オタの担降りはあるかもしれないけど、
仕事には結婚してもあまり影響ないのかな。
嵐はジャニーズのファンクラブの人数が桁違いで断トツで1位です。

291:Classical名無しさん
21/09/28 18:22:13.80 GnbN8mgo.net
>>288
しょこたんのファンクラブw
なんででしょうね?ジャッキー・チェンつながりかな?
>>289
ジャニオタではないんですね。
ジャニオタからしたマッチやとしちゃんに対する意見とかお聞きしたかったですw
世代的に。アラフィフなのでw
>>290
嵐は今活動停止中でしたっけ?確かに男性アイドルではてっぺん行きましたよね。

292:Classical名無しさん
21/09/28 18:27:57.63 GnbN8mgo.net
>>288
「健康」「性格」「生活」「金銭」の悩みも全部ひっくるめて人間関係の悩みに
してしまうんですよね。まあ、そういわれればそうなのですが。
健康も人と比べて健康、不健康を判断する。
性格もあの人は怒りっぽい、あの人は穏やかだみたいに扱うと人間関係。
生活もコンビニやスーパー行くだけでも店員との「人間関係」がありますし、家族との人間関係もそうでしょう。
金銭も、人に払ったりもらったりするものなので、やはり人間関係。
と言った具合ですかね。しかしこれって強引なような気もしますよね?

293:Classical名無しさん
21/09/29 14:56:20.74 BRpUvqnA.net
>>291
ジャニオタではないですが、としちゃんのレコードを買ったことがあります。
小学生の頃(年がバレるw)ですがたのきんトリオ知らなくて友達にビックリされたぐらいです。
マッチはジャニーズ辞めましたが、余計なお世話ですがキムタクがマッチ化しないか心配です。
しょこたんはネットの影響です。
当時ブログとか見てました。
>>291
たしかvipperだったような。
口調がvippeぽかったですね。
ファンクラブに入ったときはしょこたんは10代でした。
しょこたんはブルースリーのファンみたいですよ。
嵐は休業中です。

294:Classical名無しさん
21/09/29 14:59:00.24 BRpUvqnA.net
SMAPファンなので、SMAPびいきかもしれませんが、
SMAP→茶の間
嵐→オタ専 で
SMAPは国民的スター
嵐は国民的アイドルって感じがします。

295:Classical名無しさん
21/09/29 15:04:58.32 BRpUvqnA.net
>>292
そうですね、健康はかなり強引ですね。
人と比べるものでもないですし。
「性格」「生活」「金銭」はそう言われれば人間関係がかかわりますね。
1度読んだだけで、内容よく覚えてないので
じっくり読み直してみようと思います(^^)

296:Classical名無しさん
21/09/29 15:38:54.67 1DA7Bmlt.net
>>293
こんにちは。
小学生のころたのきんトリオが活躍していたとなると、私とほぼ同い年かと思わ
れますw
キムタクがマッチ化、う~んイマイチピンとこないです申し訳ない。ジャニ―ズ事務所の事情そこまで詳しくないので。
ただ、懐かしい昔話としてマッチやとしちゃんの話をしてみたかったなと。
例えば昔としちゃんは聖子ちゃんと仲が良くてファンが嫉妬してましたね、みたいなw
しょこたんはブルース・リーもジャッキー・チェンもどっちも好きですよ。
ジャッキーの広東語の歌を広東語で歌えるほどのファンらしいです。
あと聖子ちゃんの名前が出たのでついでに言うとしょこたんは聖子ちゃんファンです。

>>295
健康が人間関係にかかわるという考え方については、動物と違って人間は自信が作った環境で、不健康になると考えるとわかりやすいかも。
例えばお酒やタバコは動物は使用しない、人間のみの嗜好品ですが健康に
影響を及ぼします。車移動ばかりしていると運動不足になりますが、車も
人間の発明品です。その他身体に悪い食べ物、ジャンクフードなども人間のみ
の食べ物で動物は食べない。こうやって考えてみたのですが、イマイチ、強引さ
が抜けないですねw
一言では言い表せない、難しい解釈を生む本ですね、つくづく。

297:Classical名無しさん
21/09/29 17:10:25.33 BRpUvqnA.net
>>296
こんにちは。
わー、ほぼ同じ年ですかw
そうですね。
マッチはマッチ、キムタクはキムタクですね。
マッチと言えば明菜ちゃんの騒動を思い出してしまいます。
しょこたん、ジャキーチェーンのファンだったんですね。 
聖子ちゃんのファンなのは知ってました。
しょこたんのこと詳しいですねw
そうですね。
健康に関しては人間関係とは違うように思います。
「健康」「老化」は人間関係の悩みとは別物な気がします。
が、健康を害して病院にかかったら人間関係は発生しますね。
入院になったら人間関係大変ですしね。
冒頭のところを読んでまして、人生はシンプル、人は変われると書いてあって少し希望が持てました。

298:Classical名無しさん
21/09/29 17:14:10.51 BRpUvqnA.net
「嫌われる勇気」昨日ノートにメモりながら再読し始めたのですが、ノートを変えたくなって別のノートに写したのですが上手く書けなくてなんだか上手くいかなくて嫌になってしまいました。
また明日トライします‥。

299:Classical名無しさん
21/09/29 17:22:45.64 1DA7Bmlt.net
>>297
嫌われる勇気の内容よりも青年が哲人に噛み付くところが個人的にツボですw
「あなたはペテン師だ!」とか「はっはっは、ついに馬脚を露しましたね」
みたいにいちいち突っかかるところがツボですw
読みどころはそこじゃないんですけどね。
しょこたんはオタクなのでネットやってるだけで勝手に情報が入ってきます。
それだけ私がネットにのめり込んでる証拠なんでしょうけど。
やりすぎに注意してます。昼夜逆転したり、食事中もトイレの時もスマホを離さない
、オンラインゲームに課金しすぎて借金など重度のネット依存症になるとそうなるらしいのです。ならまだ大丈夫かな?
「嫌われる勇気」、頑張りすぎない程度にほどほどの力で読破してみてください!

300:Classical名無しさん
21/09/29 18:35:25.21 1DA7Bmlt.net
300ゲット!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch