マスクド・ワンダー マスクドワンダーat ENTRANCE2
マスクド・ワンダー マスクドワンダー - 暇つぶし2ch300:Classical名無しさん
19/08/03 13:38:21.77 MipGvPWC.net
№5 愛城華恋
URLリンク(revuestarlight.gamepress.gg)

301:国営放送  改訂後 日曜朝7時枠が一変
19/08/03 19:12:56.05 MipGvPWC.net
国営放送  改訂後 日曜朝7時枠が一変
金曜 21:30  だがしかし2 7月5日~ 15分枠の放送
金曜 22:00  デッドスペース
金曜 22:30  たくのみ。 7月5日~ 15分枠の放送
金曜 23:00  女子高生の無駄遣い 7月5日~ (生放送枠)
金曜 23:30  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 7月5日~
土曜 00:00 通常攻撃全体(生放送枠)
土曜 00:30  ダンまち2期(生放送枠)
土曜 01:00  デッドスペース
土曜 17:30  私に天使が舞い降りた! 7月6日~
土曜 18:00  機動戦士ガンダムOO 1/5~ 継続組
土曜 18:30  ケムリクサ 7月6日~
土曜 19:00  デッドスペース
土曜 21:30  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 7月6日~
土曜 22:00  デッドスペース
土曜 22:30  えんどろ~! 7月6日~
土曜 23:00  ドメスティックな彼女 7月6日~
土曜 23:30   鬼滅の刃(生放送)
日曜 00:00  ロード・エルメロイII世の事件簿 (生放送枠)
日曜 00:30  魔法少女まどか★マギカ(生放送兼、実戦投入枠)  
日曜 01:00 グランベルム(ただし3話まで判断し、悪ければデッドスペースと化す)
日曜 06:30  閉鎖
日曜 07:00  となりの吸血鬼さん 8/4~  
日曜 07:30  電光超人グリッドマン 8/4~ 
日曜 08:00 シュタインズ・ゲート 2/3~ 継続組
日曜 08:30 魔法少女特殊戦あすか 8/4~
日曜 09:00 ゲゲゲの鬼太郎6期(続投)
日曜 09:30  この素晴らしい世界に祝福を! 7月7日~
日曜 17:00  機動戦士ガンダムUC RE:0096 7月7日~
日曜 17:30  盾の勇者の成り上がり 7月7日~
日曜 18:00  冴えない彼女の育て方 7月7日~
日曜 18:30  どろろ 7月7日~
日曜 19:00  NANA-ナナ-
日曜 19:30  シティー・ハンター'91 7月7日~

302:次戦
19/08/04 00:52:42.78 t+xTZ8Ju.net
魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 第1,711回実戦投入
戦力一覧
T-72M1ウラール輸出型戦車 30輌
性能諸元
全長 9.53 m
車体長 6.86 m
全幅 3.59 m
全高 2.23 m(T-72B及びT-72M1)
重量 41.5 t(T-72A)
46t(T-72B3)
懸架方式 トーションバー方式
速度 60 km/h(T-72A)
70 km/h(T-72B3)(整地)
45 km/h(不整地)
行動距離 450 km
600 km(外部タンク搭載時)
主砲 125 mm滑腔砲 2A46M
副武装 7.62 mm機関銃PKT(同軸)
12.7 mm重機関銃NSVT(対空)
装甲 複合装甲
正味の厚さで、均質圧延鋼板換算では400 - 600 mmと推定
エンジン
V-46 V型12気筒ディーゼル780 hp
乗員 3名
T-72M1:ソ連、ポーランドとチェコスロバキアで生産された輸出モデル。装甲を厚くしたモデル。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
吊り出し部隊
MQ-9リーバー × 60機

303:次戦
19/08/04 01:57:08.00 t+xTZ8Ju.net
まちカドまぞく▼第4話「心研ぎ澄ませ!! 魔法少女の新たなる力」 サーバント作戦
戦力一覧
大日本帝国海軍艦艇一覧
艦艇[編集]
紅玉艦隊
大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
海中要塞・鳴門(12隻で構成)
建御雷型戦略航空母艦:建御名方/搭載機:電征Ⅵ型噴式艦上戦闘機×20機、閃電改艦上戦闘攻撃機×15機、吼星艦上攻撃機×10機、星鵬電子作戦機5機
司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
紺碧艦隊
海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
海中打撃チーム:潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号(水上爆撃戦闘機『春嵐』各3機)
情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
潜水補給チーム潜補伊700型支援潜水艦:伊700、伊701乙姫号、伊702浦島号、伊703竜宮号
クリークスマリーネ-  
H45級戦艦 -シュヴェリーン 艦長:司令官:ヴェルナー・フックス少将  80cm砲 連装4基8門

304:Classical名無しさん
19/08/04 01:58:27.23 t+xTZ8Ju.net
アルゼンチン海軍艦艇一覧
インデペンデンシア級海防戦艦 - インデペンデンシア(Independencia)クルップ 24cm(35口径)単装砲2基 アームストロング 12cm(40口径)単装砲4基 オチキス 4.7cm(43口径)単装機砲4基
インデペンデンシア級海防戦艦 -リベルタ(Libertad)[3] クルップ 24cm(35口径)単装砲2基 アームストロング 12cm(40口径)単装砲4基 オチキス 4.7cm(43口径)単装機砲4基
リバダビア級弩級戦艦 - リバダビア(Rivadavia)30.5cm(50口径)連装砲: 6門 15.2cm(50口径)単装砲: 16門 10.2cm(50口径)単装砲: 16門 53.3cm単装水中魚雷発射管: 2門
リバダビア級弩級戦艦 - モレノ(Moreno) 30.5cm(50口径)連装砲: 6門 15.2cm(50口径)単装砲: 16門 10.2cm(50口径)単装砲: 16門 53.3cm単装水中魚雷発射管: 2門
旧・英『コロッサス』級軽空母-:ベインティシンコ・デ・マヨ(V-2 Veinticinco de Mayo)搭載機:A-4Qスカイホーク×8機、S-2Eトラッカー×6機、S-61D-4シーキング×4機、SA316Bアルエット×1機
旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヘネラル・ベルグラーノ(C-4 General Belgrano)(SA316Bアルエット×2機)・47口径15.3cm3連装砲×5基・25口径12.7cm連装砲×4基・シーキャット短SAM 4連装発射機×2基
ベインティシンコ・デ・マヨ級重巡洋艦 - ベインティシンコ・デ・マヨ(Veinticinco de Mayo)OTO 1931年型 19cm(52口径)連装砲3基、ヴィッカーズ 4cm(39口径)単装ポンポン砲6基 J2F-6ダック水上機×2機
ベインティシンコ・デ・マヨ級重巡洋艦 -アルミランテ・ブラウン(Almirante Brown)OTO 1931年型 19cm(52口径)連装砲3基、ヴィッカーズ 4cm(39口径)単装ポンポン砲6基 J2F-6ダック水上機×2機
ソ連・ロシア海軍
第4艦隊
第39任務艦隊
・ソビエツキー・ソユーズ級戦艦 -:ソビエツカヤ・ウクライナ (Sovyetskaya Ukraina)、 兵装 1937年型 40.6cm(50口径)三連装砲3基 司令官:ウラジーミルチェルナヴィン海軍元帥

305:Classical名無しさん
19/08/04 01:59:13.83 t+xTZ8Ju.net
イタリア海軍艦艇一覧
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
戦艦[編集]
コンテ・ディ・カブール級戦艦 - :コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)
カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - :アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - 2隻リットリオ (Littorio) ※ 後に《イタリア (Italia)》、ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)
フィンランド海軍
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
イルマリネン級海防戦艦 - イルマリネン(Ilmarinen艦隊旗艦) ヴァイナモイネン(1941年):ボフォース 25.4cm(46口径)連装砲2基 ボフォース 10.5cm(50口径)連装両用砲4基 ボフォース 4cm(56口径)連装機関砲2基 マドセン 2cm単装機銃8基
イルマリネン級海防戦艦 -ヴァイナモイネン(Vainamoinen)  ヴァイナモイネン(1941年):ボフォース 25.4cm(46口径)連装砲2基 ボフォース 10.5cm(50口径)連装両用砲4基 ボフォース 4cm(56口径)連装機関砲2基 マドセン 2cm単装機銃8基
フランス海軍艦艇一覧
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
ガスコーニュ級戦艦 - ガスコーニュ (Gascogne)兵装:38cm(45口径)4連装砲2基、15.2cm55口径3連装砲塔3基、10cm45口径連装砲8基、37mm60口径連装機関砲8基+同4連装機関砲1基、13.2mm4連装機銃9基
ガスコーニュ級戦艦 -シャルルマーニュ (Charlemagne) 兵装:38cm(45口径)4連装砲2基、15.2cm55口径3連装砲塔3基、10cm45口径連装砲8基、37mm60口径連装機関砲8基+同4連装機関砲1基、13.2mm4連装機銃9基
アルザス級戦艦 - アルザス (Alsace旗艦) 兵装 38cm(45口径)4連装砲3基、15.2cm(52口径)3連装砲塔3基、10cm(45口径)連装高角砲12基、37mm(60口径)連装機関砲16基、13.2mm4連装機銃多数
アルザス級戦艦 -ノルマンディー (Normandie) 兵装 38cm(45口径)4連装砲3基、15.2cm(52口径)3連装砲塔3基、10cm(45口径)連装高角砲12基、37mm(60口径)連装機関砲16基、13.2mm4連装機銃多数
アルザス級戦艦 -フランドル (Flandre) 兵装 40.6cm(口径不明)3連装砲3基、15.2cm(52口径)3連装砲塔3基、10cm(45口径)連装高角砲12基、37mm(60口径)連装機関砲16基、13.2mm4連装機銃多数
艦載機:ロアール・ニューポール水上機6機、ロワール130水上偵察機×16機
シュフラン級重巡洋艦 -:コルベール (Colbert)、

306:Classical名無しさん
19/08/04 01:59:59.12 t+xTZ8Ju.net
スペイン海軍艦艇一覧
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
エスパーニャ級弩級戦艦 エスパーニャ(España)、30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基
エスパーニャ級弩級戦艦 アルフォンソ13世(Alfonso XIII)、30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基
エスパーニャ級弩級戦艦 ハイメ1世(Jaime I)、 30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基
カナリアス級重巡洋艦 - :カナリアス(Canarias)、1924年型 20.3cm(50口径)連装砲4基 1935年型 12cm(45口径)単装高角砲8基 40mm(60口径)機関砲8~12門 20mm機銃3丁 53.3cm三連装水上魚雷発射管4基12門
プリンシペ・アルフォンソ級軽巡洋艦 -アルミランテ・セルベーラ(Almirante Cervera)、ヴィッカーズ 1923年型 15.2cm連装砲3基&同単装速射砲2基 ヴィッカーズ 1923年型 15.2cm(50口径)連装速射砲3基&同単装速射砲2基
強襲揚陸艦 (LHD ):フアン・カルロス1世 F-35BライトニングⅡ×25 NH90×12 CH-47×3 V-22×3 AV-8BハリアーⅡ×3
イギリス海軍艦艇一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦隊[編集]
イギリス海軍
主力艦隊
司令官:サー・フィリップ・ジョーンズ大将、参謀長:ジョナサン・ウッドコック中将 ニコラス・ハイン少将 ポール・ベネット少将 サイモン・リスター中将
新戦艦1隻:ヴァンガード(Vanguard)(中将座乗)  Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基、13.3cm(50口径)連装両用砲8基、ボフォース40mm6連装機銃MkVI型10基、同連装MkII 2基、同単装MkVI 11基
キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)35.6cm4連装砲塔2基、同連装砲塔1基、40mm8連装ポムポム砲4基、40mm4連装ポムポム砲2基、40mm単装機銃1基20mm単装機銃7基カタパルト1基

307:Classical名無しさん
19/08/04 02:01:39.15 t+xTZ8Ju.net
アメリカ海軍艦艇一覧 
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
アイオワ級戦艦:アイオワ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
アイオワ級戦艦:ミズーリ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
モンタナ級戦艦:モンタナ | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
モンタナ級戦艦:オハイオ | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
モンタナ級戦艦:メイン | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
モンタナ級戦艦:ルイジアナ Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 90隻(各艇はエリコンKA 20 mm 機関砲4門を装備)
直率の空軍
B-57Bキャンベラ戦術爆撃機 25機
B-47Dストラトジェット戦略爆撃機 10機
F-101Bヴードゥー長距離要撃機 10機
F-15Cイーグル制空戦闘機 16機
ブラックバーン バッカニア S.2B空軍攻撃機 10機

308:Classical名無しさん
19/08/04 02:23:43.69 t+xTZ8Ju.net
まちカドまぞく 第4話
戦没した艦艇一覧
アルゼンチン海軍 
弩級戦艦リバタビア 
海防戦艦リベルタ 
重巡ベインティシンコ・デ・マヨ 
フランス海軍 
戦艦アルザス 
イタリア海軍 
戦艦リットリオ

309:更に戦没した艦艇一覧
19/08/04 02:32:46.45 t+xTZ8Ju.net
フランス海軍
戦艦ブランドル
戦艦シャルルマーニュ
スペイン海軍
弩級戦艦エスパーニャ
フィンランド海軍
海防戦艦イルマネリン

310:新編成
19/08/04 02:42:26.90 t+xTZ8Ju.net
大日本帝国海軍艦艇一覧
艦艇[編集]
紅玉艦隊
大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
海中要塞・鳴門(12隻で構成)
建御雷型戦略航空母艦:建御名方/搭載機:電征Ⅵ型噴式艦上戦闘機×20機、閃電改艦上戦闘攻撃機×15機、吼星艦上攻撃機×10機、星鵬電子作戦機5機
司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
紺碧艦隊
海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
海中打撃チーム:潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号(水上爆撃戦闘機『春嵐』各3機)
情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
潜水補給チーム潜補伊700型支援潜水艦:伊700、伊701乙姫号、伊702浦島号、伊703竜宮号
ドイツ海軍艦艇一覧
________________________________________
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
クリークスマリーネ-  
H45級戦艦 -シュヴェリーン 艦長:司令官:ヴェルナー・フックス少将  80cm砲 連装4基8門
イタリア海軍艦艇一覧
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
戦艦[編集]
コンテ・ディ・カブール級戦艦 - :コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)
カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - :アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)

311:Classical名無しさん
19/08/04 02:48:14.48 t+xTZ8Ju.net
大日本帝国海軍艦艇一覧
艦艇[編集]
紅玉艦隊
・大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
・海中要塞・鳴門(12隻で構成)
・建御雷型戦略航空母艦:建御名方/搭載機:電征Ⅵ型噴式艦上戦闘機×20機、閃電改艦上戦闘攻撃機×15機、吼星艦上攻撃機×10機、星鵬電子作戦機5機
司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
紺碧艦隊
・海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
・海中打撃チーム:潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号(水上爆撃戦闘機『春嵐』各3機)
・情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
・潜水補給チーム潜補伊700型支援潜水艦:伊700、伊701乙姫号、伊702浦島号、伊703竜宮号
ドイツ海軍艦艇一覧 ________________________________________ 艦艇一覧(近代海軍)[編集] クリークスマリーネ-  
・H45級戦艦 -シュヴェリーン 艦長:司令官:ヴェルナー・フックス少将  80cm砲 連装4基8門
イタリア海軍艦艇一覧 艦艇一覧(近代海軍)[編集] 戦艦[編集]
・コンテ・ディ・カブール級戦艦 - :コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)
・カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - :アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
・ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)

312:Classical名無しさん
19/08/04 02:48:48.19 t+xTZ8Ju.net
フィンランド海軍艦艇一覧(近代海軍)[編集]
・イルマリネン級海防戦艦 -ヴァイナモイネン(Vainamoinen):ボフォース 25.4cm(46口径)連装砲2基 ボフォース 10.5cm(50口径)連装両用砲4基 ボフォース 4cm(56口径)連装機関砲2基 マドセン 2cm単装機銃8基
アルゼンチン海軍艦艇一覧
・インデペンデンシア級海防戦艦 - インデペンデンシア(Independencia)クルップ 24cm(35口径)単装砲2基 アームストロング 12cm(40口径)単装砲4基 オチキス 4.7cm(43口径)単装機砲4基
・リバダビア級弩級戦艦 - モレノ(Moreno) 30.5cm(50口径)連装砲: 6門 15.2cm(50口径)単装砲: 16門 10.2cm(50口径)単装砲: 16門 53.3cm単装水中魚雷発射管: 2門
・旧・英『コロッサス』級軽空母-:ベインティシンコ・デ・マヨ(V-2 Veinticinco de Mayo)搭載機:A-4Qスカイホーク×8機、S-2Eトラッカー×6機、S-61D-4シーキング×4機、SA316Bアルエット×1機
・旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヘネラル・ベルグラーノ(C-4 General Belgrano)(SA316Bアルエット×2機)・47口径15.3cm3連装砲×5基・25口径12.7cm連装砲×4基・シーキャット短SAM 4連装発射機×2基
・ベインティシンコ・デ・マヨ級重巡洋艦 -アルミランテ・ブラウン(Almirante Brown)OTO 1931年型 19cm(52口径)連装砲3基、ヴィッカーズ 4cm(39口径)単装ポンポン砲6基 J2F-6ダック水上機×2機

313:Classical名無しさん
19/08/04 02:50:34.09 t+xTZ8Ju.net
イギリス海軍艦艇一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦隊[編集]
イギリス海軍
主力艦隊
司令官:サー・フィリップ・ジョーンズ大将、参謀長:ジョナサン・ウッドコック中将 ニコラス・ハイン少将 ポール・ベネット少将 サイモン・リスター中将
・新戦艦:ヴァンガード(Vanguard)(中将座乗)  Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基、13.3cm(50口径)連装両用砲8基、ボフォース40mm6連装機銃MkVI型10基、同連装MkII 2基、同単装MkVI 11基
・キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)35.6cm4連装砲塔2基、同連装砲塔1基、40mm8連装ポムポム砲4基、40mm4連装ポムポム砲2基、40mm単装機銃1基20mm単装機銃7基射出機1基
スペイン海軍艦艇一覧
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
エスパーニャ級弩級戦艦 アルフォンソ13世(Alfonso XIII)、30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基
エスパーニャ級弩級戦艦 ハイメ1世(Jaime I)、 30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基
カナリアス級重巡洋艦 - :カナリアス(Canarias)、1924年型 20.3cm(50口径)連装砲4基 1935年型 12cm(45口径)単装高角砲8基 40mm(60口径)機関砲8~12門 20mm機銃3丁 53.3cm三連装水上魚雷発射管4基12門
プリンシペ・アルフォンソ級軽巡洋艦 -アルミランテ・セルベーラ(Almirante Cervera)、ヴィッカーズ 1923年型 15.2cm連装砲3基&同単装速射砲2基 ヴィッカーズ 1923年型 15.2cm(50口径)連装速射砲3基&同単装速射砲2基
強襲揚陸艦 (LHD ):フアン・カルロス1世 F-35BライトニングⅡ×25 NH90×12 CH-47×3 V-22×3 AV-8BハリアーⅡ×3

314:8/8セット
19/08/10 19:30:51.56 HSpIAWtn.net
8/8セット 42本体制
アニメ1
アニメ2
Another#5
Another#6
仮面の男
フランケンシュタイン対地底怪獣
トランスフォーマーロストエイジ
イントルーダー怒りの翼
007は二度死ぬDR版
釣りバカ日誌10
連合艦隊
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
あさがおと加瀬さん
007トゥモローネバーダイDR版
シャイニング
バックドラフト
ファイナル・デッドブリッジ
ファイナル・カウントダウン
宇宙大怪獣ドゴラ
太平洋の翼
日本海大海戦
連合艦隊司令長官山本五十六
日本のいちばん長い日
潜水艦伊57降伏せず
激動の昭和史軍閥
激動の昭和史沖縄決戦
大日本帝国
ああ決戦航空隊
零戦燃ゆ
復活の日
ゴジラ1954
ゴジラ1984
ゴジラVSビオランテ
ゴジラVSキングギドラ
ゴジラVSモスラ
ゴジラVSメカゴジラ
ゴジラVSスペースゴジラ
ゴジラVSデストロイア
コマンドー
地球防衛軍
フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラ
この世界の片隅に

315:8月2日~8月9日 被害一覧
19/08/10 21:59:08.18 HSpIAWtn.net
8月2日~8月9日 被害一覧
女子高生の無駄づかい 金曜日 第5話  勝利
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第5話 勝利  
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 ※以後実戦投入に差し替え 第4話   不発
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第4話   勝利
異世界チート魔術師 第4話  勝利
とある科学の一方通行 第4話   勝利
鬼滅の刃 土曜日 第18話   敗北・小
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第5話   勝利・完勝
グランベルム 日曜日 第5話   大敗北
まちかどまぞく 日曜日 第4話   大敗北
ビジネスフィッシュ 月曜日 第5話   勝利・完勝
ヴィンランド・サガ 月曜日 第5話 敗北・少 
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 月曜日 第12話  敗北
ナカノヒトゲノム【実況中】 月曜日 ※スタンドオフミサイルで攻撃 第5話   勝利・完勝
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第68話(18話)※第19話で上陸作戦を敢行 
<アニメギルド>魔王様、リトライ! 火曜日 第5話 
コップクラフト 火曜日 第5話   勝利
胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第5話   敗北
ありふれた職業で世界最強 火曜日 ※スタンドオフミサイルで攻撃 第5話   勝利・完勝
電光超人グリッドマン 火曜日 第18話 
からかい上手の高木さん2 火曜日 第5話   大敗北
あんさんぶるスターズ! 水曜日 第5話 勝利・完勝 
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第5話  勝利
ソウナンですか 水曜日 第6話  敗北
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 木曜日 第5話  勝利・完勝
彼方のアストラ 木曜日 第6話   敗北
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第18話 敗北
<ノイミタナ> ギヴン 金曜日 第5話 勝利・完勝 

316:8月2日~8月9日 被害一覧
19/08/10 22:04:21.60 HSpIAWtn.net
8月2日~8月9日 被害一覧
女子高生の無駄づかい 金曜日 第5話  勝利
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第5話 勝利  
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 ※以後実戦投入に差し替え 第4話   不発
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第4話   勝利
異世界チート魔術師 第4話  勝利
とある科学の一方通行 第4話   勝利
鬼滅の刃 土曜日 第18話   敗北・小
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第5話   勝利・完勝
グランベルム 日曜日 第5話   大敗北
まちかどまぞく 日曜日 第4話   大敗北
ビジネスフィッシュ 月曜日 第5話   勝利・完勝
ヴィンランド・サガ 月曜日 第5話 敗北・少 
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 月曜日 第12話  敗北
ナカノヒトゲノム【実況中】 月曜日 ※スタンドオフミサイルで攻撃 第5話   勝利・完勝
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第68話(18話)※第19話で上陸作戦を敢行 
<アニメギルド>魔王様、リトライ! 火曜日 第5話  勝利・完勝
コップクラフト 火曜日 第5話   勝利
胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第5話   敗北
ありふれた職業で世界最強 火曜日 ※スタンドオフミサイルで攻撃 第5話   勝利・完勝
電光超人グリッドマン 火曜日 第18話  大敗北
からかい上手の高木さん2 火曜日 第5話   大敗北
あんさんぶるスターズ! 水曜日 第5話 勝利・完勝 
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第5話  勝利
ソウナンですか 水曜日 第6話  敗北
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 木曜日 第5話  勝利・完勝
彼方のアストラ 木曜日 第6話   敗北
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第18話 敗北
<ノイミタナ> ギヴン 金曜日 第5話 勝利・完勝 

317:次戦 8月9日~
19/08/10 22:09:28.90 HSpIAWtn.net
次戦 8月9日~ ※艦隊決戦並びに実戦投入を続々と実施
女子高生の無駄づかい 金曜日 第6話  
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第6話 
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 ※以後実戦投入に差し替え 第5話  
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第5話  
異世界チート魔術師 第5話 
とある科学の一方通行 第5話  
鬼滅の刃 土曜日 第19話  
グランベルム 日曜日 第6話  
まちかどまぞく 日曜日 第5話  
ヴィンランド・サガ 月曜日 第6話 
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 月曜日 第13話 
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第69話(19話)※第19話で上陸作戦を敢行 
コップクラフト 火曜日 第6話  
胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第6話  
電光超人グリッドマン 火曜日 第19話 
からかい上手の高木さん2 火曜日 第6話  
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第6話 
ソウナンですか 水曜日 第7話 
彼方のアストラ 木曜日 第7話  
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第19話 

318:8月2日~8月9日 被害一覧 1
19/08/10 22:39:57.62 HSpIAWtn.net
8月2日~8月9日 被害一覧 1
女子高生の無駄づかい 金曜日 第5話  被害一覧
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第5話 被害一覧
多国籍軍の勝利
 
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 ※以後実戦投入に差し替え 第4話   被害一覧
不発
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第4話   被害一覧
異世界チート魔術師 第4話  被害一覧
とある科学の一方通行 第4話   被害一覧
多国籍軍の勝利
鬼滅の刃 土曜日 第18話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 12隻
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第5話   被害一覧
多国籍軍の勝利・完勝
グランベルム 日曜日 第5話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇  - 20隻

319:8月2日~8月9日 被害一覧 2
19/08/10 22:40:40.66 HSpIAWtn.net
8月2日~8月9日 被害一覧 2
まちかどまぞく 日曜日 第4話   被害一覧
戦没1
アルゼンチン海軍
・インデペンデンシア級海防戦艦 -リベルタ(Libertad)[3] クルップ 24cm(35口径)単装砲2基 アームストロング 12cm(40口径)単装砲4基 オチキス 4.7cm(43口径)単装機砲4基
・リバダビア級弩級戦艦 - リバダビア(Rivadavia)30.5cm(50口径)連装砲: 6門 15.2cm(50口径)単装砲: 16門 10.2cm(50口径)単装砲: 16門 53.3cm単装水中魚雷発射管: 2門
・ベインティシンコ・デ・マヨ級重巡洋艦 - ベインティシンコ・デ・マヨ(Veinticinco de Mayo)OTO 1931年型 19cm(52口径)連装砲3基、ヴィッカーズ 4cm(39口径)単装ポンポン砲6基 J2F-6ダック水上機×2機
戦没2
フランス海軍
アルザス級戦艦 - アルザス (Alsace旗艦) 兵装 38cm(45口径)4連装砲3基、15.2cm(52口径)3連装砲塔3基、10cm(45口径)連装高角砲12基、37mm(60口径)連装機関砲16基、13.2mm4連装機銃多数
ガスコーニュ級戦艦 -シャルルマーニュ (Charlemagne) 兵装:38cm(45口径)4連装砲2基、15.2cm55口径3連装砲塔3基、10cm45口径連装砲8基、37mm60口径連装機関砲8基+同4連装機関砲1基、13.2mm4連装機銃9基
アルザス級戦艦 -フランドル (Flandre) 兵装 40.6cm(口径不明)3連装砲3基、15.2cm(52口径)3連装砲塔3基、10cm(45口径)連装高角砲12基、37mm(60口径)連装機関砲16基、13.2mm4連装機銃多数
同時喪失:ロアール・ニューポール水上機4機 、ロワール130水上偵察機×10機
戦没3
イタリア海軍
・ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - リットリオ (Littorio) ※ 後に《イタリア (Italia)》、
戦没4
スペイン海軍
・エスパーニャ級弩級戦艦 エスパーニャ(España)、30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基
戦没5
フィンランド海軍
・イルマリネン級海防戦艦 - イルマリネン(Ilmarinen艦隊旗艦) ヴァイナモイネン(1941年):ボフォース 25.4cm(46口径)連装砲2基 ボフォース 10.5cm(50口径)連装両用砲4基 ボフォース 4cm(56口径)連装機関砲2基 マドセン 2cm単装機銃8基
他、大破6隻 中破10隻

320:8月2日~8月9日 被害一覧 3
19/08/10 22:46:24.91 HSpIAWtn.net
8月2日~8月9日 被害一覧 3

ビジネスフィッシュ 月曜日 第5話   被害一覧
多国籍軍の勝利・完勝

ヴィンランド・サガ 月曜日 第5話 被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 14隻
 
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 月曜日 第12話  被害一覧
戦没
アルゼンチン海軍
・インデペンデンシア級海防戦艦 - インデペンデンシア(Independencia)クルップ 24cm(35口径)単装砲2基 アームストロング 12cm(40口径)単装砲4基 オチキス 4.7cm(43口径)単装機砲4基
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 11隻

ナカノヒトゲノム【実況中】 月曜日 ※スタンドオフミサイルで攻撃 第5話   被害一覧
多国籍軍の勝利・完勝

アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第68話(18話)※第19話で上陸作戦を敢行 

<アニメギルド>魔王様、リトライ! 火曜日 第5話  被害一覧
多国籍軍の勝利・完勝

コップクラフト 火曜日 第5話   被害一覧
多国籍軍の勝利

321:8月2日~8月9日 被害一覧 4
19/08/10 22:54:36.34 HSpIAWtn.net
8月2日~8月9日 被害一覧 4

胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第5話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 20隻

ありふれた職業で世界最強 火曜日 ※スタンドオフミサイルで攻撃 第5話   被害一覧
多国籍軍の勝利・完勝

電光超人グリッドマン 火曜日 第18話  被害一覧
戦没
フランス海軍
・シュフラン級重巡洋艦 -:コルベール (Colbert) ロワール130水上偵察機2機
スペイン海軍
・プリンシペ・アルフォンソ級軽巡洋艦 -アルミランテ・セルベーラ(Almirante Cervera)、ヴィッカーズ 1923年型 15.2cm連装砲3基&同単装速射砲2基 ヴィッカーズ 1923年型 15.2cm(50口径)連装速射砲3基&同単装速射砲2基
アメリカ海軍
・LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 3隻

からかい上手の高木さん2 火曜日 第5話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
・モンタナ級戦艦:オハイオ | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
・LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 10隻(各艇はエリコンKA 20 mm 機関砲4門を装備)
アルゼンチン海軍
・ベインティシンコ・デ・マヨ級重巡洋艦 -アルミランテ・ブラウン(Almirante Brown)OTO 1931年型 19cm(52口径)連装砲3基、ヴィッカーズ 4cm(39口径)単装ポンポン砲6基 J2F-6ダック水上機×2機
他、大破6隻

322:8月2日~8月9日 被害一覧 5
19/08/10 23:03:18.86 HSpIAWtn.net
8月2日~8月9日 被害一覧 5
あんさんぶるスターズ! 水曜日 第5話 被害一覧
多国籍軍の勝利・完勝
 
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第5話  被害一覧
多国籍軍の勝利

ソウナンですか 水曜日 第6話  敗北

可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 木曜日 第5話  勝利・完勝

彼方のアストラ 木曜日 第6話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
・モンタナ級戦艦:ルイジアナ Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
被撃墜
UH-1Bヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター 50機
UH-1Bヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター 11機

<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第18話 被害一覧
被撃墜
UH-1Cヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター 30機
<ノイミタナ> ギヴン 金曜日 第5話 被害一覧
多国籍軍の勝利・完勝 

323:次戦
19/08/10 23:07:12.12 HSpIAWtn.net
まちカドまぞく 第5話 甲作戦
戦力一覧
大日本帝国海軍艦艇一覧
紅玉艦隊
・大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦1号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦2号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦3号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦4号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦5号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦6号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦7号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦8号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦9号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦10号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦11号
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦12号
・建御雷型戦略航空母艦:建御名方/搭載機:電征Ⅵ型噴式艦上戦闘機×20機、閃電改艦上戦闘攻撃機×15機、吼星艦上攻撃機×10機、星鵬電子作戦機5機
・司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
紺碧艦隊
・海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
・海中打撃チーム:潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号(水上爆撃戦闘機『春嵐』各3機)
・情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
・潜水補給チーム潜補伊700型支援潜水艦:伊700、伊701乙姫号、伊702浦島号、伊703竜宮号
ドイツ海軍艦艇一覧
・H45級戦艦 -シュヴェリーン 艦長:司令官:ヴェルナー・フックス少将  80cm砲 連装4基8門
イタリア海軍艦艇一覧
・コンテ・ディ・カブール級戦艦 - :コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)
・カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - :アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
・ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)

324:次戦
19/08/10 23:07:59.70 HSpIAWtn.net
フィンランド海軍艦艇一覧
・イルマリネン級海防戦艦 -ヴァイナモイネン(Vainamoinen):ボフォース 25.4cm(46口径)連装砲2基 ボフォース 10.5cm(50口径)連装両用砲4基 ボフォース 4cm(56口径)連装機関砲2基 マドセン 2cm単装機銃8基
アルゼンチン海軍艦艇一覧
・リバダビア級弩級戦艦 - モレノ(Moreno) 30.5cm(50口径)連装砲: 6門 15.2cm(50口径)単装砲: 16門 10.2cm(50口径)単装砲: 16門 53.3cm単装水中魚雷発射管: 2門
・旧・英『コロッサス』級軽空母-:ベインティシンコ・デ・マヨ(V-2 Veinticinco de Mayo)搭載機:A-4Qスカイホーク×8機、S-2Eトラッカー×6機、S-61D-4シーキング×4機、SA316Bアルエット×1機
・旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヘネラル・ベルグラーノ(C-4 General Belgrano)(SA316Bアルエット×2機)・47口径15.3cm3連装砲×5基・25口径12.7cm連装砲×4基・シーキャット短SAM 4連装発射機×2基
アメリカ海軍艦艇一覧
・アイオワ級戦艦:アイオワ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
・アイオワ級戦艦:ミズーリ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
・モンタナ級戦艦:モンタナ | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
・モンタナ級戦艦:メイン | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
イギリス海軍艦艇一覧
・V級新戦艦:ヴァンガード(Vanguard)  Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基、13.3cm(50口径)連装両用砲8基、ボフォース40mm6連装機銃MkVI型10基、同連装MkII 2基、同単装MkVI 11基  サー・フィリップ・ジョーンズ大将座乗
・キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)35.6cm4連装砲塔2基、同連装砲塔1基、40mm8連装ポムポム砲4基、40mm4連装ポムポム砲2基、40mm単装機銃1基20mm単装機銃7基射出機1基 ジョナサン・ウッドコック中将座乗

325:次戦
19/08/10 23:08:12.68 HSpIAWtn.net
フランス海軍艦艇一覧
・ガスコーニュ級戦艦 - ガスコーニュ (Gascogne)兵装:38cm(45口径)4連装砲2基、15.2cm55口径3連装砲塔3基、10cm45口径連装砲8基、37mm60口径連装機関砲8基+同4連装機関砲1基、13.2mm4連装機銃9基
・アルザス級戦艦 -ノルマンディー (Normandie) 兵装 38cm(45口径)4連装砲3基、15.2cm(52口径)3連装砲塔3基、10cm(45口径)連装高角砲12基、37mm(60口径)連装機関砲16基、13.2mm4連装機銃多数
・艦載機:ロアール・ニューポール水上機2機、ロワール130水上偵察機×4機
ソ連・ロシア海軍艦艇一覧
・ソビエツキー・ソユーズ級戦艦 -:ソビエツカヤ・ウクライナ (Sovyetskaya Ukraina)、 兵装 1937年型 40.6cm(50口径)三連装砲3基 司令官:ウラジーミルチェルナヴィン海軍元帥
スペイン海軍艦艇一覧
・エスパーニャ級弩級戦艦 アルフォンソ13世(Alfonso XIII)、30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基 サイモン・リスター中将座乗
・エスパーニャ級弩級戦艦 ハイメ1世(Jaime I)、 30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基  ポール・ベネット少将座乗
・カナリアス級重巡洋艦 - :カナリアス(Canarias)、1924年型 20.3cm(50口径)連装砲4基 1935年型 12cm(45口径)単装高角砲8基 40mm(60口径)機関砲8~12門 20mm機銃3丁 53.3cm三連装水上魚雷発射管4基12門
・ファン級強襲揚陸艦 (LHD ):フアン・カルロス1世 F-35BライトニングⅡ×25 NH90×12 CH-47×3 V-22×3 AV-8BハリアーⅡ×3 ニコラス・ハイン少将座乗

326:Classical名無しさん
19/08/10 23:16:07.91 HSpIAWtn.net
参加機
イギリス空軍 
・第10飛行隊:ハンドレページ ヴィクターB.1戦略爆撃機×9機 
・第15飛行隊:ハンドレページ ヴィクターB.1戦略爆撃機×9機 
・第55飛行隊:ハンドレページ ヴィクターB.1戦略爆撃機×3機、ハンドレページ ヴィクターB.1A戦略爆撃機×3機、ハンドレページ ヴィクターB.1(K)A空中給油機×3機
・第57飛行隊:ハンドレページ ヴィクターB.1A戦略爆撃機×3機、ハンドレページ ヴィクターK.1空中給油機×3機、ハンドレページ ヴィクター K.2空中給油機×3機 
・第100飛行隊:ハンドレページ ヴィクターB.2戦略爆撃機×9機 
・第139飛行隊:ハンドレページ ヴィクターB.2戦略爆撃機×9機 
・第214飛行隊:ハンドレページ ヴィクター K.1空中給油機×9機 
・第543飛行隊:ハンドレページ ヴィクター SR.2戦略偵察機×9機

327:次戦
19/08/10 23:34:58.99 HSpIAWtn.net
スター☆トゥインクルプリキュア 第27話「海の星!人魚になってスーイスイ☆」 ペーパークリップ作戦
戦力一覧
イギリス空軍
・第7飛行隊:ビッカース ヴァリアントB(PR).1戦略爆撃・写真偵察機×9機
アメリカ空軍
・第1戦略偵察飛行隊:SR-71ブラックバード戦略偵察機×9機
・第99戦略偵察飛行隊:ロッキードU-2R×9機
・第349空中給油中隊:KC-135Qストラトタンカー空中給油機×3機
・第350空中給油中隊:KC-135Rストラトタンカー空中給油機×3機
ソビエト空軍
・3MRバイソンB戦略偵察機×9機
・Su-11フィッシュポットC迎撃戦闘機×9機

328:次戦
19/08/11 00:47:02.63 vFhowCRF.net
魔法少女まどか☆マギカ 第5話「後悔なんて、あるわけない」 第1,712回実戦投入
戦力一覧
T-72B2ロガートカ主力戦車 30輌
性能諸元
全長 9.53 m
車体長 6.86 m
全幅 3.59 m
全高 2.23 m(T-72B及びT-72M1)
重量 41.5 t(T-72A)
46t(T-72B3)
懸架方式 トーションバー方式
速度 60 km/h(T-72A)
70 km/h(T-72B3)(整地)
45 km/h(不整地)
行動距離 450 km
600 km(外部タンク搭載時)
主砲 125 mm滑腔砲 2A46M
副武装 7.62 mm機関銃PKT(同軸)
12.7 mm重機関銃NSVT(対空)
装甲 複合装甲
正味の厚さで、均質圧延鋼板換算では400 - 600 mmと推定
エンジン
V-92 V型12気筒ディーゼル1,000 hp
乗員 3名
諸装備:爆発反応装甲レリークト新型射撃管制装置ソスナー、赤外線型夜間射撃暗視装置など
T-72B2 ロガートカ:2006年に初公開されたロシア連邦軍のT-72新型改修モデル。愛称は「投石器」のこと。
第三世代の爆発反応装甲レリークト、1,000馬力のV-92エンジン、新型射撃管制装置ソスナー、赤外線型夜間射撃暗視装置などを装備する。
URLリンク(s1.1zoom.me)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.pinimg.com)

329:次戦
19/08/11 08:49:04.69 vFhowCRF.net
ゲゲゲの鬼太郎 第68話「極刑!地獄流し」 第1,713回実戦投入
戦力一覧
FV4101 チャリオティアMk.7駆逐戦車 30輌
基礎データ
全長 8.71m
全幅 3.05m
全高 2.59m
重量 30t
乗員数 3ないし4名
装甲・武装
装甲 砲塔:最大38mm/車体:最大64mm/101mm*Mk.7w
主武装 64口径20ポンド(83.4mm)砲
副武装 7.92mm BESA機関銃 X 1
機動力
速度 50km
エンジン ロールス・ロイス ミーティアV型12気筒ガソリン600PS
懸架・駆動 クリスティー方式
行動距離 104km
出力重量比 120PS/t
Charioteer Mk.7:クロムウェルMk.VIIより改装された車両。生産数は最も多く、チャリオティアの大多数はこの型である。261両生産。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

330:Classical名無しさん
19/08/11 08:52:16.06 vFhowCRF.net
第2戦力
FV4101 チャリオティアMk.7w駆逐戦車 30輌
基礎データ
全長 8.71m
全幅 3.05m
全高 2.59m
重量 30t
乗員数 3ないし4名
装甲・武装
装甲 砲塔:最大38mm/車体:最大64mm/101mm*Mk.7w
主武装 64口径20ポンド(83.4mm)砲
副武装 7.92mm BESA機関銃 X 1
機動力
速度 50km
エンジン ロールス・ロイス ミーティアV型12気筒ガソリン600PS
懸架・駆動 クリスティー方式
行動距離 104km
出力重量比 120PS/t
Charioteer Mk.7w:クロムウェルMk.VIIwより改装された車両。wは“welded”の略号で、溶接構造車体を意味する。前面装甲板に増加装甲を追加し前面装甲厚101mmとなっている。41両生産。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

331:Classical名無しさん
19/08/11 08:56:22.68 vFhowCRF.net
第3戦力
FV219 コンカラーARV Mk Ⅰ装甲回収車 30両
性能諸元
全長 11.582 m
車体長 7.721 m
全幅 3.987 m
全高 3.353 m
重量 66.044 t
懸架方式 ホルストマン式
速度 34.28 km/h
行動距離 153 km
装備:回収用クレーン並びにウィンチ
副武装 7.62mm重機関銃M1919A4×2(弾薬搭載量 7500発)
車体 前面上部:130mm 前面下部:76mm 側面:51mm 後面上部:51mm 後面下部:31mm 操縦席上面:51mm 機関室上面 17mm 底面:17mm 装甲スカート:6mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティアM120 No.2 Mk.IA 4ストロークV型12気筒液冷ガソリン810 hp/2800 rpm
乗員 4名
FV219 ARV Mk.I:コンカラーをベースにした装甲回収車。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

332:Classical名無しさん
19/08/11 09:03:13.57 vFhowCRF.net
第4戦力
Mi-24PNハインドF攻撃ヘリコプター 50機
初飛行:1974年
主回転翼直径:17.30m
テールローター直径:1.50m
全長:17.51m
全高:3.97m
翼長:6.66m
空虚重量:8,570kg
通常離陸重量:11,300kg
最大離陸重量:11,500kg
発動機:クリーモフ製 イソトフTV3-117 ターボシャフトエンジン(出力:2,225馬力)2基
超過禁止速度:320km/h
巡航速度:270km/h
限界航続距離:1,000km
戦闘航続距離:450km
実用上昇限度:4,500m
ホバリング上昇限度:2,000m
乗員:2名
積載量:兵員8名、または担架4台
武装:武器搭載量2,400kgまで(6箇所に対戦車ミサイル、ロケットランチャー、無誘導ロケット弾、機銃コンテナ、爆弾など)
固定武装:30mm連装機関砲GSh-30K×1(弾数250発)
対戦車ミサイル(誘導ロケット):9M114 シュトゥールム-V×4
ロケット弾・無誘導ロケット:57mmS-5ロケット弾用 UB-32A-24 32連装ポッド×4基、87mmS-8ロケット弾用 B-8V20A 20連装ポッド×4基、137mmS-13ロケット弾用 B-13L1 5連装ポッド×4基、247mmS-24ロケット弾×4、GUB-1×2、GUB-8700×4
機関砲ポッド:UPK-23-250(GSh-23Lを搭載)
爆弾その他:OFAB-100×8、OFAB-250×4、RBK-250×4、RBK-500×2、KMGU-2×2、ODAB-500×2、3B-500×2、PFM-1対人地雷投下器
Mi-24PN(Ми-24ПН):Mi-24Pの夜間攻撃能力など改良型。1999年に初飛行。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.aviationsmilitaires.net)

333:Classical名無しさん
19/08/11 18:24:55.64 vFhowCRF.net
>>301
国 営 放 送

334:次戦
19/08/11 23:07:41.30 vFhowCRF.net
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-・スケール- 第1,714回実戦投入
戦力一覧
T-72BVウラル主力戦車 30両
性能諸元
全長 9.53 m
車体長 6.86 m
全幅 3.59 m
全高 2.23 m(T-72B及びT-72M1)
重量 41.5 t(T-72A)
46t(T-72B3)
懸架方式 トーションバー方式
速度 60 km/h(T-72A)
70 km/h(T-72B3)(整地)
45 km/h(不整地)
行動距離 450 km
600 km(外部タンク搭載時)
主砲 125 mm滑腔砲 2A46M
副武装 7.62 mm機関銃PKT(同軸)
12.7 mm重機関銃NSVT(対空)
装甲 複合装甲 コンタークト5爆発反応装甲×227基
正味の厚さで、均質圧延鋼板換算では400 - 600 mmと推定
エンジン
V-46 V型12気筒ディーゼル780 hp
乗員 3名
T-72BV:爆発反応装甲を追加したT-72B。1985年から生産された。当初227基のコンタークト1を装備、のち新型のコンタークト5に換装。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

335:次戦
19/08/11 23:08:40.09 vFhowCRF.net
第2戦力
T-72B1ウラル主力戦車 30両
性能諸元
全長 9.53 m
車体長 6.86 m
全幅 3.59 m
全高 2.23 m(T-72B及びT-72M1)
重量 41.5 t(T-72A)
46t(T-72B3)
懸架方式 トーションバー方式
速度 60 km/h(T-72A)
70 km/h(T-72B3)(整地)
45 km/h(不整地)
行動距離 450 km
600 km(外部タンク搭載時)
主砲 125 mm滑腔砲 2A46M
副武装 7.62 mm機関銃PKT(同軸)
12.7 mm重機関銃NSVT(対空)
装甲 複合装甲 コンタークト5爆発反応装甲×227基
正味の厚さで、均質圧延鋼板換算では400 - 600 mmと推定
エンジン
V-46 V型12気筒ディーゼル780 hp
乗員 3名
T-72B1:T-72Bからレーザー誘導型対戦車ミサイル発射機能を排除。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

336:Classical名無しさん
19/08/11 23:12:38.02 vFhowCRF.net
第3戦力
Mi-24VPハインドF攻撃ヘリコプター 31機
初飛行:1986年
発動機:クリーモフ製 イソトフTV3-117 ターボシャフトエンジン(出力:2,225 馬力)2基
超過禁止速度:320km/h 巡航速度:264km/h
限界航続距離:1,000km 戦闘航続距離:595km
実用上昇限度:4,500m
ホバリング上昇限度:2,000m
乗員:2名
積載量:兵員8名、または担架4台、または1,500-2,400kgの積載物、または外部に2,000kgの積載物
武装:武器搭載量2,400kgまで(6箇所に対戦車ミサイル、空対空ミサイル、ロケットランチャー、無誘導ロケット弾、機銃コンテナ、爆弾など)
固定武装:23mm連装機関砲GSh-23-2×1基(NPPU-23ターレットに装備、弾数1,470発)
対戦車ミサイル(誘導ロケット):9M114 シュトゥールム-V×4発
空対空ミサイル(誘導ロケット):R-60MエイフィドB空対空ミサイル×2発
ロケット弾・無誘導ロケット:57mmS-5ロケット弾用 UB-32A-24 32連装ポッド×4基、87mmS-8ロケット弾用 B-8V20A 20連装ポッド×4基
ロケット弾・無誘導ロケット:137mmS-13ロケット弾用 B-13L1 5連装ポッド×4基、GUB-1×2基、GUB-8700×4基、247mmS-24ロケット弾×4
機関砲ポッド:UPK-23-250(GSh-23Lを搭載)
爆弾その他:OFAB-100×8発、OFAB-250×4発、RBK-250×4発、RBK-500×2発、KMGU-2×2発、ODAB-500×2発、3B-500×2発
Mi-24VP(Ми-24ВП):YaKB-12.7機銃に換え、新型のNPPU-23ターレットに23mm連装機関砲GSh-23-2を搭載した。
Mi-24Vの12.7mm機銃では攻撃力が不足、Mi-24Pの30mm機関砲では弾数が不足かつ重量過多であったため、
そうした問題を解決するため従来戦闘機用の航空機関砲や地上軍の高射機関砲として広く使用されてきた
GSh-23-2を搭載する派生型が開発された。1986年に初飛行、1989年より量産に入ったが、新型機銃の不良と冷戦の終結もあり少数生産に終わった。
ロシア空軍とウクライナ陸軍航空隊で運用されている。西側では「ハインドF」というコードネームで呼ばれていた。
URLリンク(www.helicopter-database.de)
URLリンク(cdn.airplane-pictures.net)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

337:Classical名無しさん
19/08/11 23:13:09.39 vFhowCRF.net
第4戦力
Mi-24VMハインドF攻撃ヘリコプター 31機
初飛行:1986年
主回転翼直径:17.30m
テールローター直径:3.91m
全長:21.50m
全高:3.97m
翼長:6.66m
空虚重量:8,500kg
通常離陸重量:11,200kg
最大離陸重量:11,500kg
内部燃料積載量:1,500kg+オプション1,000kg
発動機:クリーモフ製 イソトフTV3-117 ターボシャフトエンジン(出力:2,225 馬力)2基
超過禁止速度:320km/h  巡航速度:264km/h
限界航続距離:1,000km  戦闘航続距離:595km
実用上昇限度:4,500m  ホバリング上昇限度:2,000m
乗員:2名
積載量:兵員8名、または担架4台、または1,500-2,400kgの積載物、または外部に2,000kgの積載物
武装:武器搭載量2,400kgまで(6箇所に対戦車ミサイル、空対空ミサイル、ロケットランチャー、無誘導ロケット弾、機銃コンテナ、爆弾など)
固定武装:23mm連装機関砲GSh-23L×1基(NPPU-23ターレットに装備、弾数1,470発)
対戦車ミサイル(誘導ロケット):9M120M アターカ-V×4発または9M114M2 シュトゥールム×4発
空対空ミサイル(誘導ロケット):R-60MエイフィドB空対空ミサイル×2発
ロケット弾・無誘導ロケット:57mmS-5ロケット弾用 UB-32A-24 32連装ポッド×4基、87mmS-8ロケット弾用 B-8V20A 20連装ポッド×4基
ロケット弾・無誘導ロケット:137mmS-13ロケット弾用 B-13L1 5連装ポッド×4基、GUB-1×2基、GUB-8700×4基、247mmS-24ロケット弾×4
機関砲ポッド:UPK-23-250(GSh-23Lを搭載)
爆弾その他:OFAB-100×8発、OFAB-250×4発、RBK-250×4発、RBK-500×2発、KMGU-2×2発、ODAB-500×2発、3B-500×2発
Mi-24VM(Ми-24ВМ):23mm連装機関砲GSh-23Lを搭載したMi-24VPの改良型。新型の対戦車ミサイル9M120 アターカ-Vを運用する。1999年に初飛行。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(i.pinimg.com)

338:Classical名無しさん
19/08/12 01:54:14.16 s243RiMy.net
第5戦力
M551 シェリダンCBSS装備型空挺戦車 30両
性能諸元
全長6.307m
全幅2.794m
全高2.946m
重量15.177t
懸架方式トーションバー式
速度69.2km/h(整地)
5.79km/h(浮航)
行動距離563km
主砲152mm ガンランチャー M81×1
副武装12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm機関銃M73×1  152mm砲弾
エンジン デトロイトディーゼル 6V-53T・2ストロークV型6気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル300hp/2,800rpm
乗員4名
M551 CBSS装備型:CBSSを搭載した改修型。生産番号700号車よりこの仕様となっている。
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

第6戦力
BAC ヴァンキッシャー GR.4A超音速攻撃機 30機
要目
BAC TSR.2 three-view silhouette.png
全長:26.21 m
全幅:11.32 m
全高:7.13 m
自重:20,300 kg
全備重量:43,559 kg
エンジン:ブリストル・シドレー オリンパス B.O1.22R(Mk320) ターボジェット ×2
推力(A/B ON):13,600 kgf(13,897 kg) ×2
最高速度:マッハ2.1
実用上昇限度:16,470 m
航続距離:2,774 km
武装内訳:最大4.5tの爆弾を搭載。2.7tを爆弾層に、1.8tを外部のパイロンに搭載。
爆弾:レッドベアード×1またはOR.1177の300ktクラスの核爆弾×2、または450kgのHE爆弾×6 通常時はWE.177核爆弾×4、37インチ(0.94mm)ロケットポット×4
乗員:2名
アビオニクス:Autonetics Verdan自動操縦システム、フェランティ地形追随レーダー兼航法/攻撃システム、EMT側視レーダー、マルコーニ電子システム、IFFコッサー、ラジオ
ヴァンキッシャーGR.4A:冷戦後に生産された型式。電子機器や兵装システムが一新され、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)の受信能力が強化された他、広角ヘッドアップディスプレイ(HUD)、
赤外線前方探索機器(FLIR)、暗視ゴーグル(NVG)なども更新された。この改修によりGR.4Aは夜間攻撃能力が向上したほか、レーダーに依存しない航法能力を獲得した。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(rochesteravionicarchives.co.uk)

339:Classical名無しさん
19/08/12 10:56:44.86 s243RiMy.net
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)

340:Classical名無しさん
19/08/12 10:57:15.74 s243RiMy.net
URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

341:Classical名無しさん
19/08/12 10:57:42.42 s243RiMy.net
URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

342:Classical名無しさん
19/08/12 10:58:09.57 s243RiMy.net
URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

343:Classical名無しさん
19/08/12 10:58:55.89 s243RiMy.net
URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

344:Classical名無しさん
19/08/12 10:59:44.72 s243RiMy.net
URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

URLリンク(jlab.work)

345:Classical名無しさん
19/08/12 11:00:29.23 s243RiMy.net
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)

346:Classical名無しさん
19/08/12 11:03:03.99 s243RiMy.net
URLリンク(folderman.mobi)
URLリンク(folderman.mobi)

347:Classical名無しさん
19/08/12 11:03:28.41 s243RiMy.net
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)
URLリンク(jlab.work)

348:今日のニュース
19/08/12 18:06:49.62 XIT+hrHW.net
▼この世の果てで恋を歌う少女YUーNOより戦没した軍艦や飛行機を引き揚げ
大本営は、本日午後17時50分にこの世の果てで恋を歌う少女YUーNOから戦没した多国籍軍の艦艇や航空機をサルベージして整備を終えたと発表した。
既に、賢者の孫から多数の艦艇を引き揚げているが、
この時点で既に評価が芳しくなく、うすら寒いYUーNOよりサルベージを敢行すべきとの声が多く寄せられたため
軍部は精査の結果、引き揚げが必要という結論に至った。
主に、植民地化したギャラルホルンやマホウ界などからの熟練工からアルバイト、少年少女まで大動員がかけられ
1日100隻のペースの引き揚げで進められた。
こうして、文字通り夜を日に継いだ
天候無視の突貫作業が進行し8月8日に全艦の引き揚げが達成された。
それから修復と艤装が進められた。
工場は植民地に建設された延べ190棟のドックがフル活用された。

349:Classical名無しさん
19/08/13 13:47:58.05 rjAZmEo4.net
てすと

350:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:49:39.30 rjAZmEo4.net
638 次戦 2019/08/12(月) 11:55:29.57ID:ijZpOwzS
アイカツフレンズ! 第69話 みんなでウミカツ! 時宗作戦
戦力一覧
大日本帝国海軍艦艇一覧
紅玉艦隊
・大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦3号 乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦7号 乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦11号 乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦12号
・建御雷型戦略航空母艦:建御名方/搭載機:電征Ⅵ型噴式艦上戦闘機×20機、閃電改艦上戦闘攻撃機×15機、吼星艦上攻撃機×10機、星鵬電子作戦機5機
・司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
紺碧艦隊
・海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
・海中打撃チーム:潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号(水上爆撃戦闘機『春嵐』各3機)
・情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
・潜水補給チーム潜補伊700型支援潜水艦:伊700、伊701乙姫号、伊702浦島号、伊703竜宮号

351:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:50:19.15 rjAZmEo4.net
639 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/12(月) 11:55:52.79ID:ijZpOwzS
ドイツ海軍艦艇一覧
・H45級戦艦 -シュヴェリーン 艦長:司令官:ヴェルナー・フックス少将  80cm砲 連装4基8門
イタリア海軍艦艇一覧
・コンテ・ディ・カブール級戦艦 - :コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)  ジョナサン・ウッドコック中将座乗
・カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - :アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
・ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)
フィンランド海軍艦艇一覧
・イルマリネン級海防戦艦 -ヴァイナモイネン(Vainamoinen):ボフォース 25.4cm(46口径)連装砲2基 ボフォース 10.5cm(50口径)連装両用砲4基 ボフォース 4cm(56口径)連装機関砲2基 マドセン 2cm単装機銃8基
アルゼンチン海軍艦艇一覧
・リバダビア級弩級戦艦 - モレノ(Moreno) 30.5cm(50口径)連装砲: 6門 15.2cm(50口径)単装砲: 16門 10.2cm(50口径)単装砲: 16門 53.3cm単装水中魚雷発射管: 2門
・旧・英『コロッサス』級軽空母-:ベインティシンコ・デ・マヨ(V-2 Veinticinco de Mayo)搭載機:A-4Qスカイホーク×8機、S-2Eトラッカー×6機、S-61D-4シーキング×4機、SA316Bアルエット×1機
・旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヘネラル・ベルグラーノ(C-4 General Belgrano)(SA316Bアルエット×2機)・47口径15.3cm3連装砲×5基・25口径12.7cm連装砲×4基・シーキャット短SAM 4連装発射機×2基

352:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:51:04.01 rjAZmEo4.net
640 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/12(月) 11:56:28.64ID:ijZpOwzS
アメリカ海軍艦艇一覧
・アイオワ級戦艦:アイオワ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
・アイオワ級戦艦:ミズーリ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
・モンタナ級戦艦:モンタナ | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
イギリス海軍艦艇一覧
・V級新戦艦:ヴァンガード(Vanguard)  Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基、13.3cm(50口径)連装両用砲8基、ボフォース40mm6連装機銃MkVI型10基、同連装MkII 2基、同単装MkVI 11基  サー・フィリップ・ジョーンズ大将座乗
・キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)35.6cm4連装砲塔2基、同連装砲塔1基、40mm8連装ポムポム砲4基、40mm4連装ポムポム砲2基、40mm単装機銃1基20mm単装機銃7基射出機1基
フランス海軍艦艇一覧
・ガスコーニュ級戦艦 - ガスコーニュ (Gascogne)兵装:38cm(45口径)4連装砲2基、15.2cm55口径3連装砲塔3基、10cm45口径連装砲8基、37mm60口径連装機関砲8基+同4連装機関砲1基、13.2mm4連装機銃9基
・アルザス級戦艦 -ノルマンディー (Normandie) 兵装 38cm(45口径)4連装砲3基、15.2cm(52口径)3連装砲塔3基、10cm(45口径)連装高角砲12基、37mm(60口径)連装機関砲16基、13.2mm4連装機銃多数
・艦載機:ロアール・ニューポール水上機2機、ロワール130水上偵察機×4機

353:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:51:27.47 rjAZmEo4.net
ソ連・ロシア海軍艦艇一覧
・ソビエツキー・ソユーズ級戦艦 -:ソビエツカヤ・ウクライナ (Sovyetskaya Ukraina)、 兵装 1937年型 40.6cm(50口径)三連装砲3基 司令官:ウラジーミルチェルナヴィン海軍元帥
スペイン海軍艦艇一覧
・エスパーニャ級弩級戦艦 アルフォンソ13世(Alfonso XIII)、30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基 サイモン・リスター中将座乗
・エスパーニャ級弩級戦艦 ハイメ1世(Jaime I)、 30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基  ポール・ベネット少将座乗

354:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:51:43.03 rjAZmEo4.net
644 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/12(月) 12:08:53.68ID:ijZpOwzS
九大魔将軍団
魔術工房
第四部隊:スノーホワイト&ファル、リップル/スタンチッカ、ラピュセル、トップスピード
第一戦隊:シスターナナ、ヴェス・ウィンタープリズン、ねむりん
第五戦隊:カラミティ・メアリ、森の音楽家クラムベリー&ファヴ
第二水雷戦隊:ルーラ、ハードゴア・アリス
・第二駆逐隊:ミナエル、ユナエル
・第三十一駆逐隊:夢ノ島ジェノサイ子、マジカルデイジー、@娘々、のっこちゃん
・第三十二駆逐隊:スイムスイム、たま
第二部隊
 第三戦隊:マジカロイド44、ディティック・ベル
 第七戦隊:ペチカ、クランテイル、リオネッタ、御世方那子
 第十戦隊:マスクド・ワンダー
  第十七駆逐隊:プフレ、シャドウゲール、ラピス・ラズリーヌ、メルヴィル
  第三随伴隊:チェルナーマウス、アカネ
第三部隊
 第二戦隊:キャプテン・グレース、ファニートリック、ウェディン、レイン・ポゥ&トコ
 第四駆逐隊:ポスタリィ、繰々姫、テプセケメイ
 補給師団:マナ、下克上羽菜、7753、魔王パム、ピティ・フレデリカ/吉岡、トットポップ、プキン、ソニア・ビーン

355:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:52:15.57 rjAZmEo4.net
645 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/12(月) 12:09:36.30ID:ijZpOwzS
機動部隊
第三航空戦隊:フィルルゥ、ウッタカッタ、カフリア、ラピス・ラズリーヌⅠ/ブルーベル・キャンディ
第四航空戦隊:袋井魔梨華、スタイラー美々
巡洋戦隊:レディ・プロウド、アンブレン
警戒隊
・第一駆逐連隊:プリンセス・クェイク、プリンセス・インフェルノ、プリンセス・デリュージ、プリンセス・テンペスト、プリズムチェリー
第二駆逐連隊
・第六十一駆逐隊:3人
・第四十一駆逐隊:うるる
第二補給部隊:グリムハート、シャッフリンジョーカー、シャッフリンハート、シャッフリンスペード、シャッフリンエース、シャッフリンダイヤ、シャッフリンクラブ、プレミアム幸子、中野宇宙実
先遣部隊
・甲部隊:シャッフリンⅡ、シャッフリントレーナー、シャッフリンプロトタイプ、シャッフリン砂漠戦仕様、ダークキューティー
・乙部隊:グラシアーネ、物知りみっちゃん、パトリシア、アーマー・アーリィ、キャノン・キャサリン
・丙部隊:CQ天使ハムエル
第二遊撃部隊[編集]
第五分隊を基幹に南西方面艦隊直轄の第十六戦隊を加えて編成
第二十一戦隊 ラツムカナホノメノカミ、アイアコス
第一水雷戦隊 獣人ブランディア
第七駆逐隊 イルネイル アン・サーディ
第十八駆逐隊 バースティス、デスポトロン
第二十一駆逐隊 マイトロン、マジカルポンジー、プロバイダー
第十六戦隊 マニアキング、ゲパルト、ペルーギル

356:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:52:49.42 rjAZmEo4.net
646 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/12(月) 12:10:11.40ID:ijZpOwzS
第六基地航空部隊(第二航空艦隊基幹)[編集]
第341航空隊(紫電約40機)
第634航空隊(彗星10機、瑞雲30機)
第653航空隊(零式艦上戦闘機約40機、天山20機)
第701航空隊(九九式艦上爆撃機30機、一式陸上攻撃機20機)
第763航空隊(銀河10機)
第1022航空隊(輸送機隊)
南方軍[編集]
第四航空軍[編集]
第十四方面軍
第三十五軍
第十六師団
第三十師団
第百師団
独立混成第五十四旅団
第百二師団
独立混成第五十五旅団

357:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:53:14.55 rjAZmEo4.net
647 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/12(月) 12:10:33.90ID:ijZpOwzS
第三艦隊
本隊・甲部隊
・第一航空戦隊:風魔、アーチモンド、オベロン
・第五戦隊:リヒトフォーヘン、キュポラ
・第十戦隊:ダウンビート
・第十駆逐隊:オリオン、フェイロン
・第十七駆逐隊:メガトゥース、ダイゼット、メタリィ、メテオ
・第六十一駆逐隊:コックル、キャリー、キーク
・付属:ピティ
本隊・乙部隊
第二航空戦隊:メガドラゴン(のっこちゃんの先輩)、ホットフレーム(ペチカの友人)、フライプロ(@娘々の友人で本名は美智代)、ギャラクシーメテオ(@娘々の友人で本名は晶子)、ムガー(アカネの母)
第四駆逐隊(第十戦隊):レイジウインターチル(アカネの姉A)、モンターナ(アカネの姉B)、アレン(アカネの妹)
第二十七駆逐隊(第二水雷戦隊):ガズランカ、パワートレイン、アスクレーピオス(以上、電子機器を操作していたプク波の魔法少女)
第二駆逐隊(第二水雷戦隊):サンダーエレーバス、ハーデス(トラックの運転席にいたプク派の魔法少女)
第十七駆逐隊(第十戦隊):ウォージャイアント(機材設置の作業していたプク派の魔法少女)

358:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:54:09.19 rjAZmEo4.net
648 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/12(月) 12:11:13.35ID:ijZpOwzS
第二艦隊
前衛部隊
第一戦隊 高町なのは、フェイト・T・ハラオウン
第三戦隊 八神はやて、クロノ・ハラオウン
第三航空戦隊 グラッサー、グロウル、ラス(プク派の魔法少女)
第四戦隊 シグナム、ヴィータ、シャマル、ザフィーラ
第七戦隊 アミティエ・フローリアン、キリエ・フローリアン、イリス、ユーリ
第二水雷戦隊 ロード・ディアーチェ
第三十一駆逐隊:シュテル・ザ・デストラクター、ブレード、サンダラス、ハンマー
第三十二駆逐隊:レヴィ・ザ・スラッシャー、トライアニクスアルファ、カーニフェックス、リインフォース
付属:セラフィカスプロミノン(プク派の魔法少女)
第一補給部隊:ラプチャー☆あすか、ウォーナース☆くるみ、ジャストコーズ☆ミア、フェーニクス☆タマラ、双頭竜ペイペイ、ウィップラッシュ☆ちさと、シュバリエ☆フランシーヌ、ピックシザーズ☆アビー、ブリガディア
第二補給部隊:ナーズィニー、皇まとい、草薙ゆま、クラルス・トニトルス、イゼッタ、サウンドソルジャーズ、クルタ、アルティメットコマンダー

359:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:54:44.29 rjAZmEo4.net
649 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/12(月) 12:11:26.45ID:ijZpOwzS
第一航空艦隊
第五基地航空部隊
第二二航空戦隊
第二三航空戦隊
第二六航空戦隊
第六一航空戦隊
守備隊30000人
第1遊撃部隊
第1航空戦隊:アポカリプス
第2水雷戦隊:エアロアルファ
第41駆逐隊:ターベン、パワーベーサー
第17駆逐隊:朱音麻衣、鹿目まどか、美希さやか、巴マミ
第21駆逐隊:暁美ほむら、百江なぎさ、美国織莉子、呉キリカ
第31戦隊:優木沙々
第43駆逐隊:人見リナ、佐木京

360:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:55:15.36 rjAZmEo4.net
657名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/12(月) 12:35:03.87ID:ijZpOwzS
客船:橘丸 1,230名乗船
輸送船団
客船:カップ・アルコナ(475名が乗船)
客船:ドイッチュラント3(976名が乗船)
客船:ヴィルヘルム・グストロフ(1,465名が乗船)
客船:シュトイベン(2,967名が乗船)
客船:ロベルト・ライ(1,510名が乗船)
客船:ブレーメン(SS Bremen)(2,139名が乗船)
客船:オイローパ(SS Europa)(2,193名が乗船)
貨客船:ワスカラン(Huascaran)(1,124名が乗船)
貨物船:ノールノルゲ(270名が乗船)
客船:ベルリン(SS Berlin III)(1,125名が乗船)
客船:アドルフ・ウェールマン(291名が乗船)
客船:グナイゼナウ(296名が乗船)
客船:ポツダム(1,120名が乗船)
貨物船:ゴヤ(173名が乗船)
主に資材ならびに機密扱い資材の輸送
客船ポツダムⅡ(1,636名を収容可能)
客船シャルンホルスト(1,120名を収容可能)
客船ベルリンⅠ(1,125名を収容可能)

361:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:55:34.18 rjAZmEo4.net
658名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/12(月) 12:36:22.28ID:ijZpOwzS
リバティ船:アレス・ハドリッカ、アレクサンダーバラノフ、アレキサンダー・グラハム・ベル、アレキサンダーH.スティーブンス、アレクサンダー・ハミルトン、アレキサンダーJ.ダラス、アレキサンダー・リリントン
リバティ船:アレキサンダーマコーム、アレキサンダーメジャー、アレキサンダーマーティン、アレキサンダーミッチェル、アレクサンダーラムゼイ、アレキサンダー・S・クレイ、アレクサンダーホワイト
リバティ船:アレキサンダーウィルソン、アレキサンダー・ウールコット、アルフレッドE.スミス、アルフレッド・デュポン、アルフレッド・J・エバンス、アルフレッド・ムーア、アリスE.パーマー、アリスH.ライス
リバティ船:アレンG.コリンズ、アレンジョンソン、アマサデラノ、アンブローズビアス、アンブローズE.バーンサイド、アメリアイアハート、アメリゴ・ヴェスプッチ、アム・マーマー、A.ミッチェル・パーマー
リバティ船:アモスG.スロープ、アモスケンドール、エイミーローウェル、アナシル・F.ヘインズ、アンドレアス・ホンチャレンコ、アンドレスアルママスター、アンドリュー・A・ハンフリーズ、アンドリュー・ブリスコー
リバティ船:アンドリューカーネギー アンドリューD.ホワイト アンドリュー・フルース アンドリュー・G・カーティン アンドリュー・ハミルトン アンドリュー・J.・ニューベリー アンドリューマーシャル
リバティ船:アンドリュー・ムーア アンドリューピケンズ アンドリュー・ローワン アンドリュースティーブンソン アンドリュー・T・ハンティントン アンドリュー・ターンブル アンドリュー・W・プレストン
リバティ船:アンガスマクドナルド アンナディキンソン アナ・ブランチ アンナ・ハワード・ショウ アン・ブラッドストリート アンハッチンソン アニー・オークリー アンセル・ブリッグス アンソンバーリンゲーム

362:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:56:26.99 rjAZmEo4.net
659名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/12(月) 12:36:46.42ID:ijZpOwzS
リバティ船:アンソン・ジョーンズ アンソンミルズ アンソンPKサフォード アンソニー・F・ルーカス アンソニー・ラヴァッリ アンソニー・ウェイン アントワーヌ・ソーグレイン アントンM.ホルター 
リバティ船:アントニン・ドボラック  APヒル ラミー大司教 アーリークラーク アート・ヤング アルテマスウォード アーサーA.ペン アーサードブス アーサー・L・ペリー アーサーP.デイビス アーサーP.ゴーマン 
リバティ船:アーサー・ルイス  アーサー・リッグス アーサー・シワール アーサー・セントクレア アルナ・エベル アサグレイ  オーガストベルモント  アウグスティンデーリー  オーギュスタン・シュタル  
リバティ船:アウグスティヌス・B・マクマナス  アウグスティンハーマン  アウグストゥス・H・ガーランド アウグストゥス・S・メリモン  オーガスタストーマス  エイブリートーマス ガブリエル・デュバ
リバティ船:ガブリエルフランセー、ガレン・L・ストーン、ガスパールデポルトラ、メグレーズヴァレーオ、ジョージアバネシー  ジョージA.カスター、ジョージアデ、ジョージ・A・ローソン、ジョージ・A・マー
リバティ船:ジョージA.ポープ、ジョージバンクロフト  ジョージ・B・コートレーウ、ジョージベローズ、ジョージバークレー、ジョージB.マクレラン、ジョージB.マクファーランド、ジョージB.ポーター

363:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:56:47.33 rjAZmEo4.net
リバティ船:ジョージB.セルデン、ジョージC.チルドレス、ジョージC.ヨント、ジョージカルバート(I)、ジョージカルバート(II)、ジョージチャフェイ、ジョージチェンバレン、ジョージクレイブ、ジョージ・クレメント
リバティ船:ジョージ・クレメント・パーキンス、ジョージ・クライマー  ジョージ・コジェスホール、ジョージクレーレ、ジョージデビッドソン、ジョージデイヴィス、ジョージデューイ  ジョージD.プレンティス
リバティ船:ジョージデュラント、ジョージイーストマン、ジョージE.グッドフェロー、ジョージ・E・ハイル ジョージエルドリッジ、ジョージE.メリック、ジョージ・ピケット、ジョージ・E・ワルド、ジョージフラヴェル
リバティ船:ジョージF.パッテン、ジョージ・ゲイル  ジョージ・G・クロフォード、ジョージガーシュウィン、ジョージ・ギップ、ジョージ・G・ミード、ジョージ・ハンドイ、ジョージ・ハーレイ  ジョージH.ダーン

364:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:57:21.06 rjAZmEo4.net
660名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/12(月) 12:37:03.45ID:ijZpOwzS
リバティ船:ジョージ・フランダース、ジョージ・H・ハイムズ  クレメントクレイ  クリーブランドアッベ  クリーブランドフォーブス  クリフォードD.マロリー  クリフォードE.アシュビー  クリントンケリー  
リバティ船:チャールズW・ウースター シャーロットクッシュマン シャーロット・P・ギルマン チャタン・C・リヨン チーフシャーロット  チーフジョセフ チーフオセオラ チーフユーレイ チーフウォシャキー
リバティ船:チルトン・シーム CHMジョーンズ  チャールズP.スタインメツ チャールズ・パドック チャールズピエス チャールスロビンソン チャールズS.フェアチャイルド チャールズ・スクリブナー  
リバティ船:チャールズS.ヘイト チャールズ・サムナー チャールズ・T・ヤークス チャールズ・タフト チャールズW.エリオット チャールズ・ウィルクス チャールズウィルスンピール
ポーハタン級艦隊航洋曳船:ポーハタン、ナラガンセット、カターバ、ナバホ、モホーク、スー、アパッチ
ひうち型多用途支援艦:ひうち すおう あまくさ げんかい えんしゅう
曳船(タグボート):明田丸 熱田丸 天田丸 有田丸 生田丸 いせしお 浦田丸 大田丸 清田丸 瀬田丸 高田丸 龍田丸 
曳船(タグボート):ちたしお 富田丸 長田丸 新田丸 治田丸 祐田丸 誉田丸 守田丸 若田丸
曳船(タグボート):かいせい かいしん丸 神田丸 港島丸 布引丸 箱崎丸 あき丸 ありま丸 さぬき丸 たか丸 たか丸Ⅱ たじま丸
曳船(タグボート):愛興丸 愛興丸 海興丸 月興丸 シーブリーズ シーブリーズ 新興丸 瑞興丸 長興丸 宝興丸 明興丸 陽興丸 隆興丸 和興丸

365:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:57:41.72 rjAZmEo4.net
667名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/12(月) 12:50:44.62ID:ijZpOwzS
日本海軍航空隊
電征艦上戦闘機64型 9機
嶺花艦上戦闘機65型 9機
閃電改艦上戦闘機 9機
噴式春嵐水上戦闘機 9機
蒼莱改噴式戦闘機 9機
鮫龍噴式特殊爆撃機 9機
吼星噴式重艦上攻撃機 9機
海王噴式艦上攻撃機 9機
殲鬼艦上攻撃機 9機
光武改艦上攻撃機 9機
兎空警戒管制噴式飛行艇 9機
海魔水上噴式攻撃機 9機
作戦司令部
大本営 MOD 見滝原司令部 ペンタゴン グリュックスブルク艦隊司令部 アルハンゲリスク司令基地ラ・スペツィア海軍基地 

366:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:58:04.17 rjAZmEo4.net
30次戦2019/08/13(火) 00:13:45.33ID:X3fHF5RC
<<アニメギルド>> 魔王様、リトライ! #6 第1,715回実戦投入
戦力一覧
C-124A グローブマスター II軍用輸送機 40機
要目
全長:40.00m
全幅:53.06m
全高:14.70m
自重:46t
最大離陸重量:98t
ペイロード:31tまたは完全武装兵員200名または戦病兵127名
乗員:6名
最大速度:520km/h
最大上昇限界高度:34,000フィート
エンジン:P&W R-4360星型レシプロエンジン(3,800馬力)4基
固定武装:マジカル・キャノン×6門
C-124A:ダグラスモデル1129A、4つの3,500 hp R-4360-20WAエンジンを搭載した製品版。204棟、後部に翼端フェアリングにノーズレーダーヒーターと燃焼ヒーターが装備されています。
URLリンク(media.defense.gov)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

URLリンク(upload.wikimedia.org)


URLリンク(upload.wikimedia.org)

367:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:58:31.78 rjAZmEo4.net
51名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/13(火) 00:14:15.07ID:X3fHF5RC
第2戦力
CASA C-207Bアソル中距離兵員輸送機 3機
要目 (207B)
出典: The Encyclopedia of World Aircraft [1]
諸元
乗員: 4
定員: 40 passengers or 400 kilograms of cargo.
全長: 20.85 m (68 ft 5 in)
全高: 7.75 m (25 ft 5 in)
翼幅: 27.8 m(91 ft 2.5 in)
翼面積: 85.8 m2 (923.5 ft2)
空虚重量: 10,600 kg (23,370 lb)
運用時重量: 16,500 kg (35,640 lb)
動力: ブリストル ハーキュリーズ 730 星形エンジン、1,522 kW (2,040 hp) × 2
性能
最大速度: 420 km/h 261 mph
巡航速度: 400 km/h 249 mph
航続距離: 2,350 km 1,460 miles
実用上昇限度: 8,000 m (26,250 ft)
上昇率: 5.5 m/s[2] (1,080 ft/min)
固定武装:マジカル・キャノン 4門 
C-207B:兵員40名か400kgの貨物を搭載。10機発注の内2機はプラット・アンド・ホイットニー ダブルワスプを搭載して試験に使用。10機製造。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

368:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:58:48.37 rjAZmEo4.net
253次戦2019/08/13(火) 00:37:18.99ID:X3fHF5RC>>283
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第6話「君が選んだこの世界」 第1,716回実戦投入
戦力一覧
OV-10AブロンコCOIN機 30機
性能諸元
全幅:12.19m
全長:13.41m
全高:4.62m
主翼面積:27.0m2
空虚重量:3,127kg
最大離陸重量:6,563kg
ギャレット製T-76G-10 ターボプロップエンジン×1、ギャレット製T-76G-12 ターボプロップエンジン×1 エンジン推力:533kW
最大速度:250kt(463km/h)
海面上昇率:920m/min
実用上昇限度:9,145m
航続距離:1,240nm(フェリー)
戦闘行動半径:200nm
乗員:2名
兵員:6名
ハードポイント 胴体下面中央x1(最大1,200ポンド) 胴体スポンソン下面x4(各最大600ポンド) 主翼外側パイロンx2
武装
機関銃/機関砲 M60C 7.62mm機銃×4(胴体左右スポンソン内に各2丁、弾薬各500発) M18/SUU-11/A/AおよびB/A ガンポッド(胴体スポンソン下面および胴体中央) Mk4.Mod.0 20mm ガンポッド(胴体中央ステーション)※海兵隊/海軍仕様機のみ
ミサイル AIM-9 サイドワインダー空対空ミサイル
爆弾 クラスター爆弾 通常爆弾
ロケット弾ポッド LAU-59/A マイティマウスロケット弾ポッド(7発) LAU-33A/A ズーニー・ロケット弾ランチャー(2発) PMBR MK-24 パラシュートフレア弾ランチャー(6発)
増槽 AERO 1C ドロップタンク
防御装備 ALQ-144 "ディスコライト" IRジャマー(胴体上面に1基) 各種フレアディスペンサー
OV-10A:初期生産型(少数機がモロッコ空軍機として輸出されている)。
URLリンク(upload.wikimedia.org)


URLリンク(upload.wikimedia.org)


URLリンク(upload.wikimedia.org)

369:既に終わった戦い一覧
19/08/13 13:59:05.22 rjAZmEo4.net
911次戦2019/08/13(火) 01:52:19.05ID:X3fHF5RC>>935
電光超人グリッドマン 第19話「セクシー婦警SOS!」 サイクル作戦
戦力一覧
スペイン海軍
カルタヘネーロ級支援艦 - 3隻 カルタヘネーロ(Cartagenero)[21]、フェロラーノ(Ferrolano)[22]、ガディターノ(Gaditano)[23]
エスメラルダ級漁業監視船 - クエルボ(Cuervo)、セディーダ(Cedida)、ラディアンテ(Radiante)、フレンシェ(Flecha)、ゲゼラ(Garza)、ペーズ(Pez)
旧・英『メルセイ』型トローラー - 2隻 アルキラ(Arcila)[7]、エックセン(Xauen)[8]
アリーテ級水雷艇 - 2隻 アリエーテ(Ariete)、ラジョ(Rayo)
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 230隻

370:YU-NOよりサルベージされた艦艇・航空機一覧 
19/08/13 14:08:07.75 rjAZmEo4.net
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOから引き揚げた艦艇一覧 ※引き揚げた艦艇から既に整備・偽装・再就役を済ませ10日より出撃を開始している。
1話
スペイン海軍
カルタヘネーロ級支援艦 - 3隻 カルタヘネーロ(Cartagenero)[21]、フェロラーノ(Ferrolano)[22]、ガディターノ(Gaditano)[23]
エスメラルダ級漁業監視船 - クエルボ(Cuervo)、セディーダ(Cedida)、ラディアンテ(Radiante)、フレンシェ(Flecha)、ゲゼラ(Garza)、ペーズ(Pez)
旧・英『メルセイ』型トローラー - 2隻 アルキラ(Arcila)[7]、エックセン(Xauen)[8]
アリーテ級水雷艇 - 2隻 アリエーテ(Ariete)、ラジョ(Rayo)
2話
被撃墜
F-88Aヴードゥー長距離戦闘機×159機
3話
フィンランド海軍
ヤーロー型水雷艇[15] - 6隻 S1[16]、S2[17]、S3[18]、S4[19]、S5[20]、S6
『ノルマンド』型水雷艇[21] - 5隻 Nos.212、Nos.215、Nos.216、Nos.218、Nos.222
Aボート - A-11、A-12、A-13、A-14、A-15、A-16、A-17、A-18、A-19、A-20、A-21、A-22、A-23、A-24、A-25、A-26、A-27、A-28、A-29、A-30
Aボート - A-31、A-32、A-33、A-34、A-35、A-36、A-37、A-38、A-39、A-40、A-41、A-42、A-43、A-44、A-45、A-46、A-47、A-48、A-49、A-50、
4話
フィンランド海軍
G型歩兵揚陸艇 - 30隻
5話
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 230隻

371:YU-NOよりサルベージされた艦艇・航空機一覧  №2
19/08/13 14:09:22.77 rjAZmEo4.net
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOから引き揚げた艦艇一覧 ※引き揚げた艦艇から既に整備・艤装・再就役を済ませ10日より出撃を開始している。
6話
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 146隻
7話
アメリカ海軍
車両兵員揚陸艇LCVP – 178隻
8話
戦没
アメリカ海軍
LCT-501級戦車揚陸艇 – 71隻(各艇はMk.143装甲ボックスランチャー2基にタクティカル・トマホークⅣを合計8発装備)
9話
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 35隻
LCT-501級戦車揚陸艇 – 10隻
10話
LCT-501級戦車揚陸艇 – 60隻(各艇はMk.143装甲ボックスランチャー2基にタクティカル・トマホークⅣを合計8発装備) 

372:YU-NOよりサルベージされた艦艇・航空機一覧  №3
19/08/13 14:09:52.30 rjAZmEo4.net
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOから引き揚げた艦艇一覧 ※引き揚げた艦艇から既に整備・艤装・再就役を済ませ10日より出撃を開始している。
11話
アメリカ海軍
LCT-501級戦車揚陸艇 – 21隻
12話
ドイツ海軍
1936年A型駆逐艦:Z71 艦長:フリードリヒ・ボンテ中佐 15cm単装砲塔×1基、15㎝連装砲×3基
被撃墜
イタリア海軍航空隊
CH-46Aシーナイト輸送中型ヘリコプター31機
MH-47Dチヌーク特殊作戦用ヘリコプター6機
SP-2Eネプチューン対潜哨戒機7機  
OP-2Eネプチューン マルチセンサー偵察機11機  
トーネードIDS戦闘攻撃機16機
13話
イタリア海軍航空隊
KB-50Jスーパーフォートレス空中給油機20機、
S-2Aトラッカー艦上対潜哨戒機7機、
S-2Bトラッカー艦上対潜哨戒機11機 、
S-2Cトラッカー艦上対潜哨戒機16機
14話
イタリア海軍航空隊
・C-130Hハーキュリーズ戦術輸送機31機
・C-130H AMPハーキュリーズ戦術輸送機6機

373:YU-NOよりサルベージされた艦艇・航空機一覧  №4
19/08/13 14:10:33.94 rjAZmEo4.net
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOから引き揚げた艦艇一覧 ※引き揚げた艦艇から既に整備・艤装・再就役を済ませ10日より出撃を開始している。
15話
イタリア海軍航空隊
ハーキュリーズ C.3Pイギリス軍戦術輸送機20機  
KC-135Aストラトタンカー空中給油機7機  
KC-135Bストラトタンカー空中給油機11機
16話
イタリア海軍航空隊
KC-135Dストラトタンカー空中給油機16機
17話
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 15隻
17.5話
総集編で欠
18話
UH-1Cヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター 30機

374:Classical名無しさん
19/08/13 14:11:08.93 rjAZmEo4.net
艦艇[編集]
________________________________________
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
クリークスマリーネ-
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
戦艦[編集]
(近代海軍)[編集]
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦隊[編集]
主力艦隊
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
ソビエト連邦海軍
第4艦隊
第39任務艦隊
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]
艦艇一覧(近代海軍)[編集]
主力艦[編集]

375:次戦 8月9日~ 再掲載
19/08/13 14:47:26.31 rjAZmEo4.net
次戦 8月9日~ 再掲載 ※艦隊決戦並びに実戦投入を続々と実施
女子高生の無駄づかい 金曜日 第6話  
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第6話 
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 ※以後実戦投入に差し替え 第5話  
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第5話  
異世界チート魔術師 第5話 
とある科学の一方通行 第5話  
鬼滅の刃 土曜日 第19話  
グランベルム 日曜日 第6話  
まちかどまぞく 日曜日 第5話  
ヴィンランド・サガ 月曜日 第6話 
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 月曜日 第13話 
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第69話(19話)※第19話で上陸作戦を敢行 
コップクラフト 火曜日 第6話  
胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第6話  
電光超人グリッドマン 火曜日 第19話 
からかい上手の高木さん2 火曜日 第6話  
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第6話 
ソウナンですか 水曜日 第7話 
彼方のアストラ 木曜日 第7話  
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第19話

376:8月9日~ 現在までの被害一覧
19/08/13 14:58:14.88 rjAZmEo4.net
8月9日~ 現在までの被害一覧 ※艦隊決戦並びに実戦投入を続々と実施
女子高生の無駄づかい 金曜日 第6話   勝利
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第6話  大敗北・小
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 ※以後実戦投入に差し替え 第5話   不発・終結
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第5話   勝利・完勝
異世界チート魔術師 第5話  勝利・完勝
とある科学の一方通行 第5話   勝利・完勝
鬼滅の刃 土曜日 第19話   大敗北
グランベルム 日曜日 第6話   大敗北
まちかどまぞく 日曜日 第5話   大敗北
ヴィンランド・サガ 月曜日 第6話  大敗北
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 月曜日 第13話 敗北・終戦 
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第69話(19話)※第19話で上陸作戦を敢行  任務完遂
コップクラフト 火曜日 第6話   不明
胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第6話   不明
電光超人グリッドマン 火曜日 第19話  大敗北
からかい上手の高木さん2 火曜日 第6話  
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第6話 
ソウナンですか 水曜日 第7話 
彼方のアストラ 木曜日 第7話  
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第19話 ※兵器の引き揚げ後にミサイル攻撃に差し替え

377:8月9日~ 現在までの被害一覧1
19/08/13 15:03:45.77 rjAZmEo4.net
女子高生の無駄遣い 被害一覧
多国籍軍の勝利
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第6話  被害一覧
ミサイルを21発撃ち込むも効果無し
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 ※以後実戦投入に差し替え 第5話   被害一覧
不発。内容の不具合を受けて終結
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第5話   被害一覧
異世界チート魔術師 第5話  被害一覧
とある科学の一方通行 第5話   被害一覧
多国籍軍の勝利・完勝
鬼滅の刃 19話 被害一覧
戦没
ドイツ海軍
1936年A型駆逐艦:Z71 艦長:フリードリヒ・ボンテ中佐 15cm単装砲塔×1基、15㎝連装砲×3基
フィンランド海軍
Aボート - A-11
Aボート - A-12
日本海軍・日本陸軍
被撃墜192機
瑞雲水上偵察機1機 天山11型艦上攻撃機3機 一〇〇式司令部偵察機三型×9機 彗星三三型艦上攻撃機×4機 二式艦上偵察機一一型×15機 月光一一型夜間戦闘機×18機
零式艦上戦闘機五二型×18機 一式陸上攻撃機11型×8機 九六式陸上攻撃機二三型×8機 彗星一二型艦上攻撃機×5機 銀河一一型陸上爆撃機×1機 100式輸送機×4機 零式艦上戦闘機二一型90機
彗星一二戊型夜間戦闘機8機 九九式艦上爆撃機一一型4機 零式艦上戦闘機三二型5機 彗星一一型艦上攻撃機2機
アメリカ空軍
被撃墜68機
F-88Aヴードゥー長距離戦闘機×38機 UH-1Cヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター 30機
イタリア海軍航空隊
被撃墜  216機
CH-46Aシーナイト輸送中型ヘリコプター31機  MH-47Dチヌーク特殊作戦用ヘリコプター6機  SP-2Eネプチューン対潜哨戒機7機   OP-2Eネプチューン マルチセンサー偵察機11機   トーネードIDS戦闘攻撃機16機
KB-50Jスーパーフォートレス空中給油機20機、 S-2Aトラッカー艦上対潜哨戒機7機、 S-2Bトラッカー艦上対潜哨戒機11機 、 S-2Cトラッカー艦上対潜哨戒機16機  ・C-130Hハーキュリーズ戦術輸送機31機
C-130H AMPハーキュリーズ戦術輸送機6機 ハーキュリーズ C.3Pイギリス軍戦術輸送機20機  KC-135Aストラトタンカー空中給油機7機    KC-135Bストラトタンカー空中給油機11機  KC-135Dストラトタンカー空中給油機16機

378:鬼滅の刃 第19話 再度掲載
19/08/13 15:06:22.37 rjAZmEo4.net
鬼滅の刃 19話 被害一覧
戦没した艦艇一覧
ドイツ海軍
・1936年A型駆逐艦:Z71 艦長:フリードリヒ・ボンテ中佐 15cm単装砲塔×1基、15㎝連装砲×3基
フィンランド海軍
・Aボート - A-11
・Aボート - A-12
艦載機と水上機や基地配備機など476機喪失
日本海軍・日本陸軍
被撃墜192機
瑞雲水上偵察機1機 天山11型艦上攻撃機3機 一〇〇式司令部偵察機三型×9機 彗星三三型艦上攻撃機×4機 二式艦上偵察機一一型×15機 月光一一型夜間戦闘機×18機
零式艦上戦闘機五二型×18機 一式陸上攻撃機11型×8機 九六式陸上攻撃機二三型×8機 彗星一二型艦上攻撃機×5機 銀河一一型陸上爆撃機×1機 100式輸送機×4機 零式艦上戦闘機二一型90機
彗星一二戊型夜間戦闘機8機 九九式艦上爆撃機一一型4機 零式艦上戦闘機三二型5機 彗星一一型艦上攻撃機2機
アメリカ空軍
被撃墜68機
F-88Aヴードゥー長距離戦闘機×38機 UH-1Cヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター 30機
イタリア海軍航空隊
被撃墜  216機
CH-46Aシーナイト輸送中型ヘリコプター31機  MH-47Dチヌーク特殊作戦用ヘリコプター6機  SP-2Eネプチューン対潜哨戒機7機   OP-2Eネプチューン マルチセンサー偵察機11機   トーネードIDS戦闘攻撃機16機
KB-50Jスーパーフォートレス空中給油機20機、 S-2Aトラッカー艦上対潜哨戒機7機、 S-2Bトラッカー艦上対潜哨戒機11機 、 S-2Cトラッカー艦上対潜哨戒機16機  ・C-130Hハーキュリーズ戦術輸送機31機
C-130H AMPハーキュリーズ戦術輸送機6機 ハーキュリーズ C.3Pイギリス軍戦術輸送機20機  KC-135Aストラトタンカー空中給油機7機    KC-135Bストラトタンカー空中給油機11機  KC-135Dストラトタンカー空中給油機16機
他、不時着後大破45機 

379:8月9日~ 現在までの被害一覧2
19/08/13 15:10:06.71 rjAZmEo4.net
グランベルム 損失一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 50隻
被撃墜
アメリカ空軍
F-88Aヴードゥー長距離戦闘機×121機

まちカドまぞく 第5話 被害一覧
戦没
スペイン海軍
・カナリアス級重巡洋艦 - :カナリアス(Canarias)、1924年型 20.3cm(50口径)連装砲4基 1935年型 12cm(45口径)単装高角砲8基 40mm(60口径)機関砲8~12門 20mm機銃3丁 53.3cm三連装水上魚雷発射管4基12門
・ファン級強襲揚陸艦 (LHD ):フアン・カルロス1世 
・損失:F-35BライトニングⅡ×25 NH90×12 CH-47×3 V-22×3 AV-8BハリアーⅡ×3 ニコラス・ハイン少将座乗
アメリカ海軍
・モンタナ級戦艦:メイン | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門
大日本帝国海軍
・乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦4号
・乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦5号
・乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦6号
・乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦8号
・乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦9号
・乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦10号

380:次戦
19/08/13 23:34:04.99 rjAZmEo4.net
からかい上手の高木さん2 Q作戦
戦力一覧
大日本帝国海軍艦艇一覧
紅玉艦隊
・大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦)   零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機
乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦3号 乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦7号 乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦11号 乙型浮き桟橋特殊支援潜水艦12号
・建御雷型戦略航空母艦:建御名方/搭載機:電征Ⅵ型噴式艦上戦闘機×20機、閃電改艦上戦闘攻撃機×15機、吼星艦上攻撃機×10機、星鵬電子作戦機5機
・司令部戦隊(司令部直衛艦隊基幹)戦艦:日本武尊
紺碧艦隊
・海中打撃チーム:特潜伊601型富嶽号(特殊水上攻撃機『雷洋』2機・水上戦闘爆撃機『噴式春嵐』2機)
・海中打撃チーム:潜伊500型潜水艦:伊501水神号、伊502快竜号、伊503爽海号(水上爆撃戦闘機『春嵐』各3機)
・情報収集艦水中作戦支援潜水艦:潜伊3001亀天号、
・潜水補給チーム潜補伊700型支援潜水艦:伊700、伊701乙姫号、伊702浦島号、伊703竜宮号
ドイツ海軍艦艇一覧
・H45級戦艦 -シュヴェリーン 艦長:司令官:ヴェルナー・フックス少将  80cm砲 連装4基8門
イタリア海軍艦艇一覧
・コンテ・ディ・カブール級戦艦 - :コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)  ジョナサン・ウッドコック中将座乗
・カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - :アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
・ヴィットリオ・ヴェネト級新戦艦 - ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)

381:Classical名無しさん
19/08/13 23:34:51.99 rjAZmEo4.net
フィンランド海軍艦艇一覧
・イルマリネン級海防戦艦 -ヴァイナモイネン(Vainamoinen):ボフォース 25.4cm(46口径)連装砲2基 ボフォース 10.5cm(50口径)連装両用砲4基 ボフォース 4cm(56口径)連装機関砲2基 マドセン 2cm単装機銃8基
アルゼンチン海軍艦艇一覧
・リバダビア級弩級戦艦 - モレノ(Moreno) 30.5cm(50口径)連装砲: 6門 15.2cm(50口径)単装砲: 16門 10.2cm(50口径)単装砲: 16門 53.3cm単装水中魚雷発射管: 2門
・旧・英『コロッサス』級軽空母-:ベインティシンコ・デ・マヨ(V-2 Veinticinco de Mayo)搭載機:A-4Qスカイホーク×8機、S-2Eトラッカー×6機、S-61D-4シーキング×4機、SA316Bアルエット×1機
・旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヘネラル・ベルグラーノ(C-4 General Belgrano)(SA316Bアルエット×2機)・47口径15.3cm3連装砲×5基・25口径12.7cm連装砲×4基・シーキャット短SAM 4連装発射機×2基
アメリカ海軍艦艇一覧
・アイオワ級戦艦:アイオワ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
・アイオワ級戦艦:ミズーリ | 兵装 50口径40.6cm砲 9門  38口径12.7cm砲 12門  トマホークSLCM 32発  ハープーンSSM 16発  ファランクスCIWS 4基
・モンタナ級戦艦:モンタナ | Mk.7 16インチ50口径砲 12門 (3連装砲塔として搭載) Mk.16 5インチ54口径砲 20門 (連装砲塔として搭載) 40 mm 機関砲 32門 (4連装砲塔として搭載) 20 mm 機関砲 20門

382:次戦
19/08/14 00:04:09.27 WXv0Hd0s.net
次戦 Re:ステージ!ドリームデイズ♪ #6 トンガ作戦
戦力一覧
イギリス海軍艦艇一覧
・V級新戦艦:ヴァンガード(Vanguard)  Mark I 38.1cm(42口径)連装砲4基、13.3cm(50口径)連装両用砲8基、ボフォース40mm6連装機銃MkVI型10基、同連装MkII 2基、同単装MkVI 11基  サー・フィリップ・ジョーンズ大将座乗
・キングジョージ5世級戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales)35.6cm4連装砲塔2基、同連装砲塔1基、40mm8連装ポムポム砲4基、40mm4連装ポムポム砲2基、40mm単装機銃1基20mm単装機銃7基射出機1基
フランス海軍艦艇一覧
・ガスコーニュ級戦艦 - ガスコーニュ (Gascogne)兵装:38cm(45口径)4連装砲2基、15.2cm55口径3連装砲塔3基、10cm45口径連装砲8基、37mm60口径連装機関砲8基+同4連装機関砲1基、13.2mm4連装機銃9基
・アルザス級戦艦 -ノルマンディー (Normandie) 兵装 38cm(45口径)4連装砲3基、15.2cm(52口径)3連装砲塔3基、10cm(45口径)連装高角砲12基、37mm(60口径)連装機関砲16基、13.2mm4連装機銃多数
・艦載機:ロアール・ニューポール水上機2機、ロワール130水上偵察機×4機
ソ連・ロシア海軍艦艇一覧
・ソビエツキー・ソユーズ級戦艦 -:ソビエツカヤ・ウクライナ (Sovyetskaya Ukraina)、 兵装 1937年型 40.6cm(50口径)三連装砲3基 司令官:ウラジーミルチェルナヴィン海軍元帥

383:Classical名無しさん
19/08/14 00:04:25.82 WXv0Hd0s.net
スペイン海軍艦艇一覧
・エスパーニャ級弩級戦艦 アルフォンソ13世(Alfonso XIII)、30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基 サイモン・リスター中将座乗
・エスパーニャ級弩級戦艦 ハイメ1世(Jaime I)、 30.5cm(50口径)連装砲4基10.2cm(50口径)単装速射砲20基4.7cm(50口径)単装速射砲2基  ポール・ベネット少将座乗
九大魔将軍団
魔術工房
第四部隊:スノーホワイト&ファル、リップル/スタンチッカ、ラピュセル、トップスピード
第一戦隊:シスターナナ、ヴェス・ウィンタープリズン、ねむりん
第五戦隊:カラミティ・メアリ、森の音楽家クラムベリー&ファヴ
第二水雷戦隊:ルーラ、ハードゴア・アリス
・第二駆逐隊:ミナエル、ユナエル
・第三十一駆逐隊:夢ノ島ジェノサイ子、マジカルデイジー、@娘々、のっこちゃん
・第三十二駆逐隊:スイムスイム、たま
第二部隊
 第三戦隊:マジカロイド44、ディティック・ベル
 第七戦隊:ペチカ、クランテイル、リオネッタ、御世方那子
 第十戦隊:マスクド・ワンダー
  第十七駆逐隊:プフレ、シャドウゲール、ラピス・ラズリーヌ、メルヴィル
  第三随伴隊:チェルナーマウス、アカネ
第三部隊
 第二戦隊:キャプテン・グレース、ファニートリック、ウェディン、レイン・ポゥ&トコ
 第四駆逐隊:ポスタリィ、繰々姫、テプセケメイ
 補給師団:マナ、下克上羽菜、7753、魔王パム、ピティ・フレデリカ/吉岡、トッャgポップ、プキャ刀Aソニア・ビ=[ン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch