マスクド・ワンダー マスクドワンダーat ENTRANCE2
マスクド・ワンダー マスクドワンダー - 暇つぶし2ch150:Classical名無しさん
19/05/26 08:28:28.61 T8Ns5XhM.net
第4戦力
T-90SK キリト指揮戦車 30両
性能諸元
全長9.53 m
車体長6.86 m
全幅3.78 m
全高2.23 m
重量46.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度65 km/h(整地)45 km/h(不整地)
行動距離375 km 550 km(外部タンク搭載時)
主砲51口径125 mm滑腔砲2A46M-1
副武装12.7 mm重機関銃Kord 7.62 mm機関銃PKT/PKMT
装甲 対化学反応合金、対APFSDS弾、対HEAT弾装甲
エンジン V-84-MS(主エンジン)・4ストロークV型12気筒液冷スーパーチャージド・ディーゼル AB-1-P28(補助エンジン)1kW 840 - 1,000馬力
乗員3名
諸装備:アンテナ並びに無線機など
T-90SK:2000年以降に生産された指揮型。細部の電子機器が更新された。
URLリンク(nationalinterest.org)
URLリンク(roe.ru)
吊り出し部隊
MQ-9リーバー × 960機

151:13年式G型トラクター買いたし 委細は面談の上にて。連絡乞う
19/05/27 20:16:32.16 4beAxLRf.net
13年式G型トラクター買いたし 委細は面談の上にて。連絡乞う
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ 大砲の対決 アパッチ 初代
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ 大砲の対決 メガストーム 三代目
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ 秘境の対決 ビッグモス 初代
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ 秘境の対決 オートスティンガー 二代目
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ 単独の販売 オートクラッシャー
スーパー戦隊シリーズ ビクトリーロボ 当時品
S.C.F.ACT-4コンボイの復活編 コンドル メガトロンに付属
トランスフォーマームービー2007 EZコレクション バリケード
トランスフォーマームービー2009 EZコレクション ブロウル 
トランスフォーマームービー2009 EZコレクション ボーンクラッシャー
トランスフォーマームービー2009 EZコレクション ストークスコルポノック
トランスフォーマー漫画雑誌限定品 EZコレクション スタースクリーム・ケロロvar
超ロボット生命体トランスフォーマープライム EZコレクション   メガトロン
超ロボット生命体トランスフォーマープライム EZコレクション   スタースクリーム
超ロボット生命体トランスフォーマープライム EZコレクション   ドレッドウイング
超ロボット生命体トランスフォーマープライム EZコレクション   ビーコンA
超ロボット生命体トランスフォーマープライム EZコレクション   ビーコンB
超ロボット生命体トランスフォーマープライム EZコレクション   ジェットビーコンA
超ロボット生命体トランスフォーマープライム EZコレクション   ジェットビーコンB
超ロボット生命体トランスフォーマープライム EZコレクション   エアラクニッド
超ロボット生命体トランスフォーマープライム EZコレクション   サウンドウェーブ
超ロボット生命体トランスフォーマープライム アームズマイクロン シャドウバロ
カバヤトランスフォーマーガム フォートレスマキシマス
チープトイ 変形ロボットカー (EZ版エクシリオン拡大コピー)

152:次戦
19/06/01 01:08:13.32 LxyTJM01.net
この素晴らしい世界に祝福を!2 第8話 この痛々しい街で観光を! 第1,692回実戦投入
戦力一覧
デ・ハビランド ウェルキンT.5複座練習機 10機
諸元           
主力:デ・ハビランド ジャイロン7ターボジェットエンジン×1基 推力 101 kN (11,562 kgf, 41,300 lb) 
補助:デ・ハビランド スペクター7液体燃料ロケットエンジン×1基 推力9200 lb
寸法:
翼幅:11.6m
全長:20.3m
翼面積:450 CFT²(41.8メートル²)
の相対的な厚さ翼のプロファイル5%
重量:
合計飛行54775ポンド(24845kg)
飛行特性:
航続距離:2,980km
最大速度:マッハ2.35
武装:30mm ADEN機関砲 2門 ブルージェイMk4空対空ミサイル×2発 or レッド・ビーフMk.1 レーダー誘導空対空ミサイル×2発
乗員:2名
アビオニクス:フェランティAI.22火器管制レーダー
ウェルキン T.5:F.3の並列複座練習機型。220機製造。
URLリンク(imgproc.airliners.net) ※画像は代理

153:5月25日 ~ 5月31日 被害一覧
19/06/01 11:23:42.42 LxyTJM01.net
5月25日 ~ 5月31日 被害一覧
鬼滅の刃 土曜日 第8話   敗北
この音とまれ! 日曜日 第8話   大敗北・小
川柳少女 日曜日 第8話  敗北・小
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第8話  敗北
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第8話 勝利  
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第11話 勝利
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第5話   勝利
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第5話  敗北・小
なんでここに先生が!? 月曜日 第8話  アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第58話(8話) ※内容の上で出撃を中止
どろろ 火曜日 第20話   勝利
電光超人グリッドマン 火曜日 第8話 大敗北 
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第21話  大敗北
賢者の孫 木曜日 第8話  大敗北
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第9話   大敗北
ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第8話 勝利

154:5月25日 ~ 5月31日 被害一覧  訂正
19/06/01 11:41:45.71 LxyTJM01.net
5月25日 ~ 5月31日 被害一覧  訂正
鬼滅の刃 土曜日 第8話   敗北
この音とまれ! 日曜日 第8話   大敗北・小
川柳少女 日曜日 第8話  敗北・小
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第8話  敗北
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第8話 勝利  
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第11話 勝利
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第5話   勝利
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第5話  敗北・小
なんでここに先生が!? 月曜日 第8話  勝利
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第58話(8話) ※内容の上で出撃を中止
どろろ 火曜日 第20話   勝利
電光超人グリッドマン 火曜日 第8話 大敗北 
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第21話  大敗北
賢者の孫 木曜日 第8話  大敗北
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第9話   大敗北
ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第8話 勝利

155:5月25日 ~ 5月31日 被害一覧1
19/06/01 11:50:18.30 LxyTJM01.net
5月25日 ~ 5月31日 被害一覧1

鬼滅の刃 土曜日 第8話   被害一覧
戦没
アルゼンチン海軍
アルミランテ・ブラウン級駆逐艦(独『MEKO360H2』型) - 4隻 アルミランテ・ブラウン(D-10 Almirante Brown)、ラ・アルヘンティーナ(D-11 La Argentina)、エロイナ(D-12 Heroina)、サランディ(D-13 Sarandi)
旧・米『バラオ』級潜水艦 - サンタ・フェ(S-11 Santa Fe) ※ 旧・『ランプレイ(Lamprey)』サンティアゴ・デル・エステロ(S-12 Santiago del Estero)
旧・米『LST-511』級戦車揚陸艦 - BDT-1、BDT-5、BDT-12、BDT-13、カボ・サン・バルトロメ(Cabo San Bartolome)カボ・サン・フランシスコ・デ・パウラ(Cabo San Francisco de Paula)

この音とまれ! 日曜日 第8話   被害一覧
戦没
ドイツ海軍
リヴォニア級軽巡洋艦:ツヴィッカウ 艦長:ローベルト・ヴェーバー中将、 15cm(55口径)連装速射砲4基
リヴォニア級軽巡洋艦:リヴォニア  艦長:ヘルマン・ベーム中将  15cm(55口径)連装速射砲4基8.8cm(76口径)連装高角砲2基
テュービンゲンSP1級偵察巡洋艦 -:SP1テュービンゲン 艦長:コンラッド・ナスバウム中佐  14.91cm SK C/36 連装砲:3基
1936年A型駆逐艦:Z69 艦長:ヘルムート・ブリンクマン少佐  15cm単装砲塔×1基、15㎝連装砲×3基

川柳少女 日曜日 第8話  被害一覧
戦没
フィンランド海軍
カルヤラKarjala級哨戒艦 - 2隻 カルヤラ(Karjala)[12]、トゥルンマー(Turunmaa)[13]
機雷敷設艦イルメン(Ilmen)、ムスタ(Msta)、スヴィル(Svir)、M-1

みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第8話  被害一覧
戦没
スペイン海軍
ブスタメンテ級駆逐艦 - 3隻:ブスタメンテ、ヴィルラミル、カルダルソ
ガリシア級ドック型揚陸艦 (LSD ) - 2隻:ガリシア(Galicia)、カスティージャ(Castilla)

156:5月25日 ~ 5月31日 被害一覧2
19/06/01 11:54:51.71 LxyTJM01.net
5月25日 ~ 5月31日 被害一覧2

ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第8話 被害一覧
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第11話 被害一覧
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第5話   被害一覧
多国籍軍の勝利

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第5話  被害一覧
戦没
ドイツ海軍
テュービンゲンSP1級偵察巡洋艦SP3クレーヴェ 艦長:ヘルマン・デンシュ中佐 14.91cm SK C/36 連装砲:3基
スペイン海軍
ダフネ級潜水艦 - 4隻D-1、D-2、D-3、D-4
なんでここに先生が!? 月曜日 第8話  被害一覧
多国籍軍の勝利

アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第58話(8話) 被害一覧
※内容の上で出撃を中止
成田回のため中止

どろろ 火曜日 第20話   被害一覧
多国籍軍の勝利

157:5月25日 ~ 5月31日 被害一覧3
19/06/01 11:58:15.44 LxyTJM01.net
5月25日 ~ 5月31日 被害一覧3

電光超人グリッドマン 火曜日 第8話 被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 46隻

盾の勇者の成り上がり 木曜日 第21話  被害一覧
戦没
ドイツ海軍
H43級戦艦 – オイレンブルク 艦長:カール・トップ大佐  48cm砲 連装4基8門
フォン・デア・タン級巡洋戦艦 - Qフォン・デア・タン 艦長:ヴォルフ・ユンゲ中佐  SK C/34 38cm連装砲3基
フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ポドラシェ (艦長:ハインリッヒ・ヴォルダーグ海軍大佐 シードラッヘンT-0×28機、シードラッヘンT-1×16機、シュヴェーアトフィッシュ C-0×7機、Me462A-0ヴィルトガンス×14機)
フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:ザールラント(艦長:ハンス・マイヤー中佐 シードラッヘンT-0×8機、シードラッヘンT-1×4機、Me462A-0ヴィルトガンス×4機)
1936年A型駆逐艦:Z70 艦長:カール・ヴィッツェル少佐 15cm単装砲塔×1基、15㎝連装砲×3基
1936年A型駆逐艦:Z72 艦長:アウグスト・ティーレ少佐、15cm単装砲塔×1基、15㎝連装砲×3基

ソビエト連邦海軍
モスクワ級ヘリコプター巡洋艦- :レニングラード (Leningrad)

アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 35隻
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 25隻

158:5月25日 ~ 5月31日 被害一覧4
19/06/01 11:58:52.03 LxyTJM01.net
5月25日 ~ 5月31日 被害一覧4

賢者の孫 木曜日 第8話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
戦没
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 51隻

<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第9話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 35隻
LCT-501級戦車揚陸艇 – 10隻

ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第8話 被害一覧
多国籍軍の勝利

159:次戦
19/06/02 02:06:02.47 5dOn8XVD.net
ゲゲゲの鬼太郎 第58話「半魚人のかまぼこ奇談」 第1,693回実戦投入
戦力一覧
サンダース・ロー サンダラーFAW.9R迎撃戦闘機 30機
仕様[編集]
一般要目
乗員:1人
全長:53 ft (20.2 m)
全幅:35 ft (11.1 m)
全高:16 ft (7.3 m)
全備重量:29,500 lb (15,570 kg)
エンジン
エンジン:デ・ハビランド ジャイロン・ジュニア DGJ.22 ターボジェットエンジン×1基、推力9,800 lbf (87.6 kN) 
エンジン:デ・ハビランド スペクター6液体ロケットエンジン×1基、推力9,000 lbf (68.6 kN)
予定性能
最高速度:2,800 km/h
上昇限度:28,500 m
上昇率:18,300 m/min
固定武装:ADEN 30mm×2門 (各砲につき砲弾115発搭載)
懸垂武装:ブルージェイMk.5空対空ミサイル×4発
アビオニクス :AN/APQ-45火器管制レーダー
サンダラーFAW.9R:FAW.9に空中給油受油装置を追加装備した改修型。400機改修。
URLリンク(imgproc.airliners.net) ※画像代理

160:Classical名無しさん
19/06/02 02:06:51.59 5dOn8XVD.net
第2戦力
Ka-29RLDヘリックスB空挺部隊輸送ヘリコプター 30機
性能・主要諸元[編集]
一般的特性[編集]
乗員:1-3名、+ 2-3名のスペシャリスト 
ペイロード: 4,000kg(8,818ポンド)の(Ka-32)、または16名の空挺部隊員(Ka-29)
全長: 11.3m
全高: 5.5m
空虚重量: 6,500kg
総重量: 11,000kg
最大離陸重量: 12,000kg
エンジン:クリーモフ設計局 製TV3-117KM ターボシャフト ×2
メインローター直径: 2×15.8m
メインローター面積: 392.2m2
3枚刃逆回転ローター
パフォーマンス[編集]
最高速度:270 km/h巡航速度:205 km/h航続距離: 980km実用上昇限度: 5,000m
武装[編集]
洋上装備:魚雷 (AT-1M、VTT-1、UMGT-1、APR-2) ×1またはソノブイ(RGB-NM、RGB-NM-1)×36
アビオニクス[編集]
レーダー、MADまたはディッピングソナー、ソノブイ
Ka-29RLD:初期の空挺部隊仕様。海上監視に使用。Ka-29TBの再設計型。
URLリンク(imgproc.airliners.net)

161:Classical名無しさん
19/06/02 02:11:40.45 5dOn8XVD.net
第3戦力
BTR-40RHワリハノフ科学偵察車 30両
基礎データ
全長5m
全幅1.9m
全高1.83m
重量5.3t
乗員数2名
乗員配置 乗員2名、作業員兼兵士6名
装甲・武装
装甲最大15mm
機動力 速度 80km/h(整地) 10km/h(水上)
エンジン GAZ-40直列6気筒液冷ガソリン78hp
懸架・駆動 四輪駆動
行動距離 285km
諸装備:防護服格納スペース、消毒液散布装置
砲装:マジカル・キャノン3門
BTR-40RH:化学偵察車。
URLリンク(www.indomiliter.com)

162:Classical名無しさん
19/06/02 08:56:07.92 5dOn8XVD.net
第4戦力
T-62M1-2-1メレツコフ主力戦車 30両
性能諸元
全長9.3 m
車体長6.63 m
全幅3.52 m
全高2.4 m
重量41.5 t
懸架方式 トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km 650 km(外部タンク搭載時)

163:Classical名無しさん
19/06/02 08:56:26.64 5dOn8XVD.net
主砲 55口径115 mm U-5TS(2A20)滑腔砲(搭載砲弾40発)
副武装12.7 mm 対空機関銃 DShKM (後期型以降)7.62 mm 機関銃 PKMT
装甲
砲塔 前面最厚部242 mm 側面最厚部153 mm 後面97 mm 上面40 mm
車体 前面上部102 mm 下部202 mm 側面上部99 mm 下部25 mm 上面30 mm 底面41 mm
エンジン V-46-5Mディーゼルエンジン(出力750hp)
乗員4名
T-62M1-2-1:M1-2型のうちエンジンをV-46-5Mディーゼルエンジンに換装した型。
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(static.warthunder.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

164:次戦
19/06/08 00:47:14.66 S+3mrBCP.net
フレームアーム・ガール#9 & この素晴らしい世界に祝福を!2 第9話「この不浄な温泉街に女神を!」 第1,694回実戦投入
戦力一覧
フォーランド ナットF.2ペルー軍戦闘機 30機
要目
諸元
乗員: 1名
全長: 8.74 m
全高: 2.46 m
翼幅: 6.73 m
空虚重量: 2,175 kg
最大離陸重量: 4,100 kg
動力: ブリストル・シドレー オーフュース12-SR ターボジェットエンジン× 1基・推力35.6 kN
性能
最大速度: マッハ1.5
航続距離: 800km
離陸滑走距離: 900m
着陸滑走距離: 850m
武装
固定武装: ADEN 30mm×2門 (各砲につき砲弾115発搭載)
ロケット弾: 76.2mmロケット弾×18発
爆弾: 227kg爆弾×2発
ナット F.2:これは、6%の翼弦厚比の翼を使用し、8000 lbF(35.6 kN)の推力を発生させる、単純化された再熱を伴うブリストルオルフェウス(BOr.12SR)を搭載した改良型F.1 です。
これはM 1.5が可能であり、そして「上昇率の著しい増加」を有するであろうと予測された。ペルーに輸出された。
URLリンク(imgproc.airliners.net)

165:次戦 6月1日 ~ 6月7日 既に終了
19/06/08 10:49:43.35 S+3mrBCP.net
次戦 6月1日 ~ 6月7日 
鬼滅の刃 土曜日 第9話  
この音とまれ! 日曜日 第9話  
川柳少女 日曜日 第9話 
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第9話  
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第9話 
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第12話 
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第6話  
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第6話 
なんでここに先生が!? 月曜日 第9話 
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第59話(9話) 
どろろ 火曜日 第21話  
電光超人グリッドマン 火曜日 第9話  
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第22話 
賢者の孫 木曜日 第9話 
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第10話  
ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第9話 

166:6月1日 ~ 6月7日  被害一覧
19/06/08 11:15:08.64 S+3mrBCP.net
6月1日 ~ 6月7日  被害一覧
鬼滅の刃 土曜日 第9話  勝利 
この音とまれ! 日曜日 第9話 大敗北  
川柳少女 日曜日 第9話  大敗北
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第9話  敗北
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第9話  勝利
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第12話  敗北
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第6話   勝利・完勝
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第6話 敗北 
なんでここに先生が!? 月曜日 第9話  勝利
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第59話(9話)  勝利
どろろ 火曜日 第21話   大敗北・小
電光超人グリッドマン 火曜日 第9話  大敗北
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第22話  大敗北
賢者の孫 木曜日 第9話  大敗北
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第10話   大敗北
ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第9話 勝利

167:6月1日 ~ 6月7日  被害一覧  訂正
19/06/08 11:18:09.48 S+3mrBCP.net
6月1日 ~ 6月7日  被害一覧  訂正
鬼滅の刃 土曜日 第9話  勝利 
この音とまれ! 日曜日 第9話 大敗北  
川柳少女 日曜日 第9話  大敗北
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第9話  敗北
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第9話  勝利
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第12話  敗北
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第6話   敗北・小
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第6話 敗北 
なんでここに先生が!? 月曜日 第9話  勝利
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第59話(9話)  勝利
どろろ 火曜日 第21話   大敗北・小
電光超人グリッドマン 火曜日 第9話  大敗北
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第22話  大敗北
賢者の孫 木曜日 第9話  大敗北
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第10話   大敗北
ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第9話 勝利

168:次戦 6月8日~6月14日
19/06/08 11:32:01.06 S+3mrBCP.net
次戦 6月8日~6月14日
鬼滅の刃 土曜日 第10話  
この音とまれ! 日曜日 第10話 
川柳少女 日曜日 第10話 
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第10話  
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第10話  
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第13話 
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第7話  
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第7話 
なんでここに先生が!? 月曜日 第10話 
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第60話(10話) 
どろろ 火曜日 第22話  
電光超人グリッドマン 火曜日 第10話  
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第23話 
賢者の孫 木曜日 第10話 
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第11話  
ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第10話 

169:6月1日 ~ 6月7日  被害一覧  1
19/06/08 11:39:54.76 S+3mrBCP.net
6月1日 ~ 6月7日  被害一覧  1
鬼滅の刃 土曜日 第9話  被害一覧
多国籍軍の勝利
 
この音とまれ! 日曜日 第9話 被害一覧
戦没
フランス海軍
リュビ級攻撃型原子力潜水艦 - 6隻:リュビ、サフィール、カサビアンカ、エムロード、アメティスト、ペルル、テュクワーズ、ディアモン

イギリス海軍
デアリング級駆逐艦 - デコイ、デライト、デスパレート、デザイアー、ダイアナ
川柳少女 日曜日 第9話  被害一覧
戦没
フランス海軍
エラン級掃海通報艦:コマンダン・ドラージュ、コマンダン・ドミネ-、コマンダン・デュボック、コマンダン・リヴィエール、ラ・キュリューズ

ソビエト海軍
スヴェルドルフ級軽巡洋艦:クジマ・ミーイン
マクシム・ゴーリキー級重巡洋艦:モロトフ (Molotov)  司令官:ウラジーミル・マソリン上級大将
ソヴレメンヌイ級駆逐艦:グローズヌイ  司令官:ネボガトフ中将
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第9話  被害一覧
戦没
ソビエト海軍
ウィスキー型潜水艦/613型潜水艦:S-182、S-186、S-187、S-188、
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第9話  被害一覧
多国籍軍の勝利

170:6月1日 ~ 6月7日  被害一覧  2
19/06/08 11:40:20.40 S+3mrBCP.net
6月1日 ~ 6月7日  被害一覧  2
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第12話  被害一覧
無人機40機を喪う
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第6話   被害一覧
火砲140門を喪う
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第6話 被害一覧
戦没
ソビエト連邦海軍
スヴェルドルフ級軽巡洋艦:アドミラル・マカロフ、ヴォルコフ
クルップニイ型駆逐艦(Krupny) Project 57 :グネヴヌイ、ゴルディ  
・ボレイ級原子力潜水艦 Project 955「Borey」 1996年起工 18500トン:K-555インペラートル・アレクサンドル3世、K-556クニャージ・ポジャールスキー

なんでここに先生が!? 月曜日 第9話  被害一覧
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第59話(9話)  被害一覧
多国籍軍の勝利

どろろ 火曜日 第21話   被害一覧
戦没
ソビエト連邦海軍
・スヴェルドルフ級軽巡洋艦:ドミートリー・ドンスコイ、ウラジミール・モノマフ
・カニン型駆逐艦 Project 57A 1960年 4500トン :グレミャシチィ、ウポルヌイ
・タイフーン級戦略原子力潜水艦:Project 941「アクラ(Akula)」:TK-208ドミトリー・ドンスコイ 司令官:ワレンチン・セリヴァノフ大将 

171:6月1日 ~ 6月7日  被害一覧  3
19/06/08 11:46:20.21 S+3mrBCP.net
6月1日 ~ 6月7日  被害一覧  3

電光超人グリッドマン 火曜日 第9話  被害一覧
戦没
大日本帝国海軍
無艦橋型特呂号潜水艦:呂4101、呂4102、呂4103、呂4104、呂4105、呂4106、呂4107、呂4108、呂4109、呂4110

アメリカ海軍
LCT-501級戦車揚陸艇 – 30隻(各艇はMk.143装甲ボックスランチャー2基にタクティカル・トマホークⅣを合計8発装備) 
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第22話  被害一覧
戦没
大日本帝国海軍
虎狼型航空巡洋艦:虎狼、海虎、海狼

アメリカ海軍
車両兵員揚陸艇LCVP – 22隻
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 6隻(各艇は50口径M2重機関銃2挺、30トン戦車1両、兵員60名、貨物27トンを搭載可能)
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 5隻(各艇はエリコンKA 20 mm 機関砲4門を装備) 

賢者の孫 木曜日 第9話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 60隻(各艇はエリコンKA 20 mm 機関砲4門を装備) 
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第10話   被害一覧
戦没
LCT-501級戦車揚陸艇 – 60隻(各艇はMk.143装甲ボックスランチャー2基にタクティカル・トマホークⅣを合計8発装備) 

ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第9話 被害一覧
多国籍軍の勝利

172:次戦
19/06/08 23:21:47.00 S+3mrBCP.net
第59話「女妖怪・後神との約束」 第1,695回実戦投入
戦力一覧
Yak-28RLブリュワーD放射線インテリジェンス収集機 10機
スペック
諸元
乗員: 2 名
全長: 21.6 m (75 ft 0 in)
全高: 3.95 m (12 ft 11 in)
翼幅: 12.06 m(41 ft 0 in)
翼面積: 37.6 m2 (405 ft m2)
空虚重量: 9,970 kg [1] (21,980 lb)
運用時重量: 15,000 kg (33,069 lb)
最大離陸重量: 20,000 kg (44,092 lb)
動力: ツマンスキー R-11AF-2 ターボジェットエンジン ドライ推力: 46 kN (10,140 lbf) × 2 アフターバーナー使用時推力62 kN (13,670 lbf) × 2
性能
最大速度: 1840 km/h (1142 mph)
航続距離: 2,500 km (1,550 mi)
実用上昇限度: 16,750 m (54,954 ft)
離陸滑走距離: m (ft)
着陸滑走距離: m (ft)
翼面荷重: 531 kg/m2 (108.6 lb/ft2)
推力重量比: 0.62
諸装備:RR8311-100エアサンプリングポッド
固定武装:マジカル・キャノン発射機2門
ヤク-28RL:Radiation Intelligenceの航空機はRR8311-100エアサンプリングポッドを装着することで着想しましたが、他の特殊機器は装備していません。既存のヤク-28L航空機の数の修正。[5]
URLリンク(imgproc.airliners.net)

173:Classical名無しさん
19/06/08 23:28:51.56 S+3mrBCP.net
第2戦力
ショート スカイバン シリーズ3M-200汎用輸送機 30機
性能要目
乗員:1-2
兵員:19
全長:12.22 m
全幅:19.79 m
全高:4.60 m
翼面積:34.65 m2
空虚重量:5,331 kg
最大離陸重量:9,670 kg
エンジン:ギャレット TPE331-201ターボプロップエンジン (715hp) × 2
最大巡航速度:325 km/h
実用上昇限度:6,860 m
最大航続距離:1,117 km(燃料余裕含む)
固定武装 マジカル・キャノン×6門
スカイバン シリーズ3M-200:シリーズ3Mの重重量運航型。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

174:Classical名無しさん
19/06/08 23:38:11.67 S+3mrBCP.net
第3戦力
FV722 ヴィクセン ジンバブエ軍偵察戦闘車 30両
性能諸元
全長 5.08m
車体長 4.22m
全幅 2.13m
全高 2.2m
重量 6.75t
速度 104 km/h
武装 7.62mm L37A1 機関銃 スモークディスクチャージャー
装甲 40mm
エンジン ジャガーJ60 No.1 Mk.100Bガソリンエンジン190馬力
乗員 3名
FV722 ヴィクセン:砲塔非搭載型。試作車がボービントン戦車博物館に展示されている。ジンバブエに多くが輸出された。
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

175:Classical名無しさん
19/06/09 08:53:59.74 Fu7fko0s.net
第4戦力
チーフテン Mk.7/2Cオマーン軍主力戦車 30両
性能諸元
全長10.8 m
車体長7.48 m
全幅3.50 m
全高2.89 m
重量55 t
懸架方式ホルストマン方式
速度48 km/h
行動距離500 km
主砲55口径120mmライフル砲L11A5
副武装L7 MG 7.62mm機関銃×2
装甲120 mm
エンジン Leyland L60・6気筒対向ピストンディーゼル750 馬力
乗員4 名
チーフテン Mk.7/2C:Mk.7のオマーン向け輸出型の形式。
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)

176:6月8日~6月14日  被害一覧
19/06/14 23:29:20.25 fSLUytTx.net
6月8日~6月14日  被害一覧
鬼滅の刃 土曜日 第10話   勝利
この音とまれ! 日曜日 第10話  勝利
川柳少女 日曜日 第10話  勝利
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第10話  敗北
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第10話   勝利
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第13話  勝利 
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第7話   大敗北
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第7話 大敗北・小 数隻
なんでここに先生が!? 月曜日 第10話 勝利
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第60話(10話)  敗北
どろろ 火曜日 第22話   大敗北
電光超人グリッドマン 火曜日 第10話  大敗北 
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第23話  勝利
賢者の孫 木曜日 第10話  敗北
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第11話 大敗北 
ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第10話 大敗北・小

177:次戦 6月15日~
19/06/14 23:30:02.75 fSLUytTx.net
次戦 6月15日~
鬼滅の刃 土曜日 第11話  
この音とまれ! 日曜日 第11話 
川柳少女 日曜日 第11話 
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第11話  
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第11話  
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第14話 ※最後の攻勢になる予定 
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第8話
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第8話 
なんでここに先生が!? 月曜日 第11話 
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第61話(11話) 
どろろ 火曜日 第23話  
電光超人グリッドマン 火曜日 第11話  
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第24話 
賢者の孫 木曜日 第11話 
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第12話  
ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第11話 

178:次戦
19/06/15 01:18:01.60 ubFadFSG.net
この素晴らしい世界に祝福を!2 第10話「この素晴らしい仲間達に祝福を!」1,696回実戦投入
戦力一覧
T-90A キリト主力戦車 30両
性能諸元
全長9.53 m
車体長6.86 m
全幅3.78 m
全高2.23 m
重量46.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度65 km/h(整地)45 km/h(不整地)
行動距離375 km 550 km(外部タンク搭載時)
主砲51口径125 mm滑腔砲2A46M-5
副武装12.7 mm重機関銃Kord 7.62 mm機関銃PKT/PKMT
装甲 対化学反応合金、対APFSDS弾、対HEAT弾装甲
エンジン V-92S2・4ストロークV型18気筒液冷スーパーチャージド・ディーゼル AB-1-P28(補助エンジン)1kW 840 - 1,000馬力
乗員3名
諸装備:アンテナ並びに無線機など
T-90A:量産されている中では最新型で、2004年にロシア連邦軍への導入契約が結ばれた。
最大の特徴はそれまでのロシア製戦車と異なり「ウラジーミル砲塔」と呼ばれる角ばった外観の溶接式の砲塔を装備している事である。主砲は55口径125 mm滑腔砲2A46M-5、エンジンはV-92S2(1,000馬力)エンジンを装備し、防御力・攻撃力・機動力を向上させている。
2011年までに約380両がロシア軍に納入された。
URLリンク(nationalinterest.org)
第2戦力
フォーランド ナットF.2ペルー軍戦闘機 30機
要目
諸元
乗員: 1名
動力: ブリストル・シドレー オーフュース12-SR ターボジェットエンジン× 1基・推力35.6 kN
固定武装: ADEN 30mm×2門 (各砲につき砲弾115発搭載)
ロケット弾: 76.2mmロケット弾×18発
爆弾: 227kg爆弾×2発
ナット F.2:これは、6%の翼弦厚比の翼を使用し、8000 lbF(35.6 kN)の推力を発生させる、単純化された再熱を伴うブリストルオルフェウス(BOr.12SR)を搭載した改良型F.1 です。
これはM 1.5が可能であり、そして「上昇率の著しい増加」を有するであろうと予測された。ペルーに輸出された。
URLリンク(imgproc.airliners.net)

179:次戦
19/06/15 23:08:16.13 ubFadFSG.net
ゲゲゲの鬼太郎第6期 第60話「漆黒の冷気 妖怪ぶるぶる」 第1,697回実戦投入
戦力一覧
チーフテン Mk.8主力戦車 30両
性能諸元
全長10.8 m
車体長7.48 m
全幅3.50 m
全高2.89 m
重量55 t
懸架方式ホルストマン方式
速度48 km/h
行動距離500 km
主砲55口径120mmライフル砲L11A5
副武装L7 MG 7.62mm機関銃×2
装甲120 mm
エンジン Leyland L60・6気筒対向ピストンディーゼル750 馬力
乗員4 名
チーフテン Mk.8:Mk.3/3をMk.6相当に改修したもの。
URLリンク(legendinmyownlunchtime.files.wordpress.com)
URLリンク(static.warthunder.com)

180:Classical名無しさん
19/06/15 23:09:13.63 ubFadFSG.net
第2戦力
ポールキャット ナイジェリア軍装甲車 30両
性能諸元
全長 5.08m
車体長 4.22m
全幅 2.13m
全高 2.2m
重量 6.75t
速度 104 km/h
武装 L7A1 GPMG 7.62mm汎用機関銃またはブローニングM2 12.7mm重機関銃を装備した銃座
装甲 40mm
エンジン ジャガーJ60 No.1 Mk.100Bガソリンエンジン190馬力
乗員 3名
ポールキャット:L7A1 GPMG機関銃またはブローニングM2重機関銃を装備できる一人用銃座を搭載した。少なくとも1両以上が製作され、1980年代に北アイルランドのパトロールに使われた。その後ナイジェリアに多くが輸出された。
URLリンク(www.elfnet.hu)

181:Classical名無しさん
19/06/15 23:10:06.40 ubFadFSG.net
第3戦力
T-62MDメレツコフ主力戦車 30両
性能諸元
全長9.3 m
車体長6.63 m
全幅3.52 m
全高2.4 m
重量41.5 t
懸架方式 トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km 650 km(外部タンク搭載時)
主砲 55口径115 mm U-5TS(2A20)滑腔砲(搭載砲弾40発)
副武装12.7 mm 対空機関銃 DShKM (後期型以降)7.62 mm 機関銃 PKMT
装甲
砲塔 前面最厚部242 mm 側面最厚部153 mm 後面97 mm 上面40 mm
車体 前面上部102 mm 下部202 mm 側面上部99 mm 下部25 mm 上面30 mm 底面41 mm
エンジン V-46-5Mディーゼルエンジン(出力750hp)
諸装備:ドローストシステム
乗員4名
T-62MD:"ドロースト"対戦車ミサイル防御装置を装備している型。
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(coubsecure-s.akamaihd.net)

182:Classical名無しさん
19/06/18 22:10:07.88 V/oq3Jx0.net
由比ヶ浜結衣の誕生日である
URLリンク(5pb.jp)

183:Classical名無しさん
19/06/22 01:10:09.24 +paSj8Ie.net
この素晴らしい世界に祝福を!2 第11話 OVA 「この素晴らしい芸術に祝福を!」 第1,697回実戦投入
※ゲゲゲの鬼太郎第60話が未遂に終わったので、こちらが1697回目である。
戦力一覧
サンダース・ロー P.531-2 スカウトAH.1軽汎用ヘリコプター 10機
性能・主要諸元
乗員: 2
乗客数: 6(2列)
全長: 30 ft 4 in(9.25 m)
翼幅: 32 ft 3 in(9.83 m)
全高: 8 ft 10 in(2.70 m)
円板面積: 3,266 ft2(303 m2)
空虚重量: 3,084 lb(1,400 kg)
全備重量: 5,350 lb(2,427 kg)
発動機: ロールス・ロイス ニンバス 101 ターボシャフト 1,050 SHP ×1
超過禁止速度: 131 mph=M0.17(210 km/h)
航続距離: 316 マイル(510 km)
上昇限度: 17,700 ft(5,400 m)
上昇率: 1,670 ft/min(8.50 m/s)(海面上)
円板荷重1.64 lb/ft2(8 kg/m2)
武装: L7 GPMG機関銃 ×2、SS.11対戦車誘導ミサイル×4
サンダース・ロー P.531-2 AH.1 - 先行生産型
URLリンク(upload.wikimedia.org)

184:6月15日~6月21日 被害一覧
19/06/22 13:29:20.34 +paSj8Ie.net
6月15日~6月21日 被害一覧
鬼滅の刃 土曜日 第11話   勝利
この音とまれ! 日曜日 第11話  大敗北・小
川柳少女 日曜日 第11話  勝利
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第11話  敗北
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第11話   勝利
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第14話 ※最後の攻勢になる予定 放送無し
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第8話  大敗北
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第8話  敗北
なんでここに先生が!? 月曜日 第11話  勝利
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第61話(11話)  敗北
どろろ 火曜日 第23話   大敗北
電光超人グリッドマン 火曜日 第11話  大敗北
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第24話  大敗北
賢者の孫 木曜日 第11話  大敗北・小
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第12話  大敗北
ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第11話・最終話 勝利・終戦 

185:次戦 6月22日~
19/06/22 13:30:52.01 +paSj8Ie.net
次戦 6月22日~
鬼滅の刃 土曜日 第12話  
この音とまれ! 日曜日 第12話 最終話 
川柳少女 日曜日 第12話 最終話 
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第12話 最終話  
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第12話 最終話  
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第14話 ※最後の攻勢になる予定 
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第9話
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第9話 
なんでここに先生が!? 月曜日 第12話 最終話 
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第62話(12話) 
どろろ 火曜日 第24話 最終話  
電光超人グリッドマン 火曜日 第12話  
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第25話 最終話 
賢者の孫 木曜日 第12話 最終話 
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第13話  

186:6月8日~6月14日  被害一覧 1
19/06/22 13:37:05.85 +paSj8Ie.net
6月8日~6月14日  被害一覧 1
鬼滅の刃 土曜日 第10話   被害一覧
この音とまれ! 日曜日 第10話  被害一覧
川柳少女 日曜日 第10話  被害一覧
多国籍軍の勝利

みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第10話  被害一覧
戦没
スペイン海軍
アンダス級駆逐艦 - 4隻:アンダス、オサド、プロセルピナ、テロー

ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第10話   被害一覧
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第13話  被害一覧
多国籍軍の勝利

進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第7話   被害一覧
戦没
アルゼンチン海軍
メンドーサ級駆逐艦 - 4隻 メンドーサ(Mendoza)、リオハ(Rioja)、サルタ(Salta)、サン・ファン(San Juan)
チュルカ級駆逐艦[5] - 2隻 セルバンテス(D-1 Cervantes)[6]フアン・デ・ガライ(D-2 Juan de Garay)[7]
被撃墜
大日本帝国海軍
艦上機160機

187:6月8日~6月14日  被害一覧 2
19/06/22 13:40:59.03 +paSj8Ie.net
6月8日~6月14日  被害一覧 2

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第7話 大敗北・小 数隻
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 9隻

なんでここに先生が!? 月曜日 第10話 被害一覧
多国籍軍の勝利

アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第60話(10話)  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 31隻

どろろ 火曜日 第22話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 17隻
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 31隻

電光超人グリッドマン 火曜日 第10話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 45隻

188:6月8日~6月14日  被害一覧 3
19/06/22 13:41:20.96 +paSj8Ie.net
6月8日~6月14日  被害一覧 3

盾の勇者の成り上がり 木曜日 第23話  被害一覧
多国籍軍の勝利

賢者の孫 木曜日 第10話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 11隻
LCT-501級戦車揚陸艇 – 10隻
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第11話 被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCT-501級戦車揚陸艇 – 21隻

ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第10話 被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCT-501級戦車揚陸艇 – 16隻

189:6月15日~6月21日 被害一覧 1
19/06/22 13:48:43.79 +paSj8Ie.net
6月15日~6月21日 被害一覧 1
鬼滅の刃 土曜日 第11話   被害一覧
多国籍軍の勝利

この音とまれ! 日曜日 第11話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCT-501級戦車揚陸艇 –11隻

川柳少女 日曜日 第11話  被害一覧
多国籍軍の勝利

みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第11話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCT-501級戦車揚陸艇 –19隻

ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第11話   被害一覧
多国籍軍の勝利

騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第14話 ※最後の攻勢になる予定 被害一覧
ゴルフにより放送無し 

190:6月15日~6月21日 被害一覧 2
19/06/22 13:50:07.08 +paSj8Ie.net
6月15日~6月21日 被害一覧 2
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第8話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCT-501級戦車揚陸艇 –21隻
戦没2
アルゼンチン海軍
コルドバ級駆逐艦 - 2隻 コルドバ(Cordoba)、ラ・プラタ(La Plata)
カタマルカ級駆逐艦 - 2隻 カタマルカ(Catamarca)、フフイ(Jujuy)

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第8話  被害一覧
戦没
アルゼンチン海軍
コリエンテス級駆逐艦 - 3隻[4] コリエンャeス(Corrientes)、エントレ・リオス(Entre Rios)、ミシオネス(Misiones)

なんでここに先生が!? 月曜日 第11話  被害一覧
多国籍軍の勝利

アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第61話(11話)  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 13隻

どろろ 火曜日 第23話   被害一覧
戦没
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 10隻

191:6月15日~6月21日 被害一覧 3
19/06/22 13:56:56.18 +paSj8Ie.net
6月15日~6月21日 被害一覧 3

電光超人グリッドマン 火曜日 第11話  被害一覧
戦没
アメリカ海軍
LCT-501級戦車揚陸艇 – 2隻(各艇はMk.143装甲ボックスランチャー2基にタクティカル・トマホークⅣを合計8発装備) 
アルゼンチン海軍
サンティアゴ級駆逐艦 - 4隻 サン・ルイス(San Luis)、サンタ・フェ(Santa Fe)、サンティアゴ(Santiago)、トゥクマン(Tucuman)
ブエノス・アイレス級駆逐艦 - ブエノス・アイレス(Buenos Aires)、コリエンテス(Corrientes)、エントレ・リオス(Entre Rios)、ミシオネス(Misiones)、サン・ファン(San Juan)、サン・ルイス(San Luis)、

盾の勇者の成り上がり 木曜日 第24話  大敗北
戦没
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 13隻(各艇はエリコンKA 20 mm 機関砲4門を装備) 
ドイツ海軍
リヴォニア級軽巡洋艦:ランツフート 艦長:テオドール・クランケ少佐、 15cm(55口径)連装速射砲4基
テュービンゲン級偵察巡洋艦SP2キール 艦長:エーリッヒ・シュルテ・メーティング少佐 14.91cm SK C/36 連装砲:3基

賢者の孫 木曜日 第11話  被害一覧
被撃墜
イタリア海軍航空隊
C-130Bハーキュリーズ戦術輸送機7機  
C-130Dハーキュリーズ戦術輸送機11機  
C-130Eハーキュリーズ戦術輸送機16機

<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第12話  被害一覧
戦没
ドイツ海軍
1936年A型駆逐艦:Z71 艦長:フリードリヒ・ボンテ中佐 15cm単装砲塔×1基、15㎝連装砲×3基
被撃墜
イタリア海軍航空隊
CH-46Aシーナイト輸送中型ヘリコプター31機
MH-47Dチヌーク特殊作戦用ヘリコプター6機
SP-2Eネプチューン対潜哨戒機7機  
OP-2Eネプチューン マルチセンサー偵察機11機  
トーネードIDS戦闘攻撃機16機

ノイミタナ さらざんまい 金曜日 第11話・最終話 被害一覧
多国籍軍の勝利があれど終戦

192:Classical名無しさん
19/06/22 14:41:11.01 +paSj8Ie.net
「クイーン・エリザベス Queen Elizabeth (エリザベス1世)」 1915年1月15日竣工
「ウォースパイト Warspite (戦争を軽蔑する者、戦場のキツツキ)」 1915年3月19日竣工
「バーラム Barham (トラファルガー海戦時の海相)」 1915年10月19日竣工、1941年11月25日戦没
「ヴァリアント Valiant (勇敢な)」 1916年2月19日竣工
「マレーヤ Malaya (英領マレー)」 1916年2月19日竣工
「リヴェンジ Revenge (復讐)」1916年3月19日竣工
「レゾリューション Resolution(決意)」1916年12月19日竣工
「ラミリーズ Ramillies (ラミイの戦い)」1917年9月19日竣工
「ロイヤル・サブリン Royal Sovereign (王権)」1916年5月19日竣工
「ロイヤル・オーク Royal Oak (王の命を救った木)」1916年5月1日竣工
ネルソン Nelson (ナポレオン戦争当時の提督、初代ネルソン子爵ホレーショ・ネルソン)
ロドニー Rodney (18世紀の提督、初代ロドニー男爵ジョージ・ロドニー)
キング・ジョージ5世 King George V (国王ジョージ5世。1910年から1936年まで在位した。) 1940年12月11日竣工。
プリンス・オブ・ウェールズ Prince of Wales (皇太子の称号。ジョージ5世時代の皇太子はのちの国王エドワード8世、退位後ウィンザー公。) 1941年3月31日竣工。
デューク・オブ・ヨーク Duke of York (ヨーク公。皇太子の弟に与えられる称号。ジョージ5世時代のヨーク公はのちの国王ジョージ6世。) 1941年11月4日竣工。
アンソン Anson (18世紀の提督ジョージ・アンソン、男爵) 1942年6月22日竣工。
ハウ Howe (18世紀の提督リチャード・ハウ、伯爵) 1942年8月29日竣工。
ヴァンガード (HMS Vanguard, 23)

193:Classical名無しさん
19/06/23 08:45:42.88 qYFnIenQ.net
レナウン級 - 2隻
レナウン(Renown)
レパルス(Repulse)
フッド級 - 1隻
フッド(Hood)

194:次戦
19/06/23 08:48:31.14 qYFnIenQ.net
ゲゲゲの鬼太郎 #61「豆腐小僧のカビパンデミック」 第1698回実戦投入
戦力一覧
ポールキャット ナイジェリア軍装甲車 30両
性能諸元
全長 5.08m
車体長 4.22m
全幅 2.13m
全高 2.2m
重量 6.75t
速度 104 km/h
武装 L7A1 GPMG 7.62mm汎用機関銃またはブローニングM2 12.7mm重機関銃を装備した銃座
装甲 40mm
エンジン ジャガーJ60 No.1 Mk.100Bガソリンエンジン190馬力
乗員 3名
ポールキャット:L7A1 GPMG機関銃またはブローニングM2重機関銃を装備できる一人用銃座を搭載した。少なくとも1両以上が製作され、1980年代に北アイルランドのパトロールに使われた。その後ナイジェリアに多くが輸出された。
URLリンク(www.elfnet.hu)

195:次戦
19/06/23 08:49:00.81 qYFnIenQ.net
第2戦力
T-62MDメレツコフ主力戦車 30両
性能諸元
全長9.3 m
車体長6.63 m
全幅3.52 m
全高2.4 m
重量41.5 t
懸架方式 トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km 650 km(外部タンク搭載時)
主砲 55口径115 mm U-5TS(2A20)滑腔砲(搭載砲弾40発)
副武装12.7 mm 対空機関銃 DShKM (後期型以降)7.62 mm 機関銃 PKMT
装甲
砲塔 前面最厚部242 mm 側面最厚部153 mm 後面97 mm 上面40 mm
車体 前面上部102 mm 下部202 mm 側面上部99 mm 下部25 mm 上面30 mm 底面41 mm
エンジン V-46-5Mディーゼルエンジン(出力750hp)
諸装備:ドローストシステム
乗員4名
T-62MD:"ドロースト"対戦車ミサイル防御装置を装備している型。
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(coubsecure-s.akamaihd.net)

196:次戦
19/06/23 08:55:40.60 qYFnIenQ.net
第3戦力
Ka-31ヘリックスE早期警戒ヘリコプター 30機
性能・主要諸元[編集]
一般的特性[編集]
乗員:1-3名、+ 2-3名の作業員
ペイロード: 4,000kg(8,818ポンド)の(Ka-32)
全長: 11.3m
全高: 5.5m
空虚重量: 6,500kg
総重量: 11,000kg
最大離陸重量: 12,000kg
エンジン:クリーモフ設計局 製TV3-117KM ターボシャフト ×2基
メインローター直径: 2×15.8m
メインローター面積: 392.2m2
3枚刃逆回転ローター
パフォーマンス[編集]
最高速度:270 km/h巡航速度:205 km/h航続距離: 980km実用上昇限度: 5,000m
諸装備[編集] 早期警戒レーダー マジカル・キャノン×4門
Ka-31 - 早期警戒型。Ka-29を元に設計。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
吊り出し部隊
MQ-9リーバー × 500機

197:※鬼太郎に戦力を追加
19/06/23 09:16:50.60 qYFnIenQ.net
第4戦力
Mi-26TMヘイローD大型クレーンヘリコプター 10機
性能・主要諸元[編集]
諸元[編集]
乗員:5名(操縦士2名、航法士1名、航空機関士1名、搭載貨物の重量配分や搭載位置などを担当するロードマスター1名)
定員:80名(最大150名)
長さ:40.025m
主回転翼直径:32.00m
高さ:8.145m
空虚重量:28.2t
最大離陸重量:56t
発動機:ZMKBイーフチェンコ=プロフレース D-136ターボシャフトエンジンx2(各11,240馬力)
性能[編集]
超過禁止速度295km/h
航続距離1,952km
上昇限度4,600m
諸装備:大型クレーン1基
固定武装:デイジービーム発射機×4基
Mi-26TM:パイロット/クレーンオペレータ用の機首下ゴンドラ付きフライングクレーンバージョン。[34]
URLリンク(s3.eu-west-2.amazonaws.com)
URLリンク(imgproc.airliners.net)
URLリンク(imgproc.airliners.net)

198:Classical名無しさん
19/06/23 12:32:24.52 qYFnIenQ.net
▼ロビハチ ラジー賞の候補入りか
▼リュウソウジャー 危険視するような出来を理由に切り捨てが確定 ジュウオウジャーの誤算以来3年ぶり
▼となりの吸血鬼さん 国営放送を7月に延期

199:次戦
19/06/27 22:27:19.01 qEcYXYgg.net
結城友奈は勇者である 結城友奈の章 第7話 「牧歌的な喜び」 第1699回実戦投入
戦力一覧
光武 噴式急降下攻撃機 30機 + 戦略空母「建御名方」
諸元
全長:11.96m
全幅:13.76m
全備重量:7110kg
最高時速:760km/h
発動機:火流-20ジェットエンジン×2基 1基あたり推力1,620kg
乗員:1名
武装
七型30mm機関砲×2門(機首)
爆弾:襲弾(1,500kg)
光武:主力生産型 
URLリンク(dsweb.suno.jp)
※この画像は代理
URLリンク(upload.wikimedia.org)

200:Classical名無しさん
19/06/27 22:42:59.47 qEcYXYgg.net
第2戦力
T-28DトロージャンMk.1 COIN機 30機
仕様(T-28D)
諸元
乗員:2名
全長:10.06 m
全幅:12.22 m
全高:3.86 m
翼面積:24.9 m2
空虚重量:2,914 kg
最大離陸重量:3,856 kg
エンジン:ライトR - 1820 - 56S空冷星型エンジン(1,300馬力)×1基
性能
最高速度:552 km/h=M0.45
最高高度:10,820 m
武装:GPU-2/Aガンポッド×6基またはMK.81 スネークアイ低抵抗通常爆弾×6発または増槽
T-28D:T-28AのエンジンをT-28B/Cと同じ高出力エンジンに換装し、主翼下に片側3ヶ所ずつのハードポイントを装備してCOIN機に改修した機体。 ノースアメリカンで321機、フェアチャイルドで72機の計393機がT-28Aより改修。 Mk.1は第1次生産型。
URLリンク(secure.boeingimages.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

201:Classical名無しさん
19/06/27 22:43:22.00 qEcYXYgg.net
第3戦力
AMX-50ジョッフル重戦車 30両
性能諸元
全長 7.35 m
車体長 6.8 m
全幅 3.4 m
全高 3.35 m
重量 57.8t
懸架方式 トーションバー方式
速度 70km/h
行動距離 600 km
主砲 CN-120-F1 120mm戦車砲×1門
副武装 7.5mm 機銃 x 2
装甲 80mm~120mm
エンジン マイバッハ HL 295 12VCガソリンエンジン 850 HP
AMX-50:先行型10両がDEFA (Direction des Études et Fabrications d'Armement)によって製作され、最初に完成したのは1953年である。
このタイプはIS-3やT-10などソ連軍重戦車の脅威への対応のため、120mm砲を搭載したものである。大型の火砲を装備するために砲塔も大型化し、このタイプでも揺動砲塔の採用が決定した。装甲も増強されている。
これらの改良のために重量は59.2トンまで増加している。サスペンションの補強も行われたが、機械的な信頼性のために、1956年から1958年にかけ、車体全高を低めることで57.8トンまで重量低減が試みられた。
これはsurbaisséという車高低減型として生産されたが、砲塔は再び背の高いTourelle D(第4の砲塔)となった。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(wikiwiki.jp)

202:Classical名無しさん
19/06/27 23:54:58.96 qEcYXYgg.net


203:次戦
19/06/27 23:56:20.25 qEcYXYgg.net
世話焼き狐の仙狐さん 第12話 最終話 「それでも、あやつを・・・・・・・・」 第1,700回実戦投入
戦力一覧
DKWムンガ4軍用車 10両
制作期間: 1956-1968
クラス: SUV車
ボディバージョン:キューベルワーゲン
エンジン:ガソリンエンジン:0.9〜1.0リットル(29〜32 kW)
全長:3445〜3595 [1] mm
全幅:1705〜1830 [2] mm
全高:1704〜1937 [2] mm
ホイールベース:2000 [2] mm
縁石重量: 1060〜1885 [2] kg
固定武装:ラインメタルMG3汎用機関銃×1挺
ムンガ4:初期生産型で西ドイツに多数が配備
URLリンク(s.car.info)
URLリンク(cdn.bringatrailer.com)

204:Classical名無しさん
19/06/28 00:03:18.57 TnuJ5HUt.net
第2戦力
ヴィーゼル1 Aufklärung空挺戦闘偵察車 30両 + C-27Jスパルタン輸送機30機
基礎データ
全長 3.45m(ヴィーゼル1 Mk)
全幅 1.82m
全高 1.83m(ヴィーゼル1 Mk)
重量 2.8t(ヴィーゼル1)
乗員数 2名
装甲・武装
主武装ヴィーゼル1 Mk.20 ラインメタル Rh202 20mm機関砲×1400発
機動力 速度 75km/h
エンジン フォルクスワーゲン直列5気筒液冷ディーゼル87hp/4,500rpm
アウディTDI直列4気筒液冷ディーゼル110hp/4,150rpm
行動距離 300km(ヴィーゼル1)
ヴィーゼル1 Aufklärung:偵察型。
URLリンク(tag-der-bundeswehr.de)

205:Classical名無しさん
19/06/28 00:13:52.09 TnuJ5HUt.net
第3戦力
HH-52A シーガード捜索救難ヘリコプター 15機
要目 (HH-52A)
諸元
乗員: 3名
全長: 13.58m (44ft 7in)
全高: 4.33m (14ft 2in)
ローター直径: 16.15m (53ft)
空虚重量: 2,248kg (4,956lb)
有効搭載量: 1,382kg
最大離陸重量: 3,630kg
動力: ゼネラル・エレクトリック T58-GE-8 ターボシャフト、500kW (1,250shp(730shpに減格使用)) × 1
性能
最大速度: 200km/h=M0.16 (108ノット)
巡航速度: 163km/h=M0.13
航続距離: 743km
実用上昇限度: 3,570m (11,700ft)
上昇率: 5.8m/s (1,142ft/min)
固定武装:デイジービーム発射機×4基
HH-52A シーガード:アメリカ沿岸警備隊向けの捜索救難ヘリコプター。99機が生産されたが、のちに1機がアイスランドに輸出された。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.airteamimages.com)

206:今日のニュース
19/06/28 13:00:26.82 TnuJ5HUt.net
今日のニュース
▼軍部 正式に批判も渦巻いた「賢者の孫」から大規模サルベージを閣議決定
軍令部は、平成から令和にかけて放送された「賢者の孫」より戦没した艦船や航空機を全て回収するサルベージ事業を再開すると発表した。
ユリシーズに続く決断であるが、本作はなろう系列では盾の勇者~と相対すると言われる程評価が低く(そもそも放送前からわたてんに枠を譲れとまで言われた)軍部が実質ミサイル攻撃に切り替えたと報じられた
最終話でも、盛り上がりにかけたという点から、正式に引き上げを決議したと報じられた。
以後、サルベージする艦艇と航空機を明記する。

207:サルベージする艦艇と航空機、その他
19/06/28 13:13:25.65 TnuJ5HUt.net
引き揚げるもの
賢者の孫 木曜日 第4話 
重砲150門
賢者の孫 木曜日 第5話 
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 32隻
6話は戦没なし
賢者の孫 木曜日 第7話 
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 72隻(各艇はエリコンKA 20 mm 機関砲4門を装備)
賢者の孫 木曜日 第8話 
アメリカ海軍
機動揚陸艇(LCM):LCM(3) – 51隻
賢者の孫 木曜日 第9話 
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 60隻(各艇はエリコンKA 20 mm 機関砲4門を装備) 
賢者の孫 木曜日 第10話 
アメリカ海軍
LCI(L)-351級大型歩兵揚陸艇 - 11隻
LCT-501級戦車揚陸艇 – 10隻
賢者の孫 木曜日 第11話 
イタリア海軍航空隊
C-130Bハーキュリーズ戦術輸送機7機  
C-130Dハーキュリーズ戦術輸送機11機  
C-130Eハーキュリーズ戦術輸送機16機

208:6月22日~6月28日 被害一覧
19/06/28 13:38:12.92 TnuJ5HUt.net
6月22日~6月28日 被害一覧
鬼滅の刃 土曜日 第12話  勝利
この音とまれ! 日曜日 第12話 大敗北 
川柳少女 日曜日 第12話 最終話  大敗北
みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第12話 最終話 敗北 
ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第12話 最終話  既に勝利していた
騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第14話 ※最後の攻勢になる予定  干渉なし
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第9話 敗北
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第9話 大敗北
なんでここに先生が!? 月曜日 第12話 最終話  既に勝利していた
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第62話(12話) 勝利
どろろ 火曜日 第24話 最終話 大敗北・終戦 
電光超人グリッドマン 火曜日 第12話 大敗北 
盾の勇者の成り上がり 木曜日 第25話 最終話 大敗北・終戦
賢者の孫 木曜日 第12話 最終話  戦闘は行われず、各軍は監視団の撤退を開始
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第13話 敗北

209:6月22日~6月28日 被害一覧 1
19/06/28 13:56:47.31 TnuJ5HUt.net
6月22日~6月28日 被害一覧 1
鬼滅の刃 土曜日 第12話  被害一覧
多国籍軍の勝利

この音とまれ! 日曜日 第12話 被害一覧
戦没
スペイン海軍
プリンシペ・アルフォンソ級軽巡洋艦 - プリンシペ・アルフォンソ(Príncipe Alfonso)ヴィッカーズ 1923年型 15.2cm(50口径)連装砲3基&同単装速射砲2基 水上機2機

ソビエト連邦海軍
・キーロフ級重原子力ロケット巡洋艦:アドミラル・ラザレフ (Admiral Lazarev)、

フィンランド海軍
ウーシマーUusimaa級機雷敷設艦 - ウーシマー(Uusimaa)
哨戒艦:マッティ・クルキ(Matti Kurki)、

アルゼンチン海軍
旧・米『ブルックリン』級軽巡洋艦 - ヌエベ・デ・フリオ(C-5 Nueve de Julio)(SA316Bアルエット×2機)・47口径15.3cm3連装砲×5基・25口径12.7cm連装砲×4基・シーキャット短SAM 4連装発射機×2基
他、大破6隻

川柳少女 日曜日 第12話 最終話  被害一覧
戦没
ソビエト連邦海軍
・スターリングラード級重巡洋艦 -ヴォルホフ(Волхов)305mm 3連装砲×3基 レーダー Giuis-2対空捜索 Rif-A 対水上捜索 ソナー ゲルクレース型 司令官:参謀長:フェリックス・グロモフ上級大将

フィンランド海軍
哨戒艦:クラス・ホルン(Klas Horn)[11]
ウーシマーUusimaa級機雷敷設艦 -  ハメンマー(Hämeenmaa)
砕氷艦:アヴァンセ(Avance) - 1隻

210:6月22日~6月28日 被害一覧 2
19/06/28 14:03:48.83 TnuJ5HUt.net
6月22日~6月28日 被害一覧 2

みだらな青ちゃんは勉強ができない 日曜日 第12話 最終話 被害一覧
戦没
フランス海軍
ラ・ガリソニエール級軽巡洋艦 – :ジャン・ド・ヴィエンヌ (Jean de Vienne)

被撃墜
イタリア海軍航空隊
・CH-147チヌーク カナダ軍輸送ヘリコプター20機

ひとりぼっちの○○生活 日曜日 第12話 最終話  被害一覧
既に勝利していた

騎士竜戦隊リュウソウジャー 日曜日 第14話 ※最後の攻勢になる予定  被害一覧
干渉なしで撤退の意見が通った

進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第9話 被害一覧
被撃墜
イタリア海軍航空隊
ACH-47Aアームド・チヌーク ガンシップ7機
UH-1Bヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター11機
UH-1Cヒューイ汎用戦術輸送ヘリコプター16機
CH-47JAチヌーク陸自大型輸送ヘリコプター31機、
CH-47J(LR)チヌーク空自大型輸送ヘリコプター6機

211:6月22日~6月28日 被害一覧 3
19/06/28 14:06:46.43 TnuJ5HUt.net
6月22日~6月28日 被害一覧 3

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第9話 被害一覧
被撃墜
イタリア海軍航空隊
AH-1W スーパーコブラ海兵隊攻撃ヘリコプター11機
AH-1Z ヴァイパー攻撃ヘリコプター16機
CH-53Aシースタリオン重量物輸送ヘリコプター4機
CH-53Cシースタリオン輸送ヘリコプター17機
SH-3A シーキング双発哨戒ヘリコプター31機
RH-3A シーキング掃海ヘリコプター6機

なんでここに先生が!? 月曜日 第12話 最終話  被害一覧
既に勝利していた

アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第62話(12話) 被害一覧
多国籍軍の勝利

212:6月22日~6月28日 被害一覧 4
19/06/28 14:12:11.63 TnuJ5HUt.net
6月22日~6月28日 被害一覧 4

どろろ 火曜日 第24話 最終話 被害一覧
戦没
フランス海軍
 シュフラン級重巡洋艦 - フォッシュ (Foch)
 シュフラン級重巡洋艦 - デュプレ (Dupleix)
被撃墜
イタリア海軍航空隊
 S-2ETトラッカー艦上対潜哨戒機20機  
 US-2Aトラッカー艦上多用途機7機  
 US-2Bトラッカー艦上多用途機11機  
 US-2Cトラッカー艦上多用途機16機
 US-2Dトラッカー艦上多用途機4機
 RS-2Cトラッカー艦上偵察機17機

電光超人グリッドマン 火曜日 第12話 被害一覧
被撃墜
イタリア海軍航空隊
ES-3A シー・シャドウSIGINT機4機、
KS-3A ヴァイキング空中給油機17機
US-3A ヴァイキング艦上輸送機31機、
C-141A スターリフター軍用輸送機6機
C-141B スターリフター軍用輸送機20機  
C-133A カーゴマスター戦略輸送機7機  
C-123K プロバイダー軍用輸送機11機  
P-2Eネプチューン対潜哨戒機16機
AP-2Eネプチューン電子偵察機4機、  
P-2Fネプチューン対潜哨戒機17機

213:6月22日~6月28日 被害一覧 5
19/06/28 14:14:38.79 TnuJ5HUt.net
6月22日~6月28日 被害一覧 5

盾の勇者の成り上がり 木曜日 第25話 最終話 被害一覧
戦没
ドイツ海軍
 H45級戦艦 - ヴァルデンブルク 艦長:カール・アドルフ・ツェンカー大佐

スペイン海軍
カナリアス級重巡洋艦 - :バレアレス(Baleares) 1924年型 20.3cm(50口径)連装砲4基 1935年型 12cm(45口径)単装高角砲8基 40mm(60口径)機関砲8~12門 20mm機銃3丁 53.3cm三連装水上魚雷発射管4基12門
航空母艦[編集]:デダロ(R-01 Dédalo) ※旧・米インディペンデンス級カボット(Cabot)  AV-8S マタドール×8機、AV-8A×5機、SH-3Dシーキング×8機、AB-204×2機、AB-212ASW×2機、CH-19×4機、AH-1Gコブラ×4機
航空母艦:プリンシペ・デ・アストゥリアス (R-11 Príncipe de Asturias)  EAV-8Bマタドール×6機、AV-8Aハリアー×4機、SH-3D×7機、AB-212×3機

フランス海軍
 PA2級航空母艦:リシュリュー -1隻 搭載機ラファールM 32機、E-2Cホークアイ3機、NFH90ヘリコプター5機 総計40機・シルヴァー VLS(8セル)2基、20mm単装機関砲 8門
 シュフラン級重巡洋艦:シュフラン (Suffren)、
  ラ・ガリソニエール級軽巡洋艦 – グロワール (Gloire)、

ソビエト連邦海軍
 スターリングラード級重巡洋艦 -モスクワ (Moskva) 305mm 3連装砲×3基 レーダー Giuis-2対空捜索 Rif-A 対水上捜索 ソナー ゲルクレース型  司令官:ウラジーミル・クロエドフ上級大将 

賢者の孫 木曜日 第12話 最終話  結果
戦闘は行われず、各軍は監視団の撤退を開始

214:6月22日~6月28日 被害一覧 6
19/06/28 14:16:43.26 TnuJ5HUt.net
6月22日~6月28日 被害一覧 6

<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第13話 被害一覧
被撃墜
イタリア海軍航空隊
KB-50Jスーパーフォートレス空中給油機20機、
S-2Aトラッカー艦上対潜哨戒機7機、
S-2Bトラッカー艦上対潜哨戒機11機 、
S-2Cトラッカー艦上対潜哨戒機16機

世話焼き狐の仙狐さん 最終話 実戦投入 被害一覧
実験は成立したが
戦没
ドイツ海軍
 アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦 – :プリンツ・オイゲン (Prinz Eugen 艦長:ヴィルヘルム・メーンゼン=ボールケン少将)   20.3cm砲x8門Ar196水上機×3機

アメリカ海軍
 サウスダコタ級戦艦:アラバマ 兵装 45口径40.6cm砲:9門  38口径12.7cm砲:20門  56口径40mm対空砲:24門  70口径20mm対空砲:22門

215:Classical名無しさん
19/06/28 18:50:32.51 TnuJ5HUt.net
国 営 放 送 
金曜 21:30 
金曜 22:00  デッドスペース
金曜 22:30 
金曜 23:00 
金曜 23:30 
土曜 00:30 
土曜 01:00 
土曜 17:30  
土曜 18:00  機動戦士ガンダムOO 1/5~ 継続組
土曜 18:30 
土曜 19:00  デッドスペース
土曜 21:30 
土曜 22:00  デッドスペース
土曜 22:30 
土曜 23:00 
土曜 23:30  
日曜 00:00  風呂へ
日曜 00:30  魔法少女まどか★マギカ  
日曜 06:30  閉鎖
日曜 07:00  アニマエール! 5/5~
日曜 07:30  SSSSグリッドマン 5/5~ 
日曜 08:00 シュタインズ・ゲート 2/3~ 継続組
日曜 08:30 魔法少女育成計画 5/5~
日曜 09:00 ゲゲゲの鬼太郎6期(続投)
日曜 09:30 
日曜 17:00 
日曜 17:30  
日曜 18:00 
日曜 18:30 
日曜 19:00  NANA-ナナ-
日曜 19:30  NANA-ナナ-

216:国営放送 素組みその1
19/06/28 19:08:49.94 TnuJ5HUt.net
国 営 放 送 
金曜 21:30  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 7月5日~
金曜 22:00  デッドスペース
金曜 22:30  私に天使が舞い降りた!  7月5日~
金曜 23:00  ケムリクサ 7月5日~
金曜 23:30  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 7月5日~
土曜 00:30 
土曜 01:00 
土曜 17:30  
土曜 18:00  機動戦士ガンダムOO 1/5~ 継続組
土曜 18:30 
土曜 19:00  デッドスペース
土曜 21:30 
土曜 22:00  デッドスペース
土曜 22:30 
土曜 23:00 
土曜 23:30   鬼滅の刃(生放送)
日曜 00:00  風呂へ
日曜 00:30  魔法少女まどか★マギカ  
日曜 06:30  閉鎖
日曜 07:00  アニマエール! 5/5~  → となりの吸血鬼さん
日曜 07:30  SSSSグリッドマン 5/5~ 
日曜 08:00 シュタインズ・ゲート 2/3~ 継続組
日曜 08:30 魔法少女育成計画 5/5~
日曜 09:00 ゲゲゲの鬼太郎6期(続投)
日曜 09:30  ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 7月6日~
日曜 17:00  機動戦士ガンダムUC RE:0096 7月6日~
日曜 17:30  盾の勇者の成り上がり 7月6日~
日曜 18:00  冴えない彼女の育て方 7月6日~
日曜 18:30  どろろ 7月6日~
日曜 19:00  NANA-ナナ-
日曜 19:30  NANA-ナナ-

217:既に終わった戦い
19/06/29 00:35:59.13 liGy+Hcv.net
>>205追記
第4戦力
KC-10Aエクステンダー空中給油/輸送機 10機 + C-135ストラトリフター輸送機10機
要目
全長:55.4 m
全高:17.1 m
全幅:50.4 m
翼面積:367.7 m²
自重:109.328 t
最大積荷重量:269 t
最大離陸重量:266.5 t
エンジン:GE CF6-50-C2(推力 23.8t)ターボファン 3 基
最大速度:982 km/h=M0.80
航続距離:18,507 km(無給油最大値)/7,032 km(貨物搭載時)
上昇力:34.9 m/min
実用上昇限度:12,727 m(42,000 ft)
最大燃料搭載量:160.2 t(206,480 リットル)
最大貨物搭載量:77 t もしくは武装兵員 77 名
空中給油供給能力:
フライングブーム方式:4,810 リットル/分(標準)/5,700 リットル/分(最大)
プローブアンドドローグ方式:1,786 リットル/分(FR600ドローグシステム) / 1,160 リットル/分(Mk.32Bドローグポッド)X 2
乗員 4 名 + 同乗者最大 11 名
固定武装:デイジービーム発射機×10基
KC-10A:米国向け生産型
URLリンク(upload.wikimedia.org)

URLリンク(upload.wikimedia.org)

218:次戦
19/06/29 00:37:31.14 liGy+Hcv.net
劇場公開記念!フレームアーム・ガールズ #12 第1,701回実戦投入
戦力一覧
T-62MD-1メレツコフ主力戦車 30両
性能諸元
全長9.3 m
車体長6.63 m
全幅3.52 m
全高2.4 m
重量41.5 t
懸架方式 トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km 650 km(外部タンク搭載時)
主砲 55口径115 mm U-5TS(2A20)滑腔砲(搭載砲弾40発)
副武装12.7 mm 対空機関銃 DShKM (後期型以降)7.62 mm 機関銃 PKMT
装甲
砲塔 前面最厚部242 mm 側面最厚部153 mm 後面97 mm 上面40 mm
車体 前面上部102 mm 下部202 mm 側面上部99 mm 下部25 mm 上面30 mm 底面41 mm
エンジン V-46-5Mディーゼルエンジン(出力750hp)
諸装備:ドローストシステム
乗員4名
T-62MD-1:MD型のうちエンジンをV-46-5Mディーゼルエンジンに換装した型。
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(assets.media-platform.com)
サムネイル読み込み中···

219:Classical名無しさん
19/06/29 00:38:05.19 liGy+Hcv.net
第2戦力
9P122エフレモフ自走対戦車ミサイル発射機 10両
基礎データ
全長5.75m
全幅2.35m
全高2.31m
重量7t
乗員数4名
装甲・武装
装甲 最大14mm
装備 無線機(強化型) 受信装置 送信装置など
機動力 速度95km/h(整地) 10km/h(水上)
エンジン GAZ-41 V型8気筒ガソリンエンジン140hp
懸架・駆動リーフスプリング式
行動距離750km
出力重量比20hp/t
固定武装:マリュートカ-M対戦車ミサイル×6門
9P122:9M14M マリュートカ-M(AT-3 サガー)対戦車ミサイル発射機9K14Mを搭載した車両。
URLリンク(weaponsystems.net)
URLリンク(military-vehicle-photos.com.s3.amazonaws.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

220:次戦 6月29日~
19/06/29 19:47:50.00 liGy+Hcv.net
次戦 6月29日~
鬼滅の刃 土曜日 第13話  
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第0話
この音とまれ! 日曜日 第13話・最終話 
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第10話 
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第10話 
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第63話(13話)  
新番組 かつて神だった獣たちへ 月曜日 第1話
新番組 ブレイドアンドソウル 月曜日 第1話
電光超人グリッドマン 火曜日 第13話 
新番組 手品先輩 水曜日 第1話
新番組 彼方のアストラ 木曜日 第1話
新番組 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 木曜日 第1話
新番組 ダンベル何キロ持てる? 木曜日 第1話
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第14話 

221:次戦
19/06/30 01:51:57.18 6JvrYAjk.net
けいおん!10周年記念アンコール終 「軽音!」 第1,702回実戦投入
戦力一覧
アブロ アベンジャーB(PR).2偵察爆撃機 9機
仕様・性能[ソースを編集]
出典: Polmar[5]
諸元
乗員: 2名
全長: 49.8 m (77 163 ft 6 in)
全高: 7.6 m(1)
翼幅: 24.2 m(61 ft 9 in)
翼面積: 205.8 m2 (2,100 ft²)
翼型: デルタ翼
運用時重量: 100,000 kg (220,000 lb)
動力: アームストロング・シドレー ジルコニアMk.2 ターボジェットエンジン、45.5 kN (10,110 lbf) × 8基
性能
最大速度: マッハ3.2 (2,320 mph) 4,090 km/h
巡航速度: マッハ2.9 (1,940 mph) 3,020 km/h
航続距離: 9,000 km (5,054 mi) 4,900 nmi
実用上昇限度: 20,500 m (66,400 ft)
カラー:光沢塗装
武装:グリーンプフレMk.1空中発射形巡航ミサイル×1~2発
弾頭:ブルーロゼット (1.9 Mt)
アベンジャーB(PR).2:B(PR).1の発展型。エンジンを強化し、主翼を拡大。
URLリンク(pmc.sk)
サムネイル読み込み中···
URLリンク(flyawaysimulation.com)

222:Classical名無しさん
19/06/30 01:52:27.02 6JvrYAjk.net
第2戦力
フォーランド ナットF.4イラク軍戦闘機 30機
要目
諸元
乗員: 1名
全長: 28 ft 8 in (8.74 m)
全高: 8 ft 1 in (2.46 m)
翼幅: 6.73 m(28 ft 8 in)
空虚重量: 2,175 kg (4,800 lbs)
最大離陸重量: 4,100 kg (9,040 lbs)
動力: ブリストル・シドレー オーフュース12-SR ターボジェットエンジン× 1基・推力8000 lbF(35.6 kN)
性能
最大速度: 高度20,000フィートにてマッハ1.5
航続距離: 800km (500マイル)
離陸滑走距離: 900m (ft)
着陸滑走距離: 850m (ft)
武装
固定武装: ADEN 30mm×2門 (各砲につき砲弾115発搭載)
ロケット弾: 3インチ(76.2mm)ロケット弾×18発
爆弾: 500ポンド(227kg)爆弾×2発
ミサイル:レッドトップ空対空ミサイル×2発
アビオニクス:フェランティ AI.15 火器管制レーダー
Fo.143 Gnat / ナット F.4:空中迎撃レーダーと誘導兵器を搭載する能力を備えた改良型F.2であるF.4が生産され、イラクに輸出された。
URLリンク(www.aircraftinformation.info)

223:Classical名無しさん
19/06/30 01:52:58.77 6JvrYAjk.net
第3戦力
ウェストランド スカウトAH.1軽汎用ヘリコプター 10機
性能・主要諸元
乗員: 2
乗客数: 6(2列)
全長: 30 ft 4 in(9.25 m)
翼幅: 32 ft 3 in(9.83 m)
全高: 8 ft 10 in(2.70 m)
円板面積: 3,266 ft2(303 m2)
空虚重量: 3,084 lb(1,400 kg)
全備重量: 5,350 lb(2,427 kg)
発動機: ロールス・ロイス ニンバス 101 ターボシャフトエンジン 1,050 SHP ×1基
超過禁止速度: 131 mph=M0.17(210 km/h)
航続距離: 316 マイル(510 km)
上昇限度: 17,700 ft(5,400 m)
上昇率: 1,670 ft/min(8.50 m/s)(海面上)
円板荷重1.64 lb/ft2(8 kg/m2)
武装: L7 GPMG機関銃 ×2、SS.11対戦車誘導ミサイル×4
スカウト AH.1 - イギリス陸軍の5座汎用型
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(i.ebayimg.com)
URLリンク(www.helis.com)

224:Classical名無しさん
19/06/30 01:58:49.54 6JvrYAjk.net
第4戦力
ウェルキンF.54サウジアラビア軍戦闘機 10機
諸元           
主力:デ・ハビランド ジャイロン7ターボジェットエンジン×1基 推力 101 kN (11,562 kgf, 41,300 lb) 
補助:デ・ハビランド スペクター7液体燃料ロケットエンジン×1基 推力9200 lb
寸法:
翼幅:11.6m
全長:20.3m
翼面積:450 CFT²(41.8メートル²)
の相対的な厚さ翼のプロファイル5%
重量:
合計飛行54775ポンド(24845kg)
飛行特性:
航続距離:2,980km
最大速度:マッハ2.35
武装:30mm ADEN機関砲 2門 ブルージェイMk4空対空ミサイル×2発 or レッド・ビーフMk.1 レーダー誘導空対空ミサイル×2発
武装:68 mm 19連装ロケット弾ポッド4基または450 kg爆弾2発
乗員:2名
アビオニクス:フェランティAI.22火器管制レーダー
ウェルキンF.54:F.6のサウジアラビア仕様。主翼外側下部に一箇所ずつハードポイントを装備し、68 mm 19連装ロケット弾ポッド4基 または 1,000ポンド (450 kg) 爆弾2発が装備可能になり、レーダーも多用途型に改装。33機製造。
URLリンク(amcmuseum.org)
URLリンク(263i3m2dw9nnf6zqv39ktpr1-wpengine.netdna-ssl.com)

225:Classical名無しさん
19/06/30 01:59:10.42 6JvrYAjk.net
第5戦力
第5戦力
コンカラー Mk Ⅱ重戦車 30両
性能諸元
全長 11.582 m
車体長 7.721 m
全幅 3.987 m
全高 3.353 m
重量 66.044 t
懸架方式 ホルストマン式
速度 34.28 km/h
行動距離 153 km
主砲 55口径120mmライフル砲L1A2×1(弾薬搭載量 35発)
副武装 7.62mm重機関銃M1919A4×2(弾薬搭載量 7500発)
装甲 砲塔
防盾:200mm 前面:150mm
側面:89mm 後面:51mm
上面前半:44mm 上面後半:31mm
車体
前面上部:130mm 前面下部:76mm
側面:51mm
後面上部:51mm 後面下部:31mm
操縦席上面:51mm 機関室上面 17mm
底面:17mm 装甲スカート:6mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティアM120 No.2 Mk.IA 4ストロークV型12気筒液冷ガソリン810 hp/2800 rpm
乗員 4名
コンカラー Mk.II:改良型。ドライバー用ペリスコープが1個に変更。前面装甲を改良、排気システムの改良。
URLリンク(www.tanks-encyclopedia.com)
URLリンク(static.turbosquid.com)
URLリンク(live.staticflickr.com)

226:次戦
19/06/30 08:40:33.53 6JvrYAjk.net
ゲゲゲの鬼太郎第6期 第62話 「地獄の四将 黒坊主の罠」 第1,703回実戦投入
戦力一覧
チーフテン Mk.8主力戦車 30両
性能諸元
全長10.8 m
車体長7.48 m
全幅3.50 m
全高2.89 m
重量55 t
懸架方式ホルストマン方式
速度48 km/h
行動距離500 km
主砲55口径120mmライフル砲L11A5
副武装L7 MG 7.62mm機関銃×2
装甲120 mm
エンジン Leyland L60・6気筒対向ピストンディーゼル750 馬力
乗員4 名
チーフテン Mk.8:Mk.3/3をMk.6相当に改修したもの。
URLリンク(legendinmyownlunchtime.files.wordpress.com)
URLリンク(static.warthunder.com)

227:Classical名無しさん
19/06/30 08:42:00.99 6JvrYAjk.net
第2戦力
BTR-40ZhDワリハノフ シリア軍軌陸装甲車 30両
基礎データ
全長5m
全幅1.9m
全高1.83m
重量5.3t
乗員数2名
乗員配置 乗員2名、作業員兼兵士6名
装甲・武装
装甲最大15mm
機動力 速度 80km/h(整地) 10km/h(水上)
エンジン GAZ-40直列6気筒液冷ガソリン78hp
懸架・駆動 四輪駆動
行動距離 285km
諸装備:防護服格納スペース、消毒液散布装置
砲装:マジカル・キャノン3門
BTR-40ZhD:鉄道用タイヤを装備。シリアに輸出された。
URLリンク(www.krasnayazvezda.com)
URLリンク(photos.smugmug.com)
URLリンク(photos.smugmug.com)

228:Classical名無しさん
19/06/30 08:43:15.15 6JvrYAjk.net
第3戦力
M551シェリダン ベトナム仕様空挺戦車 30両
性能諸元
全長6.307m
全幅2.794m
全高2.946m
重量15.177t
懸架方式トーションバー式
速度69.2km/h(整地)
5.79km/h(浮航)
行動距離563km
主砲152mm ガンランチャー M81×1
副武装12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm機関銃M73×1  152mm砲弾
エンジン デトロイトディーゼル 6V-53T・2ストロークV型6気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル300hp/2,800rpm
乗員4名
M551 ベトナム仕様:ミサイルの運用能力を生産時から搭載していないもの。生産番号140-223号車、740-885号車がこの仕様で生産された。
URLリンク(upload.wikimedia.org)

229:Classical名無しさん
19/06/30 08:51:22.65 6JvrYAjk.net
第4戦力
Ka-32A3ヘリックスF調査・救出用ヘリコプター 30機
性能・主要諸元[編集]
一般的特性[編集]
乗員:1-3名、+ 8名の人員
ペイロード: 4,000kg(8,818ポンド)
全長: 11.3m
全高: 5.5m
空虚重量: 6,500kg
総重量: 11,000kg
最大離陸重量: 12,000kg
エンジン:クリーモフ設計局 製TV3-117KM ターボシャフト ×2
メインローター直径: 2×15.8m
メインローター面積: 392.2m2
3枚刃逆回転ローター
パフォーマンス[編集]
最高速度:270 km/h巡航速度:205 km/h航続距離: 980km実用上昇限度: 5,000m
内装:ホイスト×2基、医療器具など
固定武装:マジカル・キャノン×4門
Ka-32A3:調査・救出用仕様。避難と救出バージョン。
URLリンク(cdn.jetphotos.com)
URLリンク(files.ruslet.webnode.cz)

230:Classical名無しさん
19/06/30 08:54:27.64 6JvrYAjk.net
第5戦力
Yak-28PPブリュワーE電子戦機 10機
スペック
諸元
乗員: 2 名
全長: 21.6 m (75 ft 0 in)
全高: 3.95 m (12 ft 11 in)
翼幅: 12.06 m(41 ft 0 in)
翼面積: 37.6 m2 (405 ft m2)
空虚重量: 9,970 kg [1] (21,980 lb)
運用時重量: 15,000 kg (33,069 lb)
最大離陸重量: 20,000 kg (44,092 lb)
動力: ツマンスキー R-11AF-2 ターボジェットエンジン ドライ推力: 46 kN (10,140 lbf) × 2 アフターバーナー使用時推力62 kN (13,670 lbf) × 2
性能
最大速度: 1840 km/h (1142 mph)
航続距離: 2,500 km (1,550 mi)
実用上昇限度: 16,750 m (54,954 ft)
離陸滑走距離: m (ft)
着陸滑走距離: m (ft)
翼面荷重: 531 kg/m2 (108.6 lb/ft2)
推力重量比: 0.62
諸装備:電子戦装置、EW送信機
固定武装:マジカル・キャノン発射機2門
Yak-28PP(イズリエ28PP)(NATO報告名 - 「Brewer-E」):1970年に配備された、それは最初の[2]ソビエト電子対抗策(ECM)航空機として注目に値する。
それは武装していなかった、爆弾ベイ[2]の広範囲の電子戦(EW)スイートと妨害信号を送信するための様々なアンテナと誘電体パネル。
妨害装置から発生する過剰な熱は、中央胴体の下の熱交換器によって放散されました。レドームは含まれていません。[2] 1970年代に未知数で生産された。[5]
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(i.redd.it)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
吊り出し部隊
秋水式火薬ロケット × 500機

231:国 営 放 送
19/07/05 21:16:14.85 ka4MbIs3.net
国営放送 7/5改訂 大幅な構成の決定。21時、22時台を15分アニメに設定のうえで実施。リュウソウジャーの事実上の撤去。
金曜 21:30  だがしかし2 7月5日~ 15分枠の放送
金曜 22:00  デッドスペース
金曜 22:30  たくのみ。 7月5日~ 15分枠の放送
金曜 23:00  女子高生の無駄遣い 7月5日~ (生放送枠)
金曜 23:30  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 7月5日~
土曜 00:00 通常攻撃全体(生放送枠)
土曜 00:30  ダンまち2期(生放送枠)
土曜 01:00  異世界チート魔術師 7月6日~(生放送枠)
土曜 17:30  私に天使が舞い降りた! 7月6日~
土曜 18:00  機動戦士ガンダムOO 1/5~ 継続組
土曜 18:30  ケムリクサ 7月6日~
土曜 19:00  デッドスペース
土曜 21:30  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 7月6日~
土曜 22:00  デッドスペース
土曜 22:30  えんどろ~! 7月6日~
土曜 23:00  ドメスティックな彼女 7月6日~
土曜 23:30   鬼滅の刃(生放送)
日曜 00:00  ロード・エルメロイII世の事件簿 (生放送枠)
日曜 00:30  魔法少女まどか★マギカ(生放送兼、実戦投入枠)  
日曜 01:00 グランベルム(ただし3話まで判断し、悪ければデッドスペースと化す)
日曜 06:30  閉鎖
日曜 07:00  アニマエール! 5/5~  
日曜 07:30  SSSSグリッドマン 5/5~ 
日曜 08:00 シュタインズ・ゲート 2/3~ 継続組
日曜 08:30 魔法少女育成計画 5/5~
日曜 09:00 ゲゲゲの鬼太郎6期(続投)
日曜 09:30  この素晴らしい世界に祝福を! 7月7日~
日曜 17:00  機動戦士ガンダムUC RE:0096 7月7日~
日曜 17:30  盾の勇者の成り上がり 7月7日~
日曜 18:00  冴えない彼女の育て方 7月7日~
日曜 18:30  どろろ 7月7日~
日曜 19:00  NANA-ナナ-
日曜 19:30  シティー・ハンター'91 7月7日~

232:6月29日~7月5日 被害一覧
19/07/05 21:37:59.46 ka4MbIs3.net
6月29日~7月5日 被害一覧
鬼滅の刃 土曜日 第13話   勝利
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第0話  勝利
この音とまれ! 日曜日 第13話・最終話  勝利せど10月まで持ち越し
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第10話・最終話  敗北
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第10話  敗北
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第63話(13話) 勝利 
新番組 かつて神だった獣たちへ 月曜日 第1話  勝利
新番組 ブレイドアンドソウル 月曜日 第1話  勝利
電光超人グリッドマン 火曜日 第13話 大敗北 
新番組 手品先輩 水曜日 第1話  勝利
新番組 ソウナンですか 水曜日 第1話 勝利
新番組 彼方のアストラ 木曜日 第1話  大敗北
新番組 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 木曜日 第1話
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第14話 敗北
新番組 ダンベル何キロ持てる? 金曜日 第1話 勝利

233:6月29日~7月5日 被害一覧
19/07/05 21:52:15.67 ka4MbIs3.net
6月29日~7月5日 被害一覧
鬼滅の刃 土曜日 第13話   勝利
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第0話  勝利
この音とまれ! 日曜日 第13話・最終話  勝利せど10月まで持ち越し
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第10話・最終話  敗北
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第10話  敗北
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第63話(13話) 勝利 
新番組 かつて神だった獣たちへ 月曜日 第1話  勝利
新番組 ブレイドアンドソウル 月曜日 第1話  勝利
電光超人グリッドマン 火曜日 第13話 大敗北 
新番組 手品先輩 水曜日 第1話  勝利
新番組 ソウナンですか 水曜日 第1話 勝利
新番組 彼方のアストラ 木曜日 第1話  大敗北
新番組 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 木曜日 第1話  勝利
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第14話 敗北
新番組 ダンベル何キロ持てる? 金曜日 第1話 勝利

234:次戦 7月5日から7月12日まで
19/07/05 22:04:41.66 ka4MbIs3.net
次戦 7月5日から7月12日まで
新番組 女子高生の無駄づかい 金曜日 第1話
新番組 Dr.STONE 金曜日 第1話
新番組 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 第0話 特別編
鬼滅の刃 土曜日 第14話  
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第1話  
新番組 グランベルム 日曜日 第1話 ※スタンドオフ攻撃を実施し3話まで通常兵器の出撃を見合わせ
新番組 ビジネスフィッシュ 月曜日 第1話
新番組 ヴィンランド・サガ 月曜日 第1話 第2話 第3話 連続放送
新番組 ナカノヒトゲノム【実況中】 月曜日 第1話
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第64話(14話)  
かつて神だった獣たちへ 月曜日 第2話  
ブレイドアンドソウル 月曜日 第2話  
新番組 <アニメギルド>魔王様、リトライ! 火曜日 第1話 ※遠距離からスタンドオフミサイルで攻撃
新番組 コップクラフト 火曜日 第1話
新番組 胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第1話
新番組 ありふれた職業で世界最強 火曜日 第1話 ※遠距離からスタンドオフミサイルで攻撃
電光超人グリッドマン 火曜日 第14話  
新番組 からかい上手の高木さん2 火曜日 第1話
新番組 あんさんぶるスターズ! 水曜日 第1話
手品先輩 水曜日 第2話  
新番組 <アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第1話
ソウナンですか 水曜日 第2話 
新番組 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 木曜日 第1話
彼方のアストラ 木曜日 第2話  
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 木曜日 第2話  
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第15話 
ダンベル何キロ持てる? 金曜日 第2話
新番組<ノイミタナ> ギヴン 金曜日 第1話
※機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第11話は約1ヶ月後に放送 

235:6月29日~7月5日 被害一覧  訂正図
19/07/06 12:39:58.54 GCguXn2E.net
6月29日~7月5日 被害一覧  訂正図
鬼滅の刃 土曜日 第13話   勝利
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第0話  勝利
この音とまれ! 日曜日 第13話・最終話  勝利せど10月まで持ち越し
進撃の巨人Season3 Part.2 月曜日 第10話・最終話  敗北
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第10話  敗北
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第63話(13話) 勝利 
新番組 かつて神だった獣たちへ 月曜日 第1話  勝利
新番組 ブレイドアンドソウル 月曜日 第1話  勝利
電光超人グリッドマン 火曜日 第13話 大敗北 
新番組 手品先輩 水曜日 第1話  勝利
新番組 ソウナンですか 水曜日 第1話 敗北
新番組 彼方のアストラ 木曜日 第1話  大敗北
新番組 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 木曜日 第1話  勝利
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第14話 敗北
新番組 ダンベル何キロ持てる? 金曜日 第1話 勝利

236:次戦
19/07/07 02:19:14.94 bqgLiR1B.net
ゲゲゲの鬼太郎第6期 第63話「恋の七夕妖怪花」 第1,704回実戦投入
戦力一覧
Mi-26PKヘイローD大型クレーンヘリコプター 10機
性能・主要諸元[編集]
諸元[編集]
乗員:5名(操縦士2名、航法士1名、航空機関士1名、搭載貨物の重量配分や搭載位置などを担当するロードマスター1名)
定員:80名(最大150名)
長さ:40.025m
主回転翼直径:32.00m
高さ:8.145m
空虚重量:28.2t
最大離陸重量:56t
発動機:ZMKBイーフチェンコ=プロフレース D-136ターボシャフトエンジンx2(各11,240馬力)
性能[編集]
超過禁止速度295km/h
航続距離1,952km
上昇限度4,600m
諸装備:大型クレーン1基
固定武装:デイジービーム発射機×4基
Mi-26PK:Mi‐26Pのフライングクレーン仕様機。
URLリンク(files.ruslet.webnode.cz)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

237:次戦
19/07/07 02:20:43.86 bqgLiR1B.net
第2戦力
MT-LBVシュトイコフ汎用装軌装甲車 30両
基礎データ
全長 6.45m
全幅 2.86m
全高 1.86m
重量 11.9t
装甲・武装 装甲 最大14mm
主武装 PKT 7.62mm機関銃×1
機動力 速度 61km/h(路上) 31km/h(不整地) 6km/h(水上)
エンジン YaMZ-238・4ストロークV型8気筒液冷ディーゼルエンジン240馬力/2,100rpm
行動距離 500km(路上)
諸装備:マジカル・キャノン×6門
MT-LBV(vezdekhodny) - 低圧トラックバージョン、565 mm(22インチ)トラックで、地上圧力は0.27 kgf /cm²(26 kPa)です。BMPやBTRの車輪付き車両の代わりに北極地方で使用されています。
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(i.ylilauta.org)

238:Classical名無しさん
19/07/07 02:21:37.74 bqgLiR1B.net
第3戦力
T-80Bゴルバトフ主力戦車 50両
性能諸元
全長9.66m
車体長7m
全幅3.6m
全高2.2m
重量42.5t
懸架方式 トーションバー方式
速度65km/h(整地) 45km/h(不整地)
行動距離335km 600km(外部タンク搭載時)
主砲125mm滑腔砲 2A46M-1
副武装NSVT 12.7mm重機関銃 PKT 7.62mm機関銃  9KI112-1 コブラ対戦車ミサイル
エンジン GTD-1250ガスタービンエンジン 1,250馬力
乗員3名
T-80B:Т-80Б 219R型。9KI112-1 コブラ対戦車ミサイルを運用できた。装甲も、新しいセラミック装甲となった。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(www.military-today.com)
URLリンク(img-freegames.dmm.com)

239:Classical名無しさん
19/07/07 08:58:10.86 bqgLiR1B.net
第4戦力
ビッカース VC-10 アルベマールB.5空中発射弾道ミサイル爆撃機 10機
要目
乗員:4名
全長:48.36 m (158 ft 8 in)
全幅:44.55 m (146 ft 2 in)
全高:12.03 m (39 ft 6 in)
翼面積:272.3 m2 (2,932 ft2)
動力:ロールス・ロイス コンウェイ RCo.43 ターボファンエンジン × 4
空虚重量:64,510 kg (142,220 lb)
最大離陸重量:146,060 kg (322,000 lb)
最大速度:935 kph (580 mph / 505 kt)
上昇限度:11,580 m (38,000 ft)
航続距離:11,600 km
搭載武装:AGM-48Bスカイボルト空中発射弾道ミサイル×4基
アルベマールB.5:翼下にスカイボルトを4発搭載したミサイル爆撃機型。120機製造。
URLリンク(sandmmodels.co.uk)
待機中
URLリンク(upload.wikimedia.org)
待機中

240:次戦
19/07/14 00:40:51.04 iMMAVv1r.net
魔法少女まどか☆マギカ 第1話「夢の中で逢った、ような・・・・・・」 第1,705回実戦投入
戦力一覧 ※ゲゲゲの鬼太郎において問題が生じたため再掲載
Mi-26PKヘイローD大型クレーンヘリコプター 10機
性能・主要諸元[編集]
諸元[編集]
乗員:5名(操縦士2名、航法士1名、航空機関士1名、搭載貨物の重量配分や搭載位置などを担当するロードマスター1名)
定員:80名(最大150名)
長さ:40.025m
主回転翼直径:32.00m
高さ:8.145m
空虚重量:28.2t
最大離陸重量:56t
発動機:ZMKBイーフチェンコ=プロフレース D-136ターボシャフトエンジンx2(各11,240馬力)
性能[編集]
超過禁止速度295km/h
航続距離1,952km
上昇限度4,600m
諸装備:大型クレーン1基
固定武装:デイジービーム発射機×4基
Mi-26PK:Mi‐26Pのフライングクレーン仕様機。
URLリンク(files.ruslet.webnode.cz)
待機中
URLリンク(upload.wikimedia.org)

241:7月5日から7月12日まで 被害一覧
19/07/14 23:53:36.21 iMMAVv1r.net
7月5日から7月12日まで 被害一覧
新番組 女子高生の無駄づかい 金曜日 第1話  勝利
新番組 Dr.STONE 金曜日 第1話 勝利 
新番組 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 第0話 特別編 勝利
鬼滅の刃 土曜日 第14話   勝利
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第1話   勝利
新番組 グランベルム 日曜日 第1話 ※スタンドオフ攻撃を実施し3話まで通常兵器の出撃を見合わせ  勝利
新番組 ビジネスフィッシュ 月曜日 第1話  勝利
新番組 ヴィンランド・サガ 月曜日 第1話 第2話 第3話 連続放送  勝利 勝利 勝利
新番組 ナカノヒトゲノム【実況中】 月曜日 第1話  勝利
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第64話(14話) 勝利 
かつて神だった獣たちへ 月曜日 第2話   勝利
ブレイドアンドソウル 月曜日 第2話   勝利
新番組 <アニメギルド>魔王様、リトライ! 火曜日 第1話 ※遠距離からスタンドオフミサイルで攻撃  勝利
新番組 コップクラフト 火曜日 第1話 大敗北
新番組 胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第1話 勝利
新番組 ありふれた職業で世界最強 火曜日 第1話 ※遠距離からスタンドオフミサイルで攻撃  勝利
電光超人グリッドマン 火曜日 第14話   大敗北
新番組 からかい上手の高木さん2 火曜日 第1話  勝利
新番組 あんさんぶるスターズ! 水曜日 第1話 勝利
手品先輩 水曜日 第2話   勝利
新番組 <アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第1話 勝利
ソウナンですか 水曜日 第2話  敗北・小
新番組 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 木曜日 第1話 勝利
彼方のアストラ 木曜日 第2話   大敗北
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 木曜日 第2話  勝利 
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第15話  大敗北
ダンベル何キロ持てる? 金曜日 第2話 勝利
新番組<ノイミタナ> ギヴン 金曜日 第1話 勝利
※機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第11話は約1ヶ月後に放送 

242:次戦 7月12日~
19/07/15 00:09:04.22 3Rj37Fql.net
次戦 7月12日~
女子高生の無駄づかい 金曜日 第2話  
Dr.STONE 金曜日 第2話
新番組 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 第1話
新番組 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第1話
鬼滅の刃 土曜日 第15話  
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第2話  
グランベルム 日曜日 第2話 ※スタンドオフ攻撃を実施し3話まで通常兵器の出撃を見合わせ  
新番組 まちかどまぞく 日曜日 第1話
ビジネスフィッシュ 月曜日 第2話  
ヴィンランド・サガ 月曜日 第4話 連続放送  
ナカノヒトゲノム【実況中】 月曜日 第2話  
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第65話(15話) ※見合わせ 
かつて神だった獣たちへ 月曜日 第3話  
ブレイドアンドソウル 月曜日 第3話  
<アニメギルド>魔王様、リトライ! 火曜日 第2話 ※遠距離からスタンドオフミサイルで攻撃  
コップクラフト 火曜日 第2話
胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第2話
ありふれた職業で世界最強 火曜日 第2話 ※遠距離からスタンドオフミサイルで攻撃  
電光超人グリッドマン 火曜日 第15話  
からかい上手の高木さん2 火曜日 第2話  
あんさんぶるスターズ! 水曜日 第2話 
手品先輩 水曜日 第3話  
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第2話
ソウナンですか 水曜日 第3話 
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 木曜日 第2話
彼方のアストラ 木曜日 第3話  
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 木曜日 第3話  
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第16話 
ダンベル何キロ持てる? 金曜日 第3話
<ノイミタナ> ギヴン 金曜日 第2話 
※機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 月曜日 第11話は約1ヶ月後に放送 

243:Classical名無しさん
19/07/17 20:54:22.88 XJq36Zyv.net
てすと

244:7月12日~7月19日 被害一覧
19/07/20 23:30:48.40 r7XSzAg+.net
7月12日~7月19日 被害一覧
女子高生の無駄づかい 金曜日 第2話  勝利 
Dr.STONE 金曜日 第2話  勝利
新番組 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 第1話  大敗北 ※以後実戦投入のみに差し替え
新番組 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第1話  勝利
鬼滅の刃 土曜日 第15話   大敗北
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第2話   勝利
グランベルム 日曜日 第2話 ※スタンドオフ攻撃を実施し3話まで通常兵器の出撃を見合わせ   勝利
新番組 まちかどまぞく 日曜日 第1話  大敗北
ビジネスフィッシュ 月曜日 第2話   勝利
ヴィンランド・サガ 月曜日 第4話 ※未放送  
ナカノヒトゲノム【実況中】 月曜日 第2話  勝利 ※スタンドオフミサイルで攻撃
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第65話(15話) ※見合わせ 
かつて神だった獣たちへ 月曜日 第3話   勝利
ブレイドアンドソウル 月曜日 第3話   勝利
<アニメギルド>魔王様、リトライ! 火曜日 第2話 ※遠距離からスタンドオフミサイルで攻撃   勝利
コップクラフト 火曜日 第2話  大敗北・小
胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第2話  勝利
ありふれた職業で世界最強 火曜日 第2話 ※遠距離からスタンドオフミサイルで攻撃  勝利
電光超人グリッドマン 火曜日 第15話   大敗北
からかい上手の高木さん2 火曜日 第2話   勝利
あんさんぶるスターズ! 水曜日 第2話  勝利
手品先輩 水曜日 第3話   勝利
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第2話 勝利
ソウナンですか 水曜日 第3話  勝利
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 木曜日 第2話 勝利
彼方のアストラ 木曜日 第3話   大敗北・小
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 木曜日 第3話  勝利 
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第16話 大敗北 
ダンベル何キロ持てる? 金曜日 第3話  勝利
<ノイミタナ> ギヴン 金曜日 第2話  勝利

245:7月12日~7月19日 被害一覧 2
19/07/20 23:35:37.46 r7XSzAg+.net
7月12日~7月19日 被害一覧 2
新番組 異世界チート魔術師 第1話 勝利
新番組 とある科学の一方通行 第1話 勝利

246:次戦 7月19日~
19/07/20 23:42:01.72 r7XSzAg+.net
次戦 7月19日~
女子高生の無駄づかい 金曜日 第3話  
Dr.STONE 金曜日 ※スタンドオフミサイルに変更 第3話  
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 土曜日 ※以後実戦投入のみに差し替え 第2話  
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ 土曜日 第2話  
異世界チート魔術師 第2話 
とある科学の一方通行 第2話
鬼滅の刃 土曜日 第16話  
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 土曜日 第3話  
グランベルム 日曜日 ※スタンドオフ攻撃を実施し3話まで通常兵器の出撃を見合わせ 第3話  
まちかどまぞく 日曜日 第2話  
ビジネスフィッシュ 月曜日 第3話  
ヴィンランド・サガ 月曜日 第4話 ※未放送
ナカノヒトゲノム【実況中】 月曜日 ※スタンドオフミサイルで攻撃 第3話
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ 月曜日 第66話(16話) 
かつて神だった獣たちへ 月曜日 第4話  
ブレイドアンドソウル 月曜日 第4話  
<アニメギルド>魔王様、リトライ! 火曜日 第3話   
コップクラフト 火曜日 第3話  
胡蝶 ~若き信長~ 火曜日 第3話  
ありふれた職業で世界最強 火曜日 ※遠距離からスタンドオフミサイルで攻撃 第3話  
電光超人グリッドマン 火曜日 第16話  
からかい上手の高木さん2 火曜日 第3話  
あんさんぶるスターズ! 水曜日 第3話 
手品先輩 水曜日 第4話  
<アニメギルド>Re:ステージ!ドリームデイズ 水曜日 第3話 
ソウナンですか 水曜日 第4話 
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 木曜日 第3話 
彼方のアストラ 木曜日 第4話  
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 木曜日 第4話  
<アニメギルド>この世の果てで恋を歌う少女YU-NO 金曜日 第17話 
ダンベル何キロ持てる? 金曜日 第4話  
<ノイミタナ> ギヴン 金曜日 第3話 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch