■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■ 避難所at ENTRANCE2
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■ 避難所 - 暇つぶし2ch2:Classical名無しさん
18/05/14 22:10:52.30 7xJmRBDY.net
【 参考リンク 】
一般の皆様へ (大腸癌研究会) 2017年更新
URLリンク(www.jsccr.jp)
もっと知ってほしい大腸がんのこと (キャンサーネットジャパン) 2017年2月版
URLリンク(www.cancernet.jp)
それぞれのがんの解説 大腸がん (国立がん研究センター) 2018年更新
URLリンク(ganjoho.jp)
患者必携 がんになったら手にとるガイド 旧版(2011年3月発行) 大腸がんの療養情報
URLリンク(ganjoho.jp)
結腸がんの治療 (PDQ) 2018年更新
URLリンク(cancerinfo.tri-kobe.org)
直腸がんの治療 (PDQ) 2018年更新
URLリンク(cancerinfo.tri-kobe.org)
がんの統計 (がん研究振興財団) 2017年更新
URLリンク(ganjoho.jp)
Colorectal Cancer (National Cancer Institute:米国立がん研究所)
URLリンク(www.cancer.gov)

3:Classical名無しさん
18/05/14 22:16:13.74 7xJmRBDY.net
【 関連・参考スレ等 】
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★7
スレリンク(body板)
がん総合スレッド
スレリンク(cancer板)
●気軽に何でも質問スレ3 【治療・入院・保険etc】
スレリンク(cancer板)
リンチ症候群の患者と家族
スレリンク(cancer板)
腸閉塞について語るスレ4
スレリンク(body板)
【オストミー】ストマについて語ろう その11【ストーマ】
スレリンク(body板)
【ストーマ】人工肛門ウロもコロも【うんこが臭い】
スレリンク(handicap板)
○癌(がん)関連の医療情報・最新ニュース○
スレリンク(cancer板)
★がん保険情報交換スレ★ part2
スレリンク(cancer板)
★医療保険・健康保険について語ろう★入院2日目
スレリンク(inpatient板)
【保険適用外】最先端先進代替がん治療 総合スレ 1
スレリンク(cancer板)
免疫チェックポイント阻害薬 part2
スレリンク(cancer板)

4:Classical名無しさん
18/05/14 22:19:56.70 7xJmRBDY.net
【 スレ違い誘導先・既存専スレ等 】
大腸癌
スレリンク(cancer板)
※罹患の例を見て不安なだけ、下痢・便秘・腹痛・血便等があるだけ、検査を受けただけ、など
大腸がんを診断されるに至っていない人たちの書き込みはこちらのスレへ
症状があるのに受診をいやがっている人集まれ
スレリンク(cancer板)

健康食品、先進医療、民間療法、総合スレッド
スレリンク(cancer板)
-炭水化物制限食- 食事を変えればガンは治る
スレリンク(cancer板)
【癌予防】癌にならない食生活・ライフスタイル【業者禁止】
スレリンク(cancer板)
【サプリメント】副作用軽減・がん体質改善
スレリンク(cancer板)
△西洋医学なしで癌を治す△
スレリンク(cancer板)
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 10
スレリンク(cancer板)
がん闘病ブログ
スレリンク(blog板)
大麻(マリファナ) 22g
スレリンク(engei板)

癌・悪性腫瘍を発病しても長期生存の有名人
スレリンク(cancer板)
鳥越俊太郎はガンが転移しても手術してる件
スレリンク(cancer板)
癌の有名人 3
スレリンク(cancer板)

不特定多数の罹患者の症状・経過・治療等の経験談を得たい方は、
罹患者本人やその近親者のブログ、当スレ過去ログを読むのが効率的です。
読み手が大腸癌患者である必要のない
入院中のレポートや同室者事情や性欲ネタ等は、専用板を利用しましょう。
入院生活
URLリンク(rio2016.5ch.net)
癌・腫瘍
URLリンク(mao.5ch.net)
身体・健康
URLリンク(rio2016.5ch.net)

5:Classical名無しさん
18/05/14 22:33:20.92 7xJmRBDY.net
テンプレのURLなど改変があった場合アンカーで修正お願いします
腫瘍板への書き込みに問題が生じてる時その他に使用する避難所です

6:Classical名無しさん
18/06/03 19:34:31.86 w7IMHhSc.net
書けない板ばっかなんだけど何で

7:Classical名無しさん
18/06/15 04:53:53.56 Y/GcqkNE.net
stⅣ大腸がん患者、化学療法の副作用をヤブ主治医に見落とされ劇症肝炎で死亡
6月14日18時54分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
静岡県長泉町の県立静岡がんセンターは去年、
60代の男性患者が抗がん剤で肝機能障害を起こしていたのに気づかずに
抗がん剤の投与を続け、結果として患者を死亡させたと発表しました。
これは14日、県立静岡がんセンターが静岡市内で会見を開き発表しました。
それによりますと
直腸がんが肝臓に転移したステージ4の状態で抗がん剤の治療を受けていた60代の男性患者について、
去年8月上旬、肝機能障害を起こしたことが血液検査の結果に現れていましたが、
主治医はそれに気づかずに抗がん剤の投与を続けました。
その結果、患者は劇症肝炎を起こして入院し、10日後に死亡したということで、
センターは抗がん剤による肝炎が直接の死因の可能性が高く、結果的に患者の死期を早めたとしています。
センターによりますと、患者のカルテには主治医が血液検査の結果を確認をした記述がないということで、
センターでは遺族に謝罪するとともに、
複数の担当者で血液検査などの結果をチェックするといった再発防止策を講じたということです。
県立静岡がんセンターの高橋満病院長は
「患者やご家族に多大なご心痛をかけ、県民の信頼を損なったことを深くお詫びします。
医療チームのチェック機能が欠けていたので再発防止を徹底したい」
と話しています。

8:Classical名無しさん
18/06/15 05:05:36.85 Y/GcqkNE.net
URLリンク(www.nikkei.com)
静岡県立静岡がんセンターは14日、
県東部に住む60代の男性患者が抗がん剤の副作用で肝機能障害を起こしたのに
気付かず治療を続け、症状が悪化し昨年9月に死亡したと発表した。
血液検査で出た肝機能の数値異常を見逃していた。
センターによると、男性は直腸がんと肝転移のステージ4と診断されていた。
昨年7月中旬に3週間の抗がん剤服用と1週間の休薬を1サイクルとする1回目の治療を始め、
終了時の検査で肝機能障害を示す数値が出ていたが、
担当の男性医師が確認しないまま、2回目の治療を始めた。
男性は2週間後の8月下旬に劇症肝炎のため緊急入院し、10日後の9月上旬に死亡した。
直接的な死因は薬剤性肝障害だった。
男性が服用していたのは錠剤で、副作用で肝機能障害を引き起こす可能性がある抗がん剤だった。
遺族とは今年5月に示談が成立。
センターは、看護師や薬剤師が検査データを確認するなどとした再発防止策を講じた。
記者会見した高橋満病院長は
「患者の生命に関わる重大な医療事故。
患者と家族の皆さまに多大な心痛をかけ、県民の信頼を損なったことを深くおわび申し上げます」
と陳謝した。

9:Classical名無しさん
18/06/15 06:25:55.94 Y/GcqkNE.net
血液検査結果の確認不足による医療事故のお詫びとご報告
静岡県立静岡がんセンター
URLリンク(www.scchr.jp)血液検査結果の確認不足による医療事故のお詫び.html
資料 「血液検査結果の確認不足による医療事故について」
1 患者さん
 ・県東部地域在住の男性(60歳代)
 ・病名:直腸がん ・肝転移、ステージⅣ

2 事例の概要
 (1) 発生日 平成29年8月上旬 (血液検査結果の確認を行わず、抗がん剤を投与)
 (2) 発覚日 平成29年8月下旬 (薬剤性肝障害が増悪し、緊急入院)
 (3) 死亡日 平成29年9月上旬 (入院10日後)
 (4) 概要
 患者さんに対して投与されたのは、抗がん剤(レゴラフェニブ:商品名 スチバーガ)という薬です。
 「3週間の服用、1週間の休薬」のスケジュールで治療するもので、GOT(AST)、GPT(ALT)の著しい上昇に伴う
 肝機能障害や黄疸から肝不全により死亡に至る症例が報告されている抗がん剤です。
 本件では、平成29年7月中旬から1コース目を開始し、3週間の服用と1週間の休薬が8月中旬に終了しました。
 この間、1週ごとに血液検査を行いました。
 3週間の服用終了時点での血液検査は、GOT(AST)、GPT(ALT)に軽度の上昇が現れました。
 その1週間休薬後、これが事故発生日となる8月中旬ですが、GOT(AST)、GPT(ALT)は急上昇し、
 肝障害が起きていることに気づかず、2コース目の内服処方を行い、2週間後の診療予約としました。
 そして、予定の2週間後の血液検査では更なる肝機能の増悪を認めたため、
 緊急入院し、劇症肝炎として治療を行ったものです。本来は、2コース目開始時に血液検査結果を確認し、
 休薬して肝機能障害の経過を慎重に観察すべきでありました。
 (参考) 血液検査値
 発生日 GOT(AST):855      GPT(ALT):932      総ビリルビン(T-Bil):3.5
 発覚日 GOT(AST):605      GPT(ALT):640      総ビリルビン(T-Bil):32.3
 基準値 GOT(AST) 10-40 U/L、 GPT(ALT) 5-40 U/L、 総ビリルビン(T-Bil) 0.3-1.2 mg/dL

3 事故発生の原因
 血液検査結果の確認をせずに抗がん剤を継続投与してしまったことに原因があります。
 本事例は、病院全体として、

10:Classical名無しさん
18/06/15 06:28:51.10 Y/GcqkNE.net
 ミスをカバーする機能(血液検査結果のチェック体制)が不十分であったことによるものです。

4 医療事故の有無について
 医療事故になります。
 ※ 医療事故の定義(院内の定義)
  【医療安全管理指針より】
   医療従事者が予想しなかった悪い結果が患者に起こった事象とする。
  【医療事故等公表基準より】
   当院における医療事故の定義とは、医療従事者の過誤、過失の有無を問わず、
   医療にかかる場所で、医療の全過程において発生する全ての人身事故をいう。

5 病院が講じた再発防止策
 高度医療を提供する施設においては、手術や抗がん剤といった侵襲性のある治療を行う場合には、
 担当個人の責任、判断にまかせるのではなく、多職種が、チームとして判断、管理していく必要があります。
 今回の事例についても、検査確認、処方確認、内服薬払い出しのそれぞれの段階で
 チェック機能が働いていれば、防ぐことが出来た可能性があります。
 今回の事故を踏まえて、当院では多職種によるチェック体制を再構築いたしました。
 内容は以下4項目です。
 ① 治療に際して患者さんの外来診察では、
  担当医が採血データを確認後に印刷し、患者さんに交付することを義務化しました。
 ② 血液検査の緊急報告の閾値を下方に変更しました。
  (GOT(AST)、GPT(ALT)の閾値:1000以上から500以上に変更)
 ③ 看護師のチェック機能として、担当看護師は、
  医師が内服抗がん剤を処方する前に採血データを印刷し患者さんに渡していることを確認することとしました。
 ④ 内服抗がん剤に対する薬剤師のチェック機能として、
  内服抗がん剤ごとに確認すべき検査基準値等のチェックシートを作成、
  処方時に患者さんの血液検査データが基準値内に入っているかを確認することとしました。

6 院内医療事故調査委員会の構成や役割
 【構成】
 ・外部委員3名、院内委員10名
  (外部委員は、腫瘍学の専門家1名と医療安全管理の専門家2名)
 【役割】
 ・医療事故の調査、分析
 ・調査、分析結果に基づく医療事故の事実認定
 ・事後に当センターが執るべき措置についての提言

11:Classical名無しさん
18/07/31 11:49:33.32 enhz/LRl.net
大学ジャーナルオンライン
研究成果 2018年7月29日
大腸がんは進化パターンを変化させて難治化することを発見
がん研究 数理 治療法 九州大学 大分大学 東京大学
URLリンク(univ-journal.jp)
九州大学の三森功士教授の研究グループは、東京大学、大分大学と共に、
大腸がんの腫瘍内多様性の獲得原理を説明する新たな進化モデルを構築した。
腫瘍内多様性を伴う難治がんを克服する次世代のがん治療法開発が期待される。
今回の研究では、先行研究(2016年)で取得した進行大腸がんデータに加えて、
早期大腸がん患者10人から得た各腫瘍の複数箇所から次世代シーケンサーを用いて包括的遺伝子変異データを取得し、
両データを合わせてスーパーコンピュータを用いた数理統計解析を行った。
がんの発生・進展において直接的に重要な役割を果たす遺伝子変異は「ドライバー変異」と呼ばれる。
今回の解析の結果、早期がんではがん細胞の増殖、生存に有利に働く複数のドライバー変異が一腫瘍内に散在し、
自然選択を受ける「ダーウィン進化」を生じていた。
一方、正や負の自然選択に関わらず自然に起こる突然変異は「中立変異」と呼ばれるが、
進行がんにおいては、がん細胞の増殖、生存には影響を与えない無数の中立変異が蓄積する「中立進化」によって、
腫瘍内多様性が創出されており、進化のパターンは変化していることが明らかになった。
また早期がんに比べて進行がんでは有意に染色体コピー数異常が多いことも明らかとなり、
染色体コピー数異常がこの「進化シフト」の引き金となっている可能性を見出した。
今回の研究成果は、腫瘍内多様性を伴う難治がんを克服する次世代のがん治療法開発の基礎になるものと期待される。
論文情報:【Nature Communications】A temporal shift of the evolutionary principle shaping intratumor heterogeneity in colorectal cancer

12:Classical名無しさん
18/08/16 07:17:11.84 53iem+H7.net
医療大麻を使用する頭頸部がん患者は未使用の患者よりも QOL(生活の質)は良好、心理的苦痛の程度は軽度である
URLリンク(oncolo.jp)
医療大麻オイル販売
よろしければご利用ください
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

13:Classical名無しさん
18/08/23 21:21:03.11 p+aoijNm.net
腸のがん予防に効く野菜、英研究で明らかに
2018年08月22日
URLリンク(www.bbc.com)
ブロッコリーは苦手?
キャベツやケールは?
もしこれらの野菜ががんと戦う性質を持っていると分かったら?
英国の科学者が発見した分子のメカニズムによって
これらの野菜が腸をがんから守る化学物質を作ることが明らかになった
皮ふのように、腸の内側は再生を繰り返している
周期は4~5日程度
保護機能のある食事を怠ると、細胞の分裂が制御できなくなり、炎症やがんに結び付くという
でも台所に走る前に、次のことに注意してほしい
1.野菜に火を通し過ぎないこと
2.しっかりかんで食べること
そして何より……
3.この研究結果はマウスによる実験と、ラボで培養された腸細胞を使ったものだということ
しかし科学者やがん研究者は、この結果は前向きだと話す
ジッタ・ストリッキンガー博士(フランシス・クリック研究所)
"マウスに腫瘍が発生しても、食餌がその進行を食い止めていました
さらなる研究で、人間への影響が明らかになるだろう
しかしすでに、野菜をたくさん食べるメリットは沢山ある"

14:Classical名無しさん
18/08/29 07:42:34.12 +jZRJsi6.net
現時点では
ステージ4の大腸がんで手術後の再発予防を目的に化学療法を行うことが、生存期間の延長につながる
という明確なエビデンスはありません
再発予防として化学療法を行った場合と行わなかった場合を比較して、生存期間に明確な差があったかどうか
という十分な研究の結果が揃っていません
URLリンク(cancer.qlife.jp)
国立がん研究センター東病院消化管内科医長 設樂紘平先生

15:Classical名無しさん
18/08/30 13:21:14.44 EcKd0Zdy.net
自由な人生に興味があるなら「立木のボボトイテテレ」についてほんの少し調べればいいと思うの
TKM

16:Classical名無しさん
18/09/02 07:39:46.55 w8X3wglp.net
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7
鈴木その子 - Wikipedia
URLリンク(d2dcan0armyq93.cloudfront.net)
知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表
2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝
死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
スレリンク(cafe40板)
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

17:Classical名無しさん
18/09/19 03:14:23.52 KG+mQt4A.net
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
調べたらどうでしょうかね『ネットビジネス 白玉ひろたん』
FY4

18:Classical名無しさん
18/10/22 14:00:13.35 Q1VMMFed.net
ラウンジクラシック板で逆ギレして孤立する背骨名無し
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

19:Classical名無しさん
19/11/20 21:58:44.64 nE9GxA+r.net
がーん

20:オーバーテクナナシー
19/11/29 05:37:27 kU+RCjDE.net
人類は癌をいつ克服できるのか? [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(future板)

21:Classical名無しさん
21/07/31 19:49:36.62 6cfWjV4m.net
____
   /    / |
   Γ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
   |[]::    | |
   |_____| |
   |[]::    | |
   |_____| |
ガラッ |_____| |
.彡/(´・ω・) /| |
 Γ ̄ ̄ ̄ ̄ | |/
 L____|/

22:Classical名無しさん
23/10/05 10:43:40.48 zjc5j+H0.net
歩んでいく人生のどこかに君の存在があるのなら、僕はきっと前を向いて進んでいける

23:Classical名無しさん
24/04/03 00:48:04.45 YZcgEqC5.net
衝撃的な燃焼になるやろな
無知は罪だわ

24:Classical名無しさん
24/04/03 01:08:42.66 yvzUOH07.net
>>4
朝5時から反転したからな
ほんと
土日休みての
めちゃ快適だ

25:Classical名無しさん
24/04/03 01:25:58.94 TAaYro2o.net
実際ばぶ総理凄いわ
普通のレスやな(・∀・)

26:Classical名無しさん
24/04/03 01:57:13.94 0FRKM9E5.net
1年ぶりくらいに
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・

27:Classical名無しさん
24/04/03 02:28:46.64 B9lcl0U/.net
の理由で意識が飛ぶ
昔は連ドラでやっと解放されるのか
しかし2年以上生きるかもな

28:Classical名無しさん
24/04/03 03:29:59.40 Yte+Z/fQ.net
だいたい娯楽作品やなくてもまたここでヘタレずもっと上がれないなんて語りもしないくせに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch