【避難所】フィギュアスケートを占う12【雑談メイン】at ENTRANCE2
【避難所】フィギュアスケートを占う12【雑談メイン】 - 暇つぶし2ch750:Classical名無しさん
16/08/31 03:22:29.38 AZy9lHmd.net
>>736
このスレじゃないけど
バンクーバーはスケオタじゃない知人が金銀当ててた
ヨナは007と聞いた途端に優勝は彼女と言ってた
フィギュア以外にも色々あててる
大体話してから数年後に真実がわかるんだけどね
ジュベールも007だったけど優勝は彼とは言って貰えなかった

751:Classical名無しさん
16/08/31 11:43:48.71 5Rsun6iT.net
バンクーバーオリンピックではイギリスのブックメーカーのオッズでも
キム・ヨナ(1倍台) >>> 浅田真央(6倍台)
だったから、一般素人でも金、銀の予想は当ててる人が多かったと思う

752:Classical名無しさん
16/08/31 12:03:42.82 2V5cT6Gw.net
世界中で「クイーン・ヨナ」キャンペーンやってた頃だからね
あの頃の韓国は羽振りが良かったね

753:Classical名無しさん
16/08/31 12:37:00.96 yISLqrWs.net
あのシーズン当初真央の出来が滅茶苦茶悪かったじゃん
フランス杯でも直接対決でキムが最初から飛ばして
真央はボロボロ
あれだとオッズに大差が出るのは仕方ないよ

754:Classical名無しさん
16/08/31 13:46:46.98 fAIGxhX/.net
自分の見ていたネットブックメーカーサイトではキム1位→女子シングルのカテ自体が無くなった
男子シングルの優勝予想はプル1位だったしペアとダンスも予想があったのに試合の前に女子だけ無くなったんだよ
サッカーとか1.0台X20倍ぐらいでも一応あるぐらいなのにおかしいなと思った
何か情報が入ってたのかもね

755:Classical名無しさん
16/08/31 14:16:46.25 97E+LUJ+.net
確か世界最高得点出したらお金が入る保険に入ってたんじゃなかったっけ

756:Classical名無しさん
16/08/31 15:05:34.97 +5mUPCjd.net
北米の新聞も、自国の選手は無視して優勝間違いなし的にキムの特集組んでたくらいだからね
でも一番報道してたのは日本だろうけど

757:Classical名無しさん
16/08/31 17:37:12.55 pV6kY3Hf.net
バンクーバー五輪シーズン
演技自体はキムも特に良かったわけではなかったな
ジャンプスルーで最高得点
GPFは結構ボロボロで国内大会も4大陸もキャンセル
得点自体はものすごく保護されてたけどな

758:Classical名無しさん
16/08/31 22:10:04.44 3k+m9Q9X.net
バンクーバーシーズンは電通が韓国と組んで大々的にキムヨナキャンペーンやってた記憶
どうしても冬季五輪を招致させたかったんだろうね

759:Classical名無しさん
16/09/01 02:34:57.44 gr46IlAu.net
ソチオリンピック、女子フリーの競技開始場所&時刻の natal chart
誰が勝つだろうか。事後ですら判定が容易でない難問のチャートのように思える
URLリンク(www.horoscope-tarot.net)

ちなみにキャンパナス式の第5ハウスカスプは いて27°31′である

760:Classical名無しさん
16/09/02 10:01:13.52 GEtnIF6U.net
なんで今更ソチ?
今占うなら平昌でしょ

761:Classical名無しさん
16/09/03 16:55:02.77 odoDSLMw.net
>>759
 ディフェンディングチャンピオンであることを重視すれば水星Rみずがめ第7ハウス
がキムヨナさんを象徴します。水星は二色以上使いを示し、みずがめを支配する土星は
当然黒を基調とします。審判団は恐らく第11ハウスで象徴されます
 水星Rは、低層の(点数が低い)第6ハウスで、第1ハウスとアヴァージョン。実力を
発揮しにくい。審判団のルーラ月□水星R、ジャッジの点が辛かった(□)と言えます
 アデリナソトニコワ、彼女のコスチュームの色であるpurpleを管理するのは、太陽うお
または木星Rかにです。太陽のほうが妥当のように思えるのですけれど、二強対決の
コンテストチャート的に読むなら木星Rかに第11ハウスがアデリナを象徴します。第11
ハウスは、アデリナ側からすると勝負運の第5番目のハウスで、ほぼ勝利は確定します。
木星は高揚(栄誉)、しかも月さそり △ 木星Rかに、いわゆるreception
 ちなみにアデリナというのは美という意味らしい。だとすると太陽うおがアデリナ
を示唆することになるのでしょう。金星はうおで高揚となるので。この場合もアデリナの
勝利は動きません。高揚の木星Rかに(in 審判団の第11ハウス)が、月さそりと太陽うおを
△でコレクションするからです

762:Classical名無しさん
16/09/03 18:19:09.15 QkdlypG6.net
衣装の色とかでわかるんだ
じゃあ平昌の優勝者の衣装の色予想お願いしたい

763:Classical名無しさん
16/09/04 19:14:53.03 NQEFowL+.net
>>727
今のクワド競争のヒートアップが伏線なんでない?
ヒートアップした分、シーズン終わりまでにはその弊害が出る気がする
ナンデス以外のトップグループが今シーズンの終わりあたり運勢が厳しかったり
運勢が下降局面に移っていたりする
その中で今シーズン調子良さそうなジャンパーが五輪の頃は厳しかったりする
ナンデスもオーブ緩いけど冥王星ハードがやがて来るけど

764:Classical名無しさん
16/09/04 19:17:56.37 NQEFowL+.net
草太はt天王星スクエアか
緩めだけとt冥王星合

765:Classical名無しさん
16/09/04 19:29:36.41 WX85ftle.net
>>764
致命的にならなきゃいいけどね
トラサタが絡んでると決定的な出来事が多い
土星とは根本が違う

766:Classical名無しさん
16/09/06 22:42:05.82 RiDHDdPa.net
水晶占いによるとヒラマサ五輪は開かれないって
ヨーロッパで1年ほど遅れて代替開催だって

767:Classical名無しさん
16/09/06 23:28:33.65 0m+rlniK.net
1年遅れとかベテランきついな

768:Classical名無しさん
16/09/07 00:24:16.51 NKweQ5u8.net
>>766
いや普通に開かれるだろよ
リオだってヤバいヤバいと散々言われたけど、蓋開けてみれば成功だよ

769:Classical名無しさん
16/09/07 00:53:25.18 gX9gLImz.net
>>766
占い元は他スレ?レスとかコピペしてもらえると嬉しい

770:Classical名無しさん
16/09/07 13:09:28.17 LrY08VD4.net
平昌五輪の頃のネイサン
n太陽にt海王星セクスタイル
n金星n水星t天王星t水星小三角形一方n水星にt冥王星スクエア
n木星にt冥王星スクエア
t月魚はn太陽と相性がよい

技が冴えスゲーみたいなのがありつつ失敗もある感じだろうか
太陽関係で行くなら、しょうま、ブラウンがn太陽にt天王星トライン、テン君がセクスタイル、ナンデスが合
ネイサンはn太陽にt水星セクスタイル、n
他の星のアスペクトにせよn太陽にせよ、ナンデス以外が大体同じような運でせめぎ合っている
更にその中でもネイサンがまた別タイプとかかな?n月魚とはいい感じ

全体的にはナンデスとアーロンがよくて、ナンデスはt冥王星スクエアがオーブ緩くても発動するか否か
アーロンは木星関係が悪いので下げられないか

771:Classical名無しさん
16/09/10 02:15:45.36 zeGJ7jrd.net
かなこどうだろう
昨シーズンやさっきのロンバルディア見た感じ
本人的には良さげだけど
傍目から見て構成あげるのは難しいのかもしれないと思った
PCSは結構もらえるけど技術点はこれ以上見込めない
逆にいうと技術点が落ち込むと演技構成点は落ちる傾向だが
今回のかなこSPは演技構成点を割ともらっていることから
平昌シーズンはこんな感じで滑りや動きが割と良いとか、実績のある選手はある程度上位に残る気がしてきた

平昌五輪のネイタルが弱いことは言われていたことがあったね
そうなると個人のネイタルでハードなどの強いアスペクト持ちか
韓国or平昌と相性良い選手が結果出すのかなと思ってる

772:Classical名無しさん
16/09/10 09:29:46.57 Nn5vjqgi.net
佳菜子今回のPCS26点台で低いよ?

773:Classical名無しさん
16/09/10 16:01:10.65 PcgpYDcD.net
佳菜子はジャンプ不調でも足元頑張ってるし明るいキャラが可愛くて好きだけど
10代の時に目先の勝利に囚われすぎたのが現在に響いてるな…と思う
シニア二年目で無理にでも構成上げとけばよかったのに
プログラム面でもタラソワプロお蔵入りさせちゃったり合わないとすぐに前のプロに戻したりしたのが勿体ないな~と思った
スポンサーに圧力掛けられてたのかな…

774:Classical名無しさん
16/09/10 23:34:25.39 zLD0Mgc6.net
というより、コーチも変わらない、ジャンプの癖も直さないだと
当時から先が見えてたよ
フィギュアの世界はそんなに甘くない
実際ジャンプの種類が限定、又は癖がある選手ほど苦労してる
今は2Aすらコンスタントに跳べないのが一番致命的だと思う

タラソワプロに関しては、正直真央のプロ以外大したもんじゃないと思ってるので
やりこなせなくて止めたというより
実際プロがそんなに良くなかったんだと思う

775:Classical名無しさん
16/09/11 07:53:38.13 N7vcJCXT.net
島田高志郎は今日がお誕生日かーって
911ドンピシャの日に生まれてるんだね
もう15年前になるのか…

776:Classical名無しさん
16/09/11 12:00:55.05 J7wjWdLZ.net
佳菜子、このシーズンに努力していろいろと修正や改善を試みれば
五輪シーズンのいい運勢を生かせるのだろうか

777:Classical名無しさん
16/09/11 12:01:41.11 J7wjWdLZ.net
厳しい点数で色々と見直す契機になるとかね

778:Classical名無しさん
16/09/11 12:18:16.50 4c2gUsZ/.net
>>776
99%無理だと思うな
多分信成みたいにキャスターとかで大活躍するんじゃないだろうか
今更復活できるなら、とっくに改善してる
跳べないジャンプはそのままだし

779:Classical名無しさん
16/09/11 12:27:05.16 rh2j+kIp.net
佳菜子が回転不足が多くなったのって体型変化が原因かな
どうすればいいんだろう、軸がもっと細くなれば回りきれるんだろうか

780:Classical名無しさん
16/09/11 12:27:55.55 FPGIu/Qz.net
佳菜子は魅力のある選手だと思うけどコンボが3T-3Tのみ、2A苦手なのがきっついな
しかしハンマーキックも色々言われてるけど同じくハンマーキックのメドべは大量加点貰ってるのはな…

781:Classical名無しさん
16/09/11 12:30:44.56 qoDhNwF4.net
今回も新葉に勝てるとは思って無かったけどもう少し食らいついて欲しかったな
シーズン早々ジュニア上がりに負けてGPでも点出ないよ

782:Classical名無しさん
16/09/11 12:57:29.06 4c2gUsZ/.net
>>780
ハンマーキックのレベルが違う

ハンマーキックのレベル
キャロラインジャン>>かなこ>>>>メドベ

783:Classical名無しさん
16/09/11 14:57:57.83 zGN1daIO.net
>>778
普通に、良いところに就職するのかも知れないしね
中野がバンクーバーシーズンの運をフジテレビ就職に使ったみたいに

784:Classical名無しさん
16/09/11 15:31:59.10 m6Q1a7kF.net
>>781
結果出たの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch