【避難所】フィギュアスケートを占う11【雑談メイン】at ENTRANCE2
【避難所】フィギュアスケートを占う11【雑談メイン】 - 暇つぶし2ch500:Classical名無しさん
16/07/03 11:31:21.51 peFuoPW0.net
浅田は、バンクーバーシーズンの2009年はN杯に出てなくて、それ以降もN杯で良かったのはソチシーズンの2013年だけ
あとは微妙な空気の試合ぱっかりであんまり相性良くなさそう

501:Classical名無しさん
16/07/03 11:57:07.18 nYkl8/37.net
引退してーはエラそうに真央の将来の心配するより
自分に向き合ってまず自分の心配した方がいいよ

502:Classical名無しさん
16/07/03 13:19:03.22 8lKJwGgI.net
引退シテーの書き込みとなんあり板の町田スレの粘着荒らしの書き込みがそっくりなことが以前バレていたよねw
真央と町田に粘着しているということややっぱり引退シテーは自爆か

503:Classical名無しさん
16/07/03 13:22:25.03 vANIFV0N.net
>今季の試合成績も五輪選出に考慮されるんだよね
五輪の選考基準まだ出てないよね?

504:Classical名無しさん
16/07/03 13:31:01.53 vANIFV0N.net
ナンデス優勝したのに、ロステレ、フランス杯、1週しか空かない鬼スケジュールなのは前代未聞だね

505:Classical名無しさん
16/07/03 14:39:36.73 9IyCkpRC.net
>>470
今は贅肉もついてるよ
昔みたいなストイックさがなくなったかな
ソチ前の体型ともまた違う
かなり体重コントロールに苦労してるんじゃないの?
あまり体重増えると軸が太くなるからジャンプ跳べなくなるんだよね

506:Classical名無しさん
16/07/03 14:53:00.69 GqYv0gY1.net
真央はストイックに体重落として失敗したじゃん
大体、佐藤コーチについた時点で
軽さで跳ぶジャンプとはおさらばですよ
白鳥シーズンの筋肉はものたりなかったけど、今期の筋肉はよさそう

507:Classical名無しさん
16/07/03 15:11:38.35 vANIFV0N.net
>>460さんが危惧してることは分かる
今のオフは今までで一番ふっくらしてると思う
といっても今年の年明けふっくら→ワールドまでに絞ったように普通に間に合うかもしれないけど
大運の切り替わりも気になる
西洋だとまだ引退という感じはしないんだけど
ふっくらしてる時はジャンプ練習あまりしてないのかな
膝に負担かかると思うんだけど

508:Classical名無しさん
16/07/03 15:13:59.00 /hRkdUZf.net
25才の女性になに言ってんだか

509:Classical名無しさん
16/07/03 15:29:54.19 GqYv0gY1.net
かき氷の番組みたけど
むしろここ何年かで一番スッキリしてる真央だった
大丈夫だよ

510:Classical名無しさん
16/07/03 15:46:49.64 vANIFV0N.net
>>508
真央の隣で真央より細く見える舞は27歳もうすぐ28歳だよ

511:Classical名無しさん
16/07/03 15:48:49.54 /hRkdUZf.net
舞って年中氷の上にいるアスリートだっけ
知らなかった

512:Classical名無しさん
16/07/03 15:55:53.01 7ZBnB1R/.net
>>499
すげー大きなお世話

513:Classical名無しさん
16/07/03 16:21:36.24 Xv+KhLVS.net
20代半ばで高難度ジャンプ飛ぶ女子スケーターはみんなガッシリしてるよ
メドべちゃんを代表とする10代と比べて太いとか言ってたら頭悪いだけだよ
ワグナーとかコストナーとかも良い太ももしてるじゃない

514:Classical名無しさん
16/07/03 16:24:10.79 9IyCkpRC.net
>>508
スケート選手でトップの位置に居続ける為には
平均的な体型じゃダメなんじゃないかな
若い選手が細いといっても、それもメリットの一つだろうと思う。
体型が変わると、次第に跳べなくなるのは20代も同じじゃない?

515:Classical名無しさん
16/07/03 16:34:20.30 33u+cWPE.net
服装で大分変わるよ
ダボっとしてるの多いからそう見えるかもだけど顔はスッキリしてるね
舞は細く見えるけど同じような服装で真央と並ぶと真央よりゴツく見えたりもするし

516:Classical名無しさん
16/07/03 17:08:45.09 sp6QN1kY.net
ID:9IyCkpRC
ID:vANIFV0N
このしつこさと勝手な決め付けによる上から目線、引退シテの自演かな

517:Classical名無しさん
16/07/03 17:17:22.65 deqXPIjj.net
>>513
去年のザアイスの時点でコスとロシェ、ワグナーと並んでいても真央が特別どうだと感じなかったよ
真央の体型が問題ならそこらへんの大人スケーターまとめて問題だってことなんかなw
軽さで跳べるのは十代まで二十代は徹底して筋力育てないと無理よ
真央は激痩せした時痛いほど体感したろうね

518:Classical名無しさん
16/07/03 17:19:51.60 deqXPIjj.net
>>516
次は引退シテー認定サレターって騒ぐかもねw

519:Classical名無しさん
16/07/03 18:02:36.18 FcLrzBbg.net
>>517
つうか真央を始めプリケツでガッシリ太ももの20代スケーター達って生で見たら全然太くないよね
引き締まってる中にも女性らしさがありめちゃくちゃスタイルいいのに
誰とは言わないけど引退後でっぷり太って固太りみたいになってる人とは全然違うんだから一緒にするなってのw

520:Classical名無しさん
16/07/03 18:51:35.16 9IyCkpRC.net
>>519
現役時代に女性らしい体型は必要なのか?
コスはともかくロシェは現役引退してるけど
とりあえず、今の真央は脂肪つきのガッチリ体型にみえるよ

521:Classical名無しさん
16/07/03 19:20:14.40 deqXPIjj.net
>>519
うん、引き締まっているけどなだらかな体のラインがすごくきれいなんだよね
北米スケーターがよく着るキャミソール衣装がしっくり似合う体型なんだよ
太ったーって騒いでいる人は現地で見ていないあれれな人だよw

522:Classical名無しさん
16/07/03 19:38:10.92 8lKJwGgI.net
>>518
そのパターン多かったよねw

523:Classical名無しさん
16/07/03 20:01:19.75 a4xBd2RB.net
昨季のオンシーズン、ソチの時より肉ついてソチより重そうに見えた

524:Classical名無しさん
16/07/03 20:08:45.02 ldZaYsxM.net
力強いジャンプが跳べたらいいじゃないの

525:Classical名無しさん
16/07/03 20:34:14.33 peFuoPW0.net
>>502
マジレスするとそれは502でしょ
そっちは粘着してないし誰それは自爆とか誰それは誰それのような荒しの説明に見せかけて人を疑わさせ荒らすのは
一人に対して変な心配の仕方をして気にするのよりも異常だと思う

526:Classical名無しさん
16/07/03 21:01:13.24 vANIFV0N.net
ID:sp6QN1kY
ID:deqXPIjj
引退シテー誤認定なんて本当にあるんだろうかと思ってたけど
こういう人が気に入らないレスなんでもかんでも引退シテー誤認定してるんだね
覚えとくわ
自分も人に引退シテー認定したことあるけど
事務所がー安藤への態度がー若手に譲って引退すべきー、これが引退シテーじゃないの?
オフで今までの中でもだいぶふっくらしてて大運切り替わりあるしどうだろうねと
書いただけで、噛み付くほどことなのか
こういう人らがいると占い落とす気なくなるわ

527:Classical名無しさん
16/07/03 21:19:32.58 HNCwhk76.net
だから昨シーズンも今もふっくらしてないし大丈夫って言ってる人も居るのに、頑なにふっくらした~これからが心配~ってしつこく言い続けるからだろうに何逆ギレしてるんだか
占い落とす気ないとか言う癖にいつまでもしつこく言い続けてるのはどっちやねん
そんなに心配なら自分の主観で言い張るのは止めて真央の体型や体型管理がこれからどうなるかを占いなよ

528:Classical名無しさん
16/07/03 21:31:26.00 NmbXHuwh.net
>>520
お前の体型はどんだけなのかw

529:Classical名無しさん
16/07/03 21:54:02.78 vANIFV0N.net
ふっくらしてる大運切り替わるしどうなるんだろう、と自分の主観書いて何が問題なのか
ふっくらしてないも主観だろうに
先に主観を押し付けたのはそっちでしょう
ネイタルTスク(月水火)にt海王星でグラクロ作ってる間はなにかとコントロールするのが難しいと思う
あと27歳で宿命軸(海王星/冥王星)にp太陽が接触するとき健康面に注意
ハーフサムなので何事もなく過ぎていく可能性はトランジットより高いけど
>>527
人に占えというくらいならあなたも何か占えば?

530:Classical名無しさん
16/07/03 22:32:17.64 TYYEYLf1.net
こういう人っていろんな選手の体型をその都度気にしてんのかな?
オフシーズンなのに○○選手ふっくらしたっていちいち指摘する作業って大変だね

531:Classical名無しさん
16/07/03 23:18:30.13 peFuoPW0.net
太ってはいないけど、10代みたいに軽く跳べないから筋肉を付けてがっちりしてきた
ジャンプはしっかりしてきたけど負荷も大きくなるしスタミナも使うと思うのでそれがどうでるかは不明かな
見た目は華奢な方が女の子らしくかわいいから好まない人がいるのは当然だと思う
あとは顔がむくみやすいのと体重の増減がほっぺとあごあたりに出やすいせい体質のせいと思われるのであごだけ痩せられたら(ってそれができるなら自分がやりたい)
自分30kg代まで1回落ちたらその後顔だけふっくらしてるので1回やせすぎるとそうなるのかもしれない

532:Classical名無しさん
16/07/03 23:21:50.78 GqYv0gY1.net
個人的には真央はバンクーバーの頃が案外大変だったと思う
あの頃は上半身にもがっつり筋肉ついてて
見た目以上に重いんじゃないかなと思った
ジャンプもあの頃より今の方が軽やか

533:Classical名無しさん
16/07/04 00:05:23.01 vnRSiNym.net
>>525
もろ町田スレ荒らしの口調になってますよw

534:Classical名無しさん
16/07/04 00:09:36.22 vnRSiNym.net
引退シテーが前は肝臓が悪い、病気のはずだと連呼していたのを思い出す

535:Classical名無しさん
16/07/04 06:40:42.08 tYz7ZhmZ.net
他にはもう華奢じゃないから若い子みたいに可愛くないとか
負けると暗くなって周りの雰囲気を悪くするとか
自主性はないのに周りのいうことは聞かないとか
表現の人じゃない、表現したいこともないとか
技術より人格攻撃に熱心だからすぐわかるのよ

536:Classical名無しさん
16/07/04 06:45:11.28 sxzGve1r.net
最近のスケオタは本当にスルーできなくなったね
だーれも相手しないで他の人たちだけでアンカーふって会話すればいいんだよ
イラッとくるけど後からロムるとアンチや荒らしが
完全スルーされてるのってとても爽快で滑稽なんだよね

537:Classical名無しさん
16/07/04 08:43:49.09 8RjNsGSO.net
いろんなメディアが今はネットで情報拾ってる時代だから
言いがかりにはきちんと訂正しといた方がいいと思うよ
会話してるのは常連さんでも、読んでるだけの人がその何倍かはいるんだし

538:Classical名無しさん
16/07/04 22:21:58.44 6gpOoXRk.net
ソチでのまさかの失敗とか大事なところでのミスは筋力不足ってどっかの占いブログで
見た記憶があるんだけど何占いだったかな思い出せない

539:Classical名無しさん
16/07/04 22:48:10.87 XS3hTNZS.net
www

540:Classical名無しさん
16/07/04 22:59:45.00 9updSNSc.net
普通にメンタルの問題では?
今更の傾向から引退まで、ワールドと五輪ショートで
ノーミス出来るように思えない。
出来るとすれば、五輪の年のワールドぐらいじゃね?

541:Classical名無しさん
16/07/04 23:00:35.51 9updSNSc.net
訂正
◯今迄の傾向

542:Classical名無しさん
16/07/04 23:20:59.45 hpcCgS1I.net
バンクーバーの時SPでミスしたっけ?

543:Classical名無しさん
16/07/04 23:34:57.83 D/m6FrDw.net
してないよ
私がぼけてないなら

544:Classical名無しさん
16/07/04 23:35:43.51 Krg6yT5W.net
SP成功したのは
イエテボリ
バンクーバー五輪
トリノワールド
埼玉ワールド

SPさえ成功すればかなりの好成績だけど
中々それがうまくいかない

545:Classical名無しさん
16/07/04 23:38:16.47 83NlFE0c.net
>>538
そちの失敗は最初の3A転倒を引きずったと思う
あれでミスを恐れる気持ちが出たのでは?
最初の3A転倒はソチの氷の質が日本より悪いのもあったのでないかと(多分日本のリンクなら着氷してると思う)

546:Classical名無しさん
16/07/04 23:39:03.23 f++lxGMk.net
あれはタラソワが成功体験のある仮面を用意したから
初めての五輪=初めての舞踏会ともかけてたしね
オフに落ち込んでた時に白鳥の冒頭を3Loをしたように
タラソワはメンタル面の指導けっこうしてくれる
反対にノクターンは07ワールドの失敗体験が染み付いたプログラム
ダイゴも言ってたように真央はメンタルそんな強くないので
誰かサポートしてくれる人がいた方が心強い

547:Classical名無しさん
16/07/05 00:16:20.73 SEHz7ObV.net
今度はメンタルガー

548:Classical名無しさん
16/07/05 00:16:37.26 0nGAIKmX.net
団体戦の調子のよくなさも引きずっていたのかなと思う
更にその前の全日本も
バンクーバーも当時は悔しい銀だったけど、シーズンの序盤は不調で
でも全日本からの上がり調子の中でのあのSPの演技だったね

549:Classical名無しさん
16/07/05 00:26:10.79 wAcwN3mI.net
占い出来ないからほぼロム専なんだけど引退してーもうざいけど
引退してー認定厨もうざいんだよな
「」多用の兼町田オタで某男子スケーターっていうかファンも嫌いみたいね
古参っぽくはないな

550:Classical名無しさん
16/07/05 00:44:39.52 SEHz7ObV.net
どしたの?大丈夫?
唐突に今さらなソチの駄目だしが始まったからおかしくて指摘したんだけど怒らせちゃった?

551:Classical名無しさん
16/07/05 00:57:48.61 ePSjct9o.net
そう言えばソチ五輪の前に出た雑誌に載ってた占いで
ジュノーに土星が乗るからショートは緊張しやすくなるから注意、とかあったんだっけ
あれからスレでもジュノーが注目されるようになったけど
平昌では木星が乗るけど逆に楽観的になるとかだったらいいね

552:Classical名無しさん
16/07/05 01:22:59.94 PsIBUDF/.net
ワールドで蝶々夫人まとめたのに点出なかったところ見ると
当日の出来が良くてもそれまでの成績がよくないと
滑走順が遅くなって点出ないのかと思った
真央の望むもの手に入れてほしいけどね

553:Classical名無しさん
16/07/05 03:44:31.55 Aj9/bIP2.net
採点の基準があるなら滑走順は関係ないはずだけどね

554:Classical名無しさん
16/07/05 04:31:57.14 hFbxdf4A.net
>>550
ウザイです

555:Classical名無しさん
16/07/05 06:43:32.29 5+c/IQxM.net
>>552
選手が皆そういう扱いならいいんだけど、なぜかそうではない選手もいるのがフィギュアの黒いところ

556:Classical名無しさん
16/07/05 07:34:07.54 rc12OiwW.net
もう滑走順すらISUの言い訳に見えるけど

557:Classical名無しさん
16/07/05 10:30:44.77 0nGAIKmX.net
>>518さんの予想に近い展開になったねw
引退シテーは真央だけでなく町田も嫌いだから
そこらをタゲっているあたりわかりやすい

558:Classical名無しさん
16/07/05 10:35:54.28 cMnWxXkO.net
>>538
自分もそれなんか読んだことある五輪直後の占いブログで
だから最近の真央が筋トレで身体を大きくしてるのは良い傾向かもと思ってた
本当にトレーナーについて筋トレしてるなら、だけど

559:Classical名無しさん
16/07/05 10:40:20.93 0nGAIKmX.net
ファリャ
太陽射手座1度
真央の太陽とはセクスタイル
太陽どうしの相性は自分はそんな重視していないんだけど
水星が真央の金星とセクスタイル
但し木星が射手座10度か

560:Classical名無しさん
16/07/05 13:44:27.49 q4hxsrYY.net
アサイン出たけどスケアメどうかな
アシュリー、ゴールドは鉄板だろうけど、リプニツカヤに勝てば台乗りいける?

561:Classical名無しさん
16/07/05 14:28:07.20 XCfg4NrG.net
ワグナーもGGも鉄板と言われるほどの安定性はない
リプはどこまで戻して来てるのか楽しみだね

562:Classical名無しさん
16/07/05 16:37:03.62 6w2lXKUX.net
ロシアはまたメドベの1人勝ちになるんだろうか
リーザとリプの復活に期待したい
特にリプはコーチとか色々あったし頑張ってほしい

563:Classical名無しさん
16/07/05 16:47:16.33 q4hxsrYY.net
フィギュアで一回落ちて復活って結構難しいと思う
それこそ色々なことを犠牲にして、スケートにストイックにならないとなかなか厳しいなと感じる

564:Classical名無しさん
16/07/05 16:53:42.22 A2AVgKFK.net
最近のメドベ見るとちょっと肉がついてた
リプタクタミみたくロシアンタイマーあるかもだけど、
彼女はタイマー発動してもラジ子ぐらいにとどまりそう
Jrワールド優勝した本田はまだシニア年齢じゃないから
今年は例年みたく鳴り物入りのジュニア上がりいないね
樋口は2年連続銅で体型変化でセカンドトリプルきつくなってる
サハノは太ってるし昨季のジュニアワールド出られなかったレベル
ツルスカヤはJrワールド棄権がひびいてるのかGPSアサインされてない
タクタミはだいたい2年周期で復活するけど、最近の写真見ると豊満になってた
あとコスも参加したミーシンキャンプを途中で帰っちゃったらしいが?
リプの低空跳びはちょっとやそっとじゃ治らないと思う、宮原の飛び方身につけたら何とかなるが
現状メドベがリードだけど、それ以外は似たりよったりじゃないかな
メダルを取ったポゴが強いかも

565:Classical名無しさん
16/07/05 17:13:03.84 XCfg4NrG.net
リプはウルマノフのとこ移って跳び方変えてんじゃないの?
でも今季前半はt海王星土星スクエアに巻き込まれてるから厳しいかな

566:Classical名無しさん
16/07/05 18:07:17.75 H373agae.net
木星天秤座になるし火星が水瓶座に入ったらリプは強いかなと思ってたけど
双子座は土星海王星スクエアがあったか
自分も今季はロシアンだとポゴが強いかなと思う
真央はスケアメはいい配置もあるけどまだ火星が山羊座に残ってるので
ギリギリ台乗りするか?というレベルで
フランスで優勝争いするか?というレベルかな

567:Classical名無しさん
16/07/06 10:53:06.41 Ty+KcJpH.net
タラソワがメンタル指導って・・・
ヤグディンがおばちゃんが試合直前でもテンパって
世話やいてくるから
困ってたぐらいなのに。
ヤグの塩湖成功は別にメンタルトレーナーつけてたおかげもある。
コーチでメンタルコントロールを良くも悪くもうまくやるのはモロゾフ。
どっちみち本人に地力があって相性がよくないとだめだし、
メンタル的にも国の一番押しのバックアップが必要。
自分は押されてる、って信じれることが最大のメンタルプッシュ。

568:Classical名無しさん
16/07/06 10:56:19.77 Ty+KcJpH.net
>>564
リプのほうが宮原よりまだ高くとんでたよ。
宮原を見習ったらさらに低空になる。

569:Classical名無しさん
16/07/06 11:40:36.27 agSmP7WL.net
ソチ終わりの頃、次の五輪は運勢いいし、韓国に強いから続けたほうがいいとか、次金取れるみたいな占いがやたらあったけど、近づいて来るとやっぱ、運勢良くないってのが多くなるね
次こそはと思ってたけど、また運勢悪いとなると怖くなるね

570:Classical名無しさん
16/07/06 12:02:55.55 M4pZ6j4v.net
うーん
結果はどうであれ真央がやり切ったって思えればそれでいい
見届ける覚悟は出来てる

571:Classical名無しさん
16/07/06 12:19:11.63 HlAuS0mI.net
真央の選手のピークはバンクーバーだよ
それで失敗したとしてもその人の運命
トラサタ、土星、火星が太陽に絡んでる
これ以上のアスはない

572:Classical名無しさん
16/07/06 12:23:08.09 E5Vk/aTn.net
次の五輪は良いってよくあったけど、その前の全日本が悪いってのもあったよね。
それで五輪時良くても全日本悪ければどうしようもないみたいな…

573:Classical名無しさん
16/07/06 12:34:01.21 Y7YWligo.net
織田のように全日本で引退、五輪はコメンテイターとして大活躍し、それ以降の仕事につなげる
とかかもしれない

574:Classical名無しさん
16/07/06 12:45:57.95 JR3CYSpC.net
バンクーバー
土星冥王星ハードあり月ハードあり
全体的には厳しい(同じく活動宮初期の織田も厳しかった)
プログラムは自分はいずれもすごく良かったと思うけど当時は叩く人が多かった
3Aを三回決めアスリート的には一番充実している時でプロも良かったけど
自分は演技内容的にはとてもよかったと思うけど
それでも銀で、ヨナが勝ち誇り、当時のどん底感すごかったよね
ソチ
ソフトはいっぱいあったけど太陽ノーアス
ここらシーズン前半順調だったことからくる雰囲気の影響も反映していたのかな
団体戦は月双子座だったかが、真央の苦手なネイタルTスクにヒットしたのが効いた感じ
そしてそれは個人戦まで引きずった感が
SPでボロボロ、FSで名演
あの独特な状況の中でのあの演技でのラフ2の感動で
もしSPでうまく行っていたとして、FSがうまく行ったかはわからない
ソチは他の選手の星回りも独特だったと思う
ソトは、日程が決まった時の金メダル予想が一番当たったね
t月と相性がようt木星ともソフト(グラトラだったっけ?)
だけど冥王星天王星のハードもあって予想が難しい所もあった
女子は海王星によるage効果が目についた感じの大会でもあった
平昌
いい結果を出すような幌には見えない
でも真央は韓国の大会と相性がいいのに賭けるか

575:Classical名無しさん
16/07/06 13:25:47.34 5+fySKY1.net
>>566
アンナ好きだから嬉しいな~
>>568
昨季のジャンプ見てたら高く跳んでたよねぇリプ
まだ完全に跳び方ものにしてないのか着地が不安定だけど
>>572
本人も五輪行けるかはわかりませんし・・・って言ってるから全日本の結果は
覚悟してるんじゃないの?

576:Classical名無しさん
16/07/06 14:01:09.85 2hjK390t.net
平昌の真央の結果がよかったら
またここから離れられなくなるかもなー
それが当たったらちょっとスゴイ

577:Classical名無しさん
16/07/06 14:56:45.57 s1/5+m1p.net
織田の占いは当たってたよね
バンクーバー前か後かは忘れたが
織田は引退後の方が商業的にうまくいくような占っているのを読んだことがあって
タレント化するとは思ってなかったけど

578:Classical名無しさん
16/07/06 15:45:00.16 0VPRHgkN.net
>>574
韓国との相性がいいといっても
ガチンコ勝負だったのは一度じゃなかった?
あとは二軍の試合のようだった

579:Classical名無しさん
16/07/06 16:14:17.83 mWOOk3tX.net
韓国でのリロケーションチャートだと
MCと太陽が合になるから活躍できるんだと思う
ただ優勝できるようにはホロには見えないが

580:Classical名無しさん
16/07/06 16:33:04.01 me3b+cus.net
>>566
フランスはメド樋口GGがいるんだよね


581:Classical名無しさん
16/07/06 16:34:47.69 me3b+cus.net
途中になってしまった
フランスはメド樋口GGがいてなかなか手強いかなと思ってる

582:Classical名無しさん
16/07/06 16:50:08.85 n6xIBJU0.net
新葉といえばレポ見ると3Lzー3Tが決まらなくなってきてるようだけど
体型変化来てるのかね?

583:Classical名無しさん
16/07/06 16:55:26.27 0VPRHgkN.net
新葉は今までも、ファーストよりセカンドトリプルが小さく跳んでたから
今後どうなんだろうと心配にはなっていた
ジャンプ強い選手は、若い時はファーストよりセカンドが大きく飛べる
真央も15才の頃はそうだった
でも新葉は五輪シーズンにp天王星n火星トラインだからジャンプは絶好調ははず
今季は確かプログレスで金星冥王星スクエアだから
それなりの苦労はありそう

584:Classical名無しさん
16/07/06 17:04:30.49 n6xIBJU0.net
真央はお隣では3戦3勝だっけ?
ソチではn金星t木星t冥王星で小3角形が出来るんだね
メダルは分からないけどたくさんの人を惹き付ける演技が出来るんじゃないかな

585:Classical名無しさん
16/07/06 18:08:45.88 JR3CYSpC.net
t海王星が真央のTスクと作っているグランドクロスにどこまで影響するかね

586:Classical名無しさん
16/07/06 19:19:45.16 liEjR7ZC.net
>>574
その平昌の幌を教えて下さい

587:Classical名無しさん
16/07/06 19:47:44.92 mWOOk3tX.net
キムは今現在結婚も出産もしてないけど
結局平昌五輪からは逃げ切れるのかな?
ソチより低い構成でもPCSほぼ満点で加点爆盛りにすれば何とかなるけど
ドーピング検査も融通きくだろうし
真央コスの今季の評価しだいかな~て感じがする

588:Classical名無しさん
16/07/06 20:10:48.69 dT6+n3kY.net
キムはもうスケート滑る筋肉付いてないでしょ
細くて国内でタレント活動するにはちょうど良いんだろうけど

589:Classical名無しさん
16/07/06 20:58:00.21 0VPRHgkN.net
キムはどうかな。
やってないといっても隠れて練習してる可能性も全く無い訳じゃない。
今韓国2枠だっけ?
平昌のトランジットは凄く良いんだよね
日本の女子の五輪枠の方がちょっと心配だったりする。
宮原が今季からちょっと落ちそうだから、全体の力がどこまで維持できるかな。
真央が昔のような成績をワールドで取れれば良いけど微妙
宮原次第で下手すると2枠の可能性もあるような

590:Classical名無しさん
16/07/06 21:13:04.91 mWOOk3tX.net
>>589
確かに
悪い想定でいくと
真央昨季みたいにふるわず
宮原体型変化と回転不足見逃しボーナス終わって順位落とす
樋口体型変化でジャンプ決まらずPCSも伸びない
本郷なかずとばず
で3枠逃すのは十分ありうる話かも

591:Classical名無しさん
16/07/06 21:22:52.45 dT6+n3kY.net
ソチ前のカナダロンドンワールドでやったロシアみたいな事が起きるんじゃないかと想像している

592:Classical名無しさん
16/07/06 21:42:14.88 mWOOk3tX.net
フィンランド韓国と仲良いもんね~
男子は羽生と宇野がよっぽど悪くない限り3枠大丈夫そうだけど
最近羽生ショー出てないんだっけ

593:Classical名無しさん
16/07/06 21:49:30.52 0EaoIKM8.net
3か月以上行方不明っておかしくない?
クリケの映像だっていつ撮影したんだかわからないし

594:Classical名無しさん
16/07/06 22:23:15.00 liEjR7ZC.net
ファンじゃないから羽生の動向なんて知らないよ

595:Classical名無しさん
16/07/06 23:45:23.30 5Sckj07L.net
●浅田真央の運勢
いかにも屈託のない、いつも明るく、気軽な感じの女性だ。
内面も素直で、淡々とした素朴な人である。
甘えや媚びもなく、生真面目な人だが、情緒性にはやや乏しく、冷たい感じに見られるが、物事の判断は知的で客観的である。
表現や態度を飾らず、自分の考えには確固とした自信を持っている女性だ。
1996年からの10年間は、実によい運気であった。
2003年に勝負をかけたスケーテイングは2005年には花開くこととなり、将来を嘱望されるまでに大成長を遂げた訳で、みんなの期待の星である。
しかしながら、運はなんと、今年、2006年9月を軸に一挙に大変化する。
そしてその運はかなりな試練を真央ちゃんに要求してくるであろう。
遅かれ早かれ彼女はこの世界から引退する、とさえ見える。
たぶん2009年、ここが勝負どころとなる。
彼女が人生的に再浮上するのは2016年からとなる。
そこで真央ちゃんに言いたいのだが、これからの10年は、成功を掴むためにはこれまで以上の集中力と不動の心が必要になる、ということである。
天は真央ちゃんの真剣度を問うている。
この時期に成果を出せる可能性はきわめて少ないが、まったくダメというわけではない。
自分を最後まで信じきれるかどうかにかかっている。
そうでないと、やはり2009年には終わってしまう。

596:Classical名無しさん
16/07/06 23:45:42.57 5Sckj07L.net
379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/13(木) 12:14:43.93 ID:IR0ObUJt0
真央が人生的に浮上するのは26歳からというのが四柱推命。
まあ引退後のほうがいいんだろうな。
今は大変だから。
意外と2018で金メダルになったりしてなw
2018だが自分はヒラマサで開催が可能なのかは非常に疑問。
国を占う系のスレッドで、統一朝鮮になって
低いレベルでどん底になってるという占いをみた。
どっちみち雪もない朝鮮半島ではなく他の国で代わりに
開催になるのではと予想。

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/14(金) 07:30:18.35 ID:GEW7V0n70
四柱推命の2016年に浮上って、今も試合が大変とはいいながら一般人と比較したら十分浮上していると
思うけど、どういう意味でしょうね。
世界選手権で2度優勝してバンクーバーで銀とっていて、
浮上していないとしたら、2016年はどんな現象になるのか検討がつかない、
クワンの記録を抜いて世界選手権で6度めの優勝でもするのでしょうか。

597:Classical名無しさん
16/07/07 01:12:39.12 4gra0Q12.net
>>589
平昌のキムはソチ直後に見た時はn太陽t海王星オポでまた変なアゲがあるか?と思ったけど
日程が決まって詳しく見ていくとトランジットやプログレスでスクエアがやたら出来てる
個人的にはオポよりスクエアの方が難しいと思うし
1つならまだしも何個もあったから色々と厳しいんじゃないかと思ってる

598:Classical名無しさん
16/07/07 01:20:51.35 AfWmqcXg.net
>>595-596
最近までの大運が悪くて、これからの大運がいいと捉えてるんだね
正直自分はどうなるか想像つかない

599:Classical名無しさん
16/07/07 08:52:38.53 oiG9Xd8v.net
ここ10大運は吉凶混合
その前の大運は良かった
これからの大運はより厳しくなる
ただ厳しくなるから実績を出せないとか見るからに不幸ってものでもないんだけどね

600:Classical名無しさん
16/07/07 09:27:30.97 tDduF/Z/.net
まあ確かに精神的には苦しい10年だったかもね
インドでも大運変わる前はそういう時期だったようだし
四柱では今年来年は飛躍の年と占ってる人もいるし今年は良いと占ってる人もいる
真央の命式って読みにくいのかな?
それとも吉凶混合なのか、今の時点じゃまだ分からんね

601:Classical名無しさん
16/07/07 10:53:49.98 PeLQcoSv.net
上の外部占いは生まれた時間が違ってると思う
確か6時ぐらいの設定でだしてたと思う。
12時生まれだと2016年から運気が落ちるらしい
と他の外部占いで見た気がする。

602:Classical名無しさん
16/07/07 11:29:12.41 tDduF/Z/.net
いや、確かこの人12時で見てたような
当時その後に午前早くの生まれじゃないかという話になってコレ当たってないねーって言われてたの覚えてる
朝早くで出してたのは四柱でまた違う流派の人だね

603:Classical名無しさん
16/07/07 11:30:52.56 d+1eQ/Pk.net
諸説あるけど正午生まれってのもあるんだね

604:Classical名無しさん
16/07/07 11:34:10.89 tDduF/Z/.net
>>603
真央本に正午過ぎに生まれたって書いてあるから今はそれで占ってる人が多いよ

605:Classical名無しさん
16/07/07 11:35:53.89 AfWmqcXg.net
インドで真央のマハーダシャーは
1990~2007 水星期
2007~2014 ケートゥ期 (※ソチ五輪含む)
2014~2034 金星期
12:20以前生まれだとラグナ蠍座で水星金星が悪くケートゥが良い
12:20以降生まれだとラグナ射手座でケートゥが悪く水星金星が良い
水星期はたぶん良かったよね?
やっぱり真央は12:20以降生まれかな

606:Classical名無しさん
16/07/07 12:51:50.39 PeLQcoSv.net
>>602
「伊勢流陰陽五行学」ってサイトだね
見てきたけど12時ではなくて時柱無しの3柱で占ってる

あと興味深いのが
「岩土五行の四柱推命こと子平鑑定」
このサイトは時柱が判明した後の占いもかなりしてる

607:Classical名無しさん
16/07/07 13:05:02.16 PSg1EKnn.net
538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 19:58:36.13 ID:uaJfVxGI0
真央の引退後は平凡じゃない道を一生歩んだろうと
前々から言われてて、今回の事で更に深く占いがされてるけど、
引退後の真央の歩む道が平凡でいられないのなら
それまでの人生の過程である最後の五輪も
さぞインパクトがある試合になるんだろうなとは思う。

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 20:12:48.73 ID:clODFNqB0
平凡じゃないというのはいい意味でですか。
世界のトップレベルを維持してOP銀、ワールド2回とった人の今後は常識的に考えても平凡ではないと思うけど。
四柱推命では真央の星が若い時に苦労したほうが晩年良いという占断は観たことがある。

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 20:15:52.49 ID:uaJfVxGI0>>540
それ自体は平凡じゃないけど、それだけでその後が平凡じゃいられないとは思わないよ。
子供に教えたり、普通の家庭に入る人だっている。
良いのか悪いのか、どれが本人にとって幸せなのかは分からないけど

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 20:24:12.57 ID:uaJfVxGI0
>>544
さりげなく言われてたよ
みんなバンクーバー五輪の結果の方興味があったし
引退はまだまだ先って思ってたから、引退後も凄い華やかなんだな~
ぐらいでスルーしていた。
その平凡じゃいられないってのが意外だなと今でも思ってる。
真央の性格的に、表舞台ありなんだろうか?とか。

608:Classical名無しさん
16/07/07 13:06:44.62 PSg1EKnn.net
551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/14(水) 22:46:34.83 ID:+fvSTu2F0
>>550
それ四柱推命? 真央は親の援助がある命だよ。
それに年柱空亡と母親のことは関係ないし、六害持ちだから
良い時でもケチがついたり、何かしら落とし穴が出てくる。
残念だけど健康運と恋愛運が良くない。
結婚まで行けば、落ち着くけど、そこまではなかな難しい。
波乱万丈とまでは言わないけど、不幸中の幸い、幸い中の不幸とか、
そんな感じの巡りが多い流れ。

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/16(金) 13:39:13.29 ID:HK0zYi770
日柱の癸巳が広く深く極めるタイプ。があれこれ手を出し過ぎて遠回りともw
上っ面でない賢さがある。晩年運がいい傾向。
真央の大運も人生初期がいいけれどその後20年は空亡入っている。
以上のパターンの人は、天才タイプと大器晩成型が入り混じっていて
良くも悪くも常識的でなく人生前半はスムーズに行かない。
逆にホリエモンのように癸巳で人生前半の運勢がいいと、歪みが出たり
癸巳(運がいい星です)の恩恵が出ず、癸巳の執念の強さが悪く出る気もするし。
人生の早いうちが勝負のスポーツ選手でこれというのもしんどいかもしれないけど
長い目で見ればやはり晩年運いい方がいいような。

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/16(金) 14:37:03.28 ID:E8usjQrqO
晩年が良い方が恵まれてると思うな。
晩年運が良いと言うことはそれまでの人生が評価されると思われるし。
野村監督も晩年運ぽい。
真央は観相でも顎が豊かで晩年運ある。豊かな顎は少し引っ込んでるから控え目かな

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/09(日) 17:30:22.79 ID:e9RbPxti0
>>977
わたしは真央は座敷童みたいな人だと思ってるw
富をもたらすけど粗末にすると去っていって家が廃れるの
本人にその気はないんだろうけどちょっと変わった運命だね、
でも中年以後のが幸せになれるかも
あんまり占いじゃなくてごめんね

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/09(日)
>>980
真央は人生の後半は幸せなのは確かだと思う。

609:Classical名無しさん
16/07/07 13:13:05.59 PeLQcoSv.net
何かいろいろ真央に夢見過ぎな気がする

610:Classical名無しさん
16/07/07 13:43:01.09 d+1eQ/Pk.net
じゃ今年から落ち目だね

611:Classical名無しさん
16/07/07 15:45:07.46 m9lnoBIV.net
夢見がちでも仕方ないんじゃないの
国民的なスターアスリートだもの

612:Classical名無しさん
16/07/07 16:30:29.49 gdnL/2ic.net
国民的スターでもあるけどそれ以前に
女子スポーツ選手としては国際的なスーパースターだよ。
だからいつまでたっても採点上嫌がらせされたり
反日活動している人の目の敵にされる。
嫌がらせしたり利用したりする価値があるんだろうね。
本人はスケートをまっすぐ好きで一生懸命なだけの人だから
周りにはそれがよく見える。

613:Classical名無しさん
16/07/07 17:26:55.50 YAka3t+z.net
わざと?

614:Classical名無しさん
16/07/07 22:02:12.40 3S297yEX.net
>>551
東京オリンピックの2020年には結婚する?って、この前のTVの占いコーナーで占って貰ってたけどどう思いますか?
本人も乗り気に見えたし
無事に30歳~(❌35歳)迄に結婚出来たらいいなぁと思うが、
真央には好きな人と幸せになって欲しい
前にも占いで相手は外国人もしくは日本人だったら変わった人か芸能人とかで、結婚してからは日本に住まなくなって外国で生活するとか…って言われてたけど、当たるかな?
やっぱり一般人と比べて普通の人生ではないわ

615:Classical名無しさん
16/07/07 22:05:21.45 JKPY8bzF.net
私の記憶だと真央の占いは
2010以前は「バンクーバー超最悪~wwwもう息してるのもやっとって感じwww
ソチは微妙かな~メダル無理かも~2018年はすっっごく良いんだけどなぁ…流石に引退してるよねぇ???(チラッ)」
だったのに最近じゃ手のひらクルーして「バンクーバーが超よかった!!!!あそこでとれなきゃ無理!!!!」
になったのね…

616:Classical名無しさん
16/07/07 22:51:42.39 32djrcX1.net
いろんな占いがあって当然じゃない?

617:Classical名無しさん
16/07/08 01:20:34.25 FQ709De4.net
LINEのすべてを取り仕切る「韓国人幹部」の正体〜ストッックオプションは出澤社長のナント100倍!
知られざる

618:Classical名無しさん
16/07/08 01:21:55.88 4AC6D2Nq.net
真央が平昌でいいという占いは、おもしろいものだった
確かに色んな占いあった
ソチ後はナンデス王国も、あれはなんだったのかと言われてた時期もあったけど
しっかりきたね
平昌のころは羽生より宇野がエースになってるとか
ナンデスが平昌金メダルという占いも印象に残ってる

619:Classical名無しさん
16/07/08 12:46:07.40 QxxegWEc.net
真央が良くなるか悪くなるかは、今季みれば
分かるよ。
大運切り替わりはハッキリ今後の流れが見えやすい。
今季成績がパッとしなければヒラマサまで
競技続けても絶対メダルはない。
逆に今季メダル取れば良い大運が来たとみて
いいと思う。

620:Classical名無しさん
16/07/08 13:37:31.15 +q6snejN.net
>>618
自分がそうなって欲しいと思う占いはずっと忘れないものだよw
でもリーザが平昌まで無双と言うのはもう忘れちゃってるでしょ?

621:Classical名無しさん
16/07/08 14:14:08.83 Hx3lUNH3.net
覚えてない覚えてないww

622:Classical名無しさん
16/07/08 15:55:30.69 cv1gTrFT.net
ロシアは国内事情がわちゃわちゃしがちでGPS良くてもナショナルであれ?とか
今のとこメドベトップ選手だけど来季まで続くのかな
リーザは気まぐれなとこあるし3Aもキツそうだわアンナには期待してる
年明けに伝統のユーロもあるんだよね・・・
平昌はソチ後のゴタゴタと関係するのか注目してる特に女子

623:Classical名無しさん
16/07/08 15:57:35.73 WAugmeYG.net
誰が何信じても自由だと思うんだけど、
特にファンなら良いものと悪いものがあれば良いものを信じたいというのも普通の心理、
それが気に食わない人は何が不満なの?
特定選手のアンチ?

624:Classical名無しさん
16/07/08 16:22:07.32 SdqYEk8E.net
実際悪いと、
何であたらないの!?
やっぱり占い当たらない!!キーーー!
って暴れる人がいるから、自分が信じる占いの他にもいろんな占いがあるのを
覚えておけばいいんじゃないの?

625:Classical名無しさん
16/07/08 16:23:32.13 4AC6D2Nq.net
>>620
違うよ
その占いは上海ワールド前の似たような時期に見て、
当時3つとも意外だったから覚えてるだけ。
まだナンデスはワールドとる前で 
宇野も高難度ジャンプここまで跳べると思わなかった時期
真央は復帰しないと思ってたし。
羽生は来期悪いけど五輪シーズンはいいっていうのもその後でてたし
色んな占いがほんとあったよねって話だよ

626:Classical名無しさん
16/07/08 16:30:53.81 WAugmeYG.net
>>624
ニワカか荒らし本人なの?
占いなんて~言ってるの荒らしぐらいしかいないでしょ
そんなやつは占いスレ見るなって話だし
占いは当たるも八卦当たらぬも八卦なんだから

627:Classical名無しさん
16/07/08 16:33:56.04 4AC6D2Nq.net
それとリーザが平昌いいと言うのも覚えてるけど
個人的に当時あまり意外じゃなかったから
そんなに気になるものではなかったな

628:Classical名無しさん
16/07/08 16:39:54.99 SdqYEk8E.net
>>626
今まで散々良い占いだけ信じて、当たらないと散々このスレで
ファビョってたのは無しなの?
今まで良い占いあったのに、段々悪い占いばかりになったのは何で?
みたいな事もそうでしょ
結局自分の信じたい占いしか見えてない
他にも色々占いがあるのにね
一応頭に片隅に他の占いの内容も覚えていて欲しいよ

629:Classical名無しさん
16/07/08 16:56:26.92 Wx+Ea6Lb.net
過去にこんな占いあったねーっていう思い出話しているだけなのにファビョるとかなんなんだ?
今までどの選手もいい占い悪い占いがあって結果当たったり外れたりあるのが普通でしょ
その中でファンがいい占いを希望をこめて信じるぐらい別にいいじゃない
それイコール占い師の自分が否定されたと感じちゃっている人なんかな

630:Classical名無しさん
16/07/08 16:59:03.31 WAugmeYG.net
荒らし以外がファビョッてた記憶はないな
もしかしてご本人?
キムもそうだったけど、本人だけ見ても当たらないね~とかコーチも見ないとね~とかこのアスペクト無視できないねとか
当たらなくても普通にフィードバックしてるのがほとんどだよ

631:Classical名無しさん
16/07/08 17:27:08.81 SdqYEk8E.net
>>629
そう思えるならいいけど
みんながそうじゃないでしょ
荒らしじゃなくてもそういう人はいるよ
>>630
キムは本人みてもそれなりに当たってたと思うけど
悪い占いばかりが先行して良い占いはスルーされてただけ

632:Classical名無しさん
16/07/08 18:08:07.54 WAugmeYG.net
私の占い無視しないで!昔真央の悪い占断落としたら追い出された!の人じゃね

633:Classical名無しさん
16/07/08 19:42:46.37 m6j9Wsm0.net
↑こーゆー決めつけが良くないと思うけど

634:Classical名無しさん
16/07/08 19:54:39.43 O0NGrDvd.net
誰が何を信じるかは自由なのに
この占い覚えておくべきと住人に押し付ける人の方がよくないと思うよ

635:Classical名無しさん
16/07/08 20:27:02.62 piC+DkfJ.net
>>628
ファビョんないでよw

636:Classical名無しさん
16/07/08 20:28:17.07 YMts1Loe.net
イスラエルの故シャロン首相のネイタルを見ていたら月以外の個人惑星のサインが共通していてワロタ
太陽水星魚、金星水瓶座、火星山羊座(月はシャロンは牡牛座か牡羊座、町田は獅子座)
町田も月と冥王星ハードの可能性があるほかはハードがないけど
シャロンもソフトと合のみだな
軍人らしく火星天王星セクスタイルな一方、金星が木星天王星とソフトなのも
本来タカ派でもあるにもかかわらずパレスチナ独立について明言したことを考えると興味深い

637:Classical名無しさん
16/07/08 20:29:30.92 lwNFfA7p.net
実際占い沢山あるから落として当たった人は過去スレ巡って当たった占い持って来れば皆納得するのでは
自分は真央が平昌で微妙でも仕方ないかな、と思う本人が納得して終わればそれでいい

638:Classical名無しさん
16/07/08 20:30:35.26 YMts1Loe.net
>>936の1行目は
イスラエルの故シャロン首相のネイタルを見ていたら月以外の個人惑星のサインが町田と共通していてワロタ
に訂正

639:Classical名無しさん
16/07/08 20:39:36.55 m6j9Wsm0.net
>>637
どーゆー点で微妙なの?

640:Classical名無しさん
16/07/09 00:15:53.09 aLRZv0jG.net
>>636
タイトな月冥王星スクエアだよ>町田
テンプレに生まれた時間が載ってる

641:Classical名無しさん
16/07/09 08:30:12.35 rn/rw5ut.net
>>640
ハードはそれくらいでソフト優勢な幌ではあるね

642:Classical名無しさん
16/07/09 09:09:37.88 rn/rw5ut.net
>>619
どうだろ
別の競技の選手になるけど、ここ2年悪い大運の影響が明確に出てきたけど
大運が切り替わって暫くは栄えていたよ
西洋で見たら天王星木星のプッシュがすごい感じだった

643:Classical名無しさん
16/07/09 09:16:47.85 qIwkI5rs.net
>>642
第三者の目から全体的に見れば
高橋、安藤、荒川、村上はわかりやすかった。
羽生も切り替わった前後でかなり環境が変わったから
真央もそれなりに明確に出ると想う。

644:Classical名無しさん
16/07/09 09:30:28.13 rn/rw5ut.net
一概に言えないと思うけどな
最初の1年だけでは見えないケースもあるよ
真央は2006年に大運が変わっているけど、少し苦戦する場面もあったかなというのもありつつも
ワールド2位だったりエーテボリで優勝したりで、厳しい風向きが顕在化したのは
バンクーバーシーズンの前の特に韓国GPFの後
吉凶混合と言えばそうだけど

645:Classical名無しさん
16/07/09 09:51:08.21 qIwkI5rs.net
>>644
2006年からの大運は厳しい風向きでも結果は出してる。
結果が出てる時はやっぱり強運。
その人が無敵にならなければ吉凶混合というのもちょっと違うような気がする。

646:Classical名無しさん
16/07/09 09:53:14.89 H1sOawtJ.net
ところで前にいらした羽生ばっかり修行中さんはお元気かしら?

647:Classical名無しさん
16/07/09 10:02:57.97 SQxtlWTD.net
別に大運が変わったからって悪いことばっかりじゃないでしょう
大運が変わる前も変わった後も、そりゃいいこともあれば悪いこともあるって
大運が変わったからという先入観があるだけで

648:Classical名無しさん
16/07/09 10:06:04.98 qIwkI5rs.net
>>647
良し悪しというより流れが変わる。
でも選手の場合ははっきり出るよ。
今までの選手を振り返れば明確に出てる

649:Classical名無しさん
16/07/09 10:40:12.67 LER3ZtwD.net
村上ってどっちよ

650:Classical名無しさん
16/07/09 11:04:47.52 I2vB50Mm.net
日本やロシアじゃなきゃ出れそうなんだけど、今の10代を見てたら今の20代の平昌は無理だろうなと思う
それでも自分がやりたければやるだろうし、やめたいと思えば大学卒業とかやめる切欠があればそこでやめるかも
個人の自由

651:Classical名無しさん
16/07/09 13:39:52.63 Ypa9KEMP.net
>日本やロシアじゃなきゃ出れそうなんだけど、今の10代を見てたら今の20代の平昌は無理だろうなと思う
なんで?

652:Classical名無しさん
16/07/09 14:06:25.42 6AKYpO9J.net
佳菜子のこと?どっちみち平昌オリンピックで一区切りと考えているんじゃないかな

653:Classical名無しさん
16/07/09 14:43:08.69 PqBBz52T.net
佳菜子はオリンピックシーズンまで2枠は残ったまま
今季がダメでもワールド6位枠は残っている

654:Classical名無しさん
16/07/09 17:51:00.86 QE1UczmX.net
ソチの女子シングルを当てた人っていたの?

655:Classical名無しさん
16/07/09 17:59:12.94 Gr7sOYL7.net
ソトニコワ金はかなりの人が占ってた
キムはかなり良いけど金をとる程ではないというのも共通の見解
真央はの場合はショートでやらかすかも、
コーチ他周りが全く喜んでないから、金はないという占いがあった。
まさか16位とか、あそこまで撃沈するとは誰も予想つかなかったと思う。
ショートミスするにしてもアクセルだけなら
銅メダルはとれたんじゃないの。

656:Classical名無しさん
16/07/09 18:03:13.16 SQxtlWTD.net
>>654
当たりもハズレもどちらもあるかと

657:Classical名無しさん
16/07/09 19:06:31.79 QE1UczmX.net
>>655 656
わざわざ有難う
ソトの金はSP後じゃくて大会前から投下されてたのですか

658:Classical名無しさん
16/07/09 19:25:37.42 9B1JlM7s.net
ソトの金は確かにソチの大分前に占いスレで何度か見かけたね
当時はシニア上がりたての調子悪いときで(潜在能力的には期待されてたけど)
結果ほとんど出せてなかったから印象に残ってる

659:Classical名無しさん
16/07/09 19:33:26.74 Gr7sOYL7.net
ソトニコワの占いは、バンクーバー後に既に金予想されてた。
真央はまあ良いけど、他の選手次第。
金取るほどホロが強くないという占いだったかな、
いくつかあった。
それが真央金に強く希望持たせたのがソラリタさん
ターシャリーが、グラトラ祭りだったので金間違いなしと断言してた。
その後は、ソラリタさんが言うならという事で占いが引き摺られ気味に展開してった感がある。

660:Classical名無しさん
16/07/09 20:02:25.89 QE1UczmX.net
そんな前から予想されてたんだ
やっぱり運には勝てないのかな
あー絶望だわ
因みに誰が見ても運が悪いのに金取った選手はいないの
気やすめに知りたい

661:Classical名無しさん
16/07/09 20:42:48.37 D7QARyLt.net
Classical名無しさん:2015/01/01(木) 10:39:27.30 ID:/16jjGeG
インド占星術でも、2018年の五輪で真央は金メダルとれると出ています
金星ー太陽期(金星合の水星とミューチュアル・レセプション)
これまで以上の成功・名誉と賞賛を浴びることになります
バンクーバーの銀メダル以上なら金メダルしかありません
真央の場合、正午過ぎ生まれというのはわかってますが、
12時20分までの生まれならラグナが蠍座、12時21分以降ならラグナが射手座になります
どちらのラグナかまだ決めかねていますが、射手座ラグナなら一旦引退すると思います
11月3日から1年間12室にダブルトランジットしプラティアンタラ・ダシャー12室に在住してる月期(14年12月25日~15年4月3日)
に引退発表するのではないでしょうか?生時を12時40分にしてますが、5分ズレると1ヶ月ズレてしまうので、許容してください
いずれにしても、ラグナが射手座でも蠍座でも、次の五輪に出れば金メダルです

662:Classical名無しさん
16/07/09 20:43:03.26 D7QARyLt.net
Classical名無しさん:2014/05/05(月) 21:47:47.59 ID:jvbgnXc6.net
20代で結婚するなら
金星期―金星期―金星期(2014.5.11~2014.12.3)に出会い、
金星期―金星期―ラーフ期(2015.7.24~2016.1.21)に結婚、
金星期―金星期―木星期(2016.1.21~2016.7.2)に出産
30代で結婚するなら
金星期―金星期(2014.5.11~2021.7.13)出会い
金星期―ラーフ期(2021.7.13~2024.13)結婚
金星期―木星期(2024.7.13~2027.3.12)出産
の可能性が高い
2018年平昌?出場に関しては、10室(名声、名誉、尊敬、威厳、社会的地位、公の場での仕事)に
太陽があるので、金星―太陽期(2017.9.13~2018.9.13)に、また公の場で姿を見せることになると思う。
2017年のGPシリーズから復帰するんじゃないかと見てる。平昌五輪がポシャったから出ようと決意するのか、
結婚出産を経て新たな目的が見つかり決意するのかわからないけど、注目浴びる場所に再び出てくると思う。
予想を裏切り、プロチャンピオンシップを再開させて盛り上げたりしてw
もし、平昌?に出場した場合の成績については、金星期―太陽期―木星期(木星が高揚の蟹座にある)なので、
良い結果が期待できると思う。ただ2018年2月23日~2018年3月2日なら、
スークシュマダシャーがラーフ期になるので、ソチのSP、ワールドFPと同じく、ノーミスは難しいかも

663:Classical名無しさん
16/07/09 20:44:29.31 D7QARyLt.net
女子フリー2018年2月23日

664:Classical名無しさん
16/07/09 21:21:31.30 I2vB50Mm.net
>>662
スケートじゃない恋愛や結婚の占いはどうかと思うけれど
カプ厨が付いてるようなすごく有名な人ではない小学生の頃にはすでに会っている相手ならどうか
休みに遊んでたのは、子供の頃から知ってる同世代の昔スケートやってたとか今も教えてたりやってたりしてる子たちみたいだし
一般知名度は低かったりなかったりの

665:Classical名無しさん
16/07/09 22:19:59.39 G4NpgVCD.net
ソラリタはソトニコワが金メダルに近い予想もしてたよ。
ただ地力の差で真央が勝つだろうと。
あと地元プレッシャーに勝てるわけがないって。

666:Classical名無しさん
16/07/09 22:56:48.17 1NRPyvbU.net
タラソワ、ロシアが真央つぶし作戦練ってたの知ってた癖になぁ
休養明けにメディア通じてさんざんラブコールしても振付の仕事が来ないってことは
真央にも思うところがあったんだろう
真央は印象に残るプロとしてタラソワプロをあげてるにも関わらずだから
ソチシーズンに真央には(女性の?)裏切り者がいるという占断があって
タラソワだのローリーだのスケ連だの議論になって荒れたwけど
今思うと結局タラソワだったのかなと思う
GPS中に3A2回跳ばなきゃダメよとメールで真央に発破かけてたよね

667:Classical名無しさん
16/07/09 23:04:33.51 ESOiwDWB.net
>>648
環境という意味では、
真央の場合2006年からそれまでと比べて明確に変わったのが
組織から嫌われて採点が逆風になっていったこと。
改正も運用もどんどん逆風になった10年だった。
これが逆風じゃなくなるといいんだけどなあ・・・

668:Classical名無しさん
16/07/09 23:06:43.56 ESOiwDWB.net
ソトニコワ金はものすごく沢山予想されてたね。
キムもいいけどソトほどではないから銀では?っていうのも。

669:Classical名無しさん
16/07/10 00:56:47.68 h6gkBxB+.net
そうそう、ソトは占い的には金予想がかなり明確に多かった。
でも成績があまり良くなくて、本当にこんなんで金とれるのか?という感じだったんだよね。
そう思うとバンク、ソチほどヒラマサは明確にいい占断の選手はいないように思う。

670:Classical名無しさん
16/07/10 01:45:36.51 4FJS/KC5.net
>>658
プレシーズンのソトは総じて結果は良くなかったから良い占いが出てもちょっと疑問だったのもある
しかし地元プレッシャーのけてジャンプも演技もまとめた
占いだけでなく、予想にしてもほんとGPSだけ見てると判りませんね
真央は平昌で27歳だしメダルに固執してないだろうね
今のままだと一番手は宮原さんだし、ロシアが群雄割拠だもの

671:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:08:01.53 69n6XUuJ.net
しかし、別の曲でも同じような味付けに仕上がってしまうローリーに、
なんで同じ曲でショートフリーなんだ?
片方は実はタラソワ、でも事情で明かせないなんてことはないか。

672:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:12:55.95 Xa9y57Wd.net
迷走してんじゃない?
同じ曲、同じ振付師なら演奏が違っても
大して印象は変わらん
飽きそうな曲だしね

673:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:37:53.42 4FJS/KC5.net
アレンジが違うから(震え声)
例は違うが五輪シーズンのFSビートルズメドレー振り付けた人だもの
あんなに付け込めば印象薄くなるじゃん、って自分は驚いたけどね
ファンなんかは絶賛してたから別にローリー的には斬新なんでしょ

674:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:46:22.06 MfirIoAO.net
>>655
前シーズンに日程がわかった直後はソト金説が有力だったけど
ソチシーズンに入ったら真央金メダル説が有力で、その説に反論する人が叩かれたりしていたよね
まーシーズン前半真央の戦績があれだけいいと楽観的になるのは仕方ないが
プラス願望のバイアス

675:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:46:23.68 QSvPiZPa.net
高橋も大運変わってから迷走してるなと思ったけど
真央もまさかの同じ展開か?

676:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:48:47.50 MfirIoAO.net
>>671
テン君でSPとフリーのセットの構想が気に入ったとか
でも曲自体は真央の魅力的な演技が期待できそうな

677:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:07:33.33 +HfDNUsf.net
迷走かどうかは演技みてから判断すればよし
ジャッジがどう点数つけるか興味ある特にPCS

678:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:57:59.80 2eXp7XF8.net
>>674
浅田は2008ワールドで優勝して以降、その年の一番大事な試合にピークを持ってこれてないのが気がかり
27才でオリンピックを目指すのは普通に考えると困難なのに、難しい前提で戻るならともかく言動からすると多分金メダル欲しさで戻ってる
スポーツマネジメントが付いてる割に自己と他者のシビアな分析をして戦略を練れる選手でもないしブレーンもいない
高橋も浅田も自分に夢を見すぎるイメージがある
自分が自分に夢を持たなくて誰が持つんだと理解はできるけど、保険をかけずにそのまま外に出すと叩かれる原因になるからもっと賢くズルくなってほしい

679:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:04:58.12 7sYCeJRq.net
真央が思い通りに高橋のダンス見に来なかったからって
高橋と一緒にするんじゃないよデーオタ

680:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:28:38.58 vQIlwaW+.net
急にマネジメントとか話しだしたのどしたの?ういてるよ?
真央のこういう競技へのアプローチにジャッジがどう評価するかはとても興味深いね
Pチャンのラドフォード作曲使用も面白いし、こういう思い切った選択は過去いろんな曲をやってきたベテラン選手ならではだね

681:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:43:48.23 bxlcWfJu.net
まだ新プロ見てないのに見てから言え
気に食わない人は見てからも言うかw

682:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:02:16.72 K7feVYQD.net
引退シテーでしょ

683:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:25:52.66 2eJl68ie.net
>>679
バーカ
一緒にしてんのはオマイだハッハッハー
あたしはさローリーのプロのこと言ってるだよ

684:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:39:50.93 2eJl68ie.net
ローリープロをひとつ残らず検証は無理だから日本人の例出しただけ
おだんごの魔術師の弟子だっけ?あれはよかったよ傑作中の傑作かも笑
いや冗談はさておきライサの火の鳥とかPちゃんのオペラ座はいいだろ

685:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 14:19:28.05 4vN2a0yC.net
羽生オタうざいんだよ
フィギュア界から消えて

686:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 14:53:17.88 +bEYxx/A.net
また来たwww

687:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:19:42.71 Hhf20oiN.net
新プロについての占いとかある?

688:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:37:27.95 6NIWnbWT.net
>>673
IL対談見て思ったけど、高橋は最後の方は自分の好きな曲滑った方がいいと言ってたから
ビートルズの曲は高橋持ち込みなんじゃないかな
そうじゃないとローリーのセンスマジでヤバイ

689:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:43:11.55 h6gkBxB+.net
うーん、高橋はバンクーバーの選曲が神だったからな。
ちなみにあっこも神だった。
オリンピックに神選曲って本当に難しいよ。
試合でやってみないと神になるかわからないもん。

690:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:22:30.32 Rqsyga9s.net
>>688
ローリーが「使いたくても使えないでいたビートルズメドレー使った」って言ってたよ
高橋なら滑りこなせるだろうと

691:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:03:51.17 MfirIoAO.net
火祭りの踊りで演技する真央をイメージしてみたけど、むしろいいイメージだな
っていうかウケやすいと思うんだけど
ただ両プロこの曲と言うのがどうなるかね

692:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:09:48.12 MfirIoAO.net
高橋はソチシーズン前のプロや選曲も微妙だった気が
EXのブエノスアイレスは良かったように思うけど
あれは優勝した状態で見ると映えるプロみたいな
高橋に肩入れして見ていたからそう感じたのかもしれないけど
高橋のプロに関して一番いいと思ったのは11-12シーズン
それまでの高橋はあんまり好きじゃなかった

693:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:15:19.82 Ww9q425C.net
>>688
自分は色々なしがらみで最後に好きな曲使えなかったから真央にそうアドバイスしたんでしょ

694:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:48:06.46 K7feVYQD.net
高橋ビートルズきいてこれだって思ったんじゃなかったっけ

695:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:17:51.62 Ww9q425C.net
ある程度自由に出来たのはブルースとVASのシーズンまででしょ
ニースの後突然モロゾフとタッグ組んだでしょ
あれが危険視されたんだよモロゾフは羽生が福岡でトライアウトしてたの知ってるからね
で決まってたローリーに横槍入れられおじゃん、祖母が無くなってダメになったというのは口実だと思う
そんでななみとボーンに頼むことになった
羽生と縁切らされたななみに何故頼んだのか政治的でおかしいよね
それからだよプログラムにケチつけ作戦が始まったのは
ソチシーズンは宮本と事務所の意見に従い
コバさんがオリジナル作ってあげるという申し出断ってソナチネとビートルズ
ビートルズはローリーにポール来日絡みで事務所がタイアップでお願いしたんだろ
ソナチネは言うまでもないよね
しかしさ、よくよく考えてみると引退してもプロモが絡む日本人スケーターは
外国人コレオに頼む場合自分の滑りたい曲使わせてもらえない
バトルはその場で彼が選んだ曲指定だし
ボーンに好きな曲持っていったら断られたなんて他の世界じゃ有りえないでしょw

696:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:40:42.83 qncFDC8m.net
高橋のソナチネは明らかにタイアップだと捉えたよ
あの頃佐村河内は交響曲ヒロシマの全国ツアーを控えていたからね
だけど集大成のシーズンにあんな素性のわからない作曲家と関わるなんてなんて浅はかなと失望したよ
あのギリギリのタイミングでゴーストがばれて良かったと思ってる
オリンピックが過ぎた後で発覚したなら高橋は被害者ではいられないからね
ビートルズはいいプロだったと思ってる
彼にしては素朴で味わい深さを感じたよ

697:Classical名無しさん
16/07/10 20:59:35.28 yWdoOskQ.net
>>695>>696
凄い妄想だねw
こういう脳内妄想を垂れ流すって凄いわ

698:Classical名無しさん
16/07/10 21:04:21.68 yWdoOskQ.net
あっそうか
羽生の晴明がタイアップって言われてたののスライドかw

699:Classical名無しさん
16/07/10 21:37:43.14 yDs8i9rW.net
佐村河内はそうだろね
ソチ前に何回も何回もどの局でも特集見たわ

700:Classical名無しさん
16/07/10 22:29:01.61 1z0915K4.net
cobaに曲作ってもらわなくて良かったよ
微妙でも余計断れないじゃんか
ソナチネは曲自体は良かったし

701:Classical名無しさん
16/07/10 23:54:53.24 6NIWnbWT.net
>>694
そうなの?じゃあそれが正しいと思う
自分あんま高橋に詳しくないので
ローリーが薦める非クラシックて日本人には危険な気がする

702:Classical名無しさん
16/07/11 00:01:46.10 7tNPiJM7.net
>>695
高橋のプロは好きなのが多いけど
ビートルズメドレーは一番好きかも。道も好き
けどポール来日と絡んでるなとは自分も思った
宣伝活動凄かったし

703:Classical名無しさん
16/07/11 00:05:52.58 w2O237f6.net
メドレーにしなきゃ良かったと思う。
コロコロ曲が変わって逆効果でプロが薄かった

704:Classical名無しさん
16/07/11 00:08:06.80 CmKOZU/l.net
ファンじゃないけど好きなのは
高橋の道@トリノワールド、安藤のクレオパトラ@トリノワールド
羽生のニースロミオや鈴木のバンクWSSも良かったと思う
海外だとPちゃんのテイクファイブ

705:Classical名無しさん
16/07/11 00:18:34.22 w2O237f6.net
それとローリーに何の関係が?

706:Classical名無しさん
16/07/11 00:44:03.64 ucOg5B2B.net
>>675
そもそも高橋が迷走してるなんて思わないんだが
アンチ目線で見ると、いろいろなことに挑戦することは迷走に見えるのかね
真央も自分の競技人生好きにしたらええがな

707:Classical名無しさん
16/07/11 01:01:48.98 7tNPiJM7.net
>>703
薄いかもしれないし五輪プロには今一つかもしれないけど
個人的には大好きはプロ
凄く繊細でキレもあり優しさが伝わってくる作品だなと
順位やドラマ抜きで純粋に見るたびに涙出るプログラムなんてこれ以外ない

708:Classical名無しさん
16/07/11 01:04:04.88 CmKOZU/l.net
ビートルズメドレー好きじゃないけど
全日本のだけは流血してたのもあって反則だと思ったw

709:Classical名無しさん
16/07/11 01:11:43.69 xZk9jjcK.net
>>691
冒険だね
誰もやってないみたいだし
>>693
自分もそう感じた
ソチのSPが味噌ついちゃったもの月光にチェンジした時もちょっと迷走してた感はあったし

710:Classical名無しさん
16/07/11 01:37:03.23 FASDTEUl.net
>>702
それってローリーがポールがいつ日本に行くかわかってたってことになるんだけど
本当はメドレーじゃなくてあのタンゴをやりたかったってローリーが言ってて
でもタンゴだけではってことでメドレーにしたんだよ
ローリーの記事で見たよ

711:Classical名無しさん
16/07/11 10:42:21.33 lUp9Iwnq.net
>663まじか
二度あることは三度あるともいうしなぁ

712:Classical名無しさん
16/07/11 11:04:17.88 7tNPiJM7.net
>>710
そりゃタイアップとは言わないだろうしね
あくまで自分が裏ではそうなんじゃないかな~と思っただけ
でもそう思った他の人もいたんだなと

713:Classical名無しさん
16/07/11 16:16:24.16 6ZZ9nZJx.net
あのさあソチでやるのに
来日するポールマッカートニーに合わせる意味ないでしょ
他のシーズンならともかく
すごい妄想w

714:Classical名無しさん
16/07/11 16:31:01.21 zfgaR2et.net
>>663
前スレではこういうレスもあったよ
285 :Classical名無しさん:2016/04/29(金) 14:57:55.30 ID:iYaWNcfR
>>283
インドは出生時刻によってかわってくると思う
自分なりの再設定し直した時刻ではあと1日半後ろにズレてくれたらショートも完璧だったのにと思う
フリーは大丈夫だと思う
この人の再設定した時刻は何時なんだろうね?

715:Classical名無しさん
16/07/11 17:44:36.69 fooctxic.net
>SPも完璧だったのに
といわれても、そのSP一つで再起不能なぐらい順位を落とすんだよね
ソチなんて16位

716:Classical名無しさん
16/07/11 21:15:47.17 7tNPiJM7.net
>>713
何言ってんの?
日本で何回も曲が流れるし話題になるでしょ

717:Classical名無しさん
16/07/11 21:53:16.47 GDkq7CcW.net
ローリーは小塚(1プロだけだから偶々かも)と織田は悪くないと思う
誰の選曲だろう

718:Classical名無しさん
16/07/11 22:47:07.09 UpIjme/N.net
織田wwwwwwwwwwwwwwwwwww

719:Classical名無しさん
16/07/11 22:53:40.43 bV+mJTiU.net
織田のローリープロってどれだっけか

720:Classical名無しさん
16/07/11 23:05:27.31 OuDPSW5n.net
ウィリアムテルは、父親だからって理由だったね

721:Classical名無しさん
16/07/11 23:11:20.52 xZk9jjcK.net
>>716
横からだがタイアップって信じてるならそれはいいんだけど他人もそう思ってると思わないでね
ビートルズファン、ポールファンは熱烈だしいちスケーターがビートルズメドレー滑ったからどうこうはほとんど関係無しだわ
特にポールは前回来日公演がキャンセルあったからまた来日したのもあるし
高橋のコーチなんてもろにビートルズ世代だろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch