猫育てようぜ50at ENTRANCE2
猫育てようぜ50 - 暇つぶし2ch300: ◆vaAxWwzjwg
13/07/21 NY:AN:NY.AN jSZ+ILLz.net
うちも専ブラですが(Jane)見られますね…すみませんが画像はIEで見てください。
>>294
カラーで撮りました。ぬこの毛色はモノクロっぽいですがw
眼も琥珀ぽい色なのでこの写真だとカラーっぽくないですねw

301:Classical名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN PKt3Nvhz.net
不妊してくれるなら、引きとるけどと
家族が言っている

302: ◆vaAxWwzjwg
13/07/21 NY:AN:NY.AN jSZ+ILLz.net
>>296
まだ2ヶ月なので不妊手術は無理ですが…

303:Classical名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN vwTS/GY8.net
良縁祈願保守

304:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/07/21 NY:AN:NY.AN +n5dogsj.net
嬉しいお知らせです!茶色キジトラの女の子が里親さん決まりました。
引き続き残り3匹募集中です、よろしくお願いします

305:Classical名無しさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN J8pToNrX.net
おめでとう!心配してました(´;ω;`)
他の子たちも良縁がありますように

306:Classical名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN dWYaoEz/.net
良縁祈願保守

307:Classical名無しさん
13/07/24 NY:AN:NY.AN 6E8rfgTr.net
良縁祈願保守

308:Classical名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN Fnv45umx.net
       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。f∧_∧   *    良縁祈願保守の
      + ( ・ω・ ) *。+゚     魔法かけてやんよ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

309:Classical名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN EYQ+Y1g1.net
保守。

310:Classical名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN m+llyuOh.net
生後2ヶ月未満の子猫ちゃん、里親を探す予定で保護しましたが手放せない…

311:Classical名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN 9G577gED.net
>>305
良縁おめでとう^^

312:Classical名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN pT9fTMhp.net
良縁祈願保守

313:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/07/29 NY:AN:NY.AN Dth91j72.net
先週末茶色キジトラの女の子の受け渡しに行ってきました。
とても良い方で色々準備して待っていてくれていて安心しました。
それから茶白の男の子も里親さん決定しました!
引き続き5ヶ月になったキジ白の男の子と黒キジトラ女の子募集中です、よろしくお願いします。

314:Classical名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN +/sUZ8/1.net
猫を捨てるなんて許せない。
きちんと避妊手術するべき。

315:Classical名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN A8WdOJLb.net
>>308
おめでとう!みんな幸せになれ…

316:Classical名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN E+vYwPhE.net
>>308
おめでとう!
後の二匹も続いて良縁に恵まれますように。

317:Classical名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN KQcWFtNE.net
保守

318:Classical名無しさん
13/08/03 NY:AN:NY.AN NTUSYFSb.net
保守

319:Classical名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN 7niMNT0f.net
保守。

320:Classical名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN CMs3OXdX.net
保守

321:Classical名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN HZSsQ/7x.net
ほしゅっ

322:Classical名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN Wt13OwrF.net
保守

323:Classical名無しさん
13/08/07 NY:AN:NY.AN z943SFSe.net


324:Classical名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN MlhkQj4F.net
良縁祈願保守

325:Classical名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN qMzlgHzK.net
保守

326:Classical名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN ZF2U27Vn.net
保守

327:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/10 NY:AN:NY.AN 6lg4wcUZ.net
キジ白の男の子ですが茶白の男の子と2匹で受け入れしていただく事になり来週受け渡ししてきます!
黒キジトラの女の子引き続き募集中です。
少し精神的に成長したのか今は他の猫の毛繕いが好きみたいでよくみんなの顔を舐めてます。
それから最近の写真も追加しました、小さい頃のも追加です。

URLリンク(hp43.0zero.jp)

よろしくお願いします

328:Classical名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN Ep23UHKu.net
>>322
おお、良かったなぁ!ずっと心配してるんだ…美人の黒キジトラちゃんの良縁祈願(-人-)

329:Classical名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN 3QwSoxNU.net
>>322
おめ!
残り一匹か。良縁ありますように

330: ◆vaAxWwzjwg
13/08/11 NY:AN:NY.AN xQQ/J2VA.net
規制ですっとレスできませんでしたが里親無事決まりました!
従弟の奥さんのお友達という超身近なネットワークでw
亡くなったぬこと同じ毛色だそうで、運命感じると言ってくれました。
亡くなったぬこの娘ぬこと同居らしいんですが、早速ぬこパンチで
教育されたそうですw
可愛がってもらえそうでよかった!

331:Classical名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN Susb4m9d.net
>>325
>>290の人ですね。おめでとう!身近な人なら安心だし良かったね。

332:山田
13/08/11 NY:AN:NY.AN kdvCYL/l.net
生誕2周年保守。

URLリンク(nukoup.nukos.net)

333:Classical名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN ro7+f0AQ.net
>>327
俺よりいいもん食ってる(´・ω・`)

334:Classical名無しさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN zXVtFvhM.net
生誕2周年、おめれとーさん
記念日とはいえ、いいもん食ってるねw

335:山田
13/08/12 NY:AN:NY.AN 1PyYyeah.net
>>328>>329 ただの赤色をしたゴムです。

336:Classical名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN VhU5KDeT.net
まぐろ喰いたし保守

337:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/14 NY:AN:NY.AN Bo7zwzDw.net
すみませんかなり状況が悪くなっています。
一時預かりの出来る方はいませんでしょうか?
母猫が帰ってきて出産した上に祖母が被害妄想で私を責め立ててもう修復不可能です
おまけに母猫を里親に出すため病院でウィルス検査をしたところFIV陽性でした
発症はしていないもののもう私も精神的に限界で今の環境で生活できません
猫を見捨てたくはないですがこれ以上どうしようもないです
子猫だけでも構わないので力を貸してくれる方いませんでしょうか
お願いします

338: [´・ω・`] softbank126111104170.bbtec.net
13/08/14 NY:AN:NY.AN ogs2ryes.net
誰か猫いりませんか?
大きくなってあまり可愛くなくなっちゃって・・・
ただでいいです 雑種5歳です

339:Classical名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN KnH9/IZF.net
>>332
かなり切羽詰まってるんだね
スレに貼りつく体力と煽りの耐性がいるけどVIPにスレ立てしてみたら?

340:Classical名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN xCfFgJPW.net
>>332
一時預かりしてくれる人 見つかりますように…

341:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/15 NY:AN:NY.AN VJnUvno5.net
>>334,335
ありがとうございます
今日検査してきてわかってショックで…少し頭を冷やすために出掛けて帰ってきたら
また祖母に責め立てられてもうどうしようもないと感じました
祖母に2週間後に部屋や荷物を片付けて出ていくと決めたとをさっき話しました
祖母は今は対立してますが悪人ではないので2週間以上でも大丈夫と言われましたが私はもう限界なのでリミットは2週間だと思います
とりあえず里親に出した猫達の事もあるし里親さんにどう話すべきかも決めてからVIPに立てるか決めたいと思います
もしかしたら里親さんは納得できないからやっぱり返すという可能性もあるので…
母猫が元野良でウィルス検査はしてないとお話はしたけど申し訳ないので…

342:Classical名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN 3cIahldF.net
>>336
一時預かりって、あなたが家を出て新たな場所で落ち着くまでの期間ってことでいいのかな?
一時預かりの期間とか生後いくつの子を何匹いるかとか詳細書いた方がいいと思うよ。

343:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/15 NY:AN:NY.AN VJnUvno5.net
>>337
生まれたばかりの子猫の里親さんが見つかるまで一時預かりをお願いしたいと思います
問題なのは私が祖父母宅を出て猫を飼える環境では無いことなので、せめて里親が見つかるまではと今まで我慢してきました
私が脱走しないよう用心しても祖母はお構い無しで、母猫は脱走して結局また妊娠して戻ってきました
8月7日生まれで生後1週間です

URLリンク(hp43.0zero.jp)

後で里親募集のまとめ直したものを再投稿します

344:Classical名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN m0RV9iXu.net
苦労して里親探してる所にまた産まれちゃったらなあ…心中お察しします。一時預かりでも見つかるといいなぁ…

345:Classical名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN eEQfkjT2.net
離乳しているなら里親として引き取ろうかと思いましたが離乳していないのですね。
当方愛知ですが水戸辺りならドライブがてら引き取りに伺っても良かったのですが・・・・・

346:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/15 NY:AN:NY.AN VJnUvno5.net
>>340
黒キジトラの女の子はダメですか?
5ヶ月なので離乳前の子猫より手がかからないと思います。
最近は一緒に生まれた兄弟がいなくなって寂しいみたいでよく甘えてきます。

本当は母猫も黒キジトラも一時預かり出来る方か里親さんが見つかるのが一番なのですが厳しいと思ってます。

347:Classical名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN eEQfkjT2.net
>>341
先住猫2匹と犬1匹がいるので、できれば生後3ヶ月未満ならばと。
先住猫のうち1匹と犬は新規の猫が猫見知り犬見知りしなければすぐに受け入れますが、1匹の猫は小さな子は受け入れるけれどある程度育っていると嫌がるので・・・・・

348:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/15 NY:AN:NY.AN VJnUvno5.net
>>342
先住猫ちゃんとの相性は大事ですから無理そうですね。
気にかけて下さってありがとうございました。

349:337 ◆SBSRg0ikFs
13/08/15 NY:AN:NY.AN 3cIahldF.net
>>341
詳細ありがとうございます。
離乳後の子なら里親見つかるまで一時預かりであればできますよ。
うちには6ヶ月の男の子(去勢済み)がいますので遊び相手になるかな。
一時預かり先が見つからない場合はご検討ください。
当方岐阜です。
一応鳥つけておきます。

350:Classical名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN 3bUlWS1/.net
お祖母様との関係修復は無理なのか…
すぐに猫可物件へ引っ越すことができないなら、お金に余裕が出来るまでは我慢して折り合いをつけるしかないと思う
でも我慢の限界ならしかたがないね

早急に預かりや里親を探したいなら、ここじゃなくVIPがいいよ

351:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/16 NY:AN:NY.AN RD88WYE8.net
>>344
ありがとうございます!
母猫がFIV陽性で子猫は現時点で検査をしてもきちんとした結果が出ないそうですが
先住猫ちゃんがいるとの事でその点は大丈夫でしょうか?
普段の生活では感染率は低いようですが0ではないので…

>>345
今回の事だけでなく色々あったので…でも憎んでるとかはなくて色々してくれた事もあるので感謝しています。
VIPは1週間過ぎても一時預かりしてくれる方が見つからない場合立てようと思います。

352:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/16 NY:AN:NY.AN RD88WYE8.net
・地域:茨城県南
・保護主(募集主):茨城県南募集中
連絡用E-mailアドレス:nekosatooyabosyuu☆gmail.com


URLリンク(hp43.0zero.jp)

全猫を里親さん及び里親さんが見つかるまで一時預かり出来る方を募集します

・猫紹介:

母猫
元野良の三毛で人慣れしていますが少し臆病です。推測ですが捨て猫だと思います。
私が猫部屋に行くとよくすり寄ってきて撫でてあげると目を細めて甘えてきます。
普段は大人しくあんまり鳴きません。
獣医の先生によるとFIV陽性ですが発症はしていないようです。


黒っぽいキジトラメス(しっぽが短い)
普段はクールな感じですが最近はよく体や顔をすり寄せて歓迎してくれます。
お気に入りの猫じゃらしを見せると目の色を変えて跳びかかります。
日向が好きで窓辺でよく寝転んでます。
兄弟がいなくなって少し甘えんぼになりました。

8月7日生まれの3匹の子猫達(性別不明)
茶白1匹・茶トラ2匹です。目が開き始めました。
みんな元気でよく這い回っています。

353:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/16 NY:AN:NY.AN VJnUvno5.net
・説明:祖父母宅に住み着いた野良猫が2月の終わりに出産し子猫達の里親探しをしていましたが
母猫が脱走後に妊娠して戻り出産しました。

一時的に祖父母宅で同居ですが、祖母が飼い始めたものの責任を放棄し今は私が世話をしています。
私と祖母の仲が嫌悪になっていて里親さんが見つかるまでと我慢していましたが
これ以上は精神的に限界を感じていています。

里親さんの条件はペット可の住居で室内飼い・避妊去勢の上捨てないで飼って下さる方を希望です。
一時預かりですが子猫3匹と母猫はまだ生まれたばかりなので8月末頃からお願いしたいと思っています。
茨城・千葉・東京・埼玉・神奈川付近は車または電車で行けます。
それ以外の都道府県でも他の方法で相談の上可能であればokです。

354:337 ◆SBSRg0ikFs
13/08/16 NY:AN:NY.AN HWZ//dkp.net
>>346
FIVの知識はなかったので色々なサイトを見てきました。
おっしゃられるように、感染の確率は0ではないですがかなり低いらしいですね。
いざとなれば、先住と隔離することもできますし、検査ができるようになったら検査をして獣医さんに意見を伺いながらやって行けば大丈夫だと思いますよ。

355:337 ◆SBSRg0ikFs
13/08/16 NY:AN:NY.AN HWZ//dkp.net
連投すみません。書き掛けで送信してしまいました。

>>346
まぁ、当方岐阜と遠いので、お近くで一時預かり先や里親さんが見つかれば一番いいとは思いますが。

356:■■ただいまの里親さん募集■■
13/08/16 NY:AN:NY.AN LAilflPJ.net
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。
●急募!一時預かりさんも探しています
【茨城県南 5匹】茨城県南 ◆53ne6OZtGQ [ nekosatooyabosyuu☆gmail.com ]
>>332>>336>>338>>346-348
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

●決まりました
>>299>>308>>322【茨城県南 4匹】茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
4きょうだいのうち3匹決まりました。前項で新規募集しています

>>325【岡山県 1匹】キジ白♂ ◆5.J..rdUpo
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

※不備訂正などありましたらご指摘ください。よろしくお願いいたします。

▼備考
ラウンジclassicもたまにアクセス規制に巻き込まれて書けない場合があります
どうしても書きこみたい場合は下記ご検討ください
・fushianasanする
・シベリアあたりでレス代行など利用してみる
・避難所を利用する URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

357:訂正
13/08/16 NY:AN:NY.AN LAilflPJ.net
訂正
>>351 【岡山県 1匹】キジ白♂ ◆5.J..rdUpo→【福岡県北部 1匹】 ◆vaAxWwzjwg

●決まりました
>>325【福岡県北部 1匹】 ◆vaAxWwzjwg
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

358:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/16 NY:AN:NY.AN RD88WYE8.net
>>350
ありがとうございます、もし決まらない場合お願いしたいと�


359:vいます。 遠方ですが祖父母宅に残すと捨てられてしまう可能性が高いので有難いです。 もしよければ捨てアドで構わないのでメールを送って頂ければと思います。 前に貰われていった子猫達の里親さんと連絡がとれ、もう少ししたら検査しますと返事がありました。 写真も添付してあって元気にやっているみたいで安心しました。 母猫の写真1枚ですが追加しました。 アップローダーの容量が足りなくなってきたので後で整理してまた写真追加します。 http://hp43.0zero.jp/ib/index.php?dir=1069&uid=nekosatooya



360:337 ◆SBSRg0ikFs
13/08/16 NY:AN:NY.AN HWZ//dkp.net
>>353
アドレスは
amanattoukuitaiアットyahoo.co.jp
です。
お近くで良い方が見つかるといいですね。

361:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/16 NY:AN:NY.AN RD88WYE8.net
>>354
メールアドレスありがとうございます、メールしました!

母猫の写真追加しました
URLリンク(hp43.0zero.jp)

362:Classical名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN FugfI0Hl.net
保守

363:Classical名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN nnUq/a/b.net
>>354
アドで笑ってしまった><

364:Classical名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN JRP8BQPP.net
ほしゅっ

365:Classical名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN KUrUUgfV.net
ほしゅ

366:Classical名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN 3O8sEvi+.net


367:Classical名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN dKKxb/Qm.net
都内で、三、四ヶ月の仔猫をもらってくれる方いませんか?
保護したけどアレルギーが私のひどくてそろそろ限界です。

元気な女の子です

368:Classical名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN dKKxb/Qm.net
訂正
私が限界です

369:hirot
13/08/21 NY:AN:NY.AN dKKxb/Qm.net
URLリンク(nukoup.nukos.net)

携帯で写したのですが猫撮りって難しいですね
仔猫だからか動きまくりでなかなか撮れないです
ワクチン済み、虫は中も外も駆除済みです

370:hirot
13/08/21 NY:AN:NY.AN dKKxb/Qm.net
訂正 女の子だとおもいます
玉はついてないけど、これから出るなら男の子か?

371:Classical名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN xOaMypEG.net
美人だな

372:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/21 NY:AN:NY.AN 2ji7cjmK.net
母猫と子猫の動画upしました。最近子猫は這い回るから歩くに進化しつつあります!
母猫と子猫その1
URLリンク(www.youtube.com)
母猫と子猫その2
URLリンク(www.youtube.com)
母猫その1
URLリンク(www.youtube.com)
母猫その2
URLリンク(www.youtube.com)

373:Classical名無しさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN 9vqYoa9y.net
ほしゅっ

374:Classical名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN kaakcXyr.net
ほしゅっ

375:Classical名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN a/UeGrgf.net
良縁祈願保守

376:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/25 NY:AN:NY.AN TpX/IXa5.net
8月生まれの茶白の子猫里親さん決定しました!
8月生まれの子猫については何件かお問い合わせがありますが決まるかどうかは不明です
応募者の方に返信しても連絡が来ない場合も結構あるので…

VIPでスレ立てってスレタイとかどんな感じにしたらいいですかね…ちょっとセンスとかないので
立てる時は予告しますのでよろしくお願いします

377:Classical名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN sFh8q88G.net
>>363の子にひとめぼれ!
埼玉で先住いても大丈夫かな?

378:Classical名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN M1R00Yht.net
>>370
vipに立てないほうがいい
虐待厨湧くから

379:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/25 NY:AN:NY.AN 6C12245l.net
>>372
こっちのスレに迷惑かかってしまう可能性もありますね…

茶白の子猫は先方都合でキャンセルになりました
縞模様の強い茶トラの子猫は新たに里親さん決定しました

380:nekohirot
13/08/26 NY:AN:NY.AN TvJcclaA.net
>>371
埼玉でも良いです。この子を大事にしてくれるなら、とても近い距離です
メアドに連絡いただければ届けに参ります
一人で遊びながら、ニャっ
何かを見つけてはニャっと独り言が多くて可愛いです

ちなみに今日明日に二回目のワクチンを打ちに行ってきます

381:nekohirot
13/08/26 NY:AN:NY.AN TvJcclaA.net
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

猫うpしました

382:Classical名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN KhqQOKIM.net
良縁祈願(>人<)

383:Classical名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN c5QGzS9k.net
仔猫ってでんぐり返しやら、ムーンサルトやら
こんなにアクティブとは思わなかったw

384:Classical名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN X2rqUiKw.net
>>375
なにこの天使
きゃわわわわ~

385:Classical名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN CjiKwPfA.net
>>374
埼玉の者です

昨夜、qから始まるアドレスでメールを送りました!

茨城の子達もみんなカワイイけど、先住がいるから力になれなくて切ない…

どの子にもステキなご縁があるといいなぁ

386:nekohirot
13/08/27 NY:AN:NY.AN c5QGzS9k.net
>>379
返信しました
よろしくお願いします

二度目のワクチン行こうと思ったら病院が休みだったので明日行くます

387:Classical名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN TiU1vxpY.net
茨城南さんに質問です。
黒キジの女の子は血液検査はしてないのでしょうか?

388:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/28 NY:AN:NY.AN FeamV0q6.net
>>381
母猫の血液検査をした時には子猫は6ヶ月過ぎてから検査を勧められたのでしていません。
今週で6ヶ月過ぎましたので里親さんになりたいと言ってくれる方が検査を希望した場合はするつもりです。
ただ陰性であってもFIVの母猫と最後に接触してから2~3ヶ月してからの検査でないと
最終的に感染していないと判断は出来ないそうです。

389:Classical名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN MeXsKlWA.net
>>382
お節介だけど、この段階では気休めでも求められる前にでもやっておいた方がご縁が見つかりやすいと思います

390:Classical名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 3+k2uhfO.net
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)

391:Classical名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN L5HtGBKa.net
>>384
観覧注意
福岡県の猫虐待画像

392:Classical名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN sn6/bGCd.net
>>383
え?気休め?

393:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/08/30 NY:AN:NY.AN SvbY3DF1.net
昨日黒キジトラの女の子を病院で検便とウィルス検査してきました。
検査はウィルス検査は白血病とFIV共に陰性で検便も寄生虫は検出されませんでした。

母猫と黒キジトラの女の子は9月1日に一旦募集を取り下げる予定です。
それ以降は一時預かりを申し出てくれた337さんにお願いする予定です。

394:Classical名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN zdWSag/N.net
保守

395:Classical名無しさん
13/09/01 12:41:11.70 F3ksOspD.net
ほしゅっ

396:Classical名無しさん
13/09/02 04:06:01.01 oH3RfZgT.net
     ○
      /\
     /  .\
    / ∧,,,∧ \
  /  (`・ω・)  \
  \ .c(,_uuノ   /\
    \     /    \
     \  /      \
       \/  ∧∧∧∧\ ニャー ニャー
          (  ゚/)  )ヽ,∧ ニャー
          /  /  / ・ω)∧,,,∧
          c(   イc  (   ,つ`・ω・)ホシュニャー
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ

397:Classical名無しさん
13/09/03 08:27:27.89 fzQ2ibbj.net
保守ー

>>390
かわええw

398:hirot
13/09/03 15:33:18.18 +5QuT+bD.net
おかげさまで猫さんは新しいお家にお引っ越しされました
ありがとうございました

399:Classical名無しさん
13/09/04 01:04:25.25 Kq88u7XP.net
>>392
よかったよかった

400:Classical名無しさん
13/09/06 03:07:21.82 jAw33d0N.net
みんな幸せになれ

401:茨城県南 ◆53ne6OZtGQ
13/09/06 22:08:42.09 pWqQg7bA.net
ご心配�


402:ィ掛けしましたが無事子猫3匹里親さん決定しました。 母猫と黒キジトラの女の子も337さんに一時預かり予定です。 今日は子猫1匹里親さんにお届けしてきました。 子猫達は離乳はまだですがトイレは出来るようになって順調に成長しているみたいです。 みなさん本当にありがとうございました。



403:Classical名無しさん
13/09/06 22:47:46.92 ELVx009y.net
>>395
心配してました(;_;)取り敢えず良かったです…本当にご苦労様です。

404:Classical名無しさん
13/09/07 01:04:58.76 orNAWt/i.net
>>395
よかったよかった、気になってたんだ。
お疲れ様でした、みんな幸せになぁれ。

405:Classical名無しさん
13/09/07 02:25:03.57 cqtIeMic.net
>>395
よかった!

406:Classical名無しさん
13/09/07 08:55:49.75 dtKJ100y.net
>>395
よかった!
ご自身も大変な中、本当にお疲れ様でした

407:Classical名無しさん
13/09/08 23:50:12.93 93LAou6E.net
>>395
お疲れ様でした

408:Classical名無しさん
13/09/09 23:31:47.06 2wOD/kmi.net
よかったねぇ

409:Classical名無しさん
13/09/10 10:00:33.89 i2n+VS8K.net
うめたてあらしばっかりw

410:Classical名無しさん
13/09/11 00:29:49.96 qfcSj2if.net
おかげさまで無事1歳になりました
URLリンク(nukos.net)
元気に遊んで食べて、来た当時1kg弱だった体重は3.8kgになり
猫よりも飼い主の方が毎日目一杯幸せをもらっています
わずかばかりの恩返しに保守要員として参加させていただきます

411:Classical名無しさん
13/09/11 00:34:07.06 qfcSj2if.net
沖縄っこ、おかげさまで無事1歳になりました
URLリンク(nukos.net)
元気に遊んで食べて、来た当時1kg弱だった体重は3.8kgになり
猫よりも飼い主の方が毎日目一杯幸せをもらっています

これからもこのスレから幸せな縁が繋がっていきますように
ありがとう

412:Classical名無しさん
13/09/11 00:35:08.70 qfcSj2if.net
重複ごめん!

413:Classical名無しさん
13/09/11 00:59:13.23 3Z58O3P9.net
沖縄のグレーの子、覚えてる!大きくなったねぇ~(*´∀`)

414:Classical名無しさん
13/09/11 01:07:23.15 YFaiMhJV.net
>>403
1歳おめでとうございます!

安心してお腹出して寝てるの見ると、嬉しくなるのよね

415:Classical名無しさん
13/09/11 01:13:55.37 YW4kGyGm.net
>>404
(*゚∀゚)=3カワイイ!大きくなったね

416:Classical名無しさん
13/09/11 08:29:08.15 qKVvxkQe.net
あの子が大きくなって・・
かわええ~
安心しきってるな

417:Classical名無しさん
13/09/11 08:54:54.32 S1Xf59I5.net
覚えてますよ、大きくなりましたね!
どちらも幸せそうで何よりです。

我が家の末っ子もここの出身ですが、毎日元気に走り回ってます。

418:Classical名無しさん
13/09/11 12:08:26.10 qfcSj2if.net
覚えていてくださってありがとう、スレ出身の猫さん達ぜひお写真見せてくださ
勝手に同窓生気分に浸りますw

419:Classical名無しさん
13/09/11 21:10:09.83 MzNt0Tuu.net
じぶんも去年ここで仔猫譲ったんだけどあの子幸せにしてるかな…

420:Classical名無しさん
13/09/13 22:38:04.26 pBJcH1/4.net
以前ここで譲ったあと三日間泣き続けたこと思い出した
保護期間が長かったせいか、我が子のように思えてしまったんだな・・・

421:Classical名無しさん
13/09/14 00:46:55.59 ib82mK3s.net
(´;ω;`)ブワッ

422:Classical名無しさん
13/09/14 01:25:41.62 tQDF/pd7.net
家の猫ゲジゲジ食ってたんだけど大丈夫なんでしょうか…

423:Classical名無しさん
13/09/14 02:16:15.36 qq23er5h.net
>>415
分からないので↓こちらへどうぞ

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart71
スレリンク(dog板)

何とも無ければ良いね!

424:Classical名無しさん
13/09/16 08:38:55.04 Qd7pZzfq.net


425:Classical名無しさん
13/09/16 16:17:39.01 0y/vEA1b.net
ジャワ子どうしてるだろ

426:Classical名無しさん
13/09/16 18:31:39.72 ty40wS1I.net
きっとみんな今が幸せでここのことは忘れてしまってるんだな
それならそれでいいよ、うん

427:Classical名無しさん
13/09/16 18:37:59.94 cSelwB5o.net
猫欲しいなー、猫拾って困ってるなーってくらいの時しか見ないスレだしね
常駐するようなスレじゃないだろうから仕方ないよ

428:Classical名無しさん
13/09/16 18:40:34.80 6pege8au.net
>>419
バカ野郎、氏ね、目から変な汁が出てきただろう。

429:Classical名無しさん
13/09/16 20:36:05.06 rbM8ZqZx.net
子供が大きくなって、俺の給料が猫のお世話をできるようになるくらいになるまでは居るよ

430:Classical名無しさん
13/09/16 21:36:45.49 ty40wS1I.net
いやすまん
ここで縁付いた子達の幸せそうな姿を見たいなという勝手な淡い期待だよ
昔を忘れるくらい幸せだったらそれでいいのさ

431:Classical名無しさん
13/09/17 00:55:23.40 5rdq7Tym.net
ジャワ子いたねえ…新幹線で結構遠くの人のところに貰われたんだっけ?

432:Classical名無しさん
13/09/18 21:29:04.93 YPq14RKH.net


433:Classical名無しさん
13/09/19 01:20:08.63 A13IeT6m.net
猫は完璧なかわいさ

434:Classical名無しさん
13/09/20 15:09:35.46 Cdn73AGr.net
>>363の子を譲って頂いた者です
先住にも人間にも慣れてきて、かなりリラックスしてくれるようになりました♪
URLリンク(nukoup.nukos.net)

435:Classical名無しさん
13/09/20 15:22:56.13 ZnyANFsD.net
伸びてる

436:Classical名無しさん
13/09/20 17:04:03.97 iN+W7pVZ.net
>>427
わあ、よかったよかった!
猫も人もお幸せにね~

437:Classical名無しさん
13/09/20 18:48:20.49 CrQTzcCf.net
よかったのぉ(´;ω;`)ブワッ

438:Classical名無しさん
13/09/22 10:02:31.45 QKCk8qSE.net
良スレだなぁ

439:Classical名無しさん
13/09/23 23:57:02.49 BJ9w5BuN.net
はい

440:Classical名無しさん
13/09/24 06:23:59.33 LbuPo9yD.net
ほしゅ

441:Classical名無しさん
13/09/24 10:59:10.89 e/inFmfE.net
二年前ここでもらった猫、実は病気持ちだったりと最初は大変だったが今は落ち着いてる
猫がいる生活幸せ過ぎ、くれた人には感謝だ

442:Classical名無しさん
13/09/24 12:09:06.53 hK1VYue7.net
>>434
見たい

443:Classical名無しさん
13/09/24 18:09:02.92 ZC+hOWSS.net
今朝、たまきゅう止まっていた?
なんか車内のお知らせに止まったみたいな案内が出ていた。

444:Classical名無しさん
13/09/24 18:09:56.47 ZC+hOWSS.net
失礼。誤爆した。

445:ぬこまた母 ◆hHs/GUdBWc
13/09/24 18:38:52.60 7dDue5FF.net
よろしくお願いします。

・地域:福岡県筑紫野市
・保護主(募集主): ぬこまた母  連絡用メアド : berandakonukohosi☆gmail.com
・猫紹介:A(♀) B(♂) C(♂)、3匹とも白多めの黒ぶち。現在歯が生えてきたところ。

A URLリンク(nukoup.nukos.net)
B URLリンク(nukoup.nukos.net)
C URLリンク(nukoup.nukos.net)

自分でタマがあるかないか確認しただけなのでオスメスの判断は不正確です。

446:Classical名無しさん
13/09/24 18:40:15.67 7dDue5FF.net
・説明:自宅のベランダ下にある日突然現れました。
母猫がどこからか連れてきたのだと思いますが
数日待っても母猫が現れないため保護しました。

現在我が家にも4匹の猫がいるため
スペース的にも経済的にもこれ以上増やすことができません。

平日は車が使えないため病院にはまだ連れて行けてませんが近々行く予定です。

お譲りできるのは離乳が終わって自立できるようになってからになると思います。
福岡県とその近隣でしたら車(日曜しか無理かもです)または電車で行けます。
遠方でも引き取ってくださる方がいらっしゃれば何とか努力したいと思います。

447:Classical名無しさん
13/09/24 18:40:59.23 T2ufxjcA.net
可愛い…Cちゃんの麿まゆげ…

448:Classical名無しさん
13/09/24 19:38:53.54 hK1VYue7.net
Cのチビすけはお笑い担当だなw良縁祈願

449:Classical名無しさん
13/09/24 19:53:30.94 qjfNkgN9.net
さすがに遠すぎるので我が家の猫と良縁祈願しておきますねー。

450:Classical名無しさん
13/09/24 20:37:23.48 AIL+lQeh.net
良縁祈願ageます

451:Classical名無しさん
13/09/24 22:11:57.34 ZQO+Tfkb.net
Aは薄めの三毛だからメスで間違いなしだね
どの子も可愛い、良縁祈願

452:ぬこまた母 ◆hHs/GUdBWc
13/09/24 23:41:03.71 7dDue5FF.net
みなさん良縁祈願ありがとうございます!
連絡用メアドを書き間違えてました。
メール欄の berandakonuko☆gmail.com が正しいメアドです。
よろしくお願いします。

453:川崎猫ぽん
13/09/25 10:06:41.27 rra92lMZ.net
マンションの汚部屋住人が退去の際外猫を置いて行ったよ
うちのベランダにまでのぼってきたからつい保護しちゃったよ
管理会社に引き渡したら残念ながら処分だって…

なんとか里親募集できるところまで頑張りたい。
真っ黒でビビリだけどいいやつです。
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)

どうか応援してください。

454:川崎猫ぽん
13/09/25 10:12:07.63 rra92lMZ.net
sageてる場合じゃなかった。良縁祈願age

とりあえずフロントライン滴下。とってもおとなしいです。
現在ベランダにてケージに仮住まいです。
うちも猫飼いなので家には入れられないんです。

455:川崎猫ぽん
13/09/25 10:23:11.03 rra92lMZ.net
あがってないースレ汚しすみません

456:Classical名無しさん
13/09/25 10:32:58.91 z3yfuNIc.net
良縁祈願ageます

457:Classical名無しさん
13/09/25 11:36:11.76 Y2+TfhzR.net
>>448
取りあえず>>2のテンプレに従って情報を上げて。
今の状態だとほとんどわからない。

458:Classical名無しさん
13/09/25 12:40:23.46 fc6+V0ji.net
どの子もいいおうちが見つかりますように

ぬこまた母さんの書き込みを参考に、トリップつけて連絡先と猫情報を上げるんだ
真っ黒かわいいね

459:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/09/25 19:25:02.78 rra92lMZ.net
・地域:神奈川県川崎市
・保護主(募集主):あじぽん 現段階で連絡先はブログのコメント欄とさせて下さい。
・猫紹介:黒猫 ♂ 未去勢 多分若い(1、2歳?) かぎしっぽ ひとなつこい
・説明:同じマンションの方がベランダ飼いしていた猫です。引越で置いて行かれた模様。
    今後詳細はブログに記載していきますのでご覧下さい。

ぽんのおうち探してます
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)

まだ全然情報が出揃ってなくてすみません。
日曜に健康診断&去勢手術なのでその後里親募集サイト等に載せて行く予定。
身内やら知り合いに聞いて回ってるけど飼うのはなかなか厳しいとな…

かわいいと言っていただいてありがとう。
かわいいから大丈夫きっとあっさり飼ってくれる人みつかるさ!と自分を応援してます。

460:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/09/25 20:14:25.90 rra92lMZ.net
ブログなんてみにいかないよーという方に。
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)
本日のベストショットです。黒猫撮影難しすぎる

461:Classical名無しさん
13/09/25 22:03:58.65 8OIenxBO.net
>>453
大丈夫かわいく撮れてるよー
黒猫大好きだ、良縁祈願

462:Classical名無しさん
13/09/25 22:15:21.47 ZP5uLVoA.net
ぽんちゃん飼い主みつかるといいね!

黒猫は友好的で素直でかわいい、優しい飼い主とご縁がありますように

>>453
保護してくれてありがとうございます

463:Classical名無しさん
13/09/26 03:30:06.97 IINXd6r/.net
黒猫は人懐っこいから野良率が低いとすら言われているね
良縁祈願

464:Classical名無しさん
13/09/26 16:01:08.24 H0Adv9pV.net
niedersachsen州
munster
munster駅入り口から延びている道路を3区画進む 右折してしばらく進と公園(空き地)
その物置小屋の下の空洞

465:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/09/26 20:24:43.18 ouWYIW61.net
本物はもっともっとかわいいです。
まだ少しびびりですが甘えるようになってきました。
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)
どうかいい里親さんが見つかりますように。

466:Classical名無しさん
13/09/26 20:40:07.36 ziXKU58Q.net
>>458
やっぱりどうしてもおうちの中には入れてあげられないのかな
朝晩冷えてきたから寒くないようにしてあげてね

467:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/09/26 21:44:22.39 ouWYIW61.net
>>459
それは難しいのです…しかし今夜は風が強くて冷える。
はやく環境のいいところに移してあげたいけど一時預かりしてくれる人もみつからず。
とりあえずなんか布さがしてくる!

468:Classical名無しさん
13/09/26 22:08:19.70 ziXKU58Q.net
>>460
しつこくてごめん、夜だけお風呂場に、とかでもだめ?

469:Classical名無しさん
13/09/26 22:22:22.66 Owuu8ZHa.net
>>461
いい加減に汁。
最初から「猫飼いだから家に入れてあげられない」って書いてるじゃん。
ブログ見てきたけど、本来保護義務も何もない他所のぬこにあそこまでしてやってるなら充分だと思う。

「冷えるからキャリーに毛布か何か入れてあげて」ならまだ同意できるけど、
「あなたんちの飼いぬこをストレスやリスクに晒してでも家に入れてあげて><」と言ってるも同然。
どこまで図々しいの?

470:Classical名無しさん
13/09/26 22:31:42.73 MJettCot.net
毛布や布がたくさんあったら、ケージの周りを覆ってやるとだいぶ冷えが緩和できるよ
黒猫ぽんちゃんも周りが囲われて見えない方が落ち着くかもしれないし
もちろん換気には気をつけてね

471:Classical名無しさん
13/09/26 22:33:00.38 ziXKU58Q.net
そんなにカリカリせんでよ、怖い…

472:Classical名無しさん
13/09/26 22:50:25.79 7oLkCZKm.net
うちの猫のように病気持ちで逆に新しい猫に感染させないために飼えないこともあるからね
うちは今の子を免疫力高めながら大事に飼ってくよ
良縁祈願!!

473:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/09/26 23:30:56.39 ouWYIW61.net
皆さんありがとう。
とりあえずフリース引っ張りだして入れてきた。
あとブログに書いてないけどケージにはビニールシートを屋根としてつけました。
全面覆えてないけど少しはましかと。

474:■■ただいまの里親さん募集■■
13/09/27 02:28:47.80 OsWRIEim.net
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。

【福岡県筑紫野市 3匹】ぬこまた母 ◆hHs/GUdBWc 連絡先:berandakonuko☆gmail.com
>>438-439
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【神奈川県川崎市 1匹】川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc 連絡先:URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)
>>446-447>>452-453>>458>>460>>466
一時預かりさんも募集です。連絡はブログコメント欄かスレで。
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

475:Classical名無しさん
13/09/27 07:58:39.56 m3y5nv80.net
こんな時には発泡スチロールがいいですよ♪

ゲージの外を発泡スチロールでおおうか、ゲージの中に発泡スチロールの箱をおけば、寒さと風を防げるし、お金もかからないから、ぜひ試してみてください

476:Classical名無しさん
13/09/27 08:04:34.56 m3y5nv80.net
ちなみに、スーパーで「いらない発泡スチロールありますか?」って聞くと貰えたりします

477:Classical名無しさん
13/09/27 21:51:17.53 q00Txaw8.net
>>468
発泡スチロールは確かに断熱性が良さそう

良縁が有りますように

478:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/09/27 22:06:35.67 W9lvm81T.net
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)
美男子です

URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)
しっぽは完璧なカギしっぽです。幸運ひっかけまくり。
まずは自分の良縁を引っ掛けてほしいところです。

寒さ対策についてありがとうございます。
参考にさせていただきます。

479:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/09/27 22:22:31.52 W9lvm81T.net
まとめサイトもありがとうございます!
私の適当な書き込みがきれいにまとめられててびっくりしたー
お手数おかけしてすみません

知人友人に聞いて回ってるけど成果なし。
みんな協力してくれるので、友人の友人とかに縁があると信じたい。

480:Classical名無しさん
13/09/27 23:19:56.41 JeLPqU7f.net
カギしっぽは縁起がいいよ、良縁祈願

481:山田
13/09/28 05:41:57.16 VUNLqY6+.net
保護について論議するスレ
スレリンク(mog2板)

無事dat落ちしました
長らくのご愛顧ありがとうございました

482:Classical名無しさん
13/09/28 20:39:44.06 pQOYJRNz.net
>>467
まとめていただいてありがとうございます!
いまBちゃんかCちゃんを欲しいというお話が来ています。
うまくいけば2匹押しつk…いや、貰ってもらえるかもです。

483:ぬこまた母 ◆hHs/GUdBWc
13/09/28 20:40:59.02 pQOYJRNz.net
>>475
あ、コテハン付けるの忘れてました!
ぬこまた母です。

484:Classical名無しさん
13/09/28 22:03:06.55 VrjYGN8/.net
>>475
よし、仲良しきょうだいアピールだ!良縁祈願

485:Classical名無しさん
13/09/28 23:11:25.24 cFC2CwSs.net
良縁祈願age

486:ぬこまた母 ◆hHs/GUdBWc
13/09/29 12:53:44.90 3/KUHDSI.net
悲しいお知らせが…。
今朝まろ眉ちゃんが亡くなっていました。
昨日まで元気だったのにショックです。

487:Classical名無しさん
13/09/29 13:18:38.70 kNmm8ITM.net
(;人;)

488:Classical名無しさん
13/09/29 14:23:04.05 XmIjnmJO.net
>>479
まろ眉ちゃんも479さんもお疲れ様でした。
急なことでびっくりですが、人の心のあたたかさを知れたまろ眉ちゃんは
きっときっと幸せな時間を送れただろうと思います。
我が家の猫と私からお線香あげさせて下さいね。
合掌
つi~

489:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/09/30 20:58:43.30 DByXs2Gu.net
よるぽん
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)
あさぽん
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)
♂猫らしい顔立ちです。

去勢とワクチン済みました!血液検査結果まちです。
毎日私に慣れて甘えるようになっています。

ぬこまた母さま
おつかれさまです。とても辛くてかける言葉も見つかりません。
兄弟たちが元気に育って、すてきな縁を掴むことを願っています。

490:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/10/01 21:48:17.46 O98mkKJe.net
エイズ、白血病の検査結果が陰性と出ました!

夕方のぽん
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)

いつでも~のサイトに載せていただきましたが
一瞬で下の方まで埋まりました。
なんとか早く里親さまを見つけてあげたいです。

491:Classical名無しさん
13/10/01 23:26:16.23 jLvqpTgB.net
犬の散歩してたら人なつっこい猫がいた 子猫と成猫の中間位の大きさ
いつもの散歩コースを散歩してたんだが、今までいなかったし、数日前からあらわれるようになった たぶん誰か捨てたんだと思う・・
家では犬1匹と猫2匹飼ってるからかえないんだよな・・・
佐賀県住みで猫飼いたいって人いるかな?

492:Classical名無しさん
13/10/02 00:19:45.56 p1FjQ83z.net
優しい飼い主がみつかるといいね

493:Classical名無しさん
13/10/02 07:04:49.37 a2wyeQre.net
捨てられたか親とはぐれたか
けど首輪してなくても放し飼いにしてるような飼い主もいるし

494:Classical名無しさん
13/10/02 09:32:20.78 no/u3HTM.net
放し飼いでそろそろ大きくなってきたから散歩に出してやるかってタイミングってこともあるのか
まだ元気そうなら様子見しとけばいいんじゃないかね

495:Classical名無しさん
13/10/02 10:26:35.74 iCwB0Mr3.net
>>483
ぽんかわいいよぽん。
うちには病院通いの婆様猫がいるので引き取ってあげられないが、良縁を祈願しておく!

いつ里って見たことないんだけど、そんなに盛況してるの?
回転が速いサイトも良し悪しだねえ。

496:ぬこまた母 ◆hHs/GUdBWc
13/10/03 00:02:45.70 umvThOT5.net
もう1匹のいちばん弱かった子も看取りました。
毎日泣きっぱなし…。

でも朗報もあります。
ハチワレちゃんに里親希望のご家族が現れました!
近々面会の予定です。
亡くなった他の子のぶんまで幸せになって欲しいなぁ。
URLリンク(nukoup.nukos.net)

>>483
ありがとうございます!
ぽんちゃんにもいい里親さんが見つかりますように。

497:Classical名無しさん
13/10/03 00:10:45.34 gFVndtg9.net
>>483
ずっと外猫だったのにエイズ白血病共に陰性とはラッキーだねえ
心から良縁祈るよ

498:Classical名無しさん
13/10/03 00:49:14.60 +WMy7O0Z.net
>>489
里親探しお疲れ様です
おの三毛っぽかった子ですかね?
短い間でも温かい寝床とごはん、優しい人に育ててもらえてその子はきっと幸せだったと思います(´;ω;`)
はちわれちゃんに二匹の分まで幸せになってもらいたいですね
良縁祈願

499:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/10/03 20:41:52.25 Fo+f8DBZ.net
金目のぽん
URLリンク(koshiko48.blog.fc2.com)

里親探していて、飼える人なんて本当になかなか出会えないのを実感してます。
いつでも~のサイトにもの凄い数の里親募集が掲載されてるのを見るとやるせないです。

>>490
スミマセン、最初このスレで外猫、と書いてしまったのですが
ぽんは状態からして家の中に居たと思われます。
未去勢の♂ですが全く戦ったあとがありませんし、肉球ぷにぷに。
ビビリで猫にも友好的っぽいので、感染しなくて済んだのでしょうね。

ぽんの出自については書くとネガティブが止まらない☆のでやめときます。
もちろん里親希望さんにはわかってることすべてお伝えします。

500:Classical名無しさん
13/10/05 13:36:13.80 6aGsEZ3t.net
ぽんちゃんBlog見たら、お見合い予定なんだね
良い人にもらわれますように

501:Classical名無しさん
13/10/05 14:10:57.09 rHu4deaX.net
良縁祈願あげ

502:Classical名無しさん
13/10/05 18:03:47.95 sIAcbjfR.net
放し飼いではないと思うんだよな・・・
数時間後も同じ場所にいるし、必死で誰かの後を鳴きながらついていこうとする
いた場所も里山、公園、ジョギングコースが連なってる場所だから捨てに来る人いるっぽい

503:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/10/05 20:07:11.55 vAMrnQi8.net
ぽん、里親様決定しました。

ただいまお届けから戻ってきました。

応援して下さった皆様、本当に本当にありがとうございました。
ぽんの今後の猫生がずっとだらだらねこねこでありますように。
他の猫さんにもみんなあたたかい家族が見つかりますように。

504:Classical名無しさん
13/10/05 20:13:40.83 WHrP2L0z.net
ヨカッタヨーヨカッタヨー(ToT)

505:Classical名無しさん
13/10/05 20:42:10.32 VqHz0M86.net
ぽんちゃんおめでとう!!

506:Classical名無しさん
13/10/05 20:44:21.99 wLG6bBmv.net
>>496さん、ぽんちゃん、おめでとう!
ぽんちゃん、496さんと里親さんに幸あれ!

507:Classical名無しさん
13/10/05 20:45:50.07 6aGsEZ3t.net
>>496
よかった~
あの愛に溢れたぽんちゃんBlog効果だと思う
寒くなる前に見つかってよかったね

508:Classical名無しさん
13/10/05 21:10:49.23 UJcMK670.net
ぽんちゃんよかった!!
良縁に恵まれてよかったね
毎日何回もブログ見に行ってたよー
よかったよかった(´;ω;`)

509:Classical名無しさん
13/10/05 23:38:01.36 FQ1eST5E.net
ぽんちゃんおめでとう!
どこに行ったのかな、優しい人でありますように

510:Classical名無しさん
13/10/06 04:18:45.54 45yyszdU.net
ぽんちゃんよかった!
幸せを祈ってるよ

511:川崎猫ぽん ◆fi.vq3CZIc
13/10/06 06:11:19.83 2VIYbAR7.net
皆さん本当にありがとうございました。
こちらのコメントも、ブログにきてくださった方にも、
とても励まされました。
達成感というよりはなんだかぼーっとしています。眠れない。

里親さん、なにかでその後の写真が見られるようにしてくださるそうなので
黒猫好きの方はまだもう少しブログ見ててくださいね。

では名無しに戻ります。

512:Classical名無しさん
13/10/06 07:56:27.38 onnbUCtu.net
>>504
乙(=^ェ^=)

513:Classical名無しさん
13/10/06 09:07:43.14 fzRnbkC9.net
おー、ぽんちゃんよかった!
末永く幸せになれよー!

514:Classical名無しさん
13/10/06 18:19:41.89 t4E++pwN.net
>>504
ぽんちゃんおめでとう!川崎猫ぽんさんも乙!

515:Classical名無しさん
13/10/06 21:38:28.88 favVnL7w.net
良かったね

516:Classical名無しさん
13/10/09 11:46:11.63 1S/UrwdK.net
すいません、他板から誘導していただき
こちらにまいりました

野良猫の子猫を10/5発見、10/6保護しました
1匹だけです、飼い主に捨てられたのか、親猫が行方不明になったのか、わかりません
里親を探しています

地域:群馬県南部
猫紹介:オス・体重150g(10/8測定時)・黒に近い茶色こげ茶?・柄なし・月齢不明・病院の先生によると10日~2週間
・昨日病院に連れて行きましたがすぐに治療の必要はなしとのこと
説明:家の敷地内にいたのでしょうがなく保護しました、その2日前家族が大人猫の死体を発見し処分したそうです
2度とそういうことがないよう命だけは助けてあげたいと思いました、自分で飼う時間も余裕もありません
家族も飼えないと言っています

猫をほとんど触ったこともない初心者です
ちょっと弱ってるように見えます(あくまで私から見てですが)、たまに鳴きます、あまり動きません
屋外で保護しています、屋根はありますが壁はありません、ダンボールに入れて藁を敷き、熱いお湯を入れたペットボトルをタオルで包んで保温しています
昨日から猫用ミルクを上げています、保護したとき目が開かず膿が吹き出ていたので1日数回ほう酸水で目のケアを目やに取りをしています
、軽く刺激してあげるとオシッコします、ウンチもいつの間にかしています、緑っぽい?あるいは茶色ぽいウンチでごく少量です
下痢はないようですが昨日一度だけゼリーみたいなのが出たようです

今ところの情報は以上です
随時追加していければと思っています
至急というわけではありませんが、あまり長い期間(半月あるいは1ヶ月以上)世話を続ける自信はありません

どなたかに助けていただければと思います
よろしくお願いいたします
質問等が返ってきてもすぐに返事ができないかもしれません、しばらく書き込みがない場合はご容赦ください

517:Classical名無しさん
13/10/09 12:21:28.84 XQHaSdCR.net
>>509
どこの板からかわかりませんが、まだ行ってなければVIPで一時保護でもいいから誰か緊急で探した方がよさそうな

518:Classical名無しさん
13/10/09 12:26:23.66 +jU64XVh.net
>>509
>>2のテンプレ見てトリ付けるといいよ
あとお見合い写真ね、とびきり可愛いの撮って上げて

519:Classical名無しさん
13/10/09 16:18:30.80 ubpnaeub.net
すぐに返事ができないって人にVIPはつらい気が

520:Classical名無しさん
13/10/09 16:23:09.15 ubpnaeub.net
>>509
群馬なら群馬わんにゃんネットワークってNPOがあって
引き取りはしてないけど募集掲載とか譲渡会参加とかは
協力してくれるみたい

521:chanぐんま ◆eOPFNSDKKg
13/10/09 17:04:27.59 1S/UrwdK.net
トリップってこれでいいのかな

522:Classical名無しさん
13/10/09 17:05:24.96 7eM7w8H/.net
それでも写真うpは必須だね

523:Classical名無しさん
13/10/09 17:19:37.52 1S/UrwdK.net
>>515
写真は、今日の昼間寝てるところを撮ってみました
のちほどアップするつもりです

524:chanぐんま ◆eOPFNSDKKg
13/10/09 17:20:26.07 1S/UrwdK.net
>>516あートリップ付け忘れた・・・これ面倒ですね

525:Classical名無しさん
13/10/09 17:32:14.06 qvYbLkag.net
里親募集です
生後間もなくと思われる子猫6匹です
画像あります

526:Classical名無しさん
13/10/09 18:41:58.07 4rxZYTZF.net
全部まとめて書いてよ。テンプレもあるんだし。

527:chanぐんま ◆eOPFNSDKKg
13/10/09 19:04:16.72 1S/UrwdK.net
1枚だけ画像アップしました
nukoup.nukos.net/img/110688.jpg

528:Classical名無しさん
13/10/09 19:07:17.06 1S/UrwdK.net
訂正
URLリンク(nukoup.nukos.net)

529:Classical名無しさん
13/10/09 19:13:18.24 kcUIBQrP.net
悪いこと言わん、すぐ病院連れてけ

530:Classical名無しさん
13/10/09 19:27:52.59 Op6hDwnX.net
とりあえず保護乙です
目やにや膿や排便の様子を聞いてると入院して看ててもらった方が良さそうだけど、医者は今は必要無いっていうんだね
そこまで小さい子を飼ったことはないのでよくわからんが
でも生後間もない猫は容体も急変しやすいだろうから気をつけて…
上でも出てたけど、ぐんまワンにゃんネットワークとかどうでしょうか

531:Classical名無しさん
13/10/09 19:29:19.32 +jU64XVh.net
病院は行ったようだよ
思ってた以上に弱々しいな…
猫用ミルクとかベッドとかうちに余ってるのがあるから必要なら送るけどいるか?

532:Classical名無しさん
13/10/09 20:38:39.74 1S/UrwdK.net
>>523
昨日のことですが、病院の先生は、体重が少ないのをちょっと気にしていたようですが
比較的元気に動いてる、と言っていました

>>524
ただ、昨日よりも今日の方が弱ってる感じです
私の世話が充分じゃないということでしょうか・・・

こういうことは考えられるでしょうか?
私が世話をしなくても、他に栄養を与えてくれる存在がいたが
人間である私が保護してしまったために、警戒して寄り付かなくなったとか・・・

533:Classical名無しさん
13/10/09 20:43:47.45 1S/UrwdK.net
トリップつい忘れちゃうなあ

534:chanぐんま ◆eOPFNSDKKg
13/10/09 20:45:59.00 1S/UrwdK.net
>>524
取りあえず、ミルク等はそんなに高価ではないので大丈夫です

535:Classical名無しさん
13/10/09 21:03:34.09 +jU64XVh.net
>>525 うだうだ考えてももう保護しちゃったんだから悩んでる暇ないよ、今は出来る限りのことをするだけだ ミルクはちゃんと飲めてんのかな?おしっこは出てる?



537:猫六 ◆DSCCo.c9U6
13/10/09 21:07:59.88 ulWoTACy.net
ID違うけど
>>518 です
画像はこちらです

URLリンク(e-tomo.tv)


・地域:東京と千葉県の間
・保護主:猫六

・猫紹介:性別不明、黒4匹グレーっぽいの1匹白黒1匹
     月齢不明、目は開いてません

近所のマンション階段下にダンボールに入れられてふたを閉じた状態で発見しました
明らかに捨てられている様子だったので保護しました
まだ目は開いていません
みんな小さいです

最寄り駅までお連れします
宜しくお願いします

538:Classical名無しさん
13/10/09 21:48:24.72 kcUIBQrP.net
できれば屋内に入れてあげて欲しいな…
急変したときに対処が遅れるから

539:chanぐんま ◆eOPFNSDKKg
13/10/10 00:09:54.90 eE84iKrz.net
>>528
そうですね、できる限りのこと「しか」できないので、とにかくやるしかないですね
勇気が出ます

ミルクは、説明書のとおり粉1杯とお湯10mlを混ぜてあげていますが
とにかく上手くあげられない飲んでくれないので、いっぱいこぼしてしまうのと
時間が掛かるのでミルクが冷めてしまい、湯煎に戻して温めて自分の指に垂らして温度を確認して、またあげる
の繰り返しで、実際どのくらいの量を飲んでるのか・・・
自分が寝る前に、さっきあげてきましたが、お腹いっぱいなのかもっと欲しいのかどうもわかりません

おしっこは出ています、ウンチは今日は確認できていません
一応お湯を含ませたティッシュなどで、タマと肛門を軽く刺激してます
これをすると


540:量の多少はありますが、必ずおしっこが出ますね



541:Classical名無しさん
13/10/10 01:24:35.39 AOnqvqBC.net
まるでお母さんだな
がんばれ(´;ω;`)

542:Classical名無しさん
13/10/10 02:01:10.31 2688sbta.net
>>529
PCから見れないです
見れるようにした方が良いかと
>>531
おまいさんも猫さんも頑張れ

543:Classical名無しさん
13/10/10 04:41:39.63 e3gV+M4m.net
>>531
大変そう、頑張れ

544:Classical名無しさん
13/10/10 06:25:18.76 PSMs5nrI.net
>>531
タマって赤ちゃん猫でもあるの?

545:chanぐんま ◆eOPFNSDKKg
13/10/10 08:36:12.47 eE84iKrz.net
ミルクが上手くあげれてるのかどうかがわかりません
温度は気を付けてるつもりです、乳首の口が狭いので
予備の乳首を、十字に沿ってカッターでほんのちょっと切れ目を入れて、飲みやすくしてみました

今朝は、1回あげて、まだ欲しいか確認するためにもう1回作ってあげました
下の世話、オシッコと少量のウンチを確認しました(ちょっと緩いのかなあ・・・)
ほう酸水で目のケアも、ちょっとだけ膿が出ました、目やにも相変わらずあります

2回目のミルクのあと、すぐ眠ったんですが
これは満足した、と考えてよいのでしょうか?

とにかく、ネットで調べなら試行錯誤で、色々アドバイスなどいただけたらと思います

>>535
タマじゃなくて袋ですかね

546:Classical名無しさん
13/10/10 08:55:06.57 uQVsfG5d.net
>>529
アップローダは>>3にある超おすすめのを使ってくれ

547:Classical名無しさん
13/10/10 11:43:18.91 DUCmNFHn.net
>>531
ミルクあげるときに、体の向きに気をつけてあげてね。

× あおむけ(へそが天井を向く感じ。人間の赤ちゃんにミルク飲ませるような形にしてはダメ)

○ 腹ばい(猫のお母さんのおなかに貼りついて飲むようなスタイル)

にしてあげてください。
あおむけだと、気管にミルクが入ってしまったりして、良くないらしいです。
猫のお母さんと赤ちゃんの動きの形に近づけるのが一番自然です。

548:Classical名無しさん
13/10/10 11:59:15.13 DUCmNFHn.net
補足

実際に床に腹ばい・・ということではなくて、人の手のひらの上に乗せてミルクをあげるとして
おなかが天井をに向かないように、ということです。
手のひらにはおなか面をくっつけるようにして、ミルクをあげてください

549:Classical名無しさん
13/10/10 12:03:09.29 DUCmNFHn.net
URLリンク(www.youtube.com)

身体の向きとして参考になる動画↑

550:Classical名無しさん
13/10/10 12:13:32.43 VXbABctR.net
三日前に子猫(生後1ヶ月)拾った者です

オシッコも済ませて
ご飯もあげて
寝床も暗くして
暖かい湯たんぽも置きました
それなのに目を合わせると
とても小さな声で鳴きます

なにを望んでるのでしょうか?

551:Classical名無しさん
13/10/10 12:20:00.39 DUCmNFHn.net
>>541
甘えたいんだよ
そばにいて~かまって~って感じかな

552:Classical名無しさん
13/10/10 12:21:37.08 VXbABctR.net
なるほどです!

トイレは普通の子は1日何回くらいするか分かりますか?

553:Classical名無しさん
13/10/10 12:28:54.34 ACgS7Kse.net
まだ親離れしない月齢の子は親兄弟にくっついて寝てるから
親も兄弟もいないと人にくっついて寝たがったりするよね。
寝ぞうが悪い人はつぶしちゃうから一緒に寝てはいけないけどw

554:Classical名無しさん
13/10/10 12:38:59.51 DUCmNFHn.net
>>543
自分の時はミルク上げる時に刺激しておしっこさせてたから3~4回くらいかな?
刺激してあげなくても、タオルが湿ってる時とかもあって、たぶん動いてるうちに
なんか刺激されておしっこしちゃってたのかもしれないので、正確な回数はわからないです

URLリンク(tukichan.jp)
こことか結構細かく書かれてて参考になるかもです

555:Classical名無しさん
13/10/10 13:48:05.64 0x1K+5cB.net
518です
こんな感じの子が6匹居ます

URLリンク(nukoup.nukos.net)

556:Classical名無しさん
13/10/10 14:33:51.76 2688sbta.net
>>546
乙です
チビッコ可愛いね><

現状把握のためにも病院に行って体の状態や
病気の有無を確認しないと募集しても難しいと思う

557:Classical名無しさん
13/10/10 15:00:34.61 Z0ytRgvB.net
>>546さんは>>529だよね?

558:337 ◆SBSRg0ikFs
13/10/10 16:56:47.47 E/iRzGMQ.net
>>548
>>546>>529も 「>>518」って名乗ってるから同一人物だと思うよ。

559:Classical名無しさん
13/10/10 17:01:38.84 E/iRzGMQ.net
あ、鳥出ちゃった・・・。
しかも何上げてるんだ・・・。
すみません。

560:Classical名無しさん
13/10/10 17:18:41.87 E/iRzGMQ.net
何度もすみません。鳥出ちゃったのでついでにご報告を。
茨城県南さんから母猫と黒キジトラの女の子の里親探しをバトンタッチいたしました。
2匹とも既に避妊手術はいたしました。
黒キジトラの子はうちで面倒見ても良いかなーとうちの者とも話しておるところです。母猫は猫エイズのキャリアをご理解いただけるような方がいれば里親さんになっていただきたく、市内のいろいろなお店にポスターを貼らせていただいています。
ペットのおうちにも、掲載中です。

561:chanぐんま ◆eOPFNSDKKg
13/10/10 21:05:49.29 eE84iKrz.net
かなり弱ってる感じなので、哺乳瓶じゃなくて注射器にしました
ちょっとづつあげても、すぐにお腹がパンパンになる
ネットで調べたら、お腹パンパンになっても大丈夫みたいなので
ということは、今までパンパンになったことがないので
明らかにミルクの量が少なかったということが、わかりました
これで、少し元気になってくれたら・・・

>>538
ありがとうございます
その辺のことはできてるみたいです

562:Classical名無しさん
13/10/10 21:25:04.18 BFIbG6l/.net
>>552
がんばってください

563:chanぐんま ◆eOPFNSDKKg
13/10/10 21:33:48.18 eE84iKrz.net
ごめんなさい・・・今ミルクの準備をして、まずペットボトルを交換に行ったら
死んでました
今まで少ない量だったのに、6時にミルクを急にお腹パンパンになるまであげたのがいけなかったのでしょうか
保護するのが自分じゃなくてもっと慣れてる人子猫のことを考えてる人飼う覚悟のある人だったら
助けられたのかもしれません
悲しみの感情も涙もあまりありませんが、無力感でいっぱいです

564:Classical名無しさん
13/10/10 21:48:20.69 Ybm9TE5X.net
>>554
お疲れさま、残念だった
誰もお前さんを責めないから謝らないでいいよ
疲れてるだろうが最後にもうひと仕事頑張ってその子弔ってあげてな

565:Classical名無しさん
13/10/10 21:57:29.50 BFIbG6l/.net
>>554
お疲れ様でした
ここまで小さい子猫のお世話は経験ないので何の役にも立てず…
美味しいミルクを飲んで天国に旅立たれたんですね

566:Classical名無しさん
13/10/10 21:59:30.32 HMX8NiZz.net
>>554
お疲れ様でした。
残念な結果にはなったけど、
猫ちゃんはあなたに面倒見てもらえて幸せだったと思う。
誰にでも出来る事ではないです、ありがとうございます。

567:Classical名無しさん
13/10/10 22:11:55.93 AOnqvqBC.net
>>554
書き込み改めて追ったら一生懸命世話してあげてたじゃないですか…
医者にだってみせてたし、きっとそれ以上のことはできなかったと思う
最後はミルクが飲めて暖かくしてもらえて、子猫も幸せだったんじゃないかな(´;ω;`)

568:Classical名無しさん
13/10/10 22:16:08.67 uQVsfG5d.net
>>554
お疲れさま
俺もそこまで小さい子の世話は経験ないけど、乳飲み子は本当にちょっとしたことで逝ってしまうらしいよ
ベテランでも絶対はない
最後に暖かさに触れられて、ミルクもお腹ぽんぽんに飲めて、それだけは絶対によかったよ

569:Classical名無しさん
13/10/11 06:10:14.08 JPP9QlVv.net
いくら付きっきりであっても子猫はどうしても死んでしまうのが多いからしょがないよ

570:chanぐんま ◆eOPFNSDKKg
13/10/11 07:59:32.91 W/moJwoJ.net
みなさんの言葉、心に染みます
読んでから、抑えることができず涙してしまいました

でも、やはり私は間違っていたんだと思います
できないくせに自分でなんとかしようとして
上の方で紹介してもらった「群馬わんにゃんネットワーク」のことは無視していたわけです
もちろんここのHPも見ましたし、連絡先も確認しましたが、連絡はしませんでした
人付き合いが苦手なので、直接どうこうってことに逡巡してしまいました
結局、自分のエゴだったわけです
きっと、ひとりぼっちの子猫と自分を重ね合わせて、この子猫を助けられたら、自分もなんかわかりませんが救われるような気がしたのかもしれません

571:Classical名無しさん
13/10/11 08:22:37.41 9RZyLM24.net
>>561
そもそも野良猫は1度に3~5匹くらい子猫を産むけどその中で
成猫になるまで育つのは1匹いるかどうか
人間に保護される子猫はそもそも親猫が見放した=野生では
生きられない子のことが多いから死んでしまうのも仕方ないことなんだよ

今はなにも考えられないだろうけどあまり自分を責めないで
美味しいご飯食べてよく寝てちょびっと泣いて下さい

そのうちなんだか開き直って
「うおっしゃ!次の子猫拾うまでに時間があるから片端から本読んで
動画見て次の子は完璧に子育てしたらあ!」って気持ちになってくるよ

572:Classical名無しさん
13/10/11 08:25:05.33 kziJWd0/.net
>>561
それでも、あなたによって人のあたたかさを知れた子猫は幸せだったと思う。
温かいミルクも夜露をしのげる場所も、心配してくれる存在がいる事も
あなたがいたからこそ子猫は知ることが出来たのだから。

573:Classical名無しさん
13/10/11 09:33:15.33 a9NbvL82.net
>>561
間違ってはいないと思うよ!
誰かに引き渡しても、病院で預かって貰っても
亡くなってしまう事はあるよ。
最初に出逢った人と、短くてもずっと一緒に過ごせたのは
良かったんじゃないかな。

574:Classical名無しさん
13/10/11 10:07:43.86 Px//7Kj6.net
>>561
あんまりご自分を責めないで。
精一杯子猫の面倒見てくれて、ありがとう。

575:Classical名無しさん
13/10/11 10:50:52.13 GoJUBq6C.net
>>561
発見した時点で弱ってたみたいだから仕方ないと思うよ。

今は子猫誕生シーズンで愛護団体はどこも忙しくて、
「一時保護者が居なくて2、3日中に殺処分」とか「発見者が猫嫌いやアレルギー持ちで面倒見る気が皆無」みたいな
緊急度の高い子猫から優先的に保護するから
あなたみたいに、「経験は無くても当座の面倒見る気はある」という人は後回しにされる可能性高いから、
連絡したところで必ずしも引き取って貰えてたとは限らないよ。

ほっといたら飢えて凍えて悲惨な死に方してたんだから、それを回避してやれただけでもあなたのした事は意味がある。

576:Classical名無しさん
13/10/11 12:05:45.14 GUgSWFpT.net
おい、会社で泣かせんなチクショー

577:■■ただいまの里親さん募集■■
13/10/11 14:23:41.52 U0vt9Xo3.net
【東京と千葉の間 6匹】猫六 ◆DSCCo.c9U6 [qp_3_☆inter7.jp] ←☆を@にかえてください
>>518>>529>>546

578:Classical名無しさん
13/10/12 00:42:59.93 hkb3BFz5.net
そういえば猫って(猫にもよるけど)慣れさせれば餌は牛乳でも大丈夫―的な事を聞いたりするし、
検索したら餌で牛乳をあげてる動画とかもあったりするけど、牛乳の替りにプレーンヨーグルト(無糖)とかでも大丈夫なんだろうか?

まだ中々ふやかしたドライフードを食べてくれなくて、それにヨーグルトを混ぜてみたら飛びつくんだが
餌的にそれは大丈夫なのかな……とか思ってるんだけど

579:Classical名無しさん
13/10/12 00:59:01.60 W8KGeOIo.net
日本猫の1/3は牛乳に含まれる乳糖が分解できない体質で
そういう子はあげると下痢してしまう
ヨーグルトは乳酸菌が乳糖を分解するから牛乳よりはお腹壊しにくいみたい

乳糖分解酵素がある子ならおやつとして少量(スプーン1匙くらい)
あげてもいいけど、それはあくまで餌ではなくおやつだよ
ヨーグルトでお腹が膨れるようだと栄養不足になっちゃう
早くドライだけで食べてくれるといいね

580:Classical名無しさん
13/10/12 01:13:47.82 hkb3BFz5.net
うん、ちゃんとドライフードに以降してくれるように頑張ってみる

581:山田
13/10/13 07:06:38.13 1a9BJ9so.net
とりあえず元気です。

URLリンク(nukos.net)

582:Classical名無しさん
13/10/13 18:19:43.96 LlmRszUX.net
かわええ

583:Classical名無しさん
13/10/14 21:01:27.48 4oPv/VWI.net
夫婦2人暮らしです。
猫飼う予定なので里親探しされてる方いらっしゃいましたらご一報を。

584:Classical名無しさん
13/10/14 21:43:09.24 JbwP3dOl.net
>>574
募集出てますから少し前のレスを遡って見て
待ってるだけじゃ駄目よ

585:Classical名無しさん
13/10/14 21:54:28.48 4oPv/VWI.net
いぢわる。。

586:Classical名無しさん
13/10/14 21:56:58.15 4oPv/VWI.net
里親募集の人ってなんでこんな意地悪なの。。
もういーよー。ここでは探さない。
そんな上から言われるならペットショップで高いお金出して買った方がマシだよ。

さよなら。

587:Classical名無しさん
13/10/14 22:01:46.21 JbwP3dOl.net
なんだ、釣りか
さよなら~

588:Classical名無しさん
13/10/14 22:17:29.97 4oPv/VWI.net
手を伸ばせば救える命があると思っている人に対して上から目線で指図。

本当里親募集してる人は勘違いしたおかしな人が多い。
ショップはやたら高いからブリーダーからかう事にする。

譲ってやる、って上から目線やめなきゃ可哀想な命は減らないよ。
こちらは下でもなけりゃ上でもない。
譲る方も上でもなけりゃ下でもない。

589:Classical名無しさん
13/10/14 22:19:04.33 p/v7rQsK.net
117 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 21:19:53.42 ID:N4BoxHjQ
里親募集のとこって自宅まで届けるとかだけど、家散らかってるから微妙にきて欲しくないんだけど。
916 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 20:43:17.80 ID:N4BoxHjQ
仔猫どんな子ですか?
こちら夫婦2人暮らしです。猫飼う予定なので近県なら引き取りに行きます。
917 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 20:49:37.45 ID:l/1U5/Mj
犬猫板はローカルルールで生体取引禁止です
918 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 20:55:36.41 ID:60Rbhz8B
>>913
>>916
取引はこちらへ
スレリンク(entrance2板)
919 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 21:01:46.21 ID:N4BoxHjQ
失礼しました。了解です。
574 名前:Classical名無しさん [sage] :2013/10/14(月) 21:01:27.48 ID:4oPv/VWI
夫婦2人暮らしです。
猫飼う予定なので里親探しされてる方いらっしゃいましたらご一報を。

590:Classical名無しさん
13/10/14 22:34:52.16 Ih8ia6Qz.net
>>575のどこが意地悪で上から目線なのか全然分からん
こんなことで気分を害してグチグチスレ汚す人は猫飼わない方がいいよ
ブリーダーから手に入れても気に入らないから虐待とかしないでね

591:Classical名無しさん
13/10/14 22:35:52.24 wdT9+AA0.net
なんとなくだけど。
この人のとこには派遣されないで欲しい

592:Classical名無しさん
13/10/14 22:38:24.50 0vFecItD.net
なんかおかしな人だったね。

593:Classical名無しさん
13/10/14 22:52:53.53 JXOah+B5.net
絶対譲渡したくないタイプだったなぁ(´


594:・ω・`)しみじみ



595:Classical名無しさん
13/10/14 23:02:11.98 MBFO3ciq.net
人間同士で普通に会話が成立しないんじゃねえ…

596:Classical名無しさん
13/10/14 23:04:52.71 0vFecItD.net
お口直しに、ここで縁のあった葵さん貼っときますねー。

最近、引き出しを開ける事を覚えて
中のものを引っかき出すようになりましたw

URLリンク(i.imgur.com)

597:Classical名無しさん
13/10/14 23:29:37.89 k71KMAVc.net
はいはい。
現在進行形で猫飼ってる=上

よーく!わかりました!

598:Classical名無しさん
13/10/14 23:45:07.30 Nt+vtOOp.net
>>586
可愛いねぇ~
このこ覚えてるよ!神戸の子だね!大きくなって…幸せそうだなあ(*´∀`)

599:Classical名無しさん
13/10/14 23:46:05.84 JXOah+B5.net
おこりんぼ(´・ω・`)
猫に嫌われちゃうぞ

600:Classical名無しさん
13/10/15 00:08:35.90 hsCI0JBw.net
誰も何もしてないのに勝手に怒って変な人だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

601:Classical名無しさん
13/10/15 14:45:37.65 6D3Z+jel.net
>>586
毛並み良くてツヤッツヤの美猫さんだなぁ~

602:Classical名無しさん
13/10/15 14:54:14.05 YtRqETBW.net
>>586
きゃわいーぃ
うちの嬢は引き出しも引き戸も開けられない箱入りさんだから助かるw

603:Classical名無しさん
13/10/15 14:59:46.58 bP1xECz+.net
>>586
ほわあああモフモフ!モフモフ!
毛ヅヤの良さが幸せ度を語る
良い方にもらわれて良かったのぉ(´;ω;`)

604:Classical名無しさん
13/10/15 18:13:23.48 yU5ypszR.net
>>586
葵たんのその後が気になって時々黒猫スレを見に行ってたのは内緒(*´∇`*)

605:Classical名無しさん
13/10/15 19:28:23.64 7IVZSi63.net
>>586
オォ!これは可愛い!微妙に長毛で毛並み艶艶だ!萌え~肉球見たぁい

606:Classical名無しさん
13/10/16 18:24:30.44 tbApn+3A.net
あげ

607:Classical名無しさん
13/10/16 19:24:49.55 9zvqLKh1.net
良縁祈願age

608:Classical名無しさん
13/10/17 22:50:01.96 G9m6Mj6s.net


609:Classical名無しさん
13/10/18 00:16:07.41 F+8fsP63.net
良縁祈願age

610:Classical名無しさん
13/10/19 19:30:12.70 q7cciIr5.net
ほす

611:Classical名無しさん
13/10/20 21:34:08.06 Qs+OSMiH.net
良縁祈願age

612:Classical名無しさん
13/10/21 00:43:01.34 ivUCcTt9.net
ほすageがてらここでもらった猫さま投下
長くてからまるのでケツ毛を切ったら、自分でかいでフレーメンしている
自分でもくさいのか…
URLリンク(i.imgur.com)

613:Classical名無しさん
13/10/21 01:06:36.38 S5+h9HG7.net
(゚Д゚;)

614:Classical名無しさん
13/10/21 12:44:35.87 PB8+cTWW.net
>>602
フレーメン顔もきゃわわのキレイなお嬢様
もしよければbefore画像か初出時のヒントを!

615:Classical名無しさん
13/10/21 12:47:40.03 PB8+cTWW.net
あ、女の子とは書いて無かった…
違ってたらごめん

616:Classical名無しさん
13/10/21 20:55:19.13 HMctWpt+.net
この流し目と鼻のピンク度合いは女だな

617:602
13/10/22 11:24:27.29 wwPg0L5C.net
レスくれた人㌧
二年前にここでもらったとき既に5ヶ月半だったから、あまり子猫な面影はないんだけど(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
↑もらった次の日かな、まだおもちゃが無くて髪ゴムを改造して遊んであげてた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
↑今はこんなフレーメン顔

618:Classical名無しさん
13/10/22 12:13:38.90 EE458mqL.net
ちっちゃい頃からクレオパトララインくっきりの美猫さんだなぁ
白い毛が真っ白で綺麗なところが大事にされてる感たっぷりで素晴らしい!

619:Classical名無しさん
13/10/23 08:28:14.24 k/A9/f


620:K6.net



621:Classical名無しさん
13/10/23 23:43:20.30 6d7nrnvO.net
可愛いなあ
半長毛?>>607
ほんとに大事にされてる子らしく毛並がきれいだ

622:Classical名無しさん
13/10/24 01:21:16.11 4V5zvBxK.net
>>607
マジでかわいいですね!
心臓がきゅっ!としたぁ

623:Classical名無しさん
13/10/24 08:35:21.10 Uy9fuB6/.net
急いで循環器科に行ってください

624:Classical名無しさん
13/10/24 12:58:46.50 4V5zvBxK.net
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

625:Classical名無しさん
13/10/26 18:37:27.43 sOz77/id.net
ほっ

626:Classical名無しさん
13/10/27 14:24:23.91 0/f8wLDW.net
お迎え一周年記念保守
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

627:Classical名無しさん
13/10/27 14:57:27.37 Cs5n50GF.net
>>615
きゃわいい!
声が裏返ったわ

628:Classical名無しさん
13/10/27 15:08:28.92 cAOO2sVW.net
沖縄?

629:Classical名無しさん
13/10/27 16:24:17.55 cmK2CZHI.net
面白い柄だぬ

630:Classical名無しさん
13/10/27 18:08:24.14 QmRt3yHS.net
>>615
もう1年なんだ。
きれいになって・・・

631:Classical名無しさん
13/10/27 18:49:29.00 ZK9lz3hv.net
>>615
(*゚∀゚)=3 かわいいぃぃぃ

>>617
だね

632:Classical名無しさん
13/10/27 20:53:17.03 j2zrFsME.net
保護主がビジネスホテルで隠しながら育ててw
海渡って頑張った仔だよね。
よく覚えてる。
こういう深いグレーって和猫には少ない上、白が本当にいいアクセントで綺麗。

一周年おねでとうです。
末永くお幸せに!

633:Classical名無しさん
13/10/27 21:27:33.66 4sEiK0ia.net
たしか空輸(だっけ?)の仔だったよね
大きくなってスレ住人はみんな嬉しいぞ!

634:Classical名無しさん
13/10/27 21:54:55.93 LYA9mgZg.net
そっかー、沖縄っ子こんなに大きくなったのか。
リアルタイムでハラハラしてたなぁ。
幸せそうで何より。

635:Classical名無しさん
13/10/27 23:01:18.69 5TLkQXXH.net
>>615
美猫さん写真ありがとうー!
このスレ見始めてまだ間もないから一年前のいきさつは分からないけど
毛並みもゴールデンアイも美しい美猫さん見られて嬉しい

636:615
13/10/28 00:07:19.64 ZSIx9nNO.net
たくさんのレスをありがとう
一年前実際に顔を見るまでは正直、片目が潰れたままになるぐらいのことは覚悟していたものでしたが
こうしてbefore & after並べて見るとよくぞここまで大きく元気になったと感慨深いものがあります
この子に関わってくれた全ての人に、感謝感謝です

637:Classical名無しさん
13/10/28 08:47:08.83 zHa+Uq2g.net
幸せそうな顔しちゃって、こっちまで幸せになるわ(*´∀`)
写真ありがとう

638:Classical名無しさん
13/10/28 11:47:01.87 yKiJo6R1.net
>>625
もしかして食べ物スレの黒ごま団子ちゃん?
このスレ出身だったとは
よければBeforeの写真も見てみたいな
因みにうちも育てようぜ出身でたまーに食べ物スレも投稿してるよ

639:Classical名無しさん
13/10/28 12:40:30.45 McPn9pyR.net
こんにちは、突然失礼します。
里親さんを募集したいと思っています。

地域:長野県 中部
猫紹介:多分オス
体重:800g(10/28現在)
毛色:白地に灰サバ?
月齢:およそ2か月とのこと
体調:現在ちょこっと入院中。本日の19時に引き取る予定。
   右鼻から若干鼻血と鼻汁、右前歯が折れている。
   触診・エコー検査したところ、骨折やヒビ、内臓破裂はないとのこと。
   性格はビビりだが気性が激しい。と思う。糞尿はちゃんと出せてます。

つつきます↓  

640:Classical名無しさん
13/10/28 12:45:30.38 McPn9pyR.net
↑ つづきです
説明:昨日10/27のお昼前、出かけようとしたところ道路で血だらけになりながら横たわっており、
   まだ生きていたので保護させていただきました。飼えない理由といたしましては、先住猫がいる、
   そして賃貸契約上1匹までとなっているからです。(大家さんには里親が見つかるまで預かって良いと許可をもらいました。
   
   警戒してなかなかご飯を食べてくれません(鼻があまり効かないというのもありますが)
   なので、注射器型注入器で歯が折れてない方から注入してもらってます。
   里親さん探しは早く始めた方がいいと思い書き込ませていただきました。

641:Classical名無しさん
13/10/28 15:08:37.53 zHa+Uq2g.net
>>628
引き渡しはどの程度の距離を考えてるかな?
あと、今はちょっと落ち着いてるけど、荒しが出ることもあるんで、コテとトリップつけとくれー
あなたに見つけて助けてもらって運のいい猫さんだね。早く治りますように

642:Classical名無しさん
13/10/28 15:49:00.55 l+JWEUJP.net
>>628
乙です
交通事故にあったのかね
親切な人に助けてもらえてよかったな
引き取ってきたら猫の写真たくさん撮って載せるといいよ

643:Classical名無しさん
13/10/28 19:11:56.34 ZSIx9nNO.net
>>627
ウィ、分かりにくくすみません1枚目がbeforeなんです

>>628
子猫さんの回復&良縁祈願!

644:Classical名無しさん
13/10/28 20:33:28.81 xdeKVZKW.net
良縁祈願age

645:通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c
13/10/28 22:09:23.05 McPn9pyR.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
遅くなりまして申し訳ございません。
コテトリこれでいいでしょうか?
>>630さん
長野県の東北信+松本安曇野近辺が望ましいですが、
若干またぐ程度の隣県であれば伺えることが可能です。(山梨・群馬・新潟)

>>631さん、632さん、633さん
ありがとうございます。
流動食を注入器で与えてますが、鼻の調子が悪いのか口の調子が悪いのかわかりませんが、
子猫を床におろすと、ぐしゅぐしゅという声?が聞こえて少し不安です。
事故に遭ってまだ2日しか経っていないので…早く元気になってほしい!

646:通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c
13/10/29 07:56:27.25 17jxIyQ8.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
おはようございます。
子猫さんは相変わらずご飯食べてくれないので、注入器で無理やり注入です。
右鼻から鼻水+鼻血?が出ており、濡れティッシュで拭いておりますが…
病院もっかい行った方がいいですか?
レベルが足りないので画像貼れねえよと言われましたorz

647:Classical名無しさん
13/10/29 08:07:55.15 ADobvV8/.net
病院行ってあげてください

648:Classical名無しさん
13/10/29 08:20:59.21 Zk5g7TPD.net
>>635
乙です
子猫は急変しやすいのでおかしいと思ったらすぐ病院行った方がいいです
画像はぬころだですか?
番号書いてくれればこちらで探して貼りますよ

649:Classical名無しさん
13/10/29 08:53:40.44 BgQeSeVf.net
子猫は何もなくても急変しやすいし、病院行くのがいいと思う
飲み込む力が弱かったりで気管に入って誤嚥性肺炎ってのも怖いしね

650:通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c
13/10/29 10:59:20.24 17jxIyQ8.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
不安だったので病院行ってました。猫風邪の症状が出てきたようです。
吸入して点眼点鼻薬と内服薬もらってきました。毎日吸入に病院…お、お金大丈夫かなorz

>>637さん
猫撮りアップローダというやつの 111621.jpg です。

651:Classical名無しさん
13/10/29 11:03:36.69 Zk5g7TPD.net
>>639
乙です
風邪が治れば鼻も利くようになって餌もちゃんと食べられるように
なるでしょうしそれまでの我慢ですよ

これですね
URLリンク(nukoup.nukos.net)

652:通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c
13/10/29 11:43:14.10 17jxIyQ8.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
>>640さん
画像ありがとうございます!少し落ち着きましたらまた可愛く撮れるように努力します。
喉が炎症を起こしているらしくて痛いようです。なのでご飯も嫌がるみたいで。
とりあえず無理やり食べさせてはいますが、昨日より20グラムも体重が減ってる…

ちなみに先住猫はびびって遠くからこっそり覗いてます。

653:Classical名無しさん
13/10/29 12:18:59.10 LphFv7XX.net
キジ白かサバ白かにゃ
元気になあれー大きくなあれー

654:Classical名無しさん
13/10/29 12:30:50.46 O1LC+Oi5.net
>>639
病院乙です
子猫の回復力を信じて良縁祈願です(´;ω;`)ブワッ

655:Classical名無しさん
13/10/29 12:43:33.90 u1G8Aaai.net
通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c さんのgif何?
毎回入ってるみたいだけど

656:通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c
13/10/29 12:53:51.30 17jxIyQ8.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
皆様良縁祈願ありがとうです。
仕事行く前にもっかい流動食を流し込んでから行きます。

>>644さん
私もよくわからんのです。多分beなんちゃらにログインしているからだとは思うんですが…。
(2ちゃんねる超初心者でログインしないと書き込めないと思ってたのです。すみません;)

657:Classical名無しさん
13/10/30 07:11:59.70 wLaoG2Q+.net
ここにはどうやって画像貼り付けるんですか?
私の保護してる猫の画像を載せたいんですが><

素人ですいません・・

658:Classical名無しさん
13/10/30 08:03:34.84 QWDDqYz5.net
>>646
テンプレは読んだ?

659:Classical名無しさん
13/10/30 08:17:56.09 j5HMGA28.net
>>646
URLリンク(nukos.net)
ここを使えば

投稿をクリック → アップファイルの参照をクリックしUPする画像を選ぶ → アップロードをクリック

その後、投稿画像を表示させてURLを貼ればいい。
レベルによってはURLが貼れないときがある、その場合は画像番号を貼っておけば誰かが正式なのを張り直してくれる。

660:Classical名無しさん
13/10/30 13:57:29.16 zI6Sh5Ge.net
保護してないのでスレ違いかもしれませんが…

今日アパートの階段で遭遇しました
ペット禁止なので保護できません

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

目が見えないためか触ることはできますがガリガリでした

661:Classical名無しさん
13/10/30 15:06:35.96 44dNYjTZ.net
どこ住みですか?
ざっくりとでもお願いします

662:649
13/10/30 15:12:29.37 lgd4hRgq.net
自分の病院ハシゴ中のため報告が途切れます

地域は千葉県松戸市、里親か一時引取りができる方が居れば嬉しいです。
私自身はペット不可賃貸&生活の事情等のため保護できません。

663:Classical名無しさん
13/10/30 18:42:47.48 wLaoG2Q+.net
URLリンク(nukos.net)
テスト

664:Classical名無しさん
13/10/30 18:43:44.25 wLaoG2Q+.net
うまくいきました。
皆さんありがとうございました。

665:Classical名無しさん
13/10/30 18:59:01.73 3amQ6HMG.net
>>652
ばっちりカメラ目線!
つぶらな瞳がかわいいなぁ

666:Classical名無しさん
13/10/30 19:31:41.21 AbqPSI2k.net
>>652
すっごく可愛いんだけど位置情報がついてるから1回消した方がいいカモ。

667:Classical名無しさん
13/10/30 19:35:54.31 G8jYwCMU.net
>>652
かわいいね


位置情報が

668:Classical名無しさん
13/10/30 19:55:54.62 wLaoG2Q+.net
位置情報ってどやって消すんですか?カメラの設定?

669:Classical名無しさん
13/10/30 21:36:08.64 j5HMGA28.net
>>657
猫撮りアップローダーより
注意
デジカメの画像ファイルにはEXIFという撮影情報(GPS情報が含まれる場合もあります。)が記述されていますのでご注意ください。
画像ファイルからこれらの情報を取り除きたい場合は、F6 Exifなどでツールがダウンロードできます。
F6 exe
URLリンク(www.ryouto.jp)
ここのEXIF削除を参照。

670:通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c
13/10/30 22:33:31.76 xjaR/K0x.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
こんばんは、昨日は忙しくてPC触れなかった…
本日も吸入してもらい、抵抗力だか免疫力だかを高めるための注射をしてもらいました。
昨日一昨日と比べると、少し元気になったのかな。

猫撮りアップローダの 111699.jpg 本日とりました。

671:Classical名無しさん
13/10/30 22:39:24.18 3amQ6HMG.net
支援
URLリンク(nukoup.nukos.net)

早くもっと元気になぁれ

672:Classical名無しさん
13/10/30 22:58:02.87 QWDDqYz5.net
おっ!目力が出てきたのうヨシヨシ

673:649
13/10/30 23:02:15.40 +C6Mo5cI.net
帰宅してから周辺を探して見ましたが見つかりませんでした。
親猫が寝床に連れ帰ってくれてれば良いのですが…

とりあえず保護or里親候補の方が現れなければ、
私の方で積極的な保護はできません。
元々野良が多い所なので自然に任せる事にします。

カラスやハクビシンに捕まらないことを祈っておこう。

674:通りすがりの保護者 ◆c6nqU/Ni5c
13/10/31 10:36:50.06 8TK9Ghz3.net ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/asuka_face.gif
おはようございます。
>>660さん>>661さんありがとうございます!

本日も吸入に朝から行ってきました。眠い。
最初に担当していただいた獣医さんがずいぶん綺麗になったし元気になったねとおっしゃってくれました。
体重は740㌘で昨日と変わりありませんが、減ってないだけマシですね。
人に登ったり、自力でご飯も食べられるようになってきたので…すごい回復力だ。

本日の一枚
猫撮りアップローダ 111720.jpg いつになったら自分で貼れるんだろうorz

675:Classical名無しさん
13/10/31 11:08:10.67 kvorKXH0.net
URLリンク(nukoup.nukos.net)

676:Classical名無しさん
13/10/31 20:58:12.76 usG2INMq.net
>>662
昨日はお疲れさまでした
近かったら駆け付けたかったです
母猫と一緒だといいですね
>>663
毎日のお世話、頭が下がります
尻尾と後ろ足が写ってる?かわいい

677:Classical名無しさん
13/10/31 21:49:51.10 N5zfnR+5.net
良縁祈願age

678:Classical名無しさん
13/10/31 22:42:15.89 iulfpoYu.net
初めてカキコします
ロムもしていないので、ルール、マナー違反等ありましたらご容赦ください

今日子猫を保護しました。
痩せていたので思わず、保護したって感じです。
ただ、当方アパート住まいで飼えないので
里親探しまでは責任もってやろうと思います。

猫を飼ったことも、里親探しも初めてなので
アドバイス、注意点などを教えていただけないでしょうか?

ちなみに埼玉県熊谷市
メスで人懐っこい(さびしがり?)な感じです。
年齢はわかりません。
腐りかけの携帯で写真を撮ってみました。

URLリンク(nukoup.nukos.net)

679:Classical名無しさん
13/10/31 23:08:41.93 PDejGC/2.net
>>667
犬猫板の質問スレから来た人だね
向こうでも言われてたけどとりあえずテンプレ読もうか

680:Classical名無しさん
13/10/31 23:16:26.19 r7jlwD2w.net
>>667
げげっ超可愛い!
お願い、腐りかけの携帯なんとかして(無理?)もっと写真を!
これだけ可憐なルックスなら最大限にアピールすれば里親希望者でそう
募集期間中の世話については犬猫板の子猫スレ読むといいかも

681:Classical名無しさん
13/10/31 23:19:21.78 E7l2


682:iPay.net



683:Classical名無しさん
13/10/31 23:20:30.08 iulfpoYu.net
>>668
固定ハンドルネーム
トリップ
連絡用メアド

がない、ということでよろしいですか?

なんか聞いてばかりですみません

684:Classical名無しさん
13/10/31 23:22:05.65 iulfpoYu.net
>>670
言葉足らずですみません。
指摘があれば直します。

685:Classical名無しさん
13/10/31 23:25:43.60 D9YztpLS.net
>>667
病院は行ってないの?

686:Classical名無しさん
13/10/31 23:29:24.63 iulfpoYu.net
>>673
2時間前くらいに窓の外で鳴いていました。
網戸にしていたので、のぞいたら目があってしまい
そのあと30分くらいずーと鳴かれまして、
根負けした感じで保護しました。
ですので蒸しタオルで体を拭いておかゆを与えたのみの状況です

687:Classical名無しさん
13/10/31 23:30:08.72 GyqPm1Kt.net
命に関することなんだから、読めば分かるところくらい読もうよ…

688:Classical名無しさん
13/10/31 23:31:28.75 GyqPm1Kt.net
質問スレでもテンプレ無視して注意受けてたわこの人

689:Classical名無しさん
13/10/31 23:37:21.71 PDejGC/2.net
>>671
そうだね、それと子猫飼育スレは読んだ?
今までにどういう処置をして何が分からないのかを具体的に書いてごらんよ
無駄にスレ消費すると募集が流れちゃうからできるだけ端的にね

690:667 ◆OeUCsWM53k
13/10/31 23:38:34.83 iulfpoYu.net
>>675、676
申し訳ありません

固定ハンドルネーム
トリップ
連絡用メアド  つけました

691:667 ◆OeUCsWM53k
13/10/31 23:44:21.88 iulfpoYu.net
>>677
処置は蒸しタオルで体を拭いておかゆを与えたのみです

分からないことはこれからどうしたら良いか、という状況です。
お恥ずかしいですが、ペットを飼ったことは実家も含めてありませんので
まったくわからないです。

とりあえず、いろいろなHPを閲覧して勉強中です。

692:Classical名無しさん
13/10/31 23:47:34.91 GyqPm1Kt.net
>>679
犬猫板に子猫飼育ガイドっていうスレがあります
そちらを読んでみてください
早急にやるべきこと、食事のことなどがわかります

693:667 ◆OeUCsWM53k
13/10/31 23:50:40.07 iulfpoYu.net
>>680
分かりました、読んでみます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch