【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆26at ENERGY
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆26 - 暇つぶし2ch391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:21:13.69 .net
>>372
人権は普遍であるというのが
我々が何とかしてたもとうとしている理念であり
それを破壊し蹂躙している国家体制にはNoと言いつづけるべき。
そういう大上段からの話だけじゃなく
今の思想と体制を持ったままの中国に
極端に依存したり
成長を助けたりするのは日本の国益にならない。
En2ch 1.4.21/Amazon/KFONWI/9

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:49:57.14 Dd8JfyDy.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目


393:される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/ //ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf //www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経 //dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME //www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経 //news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済 //xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経 //www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興 //www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省 //www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ 理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経 (https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)



394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:03:35.53 WjEpWkSE.net
>>368
不安=福島原発事故

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:04:00.16 .net
>>372
だから再エネ信者は利己的で偽善者だって言うんだよ
原発事故で多くの人が傷つくリスクを過剰に心配する一方で、現実にある人の不幸には何の関心もないというサイコパス

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:12:41.37 AQNLyGSP.net
原発が爆発すると自分に被害がある
反原発は偽善ではないw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:19:26.75 .net
>>359
アメリカのFirstSolarは代替の選択肢としてレポートでも言及されてた
東京都の計画も中華製パネルがないと実現できないのは明らかなのに、完全に企業任せにしてる小池知事は無責任過ぎる
もう一つの選択肢は、ポリシリコンモジュールに完全に代わるものであるかもしれない。
米国を拠点とするFirst Solarはモジュールメーカーの中で9位にランクされており、ポリシリコンを全く必要としない薄膜技術を使用しているため、新疆ポリシリコンの影響を受けていない。
ファースト・ソーラーは最近、生産能力を拡大し、さらに別の施設の開発を検討していると発表したが、現時点でソーラーアナリストのチェイスは、ファースト・ソーラーだけで世界を供給できるわけではないと業界に注意を促している。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:19:54.87 .net
>>377
利己的であるのは間違いないなw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 14:30:54.05 .net
>>373
ダブルスタンダードな
アメリカは友好国や同盟国ならサウジのような拷問刑や非民主主義も見ぬ�


400:モりする シンガポールだって外国人労働者には最低賃金を適用しない奴隷システム



401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:01:29.96 .net
>>380
アメリカはそういう国
中東相手はまずイスラエル最優先
イラク戦争も大量破壊兵器デマで戦争を仕掛けた(これって侵略?)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:25:28.26 .net
>>360
中国製パネル強制労働が関わってる強い疑いがあると言われたら
良識ある人間なら中国に調査と改善を求めるか 製品をボイコットしてよりましな代替を検討する
変な人は 原発推進派の陰謀だと言い出して 無視し下品な言葉をわめく
なんなんだか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:13:43.26 kQk7pvJA.net
>>377
>原発が爆発すると自分に被害がある
当たり前、敢えて言われるまでもない。便利なもの、有益なる物は何でも危険が伴う。
問題は危険の確率、これとの兼ね合いで生きていくしかない。確率ゼロを要求する
非現実的な反原発派は偽善である!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:42:14.18 kQk7pvJA.net
非現実的な反原発派は偽善であるか、またはバカである!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:16:03.54 WjEpWkSE.net
非現実的な原発推進派は金の亡者であるか、またはバカである!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:02:24.81 .net
 
どれも雲をつかむような話ばかり… 岸田首相の「原発で電力不足を解消」を信じてはいけない理由
URLリンク(president.jp)

1 誰(どの事業者)が、どこ(どの立地)で、何(どの炉型の革新炉)を建設するのかについて、まったく言及がない
2 電気事業者も、重電メーカーも、国内での次世代革新炉の建設について、具体的な動きを示していない
3 「次世代革新炉の開発・建設」を本気で行うのであれば、「既設原発の運転期間延長」を行う必要はない。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:02:52.07 .net
 
これがジェットエンジン代替の超軽量超電導モーター、東芝が出展
2022.10.18
URLリンク(xtech.nikkei.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:25:26.52 .net
あと、3銭で節目のドル150円に達するぞ。歴史的瞬間だ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:35:50.31 .net
 
「リスクオフの円高」。金融市場が世界的に動揺すると円買いが膨らむ事象だ。今、市場関係者からは「リスクオフ局面でもかつてのような急激な円高は起きない」と否定する見方が増えている。
日本の対外純資産の性質がこの10年で様変わりしたことが大きい。円は低リスク通貨としての地位を失いつつある。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:06:32.52 AQNLyGSP.net
>原発が爆発すると自分に被害がある
当たり前、敢えて言われるまでもない。便利なもの、有益なる物は何でも危険が伴う。
問題は危険の確率、これとの兼ね合いで死ぬ場合もある
原発爆発する覚悟もない非現実的な原発推進派は偽善である!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:25:03.95 .net
 
核攻撃への対策をアメリカが準備中
2022.10.16
URLリンク(www.gizmodo.jp)

ロシアのウクライナ侵攻で核攻撃の緊張が高まるなか、米政府は早くも保健福祉省が2億9000万ドル(約426億円)を投じて被ばく治療薬「Nplate( romiplostim:ロミプロスチム )」を大量購入、「放射線および核の緊急事態」に備えています。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:37:09.59 .net
 
岸田総理、電力会社に補助金配布へ。また過去最高益が見れそうだな。
スレリンク(poverty板)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 04:00:10.3


414:0 ID:???.net



415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:17:34.66 .net
>>393
倍まで出さなくとも韓国企業のパネルは普通に普及しとるぞ今も

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:37:54.01 .net
ガソリン自動車がまだ普及していない発展途上国において
段階的に普及するというのは間違いで、
いきなり再エネ+EVが普及する可能性・・・
固定電話網がない中で、携帯電話が普及したように。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:53:30.43 .net
>>394
韓国企業が強制労働由来の精製シリコンを
使ってなきゃ選べるな。
世界の太陽光パネル用精製シリコンの半分を中国が占め
その多くがウイグルで作られてることを考えると
個人的にはかなり疑わしいと思うが。
(アメリカ向けパネルだけはチャイナフリーという可能性もある)
調べてみるよ ありがとう。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:19:20.78 .net
「日本円の現金保有は最悪の選択」レイ・ダリオら警告
URLリンク(www.mag2.com)
レイ・ダリオ氏「中国は国力上昇のサイクルにある」
バフェット氏は石油、ダリオ氏は中国IT 買い増し開示
URLリンク(www.nikkei.com)


レイ・ダリオの旗艦ファンド、年初来リターンは大幅なプラス
2022/10/04
URLリンク(media.monex.co.jp)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:21:37.38 .net
>>396
再エネ転換できない日本はいずれ中国に経済支援をお願いするようになる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:22:15.60 .net
 
国債暴落の悪夢も、日本国債のリスクウェイトが引き上げられる日
BISで浮上した見直し論、中国によるGPIFへのリベンジか
2021.10.11
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

これまでは誰が何と言おうとも、BIS(国際決済銀行)のOECD諸国のリスクウェイトはゼロ%で微動だにせず、ムーディーズやS&Pが日本国債を格下げしようとも、日本企業であるJCR(日本格付研究所)がAAA/安定的、R&I(格付投資情報センター)の格付けがAA+/安定的としてきたため、主要投資家である日本の金融機関などは日本国債の保有を続けてきた。

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(plus.jmca.jp)
2021年、米国防総省の元幹部や元グーグルCEOが立て続けに「AI分野において米国は中国に負ける」と警告し、世界に衝撃が走った。
ここに来て、世界最強とされる米4大テック、GAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)が、中国の巨大テック企業に追い抜かされる可能性がにわかに現実味を帯びてきた。
URLリンク(the-owner.jp)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:57:24.99 5KYFf0zy.net
再エネ全振りしたら何もかも終わってしまう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:42:01.55 .net
>>400
終わるのは君の人生と家庭だけ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:54:35.20 EJRljOr4.net
\(^o^)/オワタ教(経典、救世主付き)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:53:26.38 Msme/5e4.net
ドイツ、原発稼働延長を閣議決定=政権内対立に決着
URLリンク(newspicks.com)
ドイツ政府は19日、年末に停止予定だった国内に残る稼働中の3基の原発について、最長で来年4月15日まで稼働を延長する法案を閣議決定した。
ショルツ首相の案を、連立与党内で脱原発を強く主張する緑の党が受け入れた。
11月に連邦議会(下院)で採決を行う。
稼働延長の詳細を巡っては政権内で対立が続き、閣議決定が2度延期されていた。
議会採決は残るが、緑の党所属の閣僚も参加しての閣議決定にこぎ着けたことで、議論にほぼ決着がついた。
新たな核燃料は購入せず、再延長も行わない。
緑の党所属のレムケ環境相は「来年4月15日で、ドイツは完全に原発と決別する」と強調した。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:02:46.61 .net
日本もドイツのように完全に原発と決別しよう

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:06:21.48 .net
>>404
>ドイツのように
って 脱原発するといいながら
ずるずる引き延ばして
緑の党が苦し紛れに反原発をなだめるステートメントを出す
ってことか?
真似しちゃいかんでしょ。
ドイツはきっちり原発を約束通り年内で終わらせて
それで国民が凍えようが停電起こそうが我慢すべき。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:29:01.65 .net
苦しくなって残り僅かになった原発にすがるって、今まで無くした分は結果論として間違ってたってことじゃないの?(捨てちゃいけないのを捨てた)
今年は乗り切れたとしても来年はどうするんだろうね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:04:10.35 .net
日本は、今年、対外純資産やGDPにおいてドイツに抜かれる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:22:59.62 .net
>>406
脱原発を行っても 電力危機も景気の落ち込みもないし
暖房不足で国民の生命が失われることもない。脱原発は正義だと
緑の党は言って選挙に勝って政権についたのだから
それを実行しないといけない。
そうやって乗り切ってこそ 世界は脱原発に進む。
>>407
ドイツも今年5月から貿易赤字国になったし これからは厳しいけどね
ウクライナリセッションは地理的にはEU+イギリスから始まりそうだ。
対外純資産がドイツに抜かれるのは日本の為には大変結構だと思う。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:29:16.48 .net
>>408
厳しいのは再エネ転換できない日本

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:35:13.65 .net
 
ドイツ、再生エネの普及加速へ 石炭火力廃止は30年に前倒し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「最後の石炭火力発電所を閉鎖」。ポルトガル、EUで4番目の発電のために石炭を使用しない国に
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:36:40.51 +ceAma47.net
脱原発脱炭素、これからは再エネで成長戦略!!って吹いてたドイツが
化石燃料不足で苦しんでるのはおかしいよなあ
結局 再エネ転換がは嘘だったか再エネ転換自体に欠陥があるとしか思えない。
>>406
ドイツは脱原発に殉じるべきってことじゃないか?
それでこそ脱原発信者に崇められる国になれるわけでw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:37:32.42 .net
原子力はもう過去のものに 薄まり続ける存在感
URLリンク(forbesjapan.com)
世界各地ではこのところ、原子力発電に対するネガティブな認識が強まっている。
原子力を無条件で熱烈に支持する一部の人々を除き、


434:原子力が世界のエネルギーの将来において果たす役割は縮小する一方だという見方は一般的になりつつある。 原子力は兵器やエネルギーとしてだけでなく、フォードがコンセプトとして発表した「ニュークレオン」のような原子力カーの動力源や、プールの温水、人工心臓やボールペンにも活用されるようになると考えられていた。 では、実際にそうはならなかったのはなぜだろう? まず、明らかな問題点は安全性だ。 今年3月11日に発生から10年の節目を迎えた福島原子力発電所事故を見てもわかるように、 気候の不安定化が進み、異常気象が増える中で、原子力発電所は無謀な選択肢となる。 ドイツは2022年までの原発閉鎖を宣言した初めての経済大国となったが、 中国もコストや安全面での懸念から原子力への関心を失っているようだ。 米国では、エネルギー供給における原子力の割合はごくわずかだ。 大型の原子炉はもはや、安価な再生可能エネルギーに価格面で対抗できない。 原発の多くは既に閉鎖されているし、コストの高さや複雑性、難易度から、今後数十年で大型の原発が新たに建設される可能性は非常に低い。 結局、原子力が約束した未来は実現しそうもなく、原子力は気候変動の危機に対する答えとしての存在感を失い続けている。 一部の人は小型モジュール炉(SMR)を取り上げて、 気候変動対策で重要な今後数十年の間に大規模導入できる可能性があるのはSMRだけだと主張しているが、その実現可能性は非常に低いことが多くの分析から示されている。 原子力産業の意向がどうであれ、再生可能エネルギーは今や、最も安価であるだけでなく、将来に向けたエネルギー提案として唯一の意義ある選択肢になりつつあるのだ。



435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:42:18.65 .net
 
ドイツ 自然エネルギー拡大加速に向け法律一式を採決
過去数十年で最大規模
2022年8月2日
URLリンク(www.renewable-ei.org)

今回の法律一式は「過去数十年で最大規模の自然エネルギー拡大加速パッケージ」であり、「10年以内に総電力消費量に占める自然エネルギーの割合をほぼ倍増し、自然エネルギーの拡大スピードを3倍にする」としている。
総電力消費量に占める自然エネルギーの割合は、2021年時点で約42%だったが2、2030年に80%到達を目指し、発電量は、現状の240TWhから2030年に600TWhまで高める。
設備導入量は2021年に太陽光58.9GW、陸上風力56.2GW、洋上風力7.7GWだったが3、2030年に太陽光215GW、陸上風力115GW、洋上風力30GWを目標に掲げる。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:54:16.23 .net
それでも今は原発は停められず
化学や工業の会社は海外逃亡を始めてるんじゃあ
ドイツの再エネ転換とやらも今までは中途半端なフヌケな代物だったんだな。
これからもっと突っ走るのか 結果が楽しみだ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:11:44.12 .net
 
今年度上半期の貿易赤字 11兆円超え 半期で過去最大
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:17:35.88 .net
 
 
円安で注目 “出稼ぎ”日本人…寿司職人は年収8000万円に バイトでも給料“倍以上”
スレリンク(newsplus板)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:36:26.48 .net
再エネと原子力はもう宗教論争になってるな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:58:29.85 .net
>>417
再エネは革命論に近いものがあるのは感じる

441:名無しさん@お腹いっぱい。



442:
>>142 >>143 中国に叩き売られたフォーブスにスペインのコラムニストが投稿した記事 毎度おなじみの中華パネルで大儲けの孫正義が出資した自然エネルギー財団、意図を持って歪めた記事をばら撒き続ける 既にフランスに比肩する原発を有する中国は2030年には今の3倍にする計画でジャンジャン原発を建設し、同時に世界中に原発を売り出してる https://i.imgur.com/Z4UyBWw.jpg どこをどう見れば中国が原発に興味を失っているとかいう記事が書けるのやら ネット上には意図を持って書かれる怪しい情報に溢れてる



443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 05:57:14.68 xGfkmbVT.net
>>411
再エネ転換には時間が掛かる
ロシアのウクライナ侵攻が無ければ、ドイツは原発ゼロにできてた
元々ドイツも脱原発一色ではなくフラフラしてた
それがチェルノブイリ原発事故と福島原発事故で脱原発へ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 06:53:32.60 pIh+vPTS.net
アンモニアや水素を作るのに物凄いエネルギーを消費するのに、これを燃料にする
ってホントまやかしだよね!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 07:02:11.29 .net
水素を作れる原発が出来たら最強

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 07:03:27.45 1qqXLZsS0.net
>>421
原発から水素作るのも電気作るのもエネルギー効率は変わらないよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 07:12:36.64 xGfkmbVT.net
>>421
CO2は出さなくてもNOxを出す、日本の高度成長時代、公害で酸性の雨を降らした
アンモニア発電とは?メリット・デメリットや課題について解説
URLリンク(www.egmkt.co.jp)
アンモニア発電が注目を集めているのは、以下のようなメリットがあるからです。
・発電時にCO2を排出しない
・水素と比べて運搬が容易で、コストが安い
・既存施設を有効活用できる
しかし、アンモニア発電にもデメリットはあります。
・発電時に窒素酸化物を排出する
・製造時にCO2を排出する
また、アンモニア発電の実用化に向けては、いくつかの解決すべき課題があります。
・アンモニアの確保
・大規模発電では可能性が未知数

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 08:11:32.53 .net
>>420
ということは脱原発も時間かけててやればよかったのに
環境ポピュリストとメルケルが急ぎすぎて
この様ってことですな。
原発事故リスクと同じぐらいロシアリスクにも気を配らなきゃダメだった

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 08:49:15.49 .net
URLリンク(www.gizmodo.jp)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 08:56:51.22 pIh+vPTS.net
>>424
簡単にコロリと騙されるお目出度い人ww熱力学を知らない素人は黙ってなさい!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:28:27.37 AcSghsfU.net
時間かけて完全再エネにするのはいいが電気代が幾らになってるかだな
蓄電含めて稼働率は相当低くなるし寿命も短いから無駄の極限まで突き進むわけだが

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:36:34.52 .net
 
日本はむしろ物価高から取り残された異様な状態
世界の潮流との差で犠牲になっている一般国民
2022/10/20
URLリンク(toyokeizai.net)

現在の日本のインフレ率は、IMFに加盟する192カ国中、なんと最下位www

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 13:01:14.32 .net
 
ドイツのエネルギー�


454:ゥ立が意味するものは?――戦争により急変しつつある事態 https://chuokoron.jp/international/121391.html 原発のない再エネを中心としたエネルギーシステムが技術的に可能なことは、独ほか世界各国の多くの研究結果が示している。



455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 15:02:20.50 .net
>>428
輸入化石燃料に頼っていたり、敵の目標になる原発では、経済安全保障など無理

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 15:16:27.74 9d7xyOOv.net
核融合であれば二次災害が起きないので標的になり難いのではないだろうか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 15:32:49.42 .net
核融合なんて実用化するわけない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:41:24.22 .net
>>430
あ、この人ってドイツの地域新電力を礼賛して日本でもヤレヤレって言ってまわってた人じゃん
その口車にのった自治体は地獄を見てるけどね。
それはそれとして貴方が引用した文章の後半を省いたのはどうして?
それを足すとこういってる
>原発のない再エネを中心としたエネルギーシステムが技術的に可能なことは、独ほか世界各国の多くの研究結果が示している。
>しかし、それはエネルギーシステムの全面的な更新を必要とし、コストがかかる。
つまり技術的には可能だけど金がかかりすぎると言ってるわけ。
で ドイツはそれらに金をかけずにいたので
脱炭素も中途半端だしエネルギーも安定化できずひどい目にあってると言ってる。
緑の党はこれからそっちにも莫大なコストをかけるらしい。
都合のいいとこだけ抜き出しちゃ 筆者に失礼だよ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:44:29.50 .net
円高には戻らず、最終的にハイパーインフレの地獄の未来が見えてきた

2022年10月20日
貿易赤字は年間20兆円ペース、放置すれば日本版「双子の赤字」も
URLリンク(jp.reuters.com)

1980年代の米国のように財政赤字と経常赤字の「双子の赤字」状態に直面すれば、基軸通貨国でない日本の円が持続的に下落し、輸入物価の上昇を起点にしたインフレの進行に見舞われるという「未来図」も見えてくる。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:56:42.47 .net
インフレがインフレを呼ぶインフレスパイラルな。
ハイパーインフレってのは、一気に信用崩壊するってこと。
信用崩壊でよくあるのが、苦しくなった政府や企業が粉飾決算してそれがバレた時。
ギリシャ危機とか長銀倒産とかも粉飾
あれ、日本政府もGDP水増しとかやってたなぁ
まだ表に出てない粉飾たくさんありそうw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 18:13:05.01 .net
1980年代の米国は経常赤字と財政赤字の「双子の赤字」を抱えていたが、基軸通貨・ドルの強みを生かし、高金利を武器に米国内への資金流入を生み出していた。
だが、日本で双子の赤字の存在がクローズアップされるようになれば、基軸通貨でない円は下落を続け、今のような円安を生かせない経済構造が続いていると、貿易赤字増大と円安の連鎖を生んで、輸入物価の上昇が加速しているだろう。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 20:41:16.03 .net
あれ?いつの間にw
これやっぱり介入できないんだな。アメリカ様が米国債を売らせてくれないw
URLリンク(imgur.com)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 21:56:30.69 .net
>>177
台無しって言われたのが図星だったみたいだなwwww
なに悔しがってんのwwww
ホント死ねよゴキブリwwww

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:21:38.24 .net
核融合炉とか作りたい【堀江貴文 ホリエモン 切り抜き】
URLリンク(www.youtube.com)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:28:44


466:.87 ID:???.net



467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:44:57.71 .net
一応原研の試算だと12円/kwh目指してるというから廃炉含めた通常原発くらいのコストには収まることになっている
一番理想に近い発電所になるのは間違いない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:45:09.40 .net
>>441
50年ならいいよな
原発あと一回新設してそれと再エネで
なんとかしのげる。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 06:54:44.07 .net
核融合発電が実用化されたら
素材分野や中性子工学など
科学技術全般が進歩するだろうな。
核廃棄物の無害化も可能になる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:15:29.80 .net
 
米国が世界一の“海洋強国”ではなくなる日、中国より絶望的に劣る能力とは?
シーパワーは海軍力、造船力、海運力の総体
2022.10.13
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
建艦スピードが遅いアメリカ海軍

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:32:42.52 J5xvDf/M0.net
>>444
核融合に希望を託すのは否定しない
ただ、だからといって原発を先送りするのは、中華パネルを大量導入すれば全て問題解決と同じレベルの思考停止

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:40:04.58 .net
サウジやサハラあたりに
中国以外のパネル工場投資щ(゚д゚щ)カモーン

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:49:36.36 .net
>>446
よくわからんが
核融合が実用化されることを前提に原発の"廃止"を先送りにするのは行けないってという意見ですか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:03:28.01 .net
>>445
メリケンはモスボール状態の艦船で自衛隊を超える艦隊作れるぞ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:58:45.89 .net
EUROfusionの予測だと22世紀に1GWの核融合発電所が全ての既存原発を置き換え千基程度世界で稼働していると言う
原発はそこまでの辛抱だ
再エネは残るだろうがあくまで補助電源だよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 09:13:38.16 .net
原潜用の原子炉は核分裂のまま残るだろうな
核融合は炉壁定期メンテ必須だから軍事向けにはやってられないだろう

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 09:57:10.32 95K5UZyq.net
トラス首相僅か40ウン日で辞任、愚民相手の空手形が如何にダメかの好例。でもバカな
「仕分け」に未だ反省無き、どこかの奴らとは違いやることが早いね!原発反対、水素、
アンモニア、太陽光パネル、風力・・も愚民相手の非現実的空手形、傷が深くなる前に
早いとこ方向転換した方がよいね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:20:46.29 .net
これはダメかもしれんね。
> 「ガスを含む発電用燃料の世界的な逼迫は数年単位で続き、以前の価格水準には戻らない可能性がある」
発電用石炭最高値続く 22年秋契約分、1トン395ドル
URLリンク(www.nikkei.com)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:41:59.24 .net
>>447
バカにしてんの?
サウジアラビア人は日本人より金持ち。
工場で働く労働者なんていない

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:57:46.56 .net
低コスト、再エネ拡大の後押しに PPA導入
URLリンク(www.nikkei.com)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:15:38.31 .net
>>454
なら、オーストラリア

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:17:12.28 .net
>>456
オーストラリアは資源国。自動車の生産工場さえ無いんだぞ。先進国を舐め過ぎ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:20:43.48 .net
だからね、日本が再エネ100%、食糧自給100%を達成したら、資源国は貧困に没落するわけよ。
その資源国と結託してるのが、日本の原発厨、水素厨(火力厨)なわけよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:22:47.03 .net
再エネ100%とか有り得ないから

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 12:52:42.01 .net
化石燃料採掘投資のリターンより
シリコン精錬・パネル製造投資のリターンが大きいと見込まれたら、
7シスターズだろうが、中国共産党だろうが、
そっちに投資するだけ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 14:43:44.45 .net
>>459
既に実現している国もある

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 14:46:05.21 .net
>>460
既にそうなってる

 
世界再エネ投資、5.8%増で過去最高、太陽光が半分
URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)
国際エネルギー機関(IEA)は6月22日、調査報告書「世界エネルギー投資 2022」を発表した。
クリーンエネルギー投資の内訳は、
再生可能エネルギーが4720億ドル(68兆円)
エネルギー効率化が4700億ドル(67.7兆円)
送電網および蓄電池が3370億ドル(48.5兆円)
電気自動車が930億ドル(13.4兆円)
再エネ新規投資の内訳は、太陽光発電が約半分を占めた。

クリーンネネルギー投資水準が最も高かった国・地域は
中国の3800億ドル(54.7兆円)
欧州連合の2600億ドル(37.4兆円)
米国の2150億ドル(31兆円)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 15:14:59.81 .net
問題は電気代がどうなるかだからなあ
再エネが過半になったら稼働率低下と調整投資で破綻が見えている

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 15:58:02.37 .net
>>463
そういうこと。日本に限っても
せめて3TWh程度の蓄電設備が
採算や資源を含めて実現可能にならないと
再エネ主体はありえない。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 16:47:15.69 95K5UZyq.net
オレはプーチン・ロシヤは大嫌いだけど、石油・天然ガス・原子力なしにはオマエ
ラ生きていけないんだぞ!と警鐘を鳴らした功績はでかい!今冬どうなるか?!!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:12:31.69 95K5UZyq.net
社会主義共産主義者が資本主義を亡ぼす目的で「環境」「脱炭素」なんて騒いでるのに
共産主義の本拠「プーチンロシヤ」が炭素、核の有用性=現実をを武器に、ゆさぶりを
かけてきた。日本の左翼・環境バカはどうする?社会主義、共産主義は炭素、核の有用
を熟知しているのだ。これが「科学的共産主義」の現実なのに、何を馬鹿な反核、脱炭
素だ?!現実に頬被りしてる間に国が乗っ取られる野pだ!!!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:27:01.89 .net
>>464
EVの普及で、蓄電は余裕。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:33:37.00 .net
 
日銀総裁交代で金融政策転換へ 低金利で生き延びてきたゾンビ企業の倒産ラッシュが始まる
2022年10月21日
URLリンク(www.moneypost.jp)

「この間の金融緩和は日本企業にとって痛み止めのモルヒネを大量投与されているような状況です。借り入れが大きい企業は低金利で少ない利払いで済むし、国際競争力が低い輸出企業も円安でなんとかやってこられた。それが長期間続いたことで日本中にゾンビ企業が増えた。
 日本の失業率の低さが先進国トップクラスなのは、金融緩和によって低収益企業が生き残ってきたからですが、逆に言えば、そのことが賃金が上がらない原因でもある。賃金を上げられる会社があまりないわけです。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 18:02:45.88 5qvsrM+W.net
>>465
逆、輸入化石燃料に頼るとヤバいと警告を鳴らしてくれた
資源の無い国はどうするか、経済の安全保障は、原発を攻撃されたら・・・
課題を突き付けられてるのに、この国は取り組んでるようにみえない(それより議席が大事?)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 18:42:58.93 .net
議席、権力が大事だから韓国統一教会の協力を喜んで受け入れてきた

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 18:50:47.18 .net
>>467
ほう 日本のEVの総蓄電量はいくらだい?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:00:17.23 .net
>>471
ガソリン車は間もなく絶滅する

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:03:39.95 .net
 
日本の異次元金融緩和が海外バブルを作ってきた

日銀YCC微調整でも世界に大打撃へ-現体制下の修正見込まれず
2022年10月21日
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
たとえ小幅なものであってもYCCに調整が加えられ、利回り急上昇を抑制してきた最後の主要中央銀行がついに政策変更に動きつつあるとトレーダーが想定すれば、世界中の市場に大打撃が及ぶ恐れがある。
「プログラムの規模や歴史、日本国債の低利回り、円安といった明白な理由から、突然の放棄があれば国内的にも世界的にも大混乱をもたらす恐れがある」
「下手に取り扱えば最近の英国発の混乱よりも大きな世界的影響がありそうだ」

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:10:59.10 .net
 
なぜ国産米をいじめ、海外小麦を優遇するのか…国民にとって最悪の政策「減反」が続いてしまうワケ
米価の値下げは、強力な物価対策になるのに…
2022/10/22
URLリンク(president.jp)
URLリンク(president.jp)

なぜ国産エネルギーである再エネをいじめ、輸入化石燃料を優遇するのか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:46:32.50 .net
>>472
それは信念信仰の告白でしかない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 23:02:26.08 .net
>>475
現実から目を背けるな。笑われるぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 23:04:29.19 .net
ワープロが絶滅することはないニダー
ガソリン車が絶滅することはないニダー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 02:00:23.43 .net
原発廃止論を下さないドイツは明らかに狂ってる
来年になったらまた廃炉再延期するんだろう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 05:56:58.54 .net
中国の大型連休で阿鼻叫喚…EV先進国が突き付けられた厳しい現実
URLリンク(diamond.jp)
国慶節の大型連休にEVで帰省、大渋滞で電欠になり立ち往生、レッカー車呼ぶ羽目に―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
こんな調子だとEVでは災害から逃げることはできないんじゃないかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 06:17:19.48 .net
それ以上にガス欠が発生してるから。ガス欠なんて記事にもならないだけ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 06:21:51.21 .net
>>480
ガス欠は単なるドライバーのミスだろ
EVは分かっていてもどうしようもない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 06:21:53.20 .net
>>479
JAF 
2021年度
 ガス欠救援件数 49,279件

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 06:22:37.82 .net
>>481
同じことだよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 07:53:37.58 .net
>>483
全然違うわ。EVの充電はガソリンの給油とは比較にならないほど時間がかかる
これは交通工学上、致命


510:的なボトルネックになることは容易に分かる こういう車がある確率を超えて発生すると交通インフラに重大な影響を与えることになるのは明白だ



511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 08:10:16.84 .net
経産相「原発再稼働が円安対策に」 LNG輸入減で
西村康稔経済産業相は18日の閣議後の記者会見で、原子力発電所の再稼働を進めることが円安対策になるとの認識を示した。
「液化天然ガス(LNG)の輸入が減れば収支は改善し、円安を和らげる要因になる」と述べた。
URLリンク(www.nikkei.com)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 08:26:55.86 .net
>>477
それ、パソコンにワープロ専用機が勝ってたのから、
ワープロ専用機がパソコンに負けてワープロ専用機が無くなる事って質問者も回答者も捕らえての話だったが、
ガラケーやスマホによるメールのやり取りやケータイ小説ネット小説などの文章発表やらに負けてしまった結果であって、
結局はパソコンが主流にならない国のままって、
第三勢力が勝った例だからなあ
ガソリン車もBEVも両方負けて新しい車が勝つだろ、って事だぞ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 08:43:13.14 .net
未だに
「ロシア=共産主義」
だと思ってるのがいて
日曜の朝から呆れた。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 08:55:51.28 .net
>>484
まず、ガソリンスタンドは消滅する。
既に地方では廃業ラッシュで、給油難民が増加中。
EVの普及も地方から始まっている

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 09:03:09.45 .net
 
中国EV企業XPENGの空飛ぶクルマ、ドバイで飛行デモを成功させる
2022.10.17
ブルジュ・ハリファを取り囲む巨大リングの構想で、未来都市感が加速しているドバイ。
中国XPENGの関連会社AEROHTが国際技術ショー「GITEX GLOBAL 2022」に参加し、最新モデル「X2」がお披露目されました。
10万人が参加した展示会
カーボンファイバー製でツルンとした銀色のボディーに、8つのローターとガルウイングドア。第5世代にして最新のeVTOL機(電動垂直離着陸機)は、170カ国から参加した大勢の人が目にすることになりました。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 09:06:23.57 .net
EVアンチの常套句「長距離運転に向かない」は本当? 実際に走ってみたら、給油より充電のが楽だった
URLリンク(merkmal-biz.jp)

米国、「EV保護主義」鮮明に 巨大市場すら持たない日本はこれからどう戦うべきなのか?
URLリンク(merkmal-biz.jp)

「EV = 日本で普及しない」といまだに言い続ける人たちへ あなたたちは基幹産業を弱体化させるつもりなのか? データで徹底証明する
URLリンク(merkmal-biz.jp)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 09:08:40.71 .net
 
もはやガソリン車を超えた…!軽自動車EV「日産サクラ」が日本を席巻する理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 09:11:47.57 .net
 
水害多発のタイで攻勢、「FOMM ONE」は水上移動できる超小型EV
2022年10月21日
URLリンク(www.fsight.jp)
URLリンク(fsight.ismcdn.jp)

車両はインホイールモーター(


519:ホイール内で駆動するモーター)駆動となっており、タイヤ、モーター、ブレーキ、インバーター部分は全て完全防水設計。 車体の内部は樹脂の一体型ボートになっており、ドアを閉めることでバスタブのように車全体が浮かぶという。



520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:15:34.44 .net
>>467
EVは普及するかも知れないが、蓄電はそう簡単なもんじゃない
安定した電力を維持するのに今より遥かにコストがかかる
電気代はうなぎ上りだね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:16:06.22 .net
 
テスラが新型EVについて言及!
「生産コストは現行モデルの半分となり、販売台数は現在の全テスラを凌ぐものとなるだろう」。これによって利益の大幅増・株価高も期待
2022/10/21URLリンク(intensive911.com)
株価 推移
URLリンク(gentosha-go.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:08:33.46 .net
>>478
原発止めたって動かしたままにしたって
ドイツの電力危機は大して変わらない。
どうせ凍えて死ぬか 景気後退で死ぬんだから
原発はきっちり年末で止めてほしい。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:16:15.88 4HWHJZto.net
>>493
重い物体を持ち上げるだけの蓄電システムもある
コンクリートブロックを上げて下ろす蓄電技術
URLリンク(energy-shift.com)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:33:22.23 .net
死ぬのはドイツ人でなく日本人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:33:56.28 VC/Qz+Zh.net
効率悪そう

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:34:44.71 .net
>>493
普及すれば、簡単。
そして電気代は下がり、高コストな原発がお荷物になる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:35:59.97 VC/Qz+Zh.net
簡単という根拠が欲しいわ
それこそ詐欺

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:49:12.08 .net
>>500
EVが仮想発電所に組み込まれるだけのこと
URLリンク(www.denso.com)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:57:51.66 .net
原発は複雑で危険な大型システム
福島原発事故で制御出来なくなったら手に負えないと証明されてしまった
そして未だに片付いていない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:57:55.06 .net
 
見えない発電所 バーチャルパワープラントとは?
URLリンク(youtu.be)

これが普及すると、原発は完全に死亡する

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 15:18:19.01 .net
>>503
充電してくれたらまとまった金をあげる
ぐらいしないと無理。
10円20円お得では協力しない。
つき1万あげるから指定時接続して自動充電。協力できなかったら払わないぐらいの体制ないと

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 15:29:43.78 .net
>>504
普通に売電収入で数万円入るよ。
数万円がいらない奇特な人なら、売電しなければいいだね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 15:41:57.80 .net
>>503
夜はどうすんの?蓄電池だけで賄うの?
それともやっぱり火力発電は必要にする?
何がどうなれば原発が死亡するのか説明できる?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:07:09.76 .net
>>506
夜に需要が減っても、太陽光発電はされないし、EVからの売電もされなくなる。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:08:06.78 .net
>>506



536:火力発電は禁止される。原発は高コストでお話にならなくなる。



537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:31:00.21 .net
>>488
EVでは自分の家から離れられないのは変わりないじゃん
災害時には遠く離れた安全な場所には逃げれない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:35:00.10 .net
>>508
禁止されるってなんだそりゃ?w
誰に禁止されるっていうんだ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:36:41.32 .net
>>507
イミフ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:42:47.34 .net
発電に金融発祥テクノロジー持ち込むのは危険だぞ
新電力もブロックチェーンだの市場予測AIだの
偉そうに言ってたが いまや見る影もない。
金融は基本ゼロサムゲームだが
発電システムが狂うと全員が損する。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:50:48.83 4HWHJZto.net
“原子力ムラ(原発利権によって結ばれた政治家・企業・研究者の集団)”の傲慢と怠慢
原発再稼働の前にやっておかなければならない「福島第一原発事故の3つの総括」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
岸田文雄・首相は8月の「第2回GX実行会議」で、原子力発電の活用に前向きな姿勢を示した。
首相は電力不足解消の手段として、今冬には最大9基の原発を再稼働することも表明しているが、
経営コンサルタントの大前研一氏は、現状の政府主導の“いい加減な原発再稼働”に警鐘を鳴らす。
再稼働する前に必要な、2011年3月11日の東日本大震災で起きた福島第一原発事故の「3つの総括」について、大前氏が解説する。
1つ目は「政府説明の嘘」である。
2つ目は「東京電力の嘘」である。
そして3つ目は「政府・自治体と地元住民とのコミュニケーション」である。
津波による全電源喪失を想定していなかった
“原子力ムラ(原発利権によって結ばれた政治家・企業・研究者の集団)”の傲慢と怠慢を指摘し、
実施すべき安全対策や必要なアクシデント・マネジメント(事故対応)体制などを提言している。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:57:32.54 .net
>>498
p.2
> 電力効率は80%以上であり、揚水式発電の70%前後よりも効率的だ。
そうでもないじゃん。
インバーター、モーターの入出力効率は90%以上だろうし、
滑車の滑りや発熱はたかが知れてる。
重りはCO2吸収したコンクリートでわずかながら貢献するのもよし、
護岸工事のテトラポットは高く積み上げられないだろうが、
プレキャストブロックなら、大きな電力需要地の側の港湾部に
無効電力の調整ができる回転式の充電/発電機設置できるのもよし。
揚水よりフットプリント小さいし、
リチウムイオン蓄電池より容量稼げそうだし、リチウム精錬しなくていいし、なにより安そう。
なんつったって位置エネルギーが減らない(崩れなければ)。
漏れる心配がある圧縮空気式よりもいいんでね?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 18:31:19.89 .net
>>514
こんなんでも揚水よりはマシなのか
大規模に採用された例はあるのかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 19:15:26.83 .net
 
なぜ日本は「安い国」に成り下がったのか。安い物価のツケを低賃金で払い続けてきた私たち、インフレで総貧困化へ
2022年10月23日
URLリンク(www.mag2.com)

ガソリン価格を比較してみると、日本は今、1リッター170円くらいでしょうか。私が現在、居


545:住しているイギリスは、だいたい330円くらいなので、かなり高いです。 他には、フィリピンが1リッター250円程度、シンガポールも350円程度(2022年8月時点の数字)ですから、日本がいかに安いかということがご理解いただけると思います。



546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 19:25:41.95 .net
>>516
Nhkで今やったが
断水での沐浴対策は
SNSで助産院利用拡散だとさw
蓄電池もソーラーのあるんだから
井戸ポンプ組み合わせて停電対策しろよ。台風銀座なのに。
大地震と津波があったら助産院もどうなるんだよ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 20:21:36.54 .net
>>513
アホか。原子力規制委員会が出来てからどれだけ経ったと思ってんだよ
批判するならこれまでの新規制基準の対応に対して真面目にやれ
未だに新基準を満たせず再稼働を果たせていない原発があることも知らんのか
今の時代、新設もないのに利権なんてどこにもないわ
いつまで時代錯誤な批判ばかりやってんだか

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 21:38:19.06 .net
>>518
電力業界、経済界との癒着利権があるから、安倍、菅、岸田政権で再稼働を推進してる
故安倍総理は、自ら海外セールスまで(全部失敗したが)
岸田総理は新規増設まで発言

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:00:22.06 .net
そりゃ利権に関係ない国民には安心安価と説明して
いざ使うときにはコストが高いと監査されても安い部品使って事故起こしたら責任取れんのか?と恫喝して
利益つけ放題の打出の小槌だもん。
原発利権。
JIS規格品のパイプやボルトでも検査証で値段が10-20倍

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 00:21:49.51 oaMQy/Aw.net
女川町
令和4年度下期 原子力発電施設等 周辺地域企業立地支援給付金 (通称:F補助金)のお知らせ
◆対象企業 令和3年10月1日から令和4年8月31日までの間に女川町内に事業所や工場を新設又は増設
主な交付要件 •申請者が直接電力会社と契約し、契約電力が増加していること •雇用者が3人以上増加すること
補助金の額
•8年間、電気料金の概ね4割程度の額が補助されます。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 05:14:02.18 .net
>>519
お前のその理屈なら新幹線も利権になるな
アホじゃないかな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 05:21:50.54 .net
年間4兆円の再エネ賦課金のマネーで狂ったように山を切り開いて太陽光パネルを敷き詰めているのが利権だよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 06:28:57.41 yieIjq1b.net
産業を育てるための支援なら問題ない
原発は、かなり長い期間支援されてきたから、もう止めないと
コスト優先で安全対策を怠った結果が福島原発事故、その処理が数10年続く
再エネの賦課金は10年または20年と決められているし、価格も下がってる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:11:47.83 .net
>>521
ゴミクズみたいな町だな。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:32:57.12 V5kqw7Jh.net
>>524
下がってねえよ 支払い総額はまだまだ上がる
塩漬け案件がたんま残ってる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:51:06.17 .net
>>525
女川は震災で大変な目にあったのに酷い

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:58:34.27 V5kqw7Jh.net
8年電気代が4割引か
良いことだ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 10:03:47.13 bmKfEt+j.net
大規模発電所に20年間収入保証 経産省、電力不足改善へ
URLリンク(www.nikkei.com)
これで新設原発も可能になるか

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 11:13:21.05 .net
小規模にも保障しろや死ね経産省

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:01:08.35 .net
つまり電力自由化は失敗だったってこと

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:13:15.65 .net
天下り先の大企業だけ助けたい経産省

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:19:29.72 yieIjq1b.net
できないのにできるフリw チェルノブイリのように石棺しかない
福島第一原発、建屋水没させデブリ取り出す工法 変更繰り返した末、実現性見通せない案 事業難航の象徴
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京電力福島第一原発の事故収束作業で最難関とされる溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しに向け、原子炉建屋の地下を含めて構造物で囲い、丸ごと水没させる工法が浮上している。前例のない大規模工事が必要で、実現には疑問符が付く。デブリ取り出しはこれまでも方針変更を繰り返しており、雲をつかむような案が出てきたこと自体が難航を象徴する。
◆「自信がない」専門家ですら弱気
◆まず「冠水」1度やめてまた「冠水」
◆11年たっても現実味がないまま
1号機はデブリが格納容器の広範囲に散らばっているとみられ、取り出し方法は白紙。
2号機も当初は21年内に試験的な取り出しが始まるはずだったが、ロボットアームの準備が遅れて2度の延期を繰り返した。
事故から11年半が過ぎても、デブリの取り出しは現実味がないままだ。
提案された新工法に対し、東電の広報担当者は「まだアイデア段階」と実現性に踏み込もうとしない。
機構の提言さえも暗い見通しを示唆し、こう締めくくられている。「判断基準を満たさなかった場合、課題の抽出からやり直し」

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:28:01.73 .net
>>533
これで原子力安いの?
太陽光発電なら撤去で終わりじゃん。
土砂崩れで死人とか心配してても
実際は住居別荘の造成の手抜きで死んでるのに太陽光発電を悪者にするし

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:35:23.60 ZMknErbb0.net
>>521
地元に対しては当然の補助だろう

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:35:51.48 .net
事故ってしまうと原子力は悲惨だな
事故らずに整然と廃炉するならまあ12円/kwhくらいにはなる
核融合になれば事故はなくなるのでまあ確実にそのあたりには落ちつく

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:46:37.17 .net
>>535
原発交付金を廃止して、再エネ交付金を自治体に支給すべきである

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:47:19.34 .net
 
英国原発 解体先進国 稼働26年 廃炉90年
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:51:50.85 .net
 
原発廃炉ラッシュの英国
URLリンク(www.news-digest.co.uk)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:5


570:2:52.95 ID:???.net



571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 12:59:38.81 .net
住宅街に5万4千枚のソーラーパネル 土むき出し 不安募らせる住民
住宅街に面した斜面に広がるソーラーパネル。その数、約5万4千枚。福岡県飯塚市の九州工業大学近くの白旗山。斜面は舗装されておらず、土がむき出しのところもあった。
「台風や豪雨で、パネルが飛ばされたり土砂が崩れたりしたら死者が出るかもしれない」。40年以上前からこの斜面に面した団地に住む梅田将実さん(71)は、不安そうに語る。自宅を取り囲むようにソーラーパネルが並び、2階からはくぼ地を盛り土した斜面が見える。
山の一帯には3事業者によるメガソーラーが次々に建ち、計約50ヘクタール。このうち最大なのが、梅田さんの自宅至近のメガソーラーだ。近隣住民らは、近年相次ぐ大型の台風や記録的な豪雨に不安を募らせている。
URLリンク(www.asahi.com)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 13:00:50.13 .net
>>540
これから起こす事故のコストも考えないとね。
太陽光やらは災害で壊れた時の為のコストを含めてるわけで。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 13:32:58.39 .net
【超朗報】菅直人の始めた再エネ賦課金、ついに徴収停止へ [158879285]
スレリンク(news板)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:00:57.77 .net
>>541
経産省がパネル設置比率規制をしないから、同じ場所に固まるのはメンテがやりやすい
山の斜面の何%までとか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:11:36.56 .net
住宅街に広大な畑 土むき出し 不安募らせる住民
住宅街に面した斜面に広がる畑。その数、約3000坪。福岡県飯塚市の九州工業大学近くの白旗山。斜面は舗装されておらず、土がむき出しのところもあった。
「台風や豪雨で、作物が飛ばされたり土砂が崩れたりしたら死者が出るかもしれない」。40年以上前からこの斜面に面した団地に住む梅田将実さん(71)は、不安そうに語る。自宅を取り囲むように畑が広がり、2階からはくぼ地を盛り土した斜面が見える。
山の一帯には3農家による果樹園が次々に開墾され、計約50ヘクタール。このうち最大なのが、梅田さんの自宅至近の畑だ。近隣住民らは、近年相次ぐ大型の台風や記録的な豪雨に不安を募らせている。
URLリンク(www.asahi.com)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:12:53.78 .net
>>545
ワロタw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:27:47.24 .net
ケチって山買わないのが悪いンじゃん

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:40:27.00 .net
くそ農家。他人の土地のソーラー文句言うなら
テメーらの農地由来の土埃やら虫やらも責任取るんだな?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:24:09.68 N8w73LFA.net
結局値段だよ。
再エネが本当にタダみたいになるのなら原子力発電に未来はないが、今のところは荒唐無稽な話だね。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 18:12:40.76 .net
再エネ賦課金停止法案を提出 国民
国民民主党は24日、電気料金に上乗せされる「再生可能エネルギー賦課金」の徴収を一時的に停止する法案を参院に提出した。
高騰する電気代の引き下げが狙い。提出者の礒崎哲史参院議員は提出後、記者団に「家庭の電気負担を1割強削減する効果がある」と語った。
URLリンク(www.jiji.com)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 18:55:57.47 .net
>>542
事故は起きないよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:09:33.16 .net
原発・火力がだんだん高くなってる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:36:42.11 .net
再エネもそろそろ下げ止まったんじゃね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:23:44.41 .net
>>551
必ず起きるよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:08:08.73 .net
東京電力福島第一原発事故による放射線被ばくの影響で甲状腺がんになったとして、事故時に未成年で福島県内に住んでいた17~28歳の男女6人が、東電に計6億1600万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が26日、東京地裁で開かれた。
原告の20代女性が意見陳述し、肺への転移などで手術を2度受け、大学を中退せざるを得なくなったと説明した。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 23:45:36.14 .net
>>542
コストに事故のコストを含める必要があるような原発なら誰も運転を許さないと思うがな。そこまで国民も馬鹿じゃあるまい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 00:01:21.08 .net
>>556
まだ原発を動かそうとするアホな政治家がいるんだよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 00:04:54.89 .net
 
米の次世代小型原子炉、燃料調達で「ロシア問題」に直面
URLリンク(jp.reuters.com)
次世代の小型原子炉開発を進めている米企業が今、大きな問題を抱えている。それは、燃料として必要な高純度低濃縮ウラン(HALEU)を販売しているのが、ロシアの企業1社しかないという現実だ。
大規模な原発建設は初期投資費用の大きさや工期の遅れ、予算オーバー、風力などより低コストのエネルギーとの競合といった問題から実現が難しく、複数の企業からはその代わりに小型原子炉が提案されている。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 00:24:34.32 .net
最終的には核融合しかない
核融合はメンテは大変だが暴走事故は起きない

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 00:29:15.04 .net
最終的には再エネしかない
再エネはメンテも簡単で暴走事故は起きない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 01:03:39.50 .net
だが再エネだけでは需給の制御が不能となり結局はコストが爆発していく
経産省の試算では少なくとも25円/kwhに至る

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 06:09:56.50 +mq3fP2J.net
技術力の低下->事故につながる
若者の「原子力離れ」 原発の担い手不足、専門学科も定員割れで廃止〈週刊朝日〉
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
原子力業界の人材育成や確保を巡る厳しい状況が続いている。
老舗の東海大が「原子力工学科」を廃止するなど、関連の学部や専攻への入学者の減少は続く。
教員の高齢化や試験研究炉の老朽化も進み、原発の廃炉など中長期的な課題への対応に不安が残る。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 06:57:55.08 .net
再エネの普及によって、需給の制御が最適化されていきコストがどんどん下がっていく。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 07:20:11.90 .net
>>563
糞中華の寡占が進むということですね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 07:21:54.52 .net
>>557
もう動いてるとこあるって話だよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 07:37:10.18 .net
まだまだ面積ちっちゃ・・・
「帆」搭載した日本の輸送船 豪に到着 脱炭素社会へ風力を活用
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 08:14:28.32 .net
>>564
ほとんどの製品が既にそうなっている

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 08:35:02.54 .net
>>567
少なくとも日本人が払った再エネ賦課金でやる以上、人権無視国家の中国からの調達は阻止すべきだね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 09:04:36.23 .net
原子力の活用について
技術の継承の断絶を過大の心配する必要ないと思うなあ
こういうときに今の時代では不合理になっているものを
いろいろ改革できるチャンスだ�


600:ニいう側面もある。 昔とは リスクマネジメントもガバナンスも 工業管理技術も進歩してるんだし。



601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 09:15:13.78 JY50GKJQ.net
国土が狭い日本では再エネは解決にならない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 09:39:40.97 .net
>>570
防水ソーラー作って領海上に浮かべまくりでええんやで。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 09:43:21.69 .net
 
定置用蓄電池の市場が急拡大、2022年は2兆円規模に―再エネ・脱炭素がけん引
2022/10/25
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 10:04:01.53 .net
例えばブラックホール
そこには体積も実態も無い
しかし大量の質量やエネルギーはそこに存在する
実態が消えても情報は残るのである
情報とエネルギーは同一
電気エネルギーは情報ネットと融合する
電力インフラはいずれインターネット網のようになる

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 10:25:49.72 .net
インターネット、すなわち情報の分散

エネルギーインターネット情勢における電力ビッグデータの発展動向
URLリンク(spc.jst.go.jp)
NTTデータが分散型電源の情報流通基盤を実証、2025年の商用化目指す
URLリンク(xtech.nikkei.com)

いずれ原発のお荷物ぶりが可視化され存続不可能となる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 10:29:18.06 .net
いずれフィットネスクラブも、トレーニング用バイクでの発電を売電して経費削減
人類みな発電事業者になる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 10:30:48.12 .net
発電利権を独占してきた原発火力ムラは、路頭に迷う未来

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 10:32:44.78 .net
小規模発電事業者と、家庭用太陽光設置者で組合を作って、全国一斉の売電停止などのストライキをして電力ムラを潰そう

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 10:34:00.40 .net
馬鹿だな。再エネ賦課金徴収停止決めたのは
財源を税金にしたらキャップ制導入できる。
使い道に指図できるんで
上級の発電所以外は制御しまくりでおk 。
それで既得権の電力ムラが再エネムラを乗っ取る。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 11:25:28.65 +mq3fP2J.net
再エネ普及には蓄電技術が重要? 蓄電池だけじゃない、新たな蓄電手段「重力蓄電」とは!?
URLリンク(shizen-hatch.net)
太陽光発電や風力発電など、現在積極的に導入されている再生可能エネルギー。
その恩恵を十分に受けるためには、安定的に電力が供給できるような仕組みが必要と言われています。
しかし太陽光や風力などの再生可能エネルギーの多くは、電力供給が天候に左右されるため、安定的とは言えないのが現状です。
そこで、充電をおこなって電気を蓄え、必要な時に電気を供給できる蓄電技術の重要性が高まってきています。
現在は、蓄電技術としてリチウムイオン電池や、揚水式水力発電など様々な手段が活用されていますが、それらの蓄電技術にも課題が山積しています。
そのような課題を克服する手段として、近年「重力蓄電」と呼ばれる技術が注目を集めています。
重力蓄電はどのような技術で、実用化に向けてどのような取り組みが行われているのでしょうか。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 11:48:12.88 .net
揚水蓄電は、重力蓄電

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 11:53:31.92 1YPp7Vzd.net
>>563
そう簡単にはいかないだろう

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 11:57:31.45 .net
>>581
とても簡単。 野菜なんても全国にある青物市場や農協で需給調整されているんだよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 11:58:40.64 1YPp7Vzd.net
電気は野菜以上に保存が効かない <


615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 12:16:02.09 1YPp7Vzd.net
天気任せの電気は2週間は保存出来ないとすぐ底をついてしまう
いつでも新鮮な電気を出せる原子力が最強なのは間違いない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 12:17:17.90 +mq3fP2J.net
>>583
別の形にすれば保存できる
 蓄電池ー>化学物質の状態を変換
 揚水発電、重力発電ー>位置エネルギー
 超電動発電ー>運動エネルギー

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 12:21:26.80 1YPp7Vzd.net
問題は保存できる量
冷蔵庫の大きさが2週間分も用意出来ない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 13:05:33.47 .net
「再エネ賦課金徴収停止」は国民民主党「対決より解決」の成果
URLリンク(agora-web.jp)
「再エネ賦課金徴収」が停止になりそうです。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 13:07:46.46 .net
イギリスは原発新設ラッシュで2030年までに最大8基建造らしい
イギリスの原発に関しては日立と東芝が食い物にされたので
恨みに思う点がないでもないがうまく行ってほしい。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 13:43:53.94 ctmuYYtw.net
危険を克服して、必要な物は必要と割り切るイギリス人はヤッパ偉い。世界の
ホントの「先進国」はみんな堰を切って原発再開、何時までも馬鹿な反対に凝り
固まってる日本はハッと気付いた時完全に後れを取り後進国に成り下がっている。
日本の反対運動は案外西洋人の日本つぶしの陰謀かもよ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 14:23:24.66 MLGBR2XR.net
イギリス家庭の光熱費高騰 10月から8割値上げ 2022/08/27
一般的な家庭で年間3549ポンド=日本円でおよそ57万5000円となり、
毎月4万8000円の電気・ガス代を支払うことになります。
日本政府の統計では、去年、日本の4人家族の電気・ガス代は、1カ月およそ1万6000円でした。
イギリス人はヤッパえらいw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 15:26:57.07 .net
>>590
ロンドンの緯度は、北海道の遥か北、カムチャツカ半島と同じ
寒いから電気ガスの消費量が多いんだよアホ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 15:28:33.67 .net
>>590
去年の日本と比較してどうすんだよw
比較するなら月を合わせろやボケ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 16:11:56.52 .net
そういや今年北海道凍死でるんじゃね?
灯油と電気代で死ぬぞ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 16:13:17.67 ctmuYYtw.net
イギリス人はホンと偉い。原発新設が決まったのは、今年10月値上げ決定より前の話、
要するに先を読んだ果断、日本じゃこうは行かない。新設どころか再開にもぶつくさ
言って10年以上かかっている。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 16:22:24.17 .net
えげれす(油田の油やガスは売ってやろ)
脱炭素で原発!再エネ!

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 16:56:15.44 ctmuYYtw.net
イギリスはグズグズしない、果断だ。首相だってダメと分かれば本人も国民も
40ウン日で即交代、わが「モタモタ日本」じゃ絶対にこうは行かない。バカバカ
しく愚劣な「仕分け」の失敗さえ未だに認めない政党、こいつらを未だに支持する」愚民、こんな事じゃ激動する世界を乗り越えることは絶対にできない!!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 17:12:24.55 2ONCV6EW0.net
原発再稼働は必須、太陽光は何の解決にもならない
しかしこの意見は素直に耳を傾けるべき
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
長期間停止して技術もサプライチェーンも失われて、技術者不在
規制委員会が10年以上、ひたすら地盤と堤防の高さの検討を強要して引き伸ばしを


629:続けてきた結果は重症だ。今の日本の原発技術は規制委員会という牢獄に長い間閉じ込められて、自分では立つ事も出来ないほど筋力が落ちている 先ず規制委員会を正常化させ、そこから徐々に回復を図るべき 規制委員会に年間650億も費やし続けるくらいなら、海外に検討を委ねても良いだろう



630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 17:17:47.36 .net
再稼働ありきの議論なんてダメ。
稼働に関して改革しろよ。
東京電力の原子力は関西電力が見るとか、逆に関西電力のは東北電力が見るとか相互監視などの仕組みが必要。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 17:19:37.77 .net
>>597
嘘松。
退任した委員長が真面目なとこはちゃんと合格してるって指摘してるじゃん。
合格貰えないのはちゃんとしてないだけと

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 17:43:52.78 ctmuYYtw.net
>再稼働ありきの議論なんてダメ。
何故だ??再稼働も火力もなければ生きていけないのだ。死んでも「再稼働反対」
貫けるか??

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 17:50:34.53 +mq3fP2J.net
欧州エネルギー不足で需要拡大する中国太陽光パネルメーカー、潜む「死角」
URLリンク(36kr.jp)
エネルギー不足の欧州では冬を前にして新たな業界が活況を呈している。
海外メディアの報道では、英国で屋根設置型の太陽光発電設備の販売が急速に伸びている。
英国の太陽光発電協会「Solar Energy UK」のデータによると、英国では屋根に太陽光発電設備を設置する家庭が8月末には週あたり3000戸を超えた。
現在、設置は2~3カ月待ちだという。
・事業展開は難しく
中国企業にとっては欧州で稼ぐチャンスだ。
例えば英国では屋根設置型の太陽光発電設備は90%が中国製だ。
英ガーディアン紙の元経済担当記者Ashley Seager氏は、英国の95%のソーラーパネルは中国製になると予想する。
比較的安い人件費や政府からの補助金のため産業チェーンは中国に集中し、スケールメリットで安価で品質の高い製品が生産されている。
中国の太陽光発電関連製品の輸出額は2022年上半期には259億ドル(約3兆9000億円)に達し、前年比の2倍に伸びた。
ソーラーパネルの輸出量は78.6ギガワットに達した。
しかし、欧州と米国市場にはリスクも存在する。EUはエネルギー危機対応で中国のソーラーパネルを必要としているが、一方で9月14日には強制労働により生産された製品のEU内での流通を禁止する法案を発表した。
つまり、やむを得ず中国製品を採用している側面がある。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 17:53:21.81 .net
>>600
なくても10年生きてきたんだろうが。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 18:02:55.90 .net
>>599
そりゃ 審査している本人はそういうさ。
詐欺師が「私がやってた事は詐欺でした」って言うかい?

636:603
22/10/25 18:11:55.37 .net
>>603
規制員会の人が詐欺師と言ってる訳じゃないよ
本人の弁明は彼の正しさの根拠にはならないと言いたかった。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 18:36:03.58 .net
>>594
英国は廃炉ラッシュ。そして核兵器保有国。
原発維持する必要性があるのさ
核兵器を持たない国々にはメリットゼロ。
だからドイツイタリアスペインなどなど原発を辞めるのさ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 18:37:08.02 .net
>>597
廃炉する技術力もないんだから、詰んでるわな。
原発にまともな人材なんて集まらんし

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 18:43:23.46 xef5xI5O.net
事故が無ければ廃炉は難しくない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 18:53:01.57 .net
そもそも東電�


641:ェ真面目に地震対策してれば女川原発のように 無事に停止できた。



642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 18:53:54.61 .net
つまり日本の電力ムラが原発を任せられない連中が紛れこんでるんだよ。
再エネにも紛れこんでるけど

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 19:04:26.43 .net
>>605
じゃあ 将来 日本も核武装の選択肢を失わないよう
原発は維持しないといかんよな。
私は商用原発と核兵器にそれほど関係があるとは思わないけどね。
原子力潜水艦とは関係あるかもしれない。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 19:57:41.70 .net
>>610
日本の核武装を認める国なんて無いよ
アメリカでさえ、原子力潜水艦をオーストラリアに供与することを決定したが、より最前線である日本には供与しない意味を考えよう

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 19:58:46.27 .net
>>610
原子力潜水艦を建造する国は核武装国のみ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 22:55:24.30 .net
>>612
でも核武装国じゃなくても
原発を持つ國は多いんだよなあ
日本もそのひとつ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 23:06:39.96 Icph8qAE.net
カナダ 韓国 台湾も 核兵器は持ってないけど原発は持ってる。
北朝鮮は核兵器は持ってるけど原発は持ってない。
だから英国の原発新設の理由に
核兵器の有無が関係するとはあまり思えない やっぱエネルギー確保主たる理由だろうねえ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 23:55:43.26 .net
>>614
カナダは電力の3分の2が再生可能エネルギー。
韓国台湾は、日本と同じくアメリカの下僕なだけ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 00:12:35.77 .net
 
北朝鮮・寧辺の原子炉で再稼働の兆候 核兵器用プルトニウムを抽出か=IAEA
2021年8月30日
URLリンク(www.bbc.com)

IAEAは2009年に北朝鮮を退去させられて以来、衛星写真を使って現地の状況を検討している。
IAEAの最新の報告書によると、7月初旬から「原子炉の稼働と一致する」活動の兆候が見られたという。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 01:24:59.93 .net
>>615
605の
>核兵器を持たない国々にはメリットゼロ。
の根拠にはならないよね。
>英国は廃炉ラッシュ。そして核兵器保有国。
>原発維持する必要性があるのさ
この仮説についてもうちょっと辻褄のあった説明してくんないかな。
貴方が605じゃないならどうでもいいけど。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 01:49:48.54 .net
原発保有国は商用発電に限っても30国ある(算定方法で微妙に前後するが)
その半分以上は核武装してない。ウクライナもその一つだ。
イギリスが核武装の為に原発を維持してるってのは
どういうロジックなんだ?
イギリスの原発(軽水炉)じゃあ使用済み核燃料から取り出せるプルトニウムは
爆弾には使えないし。
ちゃんと説明してくれよ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 02:10:14.98 bSxyMlen.net
怪しげな蓄電を当てにせずにCNを達成するには原子力を維持する他はない
核武装とリンクする必要はないし
最終的には核融合になって軍事とは無縁になる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 06:01:11.02 +EuiUd6Y.net
原発が無くてもウラン濃縮装置があれば核兵器は作れる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 08:05:10.30 .net
>>618
ウクライナは最近まで核保有国

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 09:42:55.77 .net
 
日本の為替介入に、ついに米国が不満? イエレン米財務長官「日本から連絡なかった」
2022/10/25
URLリンク(media.rakuten-sec.net)
ワロタww
駄目って言われたくないから、黙って実行。
いかにも日本人的w 

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 09:50:46.39 .net
ドル債売って介入したんだから、やっていいですか?なんて言わないと思うが

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 10:41:31.28 .net
>>621
今は違う。
短文レスだけじゃなく
イギリスが核兵器所有国であり続けるために
原発を新設し続ける理由を
ちゃんとロジック立ててくれんかね
それが一般的なものなのかイギリス特有のものなのか知りたいんだ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 11:03:43.36 .net
>>624
核兵器の放棄は簡単にできるが、原発廃炉は90年かかるということ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 11:25:08.02 TQgEIVoW.net
90年ならどうにかなる

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 11:50:27.98 .net
>>625
イギリスが核兵器保有を続けるために
原発を新設しなきゃならないのはなぜか
↑これについての説明にもなってねーじゃん
やり直してくれ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 11:56:55.23 .net
 
「財務省の岸田」また完敗…「円安で爆儲け」している海外ヘッジファンドの高笑いが止まらない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「知的軍隊」に蹂躙される日本
 国民は物価高にあえぎ、岸田総理は官邸に引きこもって頭を抱える。日本がそんな惨状に見舞われているのをよそに、高笑いしている人々がいる。この世界的通貨安を仕掛けている、欧米のヘッジファンドである。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 12:04:05.57 cg8CEHcN.net
>>627
605の真意はわからないけど
核兵器を維持することはミサイル原潜を持つことと等しい。
原潜に積む原子炉を作ったり運用する技術は原発に近いものがあり
原潜を作るには民間で原発をつくって経験を増やさなきゃならない
よって 核兵器を維持するのに原発を常に作って運用する必要がある。
こういいたいと思われ。
核兵器所有と原発は別だし 今みたいに原子力の各分野が独自に
進化している現状では無理がある理論だとは思う。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 12:13:29.01 +EuiUd6Y.net
>>621
ウクライナは核放棄させられた、その取り決め(ブダペスト覚書)にロシアが含まれていたのと、約束を守らないロシアw
「核放棄で保護」守られず…元ウクライナ国家安全保障・国防会議書記 ウォロディミル・ホルブリン氏[ウクライナの教訓 侵略半年]
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
◆ブダペスト覚書= 1994年12月、米英露が署名した安全保障に関する覚書。
核放棄を決め、核拡散防止条約(NPT)に加盟した旧ソ連のウクライナ、ベラルーシ、カザフスタンの主権と国境について、核保有国の米英露が尊重し、脅威となることや武力行使を控えることなどを定めた。
NPTで核保有が認められた残る中国、フランスは覚書に署名しなかったが、声明でウクライナの主権や領土の一体性の尊重を約束した。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 12:18:28.71 .net
>>629
横からだが、核兵器用プルトニウムの生成と発電は一緒に出来たらコストを下げれる
ミサイルとロケットの関係のようにデュアルユースは普通のことだし、イギリスはマグノックス炉がそれだった
マグ炉は発電用としては散々だったけど、核兵器もそのうち劣化するからイギリスは将来的にデュアルユースで兵器級プルも生成することを諦めてないと思う
さらに言えば、原発を持ち再処理技術も保有することで潜在的な核保有国になれる
実際に中国にはこれが効いてるらしいから安全保障上大きな抑止力になるね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 12:49:31.17 .net
 
欧州のエネルギー危機が劇的に好


666:転、ガスが予想外の供給過剰 2022年10月26日 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-25/RKBAUZT1UM0X01



667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 12:56:05.05 cg8CEHcN.net
>>631
それも考えたんだが
プルトニウム生成のデュアルユースは
今の原発はすべて軽水炉だから意味無いんだよなあ
軽水炉でできた使用済み核燃料由来のプルトニウムは
どうやっても兵器級プルトニウムにはできないから。
高速増殖炉までやるなら別だけど。
後半の核技術全般の維持は仰る通りだと思うが
イギリスが原発を新設する主たる理由かどうかは
大いに疑問だ。
605は 原発は不要で無駄だが 核兵器保有国のイギリスは
その地位を守るために原発新設をあえて行うのだ。という主旨の
主張をしているが(誤読してたら申し訳ない)
これは無理な理論だと思う。
エネルギー自給率が低くて電気需要が旺盛な国は
核兵器保有国であろうがなかろうが 原発は魅力的な電力源に見える
というのが私の見解です。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 14:16:14.92 .net
原子力産業の巨大なロビー活動やマーケティング力は、少なくとも年間数百億ドルの公的補助金を生み出し続け、今もなお急速に増え続けています。
これは、米国や海外の多くの政治指導者たち(経済大国10カ国のうち7ヶ国が強力な原子力擁護派)の幅広い超党派的支持を反映しており、しばしば市民の選好や、これから述べるように、地球の気候を安定させるという目標に反している

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 16:22:50.36 .net
>>633
次世代原子炉の候補に高温ガス炉がある
これは水素も作れる優れものだがイギリスはマグ炉の後継にAGRを開発していたし、将来的にはガス炉も当然意識していると思う
まぁイギリスは北海油田も枯渇してるので原発を必要としてるのは確かだろうね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 16:25:44.32 .net
>>634
気候安定には再エネもやるし原子力もやる必要がある。なんで二者択一になるんだろ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 16:37:07.73 .net
原子力産業ってアイソトープの分野まで広げれば産業に不可欠なかなり重要な存在と思う
原発が抜ければ社会の技術基盤への影響は大きいと思うけどな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 17:48:02.47 .net
>>636
んだんだ どうして敵対させるのかねえ。
どっちもやればいい。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 17:57:06.47 +EuiUd6Y.net
>>636
気候が安定する代わりに、原子力は放射性廃棄物が数万年残る
事故が起きればその片付けに100年近くかかるし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:29:41.86 xN+8FKhW.net
核融合になれば問題ない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:34:12.54 hFooMl2K.net
核融合になってないから問題だw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:07:02.54 .net
まだ高温ガス炉+ISプロセスの幻想を夢見てんの?
ISプロセスの水素精製能力がダメダメで、
出てくる水素の2/3は、熱と水、メタンによる水蒸気改質
つまり、CO2が出る。
スレリンク(atom板:396番)-398
なお、
日本原子力研究開発機構 高温ガス炉水素・熱利用研究センターのWebページ
【資料】熱化学法ISプロセスの研究開発
URLリンク(www.jaea.go.jp)
は、その後のWebサイト改装によるリンク切れで、
新URLは
URLリンク(nsec.jaea.go.jp)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:29:45.96


678:???.net



679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:34:56.51 .net
小惑星ベンヌは地球に衝突する可能性が最も高い小惑星の1つで、今後300年以内に地球に衝突する確率は1750分の1と見積もられている。
ベンヌが地球に衝突した場合の被害は大きく、数百キロメートルの海岸線に大津波が襲いかかることだろう。ブレイ氏は「都市を1つか2つ消滅させるのに十分な大きさです」と言う。

小惑星ベンヌ、地球に衝突する確率が上昇、なぜ?
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 19:35:07.88 .net
>>644
やはり原発は危険


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch