即脱原発依存を数字で考える。コスト試算してみるスレat ENERGY
即脱原発依存を数字で考える。コスト試算してみるスレ - 暇つぶし2ch149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:53:03.24 .net
東電救済案への疑問 #BLOGOS URLリンク(blogos.com)

福島第一原発事故の被災者への補償について、政府原案と称するものが業界やメディアに出回っています。東電の今年3月期決算の発表に間に合わせるため、連休明けにも閣議決定する方針と伝えられていますが、
決算発表というテクニカルな理由で拙速に東電を救済するこの案には疑問が多い。決算は半年ぐらい延期して、今回の事故の被害を調査してから行なうべきです。
この前提として、原子力損害賠償法に定める1200億円以上の損害を東電が負担するかどうかが問題です。日本経団連の米倉会長などは「今回の震災は原賠法にいう『天災地変』であり東電に責任はない」という
露骨なロビー活動を行なっていますが、政府は今のところ免責しない方針のようです。ただ損害が確定しないと賠償できないので、朝日新聞のバージョンでは4兆円という上限を設けることになっています。

この救済案の盲点は、廃炉費用を考えていないことです。自民党の村上誠一郎氏の国会での質問では、汚染水の処理費用を「1トン2億円」と言っていますが、これは少量の場合で、今回はそのまま適用できないでしょう。
しかし年内に20万トンともいわれる汚染水の処理や「水棺」処理のコストが数兆円になるのは確実で、引当もほとんど行なわれていない。これは政府の救済案ではカバーできません。

今後も未知の損害が出てくることが予想され、東電の経営には不確実性が大きい。東電の経営陣もいうように、今のままの東電がこうした損害をすべて負担する能力はないので、破綻処理で債権をカットする必要があるでしょう。
星岳雄氏などは、会社更生法を使って東電を破綻処理すべきだと論じています。これは普通の会社の破綻処理に使われる手続きですが、債権の優先順位は次のように定められています:
共益債権:会社更生手続きと事業継続に必要な債権(税、事務所賃料など)
更生担保権(抵当権、質権など)
優先的更生債権:一般の先取特権など優先権のある更生債権
一般更生債権:優先権のない一般更生債権
劣後的更生債権:更生手続開始決定後の利息など

そして株式は通常は100%減資されるので、価値はゼロになります。このとき大きな問題は、被災者の損害賠償請求権が「一般更生債権」に該当するため、東電の場合は社債(更生担保権)に劣後すると考えられていることです。
救済案の理由も、東電を破綻させると損害賠償ができなくなるためだと説明されています。

しかし損害賠償請求権を担保することだけが目的なら、他の方法も考えられます。たとえば政府が損害賠償のための基金をつくって賠償を代行し、東電が基金に対して支払いを行なえばよい。政府の債権は更生手続きでも最優先です。
あるいは東電を存続会社と清算会社に分離し、清算会社に国が出資して賠償請求権を担保することも考えられます。
この場合、銀行の融資がカットされると、東電の事業継続が困難になることも考えられますが、これは司法の場で解決するしかないでしょう。

いずれにせよ、政府が裁量的に介入して他の電力会社も巻き込む「奉加帳方式」で東電を丸ごと守る「政府原案」は、現在の東電の経営形態と地域独占を固定し、今後の電力業界の改革を不可能にする点で好ましくない。
資本主義のルールで透明かつ公正に破綻処理する必要があります。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:55:05.82 .net
賠償スキームの謎 #BLOGOS URLリンク(blogos.com)

きのう次期リーダーのナンバーワンに選ばれた河野太郎氏に、BLOGOSチャンネルでインタビューした。最大の話題は、もちろん先週出てきた「賠償スキーム」だ。東電を丸ごと救済して株主を守る一方、
債権放棄を求める政府の方針は支離滅裂だが、なぜこんな案が出てきたのだろうか。

河野氏の見立ては「一般会計からビタ一文も出したくない財務省の仕掛け」だが、私の聞いた話は「(メインバンクの)三井住友の持ち回ったパワーポイントとそっくり」というものだ。
初期に三井住友の流した案は、政府の設立する「原発賠償機構」が賠償を立て替え、その請求する賠償金を(今のまま存続する)東電が支払うというものだったが、閣僚会議で決まったスキームでは、
賠償を行なうのは東電で、賠償機構はそこに出資するだけだ。

いずれの案でも、最大のポイントは東電を破綻処理しないことだ。これは東電が破綻していないからではなく、破綻させると銀行が困るからだ。JALの場合は会社更生法で処理されたので、
株式は100%減資され、長期債務と社債は87.5%カットされ、産業再生機構が9000億円の国費を投入した。これが銀行(および財務省)のもっとも恐れるシナリオで、そのために国が支援して東電を存続させるのだ。

財務省にとっては一般会計から1円も出さないことが絶対条件なので、賠償機構が立て替えて東電の資金繰りが行き詰まると、機構が東電に対する不良債権を抱えてしまう。だから東電を前面に出し、
その資金繰りが行き詰まったら電気代に転嫁するよう仕向けたのだ。東電だけで転嫁すると大幅な値上げになるので、他の電力会社にも奉加帳方式で負担させる。


・・・というのが河野氏と私の推測だが、たぶん大きくは外れていないと思う。要するに、一般会計の赤字は増えない代わりに、全国の電力利用者にツケを回すスキーム(悪だくみ)なのだ。
会社更生法を適用すると、株式が減資されるばかりでなく、銀行の融資もカットされる。株主を守れば債権者も守れる―と思ったのが銀行の甘いところだ。

なんと枝野官房長官は、このスキームの発表で「銀行は債権放棄するのが当然だ」と発言したのだ。その直後の記者会見で三井住友HDの社長が絶句したように、これは資本主義の原則に反する。
もっとも劣後する株式を守って、それより優先される債権を放棄することはありえない。

つまり東電の株主を守ることによって自分の債権を守ろうとした銀行のたくらみは、商法を無視した(知らない?)枝野氏によってぶち壊しになってしまったのだ(彼は弁護士である)。
河野氏によれば、今回のスキームについて外人投資家は「まったく理解できない。まさかこれが法律になるんじゃないだろうな」と言ったという。それは日本が資本主義に別れを告げる画期的な法律になるかもしれない。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 16:06:27.63 .net

東電の分割で賠償原資を #BLOGOS URLリンク(blogos.com)

日経新聞の三宅伸吾さんから教えてもらったが、細江宣裕・田中誠「東電賠償原資調達スキームとアンバンドリング」は名案だと思う。
これは図のように原発事故の原資を出すために、東電の資産を分割して売却しようというものだ。

送電網を売却して東電が「東京発電」株式会社として存続する案と、発電所を売却して「東京送配電」として存続する案があげられている。
送電網を公共インフラとして国が買収することも考えられるが、分割された会社を買収して他の業種の企業が電力事業に参入できる点では、
発電部門を売却したほうがいいかもしれない。

こういうアンバンドリングは私も提案したことがある。送電網の売却は郷原信郎氏も提案しており、細野首相補佐官も言及している。
どちらにしても、東電の分割・売却によって電力の全面自由化が実現し、資本市場も活性化する。
「原発賠償機構」で東電を丸ごと救済する奉加帳方式より、こっちのほうがずっと筋のいい解決策だと思う。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 16:07:27.69 .net

NEWSポストセブン|復興予算から107億円が核融合エネルギー研究に拠出されてた URLリンク(www.news-postseven.com)

昨年の震災以来、復興に多くの予算が充てられたものの、そのお金は一向に被災地に届く気配はなく、一方でまったく関係のない分野に復興予算が投じられている。
極め付きが、独立行政法人・日本原子力研究開発機構である。
 * * *
 文科省や会計監査院からの天下り役員が所属するこの法人は、原子力ムラの中心として研究を行なってきた。驚くべきことに、この原子力研究にまで、復興予算が使われていた。
復興特会から機構への拠出総額は何と107億円に上る。
このうち、65億円は除染と廃炉の研究などに使われるが、残る42億円は、現在進められている「国際熱核実験炉計画」(イーター計画)の研究開発・設備費用に使われるのだ。
 イーター計画は、2019年までに50万kWの核融合出力を長時間にわたって実現し、「未来の原子力」といわれる核融合エネルギーが実現可能であることを実証する計画である。
機構を所管する文科省の研究開発戦略官付の担当者は、復興予算が拠出された理由をこう説明した。
「実験を行なっている日本原子力研究開発機構は、(被災した)青森県と茨城県にあります。
同事業のコンセプトは、この研究所を日本と欧州が参画する『世界的な核融合の拠点施設』にして、イノベーションの力で復興に寄与しようというものです。
世界的な研究拠点ができれば、被災地に活力を与えるという趣旨です」
 質の悪いジョークにもほどがある。進まぬ復興と原発事故の二重苦にある被災者たちに、面と向かって同じ説明ができるのか。

★☆★原子力予算1兆円全額削減を要求する会★☆★
スレリンク(atom板)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 17:16:59.99 .net
東電をどう処理するか #BLOGOS URLリンク(blogos.com)

福島第一原発の事故処理をめぐって激しい情報戦が展開されている。まず問題は原子力損害賠償法の「天災地変」の規定を適用して国が賠償するかどうかだが、無理があるという意見が多いようだ。福
島第二も女川も問題がないのに、福島第一だけで事故が起きたのは、東電の設計に不備があったと考えざるをえない。
東電は「国の安全基準に従った」と主張し、経団連の米倉会長まで「国の責任だ」とオール財界で応援しているが、霞ヶ関は冷たい。

重要なのは、今回の損害(廃炉と賠償)を東電が自力で処理できるかどうかである。事故で退避した10万人に各300万円を払うとしても3000億円、農畜産物の被害を入れると1兆円を上回る。
廃炉のコストも大きく、1基4000億円ともいわれるので、1?4号機の合計で1兆6000億円。ざっくり考えてトータルで3兆円は下らないだろう。

しかし東電の純資産は2兆5000億円で、地域独占で本業は健全なので今後も料金収入が見込め、時間をかければ処理可能だ。昨年3月期の経常利益は 2000億円だから、その15年分。
廃炉は30年かかるといわれるが、この費用はコントロール可能なので、賠償だけなら1兆円台だろう。

もちろん短期的には資金繰りが逼迫するので、銀行のつなぎ融資や政府の債務保証が必要だが、経営が破綻したチッソとは違って、納税者の負担なしで処理することは可能だ。
では誰が負担するのかというと、第一義的には東電の株主である。最終的には資本金(6800億円)を減資するしかない。それでだめなら、国の支援が必要になろう。

ただし、その方法論はいろいろある。霞ヶ関が考えているのは、福島原発を清算会社として切り離す案だ。これは東電と国の出資による特殊会社とし、賠償と廃炉が終わったら解散する。
「新東電」は通常の事業をこれまで通り行なう。この場合、損失を電気料金に転嫁することも、法的には可能だ。電気料金は「原価+適正利潤」だからである。

他方、メディアに出回っている「政府原案」では、9電力の出資による「原子力賠償補償機構」をつくって東電を支援することになっている。これは90年代に不良債権処理で出てきた「奉加帳方式」だが、今回は無理だろう。
受益者は東電だけで、他の電力会社が負担だけ分担するというのでは、「原子力村」もOKしないのではないか。


90年代の金融の経験からみると、東電を丸ごと残して国や同業者が支援するというしくみでは、廃炉や賠償などの後ろ向きの仕事が経営陣を圧倒して、本来業務がほとんど止まってしまう。
これから電力業界は大きな改革が必要なので、たとえ東電が財務的に健全でも清算会社を分離し、現在の経営陣は全員そっちに移ってもらい、新会社は外部から若い経営者を入れるのがいいと思う。

これと合わせて出ているのが発送電の分離で、財界は「事故と関係ない」と否定しているが、霞ヶ関はこの機会に役所より強い電力会社の力をそごうとねらっている。
地域独占をなくすことが事故の再発防止と安定供給に役立つという論理だが、逆に「9電力を2社に集約して国際競争力を高める」という案もある。

いずれにしても数兆円の損害は誰かが負担しなければならないが、それが東電の株主か納税者か消費者(電気代)かで経済効果は大きく違う。
経済学者がちゃんとした提案をしないと、声の大きい火事場泥棒が大もうけすることになりかねない。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 19:31:29.15 EDbBAYY4.net
日本の発電比率は原子力3割、火力6割、水力1割だ。原発をゼロ にすると、
火力が9割になるのだから、20兆円×0.45×(0.9-0.6)÷0.6=4.5兆円、となる。
将来の化石燃料価格という大きな不確定要素が入るので、火力発電の コストの内、
燃料費は7?8割程度である。火力発電のコストはほとんど化石燃料代なのです
一方で、原子力発電では、燃料費はたったの1割程度である。しかも原発を止めても、
核崩壊により耐用年数に達していない原発を止めるのは、丸損なのである。
菅直人の浜岡原発停止要請から始まった、原発が再稼働できないという状況は、
ローンで買った自宅を空き家にして、賃貸マンションに家賃を丸々払って住んでいる
ようなものである。これらのコストは電気代などに転嫁され、国民が負担することになる。
もうひとつ、この原発再稼働反対運動で、毎年数千人の日本人が余分に死ぬことだ。
これは現代人の健康被害の主要な汚染物質である粉塵や窒素酸化物や硫黄酸化物が、
老朽化した火力発電所のフル稼働により増えるからである。年間4兆円もの負担が生じ、
電力不安で企業の生産が抑制される。多くの企業の海外流出が進むだろう。
こんなことを何年も続けることは不可能なので、原発が再稼働するのは(日本がまともな
国なら)最初から決まっていたことなのだ。(おそらく金融市場も)、原発が本当に全部
止まるなどとは露ほどにも思っていない。いずれ再稼働するのだから、
パフォーマンスは早くやめて、国民負担を減らすために、再稼働させた方が賢明だ。
原発に無知識なおかしなパフォーマンスをした政治家の名前を、投票用紙に書くのを
やめることぐらいだ。万が一にも、日本の全原発が停止したらどうするか?
今月発表、過去最大の貿易赤字(2兆5647億円)を半期で上回った。原発を代替する
火力発電燃料の液化天然ガスLNG)や原油の輸入増加が響いた日本が崩壊するのを
静観するか!世間から嫌われても正しい原発政策をやり遂げる政治家に投票するかである。


155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 19:41:10.39 .net
日本は電力会社を潰す以外に生き残る道はないだろうね
原発や火力の予算をそっくり太陽光と風力に回すことで
電気は基本料金1000円程度で使い放題になり燃料費も一切不要となる
もちろん原発維持費や補助金なども一切必要なくなるので
早い段階で移行した方がいいだろうね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 20:00:47.49 .net
何十年も前から電力会社や原子力ムラが自然エネルギー開発の阻止したり
代替エネルギーを提案しろと言っていたのは理由がある
ようするに原発と火力以外は商売の邪魔

電力会社の利益は国民(財政)の損失であり国民の利益は電力会社の損失
電力会社をこれ以上延命させれば日本経済は低迷し崩壊するよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:54:29.91 25TXM7yK.net
脱原発したドイツはなぜ、原発国のフランスから電気買ってるの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 21:03:18.43 /7OqMjTj.net
火力発電用の液化天然ガス(LNG)が対米販売価格の8~9倍高い理由
URLリンク(www.youtube.com)


159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 21:14:08.51 CKMUKOW1.net
クリーンな核融合原発の開発はどうなってるのかな?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 05:34:12.57 .net

東京電力の原発寄付金
URLリンク(www.youtube.com)

電気料金に寄付金を含めた総括原価方式になっていることの是非を問うレポート

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 15:03:52.22 .net
【雇用創出】 再生可能エネルギー銘柄総合スレ
スレリンク(livemarket1板)

ドイツ電力料金の内訳(1) #BLOGOS URLリンク(blogos.com)

ドイツの電気取引所で電気の卸値は減りつつある #BLOGOS URLリンク(blogos.com)

ドイツの電気料金、地域の差
URLリンク(eighthundredandeighttowns.typepad.com)

ドイツ一般家庭の平均電気使用料
URLリンク(eighthundredandeighttowns.typepad.com)

ドイツの電気代と日本のテレビの嘘 #BLOGOS URLリンク(blogos.com)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 15:22:30.08 .net
【寒い冬季】断熱・遮熱系DIY【暑い夏季】
スレリンク(diy板)


163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 10:13:28.10 .net
老朽火力リプレースの環境アセスは簡素化せよ| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

 古川元久国家戦略担当大臣と会談し、老朽火力発電のリプレース促進のために、環境影響評価委(環境アセスメント)の手続きを簡素化するよう提案した。

民主党政権は原発依存度のシナリオを掲げるばかりで、電力確保に必要な具体的な議論を置き去りにしている。

“空中戦”のあいだに電力不足問題がほったらかし
 国のエネルギー戦略の議論は、原発依存度をどうするかという“空中戦”にばかり目が行きすぎている。

 かりに原発依存度を下げ続けて、40年で廃炉にするとしよう。その場合には図「40年廃炉する場合の原発発電量の推移」にもあるように、全国では2030年時点で、3000万キロワットの電力が失われることになる。

 “空中戦”にかまけているあいだに、“地上”では3000万キロワットの電力不足問題がほったらかしにされているのだ。

原発の稼働率が落ちている現在、電力不足は全国で進行中である。現実的には、その不足を補うのは火力発電しかない。老朽火力をリプレースすることで安定性と効率性を増していくことが不可欠である。

老朽火力は東電の発電能力の4割にあたる
 7月18日午後、国のエネルギー戦略を担当する古川元久国家戦略担当大臣と会談した。老朽火力発電のリプレースに伴う環境アセススメント手続きの簡素化を提案するためだ。

 東京電力の憲法である総合特別事業計画では、東電の老朽火力発電所8カ所がリプレースの対象にあがっている。しかし、具体的な計画づくりはまだこれからだ。老朽火力は、東電の発電能力の4割にあたる1500万キロワットを占めている。

 これら40年モノの老朽火力は、いつ故障してもおかしくない。また、発電効率も40%と非常に効率が悪く、二酸化炭素(CO2)の排出量も多い。

これをハイブリッド型の天然ガス発電所に取り替えれば、発電効率が60%くらいに改善されて、CO2の排出量も少なくなる。

 ただ、老朽火力のリプレースで環境アセスをやれば、それだけで3年かかってしまう。そこに工事を含めると7~8年かかる。アセス手続きを簡素化するなどして、

短期間にリプレースが実現できるようにしなれば安定的な電力確保は10年も先になってしまうだろう。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 10:15:13.14 .net
リプレースなのだから環境アセスは省略できる

 じつはこの環境アセスについては、東日本大震災後に免除された実例がある。震災直後の電力不足を補うために、タイからガスタービンを持ってきて、既存火力発電所の敷地内に設置したときのことだ。

 環境アセスには、「災害復旧事業には環境影響評価を適用しない」という規定がある。平時ならガスタービンを設置する際には環境アセスが必要だが、震災直後の非常時ということで、

被災した発電所を復旧するのでなく別の場所でも代替の電源を設置する場合には環境アセスはいらないという特例が適用された。

 原発の稼働率が落ち、全国的に電力不足となっている現在は、まだ平時ではない。老朽火力のリプレースについても、災害復旧事業という位置づけをしていくべきだ。

 そもそも、老朽火力は最初につくったときに環境アセスを一度やっているはずである。それをリプレースするだけなのだから、環境アセスは省略するか、簡素化しても大きな問題はないと言える。

 今年4月に環境省も老朽火力リプレースの環境アセスについて言及し、3年のアセス期間を2年に短縮するとのガイドラインを公表した。しかし、3年を2年にする程度では意味がない。最低でも1年以内に短縮するべきだ。

タテ割り行政の隙間にリプレース問題が落ちてしまった

 この環境アセス短縮の提案について、古川大臣から前向きな回答をもらった。

猪瀬 老朽火力をリプレースして、新しいハイブリッド型の火力発電所をつくるなら、環境アセス期間を特例で変えないとだめですよ。ところが、いまは政府でしきりに3つのシナリオを出していて、議論が原発依存度をどうするかという話ばかりになっている。

古川大臣 副知事のおっしゃることはよく理解できます。アセスメントをもっと短くできないかについては、私からも環境省に言いますし、より効率が高いものにリプレースメントできるような状況をつくっていかなければいけないと私も思います。

 民主党政権では、タテ割り行政の隙間に老朽火力リプレース問題が落ち込んでしまっていた。エネルギー問題は枝野幸男経済産業大臣、原発問題と環境アセス問題は細野豪志環境大臣兼原発事故担当大臣、

災害問題は中川正春防災担当大臣とバラバラだ。

 そのため、横断的な老朽火力リプレース問題はなかなか俎上に載せられなかった。本来なら、国家戦略担当である古川大臣が真っ先に議論をするべきだった。

 その点、東京都は100万キロワット級の天然ガス発電所計画を進めてきたので、対処すべき問題がどこにあるかよく見えている。抽象的なシナリオでただ論争しているだけでは、現実的な対応はできないのである。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 22:03:07.53 q2ojQkIo.net
省エネ=省マネー


166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 04:21:28.16 .net
【和歌山】カツオ、謎の大量死-衣奈海岸
スレリンク(newsplus板)


167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 15:30:42.36 bdvEcXoD.net
夏が終り、日本中が、節電しなくても電力不足にならない事が証明された。
今後、ますます、企業が節電と自家発電を推進するだろう
さらに、電力買取制度で、企業などの自家発電が売買されるし

だから、地熱や風力や太陽光の発電も必要なし
原発の即時全廃は勿論だが、効率の悪い火力発電所も廃止だな

揚水発電も全廃だな
どうせ始めから使う気もなく電力料金タカリする陰謀だったのが、ほぼバレたし
万一、地震や大雨の崖崩れで壊れたら大災害になるし、保守管理費用が省ける

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 18:14:30.39 O6pGOhBl.net
原発再稼働賛成 サイレントマジョリティの反撃

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 08:33:11.77 P34TXiZq.net
>>167
夏、おわっとらんぞ、山場はこえたけんどな
そういえば、原発派、散々、電力不足煽って消えたなw
煽るネタ、もう無いんかい?
関電、煽って原発稼動させたら火力発電所、停止させたしw


170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 11:59:49.84 .net
【研究】 福島のチョウ、被ばくで12%に異常種。遺伝子の傷は次代に引き継がれ、3世代目は異常種34%に…琉球大★4
スレリンク(newsplus板)


171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 13:13:59.38 .net
DIY
URLリンク(awabi.2ch.net)


172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 14:14:11.59 A5RbmXrq.net
電気やエネルギーの節約はその国の没落につながりますから、
私たち大人の責任として原点に戻って冷静沈着によくよく考えてみる必要があります。

173:真実を知っている者
12/08/12 16:15:59.96 vJ3lI6HN.net
原発は国を滅ぼす、コストどころじゃないだろう
今度事故を起こしたら日本は完全に滅ぶぞ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 17:51:38.35 .net

脱原発をすると電気代が高くなるというのは推進派の嘘。

                   電気代
      原発依存率 250KWh 300KWh(標準家庭) 350KWh  400KWh
関西電力  53.6%   5,467円  6,678円        7,955円  9,233円
東京電力  32.1%   6,208円  7,351円        8,557円  9,764円
中部電力  12.3%   5,879円  6,934円        8,060円  9,186円

参考)
関西電力(従量電灯A)
  URLリンク(www1.kepco.co.jp)
東京電力(従量電灯B 契約電流40A) (H24.5.11値上げ申請前)
  URLリンク(www.tepco.co.jp)
中部電力(従量電灯B 契約電流40A)
  URLリンク(www.chuden.co.jp)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 09:50:57.35 .net
政府、数兆円にもおよぶ福島第一原発の廃炉費用を財政支援するため、現行法の改正や新法制定を検討
スレリンク(newsplus板)

【竹島問題】 片山さつき議員 「日韓スワップ協定の凍結、韓国に経済制裁を!」★6
スレリンク(newsplus板)

【竹島問題】 片山さつき議員 「日韓スワップ協定の凍結、韓国に経済制裁を!」★5
スレリンク(newsplus板)

【竹島問題】 片山さつき議員 「日韓スワップ協定の凍結、韓国に経済制裁を!」★3
スレリンク(newsplus板)

【竹島問題】 片山さつき議員 「日韓スワップ協定の凍結、韓国に経済制裁を!」★2
スレリンク(newsplus板)



176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 03:04:46.40 EWXar2ub.net
千葉県、東電に1億4000万円賠償請求 放射性物質対策費
スレリンク(poverty板)


177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 23:04:32.20 .net
ありがとう民主党 余った復興予算のうち1兆円を天下り法人に分配してた!
スレリンク(news板)


178:名無し@13周年
12/08/15 02:09:10.44 .net
>>154
原価とは別に税金が投入されてるけど、原発の原価に
原発の開発費+交付金+処理費用を足して

比較ということだから、原発を止めた際に
浮くであろう税金の金額を火力等の原価から減算して比較したらどうなるの?



179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 08:41:29.30 JbKK1Y2W.net
廃炉になるのが決まるとまた反対派が力を持つ
騒音問題で金をせしめていた自治体が
関空ができた途端、廃港反対というようなもの

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 23:17:35.33 .net

塩崎恭久メールマガジン

『日本に「原子力廃炉庁」を』

・・・折しも政府も、国の廃炉処理への関与強化の法的整備の検討を始めたとのこと。
私はそれに更に一歩進んで、日本にも「廃炉庁」を創設することを提案したい。・・・

URLリンク(www.y-shiozaki.or.jp)


塩崎恭久衆議院議員は国会原発事故調生みの親で
原子力規制委員会設置法案の筆頭提案者。
 

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 09:01:45.12 /LEpW1Cv.net
省エネ技術と自然エネルギーの先進国になれば経済活性化できるよ
原発を廃止したほうが未来は明るい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 09:29:36.55 8MdvrwMQ.net
脱原発?!バカお前ら。ホルムズ海峡封鎖され石油価格値上げだろ。原発嫌なら電気使うな!ヒステリック市民運動家と能天気国民

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 11:21:11.65 .net
>>178

原発を止めた際に浮くコストって書いてるけど、

既に作ってしまった原発を止めても、開発費+交付金+処理費は、ほとんど変わらないよ。使わなくても核燃料は大量に抱えてるし、施設の維持費も同じように掛かる。廃炉費用も一緒。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 21:26:06.77 ACxqeIKN.net


URLリンク(photozou.jp)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:44:25.09 .net
>>182
中部電除く9社が値下げ=燃料安で最大153円-10月の電気料金
URLリンク(www.jiji.com)


186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 12:09:39.25 .net
ナマポの奴らを動員してソーラー発電所をそこらじゅうに安価で作ればいい
家電業界も復活して、失業対策になるし一石二鳥だ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:13:25.22 E7BEinHg.net

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(energy板:295番)


188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 02:47:40.76 .net
その屑の巣の原発なんてもちろん爆撃して抹殺だろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 20:31:31.98 HBcMTdK1.net
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。


190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 13:32:19.25 XL+Hx3y7.net
3.11の前でも原子力は日本の一次エネルギーの12%でしかなかった。
効率の高いLNGコンバインドサイクル発電に置き換えると7%の比率でしかない。

たった7%のエネルギーが日本の経済をひっくり返すことはない。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 13:59:03.65 XL+Hx3y7.net
2001年ころサハリンから首都圏まで1700km、天然ガスパイプラインを引く計画があった。
これに電力業界が反対し計画はとん挫した。

ドイツなどへのロシア産天然ガスのパイプライン輸出価格は、
国境渡しで、現在の日本のLNG輸入価格の6割程度だそうだ。

もしこれが実現していたら750万トン/年×50.8GJ=381ペタJ
原子力分2411ペタJの15%くらいは賄えた。

電力会社は原発を推進して、結果として電力の安定供給を損なった。
実績として原発は不安定な電力だった。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 14:37:32.57 XL+Hx3y7.net
原発の不良資産処理として公費を5兆円ぐらいつぎ込んで、原発の廃炉に着手する。
電力会社は赤字から解放され、原子炉メーカー、ゼネコンは廃炉特需で潤う。
復興予算にプラスアルファで、八方丸く収まり皆儲かる。
廃炉技術、廃棄物処理技術を開発して世界展開する。

日本の使用済核燃料は19000トンたまっているらしい。
処分費用が4億円/トンとしたら76兆円の市場規模になる。
正常廃炉費用が630億円/基としたら50基の廃炉で3兆円。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 15:19:56.65 XL+Hx3y7.net
コマツの会長が150年後には化石燃料が枯渇し、残るは再生可能エネルギーと
使用済み核燃料のみとして原発の必要性を語っている。

使用済み核燃料が永遠に再利用できると考えているのだろうか。
ウラン鉱石も80年分しかなくて、核分裂もしょせんは100年くらいのエネルギーでしかない。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 16:02:29.23 XL+Hx3y7.net
20億年前の地球ではメタン菌の増殖によってメタンが大量放出された。
150年先にエネルギー資源を使い果たしたあとは、再びメタン菌に活躍してもらえば良い。
CO2や他の炭素化合物からメタンを作り循環する。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 16:27:15.43 XL+Hx3y7.net
MOX燃料のフランスからの輸入価格は13億円/トン。
通常のウラン燃料は2~3億円/トン。

100万kw原発1基で年間 70億kwhの発電量があり、
消費はMOX燃料7トン+通常燃料14トンとすると119億円/年の輸入燃料費用となる。

これをガス発電(効率50%)に置き換えると、LNGは100万トン/年必要。
トン当たり6万円とすると600億円/年の輸入燃料費用となる。
50基の原発停止で3兆円輸入増という話とはなんとなく近い。

しかし、このLNG単価は国際価格より6倍高いとも聞く。
とすると、もし安いLNGやシェールガスを調達できれば
原発も火力発電も燃料費は同じ程度という事だ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 19:39:37.36 FHGnNmOI.net
原子力発電を続ける場合に必要なコストを計算しよう。
今や、全世界で複数の商業用発電炉が炉心溶融したのはわが国だけ。
世界で最も危険な原子炉を54基も抱えていることが証明された。
1492炉・年に3基の炉心溶融。運転年数約497年に1回の割合で炉心溶融を
起こすのだ。費用を計算してみよう。

もしも高浜原発が謎の国の高速艇で艦対地ミサイルでタービン建屋を
攻撃されたら、中舞鶴の海上自衛隊舞鶴基地の舞鶴地方総監部も、
西舞鶴の海上保安庁第八管区海上保安本部も、避難しないといけない。
どうやって高速艇に反撃するのだ。

あらかじめ代替基地を作っておく?何億かかる?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 23:21:06.69 6ZnF7jOz.net
精神科で病名をつけられた病人よりも、ごく普通に見えて社会に溶け込んでいるキチガイの方が厄介
恐ろしいのは、そういう人間が増えていること
これが集団ストーカーの正体
現在日本の7割ほどは集団ストーカーに侵食されたといっていいだろう
現実では存在すらしないことになってるが
集団ストーカーは被害者を精神異常者に見立てる
気違い集団ストーカーの人口が一般人のそれを上回ったことにより正常な人間を精神異常者と見なす風潮が完成してしまった
どうも日本人は人数の多いほうを正常と見る傾向が強い気がする
赤信号皆で渡れば怖くないと同じだな
人数が多いんだから正しいんだと思い込んでしまっている
実際に正常なのは被害者のほうなのだ

集団ストーカーさん、発狂どうぞ↓

198:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
12/12/24 18:56:57.50 M6AX2Wsh.net
完全な無害化には数億年かかるのか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 17:05:42.43 ZMDJdq8t.net
冬本番前に格言を!!!!!!

パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺

脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を

これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る

200:池田大作
12/12/26 02:34:57.52 Xyu8y/QV.net
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

201:池田大作
12/12/28 04:04:34.98 LJAWeXCM.net
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円を毎日15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
彼は迫害を加える人にすら心を砕いて対話していける人間だよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 05:03:54.87 PtxULvXK.net
マルハン橿原北店、店員(ホール主任)の遠隔内部告発で長期営業停止に!
元主任が警察にその事実をきちっと証拠を揃えて報告したとの事。
店側はリニュ-アルと広報していますが、営業許可取り消しになる可能性もあるとか。

パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺

パチンコの バイト工作員は 真実を言われても 違う話題の書き込み 低脳なので論破できず
パチンコの バイト工作員は 真実を言われても 違う話題の書き込み 低脳なので論破できず
パチンコの バイト工作員は 真実を言われても 違う話題の書き込み 低脳なので論破できず
パチンコの バイト工作員は 真実を言われても 違う話題の書き込み 低脳なので論破できず
パチンコの バイト工作員は 真実を言われても 違う話題の書き込み 低脳なので論破できず
パチンコの バイト工作員は 真実を言われても 違う話題の書き込み 低脳なので論破できず

これを見て パチンコ・スロット関連へ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て パチンコ・スロット関連へ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て パチンコ・スロット関連へ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て パチンコ・スロット関連へ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て パチンコ・スロット関連へ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て パチンコ・スロット関連へ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 21:27:34.31 /tMmcnWb.net
今年もお前ら馬鹿のために、俺が教えてやるか!!!!!!

パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺

脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を

これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 書き込みサイトへ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る

204:有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト
13/01/13 20:51:20.63 rr0HHYcQ.net
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

靖国参拝、皇族、国旗国歌を嫌う人間が多いのは神社神道を嫌うカルト信者が含まれているから。
10人に一人はカルトか外国人
異常に気づけ!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 20:14:51.66 .net
>>198
FFDQ板以来だな。機械・工学板は飽きたか?
中性子放射で十数万年の半減期が百数十年になる。
数億年の無害化が数百万年になる。

道は永い…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:28:51.09 .net
【チンポ神輿まで登場】プロ市民デモのお祭り化が深刻wwww
URLリンク(tonchamon.cocolog-nifty.com)
反原発厨の再稼働反対デモがキチガイすぎる
やっぱりプロ市民は一味違うなwwww

URLリンク(socialnews.rakuten.co.jp)
反原発厨の再稼働反対デモがキチガイすぎる件wwwwww 
チンポ神輿、全裸男、電気泥棒など・

脱原発運動に参加している連中のテンションは、かなりおかしい。
おそらく、脱原発運動に参加している連中には、山本利華のように麻薬や
覚せい剤などを常習している者が多数含まれている可能性が高い。
それに、山本利華が大麻の常習者だったということは、弟の山本太郎も知っていた
可能性があり、山本太郎もかなり怪しい。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:30:41.57 .net
山本太郎は、マザコンで健康オタクであり、母親と一緒に毎日「浣腸健康法」を
行っているという。

65 : 風吹けば名無し : 2011/05/17(火) 09:27:36.41 ID:Kh6H9Xnj [1回発言]
母親と共に“浣腸健康法”なるものを行っている。
使用しているのは吊り下げ式のイルリガートル浣腸器で、毎日、母親と一緒に
(下半身裸になって)、二人それぞれ四つんばいスタイルで浣腸液を注入している。
排便はトイレでやっているのかその場でやっているのか不明。(NHKのテレビ番組で告白)

山本太郎は、母親と一緒に下半身裸になって、二人が四つん這いになって浣腸液を
注入しているというから、かなり気持ち悪い。


山本太郎母から肉体的虐待、女性が「週刊文春」で告発

 俳優・山本太郎(35)のスタイリストを務めていた女性が、山本の母親から
4年間にわたり肉体的虐待を受け、約1800万円を搾取されたと、15日発売の
「週刊文春」で告発した。
同誌によると、女性は自分名義の銀行口座から毎月28万5000円の給料が無断で
引き出されたと主張。じゅうたんに水をこぼして300万円を請求されたことも
あるという。
山本の所属事務所によると「記事は事実無根です。女性は仕事上でとてもミスが多く、
弁償してもらったことはありました。『―文春』に対しては弁護士を通じて名誉棄損で
訴える準備をしています」と話した。山本自身も怒っているという。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:32:50.99 .net
中核派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」
山本太郎と中核派2ショット写真+産経記事
去年、山本太郎が芸能事務所をやめて原発運動に首を突っ込んだ時期の写真
全学連委員長の織田陽介。 中核派の学生組織のトップ
URLリンク(24.media.tumblr.com)
参考
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め
公安警察や公安調査庁から極左暴力団と呼ばれる人殺し団体です

【東日本大震災】
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め 2012 .4.5 

勉強会の開始当初、テキストは「全原発を廃炉に」だったが、出版元は中核派の
拠点とされる前進社。公安関係者は「いわゆる『オルグ』。受け入れやすいテーマから
徐々に引き込む典型的な手口」と指摘。「反原発機運を盛り上げる段階から活動家
養成段階に入ったといえる」と分析する。福島大関係者によると、昨年末には別の
福島大生が「中核派に入った」と周辺に漏らしている。
過激派が福島大で活動を始めたのは震災後で、福島大では約20年ぶり。学生も
大学側も蓄積が少なく、立ち入り禁止などの強硬手段に踏み込めずにいるという。
「オルグ」だけではない。前進社はホームページで子供用診療所の福島県内での建設を
主張。別の公安関係者によると、NPO関係者が呼びかけ人の建設推進団体の
事務局には中核派活動家が入った。公安関係者は「すでに自治体が診療しているのに
不自然だ」として、NPOを巻き込んだ資金集めとの見方を強めている。

209:G・ゆーじん
13/01/28 12:02:56.74 .net
阿部政権は性懲りもなく原発再稼働を窺っているが、
原発の不経済性はもはや覆い隠すことはできなく
なってきている。
昨年末、フランスのル・モンド誌は「核エネルギーは
安価だとの神話の崩壊」と題する特集記事。
同国で2007年から建設中のEPR(欧州加圧水炉)が
当初予算の33億ユーロから85億ユーロへ膨張し、発電コスト
は風力よりも高くなることが確実と報じた。
世界最大の原発メーカーのアレバ社の株は下がり続け、
今や投機的水準という。
原発など、もう時代遅れなのだ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 12:08:05.92 .net
被害総額53兆円、原発難民10万人
―仏政府機関、「第二のフクシマ」による想定被害の全容を発表/ルモンド紙(2月10日)

URLリンク(franceneko.cocolog-nifty.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 12:03:04.94 .net
それがドイツ 

2013年1月には、

・10kW以下の屋根置きが17.02セント/kWh(平均的な事例で自家消費ボーナスを考慮)

・10~40kW以下の屋根置きが16.14セント/kWh(平均的な事例で自家消費ボーナスを考慮)

・40~1000kWの屋根置きが、14.40セント/kWh(一部、自家消費OR直接販売を考慮)

・1~10MW、および屋外設置が、11.78セント/kWh(一部、自家消費OR直接販売を考慮)

という感じとなります。


おそらくメガでは、2013年度中にいろいろ前人未到のヒトケタ台、

つまりバイオマスや地熱、洋上風力、小水力より安価に、陸上風力と同じレベルに達する

10セント/kWh以下!に突入してくるというわけです。

  「太陽光発電は高い」なんてことを言っている人は、

すっかり時代遅れになりました

URLリンク(blog.livedoor.jp)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 10:35:33.78 .net
過去15年間で、もともと3%しかなかった再生可能エネ電力を、1/4まで急速に拡大し、洋上風力を除くすべての再生可能エネが、1kWh=10円以下、10円前後まで安価に誘導したFITの過去の功績は大きなものでしたが、…

ニュース①。これまでエネシフトを推進した結果、再生可能エネの発電割合が1/4まで上昇し、それによって電力取引市場の価格が下落。その影響で12年は、採算が取れなくなった天然ガス発電施設の多くが停止に追い込まれました。

ニュース②。アルトマイヤーは、2040年の「エネシフト」ほぼ達成時までに、ワーストケースでは累積1兆ユーロのコストがかかるとFAZのインタビューで回答。このケタ外れの数字、独ではトップニュース扱いです。

それも電力部門における取り組みだけです。どのような試算で1兆ユーロという数字が出てくるのかといえば、3%→25%の電力を発電するまでになったFITのサーチャージ分で2012年末までに累積670億ユーロが支払われているそうです。1兆ユーロまでには届かないようにみえます。

これまでの再生可能エネのサーチャージ累積分と、主に税金から支出された各種の発電施設への助成金額との比較資料がFOeSから出されていますので(11年末まで)、それを見ると大した規模ではないことが分かります。

11年末までに再生可能エネ電力への助成措置(=サーチャージ)は540億ユーロですが、石炭、原子力への助成措置はそれぞれ1800~1900億ユーロと1/3以下で、褐炭の650億ユーロと比較しても多いとは言えません。

、今後に新設される発電施設へのサーチャージの累積額が40年までに3600億ユーロ、系統安定化対策に3230億ユーロで、〆て合計1兆ユーロという計算です。


それからFITのサーチャージが2012年の3.59セント/kWhから、2013年には5.27セント/kWhへと急増しましたが、その内訳を精通し、計算した結果もありました。

2012年の3.59セントの内訳ですが、純粋な再生可能エネ助成額が2.11セント、Merit-Order効果による電力市場での調達値下がり効果が0.50セント、大量電力消費の産業への例外措置が0.95セント、市場導入ボーナス金が0.03セントという形です。

2013年の5.27セントの内訳は、純粋な再生可能エネ助成額が2.29セント(ほとんど前年から増加していません)、Merit-Order効果による電力市場での調達値下がり効果が0.85セント、大量電力消費の産業への例外措置が1.22セント…

市場導入ボーナス金が0.11セント、予備費(リザーブ)が0.12セント、そして前年度の低すぎた設定による取りこぼしの負担額が0.67セントだという形です。

URLリンク(twitter.com)

213:高橋裕之
13/02/24 16:25:42.27 VHAREqs/.net
宝くじで5億円ゲットしました

これもすべて創価学会と池田先生のおかげですありがとうございました

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 10:59:30.60 .net
原発専業会社の日本原子力発電は、原発を動かしていないにも関わらず、12年度上半期の純利益が過去最高の209億円になった。

東電、関電など5社が電気を買う契約を続け、「基本料」として計760億円を払ったからだ。この費用は電気料金に含まれ、利用者が負担している。 via朝日

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:13:39.07 .net
1、マンション・アパート 向け太陽光発電

URLリンク(www.solarapart.jp)

URLリンク(www.solar-mansion.jp)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 10:49:04.18 .net
太陽光発電設置  

01 ~ 20年 42円  25959kwh ×42円 × 20年 = 21 805 560円

21 ~ 25年 20円  25959kwh ×20円 × 05年 =  2 595 900円   

26 ~ 35年 20円 25959kwh ×20円×0.7×10年 = 28 035 720円 


35年間収入 機会損失

27.6kw     2千3万円    

5.52kw   4百万6千円

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 03:33:54.21 .net
ドイツのベースロード電力価格、12ヶ月連続でフランス等より安価に

h URLリンク(www.renewablesinternational.net)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 03:36:57.15 .net
ドイツでは1970-2012の間、
石炭は17.7兆円、
褐炭は6.5兆円、
原子力は18.7兆円の助成金を受けた。
一方、再生エネは5.4兆円。にも関わらず、
大手電気会社は今でも「再生エネは高い」物語を語っている。

htt p://www.greenpeace-energy.de/uploads/media/Stromkostenstudie_Greenpeace_Energy_BWE.pdf

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 03:39:25.74 .net
結論。再生可能エネの推進は、本来は十分安価に移行可能。

電力価格上昇は、再生可能エネが理由ではなく、電力大手の経営手法が理由。


再生可能エネの市場売却価格は、市場価格が再生可能エネ自身の量によって低く抑えられているため、15.7億ユーロに留まる。

サーチャージ負担(79億-15.7億ユーロ)の2倍近い利益を叩き出す2社は、電力仕入れ価格が低減しているのに電気料金の低下を消費者に回さないため。

ドイツ・電力大手4社のうち2社の上半期決算について。2つのメディアからの数字。

まずは自然エネ推進派から。E.ON社、RWE社の2社は上半期に117億ユーロの特大黒字(EBITA)。

再生可能エネの上半期のFIT買取り総額79億ユーロを軽く上回る。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 03:41:57.99 .net
脱原発にも関わらず、ドイツの電気(卸値)は2011年にEUの平均価格より安くなった。

理由:再生可能エネルギーの躍進。

Eurostat(欧州連合統計局)の情報が興味深い。

h URLリンク(epp.eurostat.ec.europa.eu)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:59:04.38 .net
【貿易】原発事故で44カ国・地域が農水産物の輸入規制継続[13/03/09]
スレリンク(bizplus板)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:25:55.23 .net
太陽熱温水器について
スレリンク(build板)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 18:02:35.21 .net
【原発事故】原発事故から2年、44カ国・地域が農水産物の輸入規制継続[13/03/09
スレリンク(bizplus板)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 11:18:55.69 .net
【電力/米国】 風力過剰で電力卸値暴落 補助策のあおり 原子力・石炭苦境[13/03/18]
スレリンク(bizplus板)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:25:11.75 .net
【原発事故】原発維持に最低11兆円 別途支出 年4000億円超[13/03/19
スレリンク(bizplus板)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:26:13.15 .net
【原発事故】原発維持に最低11兆円 別途支出 年4000億円超[13/03/19
スレリンク(bizplus板)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 05:44:03.69 .net
1、第一段階グリットパリティ  29円

電力会社から買うより安く使える


2、第二段階グリットパリティ  16-4円

火力コストと並ぶ

LNG 10円  石油 16円  石炭  4円

h URLリンク(www.npu.go.jp)
h URLリンク(www.npu.go.jp)


3、17円ー12.6円  原発

h URLリンク(www.meti.go.jp)
h URLリンク(www.meti.go.jp)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 16:25:54.00 .net
180 名無電力14001 sage 2013/03/22(金) 11:04:45.68
今月の電気代の明細みたら、再エネ買取負担が96円で、燃料調整費がマイナス130円だった。
燃料調整費があがったら、再エネ買取は減る関係にあるから、
結局、契約者負担は大して変わらなそうだな。


181 名無電力14001 sage 2013/03/22(金) 11:21:35.72
>>180
>燃料調整費があがったら、再エネ買取は減る関係にあるから
この記述本当?ソース希望


182 名無電力14001 sage New! 2013/03/22(金) 11:48:53.41
>>181
回避可能費用のことだけど。
h URLリンク(www5.cao.go.jp)

URLリンク(www.meti.go.jp)
>回避可能費用は、燃料価格の変動や、電源構成の変化に伴う電気事業の原価の見直しがなされれば、それを反映した変更を行う。
>燃料価格の変動については、「燃料費調整制度」に基づき毎月見直しが行われている。
>毎年度のサーチャージの算定に当たっては、その時点で直近の燃料価格の動向を反映した回避可能費用を用いることとする。

184 名無電力14001 sage New! 2013/03/22(金) 12:03:12.79
PDFでなんだけど、各月の回避可能費用が出てる。
東京電力は今月10.13円だそうだ。
h URLリンク(www.teitanso.or.jp)

固定価格買取制度で、一番単価が低いリサイクル木材発電は 13円65銭
家庭用の1段目料金は 18円89銭
つまり、18.89 - 13.65 = 5.24円の逆鞘が発生してるんだな。

その上、13.65 - 10.13 = 3.52円の固定価格買取費用も徴収してんのかな。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:58:50.86 .net
名無電力14001
原発は維持費が掛かりすぎ!

原発維持に最低11兆円 別途支出 年4000億円超
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 使用済み核燃料の再処理や最終処分のための電力会社の積立金など、今後も原発を維持するために
必要な費用は、少なくとも十一兆円を超えることが本紙の調べで分かった。
ほかに規制機関の人件費や原発の保険料など毎年四千億円以上が必要になる。
現時点で判明している分を積算したもので、費用がさらに増えるのは必至。いずれも、
電気料金や税金として国民の負担となる。

原発維持に今年度1兆2000億円 電力9社、料金に上乗せ
URLリンク(www.asahi.com)

 東京、関西電力など原発を持つ9電力会社が2012年度に原発維持のために合わせて
約1兆2千億円をかける見通しになった。国内の原発50基は関電大飯原発(福井県)の2基しか
動いていないにもかかわらず、中国電力の1年間の売上高に匹敵する。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 14:40:37.30 .net
<電力業界>原子力委員NPOに1800万円 震災後
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
毎日新聞 3月25日(月)2時32分配信

 原子力委員会委員の秋庭(あきば)悦子氏(64)が設立したNPO法人に、
東京電力や電気事業連合会など電力業界側が毎年多額の事業資金を提供していたことが分かった。
原子力委員を巡っては東電出身の尾本(おもと)彰氏(64)が福島第1原発事故後も
東電から顧問料を受領していたことが判明、安倍晋三首相が「国民の理解を得るのは難しい」と述べ、
尾本氏は委員を辞任。
秋庭氏が設立したNPO法人は原発事故後、東電や電事連から少なくとも1800万円受領しており、
議論を呼ぶのは必至だ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 15:46:16.92 .net
【エネルギー】電力10社、プルトニウム26.5トン保有[13/03/26]
スレリンク(bizplus板)

232:池田大作
13/03/28 06:07:41.94 v3w6BRWo.net
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が宝くじで1等・前後賞を当てまくるように
高橋直美と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高100億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
そして鈴木ひでゆきは速やかに高橋裕之氏に土地を返還しなさい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 15:40:29.69 .net
フランスでは取り入れられている免震構造が日本の原発には使われていない。
東京都庁ビルも免震構造ではない。

URLリンク(www.asyura2.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:02:14.56 .net
728 名無電力14001 sage New! 2013/04/01(月) 16:53:40.07
太陽光発電の買取価格が正式に決まる、非住宅用は一律36円/kWhに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

再生可能エネルギーの固定価格買取制度で、2013年度に新たに買取の対象になる場合の
買取価格が確定した。
太陽光発電だけが引き下げられ、住宅用は38円/kWh、非住宅用は36円/kWhで、
それぞれ2012年度から4円安くなった。非住宅用も設備の規模に関係なく一律に下がる。


729 名無電力14001 sage New! 2013/04/01(月) 16:57:35.96
2013年度の「再エネ賦課金」、実質0.1円/kWhの増加に収まる
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

再生可能エネルギーの拡大に伴って「賦課金」の増加が問題視されている。
電力会社が発電事業者から買い取った分の差額を電気料金に上乗せするもので、
買取金額が増えるに従って賦課金も増えていく。2013年度の賦課金が決まったが、
2012年度から約0.1円/kWhの増額である。

月間に300kWhの電力を使う標準的な家庭で月額30円程度の増加で済む。
太陽光発電の付加金が減らない東北や関西でも40円以下である。大げさに問題視するほどの金額ではない。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 18:29:33.06 ACinW4MO.net
「福島原発事故」未だに収束できない。今でも初歩的ミスの連続発生。とどまるところを知らない。
全くと云っていいほど危機管理能力、社会的使命、責任欠如の政治構造と組織体である。
我が国には「原子力発電装置」を取り扱う能力と資格はない。「原子力発電の推進派」は政治家、電力会社、
自治体を含め 全員、原発の生み出す「金」に汚染された「麻薬患者」連中そのものである。
そんな自立できない、国民の生命を軽んじた「金権汚染患者、売国奴、守銭奴」に
我が国の「エネルギ-政策」を任せて、決定させるわけには行かない。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN E1fIC6oh.net
「福島原発事故」未だに収束できない。今でも初歩的ミスの連続発生。とどまるところを知らない。
政府、東電、行政機関は全くと云っていいほど危機管理能力、社会的使命、責任欠如の政治行政構造と政官財癒着の組織体である。
我が国には「原子力発電装置、施設」を取り扱う能力と資格はない。「原子力発電推進派」達は政治家、電力会社、自治体を含め
全員、原発の生み出す「金」に汚染された「麻薬中毒患者」だ。 そんな国民の生命を軽んじた「金権汚染患者、廃人、売国奴、守銭奴」に
我が国の「エネルギ-政策」を任せて、決定させるわけには行かない。
「一人の人間の命」「家族の安全、幸福」が第一に最重要課題である。「経済」「企業活動」「金」「コスト」「国家」等の優先順位は後だ。
日本社会が現在より不便、不自由になろうと、企業活動、経済が停滞しようが「人命、人類存続の課題」の前には致しかたがないのは、「自明の理」だ。
安倍首相、麻生副総理以下、国務大臣、国会議員とその家族は直ちに「福島原発敷地内」で「当該問題」が収束するまで身をもって、生活しなさい。
「馬鹿は死ななきゃ直らない!」と云う「諺」は原発推進派連中、政治家、東電幹部、のことである。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
島根原発早く動かしてよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 07:38:23.89 .net
馬淵澄夫氏が指摘

安倍政権の汚染水「抜本対策」に致命的欠陥 (日刊ゲンダイ) 

URLリンク(www.asyura2.com)



「これからベントナイトスラリー方式をやっても完成まで時間がかかる。

緊急対策として鋼鉄製の矢板を打ち込んで、山側の地下水の流入を止めるべきです。

今後はそれを提案しています」

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 10:01:39.55 .net
- 原子力の発電コストに係る検証

原発発電コスト 17円

h URLリンク(jref.or.jp)

h URLリンク(jref.or.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 10:39:58.98 .net
太陽光発電 ボーナスステージも あと一年

マンション・アパート向けの太陽光発電

投資 利回り 12%  
URLリンク(www.solarapart.jp)
URLリンク(www.solarapart.jp)

URLリンク(www.solar-mansion.jp)

パナホームが太陽光パネル付きの賃貸住宅モデルを開発
20年間で約1,400万円の収入
URLリンク(www.panahome.jp)

パナソニック、屋根のすべてが太陽光発電パネルの「エコ・コルディス」 - 家電Watch
~20年間で880万円の売電収入が得られる10kW超の容量を確保
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

イデアホーム、発電した電気をすべて売電する太陽光発電住宅 - 家電Watch
~20年間の売電総金額は最大1,500万円と想定
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)  

コラム:藤本健のソーラーリポート

マンションでも太陽光発電はできる? 各住戸に電力供給し売電もOK

「レーベンハイム戸田ソラリエ」の場合 -家電Watch
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

コラム:藤本健のソーラーリポート
マンションでも太陽光発電はできる? 共用部に利用する

「パークホームズ大倉山」の場合-家電Watch
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 10:52:45.48 .net
サンクコストを考慮してるレスはどれ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 16:04:12.24 9PUExMs/.net
安倍首相が世界に向けて「福島原発の諸問題は全て管理下にあるから安心して下さい。大丈夫です。
私が日本の総理大臣として責任を持ちます。安全の保証をします。ここで皆さんにお約束をします。」
良くもぬけぬけと、嘘を平気でつけるものだ。日本は世界の恥さらしになってしまった。
間もなく、無政府状態、無責任状況、無管理状態、無計画状態、コントロ-ル下に無い福島原発事故の
実態が次々と暴露される事になるでしょう。嘘つき安倍首相に責任を取って貰いましょう。
首相職退陣だけでは済ませない。自らの「命」で償ってもらいましょう。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:25:37.85 .net
「今後50年間原発運転を続けるのと今から廃炉し火力他にするのでは

総コストで120兆円対90兆円
URLリンク(www.asyura2.com)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 07:23:48.83 .net
【原子力発電】米で原発廃炉相次ぐ シェールガス影響[13/08/28]
スレリンク(bizplus板)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 08:28:12.34 .net
即廃炉 省エネ 再エネ推進 は 年間8兆円の国富還流


省エネ・新エネ推進は原発維持よりコスト安
―原発発電コスト、政府試算の2倍以上の可能性
URLリンク(www.jcer.or.jp)

URLリンク(www.jcer.or.jp)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 01:07:05.53 .net
【福島第一原電】原発事故の賠償資金3兆円突破…原子力損害賠償支援機構から東電受け取り
スレリンク(newsplus板)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 02:33:27.51 .net
中部電力、3000億円で浜岡原発を安全に
スレリンク(poverty板)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 02:40:00.68 .net
もんじゅ再開 もんじゅ再開2年で中間評価 文科省作業部会が最終案了承
スレリンク(poverty板)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 10:57:37.66 .net
「世界が輸入禁止にしている食品」をチラシにしました
URLリンク(www.asyura2.com)

セシウム検査で判明した子どもの体内被曝の深刻度〈週刊朝日〉 
URLリンク(www.asyura2.com)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 13:28:30.11 .net
トリチウムの除去は技術的には可能だ。

廃炉中の日本原子力研究開発機構の新型転換炉原型炉「ふげん」(福井県)には1日30キロのトリチウム水を処理する小型装置があるが、

装置の費用は7億円で、1トンの処理に2千万円が必要だった。濃度はふげんのトリチウム水の10万分の1だが、

福島第1原発に当てはめ単純計算すると、約10兆円をかけて装置を設置し、8兆円を超える処理費用がかかることになる。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 14:04:06.56 .net
【東京電力】 原発汚染水問題でIAEA事務局長「海洋汚染を調べるモニタリングは国際機関と協力して行うことが重要」
スレリンク(wildplus板)

【東京電力】 原発汚染水問題 想定リスクと対策案が判明 タンク破損の場合に汚染水を速やかにほかの施設に移すことが必要…有識者会議
スレリンク(wildplus板)

【社説】 1兆円費やし実現の見込みのない高速増殖炉「もんじゅ」計画 現実を無視した延命策と言うほかない(9月27日)
スレリンク(wildplus板)

【ロシア】 「ロシアには日本の魚は要らない」 連邦漁業局のアンドレイ・クライニイ長官
スレリンク(wildplus板)

【高速増殖炉】 国費1兆円支出の「もんじゅ」、停止中の維持費が年間200億円でも研究継続へ 文科省が活用計画案
スレリンク(wildplus板)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 06:02:48.53 .net
【政治】帰国支援金を受け取った日系人の再入国認める 労働者不足で
スレリンク(newsplus板)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 17:13:48.21 .net
【自民党】 東京電力福島第1原発の汚染水対策 自民党小委「コンクリート壁へ変更を」提言 凍土遮断壁は「コストが非常にかかる」
スレリンク(wildplus板)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 16:16:24.38 .net
【東京電力】 廣瀬社長「一つの企業では、とても負いきれない」、10兆円を超える可能性がある原発事故に伴う廃炉や除染の費用
スレリンク(wildplus板)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 21:16:17.19 .net
【関東】子供たちの尿の7割からセシウム 体内被曝の深刻度★2
スレリンク(newsplus板)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 22:59:10.02 .net
東電の破綻処理阻む「原子力損害賠償支援機構」のバカ高給与 (日刊ゲンダイ) 
URLリンク(www.asyura2.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 00:58:09.97 .net
トリチウムが有機物に化合するとDNAの一部になり、胎児へも移行する。
生物学的に長く生体内に残るので被ばく線量は、短い期間で体外に排出される
自由水型トリチウムによる被ばく線量に較べて無視できなくなり2倍になるという論文もある。
URLリンク(www.jca.apc.org)
ピッカリング重水原子炉周辺で年間2,500兆bq(ベクレル)放出していますが、
周辺の都市では80%増ものダウン症候群の赤ん坊の出産(カナダ原子力委員会報告)。

イリノイ州シカゴ周辺の3つの原発の汚水に放射性トリチウムが含まれていて(米政府は国際基準以下と主張)
過去20年間、全住民1200万人がどんな病気にかかったかの記録を小児科医が分析したところ
原発周辺の地域だけが脳腫瘍や白血病が30%以上増加。小児ガンは、およそ2倍に増えていた。

NHK2011年12月28日放映 低線量被ばく 揺らぐ国際基準より

「核融合の原料トリチウム 母乳通し子に残留 動物実験で判明」
トリチウム水を投与された母マウスに育てられた仔マウスの体内では、
特に脳にトリチウムが脂質成分として長く残る。(前述のダウン症、脳腫瘍増加とピタリと合致)
1985年3月16日の毎日新聞夕刊の一面より

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 23:14:55.13 IVxWSxJ3.net
安倍首相が世界に向けて「福島原発の諸問題は全て管理下にあるから安心して下さい。大丈夫です。
私が日本の総理大臣として責任を持ちます。安全の保証をします。ここで皆さんにお約束をします。」
良くもぬけぬけと、嘘を平気でつけるものだ。日本は世界の恥さらしになってしまった。
間もなく、無政府状態、無責任状況、無管理状態、無計画状態、コントロ-ル下に無い福島原発事故の
実態が次々と暴露される事になるでしょう。嘘つき安倍首相に責任を取って貰いましょう。
首相職退陣だけでは済ませない。自らの「命」で償ってもらいましょう。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 08:54:24.31 NO8UEJsJ.net
>>258
軽々しく命で償えとか言うべきではない
総理大臣として責任を持つというのだから退任すれば終わり

オリンピック直前
概ね片がついた当たりで
四号機燃料プール崩壊で東日本大ダメージとかなりそうで恐いが

凍らせて・・・というのは早晩破綻するだろうと思う
技術的なこともあるが想定地域が狭すぎるし浅すぎる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 15:33:09.40 .net
>>259
簡単に辞められた所で何にもならないわ。
言った以上はきっちり完全にブロックしてもらおうじゃないか。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 17:53:52.43 4kR1zGok.net
「福島原発事故」未だに収束できない。今でも初歩的ミスの連続発生。とどまるところを知らない。
全くと云っていいほど危機管理能力、社会的使命、責任体制欠如の政治行政構造と官民組織体である。
「政官財癒着の典型的パタ-ン」の最悪事例である。 我が国には「原子力発電装置、施設」を取り扱う能力と資格はない。
「原子力発電推進派」の政治家、行政、電力会社、立地自治体首長を含め 推進派関係者全員、
「原発」の生み出す「金」に汚染された「麻薬患者」そのものである。自浄作用が利かない、自制心のない「廃人」である。
国民の生命を軽んじる「金権汚染患者、売国奴、守銭奴」に 我が国の「エネルギ-政策」を任せるわけには行かない。
現在の人類では管理、処理不能な「核」は当然、「廃絶の決断」をすることが「自明の理」である。
何故、こんな簡単な事が判らないのか? 損害賠償問題、復興問題、汚染水処理問題、除染問題、廃炉問題、
使用済核燃料の廃棄問題、メルトダウンした核燃料にも触れない状況下で一体、何を考えているのか?
屁理屈を言って、誤魔化すな!何一つ取っても解決のめどが立たないではないか?
どんな根拠で「世界一安全な日本の原発」と嘘吹くのか?全く情けない。日本は世界中の恥の国家に成り下がってしまった。
「原発推進派政治家と連中」は「能無し、馬鹿」としか言いようがない。「完全な麻薬中毒患者」である。
「政官財癒着の汚染された不正な金にどっぷりとつかっている犯罪者」であり、「売国奴」「国賊」である。
ドイツ、スイス、イタリアは「脱原発」を「政治決断」したではないか。
「国民一人一人、各家庭の安全、生命」あっての「日本国家」「日本経済」「日本社会」ではないのか?
今後、社会生活上の不便、経済停滞が起きても「人間一人の命」には代えられないでしょう?                                                
「歴史的決断の時期」である。現在の安倍首相、麻生副総理、 その他国務大臣、国会議員達は
その家族(妻子)と共に、家族の「命」と引き換えに「福島原発敷地内」で全てが収束するまで暮らして、良く考えなさい。
「馬鹿は死ななきゃ直らない!!」と云う「諺」は「原発推進派の政治家と自治体首長と電力会社連中」
に対する適切な「諺」である。即刻、「国賊、売国奴」は冷静に反省し、考えを改めよ!!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 03:35:16.05 5+O15vnM.net
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超~賎人は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハー
なお兄さん達にGo韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しいgo韓魔となった
のは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者
が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は惨めな歴史故だが
お陰で若干背は高くアドレナリン豊富となり一部のオバさん達をあ~逞しいと言わし
めましたとさ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 20:45:11.19 7o/W1d38.net
カテゴリ政治経済▼経済板

枯渇する■ウランに年間輸入額..▼兆円の支出
スレリンク(eco板)

あまり知られてはいないと思いますので、
よければ拡散下さい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:40:09.49 .net
この記事には結構重大な誤りがある。まず原発の発電能力の過大評価がある。
原発1基100万kWが1年間の稼働率(設備利用率)は震災前で約65%ほどで、年間の発電量は57億kW*1となり、
太陽光発電の発電量194億kWh*2なので代替する電力量は原発3.5基分*3となる*4

次に話の重点である、賦課金についても誤りがある。このままでは20年で2013年5月現在の設備認定容量1937万kWだと、
その買取総額は20年間で16兆2156億円となる。それは間違いではない。しかし、実際に課せられる賦課金は買取総額から
回避可能費用*5を引いたものになるので、その額がそのまま請求されるわけではない。
その回避可能費用は計算すると3兆8740億円となるので*6、実際に電力消費者に回される請求書の金額は20年間で12兆3389億円となる。

もちろん20年間だと12兆3389億円というのは、たしかに十分大きい金額だ。それが1世帯あたりの電気料金となると一体いくらかかるかを試算してみた。
まず年間の賦課金は6169億円となる。これを国内の総消費電力量9000億kWhで割ることにより、1kWhあたりの金額を計算すると0.685円/kWhとなる。
標準世帯だと一般的に月々約300kWhの消費という話なのでこれをかけると300kWh*0.685円/kWh=約200円となる。
つまり、1世帯あたり月々たった200円、缶ジュース2本にもならない金額で原発3基分の再生可能エネルギーでできた電力を得ることができたということになる。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:39:22.12 3uvfNrLR.net
>>264
質問なんだけど
原発の稼働率と設備利用率は=で繋いでいいのかな?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:13:14.57 .net
NHKスペシャル|原発テロ~日本が直面する新たなリスク~
2013年10月7日(月) 午後10時00分~10時49分 NHK総合

URLリンク(www.nhk.or.jp)

原発の安全性に警鐘を鳴らした、福島第一原発事故。
実は今世界は、「フクシマ」からもう一つの重大な警告を受け止めている。
「核兵器がなくても、原発の電源や燃料プールを破壊すれば核テロを起こせる」ことを明らかにしてしまったのだ。
フクシマ後、世界各国では、武装部隊が電源や燃料プールの警備を強化。
さらに警備が破られる「想定外の事態」に備え、放射能汚染下でも電源の確保や冷却を行える体制を整え始めている。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 02:55:03.86 .net
【政治】「放射能汚染ごみで『人の住めなくなった福島に置けばいい』と発言。安倍政権の暴走ぶりは目に余る」…共産・市田書記局長
スレリンク(newsplus板)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 03:08:38.17 .net
【福島原発】今も毎時1000万ベクレル 大気中に放出続く★2
スレリンク(newsplus板)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 20:58:37.21 .net
水を使って冷却するのは、もうやめる段階に来ている
URLリンク(www.asyura2.com)

ウランを核分裂させると『核分裂生成物』というものが生まれます。
これはおよそ200種類におよぶさまざまな放射性物質の集合体で、最初のウランより約1億倍の放射能を持っています。
そして、100万kWの原発一基を1年運転させる毎に、放射性物質は広島に投下された原爆の優に1000発分を超える量が生まれます。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 00:58:28.37 .net
【220億円】東電、まだ内部留保していた
スレリンク(poverty板)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 03:34:11.65 .net
【福島原電】東電出身の役員ばかりの関連会社(5社)に随意契約  発注金額は約94億円/会計検査院調査
スレリンク(newsplus板)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 03:35:13.93 .net
【秋庭悦子】 放射性廃棄物処理「広報」事業 1億4000万円余を独占受注する原子力委員、小泉元首相の原発ゼロ発言を批判
スレリンク(wildplus板)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 14:34:18.99 .net
【安倍内閣】 秋庭悦子氏(原子力委員)設立のNPO法人に東京電力などが資金提供した問題で、菅義偉官房長官「辞任の必要はない」
スレリンク(newsplus板)

【原発】 「安全神話」啓発で国や電力業界、中立と受け取られやすいNPOを「国策」利用 秋庭悦子氏(原子力委員)に資金提供
スレリンク(newsplus板)

【行政】 秋庭悦子氏(原子力委員)設立のNPO法人、東京電力や電気事業連合会などから1800万円受領 原発事故後に
スレリンク(newsplus板)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 14:56:19.01 .net
米電力会社、原発廃炉で三菱重工に3900億円の賠償を要求 - 国際仲裁裁判所 [13/10/17]
スレリンク(news5plus板)

【福島原電】東電出身の役員ばかりの関連会社(5社)に随意契約  発注金額は約94億円/会計検査院調査
スレリンク(newsplus板)

【社会】東電の不使用資産24億円、売却の検討必要 検査院
スレリンク(newsplus板)

【社会】原発事故、国民負担794億円に 賠償金回収に最長31年
スレリンク(wildplus板)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 16:10:32.24 .net
【裁判】米電力会社、三菱重工に3900億円賠償請求…国際仲裁申し立て[13/10/17]
スレリンク(bizplus板)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 16:37:37.43 H4GQ4zVB.net
なんでもいいけど、今多額のローンはらっている家をすてて、新しい家を買うのならコスト的には当然2倍のローンを払うことになるよね。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 05:16:35.97 .net
【行政】 現役キャリア官僚が告発 中国の原発のほうが、日本の原発よりも安全 日本の原発には「コアキャッチャー」がない 
スレリンク(wildplus板)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 16:33:39.51 .net
電気料金はなぜ上がるのか 朝日新聞経済部著
(新赤版1438)
URLリンク(www.iwanami.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

第1章
隠された原発コスト
値上げが必要な本当の理由/「燃料費で値上げ」のまやかし/「基本料金」の内訳―とまった原発でも八割/原発維持費に1兆4000億円
/賠償金支払いの仕組み/値切った電力会社/原発賠償を渋る東電/本当のコスト/見えない税金―「原発促進税」/自然エネルギーの負担
/浮いた燃料代分だけ負担/東電はどうなるのか/「再値上げ」への道/「いつか来た道」へ

第2章
電気料金の仕組み―「原価」とは何か
「原価」は適正か/何を原価にするか/10年で6000億円/「事業報酬」のからくり/過大な自己資本比率/肥大化する発電用資産/変わらない「習性」
/巨額の広告費/もうけの多くは家庭から/給料は高すぎないか/厚生費まで/アベノミクスで上がる電気料金/燃料費調整の「裏技」/シェールガス革命
/燃料費の正体/原発処理の費用はどこから?

第3章
電気料金はどこへ行くのか―「核燃料サイクル」という錬金術
原発と核燃料サイクル/MOX燃料の値段/火力発電との比較/その場しのぎの「プルサーマル」/中断した計画―データ捏造、東電トラブル隠し事件
/「原発マネー」頼み/原発マネーに揺れた浜岡原発/英国、再処理打ち切りへ/「やらせ」もプルサーマルから/核のゴミ、一本1億2200万円也
/年一回の航海でも必ず黒字/分配の仕組み/完成前から年間3000億円/すでに三割を使用/19兆円かけて9000億円/3.6兆円を運用する天下り法人

第4章
電力業界の思惑―再稼働、原発輸出、電力自由化
「脱原発」か「続原発」か/「原子力ムラ」の「緊急提言」/懇談会の母体/原発ルネッサンス/トップセールス/再稼働を求める声/経産官僚の関与
/「職員が清書した」/発送電分離はなぜ必要か/所有権分離、機能分離、法的分離/接待付け官僚の告白/旧通産省の方針転換/経産省の挫折
/電力業界の巻き返し/送電網をめぐる攻防/発送電分離でどうなるのか/通信の自由化から学ぶこと/公取委の役目

終 章
廃炉という難題、そしてその先へ

なぜ廃炉をためらうのか/老朽原発/東海原発、廃炉に885億円/二基で特別損失1550億円/発電した分しか積み立てない/1700億円の積み立て不足
/“不良債権”としての原発処理/待ちわびる電力業界/負担はどこへ/官僚が準備した「値上げシナリオ」/天下り/時計の針は戻るのか/新たな地場産業に
/自由化はマンションから/電話会社も参入

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 22:42:51.25 .net
【原発】政府、東電に賠償資金481億円交付…総額3兆円超に
スレリンク(newsplus板)

280:名無しさん@13周年
13/10/24 20:34:05.48 .net
税金投入しながら、天下り団体やマスコミ、NHKが持つ東電社債債務の補填かよ。
解体して国に直接管理下にしないな。危機感がないな。大手マスコミは、論評しないのかな?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 18:17:33.61 iFTP0JSK.net
>280
国が直接管理 = 国家公務員   危機感はいりません

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 10:33:52.00 ahuVmQxb.net
“人類は秘密にされているエネルギー発生と反重力推進の装置を実際に所有しており,それらは,
現在のエネルギーと輸送システムのあらゆる形態を完全かつ永久に無用のものとする能力を持つ”

我々は,公開された議会公聴会で上記のことを立証できる事情通と科学者たちを確認している.
それらの装置は,空間の電磁気とゼロポイント・エネルギーと呼ばれる状態に作用し,いかなる汚染をも伴わずに,巨大なエネルギーを生み出す.

本質的にこのようなシステムは,遍在する量子真空エネルギー状態,つまりあらゆるエネルギーと物質を生じる基底エネルギー状態を利用して,エネルギーを発生させる.
すべての物質とエネルギーを支えるのはこの基底エネルギー状態であり,特別な電磁気回路と構造を使えば,我々を取り巻く周囲の空間/時間から,
巨大なエネルギーを引き出すことが可能なのである.

これらはいわゆる永久機関ではないし,熱力学の法則にも違反しない.ただ周囲に遍在するエネルギー場に作用して,エネルギーを発生するのである.

このことは,これらのシステムが,燃やす燃料も分裂または融合させる原子も必要としないことを意味する.
これらのシステムは,発電所も送電線も,また膨大な経費を要する関連設備も使わずに発電し,インド,中国,アフリカ,ラテンアメリカなどの奥地に電力を供給する.
これらのシステムは,必要な場所にありさえすればよい.どこにでも据え付け可能で,必要なエネルギーを生み出す.
本質的にこの技術は,我々が直面している大部分の環境問題に対する最終的な解決策となる.

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 12:43:42.99 .net
【電力】東電、2017年から使う「シェールガス」の購入量を当初の5割増しに--年100億円以上の燃料費節約に [10/27]
スレリンク(bizplus板)

【東京電力】 除染費用の大半を支払い拒否 74億円(118項目中95項目)、国は公表せず支払い拒否を黙認
スレリンク(wildplus板)

【社会】 東電、除染費用74億円の支払いを拒否…国は黙認
スレリンク(newsplus板)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 11:36:04.78 .net
【原発事故】東電、除染費負担を「全面拒否」--「損害賠償との二重払いになる」と主張、数兆円に上る将来負担も「拒否」方針 [10/28]
スレリンク(bizplus板)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 20:29:59.10 .net
【悲報】東電 国が立て替えた数兆円に上る福島原発処理費用の負担を全面拒否 法律を覆す
スレリンク(news板)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 21:11:06.53 .net
、西山氏は、高度の除染技術によって汚染残土そのものを減らす「減容化技術」の開発に目を向けていた。

 「減容化」とは、汚染土壌から放射性物質を取り除く分離技術を駆使し、捨てる土壌を減らすこと。
過去には、10パーセントにまで汚染土壌量を減らし、きれいになった90パーセントの土を大地に返す試験結果も出ていた。
こうした技術があるからこそ、いつ用地が確保できるかもわからない中間貯蔵施設構想だけに頼る環境省主流派に疑問を
持ち続けたというわけだ。

環境省、福島除染計画を突然の白紙撤回~汚染廃棄物焼却で放射性ガス排出の懸念も
URLリンク(www.asyura2.com)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:45:24.27 .net
【地方財政】電力業界からの寄付が今年度で打ち切りに→青森の25市町村、県に「肩代わり」要請 [10/28]
スレリンク(bizplus板)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:48:43.15 .net
除染  すでに1兆円

URLリンク(www.youtube.com)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 13:14:48.61 .net
【原発事故】東電支援めぐり経産省と財務相・環境省が対立--経産省は東電の除染費用「免除」検討 [10/28]
スレリンク(bizplus板)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 23:20:23.20 .net
【原発事故】環境省、東電に「延滞金」請求 除染未払い約340億円 [10/29]
スレリンク(bizplus板)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:30:23.47 LcdBK1Nw.net
三菱、9月の純益、史上最高に
URLリンク(twitter.com)
三菱重工には、安倍の兄がいる。癒着だな。叩けばホコリが出るだろう。
URLリンク(twitter.com)
三菱重工、トルコの原発正式受注 福島事故後初めて - 朝日新聞デジタル
恩を仇で返す か。これが汚輪ピック密約だろ
URLリンク(twitter.com)
本当にその通り。密約でもあったんでしょうかね。そんなに友人なのなら、
まだオリンピックやったことのないトルコに譲れば良かったんですよ・・・
URLリンク(twitter.com)
親日国のトルコを騙すことが許されるのか。日本の国民は怒っている。
URLリンク(twitter.com)

想像通りの話が、実現化する。
フクシマは、チェルノブイリを超える被害が出るのは明らかである。
秘密保護法で隠せるレベルではない。
URLリンク(twitter.com)
【1990年の頃は日本の頃は模範的な国だった。放射線の安全を守ろうとしてきた。
15年ほど前から行政が変わった。原子力は安全だ。という神話ができた。
研究は要らない。という話になっている。潰しちゃった。】
URLリンク(twitter.com)
国内法「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
第三条の「みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし、又は放射線を発散させた者は、
無期又は二年以上の懲役に処する」が無視され、核の焼却・拡散の違反行為が野放しになっている。
URLリンク(twitter.com)
ホーキング博士と同じALS(筋萎縮性側索硬化症)難病患者が
埼玉のある自治体で今年12人という異常事態。
URLリンク(twitter.com)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 16:03:48.98 .net
イギリスで大規模な原発建設へ

イギリス政府は、イギリス南西部で、新たな原子力発電所の建設を進めることで「フランス電力公社」と合意し、おととしの東京電力福島第一原子力発電所の事故以降、
原発の建設計画が停滞していたヨーロッパで、大規模な原発の建設が進められることになりました。

発表によりますと、イギリス政府は、21日、イギリス南西部のサマセットにあるヒンクリーポイントで、新たな原発の建設を進めることで「フランス電力公社」と合意しました。
建設にあたってフランス電力公社は、フランスの原子力企業、「アレバ」と共に、中国企業2社からも出資を受け入れる方針で、
建設費は、合わせて160億ポンド、日本円で2兆5000億円余りに上るとしています。
原発は、2023年の稼働を目指しており、これによって最大で600万世帯の家庭の電力を賄うことができるということです。
イギリス政府は、原発の建設に伴って2万5000人の雇用が生み出されるとしており、今回の合意について、
キャメロン首相は「長期的で安全、かつ安定した電力の供給は、われわれの経済政策にとって欠かせないものだ」と述べました。
ヨーロッパでは、おととしの東京電力福島第一原発の事故以降、原発の建設計画が停滞していましたが、
イギリスでは原発は電力需要を賄うために必要だとし、大規模な原発の建設に着手することになりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:06:20.79 .net
2万5000人の国家公務員が4500の特殊法人に天下りし毎年12.5兆円の税金が投入されてまっす♪

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 17:44:16.72 .net
【外交】 「日本で核兵器の製造可能」1977年の外交文書 カーター政権は「原子炉級プルトニウムは核兵器に向かない」との通説を否定
スレリンク(wildplus板)

【資源】シェールガス革命 意外な日本のメーカーにも商機
スレリンク(wildplus板)

【社会】学校の太陽光パネル 4年前の4倍余に [13/10/28]
スレリンク(wildplus板)

【自民党】 東京電力の負担を軽減したい自民党 汚染廃棄物を保管する中間貯蔵施設を国費で建設する案が自民党内で浮上 政府は慎重
スレリンク(wildplus板)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:35:53.32 .net
【行政】 原爆症認定骨子案を批判 厚労省の検討会で被団協事務局長の田中煕巳委員「また訴訟になって国は負ける」
スレリンク(wildplus板)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 11:13:11.86 .net
70km圏までの全住民退避訓練を定期的に実施する費用は、発電費用に含める必要がある。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 02:09:47.02 .net
【東京電力】 米エネルギー省のモニツ長官、原発の汚染水処理で「アメリカはこれまで取り組んだことがある」と支援に意欲
スレリンク(wildplus板)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 18:38:09.21 .net
【エネルギー政策】安倍首相、「原発ゼロでは年4兆円近い国富が海外流出」と小泉元首相を批判--「ドイツは参考にならず」とも [10/24]
スレリンク(bizplus板)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 21:06:36.99 .net
高浜原発を稼働させる前に、舞鶴地方総監部と第八管区海上保安本部の代替施設を作る必要がある。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 21:07:28.33 .net
琵琶湖汚染時の代替上水道水源工事をする必要がある。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 00:01:01.19 .net
【週刊朝日】専門家が本気で心配する福島第一原発4号機の燃料棒溶融
スレリンク(newsplus板)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 02:04:56.36 .net
そんなの、1979年に新書を1冊読んだだけの俺だって、
一昨年の3月17日からずっとマジ心配してるぜ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 19:19:55.42 .net
【東京電力】 汚染水対策を「満州事変」にするな 無原則な国費投入をやめ、東電の法的整理を 法的整理しても日航機は飛んだ
スレリンク(wildplus板)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 19:22:28.70 .net
♪ひゃくぱーせんと、げんしー

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 23:44:35.64 WdKTLvt+.net
これはすばらしい。原発継続の必要性をたったの10分で
これほど見事に説明したものはないな。

「脱原発」を許さない! 渡部 昇一先生
www.youtube.com/watch?v=9jBSFx-29Xg#t=7m45s

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 18:08:08.15 J6i54Ugb.net
10/22、23の福島原発事故後の汚染水問題の国会答弁で安倍総理、茂木大臣の両氏とも馬鹿まるだし、無責任、無能力者であることを露呈した。
政治家、政府幹部、与党幹部として失格であり、信用ならない人間であることが明確になった。国民全員並びに世界中の人々は事故現場から
汚染水は 制御不能の状況下にあり、毎日、大量(約400トン以上)にコントロ-ルされることなく、漏れ続けていることを知っている。
その事実にも関わらず、事故当事者である日本国家責任者達が毎回、この期に及んでも、未だに詭弁を弄しながら、先頭にも立たず、確認、
対策もせず、誤魔化している。自民党政治家、原発推進派たちは「頭かくして尻かくさず」の幼児レベルの低能、馬鹿集団としか言い様がない。
世界中の恥だ。原発推進派達は各電力会社から個別に一人当り¥300万円~¥1億円程の原発推進活動協力金,政治献金等を毎年、提供されている。
彼らは明らかに麻薬中毒患者、廃人、国賊、贈収賄実行犯罪者たちである。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 18:45:45.16 .net
原発再稼働を主張する反日売国奴を許すな!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 20:31:16.95 7urwl3tv.net
   <<  日本国民、全員に告ぐ!!(緊急な最重要事案です!!)  >>
現在の「自民党、安倍政権」は大変危険だ!「我が国、日本国家崩壊の序章」だ! 国民の皆さん、下記の事案を熟慮、吟味しなければいけない!
(1)「原発推進政策」(使用済核燃料廃棄問題、除染問題、汚染水処理問題、損害賠償処理問題、復興再建問題、放射能被害問題、偽安全神話創作活動その他)
  すべての諸問題解決が迅速、誠実、計画的に処置されず、全く見通しが立たない。責任の所在が不明確で安倍首相以下、誰もが責任を取ろうとしない。
  「原発推進派の政治家達」は「各電力会社」から「多額政治献金(¥300万円~1億円以上/年間)」を懐に入れている。 
(2)「特定秘密保護法案」は「国民の知る権利」が完全に無視される。「政府、行政、政治家」の「国家権力」の都合によって、全てが「秘密、情報隠蔽」される。
  この法案の存在は「暗黒国家、社会」を意味する。「公正、善悪、良識、正義」と云った「民主主義の根幹」が崩壊する。「日本社会の危機、崩壊」となる。
(3)「アベノミックス=成長戦略」は「金融緩和政策、特定産業、既得権益保護をしながら、見せかけのバブル政策」で根本的、基本的、誠実な経済成長政策ではない。
  1100兆円もの日本国家赤字負債を更に大幅(50兆円/年間)に増やしながらの「国民を欺き、赤字解消問題の先送り政策」だ。「取らぬ狸の皮算用的」な
  幼児レベルの「仮想増税収入案」(将来、経済成長すれば増税収入が可能?と云う「大バカで、安易な期待、希望的観測」でしかない。        
  「少子高齢化成熟社会時代」では「次元の違う未来政策」が必要。「安倍内閣」は無責任で無能な政治家たちだ。既得権益、各種規制、保護政策、
  族議員汚職利益誘導、特定利益圧力産業団体保護政策、贈収賄不正授受システム、企業政治献金、政官財癒着構造体制等は「即刻廃止、解体」し、
  「すべての規制撤廃政策」(「規制緩和」ではなく、「規制撤廃」が重要だ!!)が「今後の日本成長戦略の本丸、基本」だ!!この最重要な
  「規制撤廃政策」を主軸に実施しない「安倍政権」は「見せかけのやらずぶったくり似非政治集団」であることに日本国民は早く、厳格に目覚めよ!!
(4)その他、「憲法改正の動き」等も進め方が女々しく、汚い。「正々堂々」と国民に全ての「ガラス張りの情報公開」を基本に展開して、
  「すべて公論に決すべし」だ!! まずは最初に政治家、国会議員自身が「身を切る改革」を実施しろ!!「まずは魁より始めよ!!」
  (国会議員一人当り歳費総計、約¥1億円以上を75%以上の削減から始めよ!)     
(5)「安倍内閣」は「非常に危うい、危険な方向」へ我が国、日本を導こうとしている!! 国民の皆さん!!早く、
  これら内容全般の深い意味と其の影響に目覚めて「反対意見」と「安倍内閣打倒!!」を目指そう!!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 22:38:21.06 .net
売国反日安倍内閣打倒!!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 07:46:24.55 .net
【社会】政府、東京電力への公的資金枠を5兆円→8兆円に引き上げ検討
スレリンク(newsplus板)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 08:51:54.11 .net
やっぱり原発の発電単価は高かった
[慶大教授 金子勝の天下の逆襲]
(日刊ゲンダイ2013/8/6)

福島原発事故は汚染水の海への流出が止まらず収拾がつかなくなっている。事態を放置すれば、いずれ国際問題になるだろう。もはや東京電力は当事者能力を失っている。


8月2日、筆者は「原発は火力より高い」(岩波ブックレット)を上梓した。その中で、もはや東京電力も日本原電も財務的に破綻しており、根本的な処理の必要性を明らかにした。
もうひとつは、個別原発の発電コストを試算したことだ。計算方法は「コスト等検証委員会」が提出した試算方式を使った。
つまり政府のシミュレーション方式を使って、50基ある原発をひとつずつ個別に発電単価を計算したのである。
40年廃炉を前提にして、この先、稼働できる残存期間をとり、まず原発施設と核燃料の残存簿価、廃炉引当金の不足額、安全投資額を加えて発電単価を計算した。当然、老朽原発ほど単価は高くなる。老朽原発を除いても、原発の発電単価は1キロワットあたり8~12円で、火力発電と同程度だった。

ちなみに「コスト等検証委員会」が2011年12月に提出した資料によると、石炭火力の発電単価は9・4円、LNG火力は10・7円である。
しかし、「原発ゼロの会」が発表した即時廃炉にすべき28原発の廃炉コストを残りの原発の発電コストに上乗せすると、たちまち発電単価は火力発電を大きく上回ってしまう。
一番ひどいのは、日本原電の東海第2原発で、敦賀原発の廃炉コストを乗せると、1キロワットあたり13・1円から、21・0円に跳ね上がってしまう。発電単価は火力の2倍になるのだ。
東京電力の場合も、福島原発の廃炉コストを上乗せし、さらに4兆円の賠償費用を加えると、柏崎刈羽原発の発電単価は13~15円に上昇してしまう。賠償・除染費用を加えると、20円前後になる。
東京電力が福島原発の廃炉を決定できない理由がはっきり分かる。
他の電力会社の原発の発電コストも、似たようなものだ。だから28ある危険な原発を廃炉できず、無理にも再稼働しようとするのだ。
原発の発電コストが安いというのは、まったくの嘘である。それどころか、原発は不良債権なのだ。不良債権処理を急がないと、失われた30年がやってくる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 11:32:07.58 .net
【福島原発】除染下請けに東電系企業 税金で肩代わり 利益は還流 
スレリンク(newsplus板)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 13:02:02.10 .net
金持ちと大企業減税・貧乏人と中流と中小企業増税の安倍売国反日政権打倒!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 22:42:03.95 BomnQghg.net
原子力発電コストは格安は誤表示でした
謝罪まだぁ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 01:26:13.19 .net
原発のおかげで日本は失われた30万年をこれから生きないといけないんじゃないのか?
こら、中曽根大勲位、ずっと行き続けて償え。死に逃げするなよ!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 11:03:22.91 .net
東電1400億円黒字のカラクリ 社員「これでボーナスを…」

おいおい、ずいぶん儲かってるじゃないか―。だれもが目を疑ったに違いない。
東京電力の中間決算が1400億円の黒字に転換。ほかの電力会社の業績も急回復した。
原発再稼働がなければ経営が成り立たないなどと言っていたが、これは一体どういうことなのか。電力10社の
燃料費は、東日本大震災前には約3.8兆円だったが、火力発電の増加で約7兆円に膨らんだ。人件費削減といった
自助努力だけでは立ち行かないという。しかし、この論理がいかに都合がいいものかは、数字を見れば一目瞭然である。
たとえば東電は、人件費を183億円削ったものの、電気料金の値上げで1770億円も収入が増えた。
つまり、各社の好決算は昨年9月以降、次々と実施された電気料金の本格改定による値上げのおかげなのだ。

「基本的に、この値上げが燃料費の増加分を穴埋めした形です。本来だったら、東電の経営は原発事故の損害賠償などで
大変なことになっているはずですが、こうした費用が決算に響かない制度になっているんだから黒字になって当然」
と語るのは、立命館大学の大島堅一教授(環境経済学)だ。

「逆に言えば、原発を動かしていなくても黒字になる。電力会社がなぜ再稼働にこだわるのかといえば、簡単な話です。
廃炉にすると、(原発の)毎年の減価償却が一括償却になって債務超過に陥る。総括原価方式のもとでは、
原発が停止していても、維持費、減価償却費はすべて電気料金に含まれる。
つまり、電力会社が破綻しないための費用を国民が払っているのです」

おかげで当事者の東電は能天気なものだ。社内からはこんな声が聞こえてくる。

「初夏の時点で、猛暑になれば500億円ほどの黒字になるんじゃないかと言われていました。もちろん値上げが最大の要因。
それが思った以上に暑くて焦りましたよ。黒字になりすぎたらどうするんだ、という声が上がったほどです。
社内では、これで原発が再稼働すれば、さらに黒字が大きくなるとホクホク顔の連中もいれば、
この黒字で正々堂々とボーナスをもらえ、忘年会もできる、
冬も極寒になればさらに…と期待する不届き者もいます」(東電社員)
URLリンク(dot.asahi.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch