Amazoーn Kindle 総合スレ 123at EBOOKS
Amazoーn Kindle 総合スレ 123 - 暇つぶし2ch322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 11:10:29.38 TKE/8Ymb.net
以前、弱視用の本というのを見せてもらったことがあるけど、フォントにはゴシックが使われていた。
眼鏡で矯正できない弱視の人には、明朝体の太さが違う活字は読みにくく、ゴシックの太く均一な活字が読みやすいらしい。
自分も老眼が入っているため、デジタル教科書体のフォントを入れて使用している。
教科書体の良い点は、明朝とゴシックの中間の太さで字に点や払いがあり、文字がクッキリと読みやすいところ。
また、アマゾンが(英語用に)開発したKindleの読書専用フォント Bookerly に似ている点も気に入っている。
Kindleのためだけに作られたAmazonの新しいタイポグラフィ「Bookerly」
URLリンク(www.gizmodo.jp)
UDデジタル教科書体
URLリンク(www.morisawa.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch