【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 82冊目at EBOOKS
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 82冊目 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 23:55:57.54 aeK5ZaBa.net
●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
URLリンク(bookwalker.jp)
●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
(値引きやコインバックなど)キャンペーンが多かった
●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない
アプリの動作環境が告知なく変わることがある。PCビューア廃止方針?(現状は更新停止のみ)
本がコイン還元キャンペーンの対象になるのが配信から1ヵ月後&ランクアップ条件が配信14日以内の本の購入
次スレは>>980 が立ててください
※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 81冊目
スレリンク(ebooks板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 23:58:53.41 aeK5ZaBa.net
【本棚連携が可能なストア】
・ブックパス
・BookLive!
・Digital e-hone 2018年7月31日終了予定
※本棚連携の対象は角川グループの書籍のみ
※2015年2月よりMFも本棚連携の対象
【過去に本棚連携が可能だったストア】
・ニコニコ静画 ※2017/9/19休止
・MFラノベ☆コミック ※閉鎖済
・電撃文庫CLUB(旧:電撃モバイルNEO)2018年4月30日終了
Android版BOOK☆WALKERアプリ (apkファイル)
URLリンク(bookwalker.jp)
販売書籍一覧 (CSVファイル)
※下記ページ内、その他にある全作品CSV
URLリンク(bookwalker.jp)
BOOK☆WALKERプリペイドコイン
10000円分以上はちょっとお得 (※有効期限5ヶ月後月末)
URLリンク(bookwalker.jp)
BOOK☆WALKER 公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)
ほぼ公式ブログ
URLリンク(bookwalkerstaff.tumblr.com)
過去のセールまとめ
URLリンク(i.imgur.com) 2013/10~2014/09 (初代)
URLリンク(i.imgur.com) 2014/10~2015/09 (2代目)
URLリンク(i.imgur.com) 2015/10~2016/09 (2代目)
URLリンク(i.imgur.com) 2016/10~2017/09 (3代目)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 01:25:39.21 1aRMHhUy.net
ここか?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 02:42:40.94 4YsNMGET.net
即死したりはしないかい?この板
ほしいやつ配信されたお知らせで気づいた
どうせなら予約しとけばよかった

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 08:26:07.09 rurkQl++.net
都知事と角川の癒着疑惑の続報まだー?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 11:49:41.55 GgoIftMq.net
ブラウザで読むときの背景色って変えられないですか?
白だとやたら見にくいんでマガジンウォーカーみたいなグレーがいいんですけど

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:22:29.60 4bNj9VBO.net
bwに聞けばええやん

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:35:40.61 ieY0EYw6.net
そういやブラウザビューワーの改善、どうなったんだろう

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:58:36.96 gX7exfp9.net
前日夜にならないと発売予定に出ない作品大杉だろ
そんなに予約購入の割引使わせたくないのか

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:31:04.16 MczMcX/X.net
>>6
osのユーザー補助機能にディスプレイの色反転あるからそれ使えば

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:33:18.86 SqBJy1dD.net
読む度に変えんのかよ、ユーザー舐めすぎ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:57:34.32 oOqlxS6u.net
今のが最終形だからこれ以上何もいじらない、て
いうわけでも無く、むしろブラウザビューワ改善します、
て宣言は出てるんだから、それ以上ここで文句言っても
しゃーないやろ
まぁどう改善するのかとか、いつ改善するのかとかが
全く見えないけどw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:50:13.20 M7dH+QOD.net
今週末もロクなセール無し

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:53:59.58 zmwIk+wJ.net
今や毎週有ると思う方がおかしい

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:57:39.11 8sRQs41I.net
ゲリラキターーー
と一瞬思ったけど、違った。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:01:59.68 8sRQs41I.net
●蔵書一覧CSVダウンロード
URLリンク(bookwalker.jp)
●蔵書横断検索
URLリンク(bsearch.bookwalker.jp)
任意のキーワードで、購入された書籍のタイトルや本文から検索します。
検索結果から、ブラウザビューアで該当箇所を直接開くことが出来ます。
未購入の本を含む検索はこちら から出来ます。
●未購入書籍を含めた横断検索
URLリンク(bsearch.bookwalker.jp)
任意のキーワードで検索すると、購入済みの書籍はもちろん未購入書籍を含めた検索結果を表示し、購入済みの書籍は検索結果からブラウザビューアで対象書籍を読むことができます。
気になっているキーワードでぜひ検索してみ�


17:トください。



18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:36:10.43 1aRMHhUy.net
>>15
思ったよね
来たと思ったよね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:22:12.32 z3cqJWNd.net
最弱無敗のバハムートそろそろ10何巻まで半額セールして

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:59:56.08 qGrxDdjt.net
アプリ起動するとDLしてるのが消えてて、なぜか再度ダウンロードしてくれ表記されることがあって
アプリ再起動するとDLされてる状態に戻ってたり、戻ってなかったりするー

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:06:49.43 ITCkB2FK.net
>>19
認証まわりがゴミすぎなんだよBW

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:07:47.58 8sRQs41I.net
その現象が起きるのはandroidですかiOSですかwindows ですかそれともmac OSですか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:10:14.38 GgoIftMq.net
>>10
原稿と背景の境界が同色だから見にくいわけで
全体の色を反転してどうなるという問題でもないのですが

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:11:09.13 ITCkB2FK.net
ワイはiOS

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:16:47.73 qGrxDdjt.net
>>21
androidだねー

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:19:21.16 zmwIk+wJ.net
"再度ダウンロードしてくれ表記"ってのがまずわかんねーな
更新通知じゃねーのか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:26:17.75 qGrxDdjt.net
本をダウンロードしたら「読む」ってボタンになると思うんだが、アプリ起動させると
たまにダウンロードした本が「読む」ボタンじゃなくて、青色の「ダウンロード」ボタンに変わってて
アプリの再起動とかで、元の「読む」ボタンに戻ってたり、戻ってなくて「ダウンロード」ボタンのままだったりするんだよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:28:42.39 mQqk3ILy.net
>>15
今野敏だけってことか
琉球空手シリーズ
武士猿、義珍の拳、武士マチムラ買おうかな
最後のだけは読んだことない

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:37:13.20 4bNj9VBO.net
sdが腐ってるだけだろー普通に考えて

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:14:12.16 s4qycc3z.net
DMMで似たようなことになったときはSDが原因で
抜いて接点復活で拭いて差しなおしたら直った

BL雑誌の新刊通知が来て???って成ってたら
フォローしてる少女漫画家が描いてた……
属性ないから薦められても困る

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:28:13.49 8sRQs41I.net
BL雑誌が元のキャラコミックスにもBLっぽくない 能瀬くんは大迷惑 とかあるんだけど
電子本になってないんだなあ。
あれ読み返したいのになあ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:49:29.98 mQqk3ILy.net
むかし銀英伝のコミック目当てで買ってた雑誌だな
あとはカルバニア物語とか

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 05:01:56.29 nGqBZ9pC.net
やる気なしストア

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:37:06.50 X4c+Afx0.net
2回もコイン設定ミスで損失出したんだから普通の会社なら予算減らされる

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:44:08.32 Pca5tmOl.net
3回なんだが乗れなかった負け組かな?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:49:30.08 DBFr02/V.net
ポイント乞食は日記に記録してるのかなw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:03:12.68 RkYwX24x.net
今後のスケジュール
1.Digital e-hon難民大量流入
2.にわかジャック急増
3.ますますセールがショボく

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:26:37.31 yCkjvxW9.net
高ランク増えた次の月はショボいよな
こういうセコいところが嫌

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:05:14.57 qFzwb/EY.net
>>16
蔵書一覧CSVは地味に助かってる
重複購入とかこれで避けることが出来るし
Accessあたりで簡易DB組めばいいんだろうが、さすがに趣味でそこまでやるのはメンドイ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:30:43.18 Qc1xRdoC.net
でも、作家名とか入ってないからインポートしても作家名でソートとか出来ないんだよね。
購入済み書籍一覧も作家名で絞り込みが出来ないし。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 16:10:04.10 XeQ6ac5c.net
>>15>>17
ユーザーファック!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 16:27:13.98 6boZoXHw.net
【悲報】事件が報じられてから一年後、札幌ひば☆が丘病院へ入職を希望する看護師が一人も
いなくなった件。
ガチでヤバすぎる。在職中の人は退職の準備を。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:29:52.03 zrSsQgfz.net
高ランクが多い月のセールはしょぼくするって、
それだけ失望するカスタマーも多くなるということに気づいてない大馬鹿なんだろうな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:36:36.90 d9LbK6sB.net
おっぱい!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:41:44.49 0WDRWYtm.net
なんかブツブツ言ってるかわいそうな人が居る

46:NAME IS NULL
18/05/12 21:53:56.09 S65DZSMy.net
趣味で抽出プログラムを組んでみようと思って、
「全作品CSV」と自分の「保有書籍一覧CSV」を見てみたら、
保有書籍のの書誌名列がユニークでないことに気づいた orz

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:35:46.49 KR+REXPu.net
>>45
マイページの購入済み一覧をダウンロードするところから組めw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:42:39.44 KR+REXPu.net
ああこれもダメだな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:24:49.55 wevMvJgF.net
何をやってもダメやなお前

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 00:37:52.28 Ym4BBdpw.net
自分、駄作ですので!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 01:13:37.60 YPQkEK5M.net
誰もお前を愛さない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 03:20:51.16 svZ6AFV2.net
お前の分も生きる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 03:34:20.46 mPec8Gz6.net
愛なんて存在しない。それはただの思いこみ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 06:33:32.26 kjzndhfT.net
ああ だけど そんな僕でも

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 08:20:42.57 dn0PCz3o.net
あの子らは慕ってくれる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 08:23:57.56 mHVipZ2a.net
おっさんしかいないのか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:21:33.33 Sy0zDjz5.net
若人がこんなとこで黙々書き込みせんだろう

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:48:17.74 7uRJs843.net
5月のセールも終わったし夏終わりまでコインアップはしょぼいんだろうな
レギュラーじゃ買う気起きないわ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:09:48.42 42r1Yh6y.net
まあまだ5月だ、おっさん元気出せ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:16:02.79 N/4JRL7Q.net
とりあえず角川70倍ゲリラでもやってちょ
もはやそれだけがBWのレゾンデートルなのよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:39:11.78 SErlKoR7.net
要望は店に直接言え

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:55:47.06 0kSLbkx6.net
ピリついたおっさんしかいないのか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 16:02:00.87 N/4JRL7Q.net
やたら噛みついてるヒマ人は独りじゃねーかな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:20:20.96 I5bdFuX0.net
50倍でいいから定期的に来ないかのお
どうせ1ヶ月前のまでしか含まれないんだし

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:55:48.94 vBMLYwED.net
不定期40倍ですら頻度激減なのに高望み

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 21:21:06.84 dPt03QCJ.net
ランク差別なし30倍すら高望みになりつつあるのに

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 21:43:42.85 /vWi0vY8.net
次は35倍/10倍ぐらいになるかもね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 21:55:00.14 pQ0AD+ug.net
10倍とか、新刊予約して買った方がマシだなw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 23:58:42.34 +wt6y0UK.net
正直50%オフにコイン50~60倍重ならないと買う気しないわ秋くらいにまた来るかな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:32:39.78 /hasdKFI.net
>>68の望むようなキャンペーンはもう来ないのであった・・・

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:36:24.97 qkUZIxlQ.net
そこまでいくと欲しい本を買うじゃなくて安い本を買うになっちゃってるな
チェックリストに入ってても安くなるまで待てるならそれほど欲しいわけでもないのだろうし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 04:19:43.45 AwMRdSvy.net
安い本を積むのが趣味というのも最近は多いようだなw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 05:40:29.19 zRu8U7CR.net
本を読みたいという意思は感じられないな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 06:52:56.87 dh4L/Vlv.net
そりゃまあここは基本新刊除外だからね
すぐに読みたい本はセールに関係なく買うことになるからチェックリストに入ることはない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 07:17:38.90 H8zuc1k3.net
いつからか無料で貰った本まで新刊報告されるようになってしまったからメッセージが全く役に立たなくなった
そのせいでチェック漏れが頻発した結果、新刊買わなくなっちゃった…何かもう面倒くさい
たまーにそう言えば続刊どうなったかなと調べて数ヶ月前に出てると知ってから買うってパターンが完全に定着してしまった
ごく一部の作品だけはそれぞれの公式サイトでチェックしてるから追ってるけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 07:26:58.23 2oGrd8kJ.net
チェック漏れが頻発したのはお前のせいなんだが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 08:09:18.54 h9Xt5O+3.net
日本人なら本は定価で買う意識というか常識みたいなものが染みついてるはずなんだよね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 08:47:34.42 zRu8U7CR.net
電子書籍店が増え始めた2012年頃はそんなにセール依存でも無かったと思うがな
対競合で高還元率や高割引率のセール濫発気味になり、電子書籍はセールで買うのが当たり前って風潮になったが、今は一斉にセール頻度や内容が抑えられて買い控えも起きてんじゃね?
ま、BWを利用した切っ掛けは、自社の乙嫁語り既刊を格安で売ってたからだがw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 08:53:21.84 pi8TFAPU.net
予約掲載が配信日前日の23時とかいうクソ仕様な書籍あるんだぜ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 09:26:39.02 AwMRdSvy.net
予約大好きさんのマメさに頭が下がる思い
ふつー気付かないわな、そんなのw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 09:54:53.59 i3O92LgD.net
セール始まらなきゃログインしねーよな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 10:09:30.38 atglagyq.net
電子書籍の規格とか店舗統一しろ!!とかよく言われるけど
したらしたで競合相手がいなくなるから基本定価売りになって
今度はあの時みたいに安売りしろ!!って言われるんだろうなあと思いました

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 10:48:13.18 mGBGby2G.net
>>79
新刊を配信日に買うならどう考えても予約択一だよ
マメとかいう話じゃない

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 10:57:30.30 bcrcGmRh.net
新刊がセール適用外な上に、予定リストに載るのが前日の夜で僅かな予約割引すら使う間を与えないって
つまり新刊買うなってことだよね
エロ系レーベルだけはきっちり早目に予定に載せるから一覧がエロ本で埋め尽くされてるのもひでぇ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 10:57:57.88 Mq0+vjZo.net
ポイントでしか予約できないのが惜しい
ウェブマネーでポイント買わせろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:01:28.52 qkUZIxlQ.net
ポイントサイト通せない分をマイナスしたらプラスは微々たるものだけどな
決済手段もコインかクレカに限られて併用もできないし

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:08:02.59 qkUZIxlQ.net
せめてコイン払いで予約したら30倍とかだったら喜んで予約するのに
前払いでもキャンセル不可でもいいからさあ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:11:16.62 a3kcHAlU.net
30倍てw
なに言ってんだw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:15:12.50 HyHXexnE.net
なんかすげーのが涌くなw
BWでの新刊買いは一部ラノベ程度だから気にしてない
せいぜいジャック条件満たす程度だし

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:45:59.92 h9Xt5O+3.net
特定アジアの人かな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:50:13.41 8tRIi2rZ.net
規格は統一したほうがやすくなるだろ
ソフトやセキュリティ周りが個別に用意しなくてすむ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:11:05.25 rH+Ul7pu.net
書籍データの規格はほぼ統一されてるだろ
閲覧ソフトまで統一しろと言うのはただの暴論だな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:16:29.80 KipLPisr.net
bookwalkerみたいにビューワーの出来が良くないとこは助かるだろうけどねえ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:20:39.17 XB12YVGB.net
>>90
規格は統一したほうが割りやすくなるだろ
ソフトやセキュリティ破りを個別に用意しなくてすむ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 13:09:33.34 xpl7g+3E.net
ここので良くないレベルなら死ぬしかないレベルの会社沢山あるだろ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 13:12:48.11 1Dw1DRPO.net
ものすごーく理想が高い人もいるのさ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 13:21:46.74 8tRIi2rZ.net
>>93
割りやすさは関係ない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:39:08.70 DcN3A+8G.net
>>86
シーモアユーザーが聞いたら鼻で笑う要望もここでは無理強いらしいw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:43:09.52 eCeF/UwF.net
そろそろ来ると思ってたわw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:00:56.22 AXk1ZNFu.net
シーモアのPCアプリのページ見たら脳天に衝撃を受けたわ
BWユーザーは1回見たほうがいい、そりゃ鼻で笑うわなって感じ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:33:34.77 h9Xt5O+3.net
安さで釣ってもユーザーを幸せにしないサービスに未来はない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:36:02.06 DcN3A+8G.net
>>100
まるで昔と今のBWのことみたいなのだが・・・・・

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:38:08.23 zRu8U7CR.net
巣に帰りなよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:58:45.38 DcN3A+8G.net
>>102
マジな話ここのユーザやってて今幸せか? 所持本あるから残留してる人も多いだろう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 19:06:33.31 e8WXUqlv.net
で? シーモアに勧誘?
覇権盗ったんじゃなかった?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 19:24:57.62 Mq0+vjZo.net
基本的にKindleだけで十分だけど、
角川作品が1ヶ月遅れになるのでここも使わざるを得ない
ここが消滅してくれたらKindleに一本化できる
他ストアが選択肢に挙がることはない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 19:54:06.87 a3kcHAlU.net
へーシーモアは予約すると30%引きなのかすごいなー

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 19:54:17.26 Op7x0smM.net
Kindleつかってる奴ってなんの疑問もなくiPhoneつかってるような情弱だろ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:08:22.09 MrxgF+4y.net
シーモアは4ヶ月に1度の1時間のタイミングを逃すとダメだし
休日用事があってスマホも見れない状況だとアウト

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:36:04.32 RuWxBaq/.net
シーモア使うようになってから仕事がうまくいくようになって彼女もできました

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:36:33.05 /TNgwpKT.net
シーモアのセールまとめってどこかにある?
>>2 の過去セールまとめみたいなやつ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:42:24.79 akPZH7f3.net
相変わらずシーモアのステマ部隊が常駐してるのな
本スレあるからそっちに書けば良いのに
まああっちは閑古鳥鳴いてるしなw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:50:18.91 sF3vUI5i.net
BW信者をからかうためにシーモア出してるだけなんやが?w

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:51:46.04 /ggV3UBg.net
マジかよエボン教最低だな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:53:42.37 DkRj8Osz.net
シーモアスレって3倍ポイントの日とクーポン来た来ないのネタしか無いし…

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:58:39.78 xIkjLPh6.net
bookwalkerならセールやゲリラの話題の他
PCアプリ廃止とか連携廃止とか色々話題があるものね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:02:37.72 zRu8U7CR.net
それで他所のスレに嫌がらせしに行く工作班ができちゃう、と

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:04:56.79 sF3vUI5i.net
セールへの不満
改悪にブチ切れ
値付け失敗祭
半期に一度の値付け失敗しか良い話題がねえwww
そしてノロマのシット!!!!!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:09:33.49 Mq0+vjZo.net
つまり、今は次回の値付けミスへの溜め期間かw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:11:46.60 eFT/KFXv.net
あー、日記付けてる人かw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:14:56.30 OelmnrEq.net
>>115
なのにその色々な話題には食い付き悪く、シーモアというワードにだけは異常に食い付くという負のコラボレーション

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:15:26.41 QPrBp6Dg.net
伸びてるからセールかと思ったら。戦国妖狐読みたいから、セール早よ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:19:30.41 DkRj8Osz.net
>>120
そりゃここでは異質かつ不要なワードだしなぁ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:40:09.71 H8zuc1k3.net
>>122
どう考えてもそうだよね…ちょっと感性おかしいとしか言いようが無い

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:43:45.70 a57DbDya.net
>>110
3、7、11月に1時間だけ3倍来るのを覚えておけばいい(何日かはその月になったらある程度予告はする)
去年はイレギュラーに6月にもあったけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:47:20.87 zRu8U7CR.net
しかも>>112で嫌がらせの為にシーモアの名を出してると公言されちゃったからね
>>124
巣に誘導してください、頼むから

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:34:20.55 1zZP3JDi.net
無事シーモア信者を倒せましたとさめでたしめでたし

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:58:33.42 Eh68ewRk.net
>>81
再販制度を電子に適用したらそうなるはずなんだよなあ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:11:28.55 yqPo7B18.net
>>127
電子データに再販制度は無理
物理的な在庫とセットの概念だからな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:16:43.21 jMDt0ImV.net
>>126
あなたのおかげでやっとBOOK☆WALKERスレに戻りました
ありがとう

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:21:51.84 sF3vUI5i.net
ワイはからかうためにシーモア出してるけど他の奴は知らんで
ワイの書き込みより上のやり取りには関わってへんで今日は

132:129
18/05/14 23:25:08.05 jMDt0ImV.net
>>130
邪魔
安価ミス
126じゃなくて>>127さんへでした

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:33:03.28 sF3vUI5i.net
(^ν^)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:50:00.29 eFT/KFXv.net
悪意しか無いなコイツ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:44:28.36 OE6gV09Y.net
悪意しか無い古本屋さん

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 02:12:42.59 PubdaltQ.net
>>107
一番廃業しなさそうだから仕方なく使ってるよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 06:41:57.89 pDHcRWlZ.net
>>76,89,106
国籍透視まではじめたりなんかスゲー必死だな
>>99
PCなんてどこもやる気ないししゃーない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 06:50:43.84 s0Tyrjxx.net
>>111
根本的に閑古鳥の意味を取り違えてそう
勢い見たら板では上位だしせいぜいここの半分位だぞ
しかもくだらない言い争いは少ないし>114のほうがまともだろ
廃止とか負のワードで愚痴って住人対立とかむなしくならないのと>122,123

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 06:59:40.59 ZhTiz/nY.net
蒸し返しスタートw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 07:05:22.29 9jyaK19U.net
>>138
喜び煽るようなレスするくらいなら別の話題をだな…
ほんとはこの状況嬉しがってるのいるだろ絶対
でなきゃ閑古鳥鳴きかねないしここ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 07:10:32.11 kHCYGT1N.net
セールむちゃくちゃ減ったのにここはいつも住民同士の貶しあいでスレ伸びるからな。
>>125みたいなのが実はその筆頭で、本を読みたいという意思がどうとか煽ってるし
最近(前から?)はセールを望む声に対してもやたらセーブかけるようなレスがあったりとピリピリしてる
でよその話が少し出ると凄い反応して釣られるのがいたりするから煽りも出現するわな(マッチポンプか?)。
>>116
まるでセール頻発して倍率も高かくて勢いあった頃のかつてのBW住民みたいだな。
セールスレでは「宣伝乙」とか言われて結構有名だったぞ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 07:14:32.87 fDQYAx4W.net
>>125>>126当たりの明らかな煽り呼び込みで>>130が再来店
>>127>>128が戻しても、刺激の強い方を待って構いたがるこいつらの気質は変わらんやろ、てか構いたがるのも同じ奴らばかりかもな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 07:16:22.76 9jyaK19U.net
しかし電子スレで、日本人なら本は定価で買うのが常識~とか言ってる人もどうかと思うが
新刊もある程度安く買えるようになった方が良いのは言うまでもないし
>>86の願望とかが何で馬鹿にされるのかよく分からないな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 07:31:44.06 Qg4PJycp.net
このスレは外敵より内患と戦ってる事の方が遥かに多いからまじアホかと
脱獄ロスト組とか中の人の代弁者気取りとか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 07:46:31.51 7Xm/DgPw.net
ブックウォーカーの特徴
●アプリ・閲覧環境
ここよりひどい店はいくらでもある
●価格
ここより高い店はいくらでもある
●信頼性・将来性
ここより潰れそうな店はいくらでもある

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:01:15.53 3EtjosjP.net
>>144
突っ込まれる為にむりやり擁護してみました感がすごくて草はえる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:49:45.34 DwY4de1w.net
アプリ・閲覧環境がbookwalkerより酷いところってどこだろう
自分がbookwalker以外で使っているBookLive,Kobo,Honto,Kindle,eBookJapanと比べた限りでは
bookwalkerが最下位だけど。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:27:21.05 pDHcRWlZ.net
そういう話になった時に、キンドルは色んなスレでもよく名前を見るな
Koboは使ったことないのでよく知らない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:38:59.89 LTFUV62m.net
Kindleのスマホアプリか、fireタブレットか電子ペーパー端末かでちがうけど
スマホはきびしい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:58:47.09 ILDvSav3.net
アンドロイド版のアマゾンビューアは大がつくほど苦手
あれがなければもっと使うのに

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:22:06.51 cqj0Mksi.net
リフローのビューワーはkindleとBookwalkerが好きだな
koboは使ったこと無いから分からんが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:36:37.99 jXX4yNdj.net
Kobo Honto Kindleって使いやすいか????

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:38:22.73 EAj/BfIm.net
他店貶しもキリが無いな
個人的感覚依存だし

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:48:02.15 DwY4de1w.net
PC(windows)版ビューワーの話でbookwalkerのと比べると、
koboは起動が早い、ページめくりも早い、前回読んでた本がタブで選べる
ダウンロード済とか未読とかでの絞り込みが出来る。
KoboのPCビューワーはBookLiveやhonto,eBookJapanのPCビューワーに比べて本棚とかの機能は無いけど
bookwalkerのPCビューワーと比べて劣っているところは見当たらない。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 11:57:02.26 ZhTiz/nY.net
PCウザーだったな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:21:40.12 UX6af9Uq.net
>>142
ニートの願望なんて馬鹿にされて当然でしょ、
んなことしたら商売が成り立たんのは誰でもわかる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:34:29.68 KNtiojck.net
>>86はさすがに笑いが込み上げてくるわ
前払いするから3割引にしろってw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:50:04.50 57rXXxrF.net
ひと月待つからセールで半額還元しろってのも大概だけどな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:50:08.00 TWuFeWhr.net
ひと月待つからセールで半額還元しろってのも大概だけどな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:51:00.44 TWuFeWhr.net
すまん 通信エラーでダブった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:51:33.93 SRRG8nst.net
コロスケちゃんね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:06:22.32 eWc5UVCU.net
>>155
社員口悪いな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:24:41.50 57rXXxrF.net
社員じゃないなら新刊除外に飼い慣らされてるって話だな
某書店の名前に拒絶反応してるのも社員じゃないのか
セール要望に安いところを例に出すのはおかしくはない 全盛期はBWユーザーが文句言われてた

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:36:18.27 yZn/Uj4X.net
>>155-156
どういう決めつけだよw
三割引きなんて特別安いわけでもないと思うがな、しかも予約して必ず買ってくれるんだしストアとしてはいいんじゃないの
いちいち期間指定してるのBWだけだし何が笑えるんだ?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:44:06.36 9jyaK19U.net
悲しいかな、今のブックウォーカーでは30%程度でも激安なのがよくわかるやり取りといえる
一ヶ月経たないと1割引もされないのがデフォ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:51:19.42 eSdIClow.net
>>76
まさに飼いならされてる人間の思考がこちら

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 14:06:14.92 +3CiU05R.net
>>17
ホイールでページ送りできるとありがたいんだか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:31:55.49 eFRxJI6T.net
シーモアなら3倍さえ逃さなければ、全品3割引きみたいなものだよ^^
クーポンあわせれば6割7割あたりまえー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:38:46.24 ojDax6lF.net
>>167
>>155の理屈では商売が成り立たないはずだけどなあ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:48:52.02 eSdIClow.net
あくまでそいつの中での理屈だからしゃーない
あと3倍って47%オフ位だから >>167は煽ってるくせに間違ってないか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:52:18.63 eSdIClow.net
まぁあくまで新品3割引ネタに便乗しただけなんだろうけど

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:17:55.20 B75A+HmC.net
47%オフでも十分じゃ?
ここは15倍とか出してくるからな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:26:08.18 YWG+YbmX.net
5000円くらいしか買わないんだろ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:47:14.58 7PAO00nY.net
シーモアってすごいんだね
ブックウォーカーが古本屋と言われるわけがわかった

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:06:50.61 q8O6acO8.net
安心料だろ
来年あるかどうかもわからない会社の電子書籍の値段と
50年100年続くであろう会社の値段を同じに考えるな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:09:12.11 tJqCJftX.net
死んだらどうでもいいだろw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:18:55.27 UX6af9Uq.net
>>168
年3回の1時間限定が新刊常に3割引と同じなわけねーだろ
穴だらけのゴミ理論でマウント取れるからBWスレってクズに人気なんだろうな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:44:40.24 EmMQ8b8W.net
>>137
全文において頭おかしいとかある意味凄いなw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:47:54.41 eSdIClow.net
>>177
自己紹介悲しくない?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:54:55.66 kHCYGT1N.net
社員もどきさんまじ口悪いな
まぁ別に常にじゃなくてもいいし、その場でループじゃなきゃ実質3割引になんてならないとおもうけど
1ヶ月は長いよねやっぱり

181:名無しさん@お腹いっぱい。
2


182:018/05/15(火) 21:56:31.07 ID:EmMQ8b8W.net



183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:59:18.24 9jyaK19U.net
>>180
言い返せないと罵倒しかできないって悲しいよな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:00:25.07 s0Tyrjxx.net
>>175
ワロタ
一理あるってか相変わらず>152のいうとおりなんだよな
来年あるか~とか適当やっつけすぎて

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:10:18.49 pDHcRWlZ.net
相変わらずだなここも

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:05:43.60 wCH6P8Zv.net
レンタル扱いなのに、なんで定価払わなあかんねんと思わなくもないけど、結局ダウンロードって便利よねぇ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:38:44.03 GfMRISbP.net
>>181
罵倒なんて簡単な単語ぐらい辞書引かなくても理解出来るようになろうぜ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:49:46.27 7kC9GaJb.net
>>185
おっ、悔しくて泣いてるん?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:55:26.23 9jyaK19U.net
わざわざ飛行機飛ばしてまで言うことじゃないよな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:59:05.67 U/AJzfo5.net
明日も張り切って嫌がらせかな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:19:39.82 WBw/D1SL.net
BW社員の仕事やぞ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:20:23.98 d8uzFXue.net
>>187
おっ、悔しくて泣いてるん?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:20:53.40 Q15gV6nv.net
↑小学生レベルの返しで草

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:22:19.27 iwZI4nmk.net
>>179
まあ新刊を値引きしない期間を設けるのは購入後に値引きしてユーザーが損したと思わせないため
つまりユーザーのための施策
どう見ても建前だけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:24:28.50 Ddn1PXHi.net
>>188
社員がユーザーへか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:25:24.87 xlLSR2Ha.net
>>192
ユーザーていうか、元々電子書籍買いに来てる人間のためのストア�


197:セから意味ない話だわな レーベルにもよるが元から紙とは値段違うだろっていう



198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:29:37.30 Ddn1PXHi.net
>>192
電撃文庫あたりがゴネたと疑ってる 紙書店との絡みもあるだろうけど
要するに内ゲバ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 04:15:41.73 Lal5+C/Y.net
語る銭ゲバ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 04:30:51.88 l2aHwVNj.net
臭子さん、およしなさい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 07:12:37.25 Efjo1p/Q.net
392 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/05(金) 10:56:27.31 ID:F5OzcJJu
え、まぢで?
新刊買いまくってるわ
俺の金で儲けろ!角川!って意気です

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 07:31:32.97 gEHKzQRd.net
www

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:06:02.87 woWaqQqu.net
持久力に欠ける荒らしだったな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:53:42.71 H0RDtmMv.net
また一斉に荒らしレスが増えて短時間で消滅するのを繰り返すだろう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:31:53.82 pfc9JBpd.net
完全にブーメラン刺さってるが
短時間連投で荒らしガーしちゃうとかよっぽど効いてるんだろうなぁ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:45:14.11 FB9PUUeY.net
それ以前にアンカーなしに煽りあったり、お前ら皆誰に言ってるのかわからんわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:01:54.97 f9xeYClU.net
なんか2レスして消えるを繰り返してない?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:24:56.80 Efjo1p/Q.net
店側に不都合な話を荒らしで片づける芸風もそろそろ限界に来てると思うよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 12:28:51.57 woWaqQqu.net
こらえ性が無いのはいるね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:02:06.11 HKorATw+.net
誰もBW最高!なんて思ってないのに荒らす意味もない気がするけどねえ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:06:21.92 viEIxRik.net
そりゃあからかうのが目的だと言い放ってたからさぁ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:07:08.36 xlLSR2Ha.net
荒らし認定の定義が逆だろ
何か指摘や不満があると「だーってろ」だったり馬鹿にしたりの繰り返しじゃん、
ここんところというか前からか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:09:16.00 GKmkrO2Y.net
>>208
いやそいつと全体的な流れをごっちゃにするのはおかしいだろ
月曜の話だろそれ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:10:53.39 viEIxRik.net
即反応ありがとw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:15:54.93 pfc9JBpd.net
208も大概即反応に見えるが
あれか、アンカーつけないから誰相手のかはっきりしないと逃げ道作れてるつもりなのか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:18:13.17 GKmkrO2Y.net
>>211
レスするなら内容に反論してほしかったが
煽るだけとかその反応が駄目なんでしょ、それじゃ「からかう」荒らしまんまだし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 13:30:20.60 WBw/D1SL.net
終わってんな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:40:36.76 uIPczyxd.net
>>208
シーモアの話題が出た瞬間ファビョる奴がいるからそいつは便乗してるだけだろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 16:38:39.82 SmLQWfvv.net
明日発売の五等分の花嫁4巻が配信予定にないんだけどなんでだろう
他のマガジンの単行本はあるし、1~3巻は発売日に配信されてるのに
何か知ってる人いますか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 16:45:07.75 QGolE8Ah.net
予約したいなら今日の23時までチェック
予約要らないなら明日になってからチェック
どっちもダメなら泣きなさい
多分今から凸しても時間切れ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:25:07.48 SmLQWfvv.net
もう予約は諦めるとしていつ配信されるのかが気になる
ただのミスならいいんだけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:41:33.64 QGolE8Ah.net
誰がそれをわかると?
他店で配信開始されても半日~数日遅れることも無いワケじゃない
BWに限った話でもない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:07:38.48 j2mHiVb5.net
224の内容そのままにまろやか版(この人(224)はとても怒っています)
>>223
まあ、他店で配信開始されても半日~数日遅れることもあるからね
BWに限った話でもないから、正確なとこは誰にもわからないことだから様子見してみて

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:25:05.44 UizogFrZ.net
>>218
Amazonで配信明日になってる。
講談社の電書をAmazonに取次してるのはBWなので、こちらも明日出る。
ここでぐだぐだ書くよりツイにリプした方が有益だぞ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:10:16.85 SmLQWfvv.net
>>221
なるほど、ならただのミスかな
様子見してみます
ありがとう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:18:46.90 d8uzFXue.net
>>215
直近だと>>97辺りからシーモアを散々連呼
で、>>111辺りからようやく反発があったら「瞬間」だもんなあ
そして、こういう流れに対して「シーモアだけ」に「過剰反応」と後追いで叩くのも毎度のこと
いい加減ワンパターンすぎるぞ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:21:02.33 qzkQvpVF.net
夜の部ご開帳

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:31:57.66 yfKzit+m.net
>>97で話題に出て>>99で即怒りのシーモアsageじゃん

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:43:00.54 HTY24Rp+.net
いや、それ違うだろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:52:17.59 GKmkrO2Y.net
なにが?
>>223
やっぱり便乗だと認めるんですね
こんなレスしてる時点で君がワンパターン
190 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/05/16(水) 00:20:23.98 ID:d8uzFXue
>>187
おっ、悔しくて泣いてるん?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:56:45.05 F76L7MIC.net
>>99てどう見てもシーモアage BWsageなんだけどw
まぁどうでもいいが

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:57:41.61 sdVqtEX1.net
そのひと(>>223)は
>>177
>>180
>>185
>>190
こんなレベルの煽り繰り返してるからね
てか>>98,104,106とかもろに反応に該当するでしょ
>>98の時点でな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:58:23.15 nca7hF3k.net
愉快じゃのう
シーモア出してからかい始めたのワイやけど
最近ではワイが書き込まんでも勝手に争いよるわwww

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:58:45.29 d8uzFXue.net
>>227
お、おう…せめて誰がどういう主張をしているのかぐらいは把握してくれ
何故俺に便乗だと認めるなどという意味不明なコメントをする
シーモアを持ち上げて反発を煽っているように見えるのか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:00:10.66 d8uzFXue.net
>>229
そして全部同一人物に見える人登場か…これもお決まりだな(辟易)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:00:33.00 xlLSR2Ha.net
>>231
それ以上喋ってもブーメラン刺さるだけだけどな
把握せずに煽りくりかえしといてよく言うわ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:01:13.59 gEHKzQRd.net
>>232
みんなお前に辟易してるがな(呆)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:03:52.92 nca7hF3k.net
喧嘩祭じゃあああああああああああ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:05:36.47 yfKzit+m.net
>>136と返されているしシーモアsageの皮肉じゃないのか
そのまま言葉通りの意味でシーモアのPCアプリは優秀なのか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:05:45.61 d8uzFXue.net
>>233
丁度降臨してるけど、からかうのが目的と宣言したのは>>230のことだぞ??
そもそもが便乗なんて的外れって話

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:07:54.10 sdVqtEX1.net
全部?
反応って書いてるんだけどな
>>327
>>190も同じだろあんたのやってることも同類

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:10:47.47 Efjo1p/Q.net
シーモアが優秀なんじゃなくてBWがゴミなだけ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:27:19.77 HEeuxtKY.net
ゴミがゴミとか言ってるってことは良いってことやな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:45:37.41 1Nuu57Tg.net
もっともっと争えー

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:52:29.35 vcfAcx18.net
醜い争いしてないで本読めよw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:11:18.66 HIh7N+gU.net
>>245
よその奴にからかわれてるの解った上で、からかわれた被害者コスプレでグルになって荒らしてるから、こことよその良い点悪い点なんかそもそも感心ないと思う
よその奴に荒らされたっていうのを大義名分にしてる奴はグル

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:13:22.25 sHdoZAVL.net
だなー
スルーすればいいのに延々蒸し返してるし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:16:16.77 fJmO53bl.net
>>237
火に油注いでどう見ても便乗じゃねえの?
荒らしの宣言を真に受けてどうする

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:17:27.83 H0RDtmMv.net
アンカーがズレまくってる人はいったい何なのかしら…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:19:39.33 fJmO53bl.net
まあからかうのが目的って言ってるのは嘘ではないだろうな
シーモアという火種に便乗して油注いでるだけだから

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:35:24.62 Ty9Y6S1G.net
それを踏まえてもどっちにしろ>>227のレスはどう捉えればいいのかよく分からないね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:37:11.45 wbMhg5U+.net
乞食同士の争う飯うまいw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:37:18.44 EJTE8pQT.net
ワッチョイ誘導勢?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:47:38.05 OopO112C.net
向こうは定期的にシーモア呟く人いないしね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:04:46.40 F76L7MIC.net
向こうはそもそも人がいねぇ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:11:24.28 fJmO53bl.net
ワッチョイがいいならむこうを盛り上げてこい
>>250とか唐突すぎて自己紹介に見えるわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:12:50.65 xlLSR2Ha.net
>>248
それをいうなら>190でしょ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:14:43.45 3oxGLMBp.net
盛り上げるつもりなんてあるわけない
無くて立てる立てないならまだしも、
5ちゃんでは両立が認可されてるのに既にあるスレなら勝手に使え、そこまで言うやつが使わないのはなんでだ?って話だわな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:17:59.13 VOJYRSeP.net
>>254
どういうことだってばよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:21:39.11 Efjo1p/Q.net
都合が悪いと荒らしてうやむやにした上で相手を荒らし認定するのがここの信者の常套手段

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:22:24.18 3oxGLMBp.net
>>256


262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:22:51.25 D6hw5lb2.net

セールまだかよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:25:17.47 fJmO53bl.net
もはやセールは待つものじゃなくていつか来るもの ランク維持してなかったら尚更・・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:25:22.84 1glVpjbT.net
スレ違いを擁護するのは荒しじゃないのか・・?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:34:46.31 D6hw5lb2.net
>>261
誰が?何を?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:45:05.90 j7es7CGj.net
ここはシーモアのスレだったんだよ!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:54:58.40 QGolE8Ah.net
>>222
ちゃんとチェックしてるかハゲ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:15:50.09 4z/5Fi/d.net
ねちこ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 23:47:22.69 BJx8FePV.net
ゲリラなくてもスレはのびる!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 00:46:24.22 ewj0spIG.net
シーモア嫌い
ブックウォーカー好き

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 06:20:47.28 ZMyiZZym.net
>>264
答えたいくせに2レス目で早くも癇癪起こすんならスルーせいよ、ヒステリーおじさん 豊田真由子かよw
自分が回答指名された訳でもないのに、他人に取られるのはイヤ、スルーはもっとイヤ、再度いじりに来て二度ストレス発散するプランか知らんが
せっかく答えたのに修正されて、自分自身が軽くいじられてるしw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:10:49.54 mH9rwAPQ.net
内紛大好きスレ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:38:05.48 g8Kfuhjy.net
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
URLリンク(www.comonox.com)
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
URLリンク(gigazine.net)
隣人の価値観、分かってますか?『あなたを知らないあなたの隣人』遊びました
URLリンク(www.unjyou.com)
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
URLリンク(news.livedoor.com)
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
URLリンク(www.tk-game-diary.net)
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
URLリンク(www.moguragames.com)
化石を発掘し発表せよ『化石鉱脈』を遊びました
URLリンク(www.unjyou.com)
仮想通貨を遊びながら学べるボードゲーム「THE仮想通貨」
URLリンク(www.makuake.com)
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
URLリンク(www.logygames.com)
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
URLリンク(sweetint.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 09:56:44.16 raa4hdiY.net
ヒドいスレだなw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:59:03.22 S/rAnhYt.net
この板で勢い20以上がここ入れて5つ、10以上が2つだが
ここより酷いスレってあるんだろうか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:05:30.26 yv5ahnLF.net
まあ、ゲリラとかセールとか来たらふつーに戻るっしょ。
セールとかで買わせる工夫はbookwalkerが一番優れているかもしれないな。
それでいいのかというとそうでもないけど。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:35:56.94 mWS2dLq5.net
最近そんないいゲリラあった記憶がない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 16:46:05.94 LKS1qcZ3.net
ゲリラこないからといってセール作品を語れば自治会の方が喚くしね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 17:16:44.67 VFel6G3t.net
>>273
普通に称賛されたセールって最近では記憶にないなあ
たまにやらかしフィーバーするくらいで

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 17:40:22.82 gz4xZY3t.net
たまーにあるラノベ10円は嬉しい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 17:55:16.31 riWyPdCl.net
今年やってる毎月月末のラノベ30円セールは
一応買ってるけど読むのキツイ作品が多くて
半分以上積みっぱなしだな…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 17:57:50.14 mH9rwAPQ.net
>>276
やらかしはありがたいが、その分後が渋くなるってのは内情知らん限り根拠ないからなんともいえないよなぁ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:24:07.88 LKS1qcZ3.net
おっしゃ
コインアップきたー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:25:05.31 7SoA0zRg.net
45倍なのに60倍とかいう詐欺

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:25:36.41 LKS1qcZ3.net
って45倍と15倍の露骨な差別化

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:34:14.68 1KDJQqqm.net
んー、60倍に集英社や小学館が幾つか混ざってるのが狙い目か?
…欲しいのは全部持ってるやんorz
それ抜くと無理するこたぁ無いな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:39:25.37 riWyPdCl.net
やっと来たか
まぁ、今月はレギュラーだから15倍なんだがww

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:39:54.54 VFel6G3t.net
>>282
ユーザーファックだな
上客以外は相手する気が無いらしい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:45:09.54 95JaAB5G.net
むしろキング以上が不憫

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:47:07.91 LKS1qcZ3.net
そうね
三段階くらいでも良さそうよね
とりあえず45倍だから何かポチろうかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:56:41.20 3HefK37N.net
ギャン泣き用の目薬配布こちらでーす

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 19:57:50.31 N6YP/3QO.net
ランク維持(笑)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:00:10.94 7M9GdJHH.net
ランクは勝手に維持されてるもんだぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:03:37.26 /nug4PGs.net
ワンパンマンってやつ60倍対象か買おうかな
モブサイコ100てのはマンガワン読んだが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:11:49.67 uE5bjn0w.net
間違いとは言えないがあのバナー違和感あるな
さらにおトクに

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:19:45.00 V5D1ujIg.net
やっぱガンダムとかフェイトのセールが終わってから来たか
つっても15倍の俺には関係ないセールだが

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:39:19.68 2yPj3iWO.net
「最大」45%てのが気になるな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 20:42:13.21 1KDJQqqm.net
>>294
最大じゃない人は15倍なだけでしょ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:35:03.92 BkSbK9Q/.net
差別セールをやればやるほどライト層の財布は閉まるだけなのにまだわからないのかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:40:51.31 SW51ZgwA.net
今さらか

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:42:42.76 /nug4PGs.net
まず15か45かのうちで最大45、
そのうえ対象50シリーズでは+15になるから最大60
30か60かってことでもあるが書き方がややこしい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:43:56.31 boAJdNtz.net
最初にSNSアカウントで登録してしばらく使ってたけど
PCビューア使えなかったりして不便だって初めて知ったわ
しかも今更どうしようもないとか…
シーモアとかの方が安いみたいだし、ラノベ新作にこだわらなけりゃ
ここ使う意味無いって感じか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:45:32.40 3HefK37N.net
被差別階級を設ける事で選民意識を煽る下衆のやり口だから
ここの信者の言動見てもわかる通り
アムウェイと同じ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:45:51.52 SW51ZgwA.net
>>298
よけいに難しく考えようとしてない?
>>299
そだねー(死語)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:04:21.98 AXmKvIoH.net
ここはユーザーのランク分布で格差かランク無関係を切り替えるのであほらしい
ランク維持とかもうする気ないわ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:05:46.31 +pC3L7uE.net
差をつけることは否定せんのだが
差をつけ過ぎだ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:07:47.00 /nug4PGs.net
>>301
>294にたいしての説明だとこうなるかなって

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:10:45.91 M01XvfWJ.net
>>299
PCビューア使えない???

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:13:55.60 7M9GdJHH.net
買わないのに声だけうるさい奴らも高倍率にして上限下げるなら
その予算で買ってくれるお客様を高還元にしたほうがよっぽど良いわ
みんなハッピー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:15:05.75 OM2xmTcl.net
>>299
今すぐ人気ナンバーワン書店コミックシーモアに乗り換えようゼッ!!!
はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーーーっ!!!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:19:10.43 9E5U8SeG.net
今月うっかりレギュラー落ちしてしまったんだがどうしようもねーなw
ランク制限無しセールが来るまで買う気しないわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 23:01:22.71 YHMpixAj.net
>>308
それが正解

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 23:15:21.67 k+WqN9YP.net
ネットで差別差別と騒ぐ奴って録なのがいない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 23:54:16.96 ve26Wxic.net
前回のダンまちセールで1巻と2巻だけ買って興味もったから
同じ内容で2回目のセールしてくれるのありがたいわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:45:40.35 NgvH/05/.net
>>310
なんか最近擁護が増えたねえ こうやって馴らされていくのか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:48:22.36 zUEOoyWm.net
相変わらずだぜ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:50:34.62 NgvH/05/.net
相変わらず文句言われるセールしか来ないね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:55:51.32 5vc6JGbd.net
実質45%だなこれあいかわらずだぜBW
まあ10冊ほど買い損ねてるのかっとくか…
最近シーモアでよく買ってるけどあっちのビューワ軽いけど
全画面機能がない糞アプリでストレスがマッハ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:56:03.43 d02SYAX9.net
ついでにシーモアの宣伝でもしていけば?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:56:43.05 d02SYAX9.net
おっと、既にやられてたwww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:08:47.43 NgvH/05/.net
>>316
普通に文句言う人の存在が許せないのだろうなあ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:36:36.66 dBEia0hx.net
オバロ27日か
セール対象にはなりませぇぇん

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 02:04:52.54 CYb3pc25.net
シー親殺

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 02:15:35.16 cpansWVP.net
>>312
単純に、金は出さずに不満だけの奴がサベツサベツーてのがうざいんだよ
それを擁護とかいわれてもな笑

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 02:29:36.05 NvWDCJyQ.net
金出す以前のクソ倍率

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 03:24:29.52 uZu+TA9p.net
こういうキャンペーンを行うってことはジャック以上が少ないんだろうなw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 03:30:24.47 6wblkXBz.net
まあ先月ロクなセール無かったからなw
1年以上クイーン以上を維持してた俺がレギュラー落ちしたくらいだし

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 03:38:06.06 J/A33CYQ.net
>>316>>317
連投で盛り上がってるけど宣伝したいのはキミだよね
>>315は、『大満足じゃないけど何冊か買うかな、シーモアはビューワはマシだが「全画面機能がない糞アプリでストレスが凄い」』ってのを強調してオチにしてるみたいよ(要するにわざわざ他ストアアプリのネガキャン)
そのレスを掴まえて、条件反射でストア名を見て、「 ついでにシーモアの宣伝でもしていけば? 」「 おっと、既にやられてたwww 」と、すかした5ch的な返しをしたつもりかも知れないけど、
結果、内心ムキになって読み違えたキミが他ストア名を叫ぶ、宣伝をして行けと促して草を生やしただけになってるから、ムキにならずにしっかり読んで落ち着いたレスをしないとダメだよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 03:58:15.89 6a+vPY6F.net
長い…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 04:47:23.87 NAySdxEM.net
ランク維持者が多いとランク無関係、少ないとランク別やるからくそなのよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 05:25:11.29 gk/mVu4/.net
45倍って言っても税抜きだしなあ
騙されてるよなあ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 07:10:38.60 2khxfUUt.net
一度ランク落ちすると、ジャックになれないw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 07:48:21.65 mvg2Szpo.net
500円の漫画に300コインついてる
45倍+15倍=59倍の表記詐欺は直ったのか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 07:49:39.96 dBEia0hx.net
客単価上げようとしているんだろうけどそんなフェーズじゃないんだよな
こんなん客減るだけやぞ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 08:17:35.27 qmue/gjP.net
ちょうど新刊でほしいのがあったから予約購入しようとしたけど仕様がクソであきらめたは
コインで支払って不足分をカード払いがなぜできないのか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 08:24:32.60 zUEOoyWm.net
プリペUPたまにはせーよ
>>326
yutori

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 08:42:29.65 JCj/62Re.net
おかしな時間に必死に書き込む乞食
仕事しろよ・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 09:06:15.54 meVC5EWQ.net
ランク制限導入は営業利益的に成功してるのかな?
ランク維持する人より、買わなくなるユーザーの方が
多いと思うんだけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 09:46:08.12 cSuADewd.net
>>325
効いてる効いてる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 10:11:35.44 q6qa+Xtz.net
また日曜朝10時までか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 10:33:49.38 Iv5wFNIn.net
いつものようにジャック条件は満たしたからもう今月はいいや
来月の新刊枠何にするかだけ決めとこ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 10:58:19.98 dBEia0hx.net
ジャックから落ちたらランク制限なしセールが来るまで購入控えめになるよねー

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 11:27:43.29 VcDWLqoK.net
>>336
自己紹介いただきました^

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 11:28:13.47 VcDWLqoK.net
よし、ジャック条件完了

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 11:29:20.10 3halPy/1.net
新刊定価購入なしにジャックなれる方法を誰か見つけてくれ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 11:30:36.51 dlJURI05.net
定価で買うのが本当に苦にならないならランク調整する必要もないはずだよね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 11:50:25.31 vxnW0oym.net
新刊条件より総額条件のほうがきつい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 12:12:34.89 WoYq4xCW.net
いや、欲しい本無いならそれこそ無理して満たす必要無くね?
オレは今んとこそうなる危険は少ないが (check listのストックは切れそうにないが、急ぎで欲しいワケでもない)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 12:15:02.88 vxnW0oym.net
1万円分も無いけど欲しい本はあるからな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 12:42:50.27 qmue/gjP.net
>>344
だよな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 13:22:49.76 Z0QZUjLF.net
つまりレギュラー30%があればいい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 13:36:16.49 ZoG+Favj.net
貧民富豪の極端2択じゃなく
段階的に倍率決めりゃいいのに
昔のセールはそうだったよな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 14:18:49.28 5nuolm/r.net
45%が新刊買ってくれるユーザーへの優遇策だと考えると、
結局ランク無し・ライト15%、ジャック45%で、
間にレギュラー20%辺りを設けるくらいしかできないんじゃ
無理矢理段階付けするためにジャック30%とかに下げたら
本末転倒だし

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 14:49:58.89 qmue/gjP.net
レギュラー30でいいじゃん

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 15:37:00.49 v


356:xnW0oym.net



357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 15:44:47.18 woxNjOQJ.net
セールの新刊除外1ヶ月なんだから
ランク認定の新刊も発売後1ヶ月にしろとは思う

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:06:57.95 91QSgbJG.net
月2000円くらいなら新刊は買えるが総額10000円は無理だな
BWが一番安かった時代ならともかく

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:12:56.34 m7GSEbal.net
>>354
だよな
総額足りないからランク上がらねえ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:31:27.74 T/0PWvqd.net
どうせ他所でも買ってるからとかいうオチかな
ま、読書量も割り当てる費用も人それぞれだし、届かないものはどうしようもないっしょ
あるいはファンミーティングで閾値下げるよう直訴するとか? (今でもやってるかすら知らないけど)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:40:53.59 m7GSEbal.net
bookwalkerでしか買ってない
新刊買ってるのに毎月1万も何買うんだっつーの

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:46:12.41 T/0PWvqd.net
月毎の新刊だけで1万は超えるので、即読むのを新刊1000円枠に入れて、残りは1ヶ月後に買う…算段だったんだがな
セール頻度低下で貯めてる方がなかなか減らなくなってはいるねw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 17:48:42.85 6wblkXBz.net
ランクが1ヶ月ごとにリセットされるのがダメ
ランクダウンを緩やかにすればヘビーユーザーも買いやすくなる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:22:15.62 91QSgbJG.net
>>356
他所でも買ってるをオチで済ます思考が全盛期のままなのだよなあ
早売りラノベならともかく損してまでBWで全部買わないってw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:24:29.40 91QSgbJG.net
ジャック維持してた時も積み本が多数あったことを思えば無理をしてたと思うw セールに釣られてたとも言えるが

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:27:55.84 tw0u0Z4J.net
大変ねぇ…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 18:55:11.29 5LPUOUL1.net
シーモア嫌い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 19:56:44.68 zUEOoyWm.net
ほーんで

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 19:59:33.50 Gv3kHnEj.net
コインアップのマーク2つついててもレギュラーだとたった30倍じゃねーか
最近ランク上じゃないと15倍ってのが多いけどこれからずっとこんな感じなのかね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:09:05.50 dBEia0hx.net
売上がガタ落ちになるから数字にあらわれたら方針変更するかもね
角川の商売下手さは異常だわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:23:15.48 Y3FbSCwG.net
>>357
戦闘員、86、処刑タロット、SAOP、非オタ彼女、ゲーマーズ、アリア、よう実、友崎くん
ラノベオタだが有名所の新刊予約だけで5400円も買うことになる
セールで欲しい旧作を買い足すだけで1万は超えてしまう

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:25:20.90 Y3FbSCwG.net
今月ならってことね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:34:39.58 5nuolm/r.net
新刊で5000円はともかく、今さら欲しい旧作がないな
半額セールにポイント45倍ついてるような奴を試しに買って、
1万円こえるパターンが多いけど、一度ランク落ちると
そのパターンが途切れるから新作しか買わなくなる

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:35:25.44 +HYhqVeN.net
中途半端なセールでは旧作かわないほうがいいよ
売れなければそのうち全員50%とかまたするでしょ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:36:47.43 NeLQ5NIJ.net
>>357
万以上買うしジャック維持だけどBWだけにはならないかな
幾つかの要素のうち安さも動機のひとつだから、それ考えると今のBW単体で済ますのは
それなりの数を買うとなるとちょっとしんどい
少なくとも角川ラノベは全部ここだけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:38:35.95 v3anoKhv.net
散々言われてるだろうけど、下に白い線が入らなけりゃココで買うよ
あの白い線何なんだよ!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:40:08.79 3halPy/1.net
>>369
ほぼ定価に近い額ですべてを買ってるの?
ランクと予約考慮してもせいぜい1割程度でしょ
豪の者すぎて凄いってか、理屈抜きにBWを愛していないと不可能だな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 20:55:38.40 5nuolm/r.net
>>373
愛するも何も、普通に本買うだけやん
作者にお金が入らない古本は買わないから紙に比べれば安いし
別にBWにこだわりあるわけじゃないけど、角川はここだけ
一ヶ月早かったりするからなぁ
あと、そもそも電書はラノベ専門で一度読んだら読み返さないんで、
昔紙で読んだ旧作を買い直したりはしないよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:39:02.11 dfgf9yHD.net
ゲリラとか言ってセールに根拠が無いから効率が悪いんだよ。
新刊出たシリーズの旧作を5割引とかで新刊買うように動線つなぐとか色々出来るだろうに。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:41:15.99 NeLQ5NIJ.net
>>374
電書はラノベ専門←この時点でかなり特殊というか本が限られてるな
つか一度しか読まないなら尚更ほぼ定価購入って豪勢な気も

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:43:50.42 5MfAHlc0.net
セールにはランクつかなくなったしほんとうに渋くなったなしかし
そのうちセール対象が二ヶ月になったりせんだろうなまさか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:45:53.67 zUEOoyWm.net
>>374
愛っていうか
どんだけ高くてもアプリのために買ってるとか宣言してる人も確かいたからそっちだと思われたんじゃないの

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:59:14.46 5nuolm/r.net
>>378
>>369へのレスから始まってるから、
さすがにそれはない気がするw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 22:16:40.26 xNn0l23q.net
同じようなもん

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 22:48:26.67 lUEfROYO.net
現状は角川ラノベ系が1ヶ月早く買えるぐらいか
この優位性が無くなったら客離れそうだな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 22:52:59.62 JXvX2QhG.net
離れた客はどこに行くんだ?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 23:02:57.64 NgvH/05/.net
>>382
なぜ特定の名前を挙げさせたがるのかw
自分にとって都合のいいところでいいじゃないか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 23:33:22.59 +M6w70zV.net
自意識過剰(^ν^)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 00:13:31.64 UiHRYT9V.net
こことKindleしか使ったことないから他のサイトの利点がわからん
漫画読みならeBookJapanがおすすめと聞いたから調べてみたら
基本的にはポイント購入でポイントつかないようだし

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 00:17:28.05 1DKSCKao.net
>>372
このスレでその事書いたらフルボッコされた思い出。
抜きが出来る時点でユニークID埋めても意味ないのにね。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:09:59.88 5frz/9/6.net
また叩かれたいようだな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:31:18.82 1AaNM9pm.net
根に持つというのは恐ろしいことです

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 06:46:04.65 uh9OT5Q1.net
弱キャラ6巻kindleでは特典付くけど、ここではなにもなしなのか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 10:18:27.89 KRqklB6e.net
60倍のランクにいるけど対象の作品が狭くてな
恩恵無かったわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 10:42:52.32 khgrSOdl.net
>>387
こわひ><

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 11:03:55.49 IJeZhu5l.net
下の白い線ってなんすか?
精子っすか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 11:46:26.29 plNRKgRx.net
そうだよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 18:02:37.61 JBdmlpYd.net
しゃあ!
60倍リストに2作品かかってたで

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 18:04:15.72 X2rdt5bi.net
ネバーランド今さら買ったけど結構面白いな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 22:18:47.79 Rxmrx+aI.net
最大60倍は明日午前10時まで

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 22:55:37.60 dPrlBk41.net
最低60倍とかしねーかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 00:09:38.83 RVV6A9Vk.net
緋弾のアリア39円来たー・・・・・って漫画かよ!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 08:38:08.45 XpN03IKm.net
購入忘れてた
セーフ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 09:23:08.03 6Sl1fUXa.net
>>398
こちらは小説を文庫で読んでいるから、それで続行だよ
小説が39円だったら、落ち込むが

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 10:29:21.91 3OXC5Uvl.net
アリアのラノベは1巻無料で半額にコインアップ乗ったときとかに既刊を買ったけど
まだ読んでないや

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 10:45:46.49 flQC/6/3.net
積ん読派ですねぇ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 11:36:09.11 kCmecWyv.net
積んデレ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 12:14:45.30 8UJzcQTj.net
よくわからない謎シリーズだけど、800万部近く売れてるんだよな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 13:54:25.75 HwnD2SVG.net
30冊近く続いてるラノベシリーズだってのは驚異的だがな
何かの雑誌でコミカライズの方チラ見して、これは趣味じゃないと手を付けなかったよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 14:15:11.25 iy7+nIwE.net
よくわからない謎シリーズ呼ばわりは、お前が興味なくて知らないだけだろうと

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 14:21:41.76 sz0MxvwG.net
アニメ後は興味を持って買ったけど続巻を買う気になれず放置したけど800万部近く売れているのか
なんか知らんがショックうけたわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 15:51:30.41 8UJzcQTj.net
そんなに売れてるのに、ラノベフリークの間で他の人気作のように名前が頻出することはないんだから、謎だろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 17:03:47.36 BynM4Muv.net
名前を出すほどじゃないが惰性でマッタリ読んじゃう作品とか良くある

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 17:05:00.93 z0K8TIF9.net
スレ止まってるからって自演荒らしで伸ばさなくてもいいんだよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 17:34:55.71 TVJqgER2.net
39円なら買ってみるかなあと思ったらコインアップは今日の10時までかよ
勘違いしてたわ…まあそんなに欲しいわけでもないしもういいか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 17:47:11.14 kpNfa3SA.net
アリアはMF文庫ってレーベルから出てるせいで損してる
他レーベルならアニメ2期やソシャゲ出したり色々展開されてるはずだけど
それがまったくないから本編読んでるファンだけで閉じた輪になってる、話題にならんのはそのせい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 17:55:38.90 LsaieBvi.net
他レーベルなら売れたかどうかわからん

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 18:06:26.99 m6FLjNjw.net
説明されても困りますがね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 18:08:11.78 mM+pOk6W.net
ラノベアニメはヒットしても続編作ってくれなかったりするからよーわからん
境ホラとはた魔の続編ずっと待ってるんですよこっちは
とあるはJCだから端から期待していない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 18:14:50.41 6IOzcUrx.net
>>415
単に12話で切りの良いところにどうやっても持っていけない構成の原作だとアニメ化されないよ
素直に原作買って読め

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 18:24:35.91 Kk4f824t.net
今更アニメ続編あるの?ってのもあるからな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 18:32:14.68 mM+pOk6W.net
>>416
もちろん原作も買ってるよ
境ホラなんて電子版出してくれないから電子に移行後もずっと紙で買ってるし
Blu-rayが実売で各巻2万本以上も出てるのに続編作られない作品はなかなか無いよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 18:37:08.17 LsaieBvi.net
>>417
おっぱいドラゴンのことか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 19:23:06.42 KDY5I9IN.net
アニメやってんなあおっぱいドラゴン

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 19:33:26.86 nEHGTwBD.net
>>418
ラブライブ!サンシャインの映画が終わって、ラブライブ!新作がなければあるだろう、
アクセルワールドの2期が終了して、それでもラブライブ!新作がなければワンチャン

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 23:42:24.62 BgLUeAPF.net
プッシュしたかったんだろうけどアリアはアニメの出来がイマイチだったから

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 00:50:42.91 sH2BSk/V.net
>>417
富士見や電撃は今更だろうがアニメ2期や3期やってくれる可能性あるんだよな
その点、MFは主力タイトルでも1回しかアニメ化がない、はがないくらいかやったの

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 06:53:51.30 ibc5lGcY.net
4期までやったゼロ魔知らないにわかか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 07:34:23.13 +z4kbCBu.net
ゼロ魔はなんであの絵で流行ったの?
ルイズかわいくなかったよね?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 07:42:31.45 2dGIWwRg.net
当時は可愛かったんだよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 08:02:10.91 2E7F0op9.net
異世界スマホがたいして売れてないうちからなんでアニメ化なんだってときに
ゼロ魔と同じ絵師だからじゃねって言われるくらいにはかわいい
ほんとそんな理由かは知らんが

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 08:05:24.42 IZHhEQnS.net
ルイズちゃんに釘宮のお面かぶせてえっちなことしたい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 08:47:48.82 6cigSgcS.net
え、そっち!?!?
やべー釣りだと分かってても反応しちまった

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 12:04:09.84 IibF9DsY.net
絵が酷いのに売れたラノベはハルヒ一強でしょ
なんなんだろうねあの酷い挿絵

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 12:38:59.00 6o+REWqa.net
ハルヒの口絵はともかく挿絵は描き込まれてないのが当たり前だと思ってたから
驚愕のそこそこ描き込まれたグレスケ絵は驚いたわ驚愕だけに

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 12:55:00.40 7kW79dT0.net
ハルヒくらいまでは、まだギリギリで
イラストが微妙でも売れてた時期だと思う

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 12:59:23.66 Yx32pnVo.net
コミカライズ黒歴史のせいで余計許されてた感があるハルヒ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 13:21:41.95 VzdnyZkw.net
今のコミカライズ作画担当はうまく原作挿絵に寄せる人増えたね
ある程度のベテランだと独自色押し出す人もいるが
あのクローンの如く似せた絵を描く新人は受け容れ難いのもあるが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 17:07:15.98 WgHgIANx.net
おっとー
今更コミカライズの化物語のことか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:09:47.77 a9PNr11H.net
>>416
リゼロみたいにアニメ無理だろと言われていた作品もあったりするからよくわからん
盾なんてどうやるつもりだ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:38:09.48 3ODcFWZf.net
ラノベのイラスト担当の人がそのままコミカライズもやったのは結構当たりがあったりするかな。
でも、コミカライズものって物語の最後までやらない事が多いから手を出しにくいな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 23:16:08.93 kesMjtoH.net
本棚って特典じゃなくて有料とかでもっと売ってくれないのかな?
少なすぎて使うのがワンパターン化してるわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 00:29:01.16 e/60IViB.net
リゼロはさいしょから2クール25話でだったんだっけ
無職転生が面白いと思うんだがほんとに切りどころで難しくてアニメ向かないだろうな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 00:52:32.57 3boIgDLj.net
>>437
ちょうど今サンデーGX40倍対象のGJ部はいいコミカライズだね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 01:06:29.22 /gzetV10.net
4コマラノベのコミカライズなのに5コマ漫画になってる!ってやつだったねえ。
そういえばGJ部のメタ的続編?なKB部が来月、なぜかMF文庫Jから出るねえ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 01:15:14.33 e/60IViB.net
KB部ってのはカクヨム連載だからか
なろうにもいろいろ投稿しとったが

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 01:22:31.14 mUFi0vmg.net
漫画と絵が描ける能力は別だからな
漫画も描ける人は挿絵担当がそのままコミカライズするから違和感ないし当たりやすい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 01:32:49.92 /gzetV10.net
アニメと漫画もコマ割りの仕方が違うみたいで
アニメーターが漫画描くと絵が動かない感じになるねえ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 03:22:50.91 LolFANH8.net
静止画で動きを表現する漫画と実際に動かすアニメとじゃ
表現技法が丸っきり違うからな
どっちも描けるのは結城信輝とかか
ヴェルバーサーガの続編まだぁ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 07:37:21.64 AuwEmOPN.net
ラノベのコミカライズで最後までやりきった作品って存在すんの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 07:50:40.92 FjeXb5Hb.net
>>446
狼と香辛料

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 08:58:36.85 eagBQku0.net
>>447
最後までやり切ったはずが、まさかの原作延長Spring Logだねえ
ラノベのコミカライズは電子化されてないのも多いかも
SHI-NO とか ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 とか おとxまほ のコミカライズ、電子化してくれないかなあ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 09:51:39.41 yco6JwL9.net
まおゆうは完全にやりきった

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 11:31:17.90 9X3lKPJg.net
>>444
あーそれわかる
風の谷のナウシカの原作本見たときそう思った

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 12:10:17.78 klY/Cvrx.net
>>438
やめてくれ
本棚ガチャとか始めそうだから

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 14:11:53.89 0fB/oUuC.net
>>446
ロウきゅーぶも

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 15:05:26.18 gPZcyaY0.net
薄い本はアニメーターのほうがいい
塗りが特にいい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 16:43:14.90 hwtwYZN6.net
>>453
イラスト物はそうだな
漫画にすると急にダメになる傾向強いけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 17:07:50.16 JdeiBdNR.net
>>446
シャナって最後までやりきらなかったっけ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 17:09:34.91 NN0kHrFa.net
>>446
最後までの定義によるけど
フルメタΣとか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 17:23:15.37 JdeiBdNR.net
>>455
アニメと勘違いしてたわ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 20:11:17.01 p/1k1OIc.net
webmoneyを10万位買っておくか

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 20:13:00.05 A4e8OXyJ.net
webmoneyはウォレットが廃止か何かで使うのやめたは

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 20:13:12.27 gPZcyaY0.net
webmoneyは他の会計とあわせることができないからきちんと使いきれない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 20:31:20.37 A4e8OXyJ.net
今は知らんけど前はウォレットに入れて不足分をクレカチャージで擬似的に?使い切れたよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 20:34:17.85 E83wAcda.net
基本webマネーで買って、足りない分をポイント充てるとかすれば
どうにでもなるんじゃ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 20:52:37.35 FrhkymKW.net
50数レスで終わったか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 02:20:53.93 pWDx7l5C.net
>>462
それができない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 15:06:38.19 rDpTKnYR.net
あのシーモアやebj、BL、DMMと違って、ビットキャッシュがつかえないからね
ビットキャッシュは2つのビットキャッシュIDを合算ということも出来るから、余りが出ようと気にならない
ウェブマネーでも会員になれば合算できるけど、ビットキャッシュは会員になる必要がないのだ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 18:33:44.28 +PeYfpKo.net
webマネーってネトゲで強制される以外では使わんものだと思ってたわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 18:52:24.82 lPcDf14t.net
クレカ持ちならわざわざ使うものじゃないよな
キャンペーンで割引があるならともかく

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 19:21:57.16 W+k++S35.net
クレカのポイント交換でwebmoneyがあるから使ってしまったのよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 22:56:57.08 TGjlobOv.net
御尊顔
URLリンク(info.kadokawadwango.co.jp)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 03:25:02.79 p7yeahas.net
コインを使って不足分をwebmoneyってできなかったっけ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 07:44:55.02 7KuqM5lg.net
webmoneyが余るのが嫌なんだろ
次使えよとしか思わんが

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 09:59:50.27 /WeID03q.net
>>470
できるよ。
継続的にwebmoney使うなら継ぎ足していけば
端数とか気にならないし、たまたま手に入れたとかで
一回限りなら一旦残高把握した上で、不足分のコインを
先に入れて残りをwebmoneyでキッチリ使い切ればいい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 10:18:15.52 KUq/6vaB.net
良くわからん先入観と謎のビットキャッシュ自慢でgdgdだな
後者はいつもの人っぽいか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 10:28:24.05 /WeID03q.net
まぁwebmoneyで利用してる身としては、
利用期限1年後くらいのポイント購入に
使わせてくれ、とは思う
毎回コード入力するのダルいしw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 11:21:27.98 1bvnzdok.net
ビットキャッシュなんてどこに出てきた?
と思って調べたらシーモアでNGしてた

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 12:31:35.72 t1LyCSOa.net
なんでも自慢に見える人は大変だな
いつも心が嫉妬心で満たされてて、さぞ不自由な人生だろう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:27:07.01 qNH8Vbot.net
ラノベが売りなストアだけあって痛い奴多しwwww

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:52:29.47 KbP+GFqQ.net
>>477
君男の娘?かわいいね
ちんこショートカットしちゃうぞ(^^

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 22:40:13.59 dPlMaNjc.net
お、おう

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:13:30.43 gwvC1lp1.net
TVで話題爆発!!これさえ読めば大丈夫!『HUNTER×HUNTER』ワロタ
むりやりすぎんだろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:45:34.88 hkcl0ULx.net
>>480
それどの書店でもやってるみたいだから、集英社がアメトーーク!放映に合わせて試読版配布するだけでしょ
つまらん販促企画

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:47:08.53 K6VicUS6.net
ハンタって続きちゃんと書いてんの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 01:08:11.22 qZwpFefw.net
>>465
Webmoneyでも普通に出来るみたいだけどこういう事では無くって?
URLリンク(www.webmoney.jp)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 09:37:07.51 DVp4K2Wj.net
ほう、ウォレットじゃなくても出来たのか
ならHPわかりやすくアピールしとけよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 09:40:36.86 AA2O9pZN.net
>>482
この前、めでたく定期休載期間に入ったよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 09:56:33.45 DVp4K2Wj.net
弱キャラの6巻特典つくなら予約段階で付くって言えよ
特典アイコンなんてなかったよな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 10:09:24.22 MjYE2oi7.net
30円で買ったゲーマーズ、今さら読んだけど予想外に楽しめたわ
30円シリーズで面白かったの初めてかもしれん
>>486
予約特典じゃなくて期間限定特典なんだから
今から買えばええやん

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 11:58:52.65 5ij77kSK.net
信者スレに文句書くとかいい度胸だな 友愛するぞ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 12:09:47.28 96M6+CVA.net
すれば?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 12:15:05.84 DVp4K2Wj.net
>>487
大損したことを言ってんだよ!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 12:19:47.14 DQr+2AWE.net
またおかしなのが涌いてきたな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 13:39:15.38 cNZPcAfV.net
>>487
30円はどれも面白いぞ、富士見の主力タイトルだし
デート・ア・ライブやログでなしもスロースターターだが途中から嵌まる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 13:54:38.77 MJvPgTN1.net
今安売りやってんの?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 16:24:12.29 MjYE2oi7.net
>>492
ロクでなしはまだ読んでないけど、
デート~は1巻の序盤10Pくらいで投げたわ
面白いとか面白くないとかいうレベルじゃねぇ、
下手したら本文より長い解説削除してくれ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 16:53:46.35 aUG4/6Oq.net
長い解説?
コメンタリーのことか…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 17:45:21.18 cNZPcAfV.net
>>494
あー、コメンタリー版は糞だよな
なんで普通の1巻の方を30円にしなかったんだか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 18:39:17.23 Q5K69bxk.net
コメンタリー版は普通版を読んでから楽しむものだからなあ
コメンタリー版買ったら普通版がついてくるぐらいの事をすべきだったのではないかと思う。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 18:50:39.74 wAX6No9n.net
話題になったので確認してみたら
うちで買ってたのもコメンタリー版だった
買っただけで開いてなかったからやばさに気づいてなかったわ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 18:56:25.81 AA2O9pZN.net
>>496
なんでかって言うと、何故か通常版の一巻が存在しないから
昔は確かに売っていたのだけれど、気がついたら消えていた

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 19:27:51.42 iCjszSh4.net
確か昔、電子限定の特装版とか出してたけど紛らわしすぎるってんでやめたんじゃなかったっけ?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 20:21:00.74 J0Y677Zw.net
1巻の特典にコメンタリー版1巻をつければいいだけの話のような気もするんだけどな
既存の読者にコメンタリー版も買わせて2度美味しいとかやりたかったのか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 22:01:33.71 J5Kz/VkI.net
給料出たし今週末はゲリラ来るか・・・?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 22:49:26.34 kQihrg5g.net
シーモア好き
ブックウォーカー嫌い

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 23:15:38.78 EWL1+UwO.net
>>501
コメンタリー版だけオンリーで安く売るのは以前も煙たがれたもんな
普通に売ればいいのに

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:26:06.52 AIqLGtw2.net
コメンタリーなんてファンブックなんだから
アニメの円盤みたいにめっちゃ高くして売ればええねん
特装版はデジタル書籍の限定感出したかったんだろうけど
紛らわしい、そりゃそうだよな。
分冊本とかもそうだが
紛らわしかったり数が増えてゴチャゴチャするのは辞めてほしい。
運営側的には扱ってる数が水増しされるからよいのかね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:39:05.48 Bz5Wj0Lq.net
らき☆すたの通常版売ってくれマジで

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 11:04:27.45 BD2eKDHh.net
> 水増し
あー、よく何万冊取り扱ってます!とかアピールあるもんな電子ストアって
その影響もあるのか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 19:38:02.15 JZOFUw/A.net
早くセールしろよ
買う気が起きなくてレギュラーすら落ちそう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 19:48:18.58 gRPXnEyt.net
維持する意味なんて無いと気づくと楽になるぞ
累積特典とか無いからね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 19:51:48.77 n0v80XE7.net
なんでいまさらハンタageなの?
マスコミは気持ち悪いな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 19:55:56.91 O8DbBIpB.net
マスコミ?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 19:56:22.32 LM4gBTeU.net
ハンタなんかあったんか?テレビとか見ないからわからない

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:08:38.72 WgaPPWO3.net
アメトーークだろ
マンガ読みじゃない客層はあっち方面から来るし
本誌で連載中断してても気にしないんだよw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:04:08.86 AIqLGtw2.net
ハンターはゾルディック家にゴンが行った所辺りから見てないわ
面白いんかね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:08:45.39 drL0X2aS.net
>>514
そのあと天空闘技場、オークション、グリードアイランドか
面白いと思うけどね
さらにそのあとキメラアントとかは鬱な展開あったり
選挙とか王位継承レースなど小難しいハナシもあったりだ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:28:32.11 jH+3vmiL.net
1200円台で損切りする最後のチャンス逃したアホルダーおりゅ?
株のセンスないからマジでやめと�


521:ッ、な?



522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:47:07.63 FKPPrCju.net
>>514
キメラアントまでは面白いけど、そのあとは別の漫画になってすごくつまらなくなった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:08:19.81 KFzbfQpl.net
鬱展開抜きならグリードアイランド編決着の18巻まで
ゴンが当初の目的を果たすまでなら32巻まで
新大陸行きの泥沼展開とスローペースに付き合いたければ33巻以降へ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:20:30.59 hx1NHghG.net
それで各章冒頭部分の試読版が用意されてるじゃん
至れり尽くせりだこと

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 05:42:12.47 jGbO1PH1.net
オバロ13はコインアップで買おうと思ってたが結局買ってしまった
というか200円高くなってるのはなんなんだ?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 07:50:46.22 lCAzd0qi.net
文字数青梅だからかな
スマホ読みだけど他900p弱に対して今回1200p弱あるわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 07:52:31.72 Dthz3l9T.net
ページがこれまでより多くて紙本が値段上がってるから

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 08:54:10.27 qSa4zmqu.net
今後もページ増やし続けて値上げの一途かな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 09:40:04.48 tM5N2ZU1.net
ページ数増えるならいいんじゃない?
よくわからん理由で~文庫値上げとかあるじゃん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:39:19.00 6nTdoCOd.net
>>520
予約まよってたが過ぎちゃってたか……
12巻の内容忘れてるしちょっと先でもいいかな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:59:44.41 p3iw+73M.net
>>510
BookLive!やhontoでもやってるから広報の一環じゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch