18/03/03 21:39:13.18 20IxVaay.net
その意見を実名で書けるなら褒めてあげる
3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:14:10.62 Vg3xmHST.net
合法だから使ってる。
違法と合法をいっしょくたにしてる時点で、1はアホか中国で育ったような思考。
「自分が損するような法律は守る必要はない」という短絡的な犯罪者思考。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:36:30.37 qh/L4/HY.net
>>3
真面目君かよw
出版社に表彰でもしてもらいたいの?
俺は漫画どころかゲームも音楽も無料ダウンロードしまくりなんだけど
いつか君みたいな努力家な浪費マニアが認めてもらえる日が来るといいねw
5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 17:28:37.01 /8NIOpcg.net
まぁ潔癖というか遵法意識と違法サイト怖い・知らんで買ってる人が多いだろうね。
ただいろいろ言っても本来自分が買わなかった分や他人から借りたり古本屋で買うような本の違法DLは誰にも悪影響を与えない。
現在あえて(精神的や技術的に無償で入手できる人が)有料版を買うのは作品を買っているというより頑張っている作者への寄付と、自分の嗜好を業界に反映させる権利を買っているという方が近い。
似た例はアニメを録画でなくわざわざDVD BOXで買うのにも近い。別媒体より異様に高いし。
一種のクラウドファンディングみたいなもんじゃないか?
その点で外国人が違法DLとかでしかみないのはむしろ業界にはいい事だと思う。
アニメや漫画で外国からの収入が無視できなくなれば意識せざるを得ず、自由が失われ作品が変な方向に行きそうだ。
実際外国で売れた作家が変な方向にいくのはよくある。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 12:24:01.45 wXzg3t8W.net
>>4
さすが犯罪者
頭の悪さが際立つ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 21:51:57.08 pu7udQXP.net
>>6
購入廚って金を取られた挙句に、変なビューア強要されるわ、コピー制限あるわ、唐突にサービス終了で閲覧できなくなるわで
まるで権利のない囚人みたいな生活を送ってるんだって?
多くの購入廚がサービス終了の執行に怯える日々を送ってるらしいね
どっちが犯罪者なのか分からんな
8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 08:40:03.05 MRp97umY.net
念の為に補足するけど電子書籍はダウンロード違法化の対象外だよ。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 19:07:23.37 P1boH74V.net
違法ダウンロードで読書しようと思います
URLリンク(rio2016.2ch.net)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 14:37:17.20 R6jIPXnG.net
>>7
でもお前、盗っ人じゃん
11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 22:33:38.49 hkr7OPp1.net
>>10
っていうか、お前ただの養分じゃん
作家でもないのに財布が何を勘違いして自己主張してるの?
君が払ってるのは税金じゃないんだから業界に対して意見する権利なんてないよ?w
あくまで割れは業界の人々が対処すべき現象であって、割れをしてる個々人を叩くことに意味はないし
ましてや部外者の財布君は黙って中身だけ置いていけばいい
↓図解!コンテンツ業界の生態系
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
↑
放流厨←─┐
↑ │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│ │
├→購入厨─┤
│ │
└─販売厨←┘
↓ ↑
卸し厨
↓ ↑
製造厨
↓ ↑
開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 03:08:28.15 y9w03bjP.net
>>11
購入者が部外者だろうと、お前か泥棒なのは事実だろ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 11:21:44.45 RgvmGfQh.net
こう見ると買うとマウント取れるのも大きいな。
買わずに購入厨とか煽っても負け。
SNSとか友人関係で買うパターンも多い気がする。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 01:11:13.08 3wnDvd52.net
あげ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 19:18:21.32 4+587DR9.net
罰則規定されなかった何してもいいって発想がりかいできないし、漫画村だっていつお亡くなりになるかわからんじゃん
16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 20:05:03.35 9nh7F+Hy.net
どっか疚しいところがあるから合法だと叫ぶスレが乱立するんだろ
心安らかに漫画読めるそれだけでも金払う価値はあるね
17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 22:54:56.09 DF0gra+K.net
そうだね、いつ唐突にサービス終了になるか怯えるよりも
ダウンロードして手元に置いたほうが安心だよね
間違っても金を払ったのに怯えさせられる毎日は嫌だよねw
18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 16:44:11.47 iiVlIcdg.net
買った本はダウンロードして持ってりゃいいが、いつから無料なところでダウンロードサービス始まったん?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 11:53:52.28 qacwnFpf.net
漫画村だって飯の種を簡単に転載されちゃかなわんよな
ダウンロード対策色々やってるようだがちょっと変更あれば乞食の悲鳴が心地よい
20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 18:29:11.63 JS0BMjOc.net
漫画村ってそのうちブロックされて鯖代すら稼げす閉鎖されるやろ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 16:59:58.64 CMtCWtQy.net
有料のところでも、無料のはあるぞ。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:30:26.38 VLxYDGze.net
漫画図書館Zは合法じゃないのかw 赤松捕まっちゃうよw
23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:51:50.23 QqKyQn+R.net
図書館Zってyoubooksのことじゃないか?
紛らわしいが
24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 09:41:11.51 NLZLO88t.net
実名で書いてよ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:17:43.82 20k4ukZr.net
1B3G9