【E-ink端末】Amazon Kindle 35【電子書籍リーダー】at EBOOKS
【E-ink端末】Amazon Kindle 35【電子書籍リーダー】 - 暇つぶし2ch965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 07:57:57.61 0rHPZd4J.net
なるほど、じゃあPWでw(素直)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 07:59:40.05 sZzXDivJ.net
>>965
漫画モデルな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 08:02:56.51 0rHPZd4J.net
>>966
それは漫画を読まなくてもメモリが大きい方がお薦めという意味?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 08:05:52.80 LA3pugnA.net
大は小を兼ねるということで

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 08:12:08.70 0rHPZd4J.net
納得。じゃあ会社行きます(嫌々)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 08:36:10.88 hXZAGP5N.net
>>965
Voyageがいいよ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 08:37:50.78 yS6r2GeR.net
>>969
扱い方が雑になるから液晶がガラスでカバーされてるVoyageの方が良いかと

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 08:54:07.15 tj4Rxp4d.net
低年齢ならfireだろ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 09:10:07.59 2O7qsQJd.net
子供の頃からバックライトはあかんやろ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 09:41:16.23 FbFYDLLd.net
かなりアバウトに考えてるようだけど、娘がどれだけの量Kindle本読むのかとかは考えてるのかな
あと、「色が出ない」とかは納得ずくなのかね

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 09:49:52.24 qbrwYdZs.net
娘としか書いてないから>>963が64歳くらいで娘は40くらいかもしれんぞ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 10:27:42.38 dgroWlNz.net
40の娘なら、もう老眼入っている可能性もある

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 10:36:20.69 Z1e5S5UO.net
買って与えておしまいなおもちゃと違って、継続的なメインテナンスが必要なモノだからなぁ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 10:56:06.72 Lb/yBP7e.net
子供だと「これゲームできないの?」で終わる可能性もある

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 11:13:51.19 8CaHP2xJ.net
勤め人という事はわりかし若い子の可能性は高いな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 12:50:57.06 D/Z1QP6E.net
メンテナンス?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 12:51:42.72 EBUzDDdP.net
>>963
マジレスするとタブレットにしとけ
MediaPadT2が安いわりにKindleもFullHD解像度で使えるし大抵のゲームも動くのでお勧め

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 13:07:29.19 yyBlV+IZ.net
うちの子にタブレットで青空文庫を読ませたら、いつ親に隠れてゲームアプリで遊べるかとか雑念いっぱい気が散りまくりで
読書に集中できなかったと白状したことがあるw
まだ自制心の育っていない中高生なら読書専用端末を与えるのはいいと思うよ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 13:08:24.71 yyBlV+IZ.net
高校生はもういらないかw
小学生・中学生にKindleを買ってやるのはいいと思うよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 13:33:29.59 EBUzDDdP.net
いや、小中で一度失敗させて自制心を芽生えさせないとガチャに万単位で課金するような碌な大人にならないぞ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 15:05:13.81 0eqLpns/.net
お前ら娘ってだけで気持ち悪いくらい優しいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch