【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ 2【自由at EBOOKS
【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ 2【自由 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 08:43:53.45 fEtG3eOq.net
道迷い遭難は図書館で読んだけど面白かったな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 17:31:01.75 mczhdzMT.net
峠恵子さんの冒険歌手が来てるよ。超おすすめ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 23:18:16.46 txrNXWJL.net
ルパン三世スピンオフの「警部銭形」が、全12巻中123789の6巻分が読み放題対象。
テレビドラマの刑事コロンボや古畑任三郎みたいな最初に犯人が殺害を行うシーンから始まる
タイプの刑事ドラマの主人公に銭形警部を据えたタイプの話で、一話完結タイプだから
半分でも十分楽しめる。
犯行をルパン三世の仕業に見せかけようとする犯人の言動矛盾を見抜いて追い詰めていく
銭形の名刑事ぶりが楽しめる。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 13:19:11.19 YKFVX0Da.net
オリジナルの作者以外に描かせたスピンオフビジネスに
無自覚に巻き込まれるとキリがなくなるから注意した方がいい
たとえ無料で読めても失う時間の方が大きい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 13:53:26.76 SK6X3VI4.net
>>453
そんなこと言い出したらサブスクで電書読み放題な
Kindle Unlimited自体否定してるようなもんじゃね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 14:14:56.18 2bqgL6ZF.net
ゴルゴ13

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 00:14:23.57 ZaunnZzA.net
海民と日本社会
これむっちゃオモロい。
こんなんunlimited に入ってるんやなあ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 07:57:01.08 FMXsnPsj.net
>>404
トヨトミの野望の著者は
おいらん言葉の文体からして
作家ではなく経済部の記者。
メディアは豊田のケツを舐めて
エサを貰う商売だから
小説という建前にしただけ。
次世代技術の判断を間違えたトヨトミに
明日はあるのか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 13:18:32.24 VUWaDJVG.net
小松左京

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 00:25:35.61 1lmFaC19.net
あれ…電子書籍の司書さん、ってだいぶ表示される本の冊数が減ってますね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 09:56:21.14 fzz0Gwl+.net
特に変わってないけど?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 23:24:34.31 IDRN/sm5.net
吉永小百合主演映画の原作が読めるね いのちの停車場
そうとは知らずに読んだが、小百合だと思って読んだら印象も変わって来るだろう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:55:53.22 EdJz7WRY.net
>>456
入ってなくね?
6月で外れたのか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:56:52.30 EdJz7WRY.net
>>453
なんでも最高峰と言われてるものから読んだり体験するべきとは思うが好みもあるからなぁ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 17:31:03.81 k8NkzAuy.net
喜多川泰の「運転者」など自己啓発本の類のレビュー書いているのは、どんな勢力?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/01 10:07:54.55 bKjoMYW2.net
勢力?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 14:26:46.56 1kNBS1ye.net
恒川 光太郎『月夜の島渡り』 (角川ホラー文庫)
おもしろかったよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 09:16:50.75 qLCrfZ+D.net
追加されてたの知らなかったわ
恒川作品好きだから嬉しい
「異神千夜」(金色の獣、彼方に向かう の改題)もアンリミになってるしオススメ
これきっかけに他のも読んで欲しい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 13:31:09.68 r//dDV2u.net
ふしぎ駄菓子屋銭天堂
子供向けと思われるが
サクッと読めて、内容も懐かしい気持ちになれておもしろかった

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 18:47:27.95 kRVS/TiP.net
次のKindleUnlimitedセールいつ?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:11:36.13 kS4g7L4j.net
Amazonで「石見の姫神伝説」という電子書籍をセルフ出版してます
口承文芸に関する読み物です
unlimitedなら無料なので、よろしくお願いします
…っていうか、誰か読んでくれーっ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 04:52:07.96 Z9US29wm.net
>>470
ブログ「薄味」拝読いたしました。軽妙な語り口で読みやすい文章を著されますね。
あ、上梓おめでとうございます。
御著書、島根の石見を丁寧にて深掘りされてて、ニッチではありますが素晴らしく面白いですね。
神楽といえば、カグラ舞う!と、いま流行りの鬼滅の刃にも出てきますね。
そのあたり鬼滅なんかも絡めて言及なさると(既にされていた場合はご容赦くださいませ)、Google先生あたりの検索から新たな読者獲得もあるかと存じます。
以上、乱文失礼しました。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 06:31:55.05 W1fmvY9T.net
>>479
あ、どうもありがとうございます
実は全然売れないんですよ。二ヶ月で二冊しか売れてません
KENPも付くときは一気に付くけど、めったに付かない感じで
鬼滅はアレですね。なんでこんなに人気があるんだろうと思って
劇場にいったら、隣の席の小学生女子が号泣してました

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 17:19:44.33 NKRhm3ed.net
既出かもしれんが
安彦良和
 イエス
 ジャンヌ
 アレクサンドロス
 我が名はネロ
おれのサーキット
包丁無宿

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 03:53:44.80 b17yrhsY.net
>>473
いいね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 16:35:03.18 +xbVTwKj.net
柴田昌弘の赤い牙シリーズ
その他柴田作品多数
紙で持ってるけど、お手軽に読み返せるのがありがたい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 09:14:37.07 QOF6nDXf.net
金色のガッシュ完全版が全16巻のうち12巻まで対象になってる

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 01:04:49.40 k1hmnvB1.net
石神伝説 全三巻 とりみき
面白かった
古代史伝奇ものが好きな人むけ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 17:59:33.16 PWbknYRR.net
ごはん日和オススメ16巻あたりまで読める
(ごはん系のコミック好きならだけど)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 20:10:32.64 bWxvxXE+.net
少し前に、Twitterの「無料で読める本」で紹介されてた「東大に落ちる方法」よかった。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 10:50:35.09 FPs069JZ.net
「なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23」
ひろゆき(西村博之)
ひろゆきの本がアンリミに入るの初じゃないかな
食わず嫌いや先入観抜きで読むと面白いよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 13:11:21.55 XzAs9Bv1.net
・浅学
・無学者論に負けず
ひろゆきの特徴

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 16:37:29.26 3pvGc2c0.net
きまぐれオレンジロードの合本版が全5巻対象になってる。
ただ、現在1冊11円セールやってるので55円払って買った方が得だと思うが

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 16:57:21.07 aAujh+DK.net
>>481
ワラタ
たしかに非学者が論に負けないそのまんまだよな。自論で完結させて相手の理屈無視してたらそりゃ負けないわね。建設的な議論は成立しないけど(笑)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:19:43.97 fq4eY3Gh.net
>>482
Twitterで情報が流れてきたから直ぐに55円で買った
買っちゃうと安心して積み本になっちゃう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 20:39:29.75 u09FuIcX.net
>>484
俺も買った
けど、読まない気がする
以前買ったブラックエンジェルスと地球へも読んでない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 07:05:50.04 OxaD7KgU.net
>>483
本の内容を批判するんじゃなくて作者叩きしてる奴こそ建設的な議論ができないだろw
映画が面白けりゃ映画監督の人格なんてどうでもいいわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 18:32:16.18 Lr11RCrH.net
2ヶ月で299円のオファー来てたわ
ラッキー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 08:03:37.39 TNp7Ma5S.net
黒沢がアンリミ対象だけど
全巻11巻買っても946円なので買ってしまった

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:06:53.25 6ko9j1ZC.net
加入したままなのでキャンペーンとは無縁だ
ちとうらやましい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:11:05.24 KnEyLUfg.net
江戸前の旬DELUXE 1が対象になってる。
紙の単行本では絶版となってプレミア化してた
高校生時代の前日談「銀シャリ」が収録されてる奴

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 09:02:28.22 jgJEuOpB.net
今頃になって貸出上限が20冊になった
便利でいいけど理由がわからん

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 16:20:24.48 LmFveNgB.net
あ、おれも20冊になってる
他の人と時差があるのはなんだったんだろうな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 19:54:40.04 imXrtv71.net
>>491
>>492
スレタイ読めないアホ
Kindle Unlimited 総合スレ 18
スレリンク(ebooks板)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 23:07:32.85 VpkZvSPk.net
>>491-492
総合スレは読んでないから有益な情報だった。ありがとう。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 03:21:20.34 VaOfnASI.net
>>494
死ね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 04:38:54.48 J9CFv77+.net
>>495
そういう良くない言葉は発した人のところへ必ず戻るらしいよ。気をつけて。おだいじに。
しかも怒りを制御出来てない証拠に、レス番号間違えてるよ(笑)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 06:42:29.67 9VNiIS/t.net
「寝ながら学べる構造主義」

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 15:35:07.30 UBXVr+5q.net
>>497
読んだ
前半は面白かったな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 14:26:46.07 1/BcNClI.net
>>488
黒沢紙で持ってて何回も読んだけど久々読んだら1011巻で号泣してしまった
20代の頃読んだのに気づいたら黒沢と同い年になってたわ…w

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 14:50:12.22 P+qg6tdf.net
BRAIN DRIVEN パフォーマンスが高まる脳の状態とは
常体で書かれた本は苦手だけどこれは堅苦しさがなくて読みやすかった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 20:08:20.19 1bRjzssj.net
世界一わかりやすいマーケティングの本
今日の日替わりメルマガに載ってた本
ほんとにわかりやすかった

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 23:30:41.91 do9VlIN+.net
なんの事前情報もなく手に取ったアンリミテッド
『アナスタシア 響きわたるシベリア杉』
ウラジーミル・メグレ
隠れた佳作だった
ファンタジーというか幻想文学が好きな人向け

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 10:40:07.39 M2OW2b6q.net
全然隠れてなくて草はえる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 14:38:33.20 o35hjm50.net
西尾元
死体格差 解剖台の上の「声なき声」より
読んでよかった

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 14:06:31.88 SGIPcWF+.net
魔法科高校の劣等生、今までは3巻(九校戦編上)までだったのが7巻(横浜騒乱編)までが対象に

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 19:47:34.72 AHXqldS9.net
>>505
以前に16巻まで対象だったときがあったな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 19:49:49.81 XNCKDHve.net
なお最新刊は35巻+スピンオフ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 06:18:44.16 mMG5IxQn.net
>>505
最新刊以外は全部対象なのが当たり前なんだけどな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 23:42:42.70 EMX+CRkv.net
モンキーパンチ本人が描いたルパン三世全10巻と、新ルパン三世の3巻までが対象になってる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 00:56:02.87 8qi8AA07.net
『佐田岬』が良い
若い頃、
バイクで旅したことをおもいだす

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 16:44:52.04 LEq8a3Ez.net
KADOKAWAの漫画雑誌が一気にアンリミ入ったな
少年エースとか創刊号紙で持ってるわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 17:26:10.92 3HIi51cr.net
バックナンバーもアンリミ化してくれ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 01:32:43.53 6efAR4z9.net
新しく入った漫画雑誌、一度に増えすぎて全然読み終わらないw
これからもずっとアンリミ入りしてるなら読み続けるかな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 16:58:13.53 q0SIrkOV.net
働かない二人が10巻以上アンリミになってるな
合う人には合うんでおすすめ
サバエとこれは連載で読んでるわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 16:56:55.43 C8Qpw4sR.net
「神楽と文芸(総論)」「神楽と文芸(各論)」という民俗学関連本をセルフ出版しました。
年末年始に無料キャンペーンを実施中です。よろしく。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 19:36:29.11 eIVgQfev.net
>>515
アンリミテッド本棚に入れたよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 20:08:09.47 C8Qpw4sR.net
>>516
ありがとうございます
ちょっと癖のある文章ですがよろしくお願いします

518:小澤典行
22/01/02 12:37:49.98 tQYFY/Op9
 神奈川県小田原市の間中病院の小澤典行院長が新型コロナウイルス感染症について感染のリスクを無視して
病院の収益の増加だけを優先しています。
 クラスター発生に関しても「クラスターが発生したのはコロナ患者さんを一生懸命治療した証なのだから
誇りに思うべきだ。クラスターが発生するぐらいコロナに立ち向かうぐらいでないと医療関係者と言えない。」
と小田原市の医師会で発言しています。他の医師たちは唖然としていました。
 PCRセンターを設立した際も、「国からの補助金だけでお金がかからないのだから病院が丸儲けになる。」との
ことで設立しました。現場の職員はコロナワクチンも出回っていない時期に、感染対策も不十分な状態で
新型コロナウイルス感染症疑いの人を多数検査せざるを得ませんでした。
元手がかかっておらず、需要はあるので病院の収益になりましたが、
職員たちは非常に危険な状態で高い感染リスクを抱えたうえで治療にあたっていました。
現在は「PCR検査はもはや不必要」の持論を展開しています。エビリンスがあるから大丈夫のことですが、
非常に危険な上にPCR検査をしない理由が「手間がかかるから。」とのこと。
小澤典行氏の新型コロナウイルス感染症に対するリスク無視の姿勢は非常に危険です。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 22:49:56.00 y34HaDGZ.net
雑誌読むの専用に使ってて枠が20に増えて嬉しいけど読める漫画雑誌も増えて全然消化できない
それにしても流行ってるのは知ってたけど、増えた角川系漫画雑誌の大部分が
「タイムスリップや異世界転生して現代の知識で無双する話」ばっかりで
もう何がどの話なのか区別つかなくて困ってたけど
最近はそれ系の話ばかり大量に読み流すのが逆になんか心地よくなってきた

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 10:11:42.36 C60NF9OI.net
特にこの本っていうわけじゃないけど、物語やエンタメ本中心で読んでる人には
ふだん好んで読むジャンルの合間に
ときどきヒューマンスキル系や実用系の本を混ぜて読むこともおすすめしたいな
話し方、聞き方、考え方、伝え方、書き方、読み方、交渉術、心理学、対人関係、貯金・投資、etc.
この先の長い人生で必ず役に立つと思うから

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 22:48:43.52 b+t7rRkm.net
役に立つ本1に対してゴミのような本300ぐらいの感じ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 01:23:10.29 uxhqkodM.net
うっすいビジネス本よりセネカ読め

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 21:50:12.41 0nwrOz+f.net
ーー;

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 03:15:01.34 0bmJQtfx.net
エリア88が全23巻対象になっとる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 04:53:42.56 l83pnSFH.net
世界の名画シリーズは解説も書かれてるからオススメ
買っても安いんだけどページ数が少ないからレンタルの方が良いよね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 09:33:20.24 /5uLzSFl.net
>>525
書名は何?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 19:37:07.99 l83pnSFH.net
>>526
絵に興味あるなら全部オススメですよ
「世界の名画シリーズ」で検索すれば沢山出てる
定番のダ・ヴィンチも良いしミケランジェロも良い
もちろん上村松園も良い

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 01:07:31.99 Ji7c0tG5.net
画集だけは大きいサイズで見たいんだよなぁ
10インチのタブレットで見ても小さく感じて本の画集をなかなか処分できない
しかも画集ってたいていそれを買った展覧会とかの思い出とセットになってて捨てにくい
でも知らない絵と解説を読みたいなら電書でもおすすめ
とりあえず安い電書画集は全部買った

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 10:06:29.63 6kxJz+Ld.net
>>527
尼の検索で出た ありがと
「司書さん」で「世界の名画」と検索しても出てこなかったので・・・

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 18:05:25.11 njKzYrgu.net
「昔ばなしの謎 あの世とこの世の神話学 (角川ソフィア文庫) 」が
アンリミテッドの対象となってる

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 23:24:20.76 rpDLkpeS.net
>>528
24インチ液晶を縦にして使うのおすすめ
12.9インチでも結局小さく感じるし

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 23:37:32.00 oP3LFJdA.net
縦STG用に回転できるモニターあるよな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 23:49:40.59 qVVtFI6P.net
シューティング用てわけでもないやろ
ピボット機能ついててもそこまで値段変わらんから
予め縦で使うかもって人はそっち買ったほういいね
21~27インチあたりがおぬぬめ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 00:46:20.59 f/Zke0Aa.net
>>532
Webや書類用だよwwwwwwww
縦STG用wwwwwwww
ゲーム脳かwwwwwwwwwwwwww

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 13:02:43.64 x2VbggNl.net
>>534
スマホが縦なのもSTG用だから

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 14:19:17.56 bWqlona4.net
おぬぬめ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 01:49:09.16 qJluU2/o.net
ぬめぬめ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 14:34:47.60 21+14PK8.net
少年エース連載のコミック版「氷菓」が6巻まで対象に

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 17:39:16.41 PTCRXi93.net
1週間くらい前に対象になったね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 11:11:43.46 p4Na1Qv1.net
小説「大和国独立の陰謀」、読んでください。
まず、北海道が独立宣言し、次いで沖縄も独立宣言し、一つの国、大和国として独立します。その背景に国家的陰謀があります。第1章を超えるとあとはすいすい読めると思います。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 00:21:25.75 hLJtddHW.net
「クラス最安値で売られた俺は、実は最強パラメーター」
タイトルでわかる通り投稿小説サイトの商業版だけど、
異世界集団召喚ファンタジーに巨大ロボット物の要素を加えた作品。
能力測定器が不具合を起こして最低ランクと誤判定された主人公が
奴隷として売られた先から脱走して、ロボットを入手して、
仲間と共に傭兵団を作って逆境から徐々に成り上がっていく王道展開が燃える。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 00:44:02.58 ixagBS1K.net
unlimitedでプラトン借りてみた

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 22:04:18 4SSiStGE.net
アンドロイドタイプワンは良かった
全3巻で完結済のコミック

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 08:30:28.49 g3xC7vRM.net
髙田明『伝えることから始めよう』
すごくいい本だった
ジャパネットの通販番組を見たことある人ならすんなり読めると思う
今月アンリミから外れてしまったけどもしまた入ることがあったら読んでみてほしい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 16:46:28.26 8qJEmg11.net
活字のいい本なんかないかな
自己啓発系は要らん
インテリの本が良い

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 18:50:11 62KjZ/6m.net
古典文学とかどうよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 20:07:14 qgkx79sp.net
>>545
個人的には宇宙の本がおすすめ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 09:28:21.58 SE7WpHis.net
墜落遺体
unlimitedに入ってたのね
早速読み始めた

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 08:23:43.80 4y0CJj41.net
エロ劇画の名作三条友美『少女「菜美」』全巻unlimited

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 23:53:57.22 g9KxgeUz.net
ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた1
コミカルなんだがヤンデレ怖い((( ;゚Д゚)))ってなった
おバカな本読んでなごみたかっただけなのに

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 08:55:20 fgX9UiOB.net
おすすめってわけでもないけど角川ホラー文庫の『再生』 世にも不思議な小話系アンソロジーでどれもハズレなくて良かった

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 15:19:15.26 JQccxceM.net
30日無料と3ヶ月99円が同時に出てるのですが、どちらを利用すべきでしょうか?
99円を使うと0円が消滅したり、無料を使ってたらそのうち99円が消えたりするのでしょうか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 21:49:31.37 x+4DkfJ0.net
どおくまんの怪人ヒイロ、紙の単行本では発売されなかった最終巻も含めて全20巻読めるんだな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 23:46:36 w2asgVz4.net
>>553
知らんかった

どおくまんが語る幻の「ミラクル怪人ヒイロ」の生原稿発見秘話
URLリンク(dookuman.blogspot.com)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 15:36:31.00 u0PnKa40.net
>>554
しらんかった
何も知らずに当時EbookJapanで買ってたわ
昔はここでしか読めない漫画多かったんだよなぁ
小学館なんかが自社で作った電子書籍なんかもここが昔販売してたデータのほうがはるかに綺麗だったし
優良な会社だったのによりによってYahooに買収されちゃうなんて悲しすぎる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 10:39:30.66 V8IvEY6z.net
本探しにく過ぎね?
よくみんな良い本見つけられるなあ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 00:27:49.90 /XOeB1sa.net
Kindle for pcに「ドキュメント」って項目が追加されてるやん
まぁ使わんけど

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 22:24:32.20 FGYs6kGw.net
すごいストレッチ
リモートやテレワークで自宅仕事の人におすすめ
固定レイアウトのイラスト本だけどPW11世代とかでも読めるよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 17:25:03.26 uYT1BbIQ.net
かりあげくんオススメだぞ!毎回似たような話だけど。
むしろ同じ話もあるが

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 07:50:06.78 P3s763+/.net
KindleストアのAmazonランキングがほぼアンリミ本ランキングになってて
そこから選んで読んでいくとだいたいハズレがないからおすすめ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 00:28:22.20 L/o9QqUB.net
岩波とかもボチボチ増えてるのな
入る価値あるかも

562:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
新宿鮫1、2、3

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 00:19:13.67 MZr2SMS6.net
Unlimited入るまでどおくまんがこんなすごい漫画家だとは知らなんだ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 12:56:26.08 MkgVleV9.net
「僕らの宇宙は自然科学よりも真なり」
量子もつれや哲学に関心ある方、新書です

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 10:31:39.57 V6LCX2qP.net
西村賢太『どうで死ぬ身の一踊り (講談社文庫) 』

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:04:20.20 Z/j/Wx8m.net
多様性の科学がおすすめ
前作の失敗の科学も


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch