【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 55冊目at EBOOKS
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 55冊目 - 暇つぶし2ch532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 20:16:28.56 hK0E1hJM.net
>>522
三千以上…(震

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 22:41:16.14 gk0zxOkd.net
メンテ情報が出てるってことは、決算セールはこれより後に開始かそれまでに終わるかのどっちかかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 22:44:04.75 yzxNV9ug.net
去年のことを考えたらメンテ前に終わる日程でしょ
来週末くらいかな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 23:21:08.34 uxqhIccU.net
去年は3/3にメンテナンスで3/6(金)スタート
>3月3日(火)午前9時00分より、システムメンテナンスを実施いたします。
>日時:2015年3月3日(火)AM9:00~AM11:00(予定)
このパターンなら、今年は3/9(水)にメンテナンスあるので3/11(金)からスタートかな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 07:50:42.40 vjp/av3P.net
ポイントサイトのハピタスって1.5%だけど
他でこれより率良いのある?
ポイントサイト経由はめんどくさいけど結構バカにならない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 08:35:03.82 uTe8Aj3X.net
今日の22時くらいからゲリラないっすかね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 08:37:14.36 +3OypyNw.net
今月は前の30倍で最後な気もするけどなー

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 08:41:24.02 +G0tJmmL.net
もう3月換算だぞ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 09:14:49.69 0wBC84DU.net
3月分でゼロ魔買いたいから、ゲリラ早よ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 09:18:41.41 i7V+JKxd.net
>>536
はい
URLリンク(dokotoku.xxv.jp)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 10:27:27.42 /wEqjUHA.net
まだ2月なのにランクが三月換算されてるのはちょっと困るんだけどなぁ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 10:42:21.95 EPjaq6tE.net
>>541
ありがと
でも使ってないトコのサイトってどうも胡散臭く見えちゃうんだよねえw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 11:10:15.51 vj2wD7FL.net
>>542
ふつうは困んないでしょ 特殊なヒト?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 12:14:43.20 +cFvQkXK.net
>>540
ゼロ魔って早期購入で特典付きの仕様じゃなかったっけ?
欲しいなら気を付けようね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 12:25:54.94 OgJgfMxj.net
>>544
最終日まで様子見ながらランク調整してると、いきなり3月扱いされてるととても困る。
なお、購入は3月扱いでランクは2月が継続されてる変な状態だし。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 12:54:29.44 PWV4upCB.net
そんなことも計算に入れられずに調整ってwww

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 12:57:52.68 4uCKBZ7z.net
本棚なんてゴミカスいらんだろ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 13:49:25.21 m+AEEf5J.net
算出期間分かりづらいってボヤクだけでいいのに。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 14:02:38.55 Cjgbhgq7.net
もともとそういう仕様なのに今更だな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 14:12:10.55 i6RMWZBt.net
月末とか期限最終日までほっとく人に有りがちな愚痴ですね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 14:16:03.12 i6RMWZBt.net
>>548
オリジナルのショートストーリーとかは、逃すと悲しいのはあるな
ま、大概コインバックに掛からないように期限設定されてるから、放置しておくと危険

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 16:43:21.10 A/1Muo6o.net
今月だけ違うとかならともかく
毎月この仕様なんだから覚えりゃいいだけだろうに

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 20:13:01.92 uTe8Aj3X.net
セールはよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:49:45.52 FjUTWRw4.net
コインの500円UPはよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:52:07.02 zn4bcBN3.net
もうプリペイドコインは廃止していい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 23:57:14.52 m+AEEf5J.net
プリペイド以外廃止してほしい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 00:04:32.39 g1ijQtuZ.net
セールはよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 00:11:56.79 7SUMZvar.net
今年に入ってから電撃結構改善されてる気がする
1ヶ月遅れか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 00:37:09.49 txmo/rqh.net
シリーズ予約、都合半額。買いやすくなった。
まおゆう完結近いコンプエースとイブニングをポチ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 00:53:20.78 Ulfuo0F5.net
電撃クラブのポイント失効するの忘れてた
まぁこれで二度とあのサイトにログインすることはないだろう

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 01:06:07.30 9g3BwrrR.net
ドコモケータイ払い10%還元ってコインかと思ったらポイントかよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:11:39.15 hnMiCXXn.net
シリーズ予約いいな。
さっさと雑誌以外でもシリーズ予約出来るようにしろ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:12:43.71 /7V6y9yD.net
BWを古本屋として利用してる人間も多そうだからどれほど効果あるか微妙だと思ってるんじゃね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:16:16.66 LFyaFU1q.net
というか、システム的に雑誌ならではの特性だからなあ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:17:41.54 kSS/nUma.net
古本屋?どういうことだ?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:22:37.89 Cvni3zSC.net
単語チョイスのセンスはわからんが新刊は買わないって意味とか
漫画はいつ出るかもいつまで出るかも不確定だからシリーズ単位の予約は取らんのでしょ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:36:47.03 /7V6y9yD.net
意味合いとしてはどうかとは思うが前々からそう呼んでる人もいるねw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:38:17.91 kSS/nUma.net
なるほど…そういう意味か
単語の意味とかけ離れていて説明されても何故そのチョイスなのか理解に苦しむな…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:40:33.37 hnMiCXXn.net
まさにそれ。
雑誌以外はいつ出るか不確定だから、1つ1つメッセージ見て予約してとか面倒。
数年に1巻ずつとかまぁあるじゃん。一々追ってられない。
勝手に購入して勝手にDLしてスマホでお知らせアラートしてくれるのが理想。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:42:08.49 hnMiCXXn.net
アンカー忘れた
>>567

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:43:21.66 7SUMZvar.net
セールで買うこと以外に価値を見いださない奇特な奴が古本屋とか言ってるな
目的が逆転してる

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:45:04.28 c4bUy0iZ.net
メッセージをチェックするのすら面倒とか言い出したら勝手にDLしたのをチェックするのも同じことでは
数年に1巻とかだと熱が冷めてたり作品が劣化してたりとかありえるし

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 02:49:37.26 c4bUy0iZ.net
>>572
そういうのは叩くのが目的なのだから逆転はしてないかと
発売2週間たったら古本あつかいって本自体好きじゃなさそう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 03:04:23.69 17tnqnSI.net
>>574
別に叩く云々とか関係ないだろ
妄想が過ぎるし好き嫌いがどうたら被害妄想強すぎ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 03:09:37.77 Yvndtlyb.net
新参の人たちかな?
高還元率のキャンペーンは3か月前発売のやつまで対象
とか普通にやられてたからな
そりゃサービス改悪だなどと文句の一つも出るってもんだ
最近はまだマシになった

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 03:14:11.70 3I9mtGJw.net
本が好きじゃないとか人格分析にまで飛躍しててさすがに草
そういう遅れてもいいと感じて利用するのも自由なのに、意味不明な優越感でもあるのかねえ
気持ち悪いぞ
>>572
言葉はともかく、逆転してるか?
別に発売日に固執する人間ばかりじゃないってだけの話だろ
そもそもBW側がそういう意図で14日ルール敷いてるのに、それに沿って購入したらあーだこーだ言われるのは鬱陶しいな流石に

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 03:32:53.27 oSsX35qq.net
眠い…

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 03:37:40.64 c4bUy0iZ.net
>>577
そういうの=古本屋とか言ってる人ってつもりで書いたから、セールで買ってる人を批判するつもりは毛頭ないよ
むしろセール対象本を古本呼ばわりって気分悪いわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 03:40:47.75 5IpaxPP3.net
新参乙

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 03:44:29.94 /7V6y9yD.net
>>578
んでんで

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 04:08:01.91 n9wzu9nY.net
>>542
だよねw アドバイスすると、1位のアイランドはやめとけ
同系列のミュージアムにするか、2%でもえんためにしておくといい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 04:45:04.25 cUiySBME.net
BWで買うときはもっぱらセールの時が多いけどね
ここは安いからこそ小学舘とか除いて普段使いするメイン書店になってるしね、そこが一番大きな要因なのは確かだし
安く手に入れれば他にお金回して読む本が増えるってのはおかしくはあるまい
>>582
誤爆か?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 04:49:36.59 17tnqnSI.net
クーポンあまりまくるよな毎月
個人的になくなっても困らんレベル

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 05:32:00.33 Cvni3zSC.net
あれ、ランクボーナスのクーポンてどのタイミングで来るの
先月ジャックなんだが

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 06:41:39.21 yRKEv67V.net
※クーポンは毎月第3営業日までにメッセージで配布します。
ってことで3/3までには来る

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 07:32:52.59 kv+kQZ98.net
>>583
最近は他も早いけどラノベ最速が利用理由だと古本屋扱いは何を寝ぼけているのかと

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 08:16:39.28 W4cq6j7l.net
そもそも電子書籍に古本などあるわけないw
何年も前に書かれた本だから価値が低い?んなわけないわな。
これから何千年も過ぎていくうちに、コンテンツはさらに蓄積していくだろう。
拙い技術で作られたからといってアイデア自体が風化するわけでもない。
ワンピやドラゴンボールだって三十年も経てば旧作になる訳だが、
その頃ジジイになったおまえらにとって、面白さが色あせているだろうか?
手塚や藤子はいまでもおもしろい。シェークスピアだって。
旧作、新作の分類は仕方ないが、〝古本〝ってのは癪にさわるね。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 08:17:39.33 4fYuT/Pv.net
PCアプリで全選択 → DLができないね
っていうか全選択ができないね
困った

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 08:51:12.09 58sqIlL+.net
え?出来るけど…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 09:13:08.19 xZy+ZgTG.net
>>583
>>543 の事かと

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:12:55.62 EnKbisEY.net
漫画の月替りのセットは終わっちゃったの?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:17:10.81 XW3Yb+Qi.net
下ネタ特別版は3日までか
どうせ読まないから買わなくていいや

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:20:37.80 7SUMZvar.net
>>577
だから最初に書いた人間が、だよ
セール待ちが悪とは言ってない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:50:03.99 Cvni3zSC.net
>>586
サンクス

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:56:14.36 xZy+ZgTG.net
古本市とかいう言葉が出てきたのって
発売半年以上経過したものが対象のセールが始まったときでしょ
言葉は悪いにしてもそんなに間違ってもいないと思う
特にそう強く感じるのは新刊をよく買うユーザーでしょ
俺みたいな本棚に並べるだけで満足しちゃう人間はいくらでも待てるから
安けりゃ万々歳なんだけどw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:02:13.94 9GXZCRfU.net
大古本市マダーーー?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:10:49.21 Cvni3zSC.net
三ヶ月だか半年だかのときにそう言うのはまあわからんではないけど
1、2週間前の本から対象になってる今では全く相応しくないと思うよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:25:29.16 pCC3O5M4.net
本の価値云々じゃなくブックオフ待ちと同じ状況になっていることを指しての言葉だろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:31:51.68 B5CeYuAc.net
呼び方なんてどうでもええわ。はよセールしろや。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 13:01:58.98 jrzH8qRT.net
古いepubは電子の古本と言えなくはないか
MF、GAあたりは作り直せと思うのがチラホラ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 13:05:24.15 XW3Yb+Qi.net
ハムレットの中身そのものは劣化してないが、媒体の進化で価格は下がっている
木簡から紙、手書きから活版となるにつれ本の値段が下がっていったように、
電子になったことで値段が下がるのは当然ではないか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 15:28:07.92 7w5vOq+v.net
>>602
おもしろい意見ですな
まあでもそれは供給面を捉えただけの話で需要面もみないとね
例えば識字率向上で需要が増えれば価格は上がりますし

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 15:42:34.95 hy/U/ekZ.net
>>588
無駄レス弔文君の癪にさわろうがさわるまいが前々から言われてたことだし何を今更
価値の話なんてしてないし気持ち悪すぎだろお前
何がシェークスピアだよきっしょww

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 15:49:26.37 nP93SKKx.net
>>588
くっさポエマー弔文乙

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 15:50:48.37 mrOKDlLv.net
そもそもなんで価値云々の話になってんだろ
>599の言うとおり価値とは関係ない話じゃん
>>596の言うとおり俺も安けりゃ万々歳だから古本市呼ばわりでも気にならんし嬉しいよ?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 15:51:11.07 empRHUPb.net
弔文?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:00:10.41 cUiySBME.net
フレーズにやたら反発してる人が価値がどうとか言い出してるんだよな
くっそどうでもいい・・・呼び方なんて正直どっちでもいいから俺もセールはよして
>>587
何で俺に言うのかイミフだがまた誤爆だったりするのだろうか

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:02:59.19 nP93SKKx.net
>>607
BWスレにはやたら言葉の定義とかこだわるキモい長文垂れ流す奴がいて
一時期「長文です」というクソコテもつけていたことから
弔文と揶揄されるキモハゲ童貞で鉄道会社に迷惑をかける社会のダニ、クソライバー兼鉄道オタのこと

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:07:59.38 3I9mtGJw.net
さすがに内容のあまりない文章でシェークスピアとか言い出すのはちょっと引くかも

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:10:54.30 3I9mtGJw.net
>>594
悪って言葉は元から使ってないから知らんけど、
セール目的にばかり価値を見いだしてるのは「奇特な奴」とかしっかり言ってるように見えるが…

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:15:26.61 b/VN2U/3.net
新刊は他所で買ってるから、BWは旧刊をまとめてお安く買うための古本屋さんですよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:33:51.36 mrOKDlLv.net
まあ色々あっていいんでね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:44:45.61 lUfWd705.net
絡み口調の書き込み大杉

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:46:27.51 NnSKF5X0.net
>>611
セールでしか絶対に買わないと決めてんの?
そういう奴にたいして言ってるんだけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:51:57.60 hy/U/ekZ.net
>>615
仮にそうだったとしてもそれも含めて自由だし、"そういう奴"が言われる筋合いはないだろ
何様のつもりなんだお前も
ID:7SUMZvarからID変わってるが

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:54:31.99 mrOKDlLv.net
>>615
えっ何か問題でもあんのそれw
君は奇特なやつだなあ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:01:58.66 35cfQzSW.net
>>615
賞味期限切れ近いとか箱が潰れているとかいう訳ありセールと違い
電子書籍は電子データなんだから通常価格で買おうがセールで買おうが同じもの
ならセールでしか買わない人も多いでしょ?
何を言ってんの?お前

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:20:59.49 PyQlYSrk.net
なるほど、中古という言葉に反発してるだけだ!と建前ではそう言いながら
本音ではセールを主要目的として利用してるユーザーを見下してるのがいるのか
しかしセールを上手く利用でもせんと高ランクなんて難しいのも事実だし、沢山金使ってるのもそっちの人間じゃないのむしろ
そもそも絶対って100%のことだけどそういう言葉の綾を使うのはどうかと思うわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:25:06.01 kv+kQZ98.net
>>608
安いから使ってる以外の理由で使ってる人もいるのに
皆安いからここって括られると微妙だったので

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:31:00.67 BpHEqejZ.net
ランキングで新刊の位置微妙だよね、このお店

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:31:02.88 X7ILDK5h.net
やすさは正義
限られた予算でどれ買おうかなあって迷うより全部買えるほうがええわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:33:10.31 PyQlYSrk.net
>>620
どうみても個人的な話してるだけだろ
>>621
0円と週間セール品がランク入りしてることが多いな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:39:55.18 35cfQzSW.net
シェークスピア(失笑)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:44:10.61 cUiySBME.net
講談社の本って配信当日通知だけで、配信日 決定のおしらせは送ってこないのかな
ヤンマガの監獄とBack Street Girlsが4日発売になってトップページにも載ってるのに、メッセージはウンともスンとも言わない
ヒナまつり10はとっくにリスト入りしてるのに

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 18:02:56.83 W4cq6j7l.net
おまいらが日頃使う”古”って呼称は、”使用済み”だろ?
そんなやつらにあれこれ言われてもイヤミとしか思えないw
単なる消費物として扱うのは人それぞれなんで構わないけど、
それにかこつけてよそ様バカにするのは態度わるいだろ。
本好きは未知のものに謙虚なのが多いから
仮に古本っていうときもバカにしたニュアンスでは使わないけどな。
あと床に積みあげてて一見雑な扱いだが、踏んづけるとすごい怒るw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 18:07:59.24 17tnqnSI.net
未知のものに謙虚なのが多いとか意味不明なことばかり言って悦に浸ってるのか
シェークスピアとかポロっと言った自分のせいで叩かれてるのに、逆ギレとか弔文ほんとキモいな
たかが言葉ひとつで激しい思い込みからバカにしてるのは自分の方じゃん

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 18:12:45.48 PyQlYSrk.net
自分の文章に絶対ホルホルしてるよね、これ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 18:33:30.61 7g/T1fx4.net
>>605
おまえの弔文センサー凄いなw 否定しないってことはそうなのだろうし

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 18:53:56.73 b5hSpByo.net
>>625
最近そういうのが増えてきた印象
大概自分で先にチェックしちゃうことが多いから、あまり気にしないけど
まぁ配信予定に載っていれば良いんだけど、例えば4日のジャンプコミックスはまだソーマとワートリしか登録されてないとか、ギリギリまで未登録だったり、そのまま発売日迎えることもある感じ
Kindleやebjの発売予定でも遅れ気味なことあるから、出版社側の情報提示によるんじゃないかと思うけど

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 18:57:23.96 7g/T1fx4.net
>>630
登録されてないから紙で即買いしたら10日もたたずに電子が出たりするなあ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 19:45:09.28 k90KFVxe.net
そこはもう出版社の電書版発行の傾向を読むしかないかとw
もちろん、読みが外れたりすることもあるけどね
電書化が弱い出版社だと書店毎に配信が数日~数ヶ月ズレることもある

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 20:53:00.45 mbApF4ir.net
2月までのゲリラまとめ+α
URLリンク(i.imgur.com)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 21:58:14.50 Ulfuo0F5.net
>>625
ヒナまつり来てたのか、ありがとう
こっちもメッセージ無反応だわ
0円でもらった本のメッセージは大量にくるんだがなw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 22:43:21.32 W4cq6j7l.net
古くからある娯楽の代表って意味でシェークスピアだしてるんだけどな。
まさか高尚な文学扱いしてないだろうな?
どんだけコンプレックスあるんだよ。
あと私は長文さんではないぞw
こんなことかいても、必死すぎワロスで決め付けられて終りかもしれんが。
長文氏をバカにするつもりで猿回しのサルになってるwwwワロスw
弔文要素はあるかもしれんから、弔文2号とでもよんでくれやw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 22:52:17.95 zQvGIdes.net
正直読み終えた本を買い取って欲しいな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 22:53:48.57 piZi0CRd.net
必死なのは充分に伝わった
シェークスピアと言えば学生時代に「真夏の夜の夢」を読んだな
青空文庫は作業中か
ボランティアだから文句は言えないけど当面終わらないだろうなあ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:01:29.82 56opLXVZ.net
すでにどーでもいー

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:04:29.19 4GYcPA82.net
>>635
弔文乙

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:05:51.29 cUiySBME.net
>>634
や、ヒナまつりは事前通知来てたのよ
>>635
コンプからくる弔文ですねわかります

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:17:47.81 hy/U/ekZ.net
自分で二号と呼んでくれ()とかクッソ寒いし構ってほしくて仕方ないのだろうが
何度も出てこなくていいのにな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:19:00.33 Ulfuo0F5.net
>>640
マジか、人によって違うんだな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 01:40:02.39 1xYsktaZ.net
>>612
先行予約しておいて発売日の0時に入手するやつ以外は、
すべてが古本だろ。
すでに1時間38分経過したのだから
今現在の時点で売られている本は
全て古本 www

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 01:44:43.35 1xYsktaZ.net
>>611
貧乏な俺は、新刊が出ても
セール対象解禁日まで待ちに待ってから買っているけど、
それでも、毎月5万円以上は買っているぞ。
ついつい釣られて、10万円超えになることもある。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 01:48:29.21 W2Ewrx4r.net
貧乏人の趣味の定番が読書らしいな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 02:12:33.55 7n/wQA23.net
どんな本を読んでるのか知らないが毎月5万って凄いな
使う金も読む時間も

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 03:39:59.44 7OtrPa2U.net
買うのが目的だから読む時間はゼロだゾ!

648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 04:23:14.89 2KetOCaa.net
速読ライチョのべらあ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 08:20:15.20 wxusWGFP.net
連呼厨の朝は早い

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 09:08:30.69 Ujb09leq.net
ライチョおっさんじゃん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 14:08:31.55 R3Bb/VFi.net
去年一昨年とひな祭りセールはやってないんだな、もう少しセール待ちか。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 14:20:18.36 BxY6gbkF.net
ひな祭り越えてから間もなく年度末セールに入ってたからじゃねーの?
今年は短期なのか長期なのかわからんし、妙な位置にメンテナンス日有るから、その前後どっちに持ってくるかも不明

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 16:12:59.29 iDqbXl3R.net
無職ひきこもりのライチョおじさんは、昼間すやすやと寝ているのか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 17:01:34.10 RkfnIyub.net
バカは昼夜問わず活動してるなぁ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 18:25:14.23 Hf1rRxHO.net
セールはよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 19:19:26.07 kGTBYm+1.net
ひな祭りに何もしないはさすがに?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 19:38:32.24 nJuz2qQ7.net
>>656
セールは週末にやった方がいい
平日のセールは昔はそれなりにあったが激減した
効果が薄かったんだろうな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 19:38:53.16 J9/b69AT.net
ひなまつりセールやるとしたら、女性限定でしかもBLオンリーとかだなw
そういや、最近性別縛りのセールやらなくなったね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 19:53:46.28 Bq79R3E7.net
またありが10daysみたいなの企画してるんじゃないかな
来るとしたらメンテ後か?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:11:40.24 iyAnOBpD.net
迂闊に性別縛りセールなんてしたら差別云々言われるからやめといたほうがいい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:16:44.01 kxDnES5x.net
>>659
長期間キャンペーンも対象や内容のショボっちさで、大体3日ぐらいでお葬式化するから、短期に高倍率かなんかでいいよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:32:51.51 iDqbXl3R.net
作家の誕生日おめでとうセールで、作家の年齢倍コインが付加されればいいのに(棒

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:37:33.76 J9/b69AT.net
>>660
いや、昔は性別縛りのキャンペーンあったのよ。
URLリンク(bookwalker.jp)
URLリンク(bookwalker.jp)
URLリンク(bookwalker.jp)
URLリンク(bookwalker.jp)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:38:32.80 xQq7FK6X.net
今月ってコミックのまとめ買いないの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:51:38.51 J9/b69AT.net
>>664
3月の月替わりセットSALEは4日(金) 0:00更新になります。
URLリンク(bookwalker.jp)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:54:50.21 xQq7FK6X.net
>>665
なるほどサンクス

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 21:50:04.70 h3TLLOrc.net
はよセール

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 21:51:59.40 iDqbXl3R.net
とりあえずSAOが発売後一ヶ月たたないと、セールで買うもんがない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 22:06:05.78 UGqW9Mjo.net
ありが10daysすげーキャンペーンやってたんだなあ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 22:09:17.44 cnoD83WE.net
>>669
50万円用意して、10日間に分けて買い物する計画を立てておきましょうね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 23:20:17.67 J9/b69AT.net
決算セール振り返り
2014/03/04-06 期末決算!キャッシュバックキャンペーン
URLリンク(bookwalker.jp)
(併設)集英社コミック祭 ―JCレーベル編―
URLリンク(bookwalker.jp)
2015/03/06-15 ありが10days 全力感謝祭!
URLリンク(bookwalker.jp)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 01:39:02.05 oBPQpfyR.net
禁断症状が出そうだから、
早くセールをやってほしい www

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 05:57:34.07 al72ELyv.net
生涯で買った本一割も消化してないことに気づいた

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 07:12:55.65 lIW3i3mP.net
windows上でAndroid動かすソフトでなんかいいのないかね
評判のいいDuOS入れてみたけど起動はできるけど本読もうとしたところでフリーズするわ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 11:53:30.35 A//OfdtM.net
PCViewerじゃいかんのけ?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 13:00:21.42 H0McB+JA.net
arc welderは使えないの?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 15:10:58.06 kpG5rCif.net
Android入れればいいんだよ!

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 15:30:40.58 G8FdljOQ.net
せやな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 16:43:59.91 G8FdljOQ.net
今日メール届いてないし最速でも金曜以降か
結局メンテの前なのかあとなのか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:34:19.86 FkzqBhxo.net
セール情報きたな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:36:29.35 sF+go8RZ.net
50倍と50%オフか
ほしいやつがオフだったらいいんだけどな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:37:04.88 ExSAoL36.net
50倍きた
3月4日0時~3月7日9時59分まで
ツイッター情報

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:37:38.93 RES7s3Qe.net
まじかよ50倍の50%オフって75%引きじゃん

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:38:38.79 sF+go8RZ.net
2月19日までってギリギリ富士見ファンタジア入ってないじゃん。。。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:43:07.49 4fO7VNG4.net
付与するコインは3月末日まで…

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:46:57.16 gkKhTkgO.net
マジか3月末まで?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:48:59.62 6oSPaowg.net
>>686
メールには3月末と書いてあります。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:50:38.57 b4okPkEm.net
期末だし、売上高積み上げたいんだろw
ユーザーファーストwww

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:56:43.99 NWTuYrBn.net
素晴らしい
じゃんじゃん買いましょう!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:59:03.52 0rBUnKLz.net
しかし2/19までかぁ
新刊全然買えないじゃないですかぁ~

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:59:21.33 5mVoEURk.net
メンテ後からだと思ってたのにもうやるのか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:59:41.87 gNZaFIb2.net
4500冊はあれな内容なんだろうな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:02:47.82 G8FdljOQ.net
明日からなのにえらい通知メール遅いね
夕方には送ってくるし来ないからまだだと思ったのに
期間はどうでもいいでしょループできるし

感謝2と3には期待してないけどなw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:07:49.31 RutBmcK3.net
期待してたけどショボい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:13:16.52 G8FdljOQ.net
しかし予想通り12月創業祭の焼き増しレベルだったな
もう当分単独で55倍以上のは来ない気がするわ
というか12月の出版社別~のがっかりセールって去年の3月もやってたやつだったよな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:15:33.98 DPlP0zDq.net
結構普通だな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:47:47.33 06vQ4A1O.net
50倍なのは嬉しいが、3末でどうしろというのだw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:49:38.11 goA2e+8X.net
何が半額になるかだなー
今回は初日から全部明かされるのかな?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:50:57.69 kpG5rCif.net
やっときたか
ここしばらくセールが酷すぎたから、もうダメだろうなと思ってたよ
とりあえずたまってるの買うか

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 21:59:00.28 gLBUMMDI.net
>>697
ループさせればいいだけじゃん どうしろというのだw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:02:27.30 Je5Gamnv.net
>>699
台湾のがあったでしょ
開催期間長いだけであれとほとんど変わらんよ
ただの50倍だよ実質ね

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:06:36.08 9PlZSsG0.net
そんな来月まで後生大事に取っとかないで、今月中にパーッと使っちまいなよ、コインなんてw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:09:16.60 qYBmWILi.net
この文だと5月くらいまでは宵越しのコインでいけそうだな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:17:47.06 Je5Gamnv.net
20万くらい買ったのか

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:36:41.79 WQOxN0OH.net
キャンペーン来たか
最初はドコモケータイ払いで買うとちょいお得かな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:48:17.86 Je5Gamnv.net
>>705
プリペイド購入はカウントどうなん?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:51:32.91 Je5Gamnv.net
と思ったが、プリペコインってクレカ以外買えないんだっけ
SPモードで直接買った方がいいか

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:51:50.96 gLBUMMDI.net
>>706
買えないでしょ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 22:53:03.00 JXOsYanb.net
>>706
キャンペーン対象者
期間中、「BOOK☆WALKER」での電子書籍の購入に、
「ドコモ ケータイ払い」をご利用された方が対象です。
ってことだから、プリペイドコインは対象外じゃない?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 23:08:54.19 XScIspLx.net
まぁdポイントを少しでも増やしたい人向け
そこら中でキャンペーンやってるけど、他のプリペイドやポイントカードと競合するから貯めにくいわ、dポイント

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 23:59:31.78 dcDcIGkw.net
くるぞー

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:02:14.95 G8ERyYKr.net
春の大感謝祭!感謝の3大キャンペーン | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
URLリンク(bookwalker.jp)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:02:51.09 8H42bmWj.net
案の定チェックリストは1冊も50%OFFにかからんかった

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:03:04.94 MWVitTc8.net
チェックリストのがっごうぐらしとゴチうさにお得が付いた

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:03:06.18 MI8Q3ztp.net
芳文社は売れ筋をセールしてるな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:03:32.07 r6uHr2OD.net
案の定クソだったわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:05:27.55 AddsqUfr.net
>>685
>付与するコインは3月末日まで…
今季の業績の数字作りに協力してください。
お願いします www
追い剥ぎセールよりは、いいだろ!

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:11:55.00 AI29J2+1.net
欲しいのは対象じゃなかった

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:12:53.34 HHy7UMJC.net
どうしたおまえら
ラインナップのあまりのへっぽこさに言葉もないか?
ふるえがとまらんのか?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:15:03.25 uvqNnb6g.net
   _, -¬ | |.| .|              \      
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ 
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ 
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       | 
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ 
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  | 
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け 
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | | 
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん 
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        | 
    .| !      ,     /             |.     な 
   .! .{    ノ|   /               | 
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!! 
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ 
            。 /    \          )へ、_ _ 
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、 
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫 
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」 
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ 
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ 
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ 
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i 
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、 
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ 
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ 
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ 
   .i          ||  | 

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:17:37.06 kXeJk4zS.net
昔の漫画ってたくさんあるんだねほとんどこれでビックリしたよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:19:57.99 Zg12CUPk.net
芳文社(きらら系のみ?)関連は頑張ってると思うけどな-。最新刊以外殆ど半額だし。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:20:11.80 qEqmGrqX.net
セール入りしてるのがもうなんか漫画図書館Zにありそうなラインナップで…。
URLリンク(bookwalker.jp)
URLリンク(www.mangaz.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:22:58.77 rwQknV5E.net
チェックリスト250あるのに一つも来てないぞw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:23:22.66 Avna3zmz.net
ワンピや進撃がセット20%オフか
紙から電子書籍に移行するのにちょうどいいかな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:24:50.81 li2vyuKp.net
キングダム読んでみたかったからちょうどいいなこれ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:30:43.04 vWhkdW4/.net
KADOKAWAの本が大量にチェックリストに溜まっているけど、今回もセールの対象外かよw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:37:05.17 HAQBRVHE.net
思ったより買うもんあった

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:37:56.06 HAQBRVHE.net
>>723
まあ実際だいぶ被ってる
漫画読破とも

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:38:51.95 HHy7UMJC.net
koboやbookliveがちょくちょくやってる、「ゴミを集めて数千冊半額‼」を踏襲しなくていいんだぞ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:39:31.80 AddsqUfr.net
>>727
これホント。
KADOKAWAは、自社の本を徹底的に値引きしろ。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:42:35.79 2rOeuNyD.net
>>722
でも何故かあんハピは半額じゃないな
元値が590円なのに400円になってる
セールの説明は「50%~」になってるから後で修正されるかな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:42:47.32 AddsqUfr.net
大感謝2 さらに50%OFF 4500冊以上が、
ゴミの山過ぎて、ゴク稀にしか宝がないじゃないか。
ちゃんと探しやすくしろ > 運営

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:49:11.94 LGQWwARL.net
こないだの台湾記念のセールが7日前の10日まで対象だったから
今回のセールがまた通常の2週間に伸びて19日まで対象で9日間しか変わらんから
こないだ結婚買い物したなら正直あまり買うものないかもしれんね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:51:13.42 AddsqUfr.net
この日に備えてCheck listを整備してきたから
80冊くらいはオトクになっているけど、
それは、優先順位の低い暇ネタものばかり。
ほんとに欲しいヤツは、
ただの1冊も引っ掛かっていないというのは見事すぎるぞ。
これじゃ、至高の年度末セールじゃなくて
ただのコイン50倍セールだなあ。
今からでも遅くはないぞ、
KADOKAWA全作品50%OFF希望!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:54:24.47 K0rBpmRW.net
>>732
きっと50%~0%だから何の問題もないw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:54:53.78 uvqNnb6g.net
角川ほぼ全部半額って10月位だろう
>>732
50%~でなく~50%かな?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 01:02:38.85 lEnSukTn.net
GA7巻期間限定特典付きだから割引なしでも買うかと思ったけど小冊子じゃなくてペーパーかぁ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 01:12:24.52 waf6Eqr7.net
ベルセルクのセットってどうなの。完結するなら買いたいのだが。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 01:13:58.52 LGQWwARL.net
二月終盤結構本が出たのに対象外なのがツラい
リストから優先順位高めのカートに集めたら6000円くらいにしかなってないw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 01:46:50.65 KqBoP2Ln.net
他の電子書店から小説ぜんぶこっちに移したいけど
リーダーが読みづらすぎるんだよー
ブックライブかキノッピー参考にして改善してくれよぉ!!

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 01:52:04.22 HHy7UMJC.net
漫画のリーダーはここのが好きだな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 01:59:04.91 KqBoP2Ln.net
>>742
そう、マンガはなんの文句はない。
小説がフォントうっすいのと、画面全体に広がってるせいで目がすべるのよ
小さいスマホで読むならいいかもだけどタブレットだとつらくてつらくて
でも50%しょうっちゅうやってるのもはやここだけやし、万単位で買いあさりたいんだ……

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 02:14:24.15 AddsqUfr.net
【無料&半額】クーリエ・ジャポンフェア
・・・が、1冊100円くらい(期末セール込み)だからゴミの山の中では比較的まとも。
みんな、宝探しを頑張って俺に教えてくれ、頼む。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 02:25:32.26 8yi1If/z.net
クーリエジャポンセレクトって雑誌の特集抜粋したものなのか
以前紙の雑誌を購読してたけど紙面刷新してからつまらなくなって
いつの間にか読まなくなってたな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 02:36:52.48 aTLhYhLP.net
あー、なるほど 50%オフは何も引っ掛からんかった
つか、欲しいのは買ってあるパターン
何かシリーズ中途中の1冊だけ割引って間抜けな設定有るなぁ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 02:52:36.00 xLAKNheJ.net
ふっ いつか半額来ると思って芳文社温存しておいて正解だったぜ
でもセール掛かったの芳文社だけ
角川どうしたよ・・・

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 03:28:24.27 LGQWwARL.net
けいおんの後輩編大学編とか通常の値段じゃねーか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 03:42:59.54 Txbq3gW7.net
集英社や講談社全く無いのはいつものことだがスクエニも無いのか
しかも角川もショボいとか…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 04:01:39.87 waf6Eqr7.net
やっぱ50%は破壊力あるな。
ランクとあわせて22000コイン位でエースいった。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 04:11:49.42 HHy7UMJC.net
それキングでは

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 04:14:14.19 waf6Eqr7.net
22000x 32000○

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 05:38:21.76 IIchBn5w.net
いや三万でも無理じゃね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 07:19:40.81 1ju/x9+/.net
>>660
女性縛りにはあまりクレームが出ない件
ずるいよな
そういうのがいいならKOBO池

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 07:47:41.37 PBsfeEvT.net
やっぱ年末全力投入した俺らの大勝利だったなwwwww

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 07:59:02.65 ZDKSQ0Vq.net
28000円ほど買ってもエースまでまだ35000円くらいなんだが

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 08:28:52.39 j/QC6wNJ.net
>>713
50%かすりもしない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 09:13:59.47 Ux4SrBRTE
欲しいのは2月末でかたまってるから3千円ぐらいにしかならん。半額はbooklive並みに誰得だし

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 09:58:48.29 K0rBpmRW.net
去年は全力感謝祭、今年は大感謝祭
全力出せよ!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 10:00:48.01 O3Oswuhx.net
来年は省力感謝祭

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 10:03:21.13 Nipb7c/i.net
芳文社マジ神じゃねーか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 10:13:35.71 Nipb7c/i.net
角川提供まじ糞じゃねーか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 10:26:47.60 X8RuwI0n.net
セール商品がKOBO化している。。。
コイン50倍KADOKAWA30パーセントOFFがいいのに。。。
なんなんだ・・・

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 11:30:01.19 5qgtwF98.net
どうせ角川またやるだろ
今回は少なかったって

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:13:08.71 AplC50jG.net
>>759
もしかして今年はこの後の10daysの全力感謝祭なかったりするんかな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:15:47.54 sy4sJq2+.net
今やってるやつが去年の10daysにあたるキャンペーンかと思ってたけど違うのか
去年はこのあとにさらに10daysがあったのか

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:21:30.86 j/QC6wNJ.net
こんなのが全力だったらこの先不安でしょうがないわ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:23:29.91 15aEGRHL.net
当月末ポイントの奴は1冊づつ買うことになるから面倒くさい
やめてくれよ
即時ポイントがつくならいいけど15分以内だし……

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:39:06.35 pKyA81VP.net
>>768
とはいえ来月末期限だろうとループで買うのが有効なのは変わらんしな
自分で義務でも無い面倒なことしといて文句言うのもな
セール期間が長いなら1日ごとに小分けにすれば待ち時間なんて体感しないし

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:40:32.60 15aEGRHL.net
>>769
今回はそれができたからまだ助かる
でも一番の問題は買うものがなくなってきたことなんよね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:04:11.95 tJP7M8CF.net
うぅ・・・先月全力買いして積んでた本が50%に入ってた・・・悔しい

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:11:44.76 qGbyW39D.net
>>771
なんの本?本の名前いえよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:17:09.34 hFp24+XZ.net
○本先月買わなくてよかったわ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:23:28.77 djqfkCxa.net
未読本の割合が50%前後、程度のことじゃね?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:24:56.84 djqfkCxa.net
あ、思い切り勘違いだ ハズカチイ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:29:42.56 io2JUbiP.net
50オフでオススメの作品ある?
安いうちに買い溜めしとこうかな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:34:23.68 jg9H89ct.net
あんハピ300円に修正されたね
芳文社は高くて全く買ってなかったからありがたいわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:37:12.10 pKyA81VP.net
>>776
芳文社で買うものがあればくらいじゃないの?
あとは古い漫画に懐古的な需要があるのなら

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:42:40.77 OWor75r3.net
NEWゲームっていうのステマされてたけど面白いのか

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 14:18:29.94 HAQBRVHE.net
>>776
グロ耐性あれば駕籠真太郎

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 14:22:38.82 NL+U9uD/.net
>>779
買ってるけど読んでないからわからん

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 15:25:51.55 pKyA81VP.net
>>779
きらら系の話題になってた他作品を面白いと思えるならってレベルかな
あれ系を何が面白いのかわからんとか言うならやめとけ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 15:39:19.58 gFlv0rzH.net
紙本の置き換えで高千穂遥のが+20倍になってるのを買えたのは良かった

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 16:11:45.62 xLAKNheJ.net
ばらかもん買っとくかな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 16:51:59.30 I5VIE0rr.net
殺し屋イチ安いな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 17:55:30.49 LGQWwARL.net
>>744
禁断でもイイかも!?(百合)
へんなねえさん

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 18:25:11.05 pn6wmTY5.net
恋愛ラボ安くなってるな
ラッキー

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 19:43:20.27 M3S4xfLx.net
月末までにまだ来そうだから、予算使い切るか迷うわ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 19:55:32.04 o1kOrT3g.net
>>788
>>3 みてもまだおなじこといえるの?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:01:27.28 vn6kBZ7I.net
う~ん、古本市が来そうな気がするんだよね。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:02:28.71 vn6kBZ7I.net
id変わったけど、787です。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:04:19.56 o1kOrT3g.net
>>790
芳文社以外の50%offが
加齢臭がするほどの古本市だろw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:10:13.42 HAQBRVHE.net
年代物のリアル本はいいかげんダメージ激しいし
電子化は本当にありがたいんだけどな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:24:05.67 HHy7UMJC.net
>>788
そんな悩むほどのものがくるとは思えんが
万が一あっても同レベルでしょ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:35:57.37 fu88Ns7F.net
2月下旬~3月上旬発売新刊までカバーされるだろうけど、倍率はいつもの30倍程度でしょ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:55:55.01 xqyCpM27.net
週代わりセールはどこいった

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 22:29:20.59 jD4HORB+.net
買ったが、決済が完了しないのでコインが付与されん・・・
手持ちコインで払うから、問題ないはずなのに

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 22:30:55.83 LGQWwARL.net
購入から15分たった?
あと、表では反映されてなくても購入画面とかにいくと既にコイン付与されてる時もあるよ
表示とのタイムラグはあるから
ただ15分あればなんらかの障害が起きてない限りは付与される

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 22:45:39.78 mJl1HCVR.net
そもそも決済が完了しない、ってのが
購入内容のE-mailすら来とらんのかね

800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 22:47:15.10 RHd5xUS9.net
ざまあw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 22:55:09.07 4DV/+Txg.net
SDカードの容量上げたいから新しいの買って、古いのから新しいのにコピーで
認識してくれるかな?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 23:21:22.26 LGQWwARL.net
DLしなおし

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 23:22:05.00 FYRVl+Kl.net
しないはず
再ダウンロードが必要

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 23:25:34.84 jD4HORB+.net
>>798
それだった
別のものを購入してみたら、正常に付与されてたよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 23:39:43.21 LGQWwARL.net
ごちうさは面白いの?800円位で買えるけど今
なんでメリーが人気順でトップやねん

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 23:40:00.23 7u8BWQjo.net
プルダウンメニューなどのコイン数表示はログイン操作しないと更新されなかったりするし
マイページにログインして確認する方が確実

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 23:42:08.40 /LqHkMPg.net
>>805
ごちうさはいいぞ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 23:44:24.58 tgdWfgZ2.net
ニューゲームって、R18!みたいなのか設定的に

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 03:28:17.05 /UZjvShN.net
3才ブックスが割引に入ってるが犯罪臭しかしないな。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 04:27:32.94 JU2Fd8Oo.net
今月末のコインだから
付与されたコインをうまい事使い切る方向で買わなきゃいかんのが若干めんどくさいな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 09:05:17.92 +4MMIy4W.net
こないだSDカードが挙動不審になったから同容量の新しいの買って
コピーしたときは普通にそのまま認識してくれたなあ
大量の再DLを覚悟してたから拍子抜けした

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 10:20:02.17 zsKwmUFb.net
かなり前だけど同じように容量違うSDカードにコピーして普通に読めたんで仕様変わったのかと思ったけどそうでもないのかな
ちなみにフォーマットしたSDカードにBWだけじゃなく他も含めまるまるコピーした

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 10:46:54.61 ZdSLMu6s.net
タブレットの機種変でアプリインスコしなおしだと流石に無理だったな
アプリをアンインストールしない場合(SDカード変更のみ)だといけるの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 11:33:40.16 6EwbhRR5.net
ああ、端末変わんなきゃできるんか
ってことは>>801がSDカード変更だけするなら、PCで丸コピーするだけで済むんだろうな
オレが端末の方を変えた時は駄目だった
SDカードにも一応コピー入れといたけどね
ファイル管理の仕組みによるけど、再スキャンみたいな機能は付けられんのかなぁ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 13:26:12.81 aG9UyzpR.net
最近はPCの古いDLファイルもハネられるぞ。
ダウンロード済みの古いのを読もうとしたら再ダウンロード要求されまくる。
回線や鯖に負荷をかけないようにと時間帯やら配慮して事前DLしてるのに全部台無し。
しかも、読もうとするまで再ダウンロードが必要かどうか分からないときたもんだ。
多くの本を全削除&再ダウンロードというバカバカしい作業が増えた。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 13:32:49.74 QKg8UBSp.net
>>815
文句は割れやってる奴らに言えよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 14:37:57.00 aG9UyzpR.net
>>816
正規ユーザーなのに絡まれるのかよ。
本当クソだな。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 14:41:00.21 ATTJC49g.net
なんか認証サーバーダウンしてないか??

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 14:45:29.91 Qk9Lr2tg.net
メンテとかなかったけ

820:817
16/03/05 14:55:54.83 ATTJC49g.net
>819
公式の予定だと 3/9 7:00~10:00だね。
いつの間にか1.2.7が出てると思ってアップグレードしたらESETと相性悪くて
起動すらしない。設定で抜けなれなさそうなので1.2.6に戻すもなぜか起動
しなくなった。
怒り狂って1.2.5まで落として、面倒くさい再ダウンロードが終わったてみたら
この調子だ!!
ふざけんな!!ローカルに落としてるのにログイン認証できなくて読めない
ってどんなふざけた仕様だ!!

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:15:54.87 oljhRXTM.net
電子書籍始めたばっかなんだけど何冊買っても部屋を圧迫しないのがいいね
キングダム・ベルセルク・進撃・テラフォーマーズ・etcで150冊くらい買ったったw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:17:06.84 JU2Fd8Oo.net
電子書籍の最大の利点はそこだよな
昔は置き場所ないしって買うの躊躇してたけど
今はホイホイ買っちゃう

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:26:59.28 9vcF7DAu.net
紙は引越しのときに千冊くらい処分することになってむなしくなったからな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:38:53.39 N5GuuKoS.net
汚す心配もないし整理もしやすいやね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:47:08.23 V8DFFo+g.net
今の若い子は最初から電子書籍の選択肢があっていいなぁと思ってる
昔はそんなのなかったので全部紙で買って邪魔になって売ったので・・・

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:58:53.35 /UZjvShN.net
結局安売りの時に大量に買ってしまうな。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 16:08:53.07 mv3Z0/U3.net
win10 64bitだけど認証方式変わってから環境がPCアプリと相性悪いのか起動時にフリーズして使えんわ
ファイアーウォールもアンチウィルスもネット接続切ってもダメだけどセーフモードは起動できた
何が干渉してるのかさっぱりわからん…もう面倒だからブラウザで見れるようにしてくれ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 18:24:57.18 7ompGu3s.net
買った電子書籍を紙本にしたら部屋が埋め尽くされるなw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 18:29:48.20 3YZ5sq17.net
>>828
同じくw
紙本買うと既存のを売る・捨てるも考えなければならんからなあ
古いのは厳選されつくしてて選別困難だし

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 18:44:10.70 B9moFCpO.net
部屋どころか家が埋め尽くされますわ…
さて、セールそろそろ参加してくるかな。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 18:55:43.01 ATTJC49g.net
>830
ログインできる??

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 19:14:16.80 aG9UyzpR.net
>>831
まだてこずってるのかよ。ログインできるぞ。
クッキー削除、ブラウザ各種試行、ルーター(IP変更)再起動、ひととおりもっかいやってみろ。
パスワードのチェックもわすれるな。キーボードがいかれて1文字抜けるなんてケースもあるぞ。
ソフトキーボードな。そゆときは。(Win)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 19:20:57.08 otKgmejH.net
既出だったら申し訳ない
生徒会の日常とか神様のいない日曜日とかの全巻セットの各巻の表紙が、全部一巻のにすげ変わってるんだが俺だけ?
改悪にもほどがあるんだが

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 19:21:29.69 iGNYZsFs.net
バージョン巻き戻しとかやると
不正なアクセスみたいに判断されてそうなる
24時間ぐらい立ったら直る、というかアク禁がとける

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 19:25:32.58 otKgmejH.net
マジかありがとう
待ってみる

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:03:17.24 3lN+XpGR.net
まだ月初めだけど、みんな全力?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:09:03.67 ATTJC49g.net
>834
こま?!
どうもありがとう。しばらく待ってみる…
もう何回入れなおししたことか…
アク禁?!今日8,000近く買ったのに不正ユーザー扱いかよ…
>832
ブラウザでも Internal Server Errorになるんだよ(泣)
PCアプリだと「通信に失敗しました:」って出る。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:27:09.29 B9moFCpO.net
>>831
ログインエラーとかあるんだ…。
いえ、私はそういう障害は起こっておりませんです。
ダメ元で…本当にダメ元で、BOOK☆WALKER殿に「たーすけてー!」
って言ってみてはいかが。
時間外だから期待薄ではありますが。(偉そうに言うつもりはないですが、念のため、口調はもちろん丁寧語で。)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 20:36:52.40 3lN+XpGR.net
>>831
pcでもスマホでもダメなの? ツイッターで聞いてみたら? 結構返事くれるよ。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 21:13:14.50 0FM+9AAm.net
>>779
カラー絵に萌えたいなら買いなさい

841:830
16/03/05 22:12:23.25 ATTJC49g.net
ダメ元でモバイルルーター通してみたらログインできた!!
ってことはアカウントでアク禁されているわけではなさそう。
適当な非匿名proxy通してみたら普通に動き出した!!
なんかわけわからんが2chのプロバイダ規制のようなものか?!
…なんか、すっごい悪子としてるみたいな気分と、半日原因探しに
費やした時間を返して欲しい…
みなさん、サンクスでした。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:16:37.61 2Xg9SXUm.net
>>836
一万円分購入した

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:16:57.85 XYsPXZ+w.net
買うのないからハナヤマタのアニメみて面白そうなら本買おう

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:20:22.42 dgKiKw0x.net
>>743
>そう、マンガはなんの文句はない。
>
>小説がフォントうっすいのと、画面全体に広がってるせいで目がすべるのよ
自分と同じこと思ってる人がいてちょっと安心した!
Androidでの表示が特にひどくて、ルビなんてかすれてる状態。
フォントの選択肢を増やして行間を少し詰めれば良いだけなのになぁと思う。
フォントについては選べなくてもいいから、せめてもう少し太いフォントにしてほしい。
でもここの売りってライトノベルなんだよね…。
中の人は電子書籍で本を読むとかしてないのかな。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:23:34.20 PmN1/IWH.net
不遇なライチョのべらあw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:38:38.80 1gz/nia4.net
>>844
あんまり気にならんけども
画面やフォントの自由度欲しいってのは分かるかな
……でもその辺弄って使うユーザー少なそうだよね
なかなか改善されなさそう

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:43:05.47 kztvdfsP.net
とりあえず次のゲリラで買いたいぶんくらいまで三末コインが減ったので終了
今年は四ヶ月連続でキング以上だな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 22:58:27.67 NHsC0+oW.net
さすがに4500冊はチェックしきれんがオススメとか埋もれてるかね

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:07:28.57 dgKiKw0x.net
>>846
そうかぁ、やっぱり人によって違うんだな。
アプリの評価を見てみるとたまに余白とか行間とか指摘してる人みるんだけど
やっぱ改善は期待できないかねぇ。
この前配信されたGATEの小説とか買いたいんだけど、見難いのが気になって買えないでいる。
古本屋で安く買って自炊した方がいいかなあって。
そういえば自分は外でAndroid、家でipad proを使ってるんだけど、
不思議な事にipad proだとフォントの薄さは気にならなかったりするw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:32:45.61 /UZjvShN.net
>>848
矢上さゆりとか

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:56:31.04 jdPSE9k8.net
ひぐらしのコミックが結構安いな。抑えておくか。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 00:08:37.37 /5E3Tpsh.net
>>850
1巻だけ安くなってるのか。悪くないな
あと気になるのはやっぱひぐらしぐらいよのう

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 00:10:16.74 Eqqxeibq.net
いくらエロが本文のマンガとはいえ糞つまらなかったよそれ
抜けもしないしね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 00:16:12.32 tVcJu11y.net
安くなってるひぐらしってアニメの写真に吹き出し付けたようなやつじゃね?
フィルムコミックっての?さすがにあれはいらんわ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 00:25:39.75 l01hjT2f.net
エロゲのキャプに独自台詞付けて売り出してる謎の本以外にもそんなのあったのか…
半額になってるともちの本悩むな…流石に今見ると絵が古すぎる

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 02:07:22.37 hdd0uSeI.net
初めて利用したけど付与されたコインで買っても50倍のコイン貰えるんだな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 02:28:38.03 l01hjT2f.net
ヨドバシとかの多くが採用しているポイント使用分はポイント付かないって方式とは違うからね>コイン還元
更にスペード以上の会員ランクなら、50倍の時に目的の本を何度かに分けて15分以内に付与されるコインで買い物すれば、
50%還元でなくほぼ実質50%OFF~になる(まぁどうやっても最後に付与される数百コインは足が出るが)
ランクなしの初めての人だと、消費税分で46%OFFだね
ま、プリペコイン購入で300コインつくし、新規の人は何か特典あったように思うけど

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 02:49:51.61 hQw9iRYE.net
>>844
俺も小説の文字が画面いっぱいなの読みにくいから何度も要望出してるんだがなあ
スマホでは気にならないが、タブレットで文字びっしりはうわってなる
実際の本と同じように上下左右、見開き時は中央に余白を表示できるようにしてくれと

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 04:30:09.54 EZO56R9f.net
今はだいぶ慣れたけど最初に小説開いた時に!?って思ったな
画面いっぱいに文字はやっぱ読みにくいわ
他のアプリだと余白の設定できるのにここはできないんだよな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 06:39:23.23 MuMGhjFE.net
余白無くていいんだけどな ページめくり回数が減るから
設定で無くせるなら構わないけど

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 09:15:43.44 CXvfUr0d.net
タブだけど画面いっぱいとは感じた事ないな
文字サイズ115くらいにはしてるが

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 10:28:54.59 bim6NZ75.net
横書きが欲しい。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:23:58.43 1ITbz7fY.net
BW利用の皆は
ラノベはここで、漫画は他ストアで、て感じで使い分けてるのが主流?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:27:40.88 y5FiXQkT.net
別に。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:33:04.72 s+tAUoXA.net
好きになさればと。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:35:11.53 5KDeX1FH.net
>>857
そりゃヨドバシポイントと違いコインは
買える
ってこと忘れてませんかね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:38:17.82 Ar9aoRdA.net
>>863
小学館と雑誌以外はここ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:49:20.30 bim6NZ75.net
肝心のアプリがクソなのでヨドバシは論外

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 11:58:13.56 3hEZoTrd.net
どこのアプリもどうして糞になってしまうのか
技術的に難しい事なんてないだろうに
やっぱ特許で縛りあってんのかね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:01:08.31 IUqC53V1.net
アプリは最大手のアマが一番クソだし…

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:10:46.63 BCwbalyL.net
ソフト屋は改良で儲けるからだよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:49:35.21 mzVJc+A9.net
シンプル簡単とかカスタマイズ充実だと
中身弄るバカが出やすいのじゃ無かろうか

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:49:41.06 5KDeX1FH.net
開発者が赤貝

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:56:42.72 Ar9aoRdA.net
>>868
ヨドバシはポイントの比較で挙がっただけで電子書籍なんて候補外じゃね?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 13:53:21.06 bim6NZ75.net
冊数によるが、多くなるとBW以外ありえない
次点でHonto(使いづらいけど)
アプリは仕様を満たしておけばOKという文化のせいでクソ
仕様きめる場所が、給料欲しいだけのリーマンだからな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 14:53:36.79 QzYJSlYN.net
何か安くなってんのでオススメないの?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 16:25:17.26 CJA2lxeW.net
アプリはどこも一長一短みたいだね。
できれば取り扱いがないもの以外はここでまとめちゃいたいんだけど、
小説のレイアウトが慣れなくって、漫画だけ買ってる。
小学館と小説はhonto。
自分が比較した時は小説に関してはhontoが一番性に合ってたんだけど
今なら紀伊国屋にするかもしれない。
一番の理想は、好きなアプリを選べると良いんだけどねw
今はアプリを変えたいなら本の買い直しが必要になっちゃうからなぁ。
自分みたいに細いことが気になっちゃうタイプは、
古本屋で買って自炊する方が良いのかもしれないなぁ。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 16:52:13.49 f1V2gfXf.net
こうやってみてるといろんな意見があるんだねぇ。
俺は画面サイズによってリフローしてくれるのが重要なんで自炊してってのはほんと最後の手段だな。
iPadくらいなら画面いっぱい文字でも気にならないってのもあるんだろうけど、さすがにProだときついのかなぁ。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 17:14:07.34 CJA2lxeW.net
>>878
リフローは自炊じゃない電子書籍のメリットだよね。
実はipad mini、iPad Air、iPad pro、それぞれ使ったことがあるんだけど、
一番見やすいと感じたのはiPad proだった。
自分はある程度フォントがクッキリと(太い)のが良いので、
そういう意味でよく見えたんだと思う。
ただ、なんでproのフォントが太く見えるのかは謎。
余白、行間、見開き表示の時の中央のスペースとかは
勿論どの機種も一緒だから落ち着かない感じは残るんだけど
proのサイズだからキツさも増える、っていうのは無かった。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 17:15:21.90 ph5lqEgG.net
林檎スレでやれ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 17:32:45.39 MZyL+k+K.net
弔臭い

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 18:06:41.24 IUqC53V1.net
>>876
面白そうな漫画見つけたが原作がWeb小説なので買わずに読んでるw
(書籍化もしてるけど)

本好きの下剋上ってやつ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 18:44:57.07 l01hjT2f.net
>>848>>876
緑山高校
ゲノム
>>866
忘れてるってのがよくわからんが何か問題が?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 18:55:01.25 1bHRdQyf.net
>>882
このスレで騒がれてたから読んだけど、面白くなかった。千円近いし。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:00:35.80 3hEZoTrd.net
このスレのおススメ本は8割がステマで構成されています
アニメ化発表ちょい前のラノベとか

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:26:06.68 E8Y88Hx/.net
緑山はもう大昔にアニメ化されてるし、ゲノムなんてなるわけないし
このスレはKindleスレのようにダンジョンステマ飯を全然オススメしない時点で的外れだろw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:33:31.15 lUItFDs1.net
てか今回のセールのラインナップは
アニメ化済みの芳文社以外は古臭い本だらけだから工作しようがねえ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:43:27.83 CvXpfFsq.net
全体でも半分以上、漫画だけなら7割近くがグループ・ゼロかBenjanetだからな今回

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:43:40.73 MuMGhjFE.net
なぜどこのアプリも糞になるかって話だけど
人によって、あるいは端末によってベストな設定が違うからだよ
だからってカスタマイズ自在にすると今度は設定項目が多すぎて糞って事になる
仕様を作る人間とアプリ実装する人間が別って問題もある
俺はプログラマー側だが「本当にこんな仕様でいいのか?」と思いながら作ってる事が多々ある
勝手に仕様を変えたらめちゃ怒られる

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:54:05.30 aeJg50cL.net
しかし、こんなショボい年度末セールだけで
本当に、今年の年度末大感謝セールはオシマイなのだろうか?
この後に、本物の怒涛の年度末セールがあったらどうしよう
後悔するだろうな~と思うと、
買うのは最低限にしとこうかとも思ってしまうし。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:58:07.06 E8Y88Hx/.net
ないから安心してください
あっても同じレベルだろどうせ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:59:25.08 bim6NZ75.net
Bejaもゼロも良作けっこうあるぞ。
古い絵柄に忌避感なければ天国。
>>本物の怒涛
スルーしてなかった場合のダメージでかすぎだろw
どうしてもっていうなら3月の予算7:3でつっこんどけ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 20:00:41.46 Ar9aoRdA.net
新年度にコインを持ち越さないぜセールを31日にやらないかな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 20:02:55.16 Ar9aoRdA.net
>>892
チェックリストの半額本さえ買っとけば言うほどダメージはでかくないでしょ
現状はその程度のセール

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 20:02:59.23 FNuZKsGk.net
全部ライチョおじさんが悪い

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 21:32:54.35 lA5ANAef.net
うちいその特典って5P?10P?
うちいそは過去に270円になった6巻くらいまでは買ってるけど、
飛ばして最新刊買うかはどうしよう
読まなくても何も問題なくて200円分の価値がないのは分かるから、
特典小説つきをスルーしたという経験をしておくのも手かな
ちなみに最新刊の表紙のパンツは吐き気がするね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 21:39:36.06 MWoaWjXX.net
うちいそってなに?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 21:43:27.65 hQw9iRYE.net
Benjanetもっと頑張れよ
スクエニが放置してる旧作もっと救済してくれ・・・
結賀さとるとか堤抄子とか

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 21:48:57.77 s4a9rRze.net
居候がどーたらこーたら?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 22:01:45.72 tVcJu11y.net
うちいそ・・・
「うちの水槽のイソメが巨大化している」だな。
URLリンク(youtu.be)
閲覧注意

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 22:11:31.06 xkP8dmjt.net
あーそーいや最近は期間限定でショートストーリー冊子付けるのが流行りだっけか、ライトノベル系は
ダンまちのヤツはちょっと楽しみだけど、本編最新巻が5月?とかいうのが苦しい…
外伝の兄メカとか動きはあったけど

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 22:33:49.02 /MGcXCG/.net
>>876
ワイルド7
新以降はお好みで

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 23:10:25.13 +FIFbkyN.net
セールじゃないんだがBack Street Garlsってギャグ漫画が面白かった。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 23:34:52.98 l01hjT2f.net
それ読んでるけど新刊はセール期間対象外だからな・・

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 23:46:41.28 Ll3mLfuG.net
ライチョ冊子集めwww

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 02:04:05.69 vso+OM4h.net
50倍終わったら実質終了か。
キャンペーン告知のながもんは運営の趣味なのん?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 08:07:06.67 s508w129.net
>>906
一番知名度のある”見た目文学少女”だかららしい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 08:13:58.14 6O4Wj4S2.net
あと2時間じゃん
コインロンダしないと・・・

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 08:20:52.22 /0jTubEM.net
ハナヤマタちゃんさー、いつまでお悩み相談室やってんだよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 08:34:00.55 0vc4PUW8.net
>>882
最新話まで読んだら平日の昼休みが楽しみになるぞ。
お休みのときは中毒症状でてやばいけど。
そのうち書籍だけのSSがほしくなるから買っておいたほうが良かったと思うはず。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 09:56:19.87 PCbit6Pn.net
もうあと数分しかないのにバカっぽいこと聞くけど
今回の50倍で買って貰ったコインをこの期間中に使うと
それにもコイン50倍つくの?んなわけないよね

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 09:57:34.24 6O4Wj4S2.net
全巻セットの購入順ちゃんと並べてくれないかなあ
これ100冊以上のセットとか気が狂うぞ
苦情来ないのかね
1冊ずつ順番にカートに入れてけばちゃんと並ぶんだからセットでも対応できるだろうに

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 09:58:20.56 6O4Wj4S2.net
>>911
付きます
ここでは常識です

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 10:00:52.20 PCbit6Pn.net
マジかよすげえな
教えてくれてありがとう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 10:09:32.61 1G1SjJob.net
>>912
たいして気にするヤツもいないと理解するといいよ
購入履歴がビシっと並んでるのを見てニヤニヤしたいのかな?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 10:32:46.88 6O4Wj4S2.net
>>915
なんでそうやっていちいち人を馬鹿にするのかな?
そうしないと精神保てないのかな?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 10:33:19.80 pd5VCguf.net
>>915
俺も現状並びは適当でもいいとおもう。
読み終わると次巻へのガイドもでるので、ほとんど困らない。ただ、
・連続で読むとき選びやすい(タイトル順ではなく購入順で並べたときも揃う)
・抜けチェックがしやすい(雑並びは点検効率が悪く失敗の元なので、丁寧に並べるのを習慣にしている人は多い)
などのメリットも多い。
わざわざイヤミでニヤニヤとか表現してる所がものすごく感じ悪い。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 10:37:39.91 +L/A6ndc.net
おう

919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 10:44:10.82 HthHxV0X.net
コインロンダリングで全巻買うと崩れるし気にするだけ無駄だよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 10:45:17.51 KohMuPaS.net
>>912
アプリ使うときは一覧でシリーズ順を選べばちゃんと一巻から順番になるからそっち使うといい
購入日順はコイン残さないようにこまめに買うとぐちゃぐちゃになるからあまり見なくなったな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 10:54:52.61 N2L8QJ5+.net
神経質な人は大変だね

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 11:03:13.04 pd5VCguf.net
そういうのが気にならない人に仕事頼む気になれない

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 11:08:39.14 0Zm8a6IB.net
>>921
実際の有効性はともかくそうあるべきものであるものを神経質で片付けるのはどうなのかね
逆に今の仕様がどういう基準で並べた結果なのかと
まあ買う時はPCサイトから買うから抜けチェックはそっちでするし余計なことの改修に費用使うなってならわからんでもないが

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 11:10:15.44 0Zm8a6IB.net
>>922
馬鹿にした言い方をするなら中華系の仕事だよなあ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 11:16:51.27 qC0p5hdm.net
割と簡単

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 11:20:37.95 ugNT3JVF.net
>>912
多分、やればできるけど、購入処理にむちゃくちゃ時間かかるようになるんだと思うよ
今だってカートに入れるを素早くやるとちょいちょい順番入れ替わるじゃん
それを避けるには、カートに入れるをひと呼吸あけながらぽちぽちしないといかん
似たようなことがシリーズ購入処理の中でも起きてるんだと思う

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 11:29:56.49 0p+OFksC.net
○本の住人、6巻と7巻買い忘れてた…

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 12:11:41.05 xHmCUCMT.net
またまたライチョのべらあが喧嘩してらあw

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 12:32:49.61 doi8Cp+V.net
ここのアプリに文句言うなんて贅沢だぞ
Koboなんか未読本を一見で判別するマークも未読本だけ一覧で出す機能もない

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 13:15:39.24 fTHoZoge.net
あれ?50倍もう終わっちゃったのか
もっと長くやってると勘違いしてた

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 13:29:19.44 gDmWaA6W.net
長くやっても対象本が増えるわけでもなく、ダレるだけだし

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 14:27:23.79 8dojdEVK.net
ジョーカーゲームとかでアニメカバー版バーションとかだすけど
電子書籍で出す意味がわかんない

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 14:47:38.02 pHFx2Sc7.net
先日もキングダムで1~3巻だけカバー絵を今の筆致で描き直したバージョンを期間限定で売ってたな
買い直すような人もいるんだろうけどな
ハヤカワ文庫(紙本)なんかは映画化・アニメ化でカバー絵変えられて、昔の方が良かったのにと思うことは割と有ったがw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 14:55:19.23 u7+ShD1i.net
311前だから震災5年目キャンペーンとかwww
さすがユーザーファックカドカワ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 15:40:01.14 BPhvinDK.net
>>910
あえてWeb小説だけにして
漫画で二度楽しむつもりでいる
(最新話まですぐ読みたいのもあるがw)

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 17:47:18.22 VTx2A8vf.net
>>931
開始日から2週間前じゃなくて購入日から2週間前にしてほしいな
以前は日をまたいで新刊を買う楽しみがあったのに、今だと長期キャンペーンでも初日に購入終了で早よ終われって思うもの

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 18:06:39.67 c5DAQqVF.net
>>935
ステマやめれ。半額で買っても、金返せレベルだったぞ。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 18:11:03.49 PJJJud8/.net
セールまだぁ?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 18:12:50.85 +wO0lRz7.net
期待してたのにがっかりだな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 18:18:41.43 V8oIfWdN.net
>>882
俺は結構面白かった

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 18:39:31.10 +L/A6ndc.net
>>926
そもそもいっぺんに消したり保留も出来ないあの旧態依然なカートシステムはいつ改善してくれるんだ?
要望でもアンケでも書いてるんだが
>>937
マジかよ、今回半額の半額で買ってまだ読んでないけど金返せ
ってどっちやねん>940

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 18:43:32.89 ve9odQ8p.net
本好きは普通に面白いと思うけどな
買う前にweb読んでみれば良かったんじゃないかと

943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:01:49.78 0vc4PUW8.net
>>914
一気に買わずに小分けに何回も買うことでコインを再利用するのです。
ただしコイン配布に15分くらいかかるのでめんどい。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:05:41.54 V8oIfWdN.net
>>941
マジレスすると主人公が良い子ちゃんじゃない(特に序盤)のが受け入れられずつまらんって言う人はいるだろうね

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:07:46.31 0vc4PUW8.net
>>935
それもいい。コミック作者は漫画をかくために実際に機織りをしたりおかしい人(誉め言葉)だからおすすめ。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:09:30.98 c5DAQqVF.net
>>944
それはない。本好きって本の形を取っているものが好きで、内容はどうでもいいってのがわからん。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:14:17.02 JLd63Y53.net
まぁ、応募しても受賞はしないレベルだよな。劣等生とかも。アクセルは面白いと思うが。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:14:24.74 0vc4PUW8.net
>>946
ビブロフィアでぐぐれ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:20:41.95 jcP23ysH.net
いい加減スレチ。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:21:41.41 L+phNqyy.net
芳文社の巻末のカバー解像度低すぎー
低解像度にするくらいなら無理して1枚の画像にしなくていいよ
2分割4分割しろよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:22:13.96 c5DAQqVF.net
>>948
すまん、これだけ。それくらいわかるが、説得力がない。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:30:45.77 7G/SR1a6.net
実在してても納得しないとか最早言い掛かりじゃねーかw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:40:43.88 V8oIfWdN.net
まあ945のレスもトンチンカンだしね…何言いたいのかよく分からんよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 19:58:04.09 6gCvSyZE.net
押しすぎると反発があるって事でオチでもつけとけ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:04:16.87 +L/A6ndc.net
まぁこの程度なら大して推してないと思うけどな、ステマ飯じゃあるまいし
>>942
さすがにほぼ同じ内容の復唱みたいなのはいいわ・・時間もないし
元々読んでる作品が書籍化されたりしたら何度も読みたいとは思うけど

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:21:28.85 BXjL9JvA.net
なろうは長すぎる
何冊出るかわからない
本当に最後まで刊行するのかわからない
そして高い
ということで買わない
買ってるのもあるけど

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:35:56.93 0vc4PUW8.net
1000円台のはなんなんだろうな?
なろうにマージンでも払ってるのか?
でもリゼロみたいに安いのもあるしイミフ。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:40:46.44 wKX6dQ69.net
電子書籍だとわからんけど
紙本のサイズが違ったり

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:55:12.91 QenUeB82.net
紙媒体と価格を変えればいいんだが
うるさい人が多くて難しい
だからセールで対応してるんだ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:05:04.70 w3F9p0uS.net
セールまだ?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:12:04.17 WWUvtomB.net
本屋とか行かない人もいるんだな、今や

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:16:06.50 +L/A6ndc.net
>>957
アリアンローズとかアルファポリスとかのか
零細企業からの出版だと部数の関係もあって値段設定高くしてるんだろ
1000円するエロ本みたいなもん
つーかネット小説でメジャーな文庫から出してもらえる方が圧倒的に少ないよ
リゼロはMFだから安くて当たり前

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:19:24.95 xHmCUCMT.net
詳しきライチョのべらあwww

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:20:42.41 mHu3CaLF.net
悲しき爺

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:44:56.73 0Zm8a6IB.net
>>961
本屋行く暇があったら電書読むわ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:48:53.82 gZhY1Yr2.net
高い方のMFってこないだまで900円じゃなかった?
なんで1200円だかになってんの
今まではセールの時買ってたのあったけどさすがにもうアホらしくなった
売れてるからって足下みすぎ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 21:49:40.23 nYVk2BW0.net
セールやってくれよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 22:04:28.06 BXjL9JvA.net
なろう引き抜きの走りヒーロー文庫(主婦の友社)なんて文庫だけどな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 23:00:09.07 BPhvinDK.net
>>961
日本の端程本は発売日遅れるしな
電子書籍以前から通販の方がが店頭よりも早く手に取れた
本の流通は信じられないほど糞

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 23:09:50.94 zPPpZDGW.net
なんかすぐアプリが落ちるようになった
まともに読めなくなってる

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 23:24:23.26 yCLiFQtjE
ふつうに読めるけど

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 23:19:26.23 BPhvinDK.net
>>970
俺もだわ
数回書庫行きにすると大抵落ちる
2chMate 0.8.9.3/asus/P01MA/5.0/LT

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 00:00:19.71 Ux1ZIywk.net
セールはよ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 00:06:17.78 BpuQw2G5.net
リューさんきたあああああ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 00:17:17.43 Ume4QZVCs
セールは終わったばかりだろ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 00:07:08.53 6Nut79Q0.net
セールまだぁ?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 00:19:57.11 70erD35b.net
お前はこんなもんじゃないだろ?
本気出せよ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 00:23:39.03 3Kr+keGn.net
せーるはよ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 01:08:19.18 WCJiVufR.net
>>969
ほんまそれ
台湾のジュンク堂の方が先に入荷してるとかちょっとおかしい
本屋にまったく行かなくなったわ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 02:14:34.17 qXukBN0s.net
再販制度はアリだが、取次ぎシステムが本当にクソ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 02:17:33.97 +Og6/pFP.net
本好きはこのスレでやたら推されてた時買いそうになったわ。なろう系は信者多いから鵜呑みにしちゃいかんとわかった。

982:950
16/03/08 02:28:54.03 U+kngTIf.net
>>952
なんでそういう解釈になるんだ? キャラに説得力がないと言っているだけ。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 02:38:32.50 BthMQ4J8.net
>>981
まだ読んでないけど3巻まで半額になってたので買ってしまったわ
まあ1000円もしなかったし・・・後悔はしない、ってか多分それ以上に無駄遣いしてるしな
てかJaneでスレのログ検索してもやたらどころか推される以前に話題になってないんだが…
1年ほど前にちょろっと話題に出た程度かな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 02:43:13.97 BthMQ4J8.net
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 56冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ebooks板)
ほぼ公式ブログってもうテンプレに入れてもよかったのかな?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 02:47:20.88 K1SY+ghG.net
多分その1年前に買ったクチだわ。文庫なら2冊買えたんだよなぁ。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 02:50:09.19 K1SY+ghG.net
>>984
乙です。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 02:55:00.81 BthMQ4J8.net
てか久々にブログ見たけど、本棚画面で本棚から本を未整理に戻す方法ってリスト広かなきゃいけないこと自体が面倒なんだよ
本棚で長押しで出る選択肢の中に未整理に戻すってのを組み込めばいいだけだろこれ
くだらんベッキーゲスネタ書く暇があれば導入しろよw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 03:00:30.66 +Og6/pFP.net
>>987
それ! 不便で仕方ない。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 03:58:17.11 qXukBN0s.net
本棚画面やめればいい。
本棚機能(フォルダ)は残してくれ。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 04:22:50.27 4oBCoK0/.net
>>961
>本屋とか行かない人もいるんだな、今や
本屋へは、買うべき本の品定めをする目的で
足を運んでおります。
だって、買うつもりで行くと
在庫が無くて、完全に無駄足だったりするもの。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 06:37:07.02 sXdakd6l.net
本棚やめろとか冗談にもほどが。
一覧で本棚順に並べて抜けばいいだけじゃんw

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 06:42:03.96 sXdakd6l.net
連続失礼
>>961
行かないんじゃなくて行けないんだぜよ。
都心部でもどんどん潰れていって自分みたいな市街地から田舎に通勤とかしてると、
残業終えても駅前に本屋がない、都心部に戻っても本屋が営業時間外(20:00まで営業)とか。
結局こういうお店のお世話に。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 08:25:22.59 uX0wXgOr.net
bookwalkerのトップは表紙ざっと見せてくれたり
今買われた本が流れてたりで
本屋の代替というか突発的に買ってみようってのを再現しようとはしてる
何となく買ったののログ整理機能をもうちょっとなんとかしてw
購入履歴と書庫の二択じゃなくてもうちょっと段階欲しいですw

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 08:35:14.48 3Kr+keGn.net
カメラ屋はデジカメが台頭しても手を変え品を変え生き残り戦略をとってきたが本屋はあかんやろうな。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 08:37:43.18 8PnAIl7Z.net
スマホ版のストアの方が見た目シンプルで好みだわ
相変わらずPC版の表示情報が欠落してたりはするがw

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 08:47:24.87 zhUtmKYC.net
言われてみれば
たいていの電子書籍ストアはスマホ版の方が見やすいかも
余談で個人的な好みになるが
できればアプリからも直接ストアを見れて
そのまま購入手続きができれば良かったかな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 09:07:50.47 2N/+4Jmx.net
>>993
俺もそう思うわ。
書庫(しまう先)1つ増やしてってメールしてみる。
おまいもやっておいてくれ。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 09:31:27.59 i/6bwjor.net
今さらながら本好きはkoboの値付けミスの99円時買ったな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 12:28:41.49 Ux1ZIywk.net
>>984
ワッチョイ付けろや無能

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 13:16:07.29 9Y3Iz1V9.net
>>983
気に入らない作品のレスは何見てもステマって人が稀に良くいる……
ラノベは再大手が荒らしてるのバレてアク禁とかあったから特にね……

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 14:12:22.64 kEjmwU7s.net
うめよう

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 14:28:56.37 2N/+4Jmx.net
本下克は普通に面白い。
そんでステマとかしなくても売れるから、お前ら買わなくていいぞw
かってやったって面されるとムカつくw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch