15/11/01 16:21:37.71 aBN/M0LB.net
前スレ壊れた?
電撃文庫のセール本を追加購入しようとしたら終わってた
3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 16:32:38.39 51C3X9ee.net
>>2
今ごろ何を言ってる
スレストコマンドが漏洩した
4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 16:32:39.22 yUkSVIeO.net
>>1
有能
5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 16:46:30.53 QyzXcJ+h.net
だっふんだ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:13:14
7:.58 ID:dJHhXVz/.net
8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:15:18.02 51C3X9ee.net
>>6
日本語で話してくれ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:28:29.52 lQf+fJse.net
板で1番勢いのあるスレにやりやがるとはいい度胸してるな
どこのバカだよ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:49:07.42 oHv+bkcW.net
板で一番のクッソスッレwだから止められたんやろwwwwwwwwwwwwww
11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 17:56:17.49 A7RZhYL2.net
そこは否定できんな
12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 18:39:07.84 Su2VeMaj.net
クソを止められたら便秘になるじゃないかッ!
13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 18:59:31.33 yXVCm5sx.net
運営板に通報するともれなくナニしてくれるらしい
なお浪人がないと通報できない模様
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 15:41:12.81 ID:M9tzvhWz
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 38 MP (ebooks/1446224827).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.
14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:13:42.59 kaAZoEe8.net
テスト
15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:33:18.36 PSGbaie/.net
ぶんかの日で4日までぶんか社ほぼ全品半額とか他ではやってるけどkindleは一部だけなのかな
16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:48:24.63 cWpUShQM.net
乙
じゃあ半月の話題から再開
17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:51:42.24 xhwUyEro.net
ぶんか社って11円とか、二桁円のマンガあるのな
みこすり半劇場: (1) (ぶんか社コミックス) 岩谷 テンホー
URLリンク(www.amazon.co.jp)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 20:49:03.54 lQf+fJse.net
>>12
どうやってやるの?教えてくれたら通報するぞ
19:名無しさん@ご利用は計画的に
15/11/01 23:09:40.02 KcJ0CQtW.net
スレイヤーズは欲しいから買ったけど、その他は
安いから買っただけで完全に無駄遣いだった
20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 23:45:13.89 etn+0bp3.net
なるほど
21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 00:23:17.45 IheF3aF7.net
ラノベで時々誤字見つけるけど誰かが指摘して修正したりするのかな?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 00:51:05.18 tWNnpu+N.net
>>15
せやな。ちょうどレスしようと思ってたら書き込めなくて困ったわ。
前スレ>>198-200
時系列的に考えれば自分から喧嘩売って総スカンされたパターン。
自分の娘を秋葉原に連れて行って、周りの人間を性犯罪者扱いにもしているしね。
なお、当たり前だが総スカンされた模様。
それ以前にラノベ辞めたはずなのにいつまでもラノベ作家に絡んでる時点でお察し。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 00:55:58.24 tWNnpu+N.net
たぶん、セール価格が元に戻るのは今日の十時ぐらいかな。
以前もそんな感じでやらかしたことがあるわ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 01:03:52.06 s9fq/MEi.net
値段が戻ればどーしてもっと買っておかなかったのか!と後悔するよ。
だからあいは9割引は全部買ったた。時間が無限にあれば読みたいけど、、、
25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 01:59:13.01 Lt9tXu1y.net
最近のkindleセールが投売りすぎてちょっと恐怖を感じるわ
ちゃんと作者に金いってんだろうか・・・
26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 02:03:06.06 cCLJu8Bz.net
キンドルは全然投げ売りしてないだろw
27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 06:25:05.78 cgzjzgW7.net
オキッゾw
28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 06:56:18.93 aW7oXuTh.net
まんがタイム1巻無料
「おとぼけ課長」(植田まさし)
「となりのなにげさん」(橘紫夕)
ゴマブックス無料
「女医レイカ」1~3巻(それぞれ2冊分の合本)
「ダンドリくん」1巻
など
URLリンク(www.amazon.co.jp)
グループゼロ無料
「女医レイカ」1~3巻(合本なし)
「女帝」1~5巻
など
URLリンク(www.amazon.co.jp)
日本文芸社もいくつか無料
URLリンク(www.amazon.co.jp)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 07:17:27.66 c1NflxoD.net
>>24
漫画は一巻無料であとの有料
作者が直で出してる場合、月収300万ぐらい売れたらしい
それもキンドル化が流行ったので変わったんだろうけど
30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:17:14.95 TZBgrD5/.net
月に300万も入ってくると来年の税金が怖いな
31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:19:11.30 8xelawUs.net
子供の頃、誤字脱字を指摘する投書すると図書券が貰えたな。Kindleもポイントで支払うようなシステムにしようぜ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:23:05.88 wF8lmugN.net
>>30
そういうところ無料ですまそうというのがせこいよね
ポイント配ればいいのに
33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:27:19.05 Xs4E4qkz.net
>>30
言うなら出版社だろ
amazonには何の責任もないと思うぞ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:32:44.39 dgLx5m8g.net
>>30
ぐぐると、300円のポイントがもらえたというblogも出てくるし、もらえるんじゃね?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:51:17.48 mQtNrb29.net
Kindle内からの報告だと一度ももらえたことないな。
メールじゃないとダメなのか。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:53:32.93 jsn5FLLK.net
乞食スレらしくなってきたなスレチ糞野郎共
37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 09:06:38.15 a8OibXPN.net
kadokawa合本の値段が一部元に戻っているけどおかしなところあるな
新装版フォーチュンクエスト全9冊が元よりも高い6210円で
新フォーチュンクエスト全26冊が1544円になってる
38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 09:27:16.40 1XJMnZLg.net
ラノベなんか物によってはメジャーレーベルでも誤字脱字ひでえのあるし
もうそういうシステムは無理だろう
39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 10:10:14.08 8kYsTxnF.net
関わらずを拘わらずだと訂正して回るだけで
そうとう稼げそうだな
40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 12:55:10.31 dJvD08lg.net
>>38
それどっち使ってもいいことになってるっしょ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 13:53:59.54 8kYsTxnF.net
>>39
なってないから
「関係なく」って意味の時は問題ないけど
42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 14:02:54.71 mQtNrb29.net
既に故人の作家が自ら間違えてた場合は直されないか。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 15:07:53.34 ocpe3d6s.net
いつまで9割引やんのかね
44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 15:25:28.23 RBPbQF8W.net
(´・ω・`)9割引が当たり前になればいいのに
45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 15:48:34.46 IQUPcURd.net
バクマンでシュージンが福沢諭吉に
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」の後に
だったらいいね をつけろっていってたけど
福沢諭吉は「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず
って言われてるけど実際は違うんだから勉強して上に行けよ」
って言ってるって報告
46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 16:11:54.05 mQtNrb29.net
娘の嫁ぎ先は氏族に拘ってたらしいというのと矛盾しないね。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 16:15:24.84 8njXu7to.net
9割引が当たり前になったら業界は廃れる
48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 17:32:00.07 8kYsTxnF.net
でも店頭価格と同じはさすがにぼったくりだと思う
49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 17:35:02.14 qA8KGexr.net
90%OFFの20%P還元じゃないと買う気起きない
50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 17:43:42.91 u2u8/xJN.net
お前だけ
だようなら
51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 17:57:15.10 Xs4E4qkz.net
>>48
それ、買ったと言うのか
52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 18:00:25.85 ntjHTprw.net
前スレが復活してる
あっちを先に消化したほうがいいのかな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 18:21:46.70 ZYRXjeIO.net
復活してるなら前スレに戻った方が良いな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 19:03:35.96 d0NV92v2.net
下の青空文庫にある 『学問のすすめ』 冒頭を読むだけでも分かるよう、
福沢諭吉は、人は生まれたとき平等であっても、学歴や修練によって
人は賢愚、貧富、貴賤の差ができると言っている
あと、最近の文科省みたく、文系はダメ、社会に直接役立つ実学を学べ、
できれば洋書を読めと言っている
そうして学問を積めば、社会で役立つ、人から必要とされる人材となり、
金は入るわ社会的地位も向上するわでいいことづくめやで、とのこと
福沢さんの説く学問は、けっこう通俗的で、今回ノーベル物理学賞を受賞
したような、真理を追究するとか、人類の知の地平を広げるとかそういった
高尚な学問の話はしておらず、いかにも明治の後進国日本という感じがする
福沢諭吉 『学問のすすめ』
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
もちろん、無料Kindle版もあるよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 19:25:19.91 ntjHTprw.net
>>52
そだね。戻るべ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 20:17:44.44 H6rOZmrD.net
みこすり半劇場4巻以外11円か
57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 20:40:46.98 dgLx5m8g.net
9割引きとまでは言わないけど、
印刷も流通も不要なんだから5割引きぐらいにしてもいいと思う
58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:42:32.82 HpZJAuK3.net
電子書籍の場合、9割引きでも10倍以上売れれば利益は増えるんだよね
高くても売れる新刊はともかく旧作は値引きした方が利益が増えると思う
59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:43:56.43 aJ2G9+JG.net
(´・ω・`)おー、9割引きの商品が全部値段が10倍になったw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:44:55.47 cCLJu8Bz.net
全体を見れないバカ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:37:00.25 OJRDWxgs.net
電子書籍出始めの頃1冊100円でも十分利益が出るって触れ込みだったけど結局ふたを開けてみれば書籍とそんなに変わらない値段だった
でもしょっちゅう割引き価格で電子書籍販売してるしやっぱり100円でも利益でそうだな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 23:10:16.84 cgzjzgW7.net
ゾックw
63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 04:48:09.25 Tker25Nv.net
ほんとうにしねばいいのに
64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 07:33:15.29 gvURH61f.net
あくまでも読む権利を売っているだけと言うなら定価はありえない
65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 08:04:31.58 aSwRdW1P.net
>>60
高くても売れるなら、わざわざ安くすることは無い
ってことなんだろう
66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 09:14:18.43 RwXTyJcN.net
高くて利便性が悪いものを売りつけておいて売れないと言う
67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 09:35:51.78 MpUtdOl3.net
雑談しね消えろ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 09:50:00.93 dinTLvHz.net
66さまがおこやぞ!
69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 12:41:02.06 ByKrLvs8.net
よく見たらダブっていたので慌ててこっちに
きますた
70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 16:22:37.66 pbCUIZly.net
アマゾン 初の対面販売の書店、米シアトルに開設へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 16:25:37.71 ae7gkFN8.net
アマゾンはネットだけにしとけばいいのに
72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:20:57.74 3WcDEFJS.net
街の本屋を壊滅させるためにリアル店舗出したんだよ。
ジェフベゾスは悪魔か。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:55:26.94 AdYmF+E+.net
思い出した
アメリカの自動車産業が鉄道事業を買収してバスに転換したんだ
バスが定刻通りに運行できないので皆自家用車を買うようになったそうな
74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 20:40:00.44 AdYmF+E+.net
早川とか創元とかセールして欲しいわ
100万円ぐらい買いまくる自信がある
75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 20:58:11.40 eW6q+eQ4.net
雑談は本スレでお願いします
Amazon Kindle 総合スレ 104 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ebooks板)
76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 22:45:19.31 E9M9E0d1.net
>>73
そんなに出せるなら定価でも買えそう。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 22:49:12.76 58YGAv9p.net
復活した前スレを消化しましょう
Kindle セール情報 part34 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ebooks板)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 07:12:35.55 ioyroTwv.net
保守
Amazonのニュース流れてから急に
79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 20:05:32.83 mhkL1MUu.net
保守
80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 22:15:22.88 jPooZHo3.net
kindleってhontoみたいに任意の本が半額クーポンみたいなのありますか?
kindle端末で読みたいので移行したいのですが、日替わり月替わりは魅力なラインナップではなく、ランキングに入る本がほぼ定価なんですが...
81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 22:36:55.61 mhkL1MUu.net
クーポンは特にないです
ランキング上位に入った本は昨夜までセールだった可能性もあり
予め欲しい本を欲しいものリストに登録して毎日値下げチェックした方が早いかも
Kindle本のセールは大抵他社の後追い型なので他社のセール内容も確認しておくとベター
82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 22:37:41.24 PPs5//Yf.net
そんなせこいもんあらへん。Amazonさんは平等セールやで。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 22:45:02.81 jPooZHo3.net
>>80
なるほどウィッシュリストでの運用がメインなんですね。ありがとうございます
84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 05:45:36.47 j9dAAI05.net
オ.キ.ッ.ゾ.w
85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 19:52:20.80 Elk4ITqS.net
12月Xデー~世界大恐慌
中露を残して、ドルの巻き添えで世界経済全滅!?
UFOと、マイトレーヤの登場!
サヨクの栄える時代到来! バカウヨさようなら(笑)
滝つぼは近い!
日本丸という船頭のいない船に乗っている乗客は先が見えない。空の上から見下ろすと日本丸の行方に滝つぼが見える。
船上では毎日株価が上がって不労所得が入るのでドンチャン騒ぎをしているが、実はお先真っ暗なのだ。
URLリンク(www.chokugen.com)
第一の暴落は年内だが、12月のある日、NY株式市場は、人民元事実上切り下げで起きた8月のパニック以上の暴落に陥るだろう。
しかしこれは2016年夏に起きる、人類が未だ経験したことのない正に「想像を絶した超大暴落」の前兆である。
URLリンク(www.chokugen.com)
各国の金が無いとなるとFRBの信用は地に落ち、中ロをはじめドルに依存しない諸国を除く全世界経済が破綻する。
だからドイツはFRBに出来ない要求はしないことにしたのである。ドイツ銀行は何故か保管分の移動は僅か37%で結構であるとFRBに伝えた。
URLリンク(www.chokugen.com)
世界中の中央銀行のトップは、内心ではパニック状態にあります。2015年の秋が世界経済衰退の始まりになると、重ねて警告してきました。
最初のうちは、国民に気づかれないように、「延期」「猶予」「一時停止」といったモラトリアムやリストラに偽装されるでしょう。
「まさか、このアメリカが」、「まさか、この世界第三位の経済大国である日本が」・・・人々は、毎日、「変だ」とは感じるものの、
いよいよ断崖から落ちるその瞬間まで、国家の財政破綻を認めようとしないのです。その中でもっとも大規模な暴落の後で、債券市場の暴落が訪れるでしょう。
URLリンク(kaleido11.blog.fc2.com)
上念司「日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。」
URLリンク(www.youtube.com)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 19:53:02.53 Elk4ITqS.net
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。
A 大体正確です。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。世界の株式市場の崩壊は日本において始まるでしょう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる―かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFO
87:がとてつもない数で姿を表すでしょう マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。 マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。 非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。 あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。 マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。 マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。 マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。 マイトレーヤ出現の日付(2017年1月)に関して言及していました。マイトレーヤはすでに、時間は定められたと言われました。 マイトレーヤが衛星中継テレビを通して世界に向かって話をする準備は良好に進行している。テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、 この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。 歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。それは驚くべきことです。私たちはこの惑星の歴史の中のユニークな瞬間に立っています。 25分か35分くらいかもしれませんが、それぞれの人間が彼のアイディアを、内的にテレパシーで自分自身の言語で聞くでしょう。あなた方は日本語で、というように。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 22:48:52.53 FanG2IRX.net
クッソスッレw
89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 07:35:52.36 F7q6SoM7.net
^乞食しかいねーからセールないとホント糞スレだなwwwwwwwwwww
90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 09:12:51.09 Vt3FJhhb.net
構ってちゃん
91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 23:24:19.80 s7OfXit9.net
クッソスッレw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 08:51:11.66 4mV24qHY.net
でももうすぐ次スレになるね
93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 20:26:22.54 7jtlzAaB.net
スレスト荒らしのせいでな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 22:27:14.83 LPywZFNc.net
乞食しかいねーからセールないとホント糞スレだなwwwwwwwwwww
95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 19:33:52.02 84qqeKKO.net
【E-ink端末】「Kindle 」、「Kindle Paperwhite 」がクーポン利用で2,000円OFF(11/23まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【幻冬舎】【40%OFF】オススメ!人気メディア化作品セール(11/26まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【全品40%OFF】秋の撮影テクニック解説書フェア(11/19まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
GA文庫大賞受賞作1巻半額セール(11/26まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【最大83%OFF】ゲッツ板谷新刊連動フェア
「板谷バカ三代」「やっぱし板谷バカ三代」108円
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Amazon独占先行無料配信
「いぬやしき」1巻無料
URLリンク(www.amazon.co.jp)
96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:12:59.33 cDLwgIxr.net
いぬやしきはタダなら読むけど金払ってまで読みたいとは思わなかった
97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:16:49.34 7yWNGC5/.net
金貰えるからって働こうとは思わなかった
98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:23:06.98 66GtMq+q.net
俺も「いぬやしき」はいまいち合わなかったけど、
無料じゃなかったら読むこともなかったし、読んだ人の中には合う人もいるだろう。
まあ新作はともかく、旧作でシリーズものなら、
1巻か、1巻の半分ぐらいは常時無料にしても宣伝になりそうだけどな。
サンプルはページ数少なすぎて…プロローグだけだったりすると、本編の雰囲気すら分からん。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 20:28:04.65 84qqeKKO.net
竹書房の4コママンガ1巻11円(期限不明)
「あいまいみー」
「森田さんは無口」
「スパロウズホテル」
「ちぃちゃんのおしながき」
「父とヒゲゴリラと私」
他にも11円コミックあり
URLリンク(www.amazon.co.jp)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:40:12.80 040sqj/2.net
>>96
一巻ごとのページ数が少ないというか、無駄な描写でページ稼ぎしまくってるからろくに話が進まない。
進んでもバカ共の暴力と、それをジジイが一方的に倒すだけの内容ばっかだし。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:09:05.28 urUs3Crr.net
俺はジジイが活躍するっていう点でまず意外性があって好きだわ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:27:29.42 1nXdidI4.net
ゾkックw
103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:32:14.14 mSqbB3Vg.net
奥の漫画は最後でグッダグタになる危険性が高いから、完結前に単行本に手を出す気になれないよ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:53:31.87 gwaVT02t.net
Twitterで飛んできてマジ泣いた。
やっぱ、なんか素が一番いい。
URLリンク(tukikopapa.hatenablog.com)
105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 23:19:06.31 Wd+CCLpR.net
>>99
横須賀ロビンをオススメ。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 23:41:49.60 FIM8hPf7.net
小畑健のデビュー作
107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 00:00:17.82 5eFWo1dF.net
>>98
もう重病を治す能力の話にシフトしてるだろ。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 00:47:40.30 nlgjoZDa.net
DangerousじーちゃんG
109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 01:37:49.94 BW9W3ywO.net
>>99
扉絵に老婆がのってるがラノベなんて読みたくないのと同じで、ヒーローものにしわくちゃのジジイを出すのは厳しいだろ
出すなら出すでもっとカッコよくしないとダメなのに、言葉も思考もただのジジイだからな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 04:49:54.51 VtLNk7h9.net
訳:テンプレ希望
111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 07:36:50.21 4vDgp5hO.net
>>102
。・°°・(>_<)・°°・。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 08:53:27.61 jTcv1/L1.net
成人したら働かなきゃダメだろ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 09:02:38.87 VePAUbPf.net
前スレ991
>ダイヤのA 1~3巻無料
情報サンクス!
リンク貼っとく
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 09:51:41.45 BW9W3ywO.net
働いてもジジイが主人公の漫画なんか描いてる時点で・・・
115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 11:08:18.89 ussP+2uw.net
ジイちゃんバアちゃんしか出てこないラノベなら、読んでやらないこともない
116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 11:59:16.94 25PDISlL.net
デンデラ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 12:57:02.16 7dNKgg7D.net
佐藤友哉とか懐かしいな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 13:23:00.92 DSCN1a1Q.net
>>99
辺境の老騎士はどうかね?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 16:44:24.03 M0YoIF3K.net
コミック0円情報とかわかるサイトやTwitter情報ない?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 16:47:17.67 xIYAYVyn.net
ブラックジャックによろしく無料なのはいいけど容量デカすぎだろ…
読んだら即消せってことか
121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 16:51:09.50 jjIY1ZJ1.net
解像度が低いと怒る人もいればサイズがデカ過ぎと怒る人もいる。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 16:58:17.38 +JciHJ9t.net
更新が少ないと怒る人がいれば更新が多いと怒る人もいる
123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 17:08:40.55 PgdCeJa5.net
まさにきちがい
124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 17:27:32.05 5vCx2g43.net
よろしくの方のブラックジャックはひどいぐだぐだになっていくから
最初の方だけで充分
容量も心配なし
125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 17:28:33.34 VePAUbPf.net
>>117
ここ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 18:32:29.68 BW9W3ywO.net
ジジイが若返って美少女と恋するんだけど、最後は寿命が来て死んじゃうラノベとかありそうだなw
127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 18:33:44.99 ga6gabcV.net
>>102
あのエレベーターはそんなに珍しいものだったんだな
愛知県民ならたいていは存在は知っているぞ
商品名じゃなくて会社名だけど
128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 19:10:25.02 p3twk8CV.net
カインドルと楽天のコボどっちがいいんだ?
スキャナで読み取ったやつ表示できる?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 19:35:09.81 TqDQWGrl.net
できるよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 20:09:17.69 1URPtGPK.net
kind of kindle
131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 20:24:41.54 aO6uHOLw.net
>>103
古いな 摩夜峰夫 か
132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 20:31:29.93 Tu8ghM0A.net
kadokawa値上げだってよ
最低だな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:01:07.11 vUuRwBiw.net
「空飛ぶ金玉おじさん」とかいうKDPおすすめ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:35:41.82 sHmCIimh.net
なるほど
135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:49:43.05 S2y9I7G8.net
/ :/ ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ /
. /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/ ふ
'://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/ な な な ぅ
{//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′ る. る .る (
. i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:| ほ ほ ほ )
. |.::| : \《 { ::::::: } ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ! ど ど ど む
. | ::!::|ハト.乂__ノ ー ' | :::< |
八::| :|::::i /i, , , /i/ , }:::}i::人 __ ノ\
(__):::l:::::. i.:/::::::::厂「{:::::::{ ` ー― ´
/ :{ | :V:入 { ̄`ソ }/}::::}/::::::l.|:::::::|
{ ::|人::∨::::>... ` . ィ升|:::/::::::::八::::::{
136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:05:30.91 M9X5GiEV.net
>>102
長過ぎて読んでられねえ
3行で頼む
137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:08:39.20 Rdw3bvd6.net
>>134
無理して読むなよ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 22:24:07.04 9sypYul3.net
.カ.ッ.ス.w.ス.ッ.レ.w
139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 23:09:43.00 sHmCIimh.net
なるほど
140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 00:38:17.94 McXJbszF.net
>>122
結局最後まで読んだけどそこまでグダった感じはなかったな
やっぱキチガイに親近感があるからかね
141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 01:47:35.43 pRcQ7uS2.net
ブラよろはおもろいよ
ドラマも良かった
142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 04:18:19.95 klq9OST4.net
ジョー・ブラックをよろしくとどう違うの
143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 04:31:50.56 uMMFKGfc.net
>>138 グダグダになるのは シリーズの2のほうだよー なんか延々移植の話になってた
145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 09:10:50.38 QmMmxa3N.net
よろしくメカドックとどう違うの
146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 09:17:01.23 McXJbszF.net
>>141
無印13巻で1GB近くあるのが問題なのよ…
147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 09:22:55.05 BiKaf0ds.net
ドックw
148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 09:36:59.41 0Hi7+T0p.net
>>143
容量少ない部類じゃないか、最低でも1冊100MBは欲しい
ひょっとしてKindle端末で読んでんの?あれはほとんど文字専用だから
149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 10:02:56.21 Zy8PAZpu.net
amazonミュージックきたね
でもいまはまだPCにはダウンロードできないね
150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 10:07:40.27 Zy8PAZpu.net
よろブラって重苦しすぎて0円でも読んでられんよ
あれは小説かドラマ原作主体で描いた方がいい
151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 10:14:34.12 5/ihe8nv.net
よろブラッツー略称があるの?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 10:22:50.43 4XuPBlmi.net
>>143
著作権フリーなんだから自分で小さくすりゃいいんちゃう?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 10:37:15.93 mimYwADX.net
>>146
きたけど曲少なくて話にならん( ゚Д゚)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 10:55:19.85 Zy8PAZpu.net
しょせんプライム会員用のおまけなんよ(´Д`)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 11:34:48.90 oGwQAMHH.net
ロスレスとかHDとかでやらないもんかな。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 12:50:50.59 M2vaAODm.net
プライムビデオは洋ドラだけ割と好きだ
オーナーライブラリーだっけか?あれはゴミの集まり
157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 13:21:03.47 mZ3AEPzc.net
なるほど
158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 13:30:18.17 Ur9l/jxe.net
おっインベスターZ全巻安くなっとるやん
159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 14:00:31.77 2JOADIwv.net
>>155
情報、ありが㌧
9巻まで持ってるから複雑な心境だけど・・・。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 14:27:42.94 cO+wt3Ml.net
オーナーライブラリ対象本も読み放題とかやったら神
161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 14:36:20.60 a9IkZH8X.net
オーナーライブラリなんてゴミみたいな品揃えなんだから
読み放題にしてほしいよなあ。
そうじゃなくてもせめて毎回返さなくていいようにしてほしい。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 18:01:06.17 Zy8PAZpu.net
オナライは、せめて検索しやすくするだけでいいのに、
なんでゴミみたいなもんをそのまま表示するんだろ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 19:16:48.98 mZ3AEPzc.net
なるほど
164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 19:31:04.91 a9IkZH8X.net
Prime Music、品揃えはいまいちだけど、
おじさんにはうれしいアルバムがあったりしてちょっとうれしい
165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 19:39:49.37 y9ibyqkj.net
ここkindleセールスレ
ゴミどもは消えてくれないか
166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 19:44:58.67 a9IkZH8X.net
えっ?おまえのkindleってPrime Music対応してないの?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:00:58.42 8rqI2hEM.net
>>163
こいつのアタマん中じゃ電子書籍なんだろうよ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:08:18.99 7oFSzh58.net
ここは電子書籍板だが
169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:14:52.86 krC6YK5k.net
ぼくのkindleにはスピーカーもイヤホン端子もついてないから音楽聴けないお
170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:16:05.23 y9ibyqkj.net
>>163
キチガイしかいないな
171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:33:52.29 A2ILw4fs.net
えっ、お前のタブレット、白黒なの?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:36:28.67 y9ibyqkj.net
かわいそうに
引くに引けなくなったか
173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:46:06.10 Q3Ih1yFm.net
>>163
それとセール関係ないやん
頭大丈夫?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:49:35.33 HqSNQ5QY.net
>>163
おじさんそんなに怒らなくてもいいじゃん・・・
175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 20:58:12.79 edSZGvpv.net
>>163
ちゃんと専用スレがあるぞじいさん
スレリンク(ebooks板)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 21:18:48.44 F8Gqm5Q6.net
>>163
177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 21:40:41.41 7mwzo+qb.net
>>163
そんなだからニートなんだよなぁ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 21:57:26.27 Zy8PAZpu.net
ワロタ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 22:09:18.10 a9IkZH8X.net
>>163の人気に嫉妬!
180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 22:17:08.86 GUFBqGkV.net
kindleでハッピーセット50%オフ!
181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 22:32:24.56 N8ps7SnR.net
カ_ッ_ス_w_ス_ッ_レ_w
182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 00:15:10.35 nZM/Y+7i.net
なるほど
183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 03:22:09.60 Um45r5px.net
おいキチガイども仲良くしろよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 03:51:36.25 cIlmLZaw.net
仲良くあらそう
185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 03:55:13.01 stEy8yg4.net
若い頃は良く仲の悪いフリをしたものだ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 04:33:17.51 nZM/Y+7i.net
なるほど
187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 05:54:19.09 SlRhws91.net
w-ゾ-ッ-キ-オ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 09:50:28.65 C3AETNPb.net
ま、馬鹿なお前らにはAmazonの壮大な深謀遠慮が分かるはずもあるまいてwww
189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 11:27:35.93 /OTjrcMU.net
🈵🈷🈹🈴
190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 12:14:51.72 KfOcpSds.net
>>186
なにそれすげー
191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 12:40:26.30 Hh/y7UKk.net
192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 13:01:56.58 udWnakly.net
㌔㍉
193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 13:52:42.78 +WvoM42O.net
>>186
俺の環境ではただの・・・・にしか見えないが
何の特殊文字?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 13:57:43.53 OFc1ePN9.net
え?お前見えてないの?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 15:10:01.05 b4Icku0I.net
…
196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 16:08:39.91 Ei9aNwDE.net
>>190
・・・・・・・
どうだ?スゴいだろう!
197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 16:09:26.02 tQ0V0nXt.net
URLリンク(38.media.tumblr.com)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 18:13:11.39 /OTjrcMU.net
📚📲 🙌
199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 19:25:04.02 ytS2YHl8.net
絵文字が見えた人にはセールがあるの?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 21:19:09.11 SlRhws91.net
ゾックw
201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 21:22:51.35 wXBjYxUL.net
😁😄😍
202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 21:26:31.38 N0HEu7EC.net
ߘߘ›M@
203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:14:05.80 Nx3xO1Dg.net
20以上こねえな。やっぱサイバーマンデーでどーんっとくるのか?
みたいなことを夏のプライムデーのときも言ったような気がする
204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:29:01.22 Pqy+M8KW.net
😄😁😅
絵文字入力できんの?!
知らなかったわ…
20年前のMacとWindowsで文字化けしまくってた
知識から対してかわってないから
びっくりするわ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:44:56.68 Q3Cx0KSc.net
((((;゚Д゚)))))))
206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:57:30.69 8uqTp4Wq.net
🐬🎸🗿
207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 22:59:13.50 8uqTp4Wq.net
>>195
😆👍
208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 23:11:41.79 B9k33r+N.net
👀
👃
💋
209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 23:49:34.76 jjI1uIdJ.net
これがクッゾ氏のご尊顔か・・・イケメンすぎる
210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 00:23:45.94 m9Mjx5qC.net
日替わりねーぞくそが
211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 00:40:15.16 wAwVms5D.net
>>205
ワロタ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 00:54:20.79 Gb80oA9O.net
日替わり忘れてる?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 01:13:57.55 r2G3VwdU.net
朝までだめかな
214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 01:25:50.51 vAvySbqH.net
twitterまで古いままって珍しいね。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 01:31:37.15 wUkv1wqI.net
amazonてめちゃ優秀な人材しか居ないイメージだけど
午前0時、日替わり切り替えくらい全自動プログラムできないの?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 01:37:33.29 xWdrnSXn.net
数が多いから全自動でやると誤爆が酷いことになる。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 01:55:54.09 zaZ25D+N.net
スキゾ・エヴァンゲリオン
パラノ・エヴァンゲリオン
約半額
218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 03:30:26.42 gM/usGuF.net
なるほど
219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 07:06:43.20 p8hGQo+Y.net
講談社モーニング 1巻無料
「ジパング 深蒼海流」(かわぐちかいじ)
「僕はビートルズ」(かわぐちかいじ、藤井哲夫)
「ピアノの森」(一色まこと)
「ギャングース」(肥谷圭介、鈴木大介)
「デビルズライン」(花田陵)
「サイレーン」(山崎紗也夏)
講談社シリウスコミックス 1巻無料
「まじもじるるも」(渡辺航)
「まがつき」(田口ホシノ)※1~2巻
「大江戸妖怪かわら版」(香月日輪、高橋愛)
「将国のアルタイル」(カトウコトノ)※1~2巻
「セクシャル・ハンター・ライオット」(折音詩千生、築地俊彦、はましま薫夫)
「BAROQUE~バロック~」(小川彌生)
×しな!完結、遠山えま 1巻無料
「わたしに××しなさい!」※1~3巻
「ココにいるよ!」「かみかみかえし」「ジミコイ」「ママコレ」「GDGD-DOGS 分冊版」
講談社その他無料
URLリンク(www.amazon.co.jp)
220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 07:07:33.43 p8hGQo+Y.net
【50%ポイント還元】120周年記念
221:東洋経済新報社キャンペーン(11/23まで) http://www.amazon.co.jp/b?node=4004184051
222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 07:38:24.61 dfh0/BdC.net
>>216
いつもありがとう
愛してる
223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 08:14:01.07 BNlHFi13.net
>>216おつ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 09:48:01.03 2dYRT6cK.net
日替わりの上に50%ポイント還元
225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 10:23:15.74 Uc1OvUvF.net
年の差婚 喜んでたら すぐ介護
226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 10:46:44.37 n2Jl1pf/.net
>>221
かるた女王が20以上年下の将棋棋士を結婚されたよね
227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 11:27:59.96 M/Ei0c0M.net
期間限定無料本は購入処理じゃなく全ページ試し読みに切り替えて欲しい
購入履歴に残るのが邪魔でしかない
228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 11:31:59.29 r2G3VwdU.net
エヴァンゲリオンが50円になってるぞ
どんどん増えてるから全部50円になるのかも
229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 11:44:24.92 k2yoCLN6.net
安すぎる…
230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 11:45:43.24 r2G3VwdU.net
>>224
全巻50円になった
231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 11:48:51.44 pVEoLt/v.net
エヴァはもう持ってるよ
角川ならハルヒかfateが安く買いたい
232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:01:30.83 zid7KQ+Q.net
エヴァ情報ありがとう
全巻そろえて700円はありがたい
233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:04:21.05 RO2Zzzsd.net
委員会はEVAシリーズの量産に着手した。チャンスだ、冬月。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:06:10.83 zHr/C5EP.net
10巻くらいまで紙で持ってたから続刊を買うか迷ってたけど
50円なら全巻余裕で電子に移行出来るやったぜ
235:sage
15/11/20 12:22:20.81 6Y7FuJy2.net
もともと角川なんだしBT'Xも来いや。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:24:22.98 +dHL8qwd.net
エヴァはいいからはよ映像で
237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:33:46.53 YzcHZHoo.net
エヴァなんてぶっちゃけつまらないけど50円なら買ってやってもいいな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:36:46.23 pAlKoz/1.net
>>224
さんきゅ
まとめ買いした
239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:46:59.23 EOfXwg8S.net
エヴァンゲリオンだけ何のキャンペーンだ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:47:03.27 YzcHZHoo.net
もしやと思って富士見ファンタジア全巻セット検索してみると…
うおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーー
241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:58:35.11 eliz37UL.net
>>224
全巻買ったぜ
情報感謝
242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:20:00.84 JOc/lVFu.net
>>224
さんくす
243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:30:23.21 M/Ei0c0M.net
>>224
サンクス
やっぱこのスレは毎日チェックしないとダメだね
244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:35:51.31 J2dYokiK.net
>224
あぶね、もう少しで楽天で買うところだった
感謝する
245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:36:24.81 /KbuVh1Y.net
>>224
全巻買った ありがとう
246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:40:01.12 J2dYokiK.net
他にもkoboで買うかこっちにするか迷うわ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 13:56:42.03 2kIIpoGw.net
エヴァンゲリオンかー…
積んで忘れる可能性高いけど
レンタルコミック並みの値段なら買っとくかな…
248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:08:46.72 3zY6/ZSw.net
>>236
なんかあった?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:11:54.45 um0tBtNE.net
エヴァポイントつかないかなぁ
ま、1週間以内についたらサポートに電話して買いなおせばいいか
250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:21:32.79 FbRs6//5.net
>>245
数時間でセール終わる可能性もあるから
買っとけ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:34:32.22 evYh6YuN.net
>>236
検索したけど、わからない。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:50:08.89 b4/4fbSU.net
>>244
全ての投げ売りつかみどり系セールを逃してきたけどエヴァセール初めて乗れた
嬉しい、このスレありがとう
スレイヤーズまた285円やらないかなあ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:54:12.08 h1MS/nUO.net
50円って桁間違えたんじゃないかってくらい
254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:55:59.28 asB6JqOu.net
スレイヤーズとかなんで逃すんだよwww
1週間くらいあったじゃないか
255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:56:13.39 gSZvJhlG.net
ガンダムが安くなったときは完結してなかったから買わなかったけど
エヴァは完結してるみたいだから買った
256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:57:12.46 pVEoLt/v.net
去年10月1日深夜のだろ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 14:58:20.20 uMv3Sz4B.net
みんなエヴァ好きなのね
俺は50円でもいらないわ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:02:54.82 J2dYokiK.net
紙本なら50円じゃ買わないけど電書なら欲しくなる不思議w
259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:04:46.38 b4/4fbSU.net
>>250
え、そんなに長くやってたの?
ちょっと油断してこのスレ見ないでいたら、気がついたら終わってたんだよ…へこんだよ。
これからは悔い改めて常駐します
260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:07:00.44 h1MS/nUO.net
>>253
好きっていうか、古典の一つになっちゃったからな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:08:36.73 LIqI401z.net
東洋経済新報社のセールで2万円も使ってしまった
262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:23:26.68 2VROCc6i.net
電子書籍の誤表記祭りはあの1回限りでもうないだろうな
263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:25:02.28 D8OjLRA5.net
>>257
何かいい本あった?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:27:41.99 TYabzm8Y.net
一回どころか何回か大規模でやらかしてる気がするが
265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:37:09.73 CyxjC5hc.net
ラーメン大好き小泉さんの3巻セール来たよ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 15:49:38.95 vAvySbqH.net
>>258
誤表記って285円セールのこと?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 16:08:50.59 9mdSNKcg.net
>>261
竹書房のコミックスは出版社主導で1巻と最新巻だけ50%オフ始まってるはずだがな 102タイトルだかで全種対象じゃなく
Kindleはこの手のキャンペーンの開始(終了)がわかりにくいな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 16:40:26.64 9c7f0bwg.net
エヴァンゲリオン、見たことないのに買ってしまった・・・orz
269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 16:58:53.60 um0tBtNE.net
エヴァってまとめ買いのやつで買った?
1冊ずつ買った?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:13:17.87 j5J2MouJ.net
>>265
まとめ買い。メールが14通も来るのはうっとおしいし、ポチリも転送先指定も1
4回もやるのは御免。
Kindleストアが始まった頃、一巻が無料だったか割引で販売されたのを買ったけど
その分の50円は金額が引かれていた。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:13:47.72 Jm6BrPG2.net
最後の二巻だけ買った
272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:15:06.56 9c7f0bwg.net
エヴァンゲリオン、キャンセルしたったー
273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:27:03.27 DTXpauqu.net
>>250
先日の90%OFF末莉はそれぐらいあったけれど
ニワンゴ末莉の時は夜中の数時間じゃなかったっけ?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:30:28.81 A9FBQzj7.net
エヴァいつまでなんだろう
連休中?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:41:48.99 Uc1OvUvF.net
>>251
映画はいまだ完結せずに、先延ばしの引き延ばしで大ブーイングを喰らってるがな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:42:35.17 OL9adEOQ.net
>>253
自分も同じ
無料でもいらないのってあるよな
277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:43:10.35 Uc1OvUvF.net
>>233
ありがちな展開ばっかで主人公が不要なハルヒのほうがつまらんくない?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:44:09.14 bojTXBE2.net
>>268
14巻を半額の時に買ってまだ読んでない…
まさか50円になる日が来るとはねぇ
>>271
終わってしまうのも悲しいからずっと引き伸ばしてくれても構わない
279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:44:09.35 Uc1OvUvF.net
>>272
ラノベのほとんどがそれやんw
280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 17:48:24.53 bojTXBE2.net
>>272
しょっちゅう無料のやつがいろいろあるけど1割も落とさないしな
俺はスレイヤーズ285円�
281:ナもいらないから買わなかったわ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 18:07:25.18 dU+et1tO.net
エヴァはいまや漫画が正史よ
映画は引き伸ばしてみっともない
283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 18:51:30.75 2kIIpoGw.net
エヴァンゲリオンの漫画ってアニメと話一緒?
好きじゃなさそうだけどよくネタになるから気にはなるんだよな
漫画押さえとけばネタ元は大体カバーできる?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 18:52:08.06 hZnlpaQe.net
エヴァ情報サンクス、購入したわ
このたまに安いものをてに入れた時、何とも言えない気分ね
285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 18:53:00.02 hZnlpaQe.net
ハルヒも1巻と消失だけほすぃな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 18:57:54.33 uMv3Sz4B.net
そうやって無駄遣いが増えていくのか
気をつけよう
287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 19:16:58.64 +D9ih5+J.net
kindleって漫画しかセールないの?
下町ロケット2まで半額のブックライブやhontoに続いてくれえ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 19:18:05.98 AV16EfSc.net
>>282
ついこないだ50%ポイントセールやったはず
289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 19:34:17.78 t1enwvwx.net
>>224
情報感謝
ポップカルチャーの一般教養書のひとつとして、全14巻セット700円のエヴァ購入した
この漫画を読んで、エヴァのことを少し勉強しておきたいと思う
たまにこういうことがあるので、Kindle本のセールは油断できない
290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 19:54:34.74 ZEk2/2VZ.net
>>284
20年前のポップカルチャーだよ
今はやりは知らない
291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:05:59.28 JOc/lVFu.net
碇シンジは冬月の子だったらしいな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:06:45.03 Bo4x15qm.net
船戸与一が脚本したゴルゴのノベライズが割引
293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:23:37.99 +XHcTUgbS
エヴァをアニメしか見てない人も大勢いるだろうから
漫画版の話をしてお互い噛み合わずにポカーンとなりそうだ。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:23:13.50 QN0oe/4E.net
>>278
だいたい一緒だけど、最後はオリジナル
295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:24:09.77 Rv5esFkD.net
エヴァンゲリオン買ってしまったがこういうのが安物買いの銭失いなんだろうなー
296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:31:33.95 ArjgC1rF.net
欲しいものリストに登録していた小学館の小説小説が軒並み30%値下がりしてるんだけど、何かセールが始まっているのかな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:40:14.71 +RCZrzle.net
小デジとかいう色んなストアでやってる小学館のキャンペーンじゃないの
298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:40:41.16 iwwDVTTx.net
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
楽天koboのこれかな
299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:47:35.75 +0+2OtWh.net
>>286
マジですか?((((((((((((((((((;゚Д゚)))))))))))))))))))))
300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:48:16.15 RO2Zzzsd.net
>>285
淘汰が進んでない今の作品見るよりよっぽど有意義だけどな
オタク文化がようやく近代芸術に向かうきっかけになった重要な作品
まあ最近はまた豚に退化し始めたが
301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:50:34.84 gQWh8jjc.net
これ買った
NHKはなぜ、反知性主義に乗っ取られたのか―法・ルール・規範なきガバナンスに支配される日本
302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 20:57:59.08 6j/y9Cf3.net
エヴァンゲリオン買うよりくだらないもの買ってるな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:05:32.05 mxKpSzqR.net
ガンダムの30円で買ったやつも
1ページも読んでないしな
エヴァも買うだけ買ったけど
いつ読むんだろう
304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:07:26.56 MyoTvE/S.net
東洋経済新報社50%うれしいわー
この前の技術評論社50%に続き漁ってみよう
昭和史【合本版】 中村 隆英
URLリンク(www.amazon.co.jp)
305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:08:20.36 wAwVms5D.net
>>298
定年後
306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:11:37.21 JOc/lVFu.net
>>290
全巻買っても700円だろ?
数時間の暇つぶしとしては妥当な値段だろ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:18:06.60 M7Lus6pj.net
あ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:19:02.46 M7Lus6pj.net
初めて漫画まとめて買ったけど、巻数順にならないのか
PWだけど、順番めちゃくちゃでがっかり
309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:24:53.18 XVVjeIFA.net
タイトルでソートかけろよ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:26:13.01 ulLw6Ovz.net
今回のコミック版を購入し、またもやグダグダになっている庵野の劇場版エヴァ最終話を
パスすれば十分元が取れる
エヴァについては、このコミックを正典(カノン)として後世に語り継いでいけばいい
現在制作中の劇場版エヴァもふくめ、このコミック以外はすべて外典(アポクリファ)
扱いでかまわない
311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:29:53.31 CyxjC5hc.net
>>304
著者andタイトルでソートしたいね
なんでorだけなのか
312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:30:37.40 dfh0/BdC.net
下町ロケット、安い時に買えばよかった
313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:34:28.28 Rv5esFkD.net
>>306
そんなあなたにコレクション機能
314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:34:41.90 ulLw6Ovz.net
ん? 今回のエヴァ値引セールは14巻が出てから1年...
つまり、エヴァ完結1周年セールということみたいだね
315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:47:10.46 1IW4svjQ.net
>>309
完結してからまだ1年しか経ってないのかw
知らんかった
316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 21:49:20.54 WHTD9Qhl.net
映画公開するからだろ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 22:00:25.12 gWsnk1CW.net
>>307
koboなら今30%引き+全品20%ポイント+小説エッセイ20倍ポイント
318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 22:18:44.75 pf6uCJ3n.net
>>310
途中まで1年周期程度で発刊されてたのが、巻数2桁になるあたりから2、3年周期に伸びて、結局連載開始から完結まで18年もかかっちゃったんだものw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 22:21:27.24 UpOo22IL.net
>>277
漫画は引き伸ばすとか以前にたかが10数巻に20年近くなのが・・・
>>295
さすがに引くわw>近代芸術
320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 22:38:55.38 RO2Zzzsd.net
>>314
まあ見てな
あとは時代が証明する
321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 22:42:34.10 PO2/AJ8I.net
ゾックw
322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 22:49:23.62 xQckBVXM.net
きめえw
323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 22:50:33.53 aJzwH7gu.net
中二病はそっとしとくもの
俺も10代の当時はアニメが高尚とかそういう考えがあったさ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:03:51.33 1KgnEm8f.net
コミック版エヴァンゲリオンはマンガとしてイマイチじゃない?
イラストレーターと漫画家は別ものなんだと思った
カジさんの追加エピソードは面白かったけど
97年の映画で無音だったゲンドウがリツコへ言った最後のセリフ、
コミック版には書いてあって正解が分かったんだけど、
はっきり書かれると興醒めだった
なによりも私はアヤナミ派なのでコミック版は認めない
325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:11:57.70 Wthagwwq.net
すげえどうでもいい
326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:12:53.01 UpOo22IL.net
うん・・・なんでもええわ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:20:11.37 z/7yeQ1S.net
全巻で700円だからすべて許す
328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:30:14.74 79wrIGqA.net
エヴァに700円出すくらいなら他のモン買うわ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:34:00.71 PO2/AJ8I.net
シドニア終了記念で50円にしてくれー
330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:37:24.19 EQUVoJFQ.net
負け惜しみに聞こえるから、黙って他のもの買った方がいいぞ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:56:36.12 BM63OWFq.net
>>248
そういえばスレイヤーズは285円のときパスして先月の1巻期間限定無料のとき読んでみて
これは読めそうだと思ったから、まあ90%で買ったけどけっこう面白かった
ただ相当古い作品なのに誤植というか校正漏れが何箇所かあったな
332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:59:12.10 2kIIpoGw.net
>>289
ありがとう
買ってみた!
333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 00:07:23.35 G92EQLFD.net
>>326
誤植なんてあったっけ?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 00:20:57.82 TwxMaNWI.net
>>328
例をあげると2巻の1章で「異のバンダナ」とあるんだけど「黒のバンダナ」の間違いでは?
6巻エピローグで「彼ことばに」とあるのは多分「彼のことばに」
電子版作成に際して混入したのかもしれないけど
335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 00:24:18.25 1I+BsKU/.net
電子誤植は他でも割りと見たりするな。だから許すわけじゃないが。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 00:45:03.85 1lu35K0s.net
なるほど
337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 01:12:04.90 G92EQLFD.net
>>329
6巻は電子書籍の誤植だね
紙の方は誤植になってない
2巻は探したけど、どこか紛失してた
困った
338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 01:20:42.94 RFHUxqnz.net
そういうの見つけた時に尼に教えたいんだけどフィードバックからでいいのか
339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 01:22:35.99 EcxEx9mF.net
>>329,331
2巻の方も電子書籍の誤植だったよ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 02:02:44.77 qcSFkQFJ.net
電子書籍にした時の誤植では無く、表紙イラストが全面変更したときに何故か発生した誤植
341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 02:12:57.00 TwxMaNWI.net
黒を異にしてるあたりOCRっぽい気がしたけどデータ紛失でもあったのか
ほかに黄昏色の詠使い(全巻)も読んだけどこれにも結構あったんで富士見ファンタジアは校正が甘い感じ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 02:16:26.81 FAVeQhlp.net
>>335
有能
343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 02:30:55.78 G92EQLFD.net
>>336
そういや最近の富士見は紙の方もひどい誤植が目立つ
校正が甘いというより校正をしていないんじゃないかと思う誤植まである
344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 03:25:27.10 nn61KBjT.net
別に富士見だけじゃないんだよ
俺の知っている範囲じゃMFもひどいのがあった
345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 03:41:52.44 lIQ2FAnA.net
ラノベスレでやれゴミども
346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 03:48:03.25 G3CCliJK.net
富士見は有能な編集ごろごろ引き抜かれてるからなー
作家がそのあおりくらっててかわいそうだ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 06:11:01.55 G3wn3ng/.net
エヴァの12巻だけ高いのはなんでなん?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 07:06:15.61 MvrtyTnB.net
欲しいヤツは急げ、もう値段が戻り始めている!
349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 07:32:02.70 UGx4EAPQ.net
もうすぐ値段が戻るぞー
なんだよラノベみたいにしばらくやるのかと思ったからスルーしたわ
今は12巻だけ560円でまとめ買いだと1210円
700円で買ったやつは大正解だコンチクショウ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 08:00:51.48 BkOIMZ9R.net
即ポチレベルの作品ですら積んでるというのに、況んや
351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 08:31:44.06 rQa7jtIn.net
ん?
戻ってなくね?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 08:40:58.74 8ic0F7Kq.net
>>333
商品ページからが無難
他からだと再確認で返答回数増えるか
そもそも回答無い場合すらある
レビューで不具合報告しても尼はノータッチ
ページ数変更を伴う改訂がある場合も不具合報告した人にだけ配信する例もある
353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 08:48:19.11 lXi66tUe.net
>>344
おれは今 買ったけど700円だったよ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 09:00:15.47 O2r2KNjn.net
上がると思わせて買わせる商法
355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 09:02:15.30 YMbRA5NN.net
電子書籍化って手打ちで打ち直してるの?
作家からデータ貰って持ってるのかと思ってた
356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 09:10:21.11 8ic0F7Kq.net
>>350
印刷で正しいなら
多分修正前データを利用とかじゃないかねえ
作者そのままは誤字脱字あって当たり前だし
データ紛失したり上書きして修正不可という本もたまにあるから電子版なら直るとは限らんけど
357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 09:10:39.23 BkOIMZ9R.net
出版社にでも聞けハゲ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 09:22:51.85 rQa7jtIn.net
スキャンして文字をデータ化してるんだろ
だから「黒」を「異」なんて手打ちじゃ絶対に無い誤植になる
359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 09:28:16.94 G3wn3ng/.net
>>348
341だが、
今見たら12巻下がってた。ありがとう。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 09:44:39.65 xyoytB/b.net
エヴァ、一瞬12巻560円、全巻1210円になってたから他のも値段戻るんじゃないかと慌てて買った奴いそうだな
361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 10:17:40.21 iW6ttMS/.net
それでも安いからいいんじゃない
362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 10:27:11.38 SFvdyibh.net
エヴァは漫画とテレビ版が一番で、
363:映画は眼鏡女と鼻歌がほんとウザい それにしてもラノベって、ああいう親子の確執とか成長期の青臭い悩みとか描けない作品ばっかだな ■日本のコンテンツの質ヒエラルキー 一般マンガ>>エヴァとか攻殻とかのアニメ>>>>一般小説、ジブリ>>>>>和ドラマ(フジ以外)>>>>>>>ラノベ>>萌えアニメ>>邦画
364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 10:29:47.42 i4sg/vRx.net
エヴァと攻殻はほんと別格だと思う
365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 10:30:56.09 KchnPZ2+.net
ドラマの質がいいとかただのお前の感想でしかねえわ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 10:52:49.12 Hqndy+eO.net
大河ドラマ以外洋ドラしか視てないわ<ドラマ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 10:55:05.45 8pL1/83N.net
和ドラマは原作レイプが酷すぎて見るに耐えない
368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:08:38.58 C96w/VBJ.net
14冊買ったが 今更読まないだろうなあ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:10:25.11 9D0qvFcV.net
積むだけやね
370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:11:50.50 FsA1lFq/.net
積むために買ってるんじゃないの?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:12:51.74 rQa7jtIn.net
現物を処分できて助かる
本が多いと引越しのときに苦労する
372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:13:32.46 O+Z1xWKh.net
紙から電子書籍にかわっても
積む行為は変わらんもんだね
373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:25:19.94 7/1xX0Gq.net
紙の時より積む量が増えた
セールで安いからとりあえず買うかとなったな
374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:26:35.12 C96w/VBJ.net
まあな
一冊50円はないもんな
375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:29:28.89 DhNHxS8U.net
セール見る→欲しい本がない→関連などから他の本を見る→セール対象外の本を普通の値段で買う
まんまとアマゾンにやられまくってるわ…
376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:31:38.56 P55CeD2R.net
貞本版のストーリーが知りたかったので以前kindleで買ったが読後満足して削除したわ
Kindleのインターフェイス使いにくの絶対わざとだろうな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:40:55.79 1lu35K0s.net
なるほど
378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:54:56.39 QoMClU0t.net
資産持ちで働く必要ない奴>>社会人正社員>>>派遣、契約>>>>>フリーター>>>>>ニート
379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:02:06.66 qP6B4zOv.net
20歳超えてエヴァにはまってるやつはちょっと
380:名無しさん
15/11/21 12:20:01.46 gIyLahU/.net
700円は安すぎるw
381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:21:01.47 SQkEMSPi.net
安いからエヴァ買ったw
場所取らないしこの値段なら読破後に転売できない電子のデメリットもほとんどないからいいわw
382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:24:15.44 zmGdP5Om.net
日本人なら村上春樹よりエヴァを読めっていうじゃないか
383:名無しさん
15/11/21 12:25:50.32 gIyLahU/.net
現物は場所とるから捨てたけど
一度さらっと読んだし再度電子書籍で購入するには至らない値段だったけど
全巻700円だったら気軽に買えるね。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:27:52.35 DitFapk2.net
別のストアですでに13冊買ってるんだけど
こだわりさえしなければラス1を50円で買えるんだな
もう定価で買うのがばからしい価格w
385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:31:15.82 iW6ttMS/.net
>>372
その資産持ちもニートやん
386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:33:36.30 4TWKGGNy.net
電子書籍が出る前電子書籍が出たら1冊100円でも十分利益が出るから本屋が潰れるって話しあったけど
やっぱり電子書籍1冊50円でも儲けが出るんだな
値引きない普通の価格がぼったくり価格にしか見えなくなってきた
387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:35:28.92 Hqndy+eO.net
角川はメディアミックスで儲けるつもりだからできるんじゃないの。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:42:17.13 SQkEMSPi.net
>>379
資産あるなら生きていくのに困らないんだからニートで構わないじゃん
生きていくために仕事で金を稼いでる人にとったら資産持ちで働く必要がないのは最上位
社会貢献したい働いてないの恥ずかしいみたいな働くことを美徳とする人ならニートと同列だろうけどなw
389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:46:07.19 BkOIMZ9R.net
今日も奴隷どもが僕のために働いていると思うと涙でてくるね
彼らは進んで奴隷労働しようとしてくれるから楽で良いわ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:47:20.20 qP6B4zOv.net
>>380
古い作品だからだろう
減価償却終わってるようなもんだ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:48:53.70 8ic0F7Kq.net
>>380
紙で散々売ってるコンテンツはまた別じゃないかねえ
元はとっくに取れてるでしょ
無料の電子版雑誌等で連載して単行本は有料っていう
最近増えたスタイルがどうなってるのか気になる
392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 12:57:59.12 SFvdyibh.net
グダグダうるせーおまえらにプレゼントだぜ~
とっとと買っとけボケ共めが!!
ラーメン大好き小泉さん(3)
¥ 313
値下がりしました: 46%
ほしい物リストに追加した時の価格は、¥580 でした
URLリンク(www.amazon.co.jp)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:00:05.74 +F/KgrNJ.net
>261に聞いて買っといた
1、2巻のときはもっと安かったがな……
394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:03:53.42 rQa7jtIn.net
>>380
印税とかあるのに利益が出るわけ無いだろ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:05:18.03 O+Z1xWKh.net
エヴァは漫画をただでばら撒いて
映画やブルーレイで回収とかじゃね
396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:12:10.79 rQa7jtIn.net
>>389
そういう手法なら他社でもやってると思うんだけどね
単純にKindle囲い込みだと思うよ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:16:39.43 SFvdyibh.net
>>387
見てなかった……orz
>>388
印税なんて10%だぜ? それでもいいほうでもっと低い奴もザラにいる。
しかも出版社の取り分は販売価格の35%。(70%のコースも選べる)
カドカワみたいに尼と直接やれば取次無関係になるし、印刷も配送も倉庫も断裁も費用がいらん
398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:18:32.91 BkOIMZ9R.net
35と70ってKDPだろ?
普通の書籍のkindle版の取り分も公開されてるのか?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:22:25.15 CU5ELJId.net
>>389
安くしてランキング上位にして
価格が戻ってからの売り上げを期待
400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:25:03.58 WCODCply.net
単に古いヒット作は中古で買われるからこの値段でもまあいいかみたいな感じかと思ってた
401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:31:06.40 UGx4EAPQ.net
そもそもコンビニで今、全5巻で分厚いやつ発売するところだろ(今は3巻まででてる)
電子書籍なんてアテにしてないだろ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:32:06.05 rQa7jtIn.net
>>391
言ってる意味がわからないんだが?
もしかして50円で売ったら印税は5円だと思ってる?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:44:28.30 97+wgVkF.net
>>387
竹書房もたまにムチャクチャな割引、自社主導?でやらかすからな
8月1日は竹書房の日(由来は知らん)なので81%オフとか有ったんだよね
404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:50:48.36 SFvdyibh.net
もしかして50円で売ったら印税は5円だと俺が思ってると思ってるのか?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:53:00.43 BkOIMZ9R.net
>>398
早く答えてね
気になるから35%と70%のソースみせてください
406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 13:54:38.72 KT5GaGja.net
ありますよ。ちょっと待って下さいね。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:09:32.42 Mh/K7lTl.net
2つでじゅうぶんですよ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:10:24.80 CU5ELJId.net
いや4つだ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:14:37.08 3i7jaKJq.net
>>391
置いてるだけの尼が65%も取るの
さすがにぼったくりすぎじゃね
410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:19:25.20 SFvdyibh.net
ググることもできないやつ来てるねw
>>399みたいな浅薄なガキにソースは見せたくないなぁw
見せた途端、トンズラこいて逃げ出すガキなのはバレバレだしww
お前には検索能力もなければ長文を読みこなす能力もないと思うが、まあこっから探せやw
URLリンク(blogos.com)
ついでにここも見とけば、そのたらない脳味噌も少しは補填できるかもしれないぞw
まあ、まともに質問もできずに訊き返すだけのバカには手遅れだろうがなwww
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(kdp.amazon.co.jp)
411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:24:27.17 BkOIMZ9R.net
だからそれKDPじゃん
412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:26:27.13 DhNHxS8U.net
>>400
今から探すんですか?!
413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:26:38.13 CU5ELJId.net
>>404
何でKDPの例なんだよ?
馬鹿かお前はw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:33:12.41 SFvdyibh.net
ソースを提示してやったのにちゃんと読めない馬鹿にバカって言われちゃったわwww
いやあ、それにしてもさすが
連 休 で す ね ☆
『すまない、馬鹿は帰ってくれないか?w』
>「要するにアマゾンが推奨するAZWフォーマットで電子化された書籍は、小売価格のうち55%をアマゾンが得るということのようです。
評判の悪いiBookstoreですら、アップルの取り分は30%なのに段違いです。つまり、アマゾンで電子書籍化すると、出版社に渡るのはわずか45%。
この中から、著者への印税を我々が払わないといけないんです」
>そう男性は語る。ちなみに推奨フォーマット以外だとさらに出版社への分け前は減り、わずか4割に。
>特別プロモーションの場合には、さらに下がるという。
URLリンク(blogos.com)
URLリンク(blogos.com)
URLリンク(blogos.com)
スルーするバカがいるんで3回かいておきましたw
415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:33:59.38 SFvdyibh.net
頼むからさ、もう少しまともな奴からまともなことを質問されたいもんだよハハッ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:34:02.03 BkOIMZ9R.net
35%と70%どこいったの?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:34:43.98 SFvdyibh.net
>>410
馬鹿は黙っとけ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:35:41.46 BkOIMZ9R.net
>しかも出版社の取り分は販売価格の35%。(70%のコースも選べる)
はやくしてね
419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:43:57.74 8CUhfA3h.net
また喧嘩してる
戦闘民族かよお前ら
420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:45:06.64 SFvdyibh.net
だからなんでKDP、KDPってアホノコみたいに連呼してんだよおまえらはw
チャンと読めって言ってんだろ
>Amazon Kindleでの電子書籍販売で著者と出版社が70%を得る仕組みが発表されました。
>70%印税を受け取るには出版社が介在して紙としての書籍が商品として存在しなければならず、
>個人が自力で書いて電子出版だけ行って、Amazon Kindleで70%印税を受け取ることはできないことを意味しています。
URLリンク(www.geekpage.jp)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:45:07.60 CU5ELJId.net
2chでしか戦えない底辺なんだろ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:47:11.12 BkOIMZ9R.net
だーかーらーそれはKDPの話であって一般流通されてる書籍のkindle版の話じゃないんだよ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:52:05.40 BkOIMZ9R.net
>>414
ていうかこのブログの人は勘違いしてるからね
70%は紙うんぬんではなく流通地域と価格設定だからな
424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 14:59:24.56 BkOIMZ9R.net
それにしてもさっきからブログばかりソースにしてなに考えてるの?
いまも都合の良いブログ漁ってるんだろうけど
425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 15:31:01.91 6rUgL7Hl.net
ブログマン降臨wwwwwしかもソース古すぎwwwwww
426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 15:32:19.98 0+d2L71H.net
小学館の小説30%OFFの特集ページあった
【30%OFF~】冬もぴっかぴか小デジ!感謝祭(12/4まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 16:22:47.02 1lu35K0s.net
なるほど
428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 16:23:37.25 yPQA7gMg.net
>>420
ありがとう
こんなタイトルまでつけるくらいならトップページにリンク載せれば良いのに
429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 16:47:17.75 0+d2L71H.net
>>422
トップページに載ってたものだよ
ただランダムでたまにしか表示されない
430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 16:48:07.96 KT5GaGja.net
あのランダムは何なんだろう
431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:09:00.64 QMSp6obDM
すごく進んでたから期待して見たらこれだ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:04:32.44 VDDPElHr.net
次の50円セールはまだか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:06:54.56 VDDPElHr.net
まとめ買いはすべて一冊につき100円計算でやってくれたらいいのにな。
絶対に買わないようなものまで買ってしまうから、損して得とれになるはずだ。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:09:54.97 FsA1lFq/.net
バカか
435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:12:13.54 VDDPElHr.net
おまえがな。
生意気なレスを入れとったらしばくぞ、朝鮮人。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:13:03.55 3lUQAKYZ.net
自分が得したいだけなんだよなぁ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:14:19.79 VDDPElHr.net
ビジネスの基本だな。客にお得感を感じさせる。
アマゾンが伸し上がってきたのは、そう、これだ。顧客第一主義。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:15:12.28 otoT5x7R.net
本日の日替わりセール
Kindleの全書籍100万円(今後発刊分も含む)
買う?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:15:57.88 FsA1lFq/.net
>>432
これは買うわ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:18:10.10 VDDPElHr.net
そんなもん買うのは共産党員だけだろ。
あいつらの考える商売はそんな感じだからな。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:24:40.28 O2r2KNjn.net
>>432
既刊分だけでも買うわ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:26:08.87 3lUQAKYZ.net
くだらないアンケートするな
443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:32:30.77 0x/Qdc2b.net
100万とか即買うだろ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:36:33.28 VDDPElHr.net
電子書籍ストアが乱立しているが、
そいつらが未だにやっているのは、たぶんすべて無料で読めるからだぜ。
ひろゆきなんかニコ動をやめても役員のIDをもっているから、
すべて読み放題だと言ってたしな。今はさすがに取り上げられたとは思うが。
電子書籍ストアの乱立の理由がわかったかい?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:41:16.87 hJbiB35M.net
エヴァ50円はGoogleの後追いか
446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:51:11.63 gTPpvJ7Y.net
>>438
447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:54:31.74 9BAOzfq4.net
>>438
本読まないと、こういう馬鹿な大人になりますよ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 17:56:50.64 OBeN8aWe.net
>>432
今まで200万ぐらい使って6000冊しか無いから安すぎだろ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:02:11.06 VDDPElHr.net
>>441
だからバカはおまえだよ朝鮮人。何度言ったらわかるんだ?
相変わらず通名制度を悪用するみたいにIDをコロコロ変えやがって。
おまえのレスは糞臭いからすぐわかるんだよ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:10:10.04 58bH8t2E.net
ID:SFvdyibhは逃亡か
ニートはこれだからなあ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:14:04.38 bb9niwyO.net
無条件で見下せる何かがほしい奴って
452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:37:36.39 xxbo3r1V.net
>>441
朝鮮人なら、朝鮮人の誇りを見せよ。
もし日本人なら、日本人の誇りを見せよ。
おまえは何の実績もないから誇りがない。
ならばせめて民族の誇りをもってして奮起せよ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:40:51.08 gTPpvJ7Y.net
>>438
こんなこと言ってる奴がビジネスの基本を語ってるのすごい
454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:46:39.61 VDDPElHr.net
>>447
おまえはアホか。
そういう情報はどうやっても裏が取れん。だから冗談半分に晒すんだろが。
そうするとなんか知ってる奴がまた冗談半分に情報を晒してくるかもしれん。
これがビジネスのキモである、ウラウラ取引だ。わかったか。
参考にしろ。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:53:05.35 vEsGCWpi.net
やれやれだぜ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 18:57:46.41 CU5ELJId.net
>>448
>>444
お前の事だろ?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 19:01:29.50 +neFhXoG.net
自演なのか? 毎度のチャットモードは
458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 19:02:55.41 Chz2RRcR.net
>>450
ん?上の奴がそうなの?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 19:21:18.55 gTPpvJ7Y.net
>>448
あ、はい
460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 19:22:34.28 1VKmE03X.net
>>420
461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 19:23:55.29 1VKmE03X.net
>>420
462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 19:38:58.76 O2r2KNjn.net
レスしようとしたらEnterで書き込みモードになっていたとみた
オレも何度かやったことがある。
463:名無しさん
15/11/21 19:43:53.99 gIyLahU/.net
他の本でもエヴァ全巻位のセールやってほしいよね(´・ω・`)
464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 19:59:15.92 0ZXKTW2V.net
>>457
スレイヤーズみたいに昔売れに売れてその絞りかすでセールってのなら分かるが
今売れないと稼げない作家の奴はさすがにかわいそうでしょう
465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 20:11:05.59 MvrtyTnB.net
>>457
先日も、ラノベで今回のエヴァに近い一割販売セールやったばかりじゃんw
自分はパトレイバー5巻セットを208円で購入しただけだったけど、スレイヤーズ
など15巻セットを600円台で購入した人も多くいるはず。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 20:13:36.05 3i7jaKJq.net
スレイヤーズは285円で買ってるのが大半
467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 20:34:58.44 8pL1/83N.net
エヴァ買って正確だた
アニメより良いわ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 20:37:10.22 T4Accxf0.net
ワンピースとかナルト読んでみたいから50円セールやってほしい
469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 20:44:12.51 6hHK97gq.net
google play ブックスの後追いセールだから
googleに頼めばやってくれるかもよ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 21:34:34.27 Xd3OFE62.net
>>458
セールって出版社が身銭切ってんの?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 21:51:44.55 FAVeQhlp.net
スレイヤーズを600円出して買うとかばかかよ
285円で買えただろ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 21:52:35.50 FsA1lFq/.net
買うやつもバカ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 22:08:48.38 1lu35K0s.net
なるほど
474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 22:49:12.88 XakabfTG.net
>>464
切ってない場合が多い
アマゾンの持ち出しみたい
475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 23:34:57.73 IRL6iVFI.net
(´・ω・`)エヴァ買おうと思ったけど、東洋経済の本ポチった
社畜には漫画読んでる暇なんてないねん
476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 23:39:23.54 AMvwKzlQ.net
2ちゃんやってる暇はあるのか
477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 00:07:53.79 TztL4TfB.net
ダンまち50円やってくれないかな
読んでみたいけど買うほどでもない、で読んでない
478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 00:09:04.45 9q2DJtxX.net
スレイヤーズのセールっていつ頃やってたの?
というかみんなはどこでそんな情報仕入れてるの?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 00:13:53.12 w5ccaDu3.net
毎日ほしい物リスト監視するだけだぞ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 00:16:29.39 ePZA2nEx.net
>>471
ダン待ちアニメ一話で惚れてセール価格でもないけどセット買いしたが十分楽しめた。ただ原作の描写に比べてアニメは粗が多く感じるようになったが
>>472
まさにこのスレじゃないか
481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 00:17:49.08 48JG0aka.net
スレイヤーズ285円
482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 00:24:48.24 1ls/vaYM.net
>>471
ガンガンオンラインなら1巻は全部読めるよ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 00:42:44.66 wvTS5poS.net
漫画エヴァのあのラストって誤魔化しだろ
そっくりの別人が受験頑張るぞじゃねーよ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 00:50:06.30 FweA88/0.net
なるほど
485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 01:42:12.53 ZSKDkVzJ.net
いや、だからあれは量子的な多世界に存在する、セカンド・インパクトが
起こらなかった可能性にある世界へシンジが量子転送されている
時間的には過去に戻っているわけではなく、セカンド・インパクトが起こら
なかった世界の同日同時刻へエヴァから転送され、最後のシーンは転送から
すこし時間が経過したあとのできごと―という解釈もできる
486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 01:45:51.98 Av/gtK/y.net
>>472
285円はKindleに手を出すキッカケになったよ
夜中だったから気づかない人も多かったと思うけど
487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 01:48:56.14 L7e2gLdg.net
ひとつ上のセールやってくれ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 01:58:51.54 IUVFwVjF.net
パラレルワールドってのは逃げ以外の何物でもないワナ。
仁の最終回もそれでがっかり。
まあ、最新物理学もそっちに逃げてるがな。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 02:32:24.49 fKVcQ4pO.net
>>480
夜中から朝早いとこまでだったっけ
夜中にここ見てるような人でなければ気付かなかった人の方が多いかと
490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 02:50:43.78 PHzSI6k0.net
セールで購入した漫画エヴァは、なかなかおもしろかった
主要登場人物全員が心の闇を抱え、もがきながら生き、もがきながら戦い、
次々と斃れていく...
戦闘ロボットものとして13巻までは確実におもしろい
最終巻は、サード・インパクトにより文明の崩壊した世界で、生き残った
人間たちが1から再出発するという描き方もあっただけに、現在の終わり
方に不満を持つ人が多いのも理解できる
さぁて、今度は寝るまでのあいだ読みかけのクリスティでも読むとするか
491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 03:09:27.43 l08o4EQc.net
ネタバラしすんじゃねえ、春日
492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 03:10:09.82 N0QG7CAl.net
いつ職探すの?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 03:50:14.00 P4OPZ0Oy.net
こなみかん
ちらしのうら
494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 05:49:16.04 mgfCiBGD.net
MONOQLOのバックナンバー半額前後+ポイント20%
495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 06:59:41.82 B63EC7IQ.net
ネタバレするなとか2chやってる奴が言って良い言葉じゃないだろ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 07:40:10.33 c5tVvEAl.net
でもないよ
497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 07:59:35.39 zTqWLpEq.net
言うのは自由だろ
アホかって思うけどな
498:名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/2
499:2(日) 09:02:22.34 ID:A1a64Uun.net
500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 09:36:58.76 uTLW4YEi.net
亀有もそろそろ50円でいいだろ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 10:32:18.75 PHzSI6k0.net
司馬遼太郎も50円でいい
502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 11:12:17.92 ajmNRsd7.net
全部50円にしろよ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 11:22:00.59 541Bh9dQ.net
わかりました
504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 11:45:04.93 HsLrKQG5.net
了解
505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 11:48:58.78 qv/P9j9P.net
よしなに
506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 15:19:06.25 WIq2OmH5.net
にしこり
507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 17:17:30.85 qSspFbVH.net
>>406
?!
これすごく気になる
!?が正しいって何かの辞書に載ってたのをテレビで紹介してたのを見てから
508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 18:56:02.88 PHzSI6k0.net
?!と!?は、疑問が先に来るか驚きが先に来るかで使い分ければいい
せっかく2種類の使い方があるんだから、両方使わないともったいない
509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 18:57:12.97 6w3HjmAX.net
疑問符感嘆符 ?!
510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 18:57:32.05 rjcjrrSF.net
英語だとほぼ?!しかみかけない
511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:10:01.18 ed7REErJ.net
ゴルゴ50円とかやってほしいな
512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:11:45.55 i5L2smkc.net
日本では!?だね
?!も間違いではないけど、使われている例は少ない
513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:15:48.95 177fizBk.net
むしろタダで良くない?みんな幸せになるし
514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:16:59.54 UOepDkXm.net
どっちもそもそも日本語にないものだから文壇では使わないもの
そんなものを使わなきゃ疑問感嘆だとわからないのは無能だと言われてんだろ!!!
515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:19:53.06 zewKma2P.net
特攻の拓…
516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:29:19.48 0MEWJMM4.net
たしかに句読点はもともと日本語にないものだから詩では使わないよな
517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:32:35.62 6w3HjmAX.net
あほか。今の書き言葉としての日本語をつくったときに句読点もつくったんだよ。
逆に句読点があっての日本語だ。
句読点がないのは朝鮮語だろ。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:33:22.48 LbbrVdG8.net
ゴミスレなんだから気にするだけ無駄
519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:33:48.87 Ce32LX82.net
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:35:17.52 2sEKge1C.net
>>503
!?!とかよくみるですし
521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:56:42.29 A1FVGzet.net
また共有NGに入れられるね^^
522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:59:40.16 xG+YfbPJ.net
?!だと頭悪そう。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 20:18:07.04 t5i50F5K.net
NGしないでくださいまし!?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 20:20:23.43 2Daw/pJC.net
卒論で輻射を幅射とすべて間違えて書いた朝永振一郎は、頭悪そうに見えるけど、
ノーベル物理学賞を受賞した
皆さんも小さな誤りを恐れず、いつも堂々と発言できる大人になってください
525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 20:40:50.74 NHpZlu9s.net
>>508
カメレオン。。。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 20:52:50.64 Dx/sGtRR.net
金田一少年の事件簿……、、、
527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 21:01:50.03 1juZpL2Y.net
な 何だって
AA略
528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 21:05:58.62 YCnBn+jX.net
>>517
天は二物を与えたらしく、彼の随筆は非常に面白い
529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 21:12:42.05 FweA88/0.net
なるほど
530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 21:33:04.83 YjkEgHPp.net
エヴァ読んだことないから50円でラッキー
531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 22:13:09.41 QypO2GZW.net
「笑えばいいと思うよ」っての違うな
532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 22:53:57.60 541Bh9dQ.net
忍によるとエヴァは記録的な注文数らしいな
533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 22:57:54.39 ed7REErJ.net
50円だからなぁ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:09:44.87 n7s4jonT.net
エヴァ未読の人は、この機会に絶対に買っておいた方がいい
いま読んで面白くなくても、何年かのちに、失恋したり大きな挫折を経験して
落ち込んでいるようなときに読み返してみれば、琴線に触れる部分があるはず
535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:18:28.39 A1a64Uun.net
読む読まない違うのよ激安セール来て逃すのが嫌なのよ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:19:22.10 4yIrfkVQ.net
俺もエヴァまとめ買いした
ストレージの空きがガッツリ減ったわ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:24:43.94 QypO2GZW.net
>>527
アホかw
ユダヤ教、キリスト教を意識的に曲解したすげー気持ち悪い世界観なんてお断りだわ
薦めるのならキリスト教ご入信だろ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:38:38.42 Pf0RXHgu.net
そんな意見初めて聞いたw
539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:39:13.57 6vbk/M0r.net
>>527
大きな挫折をしても50円のエヴァで慰められちゃうのか
コスパ良いな
540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:39:35.59 Av/gtK/y.net
コミックとか全然買った事ない自分でもエヴァまとめ買いしたしねぇ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:41:06.03 +5SfphX8.net
エバー
542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:41:57.78 n7s4jonT.net
エヴァで描かれている人間の苦悩は、宗教とは関係ない
生存競争で生き残るため他者を犠牲にしなければならない痛みであったり、
自分が人から愛されない哀しみであったり、生きる目的を見失う喪失感で
あったりと、描かれているもの本質は、夏目漱石の『こころ』と同じもの
543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:43:12.09 GAa5S6Fe.net
ものすごく私小説的な何かと思っていた
544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:45:38.36 y64kBgy/.net
どんだけエヴァに救われてんだよ
聖書か何かなの?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:50:35.60 K+asLAOh.net
>>527
既読でも気持ち悪い
546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:52:15.83 8KNjLmVX.net
パチ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 00:02:38.84 W8XfujLJ.net
先日のNHKミュージックポートレートでも、DAIGOがエヴァに影響を受けた
という話をしていた
DAIGO 「本当の自分こんなんじゃないのにって思いながら生きてて、その葛藤が
主人公のシンジ君とシンクロする部分があって。違うんだっていうか」
鬼龍院 「逃げちゃだめだって」
DAIGO 「そう。逃げちゃだめだって、そういう思いがシンクロして」
548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 00:15:09.70 OnEy44Bv.net
はあ
で?