15/09/16 21:59:23.03 y9EVZf9Y.net
電子書籍買うペースで紙本買ってたら、置き場所無くなるわ。
で、結局中古で売るか捨てるしかなくなっていつかは読めなくなる。
中古屋に売っても1冊10円になれば良いほうだし、割引率とか考えると電子書籍だな。
自炊は一度やってみたけど、機材買う金で電子書籍買ったほうがマシ。
会社で買ってる数万円する技術書や資料本がCD収録のPDFの電子書籍版になってきてる。
電子書籍だからってDL販売にこだわらずに、物理メディアを書店で販売すれば良いんじゃね?