Amazon Kindle 総合スレ 102at EBOOKS
Amazon Kindle 総合スレ 102 - 暇つぶし2ch139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 15:44:27.91 9l79w5WX.net
>>134
自分が使いたいというよりも、使っている人が多いという感覚かな
おそらく「敷居が高い」を難しいという意味で使う人が多いのは、代わりとなる
ようなシックリ来る適切な言葉がないからだろうなと自分は考えている
「自分には合わない、難しい」を表現したいときは
「ハードルが高い」「レベルが高い」「分不相応」を用いる
といったアドバイスもあるけど、それらの言葉では自分の感覚とのズレを
感じているからこそ、みんな敷居が高いの方を使っているのだと思う
(以前、ハードルは高くなり過ぎると逆に下を潜れるという指摘もあったw)
逆に、縦の人間関係や謙譲語が失われてきている現在、今のような誤用で
敷居が高いが使われなかったら、敷居が高いという不義理にまつわる本来
の意味と共に、この言葉自体が死語になってしまう恐れもある
かつてベネディクトが 『菊と刀』 分析してみせたような、義理を重んじる日本人
の姿自体が消えつつある現在、本来の意味で敷居が高いが使われる機会は、
急速に失われつつある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch