15/07/24 10:59:24.81 3mHVoX6R.net
※前スレ
電子書籍雑談スレ Part34
スレリンク(ebooks板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 11:02:25.87 3mHVoX6R.net
w
3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 11:14:47.24 3mHVoX6R.net
電子書籍は紙の「半額以下」でないと無意味だ 現状、出版のマーケット拡大は望めない
by夏野剛 東洋経済オンライン
これ単純に紙の本を半額にすればとか、電子なら半額に出来る利益構造があるのとかの
問題があるけど、少なくとも自分が取り締まりを務めている自社では常時行うと言う事なの
かな?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 12:52:20.85 kdnxvno7.net
一人だけの力では無理だから、そういう認識を広めてようとしているんだろ。
しかし夏野はニコ生をカネカネで衰退させようとしているからな。
ちょっと抜けているんだよ、こいつ。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 14:27:04.71 J/aOR+6T.net
作り手のモチベーションから見た「Apple Music」のカタチ
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
>そうなると、権利を保有する楽曲が多ければ多いほど、大量のタイトルから
>チャリンチャリンとお金が積み上がり、分配収入が増える可能性があるわけだ。
>ン十万曲、ン百万曲といった楽曲を保有する大手のレーベルであるほど
>有利な状況になる。さらに、レコード業界全体からすると「ちりも積もれば山となる」的な
>効果はさらに大きくなるであろう。筆者が、冒頭で「レコード業界全体、あるいは大手の
>レーベルは収益向上が期待できるが、個々のアーティストや弱小レーベルは前途多難」と
>結論付けたのはここにその理由がある。
これは音楽の話だけど電子書籍、特にマンガなんかはいずれ
読み放題のサービスが出てきてもおかしくないけど、似たような
状況になるんだろうなあと。 小学館なんかは特に古いのを電子化
してきてるのはこういうのを見越してなんだろうなと。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 07:27:28.97 hRKyJiIa.net
武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる
図書館はゴミ捨て場ではありません。
URLリンク(togetter.com)
紙の本は犯罪システムに組み込まれてるんだよな
出版社も強制で図書館に買わせてるからな
7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:57:00.61 llOjWHm+.net
>>6
>出版社も強制で図書館に買わせてるからな
なこたーない
8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 20:21:35.97 VduWg2XL.net
現在図書館は現在公共図書館約3000館、大学図書館1600館合計
4600館それに高校の図書館も加えると9000館を超えるでしょう。
実は左翼本は店頭で全く売れません、
今日の若者等は赤マルとか日共産の歴史とか革命本なんか手にもしません。
そこで左翼の頭がいい人達は考えました。
書店で売れない左翼本を全国の図書館で売りさばこうと。。。。
右翼より左翼人の方が組織作りも巧妙です。
左翼出版社の立上、左翼教授による歴史観の固定化、全国大型図書館への
左翼人化、左翼人の図書館運営による左翼本の増加と右翼本、左翼の批判本の
廃棄を進行しあれから40年たってもこの牙城は崩れていません。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 01:50:36.82 2ihXXL0E.net
うざっ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 18:10:27.26 LWl0mtOW.net
ネトウヨうざい
11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 21:56:59.35 Gex6RpO9.net
うざいと感じても事実だから
ブサヨさんは耳が痛いでしょうけど
12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:36:51.99 MgF+2kGG.net
Kindleは書籍の変更があったらアップデートしてくれるけど
Kinoppyもアップデートあるの?