Kindle セール情報 part25at EBOOKS
Kindle セール情報 part25 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 01:51:09.93 vKdjilu9.net
いちおつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 04:59:56.95 ZG3JEHlx.net
クッゾw

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 06:45:44.52 RzPSgfN/.net
ウメッゾw

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 07:44:00.10 mBr8UQNw.net
有益なセール情報で埋め尽くされるといいな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 07:54:37.80 bjN616ud.net
ら抜き言葉について、再開

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 08:49:57.79 GV3G/DcU.net
使いこなせれば分割払いより、リボの方が気軽に繰り上げ返済できるから金利は安くなるのはそう。
でも残念ながらリボは自覚させずに気軽に借金させるための制度だから、リボ払い利用者は高額な
金利を払い続けてるカモなんだよな。
ちなみに一回で払いきったとしても高額なリボ払い手数料がかかるので、一回払いよりは損なのは
間違いないぞ。
楽天カードだと海外で使った分は有無を言わさずにリボ払いにされる。海外利用分はポイント1.5倍とか
だったけど焼け石に水で4万の支払いを限度額引き上げて一回出払いきったが、リボ払い手数料400円ぐらい取られたよ。
ポイント目当てに楽天カード使ってる俺が悪いんだけどな。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 08:55:17.14 UO/Xrxka.net
司書さんもテンプレに入れよう

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 11:13:02.37 jb3rTwvc.net
イラネ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:12:21.58 //HwFCcu.net
メッゾw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 13:37:20.69 ULM9FmuQ.net
この前のセールで金使いすぎて新しいPWが買えない。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 15:15:42.87 wBApQrU6.net
リボで買えばいいじゃない

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 15:26:21.13 sTGGOrPF.net
たかだか1万円だというのに可哀想

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 16:29:20.20 gsEQUfx+.net
うーん…

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 18:05:45.27 sP7xPuXn.net
E-inkパネルのサイズアップがない限り、初代PWが壊れるまで後継機は購入しない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 18:12:36.86 qYu6O9jb.net
でかいやつまた売らねーかなあ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 18:55:52.66 vtZX52yl.net
大型セール終わった直後に
シティハンター
北斗
慶次
とかマジ勘弁

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 19:07:49.64 ES45lu6L.net
シティ、北斗は高いから、まとまってからでいい気がしてきた。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 19:18:21.48 fncjg/R5.net
今日も…ポイント…付きませんでした…

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 19:59:35.84 0fyhVNIC.net
>>17
ebjじゃなくて? kindleは値段変わってなくね?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 20:10:50.89 eaSzPc23.net
ポイント付かないからチャットしたった
確認でき次第メールしますっていつもの決まり文句が出てきたからそれっていつだよ?とか聞いたら300円のクーポンが出たよ
ポイントは相変わらずいつ付くか分からんがお前らもとりあえずゴネといた方が良いぞ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 21:22:42.00 dlznA8SW.net
ら抜き言葉は気持ち悪いよねー
じゅうふくも気になるが使ってる人多いから我慢している

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 21:23:55.65 bsW34kAZ.net
ハードに14,000円も出すなら紙本で14,000円使った方が良いな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 21:25:26.89 bsW34kAZ.net
>>22
そういうお前は消耗品は「しょうこうひん」と正しく言ってるんだろうな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 21:28:27.66 eaSzPc23.net
でも14,000円も本買ったら本棚も必要になるぞ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 21:31:40.40 //HwFCcu.net
ゾックw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 23:26:01.31 ZG3JEHlx.net
クッゾw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 00:20:16.93 Otwz0vvV.net
たった 14000円で本棚って 漫画しか買わ


29:ないとそういうイメージなのか



30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 00:25:49.34 2/jA9RUi.net
高い本を自腹で買うとかもったいない
あんなもん研究費で買うだろう

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 00:31:54.37 xBM64oUD.net
>>28
文庫って知らない?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 00:54:41.22 7IsxYU96.net
電書端末が14000円はちょっと高い
これがタブレットだった安すぎてかえって不安
本で1500円は高い
でもそれ以外に使うならぜんぜん安い

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 01:02:13.32 Otwz0vvV.net
>>30
文庫だって平均、500円じゃ買えないだろ 700円平均で考えればわずか20冊、大量とは思わんけどな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 01:18:14.07 Cipe8WCs.net
なんで漫画が出てきたのかは知らないが、なんの本を買っても14000円じゃたいして買えないだろ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 01:34:46.30 j9fcoC9f.net
ブックオフとか古本屋の店頭のカゴとかだったら、けっこうな冊数になるんじゃない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 01:47:23.13 HPja9x7p.net
>>32みたいな奴が頭悪いなーと思うのは
「本棚も必要になるぞ」って話を勝手に
「大量とは思わんけどな」と変えちゃうところだね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 01:49:00.58 Ie1F7jIq.net
コミックフラッパーのがセールしてるみたいなんだけど、
どこにその情報があるんだろう。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 03:03:48.65 MwJisst8.net
bookliveの後追いは来るかな?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 03:11:32.37 h6jUGFFT.net
むしろ電書端末って持ち運べる本棚なのでは?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 05:55:27.86 ZicUwGe3.net
本棚の端から取り出してみると大半が3,000円以上だけど
普通そんなものじゃないの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 06:04:56.23 Qx/oHwqO.net
クッゾw

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 06:08:23.89 PQnVhf4Z.net
見栄晴かよww

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 07:11:35.08 LoaC7bKC.net
うそくさ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 07:35:52.46 SXZJZBUU.net
アイドルの写真集コレクターなんだろ察してあげろよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 08:13:03.96 wOV9e+Ao.net
弟の夫/田亀源五郎
ゲイアートの巨匠、田亀源五郎、初の一般誌連載作品。
弥一と夏菜、父娘二人暮らしの家に、マイクと名乗る男が
カナダからやって来た。
マイクは、弥一の双子の弟の結婚相手だった。
「パパに双子の弟がいたの?」「男同士で結婚って出来るの?」。
幼い夏菜は突如現れたカナダ人の“おじさん”に大興奮。
弥一と、“弟の夫”マイクの物語が始まる―。
コミックランキング78位に入ってたから
軽い気持ちでチェックしてみたんだけど
商品説明3回読んでやっと内容が理解できたよw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 08:13:59.94 HQJFuhlE.net
最近は電子書籍化されそうにないものしか買わないから、たしかに本棚にあるのは高めのが多いかも
文庫はもう全部電子書籍化されるだろと買わなくなった
歴史系の書籍とかもっと電子化してくれれば、だいぶ物理本も減らせるんだけどねえ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 09:29:17.91 Q/aYHp8B.net
>>36
【50%OFF】フラッパーコミックスセール(7/2まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 10:45:20.53 CLqO+7aA.net
>>46
36じゃないけどありがとう
アタゴオルなつくて揃えた

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 11:26:59.88 zvC+L/tG.net
セールはありがたい。
まあ定価で買っても一冊読むのにだいたい4~5時間、
それだけ楽しめのだからコストパフォーマンスは良いと思う。
けど、セールだとそんなに読む気のなかった作家やジャンルでも
安いから買ってみようって買ったのが面白かったりして自分の世界が広がることがある。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 12:04:40.08 Q/aYHp8B.net
【40%OFF】電本フェス 幻冬舎の書籍ほぼ全作品キャンペーン(6/25まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【50%OFF】フラッパーコミックスセール(7/2まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【30%OFF以上】キラキラサマーフェア第1弾(7/2まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【20%OFF】白泉社読み応えフェア(6/25まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【30%OFF】春アニメ放送最終月フェア
「ニンジャスレイヤー」「ミカグラ学園組曲」「トリアージX」「長門有希ちゃんの消失」

あと「ミニスカ宇宙海賊」「ARIEL」の既刊が半額

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 13:08:15.07 sEz0SfNL.net
>>49
ミニスカが74%オフになってるな・・・
ただでさえ最初から半額みたいなものだったんだが

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 13:44:47.71 iZ033jN0.net
有頂天家族買ったわ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 19:00:01.09 rsmUaG+o.net
フラッパーとハルタとビームはもうあらかた揃ってるからなあ・・・

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 19:44:26.03 mjxz/V6C.net
ほのぼのとしてそうだったから「スイようび」っての買った

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 20:06:01.96 RfkeXXOu.net
あ、俺もスイようび買おう・・・
というか、昨日までの後追いではくまみこは半額になってたのにスイようびは対象外だった
昨日まで50冊程度しかセール範囲になってなかったのに今日で500冊位に一気に増えたなw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 20:09:44.55 Cipe8WCs.net
くまみこのまとめ買いポイントまだついとらんで!

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 20:28:02.99 7xmJokhw.net
そうか明日で3週間経つのかポイントまだかな~

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 21:01:15.35 uytrbgeb.net
幻冬舎40%か、よしりんの新刊の新戦争論が紙本の半額で買えるな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 22:46:41.21 Cipe8WCs.net
おぼっちゃまくんって幻冬舎から出てるんだな
コロコロで連載してたからてっきり小学館かと思ってた
あと上で出てたアタゴオルってやつのサンプルを見てみたけど不思議な気持ちにさせてくれるね
なんか古そうなやつだけど謎の面白さを秘めてる感じ
買ってみようか悩んでるけど巻数がかなりあるな~

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 22:51:37.93 RfkeXXOu.net
>>55
まとめ買いだと今日もポイントつくのかと思っちゃったじゃないか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 23:14:19.95 wgnrCSxw.net
フラッパーコミックってなんなんだ?
鉄鍋のジャンとかなんでここにあるんだい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 23:16:45.13 HQJFuhlE.net
なに言ってるんだ
ジャンは文庫化の時点で角川に移ってんだろ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 23:20:06.05 wgnrCSxw.net
そうなのか。フラッパーというのは角川なのか

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 23:57:10.40 AjQW5dBD.net
ちんこみたいなセールばかりですね。
君たちの顔面も思考もちんちんだからお似合いだけどね♪女の子向けのセールしてくれないかなー。講談社とか集英社が

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 00:16:33.16 8nnLgG5N.net
ただよう生理臭

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 01:18:08.16 /Fne1BOA.net
>>58
長年に渡って色んな雑誌で描かれてるから、moeで連載されてた
アタゴオル玉手箱扁か、映画にもなったネムキ連載の外伝ギルドマ
あたりをお試しで読んでみたらどうだろう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 01:22:49.18 xoAXCOGp.net
ハーレクインなんて100円位のセールが常態だったり、講談社なんかは
1巻0円の少女漫画なんか少年青年マンガより量や回数が多かったり。
他にも少女漫画なんかだと割りと半額のセールはやってるから女の子
向けのセールって結構やってるよ。 セールと銘打ってないけれども
花とゆめコミックスはたまにシリーズ全体で2割引き位のものがあったり
するし。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 01:52:29.56 1VUQbT8+.net
>>65
おお、ありがとう!いろいろあってよく分かんなかったから助かるよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 04:59:15.88 11B3aqmJ.net
幻冬舎40%って、無反省の更生してない異常殺人鬼の出版幇助の罪滅ぼし?w

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 05:10:12.19 VvhU++0o.net
大田に持って行ったのがそうなの?幻冬舎は以前から20~30%セールをやってるけど。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 05:48:47.00 hCzv/Wuz.net
>>67
ますむらひろしは全部そろえても損はない
あの不思議な世界にはまったら病み付きになる

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 06:31:39.65 4pZMmzlX.net
昔の花とゆめコミックスがセールになるといいのに
怪盗アマリリスもkindle化してくれ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 06:57:58.94 VvhU++0o.net
ガラスの仮面、再Kindle化も。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 07:34:10.98 Q9pom7Pz.net
kobo40%offはよ後追いせーや
エロ小説だけでもええから

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 08:10:02.65 CcgD4Ii6.net
ふたつのスピカとかいうのが好評価だったので買ってみた

1巻でもう号泣したわ
なんなんあれ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 08:10:28.85 t7qQJEQh.net
スピカは名作

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 08:45:35.71 wnQVdVzX.net
アニメは最後までやってほしかったな
しんのすけぇ~

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 08:49:56.17 /MY/8Y6j.net
スピカの本編はともかくあとがき漫画はキモイという評価で満場一致

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 09:17:02.36 AdakP6LQ.net
この間のポイント50%セールで未読が45冊まで増えたのに、
もう12冊しかない。。。
なんかどんどん減っていくのが寂しいよ・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 09:21:02.03 /Fne1BOA.net
私はあとがき漫画も好きだけどな
怪盗アマリリスはというか、和田慎二作品は本人が版権引き上げてる
から電子書籍化ならフラッパーだと思うんだけど
本人がいらっしゃらないからね…
出版社に手続き頑張ってほしい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 09:44:12.59 CkbrdBLj.net
和田慎二作品はKindle化してくれたら全部電書で買い直すけど
本人がネットを一切やらずアナログにこだわる非デジタル派だったらしいから、遺族が電書化を認めてくれなそうな気がする

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 09:56:36.62 /Fne1BOA.net
電子書籍化を認めないなら、再版かけてほしい
特にピグマリオ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 10:03:57.42 1VUQbT8+.net
面白いやつはどんどんステマしてくれ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 10:17:48.46 brI1tQUx.net
>>79
今は奥さんが権利者なのかな、和田慎二
島崎譲作画のリオンも好きなんだけど、原作が和田慎二なんで電子化されてないんだよなー
島崎さんは電子化推進派らしいが

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 10:29:49.29 idxBbNJ4.net
フラッパーか
煩悩寺と数学ガール(青と赤の表紙の上下巻のやつ)が面白かったかなぁ
紙で持ってた時の記憶だけど
あと余裕があったらエリア88かな
絵柄古いけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 10:40:13.95 t2fSMk6T.net
こないだ少年画報社のロック買ったから今度はフラッパーのロック買うか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 10:54:50.18 brI1tQUx.net
フラッパーはマップスが好きだ
30年くらい前のスペオペ漫画で絵柄もアレだけど、今から思うとラノベの王道バリバリの設定だよなー
普通の男子高校生が宇宙でヒーローになって、ハーレム状態でモテまくり
女性陣は露出度高くて、ヒロイン?は真っ裸で暴れまくり、ロリ、貧乳、百合といっそ清々しいくらいにぶち込んでる

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 11:47:59.33 VbyEBnLV.net
>>66
同じ本ばっかでなに言ってんだ?バカがw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 11:56:22.84 I+VI8QN7.net
白泉社はおっさんの感覚で言えば
あれだけの作家と作品を抱えてたのに作家には逃げられ作品は引き上げられ
カスとしか言いようが無い

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 12:08:50.13 Orm7SE7r.net
>>81
愛蔵版で出してくれ~。
あと、くまさんの四季、超少女明日香もまた読みだい。
あ、ぱぱと私シリーズもお願いします。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 12:31:16.59 /Fne1BOA.net
明日香電子書籍化のときはメシア編最終回の雑談掲載バージョンを
収録してくれたら倍の値段出してもいい
コミックス発売前に雑誌処分したことを今でも悔やんでる
くっついて幸せエンドでよかったのに

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 12:39:08.61 xoBmJjo4.net
>>73
koboのラインナップ最悪
売れ筋の1~3巻くらいを数作品だけ上に置いて
あとは全部、誰が買うんだよみたいなのしかない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 12:42:44.87 V81Z0y9g.net
一般書籍の40%もなくなってきたな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 13:19:21.42 gs5FMpSs.net
>>81
ピグマリオ読みたいな
中学の頃に読んでからずっと花とゆめ買うようになった原因だわ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 13:35:09.54 wG0gNTVA.net
漫画小説以外で一番商品が充実してるのってやっぱりkindleのみ?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 13:46:49.53 VvhU++0o.net
それ以外ってビジネス本、技術書や写真集ってこと?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 13:47:58.56 wG0gNTVA.net
>>95
そうです

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 13:49:06.50 wG0gNTVA.net
ブルーバックス、サイエンスアイは併せて200冊は読んだ
kindleは専門書の数が異様に少ないので困ってる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 14:20:51.33 Eqs77vzk.net
>>80
え、死んだの?!
スケバン刑事の人だよね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 14:41:17.24 dX3lheVD.net
いつの話やねん

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 15:48:46.42 4gPLcvSj.net
ポイント付かねーぞの問い合わせなぜかクーポン券(デジタルコンテンツは不可)で代替になった
まだ未付与山ほどあるんだがその分はまだかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 15:56:16.43 0AFNBage.net
漫画家は過酷で寿命を縮める仕事だから早死にする人が多いよね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 15:59:25.67 4gPLcvSj.net
と思ったらKindle本でも使えるクーポン券だったわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 16:24:14.43 XKoBmklE.net
え?ポイント付与のおばちゃん逃走したの?
だからクーポン?クーポン?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 16:51:43.30 YlAn9hWy.net
やはり水木翁は妖怪…

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 16:55:54.31 McxQLQbK.net
和田慎二は怪盗アマリリスや少女鮫も好きだ
クリィミーマミ30週年の時は、和田センセが生きてたら喜んだだろうに…、とホロリとした

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 17:53:58.49 WzAv0MVN.net
クーポンって詫びクーポンじゃないの?
自分もチャットで問い合わせしてポイントはいつになるか分かんないとか言われたからちょいキレ気味に問い詰めたら即クーポン来たぞ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 18:11:31.61 LQkltKXP.net
ゴルァ最強だな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 18:40:16.25 5Q0jl4RY.net
言うても300円クーポンだけどな
まぁ1冊くらいは買えるけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 18:41:56.43 oesfEiuI.net
まとめ買いのポイント付与ってちょっとづつでも進んでるのか、そもそも始まってすらいないのかどっちなんだ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 18:46:44.60 b345sUSQ.net
進んでる感じしないな
ポイント確認で購入タイトルすら空欄だし、買ったと認識されてない可能性

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 18:50:22.72 LQkltKXP.net
ずっと前に連絡したけど進んでない
もう一回連絡したら返品って言われそう

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 18:58:26.00 4gPLcvSj.net
>>106
>現在、ポイント付与に大変時間がかかっておりますため、
>今回については計○○pt分をAmazon.co.jpが販売する商品に使えるクーポンで発行させていただきました。
こういう風に来たからお詫び分で別にくれたって訳じゃないかと
本丸分の数万ポイントは放置だけどな・・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 19:02:17.51 wG0gNTVA.net
だからkindle以外に充実してるとこねぇのかよ
聞いてるんだから答えろよゴミ共

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 19:03:56.32 5Q0jl4RY.net
ここはKindleスレだからね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 19:04:53.33 wnQVdVzX.net
せやな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 19:06:46.43 LQkltKXP.net
US Kindle storeなら結構あるよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 19:14:16.08 Em00/3b/.net
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/20(土) 13:35:09.54 ID:wG0gNTVA [1/4]
漫画小説以外で一番商品が充実してるのってやっぱりkindleのみ?
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/20(土) 13:47:58.56 ID:wG0gNTVA [2/4]
>>95
そうです
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/20(土) 13:49:06.50 ID:wG0gNTVA [3/4]
ブルーバックス、サイエンスアイは併せて200冊は読んだ
kindleは専門書の数が異様に少ないので困ってる
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/20(土) 19:02:17.51 ID:wG0gNTVA [4/4]
だからkindle以外に充実してるとこねぇのかよ
聞いてるんだから答えろよゴミ共 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 19:35:36.35 J9mXo+8j.net
>>65
アタゴオルは完結しないから困る
マンガ少年版も持っているぞ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 21:03:14.25 /Fne1BOA.net
>>118
とりあえず現段階では猫の森最終巻で作者も
アタゴオル完結と明言してるし
いつ再開しても嬉しいけとね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 21:34:10.14 hCzv/Wuz.net
終わっても終わらなくても独特の余韻があっていいと思う

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 21:47:13.37 0qXeccge.net
>>83
奥様は先に亡くなられてる。
お子さんもいらっしゃらなかったと思うから今の権利者がどなたなのか…
でも和田先生原作の作品で電子化になってるのもあるんだよなあ。
超少女明日香と銀色の髪のアリサと、狼少女ランとのコラボが出て欲しい。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 21:49:08.55 Em00/3b/.net
ゾックw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 21:59:52.94 /Fne1BOA.net
>>121
先生にそっくりな娘さんがいたはず…

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 22:17:58.73 0qXeccge.net
>>123
じゃあ娘さんが何とか…ってことか。
電子化する気がないならそれも仕方ないけど、何らかの形でまとめていただきたいもんだ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 05:08:19.31 dt6fIu8l.net
髭面の娘さんを想像した

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 11:54:59.25 luIUjuMk.net
このアタゴオルのヒデヨシってやつ魔人ブウの声で脳内再生される

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 11:55:56.36 yyilFehg.net
アニメでは誰だったかな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 13:19:24.83 OQBFEZWo.net
茶風林じゃなかった?
ドラマcdと混じってるかもだけど

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 13:54:08.51 pMnHZgfS.net
50%ポイントまとめ買いのって
返品させるつもりか?ふるい落としてるのか?
予想外に売れてしまったのか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 14:52:25.14 7KkDD9eY.net
3回目の問い合わせメール出したんだけど、全く進展無し。
・引き続き対応は行なっている
・現時点で具体的な日時などの目処は立っていない
・反映され次第Eメールで連絡するから待ってろ
だとさ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 16:03:52.93 fukTbtRq.net
>>130
長い時は半年くらいかかるから気長に待ってるしかない
忘れた頃にメール来るよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 16:44:00.28 D0oI+189.net
ここまでこじれるとは思わなかったが、もともとアマのポイントは
よく分からないタイミングで気がついたら使ってたというのが
当たり前だったから、日本のガラパゴス品質に慣れている人には
キツイだろうね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 17:58:41.00 kzI1+M7f.net
最後の仮128ptが消えたのは一年ぐらい経ってからだったな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 18:16:05.19 XcoRDwKK.net
今回仮ポイントついてからはあっという間に本ポイントになってる
問題なのは仮ポイントすらついてない奴なんだよね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 18:58:13.32 iUUM9Fu1.net
仮ポアントついてないけど、問い合わせたほうがいいかな。。2000くらい。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 19:17:58.13 mb0x0iPV.net
>>135
2000ポアントはなかなか付きそうにないな…。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 19:22:54.03 K0w2g3wi.net
俺のポワントはとっくについたぞ
ついてない奴はもうあきらめろん

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 19:24:02.51 k5Ns7yZT.net
美少女仮面ポワトリン

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 19:24:34.27 7KkDD9eY.net
オレは6000ポアントくらい付�


141:「てないわ



142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 19:38:06.48 ge5wcYJO.net
ポイントでクレーム付けた人はAmazonのブラックリストに登録されてるよ。(社内機密喋っちゃった)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 19:44:07.40 fo8z0CM+.net
おう、そんなリストはいいからはよポイントリスト作成しろや

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 19:59:26.30 ge5wcYJO.net
大変申し訳御座いません。ただ、ポイントの付与されない対象を購入された方も勘違いでポイントが付与されないとのご連絡を大量に頂いておりますので。
ポイント対象のものに関しましては必ず付与させて頂きますので、暫くお待ちくださいませ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 20:11:12.11 PiNf5Kjg.net
あまり待たせるようだと利子付けないといかんよね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 20:16:50.62 zMQcgOJu.net
ポッワwンットw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 22:10:12.01 +Dnl7YTB.net
bookliveのコミック4000冊半額の後追いだと思うが
巻数飛び飛びで一部が46%offになってるな
たぶん明日まで

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 22:12:47.53 K0w2g3wi.net
オススメ書き出しといて

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 22:15:10.02 gC9xxCGH.net
やっとポイント問題が解決した。
セール1週間後
俺「ポイント付与されてないんだけど」
担当者A「対応時期は不明」
俺「目途ぐらい提示して。今から1週間かかる?」
担当者A「そんなにはかからない」
   ↓
1週間経過
俺「1週間経ったんだけど…」
担当者B「前担当者が1週間かからないといったな?
     それは嘘だ。」
俺「いや、納得できない。せめて大体の目途を提示して。」
担当者B「回答できるか社内検討して連絡する。」
   ↓
1週間経過(今日)
担当者C「解決時期は未定だ。待ってろ」
俺「いや、納得できない。」
担当者C「じゃ、同額のギフト券を発行するわ」
俺「ギフト券だと期限あるじゃん」
担当者C「期限切れしたらちゃんと対応するわ」
で、先ほどギフト券発行の連絡があって、確認済み。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 22:18:33.87 eT3kVGLg.net
期限切れたときに本当に対応するのか見てみたいな
他人事だと

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 22:22:29.18 bIi3sB6M.net
もうこれ見ると相手の根負け狙ってわざと
ポイント発行してないんじゃないかと思えてくるな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 22:23:25.57 ZU0GkD7u.net
言わないとギフト券すらもらえないわけか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 23:12:51.63 gC9xxCGH.net
>>148
それは俺も想定してある。
やり取りの中でAmazon自体にだいぶ不信感が募ってたから。
担当者C「期限切れしたらちゃんと対応するわ」
俺「いや、まったく信用できない。その旨ちゃんとEメールに記載して
  送って」
担当者C「OK」
で、ちゃんとメールに対応する旨記載してもらってる。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 00:09:35.16 y/6wAgPK.net
メールって証拠になるのか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 00:40:02.47 Mtz1wBSW.net
知らん。
俺はとりあえず満足した。
まあたかだか1000円分程度なので
期限切れる前に使っとくよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 07:07:17.83 91p1ptUZ.net
1000円程度だったら最初から期限気にする必要ないだろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 08:10:54.51 qu8B85u7.net
amazonって過去の対応みてもこっちから連絡しねえとさっぱり動かんからな
そういうところは糞すぎる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 08:13:44.79 Mtz1wBSW.net
>>154
確かに。
ただ気になることは確認しないと気持ち悪い性質なので確認してみた。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 09:27:13.37 A74tLeQF.net
ヤマノススメ中途半端に半額にすんな
やるなら全巻やれや

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 10:17:45.73 QXsNR0kM.net
では全巻定価にします

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 10:25:10.12 PCCgoaTY.net
わかりました

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 11:00:40.23 tI4bGPni.net
割引巻が歯抜けのままセール終了の場合と、残りの巻も半額になる場合もあるからなあ。
ヤマノススメは全巻なんらかの割引は来た事があると思う。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 11:25:19.64 oINYGcIk.net
>>155
たしかにそうだが、
インストールでみんながトラブっても「騒いでるのは少数派ですよ」とかいい、
抗議のコメントを書いたら全部削除するネットモールよりはマシだけどなw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 11:54:33.99 3xigi3uv.net
>>145
元がたいしたことないので微妙だよな
エロの半額セールはかなりラインナップ豊富だが、後追いしないのかね?>booklive

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 14:16:28.11 frZMtkPL.net
>>155
まとめ買いの注文番号書き出して問い合わせたのにまだポイント付かない
マジで糞すぎるわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 14:32:21.29 riPC90fW.net
>>155
文句言う客には対応
海外ショップなんてそんなもん
嫌なら他所で買えってスタンスだろ
>>163
突合わせも手作業でやってんだろな
低レベルすぎる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 15:04:02.75 +kZlDA+8.net
ヤマノススメ8巻あったのか
50%のとき6・7巻買ったけど気付かなかったわ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 15:10:53.83 F8iAj9AR.net
>>163
こっちは尼に調査させてリスト貰ってから二週間だ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 15:13:56.80 +JlDg6Oz.net
数10万人分を10人弱の手作業でやってそうだね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 16:54:42.87 A74tLeQF.net
ヤマノススメ少しずつ半額対象が増えて現在7巻以外半額になったわ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 17:21:12.07 QXsNR0kM.net
ヤマノススメって面白いの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 17:21:27.46 xndhQQk2.net
お詫びセールしてくれ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 17:27:30.57 3xigi3uv.net
99円か?w

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 18:55:44.02 FiH/l+l4.net
注文履歴見れなくなったがポイント誤魔化されないよな?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 18:57:17.82 +kZlDA+8.net
昼過ぎに見た時から注文履歴が問題が生じてるって但し書きあったよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 18:59:18.53 PXXu/nBJ.net
Amazonさん堕ちた?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 18:59:24.48 +kZlDA+8.net
おっと、注文履歴「に」だった
あとマイポイントもうちでは全部確定してたのに(仮)が復活しててカオスな感じ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 19:36:59.38 sZtk3ofd.net
情報流出したんじゃないかって騒いでるけど、そのせいで遅れてたとか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 20:38:22.24 eA1KN6y3.net
集合住宅で宅配ボックスあると日尼のプライム会員の意味ないんだよな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 21:29:23.77 2Qh+YCwh.net
宅配ボックスがあればお急ぎ便無料になるのか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 22:23:10.55 qFZjYuV9.net
ゾックw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 23:46:54.28 rJ/LZbu6.net
ヤマノススメ今セールしてるようだが2巻の横線なんなの?
去年買ったときから気になってんだが...

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 23:47:44.02 3xigi3uv.net
ステマ長くね?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 00:22:23.58 MiTTIAp6.net
代わりに俺がこれをステマしておく
学問のすすめ(福沢 諭吉)
Kindle版 ¥ 0

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 02:13:53.92 1SXzzlMj.net
アマゾンからの個別請求がめんどくさいので、
自分宛にギフト券メールタイプを送ったけれど、
今だにステータス準備中のまま。
前はうまくいったのに、今回はどうなってんねん。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 02:20:35.92 2BtpYr11.net
今試したら5分後予定なのに1分未満で送られてきたが

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 07:49:06.34 Xg2k/ISb.net
見開きできないマンガあるんだな。
見開きで読みたいからZ4 tab買ったのにこう言うの何とかして欲しいわ。
因みに氷菓の1巻です。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 07:51:46.71 64BMfs+G.net
>>185
角川で見開き出来ないのは更新有るからアカウントで更新onで

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 08:08:46.57 Xg2k/ISb.net
>>186
そんな設定あるのか。ありがとう。やってみる。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 09:10:31.48 no5nodu5.net
1巻無料とは少し違うけど1巻丸ごと収録してそれに対談記事をつけたものらしい
ヴィンランド・サガ【特別対談記事つき無料版】
センゴク一統記【特別対談記事つき無料版】

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 11:07:47.31 MiTTIAp6.net
ヴィンランド・サガは、マンガと歴史と哲学をうまいこと混ぜて作ってて面白いな
プラネテスもマンガは奥深くって独特の雰囲気があったのに
NHKの放送で、ありがちでつまらないアニメに改造されちゃったのが哀しい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 13:11:12.69 LpMmTITl.net
>>189
アニメはアニメで好きだけどな
というか漫画そのままだったらアニメとしてはダルくなると思うよw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 13:13:08.82 JgYVRt/D.net
プラネテスは1巻はともかく、続くほどに駄作になっていっただろ
あんなもんアニメにしても面白くもなんともないわ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 13:19:56.75 t/fApKZ7.net
>>189
原作とアニメで内容が違うなんてほとんどどれもそうでしょ
アニメのプラネテスは素晴らしい作品だよ
見るべきアニメの話題でもこれは必ず挙がる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 13:46:46.15 nY7AbuOg.net
この作品も自分は原作よりアニメの方が好き
URLリンク(www.youtube.com)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 15:57:52.76 no1GkEue.net
>>193
それもリンクの劇場版より旧作アニメの方が評判が良いのでは・・・
ヤマノススメは言うまでもない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 16:21:53.96 0ND03lh0.net
>>189
マンガ:
ニューエイジ系の宗教話に
アニメ:
宇宙の荘厳さは演出で残しつつ、そこからすべての存在はつながってるんだ!
なんて奥深いアレな話に持っていくことなく綺麗にまとめる

ああいう作品が好きなら、独自の宗教観を作品内で築いている作品がいいと思うよ
マンガでも小説でもいくらでもあるから

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 19:10:15.30 s2FTk8rN.net
一冊だけ半額にならずに終わってしまったようだ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 19:59:45.96 Z+aAlFOw.net
ブラックジャックのスレ見ていまさら欲しくなったわ
この前のセールの時買っときゃよかった

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 20:18:36.47 IVUHUoOg.net
>>189
へうげもののアニメのコレジャナイ感じもヒドかったな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 20:21:00.29 pyWGYEs9.net
別に普通だったけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 20:52:10.26 MiTTIAp6.net
攻殻のAriseもそうだけど、
世界観をむだに変えちゃうなら、わざわざ原作キャラ使わないで別作品でやればいいのに。
>>195
森見とか万城目とかのを読むと、
全く主人公の哲学とか深い悩みがなくて、ほんとつまらんかったわ。。。
マンガの方が数倍面白いから哀しくなる
>>198
ねー。原作が素晴らしいだけに、安易なアニメ化で雰囲気ぶち壊すのはほんとひどい。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 20:59:31.48 nY7AbuOg.net
ドラッカーの「マネジメント」の原書が安くなっている
原書は「もしドラ」の主人公が読んでいるエッセンシャル版(ダイジェスト版)とは違い、
850ページを超える


204:分厚~い本で、20世紀の資本主義の歴史が俯瞰的に記述されているなど かなりの大著 ちなみに、日本語全訳版は全4巻で1万円を超える価格 "Management: Tasks, Responsibilities, Practices" 767円 http://www.amazon.co.jp/dp/B000FC12PU/



205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 21:10:10.27 B2seO1qx.net
ドラッカーすげえ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 21:14:08.84 no1GkEue.net
もしドラとかいうゴミ小説のせいでドラッカーのイメージまでダウンしてそうで可哀想

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 21:25:38.33 L9CpO5Ds.net
うん

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 21:50:42.62 fO+sP5RM.net
ゾックw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 22:20:46.69 6E/13WGH.net
もしもドラゴン藤波がマッチョドラゴンを大音量で歌ったら

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:00:35.96 /vzp8mwq.net
あの小説と映画のおかげで、ドラッカーのイメージは地に落ちたなw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:04:18.49 FSaqDyo5.net
>>203>>207
ネタにしては胸糞悪いな
あんな小説?にドラッカーが影響されるわけないだろう

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:07:23.79 JgYVRt/D.net
ドラッカーなんてもしドラ出てくる前からうさんくさいイメージしかないけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:10:56.84 FSaqDyo5.net
イメージだけで語る奴には何言っても無駄かもしれんが、彼はホント凄いよ
どんな人か知りたければとりあえず『傍観者の時代』を読んでみるといいと思う

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:14:57.42 B2seO1qx.net
ぜってー読まねー

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:23:09.79 Z9OYkoZ1.net
>>203
原作小説も作者もアニメもすべてゴミだったなぁ、アレ。
NHKもバカなアニメ作ったもんだ…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:24:44.43 y55moKSV.net
アニメも作るならまともに作ればいいのにギャグとしか言いようがない作画で爆笑したわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:25:19.72 eFZy5VJW.net
四角い野球場だっけ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:26:08.57 DGHZyvRe.net
>>208
おまえ難しい本読んで分かった気になる前に
もう少し文章読む力付けた方がいいと思うよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:26:45.92 no1GkEue.net
NHK「原作に忠実に作りました」

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:29:37.22 FSaqDyo5.net
>>215
俺が誤読をしていると言いたいようだけど、
それなら皮肉めいた言い方じゃなくて具体的に頼むよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:31:08.08 fO+sP5RM.net
ゾックw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:32:21.10 DGHZyvRe.net
>>217
>あんな小説?にドラッカーが影響されるわけないだろう
俺が間違ってたら言ってね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:33:23.67 fO+sP5RM.net
クッゾw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:34:44.27 FSaqDyo5.net
>>219
???
間違っているというか意味が分からないんだが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:41:04.37 XJL96T4/.net
>>215
ID:FSaqDyo5
ビンゴォ!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:43:19.18 +C//vo7Y.net
219は恥ずかしいw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:45:19.26 JgYVRt/D.net
まあ、もしドラを小説と言い切りたくない気持ちはわかるw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:50:53.28 FSaqDyo5.net
何が誤読なのかさっぱりわからなかったが、ドラッカーは偉大だよ
あと『傍観者の時代は』超お勧めだよ
大して難しくないから是非読むべしだよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:51:49.41 pacK9DWd.net
「ドラッカーが影響される」の解釈の問題じゃねえの

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:55:52.12 FSaqDyo5.net
>>226
ドラッカー自身が『もしドラ』を読んだ→ドラッカー自身の思想等に影響があった
と解釈される可能性のある書き方ではあったが…そういうツッコミがあるとは思ってもいなかった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:59:43.04 pacK9DWd.net
君にツッコミを入れてるわけじゃないんだが?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:01:42.18 ys9WpqqS.net
自意識過剰なんだろ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:01:56.73 6FLz1w3R.net
>>228
それは無論わかってるよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:02:21.78 pfTJCHB0.net
>>225
気持ち悪いです

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:03:26.31 6FLz1w3R.net
なんかすごい煽られててワロタ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:06:52.02 6FLz1w3R.net
ドラッカーそんなに胡散臭いのかね
いや、胡散臭いのは俺自身なのかもしれん
とすると、胡散臭い俺がドラッカー推奨するのは
ドラッカーの為にならんな…もう宣伝はやめて寝るか
でも最後に一言これだけは言わせてくれ






『傍観者の時代は』超お勧めだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:07:15.41 v/6rkUuH.net
>>230
じゃあそういうツッコミってのは何のことなの?
>>226はただの予想であってそもそもツッコミでもないんだが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:09:04.14 6FLz1w3R.net
>>234
>>219が「そういうツッコミ」なのかと思ったんだけど?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:10:11.88 6FLz1w3R.net
>>233書いた後にもう一度出てくるのはなんか恥ずかしいが誤解している人がいるみたいだから一応弁解しとく

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:12:45.33 Z+b91yWW.net
絡んでる人気持ち悪いね
ドラッカーなんてどうでもいいから出てって欲しいわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:13:10.13 +qih+133.net
寝なさい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:14:13.00 v/6rkUuH.net
>>235
いやだからただの予想と言ってるじゃん
なんで>>226が正しい前提になっちゃったの?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:14:50.12 6FLz1w3R.net
俺がレスすればするほどドラッカーのイメージダウンになるだろうか?
いや、俺ごときの発言でドラッカー(のブランド)が影響されるわけないだろうな
↑こういう風に「ドラッカー


244:」の後に「のブランド」と入れていれば、 >もう少し文章読む力付けた方がいいと思うよ なんてこと言われなかったかもしれん



245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:16:30.51 6FLz1w3R.net
>>239
俺の>>227もただの予想ですよ
というかそんな絡んでこなくてもいいじゃない
何か怒ってんの?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:17:01.56 5Fpd3chw.net
どっちも絡んでてどっちもウザイわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:17:23.74 +qih+133.net
ムキになって連投すんなやめてよもう…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:18:00.66 cevboflb.net
いやだからもうお前さんは寝たほうがいいよw 俺も寝る。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:19:31.34 v/6rkUuH.net
>>241
予想だろうが>>226が正しい前提なのには変わりないんだが・・・

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:19:32.65 yu57YKt4.net
寝不足だからカリカリしてんだよ
とりあえずそのドラッグとかいう小難しい文章眺めて眠れよ
朝になったら散歩にでも行って清々しい気分になりながらスレ汚しごめーんって書けばいいよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:20:32.59 ys9WpqqS.net
>233の最後って宣言以降4回もレスしてるし寝る気もない狼少年なんだろう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:22:03.49 6FLz1w3R.net
>>245
これも予想なんですがあなたもしかして>>219なのでは?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:25:55.93 +qih+133.net
ID:6FLz1w3R
しつこすぎだろこのアスペ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:26:28.31 v/6rkUuH.net
>>248
だったら>>226で反論される余地のある情報を出すわけ無いだろ
>>245は認めたということでいいかな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:28:36.79 6FLz1w3R.net
>>250
いや、全然正しい前提でレスしたわけじゃないですよ
仮定に仮定を重ねただけでして

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:29:23.75 EXNRtsbV.net
いやなんかまさかこんなんなるとは思わなかったわ、変なの煽っちゃって正直すまんかった

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:30:01.48 EXNRtsbV.net
あ、日にち変わっちゃったからID変わっちゃったけどが>>219は俺

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:30:23.01 EXNRtsbV.net
が、は余計だった

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:30:54.27 X3MtZX/J.net
…まぁ相手が普通じゃなかったな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:31:17.38 6FLz1w3R.net
>>253
おぉあなたが!
ところで>>219の意味ってなんだったんですか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:36:22.44 m+CheC/+.net
こいつは最後まで自分がレスし続けないと死んでしまう病にでもかかってるのか
何が最後に一言なんだか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:39:04.01 ZQuKy8dT.net
セール情報きたんかと思ったら基地外連投だった

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:40:08.62 C241s8FW.net
ドラッカー買ってみたよ
読んでみる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:40:12.29 v/6rkUuH.net
>>251
ガチでアホなのかな?
「仮定に仮定を重ねた」の最初の仮定は「>>226が正しいという仮定」だろ
そもそも「そういうツッコミがある」と断言してる時点で予想でもなんでもないんだよなあ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:46:01.04 IO3ZQgZQ.net
ID:v/6rkUuHは何が言いたいのかさっぱりわからんわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:46:58.49 7qkJ57xe.net
>>253
そうか
タヒんどけよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:49:16.55 6FLz1w3R.net
>>260
あのですな、そもそも私は
>もう少し文章読む力付けた方がいいと思うよ
と言われてたんですよ、つまり誤読の問題だと
しかし、>>219でよく分かんない話になりまして、
それについて当人から説明がない以上>>226もあくまで仮定の話になるんですよ
いちいち説明するとめんどいからもうこの辺で勘弁してほしいのだが

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:51:13.61 kMpsThdw.net
>>261-262
???

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:51:45.00 6FLz1w3R.net
しかしID:EXNRtsbVが登場したことで>>219の謎がついに明かされるわけだな…
さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !!!!!!!!!!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:53:10.93 hj3vp0YV.net
>>265
そうか
死んどけよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:53:58.41 K+EbQaKO.net
よそでやれ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:54:24.36 k+QVme4p.net
とりあえずドラッカーってスレに迷惑かけるだけの糞だというのがよくわかった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:55:47.19 6FLz1w3R.net
>>268
やっぱこういう方向に持ってかれちゃうと弱いわー
こう言われちゃうととってもつらいわー

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:58:48.33 MJt/119T.net
>>263
おまえ難しい本読んで分かった気になる前に
もう少し文章読む力付けた方がいいと思うよ
馬鹿だから

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:02:39.42 yrWhMLy3.net
ドラック野郎一番星

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:03:57.19 6FLz1w3R.net
やっぱ>>268のダメージが大きいからもう寝るわ
こう言うとID:v/6rkUuHがまた見当違いなレスをしてくるんだろうけど
もういいわ、寛大な心、慈愛の精神で受け止めてあげようと思ってます
じゃあのノシ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:05:16.59 MJt/119T.net
>>272
見当違いの負け犬野郎が最後っ屁に勝利宣言かよしょうもな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:07:52.35 X3MtZX/J.net
>>270
まあ>>227を読む限りアホなのは間違いなさそうではあるな
影響されるわけないだろ!とか実に頭の悪い解釈

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:09:34.64 2IHETgyJ.net
はい、くやしいくやしい。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:12:21.52 pfTJCHB0.net
そら悔しくなきゃ272の後半みたいな無駄なこと書かんだろ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:15:13.97 9hO8N1sP.net
>>272
あたまワルwキチガイwネッゾw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:28:42.86 BknjNunV.net
ID:6FLz1w3Rが執着しまくってた相手があっさり大人しく>>253で消えたから、
本人も「相手より後にレスして終わる」という、手段と目的を履き違えたのもは一応達成されたわけで
相手が引かなきゃ今でも暴れてたと思うぞそいつ
消えた後もあんだけしつこく居座った割には、色んな人間から指摘があっても
対象以外からの都合の悪いレスは殆ど無視して暴れてたが
一体どこが寛大なんだとw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:35:46.31 m+CheC/+.net
ドラッガーくん(ID:6FLz1w3R)のことはスレの住人の心に深く刻み込まれたね
悪い意味で

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:43:34.96 9tCSW6Q2.net
ドラッガーwクッゾw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:49:05.39 txkYvhyN.net
>>258
新着60件できたかと思ったら真性の連投やったwww

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:50:05.85 txkYvhyN.net
ドラッガwキッチガイwゾックw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:51:24.53 NOOVTaHT.net
まだやってんのかよ、もう寝ろよ。
セール来ないから暇だ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:59:31.22 i0WLOZ7T.net
めっちゃスレ伸びてるからセール来たかと思ったじゃねーか!
俺のワクワクを返せ!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 02:09:03.03 A+R3hFL0.net
>>272
ぬか喜びさせやがって、殺すぞ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 02:58:49.29 5eCDP3Lt.net
me too

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 03:10:05.60 OjcHLCdE.net
今日湧いた基地外、以前も湧いてたなぁ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 03:25:46.51 9ceIxrXG.net
>>233
ドラッカー 別に嫌いじゃないけど、ビジネス書って
問題の一般化でしか記述できんじゃん。そうならざるをえないわけだけど。
問題を解決できる奴はビジネス書はいらんし、
解決できない奴は見てもできるようにはならないという。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 04:45:57.47 BknjNunV.net
そんなこと言うと彼がまた怒髪天を衝くぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 04:46:08.04 na/Bo1mK.net
ドラッガーはドラッカーなんか読まない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 05:38:41.74 CPLQhz3A.net
>>272
はプライドが無駄に高いだけの馬鹿。
100人居たら100人そう思う。
客観論としては、コレが結論で良いだろう。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 06:20:14.60 2IHETgyJ.net
はいはい、くやしいくやしい。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 06:36:52.73 CE/hpJ7m.net
セールが無いとw罵り合いがデフォなの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 06:41:26.14 izoSNGCI.net
デフォなわけあるか
セールスレは貧乏人、子供ばかりだからキチガイ来てるだけだ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 06:48:04.68 1M6RkcB3.net
スレが進んでるからデカいセールが有ったのかと思ったのに

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 07:06:34.20 6FrV79cu.net
伸びてると思って来たらこれだ…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 07:09:22.15 7c8qro6U.net
彼がドラッガーの安売りに来てくれたんだ
立派なセール情報さ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 07:26:22.16 t6owlCQn.net
ドラッカーとかいうキチガイ製造機www

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 07:45:08.47 BknjNunV.net
>>292
あーあw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 08:02:23.10 IwWoSy5a.net
とりあえずここまで飛ばした
50%セールはよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 08:20:55.04 9ilHBtpe.net
白泉社の期間限定無料1巻コミックスの2巻が半額なんだね
1巻有料版は値引きなし、その他の巻は20%オフくらい
なんか中途半端

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 08:48:25.81 /40yJp6/.net
ドラッカー買った

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 08:58:58.43 r+/i7SH0.net
>>288
不安商法と同じ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:03:12.12 x69VYExd.net
対象が約300件から約1000件に増えてる
最大50%OFF お買い得セール
URLリンク(www.amazon.co.jp)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:08:24.82 zcYXSQlC.net
>>293
ゾックw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:08:51.12 zcYXSQlC.net
>>304
ゾックw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:16:05.30 x69VYExd.net
こっちも来てる。対象は約700件。
最大40%ポイント還元セール
URLリンク(www.amazon.co.jp)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:22:17.30 na/Bo1mK.net
>>291
客観論の根拠が・・・100人居たら100人そう思うw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:26:57.45 AbqUa2Cu.net
>>308
じゃあ馬鹿じゃないって証明お願い。
ウンコは誰がみたってウンコなんだよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:35:44.77 BknjNunV.net
…んだな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:45:11.67 jqTdipa7.net
客観論ってなに?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:46:24.73 xF/lnPaP.net
>>304>>307
結構いいセール来てるじゃない!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:53:18.04 xF/lnPaP.net
ジャンルのタグとかつけてくれると探しやすいんだがなぁ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 09:58:33.19 jqTdipa7.net
相変わらずほしい物リストがピクリとも反応しなくて泣ける

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 10:19:40.58 TLiIRTn/.net
kobo40倍の後追いがけっこーあるね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 10:49:30.94 ortCRIT0.net
慈愛の精神ってなに?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 10:52:24.63 1M6RkcB3.net
>>314
ドラッカー読めば人生変わるよ
げんに俺は変わった!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 11:03:52.26 c3Pft38w.net
>>317
なるほど宝くじにも当たるし女にはモテモテだねジョニーに

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 11:04:36.10 jIcrq5oM.net
>>317
うむ!お前のように変わりたくないと思った

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 11:27:13.79 GDvKgjZW.net
ちっ、50%も40%も対象になってなかった
しょうがない、他で買おう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 11:29:23.52 jqTdipa7.net
>>317
ドラッカー読んだら本安くなるん?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 11:31:19.19 w9uUhVv/.net
>>314
創価学会員になりなさい
池田先生の著作が続々出るから
買うものに困らない
セールが無いからスレ違いでごめん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 13:22:06.60 na/Bo1mK.net
>>309
1.奴が馬鹿ならお前も馬鹿
2.1.の対偶、お前が馬鹿でないなら奴も馬鹿でない
好きな方を選びなよw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 13:40:15.67 C1JQDSCL.net
ここは社会に適応できず、つまはじきにされてきた者達の唯一のストレス発散できる場なんですねぇ:-)
愉快ですよ。あなた方は。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 13:42:31.71 WmjlMYYR.net
本を読みすぎても理屈っぽくなるのかもしれん。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 13:44:13.45 vgZTfR5q.net
頭が良くなった気がするんじゃねえの
実際には何も変わってないのにな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 14:00:30.13 m+CheC/+.net
>>323
昨夜暴れてた奴と同じ馬鹿の見本ですねあなた

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 14:00:33.53 CfMDJ/Ks.net
>>323
お前が裸の王様なのはわかった。
自演してまで何が言いたいのかわかんないけど、ホント気の毒…。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 14:06:01.13 CE/hpJ7m.net
>>307
早速買ったわ、ありがとう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 14:28:22.14 na/Bo1mK.net
>>327
いえいえ、貴方ほどではありませんが
>>328
自演の証明ができなければ、君も同類じゃん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 14:30:35.27 c3Pft38w.net
>>330
>323を見てそう以外に一体どうとれと?w

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 14:40:28.85 X3MtZX/J.net
ID:na/Bo1mK
次のアレはこいつか…
ID:6FLz1w3R =ID:FSaqDyo5と似たレベルの見本だと100人居たら100人が以下略

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 15:05:34.85 CfMDJ/Ks.net
>>330
気の毒に…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 15:28:40.28 TLiIRTn/.net
>>330
ドラッガーお前じゃねーかじゃねーか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 15:29:28.46 IwWoSy5a.net
いつまでやんのさ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 15:36:15.35 30mpmdX6.net
明日から出張だ。おすすめのセール本教えて
ジャレド・ダイアモンド悩み中

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 15:40:38.40 4s2XL2DK.net
>>336
名著かどうかはさておき、大きな話題になった本ではあるし、読んでおいて損はないお

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 15:43:10.02 Z+b91yWW.net
日本人は漢字を使うな!と主張するジャレド・ダイアモンドさんですか
まあ、個人の思想から論が立ってることを前提に読めば、面白い読み物ですよね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 15:47:03.46 jIcrq5oM.net
>>336
>>307 で40%オフになってるフランス書院のどれか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 17:13:36.39 ZcJyCfNy.net
なんだ?このジャンキーの集まりは…
早く未読本を増やす作業に戻るんだ!

345:高坂穂乃果
15/06/24 18:09:22.65 C1JQDSCL.net
本当に気持ちワルイヒトの集まりですねここ・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 18:24:50.58 i0WLOZ7T.net
>>341
なんでお昼はコテ付けなかったの?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 18:31:10.34 ZQB554W5.net
40%で怪盗グリフィン、絶体絶命を買った

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 18:36:48.97 ZaqSaq9D.net
RPもできてないファッションだからねそいつ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 19:37:05.03 zcYXSQlC.net
>>336
ドッwラッガッw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 20:00:21.09 wae40Mqb.net
僕だけがいない街1、2巻だけセールかよ…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 20:03:01.30 wae40Mqb.net
違う1巻と5巻だ…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 20:21:43.13 OrQx9IEQ.net
>>341
お前は自分の人気ランキングでも心配してろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 20:43:18.14 /H3ar7yz.net
>>347
koboの後追いってのがよく分かるw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 21:08:37.75 cx8rg6RF.net
>>307
40%の方がラインナップよさそう
今から物色してみるわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 21:51:36.79 AqWhTp+r.net
僕だけが…は角川50バーセールの時、五巻まで半額だったから買ったよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 22:20:26.72 cx8rg6RF.net
臆病者のための億万長者入門(橘玲)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
坂ノ上朝美写真集 わすれな草
URLリンク(www.amazon.co.jp)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 07:08:58.48 2xrboImS.net
ダッシュエックス文庫DIGITAL 第1巻80%OFF120円(7/8まで?)
「ファング・オブ・アンダードッグ 猟犬の資格」
「文句の付けようがないラブコメ」
「英雄教室」
「モノノケグラデーション」
「逆道の覇王戦記」
「0.000000001%デレない白い猫」

GA文庫「おと×まほ」1巻~12巻半額250円(7/8まで?)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 09:10:34.27 ILkiVa5x.net
ミスミソウ 1巻 が10円

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 11:59:07.45 PrgE/dA0.net
10円て、もう無料でいいじゃん

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 12:04:43.15 7GKIOza3.net
昨日のkoboの後追いを機械的にやってるだけから仕方がない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 12:10:05.78 M+kVNZef.net
なんだよkoboしょぼいな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 12:12:43.10 2jApXe3x.net
>>353
一部のタイトルに吐き気がするw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 12:36:24.29 4PMCAXRP.net
>>354
ミスミソウは買うなら追加エピのある完全版のほうだからねえ
旧版の1が10円なら、お試しのつもりでいいかもしれないが
しかし完全版のほうは電子書籍化されてないっていうw
どないせえっちゅうんじゃいと

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 12:49:42.55 rFT6GWUn.net
そしてまだまとめ買いクーポンこない~

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 14:37:54.28 tWBhyD1A.net
>>358
> 「文句の付けようがないラブコメ」
恐らくこれだろうが1巻は面白いぞ
作者が作者なのでシリーズは糞になるだろうけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 15:07:16.37 g62WbbWK.net
参考書が半額なのは助かる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 18:13:58.93 rb8lCNEC.net
じょうふくした情報は書き込むなや。混乱するだろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 18:37:23.64 2jApXe3x.net
>>363
日本語が不自由すぎんぞ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 18:39:27.93 wIJySG+7.net
釣られるなよw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 18:41:52.03 4PMCAXRP.net
本気ならまた一昨日のドラなんとか君みたいに暴れかけないけどな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 19:30:34.03 cmqNBRna.net
>>361
漫画版のあまりのつまらなさに原作が逆に気になってはいたんだが
面白いのか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 19:36:37.14 GHAdxh8p.net
>>361
作者調べたらお兄ちゃんだから~の作者か。多分、面白く無いな。同じような書き方してるなら。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 19:43:58.14 grs71Vql.net
つかラノベなんてゴミ文章に萌え絵をくっつけただけだろ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 19:46:12.10 flOR/Son.net
ドラッwガッw
の次は
ラノッwベッw
で荒れるのかwww

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 19:48:08.25 wIJySG+7.net
ここはマンガとラノベが愛読書の連中の倶楽部だから仕方ない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 19:52:44.80 0aPH/ERZ.net
>>367
コミカライズは大抵クソだろ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 19:55:36.24 N8wzLz5c.net
らのべでもどらっかあ()でどや顔してるのよりはましかもな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 20:04:49.83 MWkqtLj1.net
とある高尚(笑)な人によると、赤川・芳樹どころか池波正●郎もラノベに近いらしい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 20:13:35.55 wIJySG+7.net
春樹もラノベ認定してやれよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 20:30:04.70 MWkqtLj1.net
あ、それはいえてるかもね
村上もついでに入れとこう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 20:33:42.25 v5zkzZu0.net
少し前に筒井が初ラノベを描いた!とか散々宣伝してたが、
おいおいあんた以前から普通に書いてたじゃん、萌え絵採用したかの


382:違いじゃんと心の中で突っ込んだわw



383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 20:43:27.52 GHAdxh8p.net
>>377
萌え絵がラノベの主体だってメタ表現じゃねーの?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:03:32.97 oUerWJ4d.net
いいじゃないか。ラノベでも活字文化が活性化するのはいい事だ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:23:37.10 yM5Y3yyY.net
ラノベの定義は大体
わかりやすい文体(わかりにくい比喩表現の排除)。
ナンバリング物
挿絵の有無
大体これだけだけど、必ずしもこれらを満たさなくてもいいからな。
正直、一般小説とラノベの文章がうまい人の作品とは対して違いがない。
ナンバリングと挿絵の有無程度でしか判断つかんね。基本的に出してるレーベルで判断してるけど。
ラノベがーとかいってるのは中二病こじらせすぎて高二病になったかわいそうなやつ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:32:49.15 Lgl4QOnl.net
嘗ての洋書無料セールは何だったのか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:32:57.03 oUerWJ4d.net
赤川次郎の三姉妹探偵団も挿絵が萌え絵風に差し変わっているからねえ。
そんなにこだわらなくてもいいような。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:37:21.15 WPsnA6f5.net
洋書といえばESV Global Study Bibleがなぜか無料になってるな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:52:32.93 h3nqFwVn.net
あなたがライトノベルと思うものがライトノベルです。ただし、他人の賛同を得られるとは限りません。

390:高坂穂乃果
15/06/25 21:53:40.21 k8W/gBZo.net
イイトシシテラノベデスカーw
たまにはお外で運動でもしましょーね☆
わたしがダンス教えてあげよっか?ww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:56:32.67 M+kVNZef.net
いい歳したおっさんがそんなコテつけてかっこいいですね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:57:56.51 Xm+WQP5f.net
映画いまいちだったよホノカチャン

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 22:20:51.30 8DGoDIVd.net
NHK少年ドラマシリーズにもなった50年ほど前のラノベ 『静かに自習せよ』
の冒頭を読み始めてビックリした
以下、中学二年生の会話 (しかも、著者が中学三年から書き始めた作品)
「ミルトンも言ったでしょう。『彼らが自由と呼ぶは放縦のことだ』」
「寛大もいいけど 『過ぎたるはおよばざるがごとし』 というでしょう。
うちの委員長のは完全に放縦よ。また、ウエブスターも言っててよ。
『自由は健全なある制限に比例して存在する』ってね。制限のない自由
なんて 『自由』 という神聖な言葉に対するぼうとくだし、また自由その
ものをおのずから否定することになるわ」

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 22:23:24.28 8DGoDIVd.net
>>388 訂正
『自由は健全なる制限に比例して存在する』

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 22:28:03.17 0o0otsmn.net
いい年したおっさんが二次元wwww

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 22:29:46.13 4PMCAXRP.net
二次元くらいしか海外でまともにマーケットとして成り立つものがない国なのに馬鹿にしたら終わり

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 23:29:12.34 8DGoDIVd.net
「Newton 時間論」が 0円
URLリンク(www.amazon.co.jp)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 23:44:09.09 flOR/Son.net
ゾックw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 23:45:40.26 PxQ5YexL.net
Koboの後追いしょぼい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 23:45:41.37 9EAiaoBH.net
>>392
サンキュ
この前まで無料だった パラレル宇宙論 って500円もするんだな
Newtonの記事の切り売りなのに

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 23:47:37.41 f+URTp5+.net
>>377
筒井のおっさんが書いていたのはジュブナイルっていうだぞう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 23:52:21.03 p55lCfU4.net
>>392
Newtonって別冊に限らず長年表紙デザインが変わらないよな
最新科学扱ってる割にCGがいい加減時代遅れなんだがデザインに金かけたくないのかね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 00:00:28.35 Y4wwxe19.net
だがそれがいい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 00:06:03.91 sHmc4SVc.net
>>392
わーい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 00:09:07.72 pgwo+DDp.net
>>399
あ?殺すぞゴミクズ
きもいんじゃチンカスが

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 00:20:57.43 9nkoXA6t.net
今日の日替わりの基地外レビューにフイタww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 00:21:23.86 w/+I8sZr.net
>>390
活字も二次元だな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 00:24:10.46 SOBehhaY.net
なんかへんなのが居着いてしまったな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 00:29:41.41 YFi3eXNT.net
ゾックw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 00:33:20.41 sHmc4SVc.net
>>400
なんでおこなの?w

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 00:42:51.15 uAa4EU4X.net
ドラッガーwネッゾw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 01:03:35.62 4GPd7u3/.net
>>391
いま米国の人気TV番組にゲスト出演できる日本の歌手はこの人くらいだからね
URLリンク(www.youtube.com)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 01:08:26.76 alqQuSHV.net
基本的に日替わりセールでどんなジャンルの本が来ても全然構わないが、
新興宗教っぽい本だけは止めてほしいわ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 01:10:37.73 Yizmkcea.net
うんwがっかりだわあ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 01:17:39.45 zNAzMRfP.net
>>407
初音ミクって釣り目の一重瞼なのな。
将来、どっかの国が起源主張しそうだぜ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 03:18:27.29 SOzPIvC2.net
各主要ストアが講談社の夏フェア始めたが、Kindleの後追いはどうなるんだろ
一部既にポイントついてるのが結構あるがそれ関連?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 04:00:52.65 alqQuSHV.net
『シドニアの騎士』1~3巻が0円に。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 04:28:20.48 oB9o2dbq.net


419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 06:04:46.50 6L4Re8le.net
講談社1~3巻無料コミック
「シドニアの騎士」(弐瓶勉)
「GIANT KILLING」(綱本将也、ツジトモ)
「コスプレ☆アニマル」(栄羽弥)
「キッチンのお姫さま」
オフィス安井
「ど根性ガエル」1~3巻無料
「ど根性ガエル 単行本未収録作品集」1巻無料

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 06:43:32.06 VEm4mGRR.net
ゾックw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 07:43:38.35 6L4Re8le.net
講談社 上巻 100円(7/9まで?)
「空の境界」※さらに40ポイント
「ハゲタカ」
「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け」※さらに40ポイント
「亡国のイージス」
「神々の午睡」
「キャパになれなかったカメラマン ベトナム戦争の語り部たち」

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 08:08:48.42 JXBt0sJD.net
なんだよ今日の日替わり

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 08:13:46.94 2PLTQmBo.net
電波本

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 08:37:53.15 gY8SeO4C.net
とりあえずぽちっとけ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 08:49:27.03 KlzsYA1C.net
キッチンのお姫様結構面白かった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 09:32:16.56 C8X767qy.net
>>414
シドニアもらった、ありがと
1巻無料だった時に落としたんだけどいまいちだったけど3冊まとめて読んだらおもしろかな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 09:40:09.09 StlkOh9c.net
>>416
空の境界、昨日の40%のポイントにつられて買わんで良かった。
中下はどうするかな?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 10:35:40.65 GZPUHm4u.net
とりあえず空の境界と無料の漫画ポチった
ブックウォーカーでセールやってるからそれも後追いしないかな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 10:41:15.76 alqQuSHV.net
『好きっていいなよ。』
1巻無料、2巻半額

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 10:46:43.41 4lmVLulP.net
ブックウォーカーとBookliveでセールやってるから後追いはあるんじゃね
土日とかに

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 10:51:57.40 SOBehhaY.net
最近は1~3巻無料ってのも増えてきた。
10巻以上の作品でも3巻まで読んでしまったら後戻り出来なくなる。
そこそこ面白い作品だって前提だけどね。
1巻無料、2巻半額、3巻以降30%OFFってのにも弱いな。
まんまと戦略に引っかかってる気がする。
まあ楽しめてるからいいんだけどね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 10:56:25.65 6L4Re8le.net
「カドフェス2015」第1弾セール(7/2まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【30%OFF】「夏☆電書」講談社文芸文庫全点セール(7/9まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【期間限定無料&半額】「夏☆電書」少女・女性コミックキャンペーン(7/9まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 11:35:19.43 +Gm+SYUi.net
シドニアは紙の本で持ってるけど
今後はキンドルに移行しようかと思ってたから三冊分ただはありがたい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 11:39:20.90 yoLRfa2n.net
講談社はこういうのをやってくれるからありがたいな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 11:44:24.40 yoLRfa2n.net
シドニアはアニメ2期が始まる時に7巻が無料になったから
3期始まる時はまた3期頭に当たる巻の無料をやってくれるかな?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:03:33.19 SOzPIvC2.net
>>426
アクションがやってた1巻が100円ってのも、ついつい10タイトル分とか使っちゃう…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:24:08.13 E7Rgxvs1.net
言ったじゃないか>>428
大切なものには予備が必要だと
30%ポイント付加ぐらいのしょぼいフェアの時に飛びついて電子に移行した俺涙目

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:25:21.56 tGZfAYTV.net
Amazonで買い物した合計金額を調べる方法を試して知る衝撃の事実
URLリンク(gigazine.net)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:31:53.51 6L4Re8le.net
紙本の方だがこんなニュースが
ついにアマゾンが書籍の「安売り」を始めた! 「もしドラ」、2割引きだったら買いますか?
URLリンク(toyokeizai.net)
おそらくこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:32:51.22 AmcQyLS5.net
ほんまかいなそうかいな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:35:23.16 d+pmyBny.net
ゾックw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:54:41.73 B7WO+TDc.net
>>434
極大半額やないかキンドルより安いで

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 13:53:00.58 SOzPIvC2.net
> 「もしドラ」、2割引きだったら買いますか?
どんだけ宣伝しても、ゴミは何をやってもゴミだということに気付いてほしい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 13:59:10.86 SOBehhaY.net
実本だったらブックオフで100円で売ってるだろ。買わない。
電子本の100円と実本の100円は全く価値が違う。
電子本は場所は取らないし、いつでも引き出せる、多数持っても荷物にならない、直接辞書で
調べられるなどメリットが多い。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:01:37.04


446:YFi3eXNT.net



447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:11:02.14 eL3/U4bg.net
ゾック連呼くん喋れたのか…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:14:37.52 o25jq81J.net
>>441
猿がキーボードの前に座っていると思っていたから驚きだよな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:25:35.08 JDPAoezp.net
>>441
ワロタ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:40:24.81 2MV2ZI4V.net
一言しかしゃべれなかった猿がKindleによって知性を得た瞬間である。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:44:58.20 YiQhcg4b.net
いい年した大人がセールに一喜一憂かよw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:49:38.88 SOBehhaY.net
>>445
ここで伝説の言葉を君に贈ろう。
オマエモナー

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 15:14:28.35 I8ACZkcr.net
ゼンホーイwアトオイwクッゾw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 15:31:18.95 45BubUuZ.net
>>441
皆触れないようにしてるみたいだけど、もう半年以上クソ面白くないカタカナ単語レスつけてる人
仕事、ではないだろうし
なんらかの義務がないのなら、なぜ面白くもないことを拷問のように続けてるのか不思議

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 15:48:55.04 GKBMrDqo.net
>>442
糞ワロタ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 15:55:44.58 oERLi3C4.net
>>434
たった123冊かよ
しょうもな
いちいちレスすんなゴミクズ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 16:01:20.10 JDPAoezp.net
>>449
久しぶりに声出して笑った
ゾック君ナイス

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 16:10:28.69 TWYSgoza.net
>>441
今日一番おもろいレスだな突っ込みのセンスあるわー

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 16:13:11.86 eL3/U4bg.net
なんかよくわからん反響ありすぎてなにこれ
草生えるわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 16:35:54.90 uzn9WKrV.net
後追い来たな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 16:41:54.01 Nc+5yki3.net
>>434
主婦の友社がそんな契約結んでない!って激怒してるらしいぞ
URLリンク(corporate.shufunotomo.co.jp)
どうなるんだ、これ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 16:46:05.35 4lmVLulP.net
まあ、報道が誤ってるのには抗議するけど、値下げは続けるとかそういうことになりそうな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 16:59:10.98 wWd1Xfp8.net
たまーにさ、スーパーの催し物会場とかで結構前に発刊された新刊本や雑誌が
安売りされてることがあるじゃん
あれってどういうからくり?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 17:04:11.36 4lmVLulP.net
出版社が決めれば、自由価格で売れるからね
>>455で主婦の友社は、一定期間過ぎたら自由価格で売ってもいいって契約なんか交わしてませんよと言っている

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 17:09:01.51 4GPd7u3/.net
いわゆるゾッキ本と呼ばれるもの
出版社の倒産や書店での返品期限切れや閉店など、正規の書籍販売ルートには
乗せられなくなった本が、安く大量処分されたもの

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 18:30:18.40 YGNl19sJ.net
クッゾ本に見えた・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 18:53:31.38 rViZFt6G.net
>>455
Amazon「お前んとこの本を取り扱うのヤメるわ」
主婦の友社「ちょっと待って下さいよぉ~」

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 18:54:47.47 LiVlWOru.net
関係ないけど若い連中にゾッキ本って意味が通じなかった

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 19:06:23.27 CbmmIm3N.net
>>455
また日経か。
いい加減、こいつらを訴えてペナルティを与えて欲しい。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 19:24:13.08 ZtPOyHVn.net
ゾッキ本なんて初めて聞いた

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 19:29:35.63 E3URQOkp.net
ゾッキなんてストッキングの事しか思い浮かばない

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:46:31.59 6L4Re8le.net
無料
[まとめ買い] オリハルコン レイカル 新装版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まとめ買いで割引
[まとめ買い] オリハルコン レイカル DUO
URLリンク(www.amazon.co.jp)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:58:19.44 WCBxjdH/.net
レイプ!レイプ!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:04:12.82 MGrDabHo.net
>>462
B本は?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:40:33.29 pKCkraR3.net
電子出版が現実になって、少部数の本が出せないから
再販できないとかいう言い訳もできなくなってきたな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:47:26.64 MGrDabHo.net
>>469
正しい日本語でお願いいたします。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:54:39.25 3MgGDNtX.net
改行の場所?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:01:58.73 Y+LKsj77.net
NHK出版 2割引だけどなかなかよいラインナップ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:04:16.01 8kcOmBHE.net
>>463
日経新聞のことを事実をちゃんと書く新聞だなんて
誰も思ってないから裁判なっても日経が勝つ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:13:40.98 car+j2zG.net
どこかの新聞と違って日付は事実が書かれているじゃないですかー

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:44:49.48 dQuyIeBR.net
>>469
復刊リクエスト求めるファンに、売れなくて儲からない本なんか出さないよ、ってソフトに言ってるだけだぞ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:53:48.78 VEm4mGRR.net
>>441
ゾックw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:55:33.89 VEm4mGRR.net
>>447
ゾックw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:56:00.05 VEm4mGRR.net
>>453
ゾックw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:56:31.14 VEm4mGRR.net
>>459
ゾックw本

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:13:49.34 5lmGqxx9.net
あたしは17歳だけど、未成年限定セールとかあれば嬉しいなぁー

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:29:22.45 4GPd7u3/.net
じゃあ、未成年限定で学習参考書のセールでもやってもらおう

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:37:12.55 Ly0JqsvV.net
20才未満の利用は禁じられているわけだが

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:57:15.95 3MgGDNtX.net
VEm4mGRR

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:37:47.13 O8XVdAfA.net
このスレの住人さん。誰も言わなかったみたいだから私がはっきり言ってあげる。毎日セール待ちして気持ち悪いと思うよ。普通じゃないと思う。異常だと思う。たくさんの人が気持ち悪いって感じると思う

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:38:59.17 MrtyBTJh.net
>>484
ツマリwゾックw

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:39:32.13 O8XVdAfA.net
このまま20歳になって30歳になってセールセールって同じことを言い続けるの?それでいいと思っているの?親しい人にそれをなんて説明するの?2chの影響でそうなったって責められたとき否定できるの?納得してもらえるの?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:40:16.55 rxm5jwQF.net
キチガイキテッゾw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:43:06.78 AKcSsISc.net
いつもの基地外がID切り替えて荒らしているのか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:43:36.29 KqvO7qhx.net
本だって古くなったら安く売れ 
なんで新装版とかいって、中身一緒でカバーだけ変えて今の値段で売るんだよ
作者死んでるのに

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:44:30.48 KqvO7qhx.net
>>486
スーパーのチラシに一喜一憂してるオバサン否定

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:51:17.63 67oJltly.net
ドラッガーwネッゾw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 01:11:39.68 OzqS95of.net
セール厨はデパートでセール品を買い漁るおばさんが元祖みたいなもんだよな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 01:36:46.33 HXr6R6UM.net
ゾックw流行スッギテッゾw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 02:16:43.85 FwT+GBx1.net
そういや、猿にオナニー教えると死ぬまでやめないってな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 04:55:37.86 Fc8dLvtE.net
セール厨()とかいうネーミングセンスw
スレタイも読めないって悲しいね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 05:07:59.16 9+WFzGS7.net
>>494
おまい止めれんの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 05:50:02.25 xw/UCqY0.net
広範囲で20%ポイント
koboの後追いだと思うが

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 08:46:22.52 3dxzWkih.net
昨日フラッパー買ってたから、朝からダメージが
気を取り直して、紙本持ってるから迷ってたあおいちゃんパニック
買ったわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 08:56:25.18 xs/ma2EV.net
■「まとめ買い」でポイントシステムのテスト(ポイント+他の支払い)
前回の20%は成功2回、失敗1回(50%時は100%失敗)
30分では付いてない(使用したポイントは数分で付与)
って事で「ポイント+他の支払い」はまだダメっぽいですのでご注意を

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 10:11:14.77 xw/UCqY0.net
20%以上ポイント還元セール
URLリンク(www.amazon.co.jp)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 10:14:31.06 K4lZC7UJ.net
20%ごときで報告すんな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 10:15:30.49 KqvO7qhx.net
20%なんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 10:20:33.53 M4KLfqMM.net
セール中のフラッパーを買うが良い

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 10:30:19.23 2Fw8g7Bi.net
NHK出版が20%OFF+20%ポイント還元でよい感じ
決定力を鍛える―チェス世界王者に学ぶ生き方の秘訣
ガルリ・カスパロフ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか
ピーター・ティール
URLリンク(www.amazon.co.jp)
BORN TO RUN 走るために生まれた ―ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族”
クリストファー・ マクドゥーガル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
新装版 ソフィーの世界 上 ―哲学者からの不思議な手紙
ヨースタイン・ ゴルデル
URLリンク(www.amazon.co.jp)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 10:32:34.00 t7YgDWVs.net
>>436
さすがゾックだなんともないぜ

512:名無しさん@お腹いっぱい
15/06/27 11:06:17.9


513:6 ID:gIENx1ub.net



514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 12:04:53.33 oRY/++Eb.net
>>504
カスパロフ買いますた
ありがとうございます

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 12:42:10.02 xw/UCqY0.net
角川文庫の一部が約35%OFF
おそらくReaderStoreの角川4000冊以上40%OFFの追っかけ
これに20%ポイントがついてると48%OFF相当

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 12:50:42.92 KqvO7qhx.net
>>504
割引でも高いしランニングとか全く興味ないんだが、BornToRunは面白いわ
thx

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 12:51:41.60 ZspG77Bx.net
リーダーストアまで監視してるとは呆れるわアマゾン

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 13:36:42.41 sS6vuYC4.net
星新一フェアまだかよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 14:09:44.81 eFOmW0WJ.net
結局、まとめ買い50%ポイント付与は
どうなったのよ…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 14:25:53.42 gyTxxm9g.net
そういえばポイントの連絡こないなあ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 14:38:55.58 xs/ma2EV.net
>>512
なんにも進展無し
調査自体はリスト付きで貰ってるから何が対象なのかはあちらも把握済み
結局午前のテストはダメですね
バグ有るので「まとめ買い」にはご注意を

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 14:50:23.55 K4lZC7UJ.net
ポイントが付くと表示されていないまとめ買いで買った奴なんてほっとけばいいのにな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 15:09:50.76 oFTs80vl.net
koboの40%off延長&対象増えてるよ!
Kindle何やってるの!
後追い遅いよ!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 16:07:22.46 EQ/paond.net
>>508
そりゃ追っかけでも何でもなくて、「電子版カドフェス2015」だよ
店舗によって多少内容が異なるけどな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 16:09:50.11 0uHDOPVd.net
40%程度の雑魚ならどうでもいいな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 17:20:07.86 xw/UCqY0.net
>>517
カドフェス2015はこれだよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
対象は24冊。他店舗の「カドフェス2015」を名乗っているものは同じラインナップ。
この24冊以外が値引きされていて割引後の価格を比較すると
思い当たるのがReaderStoreのキャンペーンだけなんだよね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 17:35:51.26 T+dk93dG.net
出版業界ってマジで利権まみれだな
消費者が安く買えればお前ら業界側の人間なんかどうでもいいんだよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 17:39:45.45 V2v6ipxX.net
>>520
集英社と講談社は同じ母体だったり
癒着まみれだょ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 17:41:39.83 yz0CHsf1.net
資本主義社会で利権にまみれてないところがあるのだろうか(反語)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 17:43:09.27 u1M9XVq/.net
>>521
集英社と小学館だろ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 17:48:21.42 T+dk93dG.net
さっさとTPP加入して欲しいわ
なんの利権もない俺にとっては海外製品を安く買えるのは本当に有り難い

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 18:34:27.55 9EckuQ8r.net
円安になれば恩恵はない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 18:38:16.31 3dxzWkih.net
著作権問題で青空文庫が有料化する可能性が高いよな>tpp

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 19:27:03.75 HXr6R6UM.net
>>500
ゾックw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 19:28:38.15 HXr6R6UM.net
>>505
>>508
ゾックw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 19:31:57.78 EQ/paond.net
>>526
そりゃない
作家が増えないだけだ
切れた著作権が復活するわけじゃないからな(法の不遡及)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 19:49:25.16 AczmiYGR.net
フラッパーでおととい4冊ほど買ったのに20%還元か…

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 20:35:09.83 XBmN4zuB.net
ふたつのスピカ全巻はじめ22冊買った後にこれだもんなー
悔しいから追加で8冊買ったったわ
50%セールのポイントで賄えたから出費はしてないもん!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 20:35:55.05 4bG14WL8.net
>>526
は?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 20:37:59.02 v+OKHVDC.net
>>523
集英社は結構電子書籍頑張っていると思う。
小学館はコロコロ系とかビッグコミック系がほとんどない気がする

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 20:54:21.13 85U69F8D.net
>>524
今の日本で関税が無くなって分かるくらい安くなる製品なんて無いぞ。
農作物の一部、主に米くらいと革製品位だろ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 21:17:36.84 WaYtyVjm.net
>>534
競争が始まるだろ?
だから徐々に安くなるんだよ。安くいて良い商品がどんどん生まれてくる。てか、そういうところが勝ち残っていく。
国内のなあなあの既得権で縄張り争いしているうちは、安くもならないし、サービスも良くならない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch