15/05/30 00:52:59.19 sj5QPssY.net
>>757
叩き割ったら証拠写真うpしろよw
760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 00:57:18.00 6Olb+2AT.net
>>759
おめーの糞詰まったゴミ頭に叩き付けて割ったるから
表でろや引きこもり性犯罪者
761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 01:06:38.01 sj5QPssY.net
>>760
うだぐだ言ってないでさっさと割れよw
762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 01:16:10.83 uUPkychs.net
| ,、 ょぅι゛ょ
|´д`) ァ (・∀・| ゅぅヵぃ
|- ) ,、 . ( - | ιょぅょ!
| l ァ l |
∞
('-' )
( ノ) ,. ,.
-----------------------------------------------
ドゴッ
∞ ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
( '-') 、(;´д`)
ノ、 )= 三 )n ) Σ ぉぅ… ぁぁぁぁ…
〉 / / < (∀・;)
⊂゚:::。っ/ ノ )_
763:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 02:48:43.09 T3xON/qc.net
androidアプリ毎回ログイン問題
端末の管理ページで問題の端末削除
端末側でアプリアンインストール
関係ありそうなファイル、フォルダ削除して端末の再起動
それからやっと再インストールしたらなんとか収まった
とはいえ毎回こんなことして書籍もダウンロードしなおさなきゃならんなんて欠陥アプリには間違いない
764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 02:55:40.60 CQGTZznt.net
ストアでアダルト作品が出ないようにできないの…
765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 07:56:07.92 NmQeMH+n.net
アダルトやKDPとかタグ欲しいよねえ。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 08:02:16.52 U3j1pu4H.net
>>760
割ったらちゃんとID書いた紙と一緒に写真撮ってアップしてね
767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 10:11:03.27 pNnMzP10.net
全品50%ポイントセールか
768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 10:30:32.20 U3j1pu4H.net
マジだ、欲しいものリスト消化しないと
769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 10:31:14.11 ANR9xl67.net
漫画の画質もう少しよくならないかな
もう結構買ったから今更移行する気は無いけど
ebook japanで買えば良かったかもと後悔中
770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 10:48:13.50 xEaZo3+f.net
kindleの白泉社の本はなんで上下に白帯入ってんだ
商品説明に書いてあるバイト数と実際にダウンロードされるazwのサイズが全然違うのはamazonがこの白帯入れる時に再圧縮してるからか
771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 13:33:23.81 ehxfD304.net
久しぶりの買い時
772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 13:56:58.99 7IzD5ty+.net
全部じゃないな 俺のほしいのは50%ポイントバックの対象外だった
773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 14:41:50.83 qPJIi2yJ.net
神林長平ポンポン買ったら最初の一冊しかポイント付いてなかった
残念
774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 00:22:15.89 eoEsmTun.net
>>770
問い合わせたらすぐに返事が来て修正するって言って2週間くらい経った
775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 00:29:10.77 15AMSWxA.net
>>774
俺は修正するか修正できないならキャンセルしたいって書いて送ったら速攻でキャンセルされちゃった…
776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 09:42:30.34 xr53CCB/.net
良かったじゃ無いか
777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 10:24:53.70 o7w82Djw.net
くそー4万ぐらい使っちまった
778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 10:26:57.63 iYdGvp6U.net
ここにいるやつはみんなKindle持ってる人たちばっかりだからあれかもしれんが
本体買い換えたいとか思ってる人は
2万くらい本買ってポイント突いてからPWとか買ったら即時にお得感あるかもねとは思う
779:クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
15/05/31 10:33:29.60 aEJK2liF.net
6,000円使ったけどポイントはいつクレる
780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 10:45:15.72 G5rZ7Hmv.net
糞コテお前にはやらねーよ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 10:48:07.99 qThD2d0O.net
わーい!もろたで!kindle本買ったら1350ポイントもろたで!!(入巣蒔菜口調)
URLリンク(i.imgur.com)
782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 11:03:51.02 QUac8H60.net
>>781
鈴木はよ焼きそばパン買ってこいや
783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 11:05:16.46 qThD2d0O.net
鈴木なんて日本にどれくらいいると思ってんのよさw
784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 11:10:28.36 QUac8H60.net
お、おぅ^^;
785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 11:11:23.54 L+NnOlWu.net
まぁ頭悪そうなのは伝わるからok
やっぱ鈴木って糞やわ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 11:16:15.94 ZPeZcD+q.net
やっぱり長谷川なんだよなぁ
787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 11:40:20.04 G5rZ7Hmv.net
鈴木かよ
ハッセちゃうんか
788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 11:43:50.50 iFdjdow5.net
ながたにかわ
789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 12:50:10.97 xr53CCB/.net
渡辺さんの呼び名がナベさん率高いのは何故なのか
790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 12:58:41.37 84SgixLE.net
小林はコバちゃん
791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 13:01:22.99 3Z5Mtrkj.net
加藤はカトちゃん
792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 13:07:19.29 lLhCSbi/.net
Android5.0以上だとコレクションにバグない?
スクロールすると引っかかってアプリ落ちる
コレクション数が関係してるのかな??
793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 13:44:23.88 +7Ysi2pj.net
>>792
赤い中国語辞書がでるな
794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 14:06:04.24 lLhCSbi/.net
>>793
俺も出てる
795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 14:42:40.27 AmMqoUfT.net
これポイントいつ付くんだよ
仮にすらならんぞ
796:クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
15/05/31 14:54:12.09 aEJK2liF.net
それ
797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:02:37.26 FKmAuYxo.net
あーね、それな
ワンチャン、センサポに電凸した詫びポイントもらえるパティーンぢゃねこれ?www
798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:30:17.04 zsEcKGPr.net
>>795
半日くらいしたら付くよw
799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 15:33:49.16 W/pVhNbm.net
ポイント期間終了後にポイント付与したほうが全体的な売り上げが上がるじゃないですかw
800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 16:06:00.04 H2JtrMHS.net
以前の騒動の時に鯖増強したはずなんだけど、ピーク時にはまだ足りないみたいだね。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 17:27:09.34 ctdfmYAV.net
>>799
売り上げ伸ばすだけならポイント即付与のほうがいいと思うが
802:クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
15/05/31 17:29:18.05 aEJK2liF.net
ポイントきたから早速ポイント付くの2冊買った
まだ2,500ポイント有るけど読みたいのが無い
803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 17:54:07.60 FKmAuYxo.net
PでP買えるとかまじ錬金術、いや錬キンドルきたこれwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwおもれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 18:01:00.53 OV6aCMdA.net
>>801
元が物販だからリアルタイムのポイント付与をしてなかっただけだと思う。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 18:03:00.79 L9qlcNm6.net
半年ほど前からPW欲しかったんだけど、そろそろPWも新型来るのかなと見送ってたんだが、とうとうポチってしまった
広告なしwifi版だから12000ちょっとだったが、どうせあと半年もすれば新型出るんだろうなと思うと素直に喜べない
けど、今どんどん50%ポイント本買いまくってるから、既に5000円分は元取れてるはず
むしろこのおいしいタイミングからスタートできたんだから、半年前に買った奴よりむしろ得してるとも言える
喜んでいいんだよな?誰かいいタイミングで買ったなとほめて
806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 18:08:17.00 UsyF9R5M.net
7月に新型が出ると予想
807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 18:10:10.97 FKmAuYxo.net
おれのオモロレスに爆笑しちゃってレスできない香具師らwwwwwwwwwwww
808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 18:16:04.12 BGgCsN5h.net
今朝10:00くらいにポジったのに未だ仮すらこない・・不安だ
809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 18:24:48.71 UsyF9R5M.net
強制ロスカットされたんじゃね
810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 18:45:45.44 59dYJyjM.net
>>808
つかなかったらつかなかったで
カスタマーに連絡ってすれば
手動でつけてくれるんだよ
前にもよくあった
811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 18:52:21.60 t8WuOyVD.net
>>795
俺も付いていない
2回決済して後に買った方は付いているが最初の方は履歴すらない
ポイントバック対象なのはもちろん確認済み
悶々としている内に何かどうでもよくなってきた
元々あんまり使ってないストアだしさらに疎遠になりそうだ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 19:44:08.89 DcErhq+xJ
10:00-15:00の間に大量に買いまくったが、つい先程からようやくポイント入り始めた。
Kindle本って1冊づつの会計だから、じわじわと入ってきつつある。
なんせ600冊近く買っちまったからなぁ...1万円越える合本版とかもいっぱい。
ガード残高チェックしたら20万以上使ってた。反省はしているが後悔はしていない。
Kindle for PCへのダウンロードがまだ終わんないっす。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 19:34:20.11 BGgCsN5h.net
>>810
ありがとー
早速問い合わせしたら混み合ってて遅れてるですって
キャンペーン中にポイントで買い物したいのに~w
814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 20:54:37.50 DQsPbmIj.net
こんな時ってポジるって言う?
815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 20:59:21.34 PV6b7qju.net
ポイント貰えないんだけど混雑してるだけかな?
カード支払いだとダメとか無いよな
816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 21:02:59.97 P3M6bqMk.net
え、注文履歴見るとカードへの請求がポイント分マイナスされているけど
817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 21:09:25.85 PV6b7qju.net
>>816
嘘乙wwwwえマジで?
818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 21:13:21.64 F2GaAvSE.net
カード支払いだとポイント使えないの?って疑問に対してなら>>816は分かるけど、
ポイントもらえないの?って疑問に対してはズレている
仮に「クレカでしか買ってないがポイントがもらえてるし」みたいな思いを込めているのなら
書き込むべき内容はクレカでもポイントがもらえていることであって、ポイントが使えたことではない
人にものを伝えるためにはどうすべきか小学校からやり直せ
>>815とりあえずカード支払いでももらえるけど時間がかかる
どのくらいかかるかは不明
819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 21:19:38.79 j2aslbTO.net
システム上注文履歴に付与ポイント書いてないから
購入数が多いなら念のため調査依頼は出したほうが保険にはなる
820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 21:49:00.95 bUjnokw5.net
ポイントで本買うループを繰り返してやっと残り600ポイントまで来た
俺ナイス
821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 22:03:24.19 1nqb9Cpg.net
Kindleセールって今日までじゃないよね?
Amazonはいつからいつまでかハッキリ明記して欲しいって毎回思うわ。
もっと買いたい本あるんだけど、
今朝買った分のポイントとが来ないんで不安で買えない。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 22:33:35.31 loNn67J5.net
セールいつまで?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 22:43:53.49 FKmAuYxo.net
いつまでもさ。君が願うなら。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 22:47:51.53 loNn67J5.net
>>823
え、それじゃあ錬キンドルじゃん
825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 22:55:12.59 UsyF9R5M.net
>>823
俺には真似できない襟度だ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:34:13.59 ciIHZ2ct.net
手が止まらねーーよーーーー!ワンクリック、ワンクリック!!
急にクレカの審査が入って注文が保留中になるしカオスだわ
誰が俺を頃してくれ………
827:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:46:33.09 Jmqd/vTO.net
ふだんそんなに買わないからクレカが盗まれたと怪しまれてるんだな おれも昔20万の時計買った時電話かかってきた
828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:49:28.66 2L7vyCcn.net
1クリックだと大量の個別決済が出るから怪しいんだろうな
829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:58:35.43 xr53CCB/.net
>>826
この機会に美味しんぼを全巻揃えると治るから、やってみ
830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:01:22.98 FfYu8aLX.net
アマゾンのチケット?を5000円分とか買って それで電書買えばクレカ明細がすっきり
831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:07:28.30 JKwnIQc8.net
>>829
特大級の電子ゴミ
832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:39:25.52 Mw9imhxS.net
>>826
さあこち亀195冊クリックする作業に戻るんだ。
早くしないとセール終わっちまうぞ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 02:02:00.24 v4AN6RCp.net
いつセールが終わるか分からないって点も購入意欲を煽るんだろうなあ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 02:21:58.04 Ft9FX7bc.net
カスタマーに連絡してやっとポイント対応されたと思ったら1冊分だけとかこいつら舐めてんの?
835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 02:31:33.11 S4BTJPcc.net
てか、カートに入れられるようにしろよ
なんで他社でできる事がKindleでできないんだ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 02:47:09.45 Ft9FX7bc.net
これ全然ポイント貰えないからそんなに騒ぐもんじゃ無いぞ
ワンクリックでカートに入れられ無いから実質ポイントが使えて得になるのは2冊目から
ただし混雑してるのかポイント配布もなかなかされず半日以上たってもポイント貰え無いからカスタマーに連絡したら夜中になってから1冊分だけポイントが貰えた
20冊以上買ったけど1日経過の今で1冊分だけのポイント
さっきカスタマーに2度目の連絡したら「ただいま混雑しています、ただちに対応いたします」って言われたけど2時回っても1冊分だけのポイント
多分全ポイント来るまで自分で計算してカスタマーに連絡し無いとポイント貰え無いで終わる人もいると思う
で面倒くさい問い合わせ終わってポイント回収したころには通常価格
837:クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
15/06/01 03:51:20.04 t/au21nI.net
相当、古事記が多いんだろうな( ・_・;)
838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 04:06:14.89 fBEEex6N.net
なんでポイントを手作業で付けてるの?
アマは馬鹿なの?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 04:19:30.17 5rxr+1B6.net
日付変わる前に買ったけど全然反映されないな
昼までに反映されなかったら欲しいの全部買って後で別の買い物に使った方が良さそうだ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 05:54:25.77 G7fhm1De.net
セールの終了日を明記しないのは上手いやり方だよな
841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 06:21:57.91 chLc5ukZ.net
決済遅れてたのが今頃引き落とされた
2重に買うとこだったわ危ねえ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 07:10:33.90 JKwnIQc8.net
2まんえん文くらい買っちゃっちゃ・・・どうぢよう・・・うゆう・・・¥¥¥
843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 08:34:58.46 V3UxU7ap.net
読みかけの本開いたらフォント変わっててびっくりした
設定なにもいじってないのにどうしたこれ
太字の明朝が細字に変わってて読みやすくなったからいいけど開く度にフォント変わる仕様なのかな
844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 10:47:36.95 D1wpRRM5.net
英語本の場合、システムをバージョンアップしたら、いきなりゴシック固定に
なってしまった本があった
気に入った本だったため、しかたなくDRMを外しEPUBを取り出し、自分でCSSを
書きかえmobiに作り直し、フォントが変更できるよう修正した
845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 12:13:48.05 8GIR/w3Q.net
セール終わってた…。
たくさん買い損ねてシヨック。
もうちょっとやるかて思ったのに(泣)
846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 12:42:54.47 3veSMeTb.net
kindle本体のセールはよ
847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 12:46:13.35 7CugTHNP.net
(´・ω・`)ギフト券かってきたらこれだよ!ワンモアワンモア!
848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 13:16:02.99 wxZ5Zr/m.net
5,000円分くらい買ったやで
今みたら無事に半分ポイントついてた
849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 15:39:16.77 NAAweu7BT
100冊位買っちまっただよ
850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 15:26:48.31 XOSZF54Q.net
35000ほど買ってた
マンガはシリーズ揃えるだけでかなりいっちゃうからなぁ
851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 15:39:55.48 EWqEyxZV.net
Amazonポイントが見たこと無いような数字になってるwww
今回のセールは最高だった
852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 18:55:05.02 P2ZtnRva.net
確かにw
853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 19:08:08.69 P2ZtnRva.net
50%還元って半端なかったな
しかもポイントはAmazonの買い物に利用出来るってスゲーよ
こりゃライバル店が潰れるわけだわ
854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 19:14:14.40 mTZ2liOm.net
ひさびさに月別で買うわポイントもあまってるし
白雪姫には死んでもらうが欲しかった
855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 19:45:24.96 ZYfleoXr.net
コンテンツと端末の管理のところの日付ってサーバー所在地の日付なの?
856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 21:02:08.43 njfEXmsD.net
ここで質問しても回答者の考えや経験による推測しか返ってこない
Amazonに電話してみたら?
857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 21:13:36.22 8YHdgu74.net
6月14日まで
「Kindle Paperwhite」3Gモデルが期間限定で3000円引き
本誌読者専用クーポンでさらに1000円OFF
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 21:22:33.48 ZrPW8Fid.net
昨日wifi版買った俺はアホか
1000円しか変わらないじゃん・・・
859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 21:32:30.07 P2ZtnRva.net
Wifiの方がバッテリー持つらしいよ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 21:34:23.90 I339z6SX.net
そろそろ新型Paperwhite出るんかな
861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 21:34:48.96 FfYu8aLX.net
3GはマンガのDLができない マンガはwi-fiだけ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 21:55:14.41 WRLbPiE3.net
新型voyage15,000ぐらいで売ってくれ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 23:14:53.52 u6olDPgI.net
あまりにも買いたいものが多すぎるので何も買わず終わってしまった
864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 23:23:19.42 CAVbxIga.net
KindlePC、かった書籍をまとめてPCにダウンロードできないんですか?
1冊1冊アクションのダウンロードを選択しなきゃダメなんでしょうか?
まとめ買いした場合、面倒でしょうがない
865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 23:29:43.21 Y0+fbGmG.net
なんの計算なしに買ったもんだかやたらポイントが貯まった
866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 00:16:41.49 fMAFQhcu.net
>>864
kindel持ってれば出来る。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 04:40:04.91 kcuIau1j.net
「無料本」
20,000円
とか出てるけどあれ何?
だれか★1レビュー付けてくれないかな
プロファイル
油断していると知らないうちに
本名表示に切り替わってることがあるので
敵対的レビューはある程度の企業相手に限るようにしてる
868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 10:45:34.06 DQhzn29Z.net
キリッ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 14:26:23.79 YSaEwUYk.net
>>864
アカウントサービスの端末とコンテンツの管理でまとめて配信出来るだろ
ダウンロードしたいヤツにチェック入れて、上の配信ってとこクリック
曇天文庫に新平家物語完全版キターε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 15:35:11.82 wX1SVPp8.net
>>869
新平家物語さっそく落としてキタ━(゚∀゚)━!
子供の時に大河ドラマで見ただけで読むの初めてなので楽しみ
871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 17:59:47.74 MUN+oTCy.net
>>869
一度に10件までしか出来ないじゃないですか
872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 18:13:23.06 Qo7QJdaq.net
しかし、なんでカートに入れられない仕様なんだろう
たくさん買うときにすさまじい決済数になっちゃうじゃん
873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 18:33:23.53 YqYPvCZx.net
iPad縦置きで縦スクロールにしてくれれば使いやすいのにな。横スクロールは色々と疲れる。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:37:41.50 WhAqUtVE.net
voyageのキャンペーン情報なしを買ったんですがホーム画面に
月替りセールというのがあります
こういうもんですか?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:39:13.87 8gNsrp9c.net
>>874
おかしいな
カスタマーサービスに連絡入れろ
876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:53:30.51 FTq491We.net
>>875
いい加減なこと書いて虐めんなボケ。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:21:36.98 bAOGH4fa.net
全品半額ってよくやるの?
878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:24:28.83 2qyCsTqz.net
3日に一回くらいは
879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:31:03.33 6pb90p6O.net
スーパーの冷凍食品並みだな
880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:54:54.50 ZOnQ/eYs.net
最近の冷凍物は常時値下げがデフォだよ
半額セールには及ばないが
881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 01:02:35.74 LKBrEC93.net
>>880
そもそも冷凍食品はオープン価格なので、
3割引とか半額とかはスーパーの独自の高い値段から低くして安く見せかけているだけだ。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 04:01:56.16 SINHCYAA.net
あ~50%ポイントんときもっと本買ってればよかったなぁ
ごちうさ難民みたいにポイント難民になりそうだ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 06:32:08.77 iET/SbHG.net
アマがポイポイするんじゃ~
884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 08:03:12.70 cVS4xBIF.net
いつまで経ってもアプリ重いの治らんな
コレクションはガクガクだし何なのこれ
苛々が募ってウェブ割れ再開してしまった
>>872
先に10000円とかでAmazonポイント買っておいて、そこから決済してたよ
そうすればクレカとか汚れん
885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 08:06:50.77 Fdato8MZ.net
>>882
希望リスト消化し切れてないのに、ポイントが4万以上ついた。
9万円前後は買ったことになるから買いすぎなくて良かったんじゃないの。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 09:00:16.12 Fd/9BkjX.net
「すばらしいニュース ○円の節約」みたいなのが出たんだけど
履歴を見ても節約(値引き?)されたような表示が無いが、これってどういう意味
887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 09:24:56.88 FMZzIvyh.net
>>884
俺もコレクションがガクガクでスクロールすると落ちる
手元の5.0以上の物全部だ
888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 11:25:53.88 6jDgkuyc.net
やった!
また50%ポイント還元やってる!
…と思ったらこの間買いそびれた本が
ことごとく対象外だったorz
ぬか喜び感半端ねえー(泣)
889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 12:29:03.73 OPJ7QP9N.net
voyageとかバックライトがついてるやつってスマホの液晶と同じで目に悪いの?
電子書籍端末はバックライトがないから目に良いって見て買ったと思ったんだけど
バックライトあるならスマホで電子書籍読んでも一緒?
890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 12:33:17.23 NFF1vZf1.net
フロントライトだってブチ切れるの禁止
891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 12:42:08.56 qG+L0LPX.net
AndroidのKindleアプリで購入した本の一覧で
「雑誌のみ」「コミックのみ」「小説のみ」みたいなフィルタはかけられないの?
色々どっさり買っちゃったんだけど雑誌もコミックも一緒くたで探しづらい…
892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 12:46:11.38 +P+mn+aW.net
kindleの本棚はカオス たくさん買うと収集付かない
893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 12:52:08.88 mOY4nETQ.net
>>891
無理
細かい管理なんて出来ない
だからいくら安くてもKindleでは大量には買わないようにしている
894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 13:02:14.63 qG+L0LPX.net
>>892>>893
まじで……
みんなどうやって管理してんのこれ
たかだか90冊買ったくらいで延々下までスクロールして探してるんだけど…
895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 13:13:05.84 ByKaLnX3.net
買った本はとりあえずどこかのコレクションには所属させる
メンドクサイし、劇的に探しやすくなるわけじゃないが、やらないよりはマシ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 13:13:13.01 qf5lyGLk.net
検索くらいしろや
897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 13:30:57.84 2VVBhK3/.net
ところが、Androidアプリの検索窓だとその検索すらまともに出来ないと言う罠
898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 13:43:33.42 3QVp6gqw.net
>>894
コレクションはバグあるし他社に比べて最悪
899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 15:59:53.08 8PmHCpPN.net
hdxのosアップデート来たみたいだが
明るさを最小にした時の光量がかなり減った感じ
バッテリ保ち良くなるんかな
900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 16:13:17.30 LKBrEC93.net
kindleアプリは、縮小させたらページをサムネイル表示にするとかできないのかなあ。
雑誌とかで見たいページまでの送りがとてもめんどくさい
901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 16:45:58.28 KyOdqYvS.net
>>889
バックライトじゃなくフロントライトです。反射光ですので目にやさしいはずと思っている方がいます。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 17:37:11.13 TsqwddqR.net
単にライトって書きゃいいのよ
903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 17:44:00.70 5F4YKa3Y.net
紙本の買取サービスも開始でキャンペーンやってる
3本買取成立で500円プレゼントキャンペーン(6/30まで)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 17:54:23.82 ZflWYdSm.net
>>903
俺が買ったハイスコアガールの限定版に1600円も値段付けてくれてるわ
905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 18:09:28.57 a383jg9h.net
ゲームだけどハームフルパークが1円買取とかないわー
906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 18:15:21.11 0EjvS0/J.net
P4U2買取352円ww
907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 18:42:43.48 FDgUMoZu.net
>>903
住所が実家の身分証しかない・・・
公共料金の領収証と組み合わせるとかだめなんだな
一人暮らしの学生~20代ぐらい無理でしょ・・・
908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 19:58:28.99 CcKLdEVZ.net
>>901
E-ink端末は、実際に人によって液晶より目への負担が減るケースがある
長時間液晶画面を眺めても目が疲れない人もいるだろうけど、そういう人も
一度目が疲れるようになると戻らなくなるから、注意した方がいいよ
自分は以下の繰り返し
PCの液晶で目が充血 → E-inkでの読書に切り替え → 充血が治る
↑______________________|
909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 21:33:25.56 5oRg6FjC.net
無邪気の楽園は買い取ってくれるのだろうか
910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 21:44:28.91 qf5lyGLk.net
精子付はちょっと…
911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 23:21:40.50 UVgH5bjk.net
平均的おまいら
PCの液晶で目が充血 → E-inkでの読書で目が充血 → PCの液晶で目が充血 → E-inkでの読書で目が充血 → PCの液晶で目が充血 → E-inkでの読書で目が充血 →
912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/03 23:34:54.14 9YHr2li8.net
近視+老眼ってつらいよ。
焦点を合わせられる範囲が3cmぐらい
右目は30cm+-3cmが焦点を合わせられる範囲
左目は15cm+-2cmが焦点を合わせられる範囲
本を読んでて目の焦点が合わないぐらい疲れて
ぜんぜん読めなくなる。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:03:17.03 AYDKUEpI.net
片眼で見ればいいじゃない
邪王真眼だもの
914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:26:26.44 eMeX4i3d.net
第三の目で読めいや読むな感じろ
915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:53:47.80 qEN9QZXL.net
>>912
マジ、医者言った方が良いですよ。白内障だと思う。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 00:59:00.25 4hM2pkBE.net
>>912
そこまで来ると読み上げ機能を使ったほうが
917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 01:18:55.44 1l6k4Pn1.net
キンドルの本も買い取ってほしいな
918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 05:52:33.43 Rgh+Fwp6.net
>>912
読書用のメガネを作るか、裸眼で片目で読書だね
おれも左右の視力が大きく違うので両眼での読書はストレスがたまる
結局片目で読んでいるよ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 06:38:36.31 AYDKUEpI.net
片眼で読めばもう片眼はAV見るのに使えるしな
920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 07:04:39.23 F5DOKGw3.net
半額でいっぱい電子書籍買ったからkindleも買おうと思うんだけど、
今年のニューモデル発表まで待ったほうがいいんかな
921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 07:28:50.79 s3SgqboL.net
Kindleで本読むと目がぼーっとする
凄い違和感がある
電子書籍慣れしてないから?
922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 08:29:13.90 EEDnpXMi.net
>>921
使ってる端末は何?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 12:18:58.37 s3SgqboL.net
>>922
ボヤゲです
924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 12:20:19.70 X65rc1Q6.net
E-inkはもう少しサクサクっていうか、いっそ毎日充電になってもいいから高速CPU積んで欲しい
ガシガシページめくりするのに紙の方が早いようではダメ
925:クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
15/06/04 12:25:02.71 yFDyBinv.net
ん?キンドルはかなりサクサクじゃん
紙より早いよ
926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 12:27:55.46 X65rc1Q6.net
最近のKindleは早いのか?
自分の数年前のペーパーホワイトは遅いし、たまにフリーズしたりするんだが
927:クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
15/06/04 12:33:14.57 yFDyBinv.net
キンドルの安いのが手持ちで最強!
1.キンドル3,980円
2.リーダーT2
3.アウラ 最悪イライラ
928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 12:52:33.31 ATO1XpDL.net
>>926
2012なら5.3.9じゃないとバグがあったりするからおすすめしない。
フリーズとかも最新ので発生するバグじゃなかったっけ。
この間Voyage買ったけどめっちゃ快適やで(`・ω・´)
2012からだとマジ段違い。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 12:58:43.26 X65rc1Q6.net
>>928
ぐぬぬ、Voyage欲しいが高すぎる
930:クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
15/06/04 13:00:24.21 yFDyBinv.net
専用機でマンころ飛ばすのはアホらしい┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 14:10:04.77 ATO1XpDL.net
>>929
速度だけ求めるなら無印でええで?
2013とCPU同じじゃなかったっけ。Voyageは解像度高い問題とかで処理能力高いやつやけど電池持ちは悪い。
それでも20時間ぐらいは持ちそうだけど。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 14:16:29.86 X65rc1Q6.net
>>931
無印だとライトがないんじゃなかったかな
Voyageは欲しいけど、これさくっと買える人はプロ級読書屋さんだと思う。高いだろ
933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 14:16:37.62 GBZEu8fy.net
画面の段差さえなければ、他のスペック的にはPWで十分なのに
934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 14:26:01.86 X65rc1Q6.net
2012で動作超もっさり・フリーズは最新ファームウェアのせいっぽいですね
ダウングレードしてみるかな・・・Voyageが12800~14800円くらいなら買ったのだが
935:クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
15/06/04 14:30:49.15 yFDyBinv.net
>>932
ライトは部屋の電気つければ問題なし
>>933
段差はあった方が指の置き場が安心
936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 16:08:09.27 6B6UgIWv.net
>>932
去年11月から欲しかったけど、最近ようやく買ったのよー
937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 18:21:52.38 GBZEu8fy.net
段差があるとゴミがたまるのがイヤ
はじめはブラシで掻き出したりブロアで飛ばしたりしてたけど、メゲたわ
938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 18:33:20.00 wn34NSmR.net
どんな汚い部屋に住んでるのかと。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 18:33:40.97 FpJbIFRS.net
Kindle for Androidってスライドショーはできないの?
940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 18:38:59.49 KIDJa7ir.net
>>938
毎日掃除してれば誇りとかが出ないとでも思ってんの?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 20:26:55.86 mViJO1kP.net
部屋の掃除しろよ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 21:13:46.31 +4Hwyclp.net
部屋でしか読まないとなぜ思う
943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:20:23.12 Zz6X6EKA.net
なんという不毛な争い
944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:34:16.14 KIDJa7ir.net
誰がハゲやねん!
945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:45:11.35 hMU8UNBr.net
また髪の話してる•••
946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:48:30.52 ra+XXILW.net
無益で不毛な争いはやめて、心を清めることに励むんだ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 22:48:59.23 +4Hwyclp.net
カミなんていらねえ時代だ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 23:06:04.98 oSOCosI0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
すき家に牛肉を届けるために、旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/04 23:23:39.36 bwLSyy0Y.net
,-彡ミミ--- 、
/ (・ω・` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
○
O
,-彡⌒ ミ--、
/ (´;ω;`) / 毛が生えた夢を見た・・
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 00:05:49.83 pNWnPfg6.net
今のKindleって複数辞書検索はどうなっているの?これからvoyageかWhiteを買おうと思っているんだが状況が気になる。
ソフトウェアアップデートでできなくなったって言っているやつもいるし実際のところどうなの。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 10:51:10.16 GzApvOAd.net
voyage買った
2年追加保証もつけたから、2年後新品と交換してもらおっと
952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 11:15:14.75 p3uN5TWh.net
>>950
複数辞書検索って言葉で何が言いたいのか知らないが
検索語が最初の辞書になかったら自動的に次の辞書を探す、って意味なら
Paperwhite新モデル(2013)以降なくなった
アップデートでできなくなったというのは、おそらくPaperwhite旧モデル(2012)の話
旧モデルなら自分でダウングレードすればいいが、もう手に入らないでしょう
というわけで、どうぞあきらめてください
953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 17:42:35.05 OP9gLEwj.net
>>951
残念ながら、交換して届くのは再生品だ。
むしろ新品のバッテリーを買ってくるほうがいい。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 18:47:15.37 pNWnPfg6.net
>>952
なるほどありがとう。
だが買う気はあるんだ。タブレットがあるから最悪Kindleなくても読めるんだが餅は餅屋なの?漫画以外の目的にvoyageでも買おうかと思うんだが。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 19:00:48.67 HO5dqzpj.net
なんで6インチなんだろう、7インチにしてほしい
といっても、キンドルってどれもこれもベゼルが広いから7だとでかくなっちゃうか
今使ってるのが超狭縁の7インチタブだから、下手するとvoyageより小さいかも
956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 19:57:06.39 5Ftm1TAy.net
>>954
voyage使ってるけど単語の検索結果画面で違う辞書に切り替える事は出来る
957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 20:15:23.85 6DH57GsK.net
辞書が決して多くないのは、問題だけどね
958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 22:58:27.54 HefxlQEF.net
iPadのKindleソフト
最新バージョンにしてるのに
対応してないってダウンロード出来ない本がある。
何故だ?
959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:00:45.50 1ijbmY4c.net
対応してないからだろ
960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:30:06.79 HefxlQEF.net
いや5日前ぐらいまではダウンロードできてたんだよ。
再度サンプルダウンロードして買うか決めようと思ったら出来なくなってた。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:45:56.00 7vHn7BqW.net
対応しなくなったんだろ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:57:14.71 Uqwr1yFc.net
なんて本なの。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 01:26:25.03 uvPpyZLC.net
対応してない本だろ
964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 01:57:49.79 WQ4Z6N2j.net
kindleで読書しています
普通の和書を右手だけで読んでいるとき
ページを送るために、画面の右部分を右にスワイプしています。
ページの右側をタップするだけで、ページを送るようにできないのでしょうか?デフォルトの設定を逆にしたいです
965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 02:14:05.40 cbGgF04b.net
>>964
あなたのそのKindleを、KindleVoyageに買い替えれば万事解決
(それ以外の解決法は知らん)
966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 02:17:34.18 c/JDze0S.net
>>964
root取れるなら↓で出来ますよ。
xKindleMod
URLリンク(repo.xposed.info)
967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 02:24:28.92 uvPpyZLC.net
ロートとるとすぐ壊れるそれがチンドルクオリティ
968:クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA.
15/06/06 03:44:43.03 NFW24w/d.net
ロートはお前の目にさしとかんかい
969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 09:09:05.35 ENzUBlvp.net
>>964
右手親指(だと思うけど)を伸ばしてタップすればおk。
順送りのタップ領域のほうが広いので、
真ん中よりやや右くらいをタップしても
次のページに行く。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 10:47:26.24 ivcJ76Wv8
>>955
米国さんでの評価で、ベゼルが広くてつまみ持ちしやすい所がスバラシイ、
なんてのを見たことあるから、今後もこのデザイン路線だと思うですよ
971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 13:07:21.69 fqlOJocX.net
>>964
この機能は右片手読みするときに欲しい
972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 13:32:41.79 uvPpyZLC.net
左手で読めばいいじゃん
はい論破
973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 13:50:32.73 Z9D89D1v.net
試してないから行けるかわからんが
URLリンク(play.google.com)
使ってみたら
974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 15:33:53.86 JLsPuy5z.net
>>972
両手が右手の男かもしれん
975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 17:43:31.90 81B8rsUE.net
>>972
何という頭の悪さw
976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 17:54:18.33 gQ/jxeoH.net
>>974
やあ、J・ガイル。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 18:02:40.46 XFlcOm4L.net
>>975
「はい論破」っていう奴は馬鹿しかないからなw
978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 18:09:56.80 THHBekvV.net
論破ールーム
979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 18:37:49.27 vvneeJFe.net
>>977
議論終了かは周りの人間が判断することなのに、持論言ったやつが自分で終了認定してる時点で馬鹿。
ただの独りよがりのオナニープレイ。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 18:51:32.15 uvPpyZLC.net
え、だってこれ以上この話題続けるのって
本質を理解できないバカだけでしょw
君ら、1+1=田んぼの田~~~wとかいう小学生奴ですか?
981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 19:15:05.22 mqaHcTPy.net
オナニー野郎乙
982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 20:34:48.11 UpYURxMI.net
>>980
くやしお?
983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 21:38:22.43 l77KcVoI.net
俺右手でしか操作しないから左右逆転できないアプリはほんとに不便
簡単に設定つけられそうなのになー
984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 22:06:00.93 uvPpyZLC.net
左手でシコってんのかよw
985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 22:13:52.63 Qitxqi4N.net
>>977
同意
986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 22:25:57.48 uvPpyZLC.net
ガチギレ田舎の田んボーイズwwwwwwwww
987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 22:37:41.75 VMVDU1bh.net
> 俺右手でしか操作しないから左右逆転できないアプリはほんとに不便
脳を甘やかしすぎると将来ボケるぞ
端末のページめくりなどどうにでもなるようアタマを柔らかくしておかなきゃダメ
頭の体操、ボケ防止だと思って、苦手な操作を克服するんだ!
988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:00:04.43 2f+5+JnV.net
>>966
これ便利だよな
これのためだけにroot化してるよ
989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 00:12:01.34 1IJDFePy.net
ここは臭い荒らしは湧いてないの?
990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 04:45:44.51 uFfUxYqz.net
kindle本買い始めて一週間
気づいたらリアル本の物欲が激しく低下していた
不思議w
amazonほしい物リストに入れてあるkindle版が無い本がことごとくほしい物リスト(隔離)へ放り込まれていく
主婦ゆに欲しいけどkindle版が無いから隔離リストにポイ☆ミ
991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 04:48:30.23 ZOvqyV1a.net
kindle本ちゃんと読んでるか?w
992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 05:25:48.64 9xWCcysW.net
>>990
最初はKindle化されるまで待ってるんだけど
だんだんどうでもよくなって来るんだよな
993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 05:35:07.16 25IxSblr.net
途中まではKindle化されてるのにとまってて
だいぶ紙で巻数すすんでるのもあるけど
まぁ買わないだけだな
994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 06:02:24.24 uFfUxYqz.net
kindle化されない本がどうでもよくなるこの気持ち なんなんだろうね
995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 06:03:42.33 uFfUxYqz.net
あ・・・980踏んじまったい・・・
うち立てかた分からないからどなたかお願いしたい・・・
996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 07:46:29.44 B+BUubRf.net
やってみます
997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 07:52:16.85 B+BUubRf.net
スレ立て無理でした
次の方お願いします
998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 07:59:01.45 I7+/mVYJ.net
立ててくる
999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 08:00:34.66 I7+/mVYJ.net
次スレ
Amazon Kindle 総合スレ 101 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ebooks板)
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 08:05:27.79 B+BUubRf.net
乙です
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 08:44:55.55 B8QN/Br/.net
じゃ、そろそろこのスレのエンディング曲を貼っておくね
URLリンク(www.youtube.com)
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 08:48:37.09 KMMbLF3I.net
>>1001
エロ注意
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 09:03:06.86 NZEx0Yds.net
mate使ってるけどスレ立てが簡単
テンプレも自動で改変してくれるし
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 09:04:55.72 /XBPbG5Z.net
>>999さん乙です
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 09:07:37.34 3lpaqljx.net
ミク豚きっしょ
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 22:15:33.30 uW80n/yd.net
梅
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 22:44:37.36 B8QN/Br/.net
いま読んでる中公新書の 『空間の謎・時間の謎』 がなかなかおもしろい
あと、最近物理の世界では大きな発見があり話題となっている
『重力とは何か』、『強い力と弱い力』 など一般解説書も書いている物理学者、
大栗博司博士の研究チームが、量子もつれが時空を形成するしくみを数学的に
解明したらしい
この発見により、量子重力理論の完成に向けた大きな進展が期待されている
URLリンク(www.ipmu.jp)
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/07 22:53:51.87 JcwAT3VW.net
次スレ
Amazon Kindle 総合スレ 101 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ebooks板)
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 00:36:31.73 NE4HF97T.net
>>1008
うそつくな
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 00:36:48.77 fiyE0TAU.net
>>1008
乙
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 00:41:22.32 W0VfkZBR.net
>>1007
そんな古い本を今頃w
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 00:50:20.57 fiyE0TAU.net
>>1011
彼の「物理の世界」では最近の出来事なんだろうw
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 01:43:59.37 GW2ekRlg.net
ん? 大栗博司博士の論文は今月の Physical Review で取り上げられた話題だよ
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 01:45:10.43 GW2ekRlg.net
完
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。