紙の本>>>>>電子書籍at EBOOKS
紙の本>>>>>電子書籍 - 暇つぶし2ch37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 12:09:46.21 lXd9FvxG.net
>>32
テレビと書籍じゃメディアとして扱う情報の質(映像と文章)が
まるきり違うのだから、両立して当然。
今起こっている事は、そういう対抗メディアの出現の問題ではなく、
文章情報の流通その物がより高次の利便性が高いシステムに吸収されて
行こうとしているということ。
誰もが日常的に持ち歩けるデジタルデバイスが普及し、いつでも
簡単にネットに接続して、冊数やページ数を気にせずに気軽に入手
することができるようになったら、人はより便利な方へ流れるよ。
全ての人間が一朝一夕にデジタルメディアに移行するとは俺も思わんが
雑情報を扱う雑誌メディアや新聞は既にネットに侵食されて青息吐息。
書籍にしたところで時間の問題だろう。

ちなみに、これは文章メディアだけの問題でなく、音楽業界や
ラジオ・テレビなどの放送メディアにも同様のことが起こっている。
放送時間や放送枠に囚われないネットメディアに人が流れた結果、
劇的に視聴率が下がっている今日このごろなわけだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch